【書籍】 日本に隠されたアメリカへの「憧憬」〜『親米と反米』吉見俊哉著[06/21]〉

このエントリーをはてなブックマークに追加
1蚯蚓φ ★

http://img.hani.co.kr/imgdb/resize/2008/0621/03062626_20080621.jpg
チャン・ジョンイルの本の中の問題/〈なぜ今、親米か反米か〉吉見俊哉著・オ・ソクチョル翻訳/
1万5000ウォン

村上龍と村上春樹は我が国(韓国)でかなり知られた日本作家だ。二人の小説を面白く読んだ時がいつ
のまにか15年前だから、両村上氏を比べる記憶が残っていない。それでも残った比較点は音楽に関連
する。春樹は高校時代からジャズに凝り、作家になる前には直接ジャズ・バーを運営していた。二冊
も翻訳されている春樹のジャズエッセイは彼がジャズに捧げた情熱の産物だ。一方、龍は小説のどれ
かで「日本にジャズがあふれているのは、アメリカとの戦争で負けたからだ。ベトナムのようにアメ
リカに勝った国ではジャズを聞かない」と揶揄した。

アメリカと戦争したり敗れたことはないが、ジャズを受け入れた私でもある。極論すれば、第二次世
界大戦以前から始まったフランス人の烈火のようなジャズ愛がなかったら、それはニュ−オーリンズ
の繁華街で演奏されるつまらないアメリカの民俗音楽に過ぎなかったかもしれない。龍のようにジ
ャズをアメリカ覇権主義の象徴と考える人は傷が多い人だ。米軍基地村でアメリカの日本占領を実感
して、米軍に身を売る日本女性を見ながら日本男性の自負心を傷つけられた龍にジャズは聞きたい音
楽ではなかったはずだ。

吉見俊哉の<なぜ今、親米か反米か>(2008、原題:『親米と反米――戦後日本の政治的無意識』)は龍
の興味深い言及とは反対に、ジャズは1920年代の早いうちに日本人の大衆的感受性をつかんだという
ことを教えてくれる。またこの本は、私たちの常識と異なり、幕末から明治維新初期の10年間の日本
人の開化モデルは、イギリスやフランスよりアメリカだったということも新たに明らかにしてくれる。
日本の知識人たちにアメリカは‘自由’と‘民主’のモデルだったし、アメリカの大衆文化と消費文
化は大衆の日常生活に幅広く入りこんだ。1929年に出版されたある評論集は「アメリカ的ではない日
本がどこにあるか。アメリカを除いて日本が存在するか。今日の日本はアメリカ以外のなにものでも
ない」と白状する。

日本人は太平洋戦争に突入する直前から鬼畜米英を叫びながらも、無意識的にはアメリカをずっと求めてきた。こんな姿勢は戦争が真っ最中だった時にアメリカが日本を冷徹な観察の対象として見て人
類学・社会学・史学を動員して理論的な研究をしたことと相当な不均衡を成す。日本はアメリカをた
だ希望したり憎悪しているだけだったという事実は、「鬼や獣のようなアメリカ」という幻想的な標
語に、自分の中に隠れているアメリカに対する憧憬を一緒に埋葬する心理的隠蔽として現われる。こ
のように日本とアメリカの間には軍事・経済的不均衡だけではなく、多くの階層の文化的不均衡があ
ったのだ。この乖離を乗り越えなければならないのはまた、私たちの課題でもある。

「戦後日本の政治的無意識」と言う副題を持ったこの本は、敗戦後の日本でずっと維持された「親
米」事大の起源と、もう一つの分岐点である「反米」意識が日本の極右民族主義につながったことを
よく捕捉している。蛇足ながら、日本の開港がペリー提督の艦砲外交に屈服したということを思い出
せば、龍の言葉は全く無茶なこともない。

ソース:ハンギョレ新聞(韓国語)日本に隠されたアメリカと言う‘希望’
http://www.hani.co.kr/arti/culture/book/294467.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 12:39:28 ID:EuC9M2AR
こっちみんな!
3アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2008/06/22(日) 12:40:43 ID:hjUuaMTD BE:706457287-2BP(222)
チョンに相応しい分析レベルだ。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 12:41:57 ID:l7dci2mA
アジアに悪いことをした日本が
アメリカに征伐されて屈服した
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 12:42:53 ID:2i8AWwqi
韓国に隠されたの日本と言う希望

だな
6アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2008/06/22(日) 12:43:18 ID:hjUuaMTD BE:227075292-2BP(222)
>>4
確かにチョンの人口を増やしたことは大罪。
そのままシナに併呑されて人口を削るが良いさ。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 12:43:53 ID:GBdSX+Gq
まあ、正論だな
あと一歩踏み込んで自身の姿を顧みる勇気を欲しいが
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 12:45:09 ID:x7J6fNJ5
> 日本の開港がペリー提督の艦砲外交に屈服した
こんな嘘信じてる奴がまだいたのか
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 12:45:25 ID:ZObEy+cf
日本は対米戦争前・中の数年間をのぞいては
一環的に親米国でしたが?
10韓国起源nida ◆KIgenSoh9Q :2008/06/22(日) 12:45:34 ID:hHcdH+yV
常々申し上げておりますが、
ポンチャックもジャズも起源は韓国です。
本当にカムサハムニダ。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 12:46:06 ID:tB5I3IVG
戦前からジャズを聴いてるっつーの
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 12:46:09 ID:C3FbtNBn
ストーカーはやめろ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 12:46:35 ID:Nl8HACZk
バブルの頃ロックフェラーセンターを買ったりしたのを
思えば当たってなくはない、
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 12:47:04 ID:ZObEy+cf
>>8
ペリーが砲艦外交ということにしておかないと
それよりも紳士的に行った江華島の開国要求を
「チョッパリが強制的に開国させたニダ< #`Д´>!」ということに
できないからでしょう
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 12:47:28 ID:hzlrYJXW
今の韓国から日本を抜いたら法律も無いばかりか、中世以前の暗黒時代になる。

日本からアメリカを抜いても、近代だ。
ヨーロッパを抜くと江戸時代だが、それはそれで町民文化が花咲く、
ある意味、庶民の理想郷であるわけで。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 12:48:00 ID:DlCzeui9
>>6 確かにチョンの人口を増やしたことは大罪。

そのとおり。日本は韓国と北朝鮮が世界にかけた迷惑を個人の所業レベルで
すべて世界に償って当然というのが2chの総意であり国際世論の主流。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 12:48:33 ID:itWY+wik
こういう考え方させれば超一流だな
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 12:48:38 ID:X9D5XBco
憧れてるのは糞馬鹿だけだろ?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 12:48:45 ID:zebLgcWb
この自分の思想、願望たっぷりの分析は韓国内でしか通用いたしません
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 12:49:37 ID:UpXw46LZ
>もう一つの分岐点である「反米」意識が日本の極右民族主義につながったことをよく捕捉している

それ安保など学生運動から始まるどちらかって言ったら左翼思想な訳だがw
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 12:49:59 ID:lek9t+tD
兵器、家電、音楽以外はいらなかったな。アメ公の下品さがうつったのが問題
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 12:50:06 ID:IsBWJNrR
つまり韓国の人は日本に憧れているんですね?
わかります
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 12:50:35 ID:fu3fzSAy
>>
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 12:51:10 ID:B0o+pxmd
一方、龍は小説のどれかで「日本にジャズがあふれているのは、アメリカとの戦争で負けたからだ。ベトナムのようにアメ
リカに勝った国ではジャズを聞かない」と揶揄した。

小説のどれかって・・・
こんなんで記事にしていいのか?
25アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2008/06/22(日) 12:51:10 ID:hjUuaMTD BE:908302098-2BP(222)
>>16
じゃあ殺しても罪にはならないと言うことだな。
後味が悪いので同胞同士で戦争して殺し合うなり、自殺してくれればおk。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 12:51:33 ID:fu3fzSAy
>>18
いや憧れてはいるだろ
事大はしてないけど
↑ていうかこれ韓国人特有の現象だし
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 12:51:39 ID:mqIZrtBj
朝鮮人的思想に日本を置き換えないでいただきたい
日本は昔から、島国独特な文化を形成しつつ、外国(朝鮮以外)の
文化も受け入れてます
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 12:52:10 ID:apahvF4D
ずーとスキだよアメリカ。
多分未来も。
ソレが何か?
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 12:52:33 ID:ZObEy+cf
>>24
魚羊はソースが理解できない動物だからな
しかたないよ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 12:52:57 ID:dkwaBMo9
相変わらずチョンは捻くれているな・・・。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 12:53:01 ID:lqBt1Ij9
>>8
事実だろ
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 12:53:45 ID:n3xNdY3i
つまりこの記事の日本を韓国に、米国を日本に当てはめて考えろということですか?w
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 12:54:18 ID:PHXfsadn
>アメリカと戦争したり敗れたことはないが、ジャズを受け入れた私でもある。

ここでの「私」って、朝鮮人の私って事だよね?
いやいやいや、お前ら当時は日本だったからw
思いっきり日本人として戦争しましたよ、そして負けました。
な〜にを部外者面しているんだか。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 12:54:54 ID:7kXdWEiQ
未開部族の呪術師が祈祷に用いる薬草からさえも現代医療に用いる新薬を開発するのが文明という知性だ。
韓国人には、文明という概念が理解できないだけ。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 12:55:16 ID:UpXw46LZ
>>31
○幕府
×日本

まそのへんの区別はこの記事書いた朝鮮人レベルじゃわからんとは思うけど。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 12:55:38 ID:dkwaBMo9
>>33
「オレ達が落としたリトルボーイが・・・。」って言ってたチョンも居たな・・・。w
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 12:56:17 ID:whZHuABU
分析が甘いな。実は日本での(あまり売れない)外国音楽を
紹介・アーティストを招聘してきたのは全て左翼系音楽鑑賞
団体。

アメリカ音楽でもゴスペルとかはほとんど左翼系が動員をかけてるし
村上龍がお好きなキューバ音楽もやはり左翼系団体が動員をかけている。

ハルキ: ジャズ(=左翼思想から幾分か抜けている)
リュウ: タンゴ、フォルクローレ、ジョーン・バエズ、キューバ音楽に
至るまでの音楽反米主義の後継者

団体でコンサートを動員するという思想を嫌い、より個人主義な
ハルキのほうが好感は持てる。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 12:56:28 ID:n+qALOVU
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 12:57:45 ID:Nl8HACZk
幕末に最初にやってきたのはアメリカだけど、
当時のアメリカの国力はまだまだだし、
南北戦争が発生して日本どころじゃなくなっちゃうんだよな。
明治政府のモデルはドイツでしょ。
大久保も伊藤もビスマルクに憧れてヒゲを伸ばしたって話。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 12:58:56 ID:TNeJdTLZ
>>1

アフォだな

こんなだから朝鮮戦争が起きる。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 12:59:01 ID:ROHuWAD/
朝鮮半島からアメリカを追い出さずに、逆に欧州からも招き入れてgdgdにし、
開放と発展よりロシアの橋頭堡としない事を優先しておけば、
人種差別撤廃のリーダーとして欧米に睨まることもなく、もっと楽だったろうに。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 12:59:24 ID:lqBt1Ij9
>>35
それは朝鮮レベルの負け惜しみだろ
屈したのは幕府であり日本ではないってw
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 12:59:56 ID:7kXdWEiQ
大久保のヒゲはビスマルクに感銘したからだけど、
伊藤のヒゲはむしろ大久保萌え。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 13:00:06 ID:ZObEy+cf
>>42
君は「砲艦外交」の定義を見直した方がいい
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 13:01:33 ID:LZKvagxz
面白記事だけど、何が論点なのかよくわからない
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 13:02:17 ID:lqBt1Ij9
>>44
今度は、あれは砲艦外交じゃないから屈したわけじゃない!ですかw
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 13:02:28 ID:cTWdSHbT
江戸時代くらいの歴史しかない国を憧憬してどうする???


  さめた視線
48ヽ(・ ∀・)ノ(´・ω・`)ヽ(・∀ ・)ノ:2008/06/22(日) 13:02:44 ID:djsHtYM3
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
ポストが赤いのは日帝(or小泉)のせい
ジャズが流行ってるのは米国の覇権主義のせい

馬鹿か


むしろ、新米だから流行ったんじゃなくて、
反米だから排斥されたと考えるのが普通だろうに。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 13:03:00 ID:erZcAZ1z
朝鮮人的思考(論理展開)で外国(日本)を分析してもしようがないよ。
結局、”自論の当て嵌め”の域を出ない。
>>1の論旨の”日本”を”韓国(朝鮮)”、”アメリカ”を”日本”に変換すると
今の韓国が見えて来る、というものでしかない。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 13:05:15 ID:Nl8HACZk
>>47
>江戸時代くらいの歴史しかない国を憧憬してどうする???
いや、戦後の日本には確かにアメリカの物質的豊かさへの憧憬はあったよ。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 13:06:07 ID:lqBt1Ij9
>>44
つか思いっきり砲艦外交ってことになってるんだけど
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A0%B2%E8%89%A6%E5%A4%96%E4%BA%A4

52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 13:06:20 ID:Nl8HACZk
>>45
>面白記事だけど、何が論点なのかよくわからない
論点って、書評でしょ。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 13:06:22 ID:ZObEy+cf
>>46
大丈夫か?
>>8をもう一度読み直してから
砲艦外交の定義を調べた方がいい
54馬喰い:2008/06/22(日) 13:06:46 ID:zfN30Iko
結局、何が言いたいの?

日米と韓日が等価だと?
これわこれわ、恐れ多いことです
でも併合してやら無いからね!!絶対に
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 13:08:19 ID:ZObEy+cf
>>51
そうだな
内容が不正確なWikipedia記事の好例だな
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 13:08:34 ID:VFXLsKoS
>>1
もう 朝鮮人はアホとしか言いようが無いな

戦前でもコカコーラは普通に売ってたし 
西洋音楽も聞いていた なんなんだ?こいつ等
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 13:09:25 ID:lqBt1Ij9
>>55
想像通りのレスw

負け惜しみっぷりがチョンそっくりw
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 13:09:46 ID:5bI9ol45
そもそも日本ではジャズって、そんなに「あふれてる」ってもんじゃね〜んでねか?
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 13:09:58 ID:j28yqvmt
日本からへのアメリカとの感情ってのは、初めての男が気になる感情に近いかもな。
朝鮮にとって日本は、足抜けを勧めてくれた、お人好しの客の一人ってとこか。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 13:10:00 ID:hzlrYJXW
>>47
江戸時代ぐらいって、江戸時代なめ過ぎ。
完全リサイクル社会で、極端に犯罪が少なく、
国民?の識字率が異様に高く、数学も嗜み、
多色刷りの印刷物を「庶民」が楽しめたんだぞ。

世界広しといえど、この時代にこのレベルは、空前絶後ですぞ。
国民の理性という点では、江戸時代が最高峰です。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 13:10:56 ID:hzlrYJXW
>>47
おっと、歴史の長さって事ですね。
済みませんでした。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 13:11:07 ID:sLydPqB3
【事件】西成騒動、「扇動者」の正体 「朝日新聞読ませろ」と提訴の過去も
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1214107458/
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 13:11:24 ID:ifCHPocc
脱亜入欧に挑んで
勢力をつけすぎて
米欧側に黄禍論
日本側は不平等条約
で鬱憤はたまっていた
まあ間違ってないことも含まれてるな
でも日本の極右民族主義×
日本の天皇崇拝至上主義○

現地人もがんがん登用していた以上
民族主義じゃないよ、天皇崇拝は絶対視してたけど
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 13:12:49 ID:Nl8HACZk
>>60
なんか頭に血が上り過ぎだよ。
江戸時代が200年位続いたから、
アメリカ合衆国の歴史と同じ位の長さだって事だろ。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 13:12:58 ID:3YBouZcU
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 13:14:29 ID:+VQnlutK
>>29
そのくせ醤油は韓国起源だと主張
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 13:14:58 ID:uzxK+xVG
米兵に日本人の女を紹介してたのが小鼠とか自民党の主な構成員だっけ?
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 13:15:40 ID:LZKvagxz
日本に隠されたアメリカへの「憧憬」

これは日本だけではなく、アメリカと対立したことのある
国はほとんどそうなんじゃないの?
中国・韓国・東南アジア・中東・アフリカ・南米等々。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 13:15:51 ID:whZHuABU
ここでの一番の問題点は演歌の父、古賀マサオが
朝鮮半島にいるときに現地の音楽にヒントをえて
「自分の音楽」を始めたという部分が抜けてること。
本当かどうかは知らないが生前、本人はそう言った。

そこまで網羅すれば立派な東アジア音楽文明論、あるいは
日本大衆音楽分析になったのに。

反米主義:これは実は2つに分かれる
1.米国リベラリズム追従=ハルキ
2.米国音楽帝国主義反対=リュー(キューバ革命肯定)
田中宇とかもそうだな
3.訳のわからん「恨」をベースにした寝言=演歌
(基本はウリはシャベツされてるニダ)

親米主義: ロック&ポップ&Jポップ

70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 13:16:12 ID:hzlrYJXW
>>64
そうですね。書き込んだ後、気付きました。
>>61 で謝罪しております。
それなのに、賠償まで求めるのですか。
あの半島の人たちのように。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 13:16:32 ID:f0jsQIdC
>>1
2〜30年前ならそういう解釈も通用したかもしれんがなあ。
はっきり言って、今の日本人は親米反米を越えてきているぞ。
つまり、実態が見えてきたら「アメリカ人って大したことないな」と
馬鹿にするようになってきた。
「取るに足らない」という感覚で、これは親米でも反米でもない。
古い世代の人間ほど未だにアメリカに幻想を持っているのかもしれん。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 13:17:44 ID:JuLQrTbw
韓国の日本に対する感情と似てるね
別に自分は反米でもなんでもないけど。
それに特別憧れてもいない。
羨ましいなーと思う部分があってもそんなのアメリカさんだけじゃないし。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 13:19:39 ID:f0jsQIdC
>>50
戦後、多分1970年代くらいまではそうだったのかな。
しかし、オイルショック→バブル崩壊ときて、物質文明至上思考は半ば崩壊した。
そして自然保護、環境保護、エネルギー節約という流れで
今の日本は、物質的な豊かさを超越した生活とは何かというのを
模索しているのではないか。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 13:21:54 ID:Nl8HACZk
>>68
アメリカに対する憧れは豊かさに対する憧れなので、
貧乏なほど強いでしょ。
未だに移民が殺到するのを見れば判るよ。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 13:27:00 ID:cwTLA2WW
日本は古代は中国韓国、近代は欧米に憧れ、その真似をすることで発展したからね。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 13:27:57 ID:1+Ya7Sru
アメリカに対する憧憬ね。
持たない人もいるだろうけど、一般的に確かにあったろうし、今もあるんじゃないかな。
見習うべき考え方も多いし、世界のトップを走る分野を多く持ってるのは事実だから。
ただ俺は、ヨーロッパの国々にも、アフリカの国々にも、南米の国々にもそれぞれ違った何かしらの憧れはあるよ。

韓国?ゴメン、ひとつもないわ。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 13:30:11 ID:zzFLMIR1
>>75
古代に韓国なんてねーぞw
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 13:31:45 ID:whZHuABU
>日本は古代は中国韓国、近代は欧米に憧れ、その真似をすることで
>発展したからね。

真似だけでは秋吉敏子が何故、アメリカ・ジャズの殿堂
入りをしたかを説明できないな。アジア人で唯一だろ?

半島出身のジャズ音楽家、正直誰も思い浮かばない。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 13:34:44 ID:SNAhvVJV
朝鮮の人は反日を叫びながら日本に焦がれてますよね
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 13:36:22 ID:cwTLA2WW
>>78
韓国は日本のようにアメリカに負けていないからジャズに対する憧れはないからね。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 13:36:25 ID:zzFLMIR1
>>76
終戦当時の日本とアメリカの経済力と技術力の差は圧倒的だったからね
その差が大きければ憧れも大きく膨らむ

昭和2年生まれの俺に父の話ではジャズは戦前からけっこう聞かれていたそうだ
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 13:38:55 ID:f0jsQIdC
>>80
韓国は日本の真似ばかりじゃないか。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 13:39:00 ID:7kXdWEiQ
文明国の製薬会社は未開部族の呪術師がどんな薬草を用いるのかという事からも新薬開発のヒントを学び取る。

野蛮な迷信からさえも知性を高める手がかりを学ぶのが文明の文明たる所以なんだよ。

日本にはアメリカから多くを学び、まだ学び足りない所も少なくない。

それはアメリカに憧れたからではなく、日本人が文明人だからだ。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 13:41:53 ID:GBrNU/yL
>>1
>米軍基地村でアメリカの日本占領を実感して、
>米軍に身を売る日本女性を見ながら日本男性の自負心を傷つけられた龍に
>ジャズは聞きたい音楽ではなかったはずだ。

1952年生まれの村上龍が1970年から2年間米軍横田基地に近い福生市に
住んだらしいけど、1958年に売春防止法が施行されてるよ?
しかも村上龍ってロックバンド組んでたらしいが、ジャズを聞きたくないから
とか関係ないべ?
沖縄でもないのに、1970年代で本土がアメリカに占領されてるとかw
支離滅裂ww
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 13:42:47 ID:JG1aNpxT
>>74
その通り。
別にアメリカだから憧れたわけではない。
冷蔵庫に食べ物いっぱい、広い家、快適な生活に憧れただけだな。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 13:43:01 ID:+VQnlutK
開戦前に存在した「アメリカのジャポニズム」について>>1はどう解釈するんだろう?
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 13:51:06 ID:whZHuABU
>>83
同意。西洋文明を盲目的に崇拝する国々(アフリカ、
日本以外のアジア)と西洋文明の優位を測った上で
意図的に自国文明に取り入れた日本とは根本的に
スタンスが違う。

日本は別に「日本的なもの」を捨てた訳ではないから
吸収消化した上で、新しいジャズでも文化でも創れる。

鮮人には理解できてないようだが・・・
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 13:54:24 ID:1+Ya7Sru
>>81
思いの外、当時から文化交流は盛んだったみたいね。
それなりに裕福な家庭でないと触れる機会なかったんじゃない?どうなんだろ。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 13:54:32 ID:CK5S3ULk
この本読んだけど、>>1の記者は全く読めてないことはわかった
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 13:54:59 ID:N8rWJVYQ
日本は古代は半島などの先進地域に憧れ
近代はアメリカに憧れた
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 13:56:05 ID:28Ae8ujf
ハングルって、「東京」と「憧憬」が同じ綴りなんだっけ?
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 13:57:34 ID:RP9teH1w
チョソ語発音 憧憬=東京 一流=日流

93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 13:58:16 ID:RP9teH1w
94Ceterum censeo: Delenda est Sinae. ◆wmyUBNtCnY :2008/06/22(日) 13:58:39 ID:ySJyUCWA
>>90

>半島などの先進地域

画面に吹いた俺のヘルシアを返せw
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 13:58:53 ID:zM0ltB5f
1930年代までアメリカが反日になっても日本が反米になってない。
理由は輸出のお得意様だから。
韓国人が馬鹿で本当によかった。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 13:59:49 ID:RP9teH1w
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:00:28 ID:7kXdWEiQ
日本よりも野蛮なアメリカや朝鮮に憧れる必要など、
日本人には昔から無いんだよ。

胡服騎射の故事から分かるように文明人は野蛮人の慣習からも学ぶが、
必ずしも憧れたりはしない。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:02:32 ID:oGOfdoAN
韓国が原爆落としたアメリカより日本人に嫌われているのはなぜ?
99中国外務省:2008/06/22(日) 14:04:27 ID:1FaQbFYd
太平洋を2分割
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:04:40 ID:w7vydjbM
>>1
村上龍はジャズはあんまり興味ないけど
アメリカのロックは大好きなんだよ
ドアーズのジム・モリソンの熱狂的なファン

基地の近くに産まれたから反米というのは朝鮮思考
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:05:12 ID:L23CC3mB
基地外で恩知らず、恥知らず、自己中、すぐキレル、からだよ。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:05:20 ID:whZHuABU
>日本よりも野蛮なアメリカや朝鮮に憧れる必要など、
>日本人には昔から無いんだよ。

これは日本人にあるまじき強がり。

楽理における西洋音楽の優位は100−50年くらい
前ははっきりあった。

それを正直に認めることが出来たのが日本人の強みだと
思うぞ・・・
103Ceterum censeo: Delenda est Sinae. ◆wmyUBNtCnY :2008/06/22(日) 14:05:47 ID:ySJyUCWA
>>98
原爆は戦争の中での行為だったからな。
半島人は味方だったにも関わらず、終戦の後、
手のひらを返したように日本人を裏切り、暴虐の限りを尽くした。

強敵は尊敬するが、裏切り者は絶対に許さないのが日本人。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:07:05 ID:tB5I3IVG
>>98
ルールを守らず犯罪ばかりしてるからです。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:08:15 ID:1FaQbFYd
大昔は日本は中国をモデルに国家を形成してきたけど
明治で止めたんだよなあ
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:08:16 ID:N8rWJVYQ
>>98
日本猿はアメリカの奴隷だから原爆落とされても馬鹿にされても
へらへらしてます^^
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:08:23 ID:Sdi2rT+p
俺もジャズは好きだが特にアメリカに憧れもなければ反米感情もないがな。
レゲエが好きだからってジャマイカに憧れもないのと変わらない。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:08:27 ID:NxGI7Fcu
もっと大きな声で
なぜ韓国がアメリカに憧れるか、って云えばいいのにwww
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:09:16 ID:NVui1bCf
>>100
朝鮮思考 って、すごいネーミングだな。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:09:28 ID:r2RQ1kIN
>>105
平安時代にはもう辞めてるだろ
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:10:22 ID:m3ib6pi/
>>1 間違ってますよ。日本=韓国
アメリカ=日本
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:10:39 ID:wB6QIEFJ
>>98
朝鮮人が嫌いだからでしょう
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:11:33 ID:f0jsQIdC
>>87
韓国人、いやそれだけでなく大部分のアジアの国の人間は
精神的にアメリカに屈服しているのだろう。
それは、アメリカとガチで戦うことができなかったというのも理由の一部だろうが
精神的に自分たちの上に君臨する存在として認め、理想の存在としてしまって
いるわけだろうな。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:11:40 ID:tB5I3IVG
>>105
江戸時代において明・清をモデル化した制度って何でしょうか
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:11:46 ID:r2RQ1kIN
>>98
強敵は尊敬できるが
無能は味方でも敵でも嫌われる
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:12:12 ID:zVaN1GnK
1>
鮮人は 日本の歴史まで捏造できると思ってるのか
あァ--
はんぐるんでは 歴史= 捏造か
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:12:53 ID:1FaQbFYd
どうして中国だけが尊いのだろうか
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:12:57 ID:N8rWJVYQ
日本猿は今でもアメリカの奴隷で韓国や中国にも頭があがらない
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:13:00 ID:7kXdWEiQ
強がりも何も、文明人は野蛮人に憧れないのが普通だ。
憧れるのはちょっと頭が変な人だけなんだよ。

西洋音楽が日本よりも緻密な理論で構築されているというのは一面の事実だろうが、
日本の伝統音楽ではロックンロールみたいな単調なリズムを退屈と評価する感性も養われている。

俺の耳には西洋音楽よりもインド音楽の方が緻密で魅力的だが、インドに憧れるかどうかは別問題に過ぎない。

少なくとも俺は不潔なインドに生まれ育つ境遇に憧れたりはしない。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:13:33 ID:huHRZc77
韓国に隠された日本への「憧憬」〜『親日と反日』
のほうがしっくりくるな
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:14:18 ID:Nl8HACZk
>>81
>
>昭和2年生まれの俺に父の話ではジャズは戦前からけっこう聞かれていたそうだ
アメリカが世界的な大国になったのは第一次世界大戦でヨーロッパが
荒廃したからだが、好景気にわいた1920年代は別名ジャズエイジと
呼ばれ、黒人音楽が起源のジャズが流行した時代でもある。
日本にも1920年代から入ってきてる。
http://f57.aaa.livedoor.jp/~maika/JAPAN-JAZZ.htm
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:15:34 ID:+VQnlutK
でもって、日本のサブカルチャーが欧米で評価されたら、
片っ端から起源認定するのが韓国人、とw
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:16:44 ID:kAW+bj8O
まあアメリカはいい所もあれば、悪いところもあるし・・・・



特ア三国は悪いところばっかりだけどな
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:17:02 ID:1FaQbFYd
>>120
朝鮮はそうゆう考えかたしてないなあ
日本に一番影響を与えたのは中国よりも朝鮮だと思ってるし
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:17:35 ID:NxGI7Fcu
>>120
アメリカへの思いも日本的思考プリズムを通して見てる部分も多いんでしょうな...ある意味やつらは日本を防波堤に使ってるw
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:17:58 ID:xQEKPVcl
>>8
実際は台風で遭難したペリーがたまたま日本に漂着したから日本は先進国になれただけ
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:19:00 ID:1FaQbFYd
日本は衛星国でいいと思うけどなあ
衛星国であることによって国力以上の利益を得てる
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:19:07 ID:rMcu6H93
>>126
・・・・・・・何か、寝言が聞こえた希ガス。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:19:09 ID:Nl8HACZk
>>119
>強がりも何も、文明人は野蛮人に憧れないのが普通だ。
>憧れるのはちょっと頭が変な人だけなんだよ。
そうとばかりも言えない。文明が行き詰まると素朴で原始的な物に
憧れると言うことはある。
例としては19世紀後半のジャポニズムや20世紀のプリミティブ芸術などがある。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:19:09 ID:WE7KrHnB
韓国じゃ、アンケート結果で
嫌いな国の1位と、見習うべき国の1位が
毎年どちらも「日本」なんだってね
難儀な国だな
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:19:20 ID:r2RQ1kIN
>>126
その程度で先進国になれるなら
アフリカ、中東、東南アジアはなぜ植民地になれなかったんだ?

132九尾狐 ◆85KeWZMVkQ :2008/06/22(日) 14:20:12 ID:mg8WhlrD
>>126
ペルリさんが来る前から、薩摩藩は密貿易で利益をあげていましたが?
133伊58 ◆AOfDTU.apk :2008/06/22(日) 14:20:18 ID:JMmFS5ZH
>>126
> >>8
> 実際は台風で遭難したペリーがたまたま日本に漂着したから日本は先進国になれただけ

お前、他のスレでも同じ事書いていたな、知的障害者か?
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:20:53 ID:WyHSR4RB
なんで親米と反日と言う極端な結論に持って行くのかな。
近代アメリカ文学好きな人も結構いるだろ。
それがアメリカに憧れている事に結びつく訳がない。
135131:2008/06/22(日) 14:20:56 ID:r2RQ1kIN
修正、

アフリカ、中東、東南アジアはなぜ植民地にされて
先進国になれなかったんだ?
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:21:11 ID:5FaO2q6F
戦前に米国を目標にした事なんか有ったかな???

江戸時代のオランダ医学。
明治維新後は、憲法・議会はドイツ。
海軍は、英国に学んだ。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:22:40 ID:Nl8HACZk
オランダ商館から幕府に報告が上がっていたから
アヘン戦争の事などもしっていたんだけどね。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:23:07 ID:1FaQbFYd
>>126
先進国と途上国の違いなんてアメリカの世界戦略の体制に入ったかそうでないかだけの違いでしかないよ
フィリピンと日本の国家としては何が違うのか俺には良く分からない
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:23:29 ID:xQEKPVcl
日本人は侵略性がたかいから、フランシスコ、ザビエルから鉄砲を教えてもらったら直ぐに韓国を侵略した、

ペリーから黒船を教えてもらったら直ぐに韓国を侵略した
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:23:53 ID:Nl8HACZk
>>136
>戦前に米国を目標にした事なんか有ったかな???
第一次大戦後の海軍整備はアメリカを基準にしたよ。
141131:2008/06/22(日) 14:24:20 ID:r2RQ1kIN
>>138
目安としては
実質GDPよりも購買力平均GDPの方が小さいこと
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:24:28 ID:7kXdWEiQ
欧米で吹き荒れたジャポニズムこそ、文明に対する野蛮人の憧憬の典型だろ。

西洋では王侯貴族くらいしか堪能できない高度な文化が大衆化している日本社会を理想郷の具現化と考えたのがジャポニズムの本質だ。
143131:2008/06/22(日) 14:24:56 ID:r2RQ1kIN
>>139
何でそんなあっさり侵略されるんだよ、
無能だなぁ。

日本のように世界列強と殴り合ってみろよ
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:25:17 ID:r2RQ1kIN
おっと、名前そのままだった…
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:25:39 ID:rMcu6H93
>>139
・・・・・・鉄砲って、ザビエルが伝えたんじゃないんだが。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:25:53 ID:Sdi2rT+p
ペリーが来る前から江戸も堺も世界有数の経済規模の都市で江戸時代から識字率なども世界のトップレベルだった
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:27:20 ID:1FaQbFYd
>>141
サミットにおいて先進国とされる国は10年前はほとんどアメリカの同盟国だよ
最近はロシアとか中国とか外部から入ってるが
10年前は先進国とは紛れもなくアメリカ側に存在してる国家群のことだよ
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:27:43 ID:SHt/Lj4R
>>139
ペリー訪日前に、幕府はオランダに黒船を発注している。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:27:44 ID:NVui1bCf
>>130
精神を病むのも、無理ないねぇ
150伊58 ◆AOfDTU.apk :2008/06/22(日) 14:27:51 ID:JMmFS5ZH
>>140
> >>136
> >戦前に米国を目標にした事なんか有ったかな???
> 第一次大戦後の海軍整備はアメリカを基準にしたよ。

海軍の仮想敵が、米国だったからな。
米国に勝てる艦隊を整備しようとした。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:28:22 ID:Nl8HACZk
>>142
ジャポニズムもシノワズリーも単なる異国趣味だよ。
日本の一般庶民がどんな生活をしてるかなんて知る余地も無い。
152131:2008/06/22(日) 14:28:25 ID:r2RQ1kIN
>>147
単純に資本主義陣営の金持ち国家というだけだと思うが、G8は
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:29:03 ID:N3i4XDqb
>>148
一歩間違えたらだいぶ面白い展開になってたのかw
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:30:04 ID:whZHuABU
この吉見とかいう東大教授の頭の中では

村上春樹と龍は親米と反米という(大衆
受けする)2分法により区別されてるんだろ?
実際は二人とも反米なのにw

ハルキ: 米国民主党系のリベラリズム反米
リュウ: キューバ革命肯定の思想反米

という違いがあるだけ。

155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:30:19 ID:r2RQ1kIN
>>151
最近は世界的にオタク増えてるけどな
サムライ、スシ、フジヤマが
マンガ、アニメ、オタクに変わっているのはどうかと思うが
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:31:22 ID:VtgFRmer
アメリカの起源は韓国
157伊58 ◆AOfDTU.apk :2008/06/22(日) 14:31:54 ID:JMmFS5ZH
>>147
> >>141
> サミットにおいて先進国とされる国は10年前はほとんどアメリカの同盟国だよ
> 最近はロシアとか中国とか外部から入ってるが
> 10年前は先進国とは紛れもなくアメリカ側に存在してる国家群のことだよ

そりゃ、東側は東側で色々とやっていたからな。
西側の自由主義経済資本主義経済の国家で、それなりの規模を持つ影響力を持つ国家を先進国としただけ。
東側の計画経済なら、ソビエトの指示どおりやっていれば良かったから、サミットなんて無かったわけだ。
158桃葡萄梨 ◆nullpob9Es :2008/06/22(日) 14:31:55 ID:pW1/WMux
>>150
第一次大戦後だっけ?
米が艦隊揃え始めるのはもうちょい後のことだと思ったけど。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:32:08 ID:f0jsQIdC
>>128
それは、中国人朝鮮人の持つ幻想なんだよ。
明治以前から、日本と特亜では進歩度がまったく違っていたということを
奴らはどうしても認められないんだね。

>>134
朝鮮人の思考法が、それしか存在しないからだろうよ。
奴らは、相手が強いと見たら、屈服する(と同時に、内心で妬み嫌う)
発想しかないのだ。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:32:12 ID:SNAhvVJV
>>120
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:32:13 ID:1FaQbFYd
>>152
サウジアラビアも10年前も結構金持ってた豊かな国だったけど
サミットに入ってなかったなあ
先進国は欧米化したGDPの高いアメリカの同盟国といってもいいなあ
イスラムはそこからは外れている
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:32:16 ID:rMcu6H93
>>142
それはちょっと違うと思う。
自分たちのものとは異なる価値観・美の基準が新鮮で惹かれたんじゃないか?
目新しいもの満載の博物館で、目を瞠るようなもの。

そして、成熟しきっていたヨーロッパ(フランス)の文化に新風を吹き込んだ。
「新たなモノ」を受け容れる度量がステキ、私たちカッコイイ!! となる。
勿論、一過性の評価にならなかったのは、日本文化の持つ深みにも由来すると思うけどね。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:32:25 ID:NVui1bCf
>>153

歴史の天秤がどう振れたにせよ、
明治以後に至るベースは、すでに揃っていたと思われ。
164桃葡萄梨 ◆nullpob9Es :2008/06/22(日) 14:32:48 ID:pW1/WMux
>>156
イギリスだろ。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:33:15 ID:aCCIQtm9
チョンは本当にうざいですね。
反米が極右民族主義というのはわかりますが、
親支那や親北朝鮮の左翼連中も反米を唱えていて
迷惑この上ないわけですが
166131:2008/06/22(日) 14:33:56 ID:r2RQ1kIN
>>161
金だけ持っててもなぁ
相応の政治力とかもないと、
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:34:18 ID:r2RQ1kIN
テスト
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:35:22 ID:f0jsQIdC
>>147
ロシアや中国が先進国とはとても呼べないな。

俺の意見だが、先進国の基準は「てっぺんがどれだけのレベルか」ではなく
「底辺がどれだけのレベルか」にある。
つまり、一部のエリートを大学に通わせたり、首都の中心を近代的な町並みにするのは
今ではアフリカの遅れた国でもやっていることだが
国民の「すべて」を小学校に通わせて読み書きを教えたり、
どんな奥地の集落にも水道と電気を引くことは、後進国には不可能なことだ。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:35:35 ID:alr5KGCA
アメリカ文化は世界のスーパーパワーだな。

日本もどっぷり浸かっている。

170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:35:45 ID:7kXdWEiQ
「日本人は絵画を着ている」という驚愕がジャポニズムの象徴なんだがね。

フランツ・シーボルトが著した「日本」という書物で日本の庶民の豊かな生活文化の高さが欧米に広まった事が日本に対する憧憬を燃え上がらせた契機だと言われている。

アメリカがペリーを派遣したのも、大統領が「日本」を読んだからだ。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:36:02 ID:Nl8HACZk
>>158
ワシントン会議で海軍軍縮条約が締結されるのが1922年だから
第一次大戦後の世界秩序構築の一環と考えるべきじゃないかな?
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:36:08 ID:SNAhvVJV
>>126
根拠のない妄想がお得意なんですね(*´∀`)
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:37:07 ID:zpT3ytDI
1930年といえばベーブルースが来日したのもこのころじゃねえか? 大人気だったのにな
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:37:16 ID:6clKHIMc
>>139
属国民雑魚すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
175伊58 ◆AOfDTU.apk :2008/06/22(日) 14:37:55 ID:JMmFS5ZH
>>158
> >>150
> 第一次大戦後だっけ?
> 米が艦隊揃え始めるのはもうちょい後のことだと思ったけど。

米国が、グレイト・ホワイト・フリートを日本に寄港させたのは1908年
第1次世界大戦より前です。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:37:59 ID:6clKHIMc
>>168
正論だ
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:38:02 ID:N3i4XDqb
>>163
まあ、大局的には変わらなくても、ある日のエピソードはそれなりに変わりそうじゃないw
178桃葡萄梨 ◆nullpob9Es :2008/06/22(日) 14:38:28 ID:pW1/WMux
>>169
ハンバーガーとジーンズと兵器の文化?
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:38:51 ID:r2RQ1kIN
>>178
やはりアメは映画だろう。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:39:02 ID:jukQw7Yl
また日本をいいようにスケープゴートにした
韓国人の韓国人のための世論誘導や
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:39:28 ID:6clKHIMc
>>177
パラドゲー連想したw
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:39:50 ID:1FaQbFYd
中国が国際連合にまったく金を払ってないのもそれがアメリカ側にあるからであり
中国がIWC(国際捕鯨委員会)に反対して捕鯨に賛成するのもそれがアメリカ側にあると思ってるからだよ
183桃葡萄梨 ◆nullpob9Es :2008/06/22(日) 14:39:59 ID:pW1/WMux
>>175
そっか 日露戦争以後、対日のためにキチガイの様に軍拡していたというわけか。
日露以前は太平洋艦隊なんて無かったも同然なんでしょ?
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:41:06 ID:alr5KGCA
>>178
コンピューターも、インターネットも、車も、音楽も、

国を守るための兵器もアメリカ頼み。
海軍力世界二位!!(アメリカの技術力によって)

ハリウッド映画大好きw
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:41:14 ID:r2RQ1kIN
>>183
日本が日露戦争で辛勝した時点で
アメリカと戦うのは不可避になっていた

と誰かが言っていた
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:42:56 ID:Nl8HACZk
>>183
>そっか 日露戦争以後、対日のためにキチガイの様に軍拡していたというわけか。
セオドア・ルーズベルトは日露の和平の仲介をすると同時に
日本の脅威に対抗する手段を準備したってことだね。
慧眼と言って良い。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:43:43 ID:7kXdWEiQ
まあ、歴史のイフに固執するのは韓国人と同じ失敗に陥るから避けるべきだが、
田沼意次が失脚を免れたり尚歯会が弾圧されていなければ日本の産業革命も50年は前倒しされていた気はするな。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:43:56 ID:NVui1bCf
>>177
現実と仮想歴史の収差を追って見るのは、
確かに面白いと認めざるを得ないですw
189桃葡萄梨 ◆nullpob9Es :2008/06/22(日) 14:44:20 ID:pW1/WMux
>>184
車は韓国の・・・じゃなくてドイツ人の発明ニダ 癇癪起こる とドイツ人がいつも叫んでます。
ジャズはすきくない
こんぴゅーたーやいんたーねっとは発明だけど文化とわ言わないのでは
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:44:23 ID:fSjHkov7
>>185
そんなことは無い。
日本の外交の失敗を直視するべき。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:44:54 ID:1FaQbFYd
>>168
すべての国家のすべての国民が学校に行く必要あるんだろうか
首都の町並みがたとえスラムでもいいじゃないか
人間が住むところすべてが開発しなければならないのか
そんなのはその国々の自由ではないか
アメリカは自由主義の国でしょ?
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:45:48 ID:f0jsQIdC
>>184
今やインスタントラーメンが世界に溢れていたり
ハリウッド映画が日本アニメを原作にする時代なのだが。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:46:03 ID:whZHuABU
いやジャズにおいてはアメリカの凄さを正直に認めざるを
えない。パーカーとかが自由に吹いたフレーズを分析して
ビーバップという「ジャズ基礎理論」を作り、ラッセル、マイルス
やエバンスの演奏から「モード理論」を作った。

ここらは日本はおろか欧州も真似できない。日本ではナベサダ
あたりがその凄さに気付き「布教活動」を始めた訳だが・・・
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:46:33 ID:r2RQ1kIN
>>190
戦後は外交の失敗を反省し
アメリカを利用して立ち回ってきたんだが?
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:46:53 ID:alr5KGCA
世界の大衆音楽からロックとジャズを除いたら何が残る? 少しは残る。

もはや音楽において一つのジャンルの括りには収まらないのがロックジャズ。
J-POPもアメリカンポップを下敷きに成立った。
本来の意味での邦楽とは貧相で魅力でない。

196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:47:17 ID:6clKHIMc
>>194
戦前のことをいってるんでそ
197桃葡萄梨 ◆nullpob9Es :2008/06/22(日) 14:48:21 ID:pW1/WMux
まろーんとすとっくとんのいたころのユタジャズが好き
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:48:32 ID:Nl8HACZk
>>195
大体ジャズも黒人音楽がルーツでむしろ原始回帰。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:48:35 ID:r2RQ1kIN
>>196
戦前の失敗を直視したからこそ
戦後の日本の行動があるんだろう。

日本はアメリカと不必要に対立するべきではないという考え方は
今でも続いているし
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:48:51 ID:7kXdWEiQ
マハンの海上覇権論では、同一の海洋に存在する海上覇権は共存しないと断言されている。

アメリカが大陸国家としての分際を弁えない限り、いずれは太平洋最強の海軍国である日本を侵略するしか無いんだよ。

アメリカがマハンの教えを捨てない限り、日露戦争に勝った日本はいずれ必ずアメリカに侵略されていた。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:49:13 ID:alr5KGCA
>>192
そんなの、日本がアメリカ文化から受けた影響に比べれば屁みたいな物。

202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:50:32 ID:6clKHIMc
>>201
日本が朝鮮から受けた影響に比べれば大きいよw
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:50:37 ID:alr5KGCA
>>198
黒人音楽だけどアメリカの文化だよ。

アメリカには、自国の文化としてジャズを誇りにしている人が大勢居る。
204桃葡萄梨 ◆nullpob9Es :2008/06/22(日) 14:50:44 ID:pW1/WMux
くそう もう一度真珠湾攻撃をしていれば by 源田実
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:50:59 ID:Nl8HACZk
>>200
それは今日の米中関係でも成り立つだろうか?
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:51:19 ID:bRg4QGoK
>>198
違う音楽、文化がぶつかって新しいジャンルの音楽が生まれたわけだな。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:51:50 ID:alr5KGCA
>>193


ほんと、そう思うわ。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:52:36 ID:lek9t+tD
>>106
日本人が朝鮮猿の偽名を使うことはありません。在日のゴミは祖国では裏切り者の棄民、日本では犯罪しか取り柄の無い最も軽蔑されている人種ですw
209伊58 ◆AOfDTU.apk :2008/06/22(日) 14:53:14 ID:JMmFS5ZH
>>191
> >>168
> すべての国家のすべての国民が学校に行く必要あるんだろうか
> 首都の町並みがたとえスラムでもいいじゃないか
> 人間が住むところすべてが開発しなければならないのか
> そんなのはその国々の自由ではないか
> アメリカは自由主義の国でしょ?

放っておいても国家を構成する要員として、必要な国民が確保できるなら、それでいい。
いざというときのために、徴兵出来るだけの国家に忠誠心を持つ国民が確保できるなら、スラムだらけでも良い。

実際にそれが出来るならな。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:53:52 ID:alr5KGCA
>>202
中国からは大きな影響を受けてるけど、朝鮮はほとんど関係ないだろ。
通り道ってだけで。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:53:55 ID:apahvF4D
>>205
マハンは、ちょっと違ったかなー つうのが結論
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:54:35 ID:SHt/Lj4R
>>199
有力な国と常に同盟を結ぶ、という方針は戦前からぶれてないしな。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:54:38 ID:OYYdLyqN
米国をうらやましいと思う部分は軍事的な面だけ。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:55:24 ID:LMPkWE4m
またハンギョレ新聞か。最近は最初にどのマスゴミか見る癖がついてしまった。

聞いた事の無い誌紙名やハンギョレ、中央日報辺りの、特に評論なんかなら
読む価値が全く無いのは読ま無くても判るから、記者も、もうこの手の
洗脳スレなんぞ立てなくていいよ。

そこまで朝鮮半島や朝鮮人の頭の中なんかに興味なんか無いから。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:55:31 ID:Nl8HACZk
>>203
>アメリカには、自国の文化としてジャズを誇りにしている人が大勢居る。
アフリカ起源だって馬鹿にする物じゃないよ。
ピカソだってアフリカの彫刻に影響されてるし。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:55:34 ID:7kXdWEiQ
アメリカがマハンの教えに従ってフィリピンやハワイや日本を着々と侵略してきたのは疑問の余地が無い。
中国が太平洋をアメリカと東西で2分割しようと打診した時に全く耳を貸さなかったのも同じ理由。

太平洋の覇権を分割して共存共栄できると考えるような国なら、アメリカは始めから日本にケンカを売ってない。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:56:17 ID:6clKHIMc
>>210
うん、そう言ってるジャマイカ
218桃葡萄梨 ◆nullpob9Es :2008/06/22(日) 14:57:15 ID:pW1/WMux
>>213
うん
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:57:22 ID:Nl8HACZk
>>212
>有力な国と常に同盟を結ぶ、という方針は戦前からぶれてないしな。
日英同盟を放棄したのが誤り。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:57:29 ID:c0xOVo4i
社会学なんて、ウンコだろ。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:57:43 ID:1FaQbFYd
>>212
同盟なんて戦争に巻き込まれるだけだから面倒だよ
戦後からアメリカの戦争にどれぐらい巻き込まれたか日本の外務省に聞いたほうがいいと思うが
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:57:47 ID:UZDSAmfZ
>>1
お前も日本と同じく敗戦国なんだよ!
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:57:57 ID:alr5KGCA
>>217
201の意見に対して「朝鮮」という脈絡の無い単語を出すから突っ込んだわけで。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:59:03 ID:6clKHIMc
>>223
ああなるほどね
スマンかった
225伊58 ◆AOfDTU.apk :2008/06/22(日) 14:59:35 ID:JMmFS5ZH
>>214
> そこまで朝鮮半島や朝鮮人の頭の中なんかに興味なんか無いから。

朝鮮人が、今後どんな出方をしてくるか想定しておきたいので、こういうスレが必要なのさ。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 14:59:52 ID:v8P10lS5
アメリカ=デブの国

の認識でまったく問題ないな。実際そうだし・・
227桃葡萄梨 ◆nullpob9Es :2008/06/22(日) 15:00:22 ID:pW1/WMux
>>221
同盟あった方がいいよ。
人はみな一人では生きていけないものだから (ラララ・・・)
228抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2008/06/22(日) 15:00:32 ID:d4Tm5bD8
>>161
サウジはな、10年前には既に金持ちじゃなかったよ(表向きは金持ちだったが、
実際は緊縮を既にしてたよ)
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 15:01:02 ID:Nl8HACZk
>>221
>戦後からアメリカの戦争にどれぐらい巻き込まれたか日本の外務省に聞いたほうがいいと思うが
ほとんど巻き込まれてないじゃん。
朝鮮戦争も、ベトナム戦争も、湾岸戦争も。
イラクだって自衛隊だしたの戦闘が終わってからだし。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 15:01:11 ID:UZDSAmfZ
日本はアメリカじゃなくドイツを見習ってたたんじゃなかったかな
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 15:01:41 ID:6SJ0OW4H
232伊58 ◆AOfDTU.apk :2008/06/22(日) 15:02:11 ID:JMmFS5ZH
>>221
> >>212
> 同盟なんて戦争に巻き込まれるだけだから面倒だよ
> 戦後からアメリカの戦争にどれぐらい巻き込まれたか日本の外務省に聞いたほうがいいと思うが

で、巻き込まれて日本の軍人が何人死んだかね?
今後、中国や北朝鮮が日本を攻撃しようかという情勢下で、馬鹿な考えをひけらかしても駄目だ。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 15:02:32 ID:LMPkWE4m
> 今後どんな出方をしてくるか想定しておきたいので

こんな記事よまんでも手に取るように判るけど。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 15:02:42 ID:SHt/Lj4R
>>219
四カ国条約で一安心しちゃったからな。
イギリスにつきあって、はるばる地中海まで軍艦派遣というのも
重荷だったりしたんじゃね?
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 15:03:10 ID:m20699or
>>1

いや 戦前から 日本ではジャズをやっている人いたし
流行ってたんだが、
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 15:04:47 ID:7kXdWEiQ
日英同盟の本質は対露同盟(日英同盟の前身である薩英同盟は討幕までは対仏の効果を含む)に過ぎない。
日露戦争に勝って同盟の意義が希薄化した途端にアメリカが日英を分断したのは日本侵略を企むアメリカの外交的勝利だが、

イギリスがアメリカの策に乗って日本侵略に鞍替えした事を見抜けないようではいずれ餌食にされるのが運命だ。
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 15:04:59 ID:f0jsQIdC
>>221
同盟しないということは、どこの国からの助けも得ずに
いかなる侵略からも身を守る準備と覚悟が必要なのだが。
はっきり言って、今の日本の軍事費を三倍に増やして
国民皆兵にしてもまだ足りないと思う。
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 15:05:38 ID:cup4cVC7
>>234
日英同盟に文句付けたのってカナダとオーストラリアでしたっけね。
外交権のない植民地(自治領)の分際で。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 15:05:44 ID:QiRr5tqE
アート・ブレイキー

素晴らしいメンバーを従えてアート・ブレイキーが
初めて羽田空港に降り立ったのは、1961年元日の夜10時のことだった。

機内から外へ出た瞬間にブレイキーが目にしたのは、花束を持ち、
こちらに向かって熱狂的に手を振っている無数の若者達。
彼はいったい同じ機にどんな有名人が乗っていたのだろうと思ったのだが、
これが実は自分達を歓迎するファンの渦だと知ったとき、彼の目からは大粒の涙があふれた。

アフリカン・アメリカンとして、常に差別を意識せざる得ない状況の中で
生きてきたブレイキーにとって、この、彼らへのただ手放しの歓迎ぶりは、
にわかには信じられないことだったのだ。

ファンの一人がブレイキーにおずおずと近づいて来て、こう言った。

熱狂ファン「ミスター・ブレイキー!お願いがあります。」
ブレイキー「何だい?」
熱狂ファン「僕と一緒に写真を撮って下さいませんか?」
ブレイキー「は?本気か?」
熱狂ファン「もちろんです!是非、是非お願いします。」
ブレイキー「俺は黒人だが・・・そんな俺と同じ写真に写っていいのかい?」
熱狂ファン「そんなこと知ってますよ。是非お願いします。記念にしたいんです。」
ブレイキー「俺は黒人だぜ。本当にいいのか?」

当時のアート・ブレイキーと言ったら、ジャズ・シーンのスーパー・スターです。
そんなブレイキーでも本国アメリカでは、ごく普通に差別されていた・・・

リンドン・ジョンソン政権下の1964年7月2日に
公民権法(Civil Rights Act)が制定されるまで
アメリカの黒人に公民権が無かった時代の話である
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 15:05:52 ID:trbNBGS5
>>4
たしかに日本陸軍が国民党相手にして共産党助けちゃったのは罪だな
毛沢東に感謝されるくらいだもの
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 15:06:06 ID:SaVFyXtX
風の憧憬と聞いて
242伊58 ◆AOfDTU.apk :2008/06/22(日) 15:07:29 ID:JMmFS5ZH
>>230
> 日本はアメリカじゃなくドイツを見習ってたたんじゃなかったかな

色々な国から情報取り入れて取捨選択してますよ。
維新後、陸軍は当初フランス後にドイツ 海軍はイギリス中心
政治形態はドイツ型

戦後は米国中心になってるけど、ヨーロッパあたりからも技術入れて独自の形態になってる。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 15:07:32 ID:r2RQ1kIN
>>241
クロノトリガー?
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 15:07:42 ID:QiRr5tqE
パールハーバー1893

1893年、米国を後ろ盾とする党派はハワイ、ホノルル港に停泊中の米軍艦に支援を求め、
軍艦ボストン号配乗の海兵隊160余名は待ち構えたように重武装をしてイオラニ宮殿を包囲した。
こうしてカメハメハ王朝は抵抗する術もなく、あっけなく無血で終焉を迎えた。

この王朝転覆の報に、明治政府は新鋭巡洋艦「浪速」をハワイに派遣し、
ホノルル沖を3ヶ月も遊弋して、米国の暴挙を威嚇し続けた。いわゆる砲艦外交である。
米軍艦配乗の海兵隊が革命を企てたとはいえ、それは実質的に王国を支配していた
米国人の官僚、大農園主等の資産家の要請に基づき、米国民の財産と安全を守るという大義名分によるもので、
決して当時の米国政府の方針に基づくものではなかったのである。

それ故、米国軍隊とそれを後押しした革命派は日本の巡洋艦出現に怯えた。
カラカウア大王が日本に同盟を求めて、婚姻の提案をしたことは既に広く知られていたからである。

「浪速」は1886年英国アームストロング社建造の最新鋭艦で、
後の日本海大海戦においても二級巡洋艦として活躍した艦である。
当時のボストン号他の米砲艦ではとても太刀打ち出来ない本格巡洋艦であった。
この時の「浪速」艦長はなんと、当時大佐で、後の帝政ロシア・バルチック艦隊との
日本海大海戦における聯合艦隊司令長官、東郷平八郎であった。

しかもカラカウア大王が姪のカイウラニ王女の婚姻相手として指名した山階宮定麿親王
(後の伏見宮依仁親王)が海軍士官として同艦に乗組んでいることが知れると、革命側は更に大混乱に陥った。

しかし、残念というか、巡洋艦「浪速」はついに一度も砲火を開くことなく、ハワイを去る。
日本海軍としてはあくまで威嚇のみで、米国の海軍と戦端を開く命令も無く、覚悟も無かった。
現実には、当時の日本は清国との戦争が不可避の状態で、財政的にも、
到底太平洋で米国と事を構える状態には無かったのである。

245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 15:07:47 ID:0aeYGwVo
なんで吉見の世代のコンプレックスを日本人の一くくりで語られなきゃならんのよw
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 15:08:55 ID:Nl8HACZk
>>236
イギリスとしては第一次大戦でもっと日本に支援して欲しかったんだろうな。
その辺が大兵力をヨーロッパに投入したアメリカとの差。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 15:09:02 ID:vs02DHbu
新聞が韓国ってだけの感想文?
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 15:09:24 ID:f0jsQIdC
軍事同盟というのはいろんな形態があるが
ごく単純化してしまうと、「お前の国が攻められたら俺らが加勢する、
その代わりに俺の国が攻められたらお前らが加勢してくれ」という交換条件だ。
だから、他の国と軍事同盟を結べば、戦争に巻き込まれる機会は格段に増える。

しかし、軍事同盟を結ばなければ、自国だけですべての侵略を食い止めなければならなくなり
めったに使わないにもかかわらず莫大な軍備を維持する必要がある。
それはたまらないから各国とも軍事同盟を結ぶわけだ。

あと、国益上・文明上相容れない国とは決して同盟してはならない。
だから中国との同盟はあり得ない。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 15:10:08 ID:QiRr5tqE
 「歴史の終わり」を書いたフランシス・フクヤマ氏は
イガサキ氏と同じに容貎も血統も純日本人だが、
この著書では「工業化や民主化をいち早く実現した英米」に対比させる形で、
しばしば「遅れた異質の日本」を引用する。

 しかし例えば工業化についてUCLAのノートフェルファ教授はそうはいわない。
「英国の産業革命は十八世紀中ごろだが、米国は十九世紀の中ごろ、
南北戦争がそれになる。そして日本は明治維新になる。
三十年も開きはなく二十世紀入り口ではもう差はなくなっていた」。
むしろ米と日がいっしょのグループになる、と。

 民主化についても「米国はあまり大きなことはいえない」。
フクヤマ氏は黒人奴隷には少し触れているが、
それに先立つアメリカン・インディアンへの執拗な民族浄化には
一言も触れていない。ダコタ・インディアンを滅ぼした最後の集団処刑は、
日本が日清戦争を戦っていたころに当たる。

彼のいう「民主化」は正しくは「白人世界では」とすべきだ、と。
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 15:11:35 ID:6SJ0OW4H
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 15:12:13 ID:QiRr5tqE
ウーンデッド・ニー

1889年から90年にかけて、ダコタインディアンの人びとの間に
大いなる霊“ワカンタンカ”の啓示の噂がひろがった。
聖者の教えるゴースト・ダンス(幽霊踊り)を行なうと、
大いなる霊はインディアンたちを救済し、
ワシチューと呼ばれていた白人たちを消し去り、
死んでしまった野牛とインディアンを生き返らせるというものであった。

彼らは熱狂して踊り続けた。政府はこれを禁止したが、やめるものはいなかった。
そして、1890年の暮れも押し迫った12月29日
サウスダコタのウーンデッド・ニーにおいて騎兵隊がこれを急襲し、
女性や子供を含めた300名近くのインディアンが殺された。

 この年、合衆国政府はこの国のフロンティアは消滅したと
国勢報告書の中で宣言している。

252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 15:13:14 ID:i/lv7AYD
ジャズだけじゃない、戦前の
チャップリンやキートンも好きだよなぁ。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 15:13:14 ID:SHt/Lj4R
>>246
日本は鈴木商店で兵站を支援していたのにね。

やりすぎた感もあるが。
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 15:14:56 ID:AWoh1qzQ
そりゃ国民党が在支外国人を政府主導で上海事件等で殺したり
普通は宣戦布告と同じだよな、まともな政府なら謝罪と賠償をすべきだろ
シナ事変に中国がどうのこうの言って来たら上海事変の事について
謝罪すべきだろな
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 15:16:22 ID:xTAYITUb
韓国に、日本文化が溢れてる理由がわかったな。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 15:17:27 ID:AWoh1qzQ
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 15:18:23 ID:3lzGEms9
>>1
これが朝鮮人の偉大なところで自らの優位説が振り回せない
状況が近づいて来ると全く別角度から相手を傷つけようと試みる。
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 15:18:58 ID:7kXdWEiQ
フィリピンを横取りする為にスペインと戦争したり、誰にも何の迷惑もかけていないハワイ王国を侵略したマハン信者のアメリカが、
日本との共存共栄を模索した可能性は無い。

大陸国家アメリカが海洋国家として生まれ変わろうと志向した時点で、太平洋ではアメリカの家畜以外の生存が許されなくなったのだ。
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 15:19:03 ID:apahvF4D
>>253
地中海に、駆逐艦は派遣した。
義務は果たしたと言って良い。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 15:19:39 ID:whZHuABU
>>239
日本の戦後のポップスの歴史のなかでは
1.ファンキー・ジャズ、ダンス・ムーブメント
2.ビートルズ革命
3.Jポップに代表される自国音楽文化

という過程を経てきたわけだが、何故か
ファンキー・ジャズの部分は(意識的に?)
省略されてるね。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 15:21:49 ID:lqo6UO+h
団塊のころまではそうかもしれんが70年代生まれ以降でアメリカの凋落を知ってる人間に
憧れの目は無いだろ。アメリカも決して文句なしの素晴らしい社会というわけども無いしな。
チョンみたくアホみたいに移民することも無いしな。

北欧とかのほうがよほどあこがれがあるかもしれん。
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 15:22:08 ID:ceguxm/L
>170
日本に対する尊敬と憧憬は、シナ人と朝鮮人の中で、病的に
歪曲されて、日本人自体をも感染させる猛毒のウイルスとな
りました。その心理構造のモデルは、秋葉原の例の「容姿コ
ンプレックス」のお兄様に見ることが出来ますのよね。
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 15:22:52 ID:f0jsQIdC
>>254
もうすぐ、中国ではまたそれが起きるぞ。
経済崩壊が近づいているから、外資企業が次々と襲われ
外国人がなぶり殺しになるだろう。
264伊58 ◆AOfDTU.apk :2008/06/22(日) 15:24:52 ID:JMmFS5ZH
>>263
> >>254
> もうすぐ、中国ではまたそれが起きるぞ。
> 経済崩壊が近づいているから、外資企業が次々と襲われ
> 外国人がなぶり殺しになるだろう。

始まるだろうね、うんざりするけど。
邦人や日本企業の早期の撤退を希望するよ。
最初に標的にされるのは、日本だからな。
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 15:26:40 ID:r2RQ1kIN
>>264
日本企業は大分逃げ出してるけどな
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 15:26:44 ID:QiRr5tqE
>>264
日貨排斥運動の影響で海上邦人工場行詰り
休業三十五其他の殆ど操短

上海発二十三日大阪市産業部着報によれば
昨年末から本年にかけて日本人工場の支那進出は頗る目ざましいものがあり
外人筋をして驚異せしめていたが本年夏以来排日運動の影響を受け
一頓挫の状態であるのみならず現在工場五十五(紡績会社を含まず)中
現在休業中のものは三十五で運転中の二十工場も殆ど操業短縮して
居る而して運転中のものも在任邦人向雑貨類製造工場
及び邦人紡績工場向織工場、印刷工場のみである


気息奄々たる上海の邦人工場
窮状を語る操業率

上海にある各種工場は日貨排斥により今や重大な危機に当面しつゝあるが
十四日上海駐在加藤商務参与官代理から外務省への入電によると
左の如く何れも事業休止或は極度の縮小を余儀なくされ
この先排日貨が継続すれば各工場軒並に休業するものと憂慮されている、
ttp://www.lib.kobe-u.ac.jp/directory/sinbun/sjlist/kojo/kojo090.html
って何時新聞紙面を踊ってもおかしくないな

上海帰りの男が俺に言った言葉
「東京って、なんて静かな所なんだろう」
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 15:27:55 ID:QiRr5tqE
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 15:29:23 ID:QiRr5tqE
支那へ向つての雑貨工場進出不利
寧ろ印度南洋への製品販売に努力せよ

対支雑貨貿易は今春新関税の実施と中国内の中小工業の勃興に依つて
著しく減退を示したので前途を憂慮し気早筋では中国投資をなす者
相当数を示したのに鑑み大阪貿易館では最近中国駐在員を増加する一方
特派員を出し、大阪市産業課も亦彼地の経済事情調査に全力を挙げ
大阪商工会議所では一万余円を投じて同地へ視察員を送る等
一般に其成行を重視してゐるが経済界一部では中国の現状に照して
雑貨輸出に払ふ努力を印度、南洋に向けるべしといふ論が擡頭するに至つた、
其理論根拠とする所は中国の労銀安は説く迄もないが雑貨工場に要する
新機械の欧米先進国よりの需要は一長一短はあるが我国とは大差がなくなつてゐる、
一例として中国が最近一箇年に於て米国より同国製莫大小靴下の
新機械輸入数量を各国との比率を見ると

支那1.44 日本1.21 印度0.26 瑞典1.07 諾威1.19 智利1.11

右により知らるゝ如く雑貨工業の如き小資本を要するものは
南亜諸国への進出を必要とするからである


なんか東亜+の意見とあんまし変わってないね
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 15:32:02 ID:jFsOTdYm
今はアメリカで、昔は中国や韓国

日本はやられた国に憧憬もつんだよな
自分よか強い相手にあこがれる幼心みたいなものかな?
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 15:32:52 ID:JfxneTBp
パパ、ママなんて言うやつが多いのは、戦争に負けたからだと思う。
マジで。
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 15:32:53 ID:j53W3ZHv
>>269
中国や韓国にいつやられたんだ?
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 15:33:35 ID:f0jsQIdC
>>268
それ、1930年代の話だろ。
要するに、今は70年前にやったことを繰り返しているんだよ。
日本だけでなく欧米までな。

ったく、どうして何度裏切られても中国に幻想を持つ奴が後を絶たないのかね。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 15:33:56 ID:o1EVgoIT
>>1
日本を素っ裸にする素晴らしい分析です。
日本ネトウヨ一派にも妄想力だけじゃなく分析力をもってほしいですね。
274伊58 ◆AOfDTU.apk :2008/06/22(日) 15:34:06 ID:JMmFS5ZH
>>265
> >>264
> 日本企業は大分逃げ出してるけどな

馬鹿な団塊達の下で働いている奴が、まだ居残っている。
被害は最小限にしたい。

>>268
結局、螺旋階段なのかねえ。
多少情景は変わるが、景色は大して変わらないように、
同じような情勢で同じような対策と。
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 15:34:12 ID:6SJ0OW4H
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 15:36:07 ID:v+9OeHbB
>>1
別に、アメリカへの憧れ、日本人は隠していないだろ。

ただ、アメリカはアメリカ、日本は日本と考えている。
アメリカ崇拝は無いな。



277伊58 ◆AOfDTU.apk :2008/06/22(日) 15:37:00 ID:JMmFS5ZH
>>272
> >>268
> それ、1930年代の話だろ。
> 要するに、今は70年前にやったことを繰り返しているんだよ。
> 日本だけでなく欧米までな。
> ったく、どうして何度裏切られても中国に幻想を持つ奴が後を絶たないのかね。

プロパガンダについては、中国人は一流だからな。
演技力満々で嘘がつけるから、普通の奴何も知らない奴はころっと瞞される。
嘘をついてはいけませんと言う教育を受けたまともな奴ほど、瞞されるからなお悪い。
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 15:37:27 ID:Zcf1fHqE
上から目線で、分析という名の自己満足だけは得意な朝鮮人。
しかし、それが文化形成や社会運営に生かせるわけでもない。
ただひたすらに日本やアメリカの長所を貶め、本来それは自分たちのものだと
嘘をついて自らを誤魔化し続ける。

そんな朝鮮人が何かを生み出せるわけもない。

279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 15:38:08 ID:QiRr5tqE
本邦電球の大進出で全米国明るく輝く
二箇五仙で日貨 大歓迎の親日振り

大阪時事新報 1933.1.22(昭和8)


製作技術の進歩と為替安を武器として本邦電球の海外輸出は全世界市場を目指し
大々的輸出が行われて殊に米国市場に於てはG・Eマツダの一箇二十五仙に対し
日本品は十仙乃至五仙、甚だしきに至っては二箇五仙という驚奇的安値で
販売米国十仙ストアーに於ける電球は全部本邦品を以てカバーされている有様で
この所日貨大歓迎の好況である、殊にマツダ電球は全米電球界に少なからぬ脅威を与え
一部米国の製造業者は政府に対しダンピング防止的関税引上げを要望している位である、

又G・E社は日本品防圧策としてかねてから日本側に対し特許権侵害訴訟を提起中であったが
この程桑港の日本商品陳列所から商工省大阪出張所への報によると、
紐育に於ける日本電球大量輸入業者であるシスム・ボーモンド商会が事件の真相を調査した結果、
日本側が控訴すれば勝訴の見込み確実であるとのことでこれに要する費用二万五千弗の資金さえあれば
マツダ側を一蹴することが出来るであろうと云われ暗に控訴に就て日本電球生産業者の協力を要望して来た、

従って日本側においても応訴資金の援助をあたえるならば
日米電球戦は日本の勝利に帰することが出来る次第であると
我が電球メーカーの一番奮起を要するところとされている。
http://www.lib.kobe-u.ac.jp/das/jsp/ja/ContentViewM.jsp?METAID=00057483&TYPE=HTML_FILE&POS=1&TOP_METAID=00057483

これもあんまし変わんねーよw
280Strawberry Eggs:2008/06/22(日) 15:38:22 ID:7Upy9xTa
>>1まともな記事だと思う。

>>248軍事同盟は大国が小国を取り込む手段だ。小国にとって大国の庇護が
欲しいし、大国は小国に影響力を持ち、外交戦略の駒にする。
248の言ってることは、同盟の結果にすぎない。
あと国益上相容れない同盟はないというのはその通りだが、文明の差異で
同盟の締結が左右されることはない。
だからもし中国とアメリカと比較した時、中国と同盟した方が得策と判断
した時、中国と同盟を結ぶことは、外交戦略としてはあり得ることだ。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 15:39:50 ID:BnVr2V6v
アメリカに憧憬って何十年前の話だよ
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 15:41:11 ID:Su1aP3u2
何十年前の話だよ
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 15:42:26 ID:apahvF4D
>>279
代わってないなあw
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 15:42:31 ID:GBrNU/yL
>>281>>282
ケコ━━━━(・∀・)人(・∀・)━━━━ン
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 15:43:23 ID:6SJ0OW4H
核装備と米国債を秤にかける時代だなw
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 15:44:47 ID:Nl8HACZk
日米修好150年の話だろ。
287伊58 ◆AOfDTU.apk :2008/06/22(日) 15:45:15 ID:JMmFS5ZH
>>280
> >>1まともな記事だと思う。
> >>248軍事同盟は大国が小国を取り込む手段だ。小国にとって大国の庇護が
> 欲しいし、大国は小国に影響力を持ち、外交戦略の駒にする。
> 248の言ってることは、同盟の結果にすぎない。
> あと国益上相容れない同盟はないというのはその通りだが、文明の差異で
> 同盟の締結が左右されることはない。
> だからもし中国とアメリカと比較した時、中国と同盟した方が得策と判断
> した時、中国と同盟を結ぶことは、外交戦略としてはあり得ることだ。

>>1がまともだと思うのか?
ついでに中国と同盟?日本民族消滅を意味するぞ。
中国人に対等という認識はないから、従属したと見なされて行き着く先は民族浄化だ。
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 15:48:12 ID:+QhVOCeV
韓国が日本に憧れるのは構わないが相手にされないからって火病を起こすのは止めて下さい
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 15:48:18 ID:7kXdWEiQ
アメリカや中国からは今でも学ぶ点は少なくないが、別に憧れたりはしないよ。
日本人の目にはどちらも獰猛で油断ならない野蛮人に過ぎないからな。

韓国人?
無論、日本人は文明人であるがゆえにどんな野蛮人をも反面教師として学ぶ事ができる。

憧れたりはしないがね。
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 15:48:24 ID:mg4wpKXN
今でもアメリカへの憧れはあるでしょ。
日本で”世界”っていったらアメリカのことだし。
291桃葡萄梨 ◆nullpob9Es :2008/06/22(日) 15:49:56 ID:pW1/WMux
>>290
スミソニアン博物館にはあこがれるな。
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 15:50:20 ID:7kXdWEiQ
世界とアメリカがイコールで結ばれてる日本人なんて居る訳ないだろ。
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 15:50:56 ID:Nl8HACZk
ルーブル美術館とローマには憧れるな。
294桃葡萄梨 ◆nullpob9Es :2008/06/22(日) 15:51:41 ID:pW1/WMux
>>293
バルキリーみてえええ
295伊58 ◆AOfDTU.apk :2008/06/22(日) 15:52:34 ID:JMmFS5ZH
>>290
> 今でもアメリカへの憧れはあるでしょ。
> 日本で”世界”っていったらアメリカのことだし。

それほど日本人の視野は狭くないよ。
あちこちの国と取引して輸入と輸出しないといけないからな。
たちまちオーストラリアの干魃が、パンの値上げに直結している。
いろんな国の色々な事情が、日本人の生活に関わっている。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 15:52:46 ID:mg4wpKXN
>>292
そりゃあ=ではないかもしれないが、
世界で認められたとか、世界で活躍とか言ったとき、
その世界ってのはアメリカのことなんだよね。
日本人のアメリカに対する劣等感が見え隠れする。
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 15:52:54 ID:QiRr5tqE
ネオ・ヴェネチアに憧れる日本人が増えてるそうだ



298桃葡萄梨 ◆nullpob9Es :2008/06/22(日) 15:53:13 ID:pW1/WMux
円高になれば日本の物価が下がる気がするのはウリだけ?
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 15:54:43 ID:apahvF4D
>>294
そっちは、デイトン(空軍博物館)
何でもあるそうな
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 15:54:50 ID:j53W3ZHv
>>296
何を基準にいってるんだ?
分野によって違うだろ。普通、その分野で最先端の場所で
認められてこそ、世界で認められることになるはずなんだが。

フランスで日本人の料理人が成功とか、イタリアで日本人の
ファッションデザイナーが評価されるとかな。むしろアメリカだけに
基準置いてどうするんだ?
301桃葡萄梨 ◆nullpob9Es :2008/06/22(日) 15:56:08 ID:pW1/WMux
>>299
工エエェェ(´ロ`ノ)ノェェエエ工 スミソニアンじゃなかったっけ?
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 15:56:23 ID:7kXdWEiQ
世界で認められたというのが具体的に何の話だか知らないが、
外国で通用するほどの価値があるならアメリカに限らず世界で認められたと吹聴する位は問題ない。

その国がアメリカかどうかなんて別にどうだって良いんだよ。
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 15:56:57 ID:mg4wpKXN
>>300
はっきりいって日本人はフランスやイタリアなんか眼中にないよ。
フランスで日本の料理人が成功することより、
アメリカで寿司が流行ることの方が重要。
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 15:57:40 ID:Nl8HACZk
>>300
>フランスで日本人の料理人が成功
日本に居てもミシュランガイドで三ツ星がとれる様になりました。
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 15:58:23 ID:Nl8HACZk
>>303
>
>はっきりいって日本人はフランスやイタリアなんか眼中にないよ。
>フランスで日本の料理人が成功することより、
>アメリカで寿司が流行ることの方が重要。
これは嘘。食べ物に関しては日本人はアメリカ人を軽蔑している。
306桃葡萄梨 ◆nullpob9Es :2008/06/22(日) 15:58:37 ID:pW1/WMux
>>303
そんな嘘言うな。
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 15:58:46 ID:j53W3ZHv
>>303
お前の世界がせまいだけだろ。
そもそも各分野で伝統や定評のある国が
眼中にないやつなんていない。
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 15:59:39 ID:j53W3ZHv
>>304
評価に困るのが「中国本土で認められた中華料理人」ってやつなw
はたしていいもんなのかどうなのか……
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 15:59:41 ID:tFgUhcq3
ウチの業界ではアメリカはたいしたことないしなぁ。
日本が圧倒的といわれる世界だけど憧れる対象というものも無いな。
強いて言えば、昔の欧州あたりで貴族の後援者を得てすごい仕事をした人たちかな
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 15:59:49 ID:6SJ0OW4H
アメの博物館には、A6M2bがあったりするw
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 15:59:57 ID:apahvF4D
>>301
オハイオの超田舎。アクセス考えなきゃならんので、
長年の憧れだが、まだ逝ってない。
http://home.att.net/~shinjina/bijyutu2-v2.htm
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 16:00:26 ID:mg4wpKXN
まあアメリカコンプを隠したい気持ちは分かるけどね。
コンプレックスというのは認めたくないものだし。
313伊58 ◆AOfDTU.apk :2008/06/22(日) 16:01:24 ID:JMmFS5ZH
>>303
> >>300
> はっきりいって日本人はフランスやイタリアなんか眼中にないよ。
> フランスで日本の料理人が成功することより、
> アメリカで寿司が流行ることの方が重要。

韓国人並みのアメへの傾倒だな。
米国が、日本の生存に必要なのは事実だが、米国とだけ交流していては、生活が維持できない。
もう少し広い視野を持つべきだ。
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 16:02:09 ID:ZaZataYX
>>1の見ると、基本的知識の欠如っつうか、まぁ、鮮人だから仕方ないか。所詮、異人だし。
そして、その分析力では、そりゃ情けない歴史しか残らんわな。
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 16:02:44 ID:j53W3ZHv
>>312
てかアメリカのどこにコンプレックス感じるんだよ?w
316全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 16:03:30 ID:pIEI/GVy
全板トーナメント 東アジアニュース+選対からです。

現在、投票によって2ch一番人気の板を決めるお祭り
「全板人気トーナメント」が開催されています。

皆さんの投票、一票一票を集計して勝敗を決めるトーナメント戦です。
ほぼ毎日試合が行われています。

東アジアニュース+は皆さんのおかげで、
二次予選を突破し、本選へ向けて準備中です。

東ア+ 本選向けポスター
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date83441.jpg

★★本選に向けて、フラッシュ・動画・画像など、支援物資を募集しています。★★
質問等は東亜+選対まで。選対スレッド7
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1214045925/

--------------------------------------------------------
〜今日の出場板〜 ※C,Dから1つづつ選んで投票してね

C3組(6/22): ○河川・ダム等  △独身男性  ○●★ニュー速(嫌儲)
D3組(6/22): ●★ニュース極東  ○アニメサロンex  ○●既婚女性

●印:東亜+に一次予選で投票あり、○印:東亜+に二次予選で投票あり
★印:ニュース系、△印:訪問あり
投票方法は>>128>>138、投票用AAは>>8>>138のリンク先などから

!注意! 本日の投票はhttp://zenita.sakura.ne.jp/でのコードで行います
       (http://zenita.binboserver.com/でのコードは無効ですので再投票してください
--------------------------------------------------------
★ラシ予定表★
(ラシ:決まった時間丁度に参加者が一斉に投票すること)

21:42【大東亜共栄圏ラシ】
投票AA例:http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/9471/1211887648/9,14,15
        http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/9471/1211723160/26-27

12:30、22:20【+系合同ラシ】(携帯用AA >>122
投票AA例:http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/10603/1213287777/16
       http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/10603/1213287777/31
 

6/22(日)当日企画のお知らせ
リンクの下記部分を参照
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1214045925/198
317桃葡萄梨 ◆nullpob9Es :2008/06/22(日) 16:03:42 ID:pW1/WMux
>>311
よりによってデイトンか・・・・・・うーむ
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 16:03:49 ID:Z7wDfWKb
市場経済。アメリカが輸出して儲けたいものを日本に供給する。
もちろん需要があってのことだが。
日本人はいい客になった。
アメリカ文化の浸透がここまでうまくいった国家も少ないだろう。
町を見渡して自分の生活を顧みて、日本文化とアメリカ文化、どちらの影響が大きいのかな?
アメリカにとって日本はいい客だ。
営業スマイルも自然に出るし、リップサービスもするだろう。
それを見た日本人はアメリカ人を親日だと思い込む。
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 16:04:18 ID:7kXdWEiQ
リトアニアでは知らぬ者なき「フミト」という超有名人の日本人が名古屋でホテルマンとして働いてるが、
日本人がその話を聞いても特にリトアニアに対してコンプレックスを感じたりはしない。

世界で認められた事がコンプレックスの現れなどと感じるのは、日本人の感性では無いね。

日本人にとっては、リトアニアだろうがアメリカだろうが野蛮な国々に過ぎないからだ。
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 16:04:35 ID:j53W3ZHv
つか、致命的なこというと日本には
学術としてのアメリカ文化の研究って分類はほとんどない。
英文科が存在しても米文科が存在しないのと同じでな。
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 16:06:16 ID:j53W3ZHv
>>319
そもそもリトアニアって大変な国だなとしか思わんし。
てか、世界で知られてる日本のすごい人、見たろw
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 16:06:45 ID:tFgUhcq3
>>320 「現代米文専門の先生」とかを探すことになるねー。
323Strawberry Eggs:2008/06/22(日) 16:07:24 ID:7Upy9xTa
>>287
>「戦後日本の政治的無意識」と言う副題を持ったこの本は、敗戦後の日本でずっと維持された「親
米」事大の起源と、もう一つの分岐点である「反米」意識が日本の極右民族主義につながったことを
よく捕捉している。蛇足ながら、日本の開港がペリー提督の艦砲外交に屈服したということを思い出
せば、龍の言葉は全く無茶なこともない

この言葉からわかるように、日本の政治思想について率直に述べている。
部分的に事実誤認もあるが、やたら感情的になる韓国のメディアにあって、
日米関係はこのような歩みを辿ってきたと、冷静に評論している。
そのことを指して、まともな記事だと書いた。

中国と同盟しろといった覚えはない。あくまでアメリカと中国を比較した上で
中国と同盟を結んだ方が良いと判断した場合、外交の選択肢として「あり得る」と
言っただけだ。
また軍事同盟は大国と小国の関係を示すから、同盟という概念に対等という
考えは存在しない。中国人に限った話ではく、アメリカだってそうだ。
つまり軍事同盟は安保政策の手段あるといっただけだ。

324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 16:07:44 ID:6SJ0OW4H
趣味でP51とか飛ばすオッサンw
http://jp.youtube.com/watch?v=6eUnDbesxio&feature=related
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 16:08:36 ID:M2jRZL7B
世界で経済でも軍事でもトップの国なんだから、どこの国でも影響を受けてると思うんだがな。
つーかこんなので「日本はアメリカにコンプレックスが・・・」とか言ってたら、
「韓国は日本にコンプレックスが・・・」と言われても反論できなくなるんじゃねーの、韓国人w
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 16:08:58 ID:j53W3ZHv
>>323
そもそも極右民族主義なんてありもしないもん定義されても困るんだがな。
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 16:09:16 ID:Nl8HACZk
>>320
>つか、致命的なこというと日本には
>学術としてのアメリカ文化の研究って分類はほとんどない。
>英文科が存在しても米文科が存在しないのと同じでな。
?矛盾してね?
憧れを持つものを研究する分野が存在しないというのはおかしくないか?
そういうのは普通"眼中に無い"って言わないか?
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 16:09:29 ID:bvr0D8wl
>>314
ただ、戦後の日本の政界なんかでも、特に自称リベラル派とか大陸派(興亜派)の生き残り
みたいな連中が何故か幅利かせて、米に対抗するなら支那(特亜)と組むしか思いつかないの多いからな。
別に例えば欧州に目を向けても良いのに、ある意味、視野が鮮人並に狭い政治家も多いし。

…まぁ、実際なりすましの鮮人もいるのかも知れんけど。併合なんてしたから鮮人思考が伝染したかな。w
329Strawberry Eggs:2008/06/22(日) 16:10:49 ID:7Upy9xTa
>>325その通り!
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 16:11:17 ID:7kXdWEiQ
日本人の目には米文学はまだ英文学の亜流程度の扱いで十分なんだろうね。

明らかに異質な進化を遂げてコンテンツを蓄積していけば、いずれ別のカテゴリーとして扱う必要も高まるだろうけど。
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 16:12:09 ID:j53W3ZHv
>>327
いやあ、つまるところ日本で
研究対象となるのは現代のアメリカでしかないんだよ。
文学作品含めてな。その範囲も極言すれば20世紀だけだし、
逆にいえばアメリカという国を文化的に評価してるわけじゃなくて、
世界の中心都市としてのアメリカに集まってる各国の文化を
評価してるだけ。例外は映画とか、そのくらいじゃないか?
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 16:13:36 ID:whZHuABU
これは真面目に考えるべき問題だろう?

何故、東京芸大にはジャズ科がないのか?
真面目に音楽を考えるなら当然、ジャズを
研究し演奏する人を日本政府が補助すべき。

ジャズを劣化クラシックとしか考えない人が
日本にも多すぎるという点は反省すべきだろう・・・

同様にサルサやサンバを学問として研究することを
排除してる日本という国の矮小さを感じさせる記事だな・・・

結局、芸大の教授連中が演奏できないからジャズ科は永久に
できない(藁
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 16:14:23 ID:apahvF4D
>>324
なんのなんの アメちゃんの趣味はスケールが違う。

趣味のF-104 アクロバットチーム
スターファイターズ
http://www.starfighters.net/

飛行機の運ちゃんとか、元ロッキードのテストパイロットなんかが
世界中から、マルヨンかき集めて作った、
民間最速アクロバットチーム。
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 16:14:50 ID:tFgUhcq3
ま、ぶっちゃけた話
歴史がせいぜい二百何十年、て聞くと
アメリカの歴史の本などに興味だけで手を出す気にはなれないな。
何か調べる対象が含まれていれば別だけど。
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 16:15:11 ID:LHKdFl1Y
>日本人は太平洋戦争に突入する直前から鬼畜米英を叫びながらも、無意識的にはアメリカをずっと求めてきた。こんな姿勢は戦争が真っ最中だった時にアメリカが日本を冷徹な観察の対象として見て人
>類学・社会学・史学を動員して理論的な研究をしたことと相当な不均衡を成す

一般庶民レベルと学者や政治家レベルの認識を混同してないか?
と言うかこういう認識自体朝鮮人の願望じゃないか?

って言うかこういう認識って第二次大戦より後の時代に反米(米国と対立した)国の国民が米国の豊かさにあこがれた結果じゃないか
日本人がアメリカのそういう部分に惹かれた時代ってそれこそ戦後じゃないか?

戦前は知識人レベルでは欧州が最先端だったし、庶民はアメリカの豊かさって言っても新聞やラジオ、ニュース映画を通して間接的にしか知ることが出来なかっただろう
後のテレビ時代とは情報量が違うし、まだアメリカがその豊かな文化自体の力を外交手段として使う時代じゃなかったからな
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 16:15:32 ID:7kXdWEiQ
大衆音楽をアカデミックに取り扱うのがそんなに切実な問題とも思わないが。

文学で言えばラノベ専門の学科みたいな代物だろ。
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 16:15:39 ID:Nl8HACZk
>>331
つまり日本人のアメリカ観は
「今のアメリカは凄いけど、歴史が無くて、文化と言っても
出身国の文化があるだけで独自の物は無い。」
ってこと?
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 16:17:19 ID:j53W3ZHv
ついでにいうと、欧州ではデンマークがジャズ盛んらしい。
そっちの音楽聞かんから詳しくは知らんけどな。
ちなみにデンマークの王室は北欧では最古。

そもそもこの分析時代感覚がずれてるんだよ。反米、親米で
一番対立してたのは70年代ごろの団塊世代。
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 16:17:44 ID:dRVRblSj
>>328
欧州などにも目を向けるのは必要だと思うが、敵を分割するような曲芸みせないとな。
よりによって米英まとめて敵に回すような組み方しちまったし。w

それに、前回のは昭和天皇が言ってたように、「人種問題」と「経済問題」が大きな原因だったわけで、
許し難い人種差別や、経済封鎖に近い事でもされない限りは無理して米に反発する必要もないし。
黒人が党の大統領候補になったり、根底には保護主義があっても、表向きは自由貿易を標榜する時代だし。

それこそ鮮人のように、「ウリより凄いから何となく面白くないニダ」となる必要もない罠。
良い事、良いモノを素直に学ぶのが、日本の利点・長所であるわけだし。
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 16:18:50 ID:6SJ0OW4H
今後、中国政府が日米離反工作するのは、あたりまえw
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 16:20:08 ID:apahvF4D
>>337
オレは、世界で最も古い近代民主主義国家に対して、
敬意と憧憬は抱いてるよ。
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 16:20:58 ID:Z7wDfWKb
深く考えることもない。
洋服と和服、どっちの割合が大きい?
みんなの部屋は洋室?和室?

歴史がある。日本文化に誇りを持つ・・。
日本文化を守っていこう!と叫ばなければ消えちまいそうそうなほどだ。
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 16:21:07 ID:j53W3ZHv
>>337
実際そういう部分は少なからずあると思うよ。
だから伝統的な面での研究はものすごい下火だもん。
盛んなのは社会運動、現代政治、サブカルチャーみたいなのばっか。
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 16:22:18 ID:7kXdWEiQ
日本文学研究の大家であるドナルド・キーンは第2次世界大戦中に古本屋でたまたま英訳の源氏物語を見つけて、
殺伐とした現実とは無縁の世界を描く源氏物語の魅力に取り憑かれたらしいが、
別に日本に対してコンプレックスを抱いていた形跡は無い。

コンプレックスを動機にしないと外国から学べない儒教国が文化的に未熟なだけ。
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 16:22:34 ID:GKwOAf4p
>>1
てか朝鮮人関係ないでしょ
346伊58 ◆AOfDTU.apk :2008/06/22(日) 16:22:41 ID:JMmFS5ZH
>>333
F104でアクロバットか。
運動性悪い機体でよくもまあやるものだ。

>>331
そういう移民の文化が持ち込まれた結果の米国の文化の成り立ちを研究するという講座を作るのは有りだと思う。

>>332
大学には無くても民間のジャズについての演奏者や研究者が居る分だけマシ。
まあ、芸大に全く講座がないというのは問題有りだが、外部講師招いての講座もないの?
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 16:24:46 ID:j53W3ZHv
>>341
てか、それも大きな問題なんだよ。
幕末に日本人が一番ショックを受けたのはアメリカだったんだが、
主にそれは政治制度の面での話し。ところがそれを日本に導入する
段階になると行政にしても、憲法にしてもあまりにもかけ離れ過ぎてた。

むしろ歴史的に変容を重ねてきた欧州のがアメリカよりも日本にとっては
参考になるって結論になってったわけ。いうなら「新しい国」だからな、アメリカは。
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 16:25:59 ID:tFgUhcq3
PC使ってる人間にとってのマイクロソフトみたいなもんだしな。
現代の普通の先進国の生活者にとっては、アメリカ文化は
呼吸するものであって憧れるものじゃない。
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 16:26:18 ID:j53W3ZHv
>>346
てか、文学面では今こそ盛んじゃないけど昔はあったよ。
「移民文学」って分野でもっぱら十九世紀の欧州中心だったけどね。
他国から移り住んだり、地方から都市に出た人間が文学にどのような
変革をもたらしたかとかそういうの。
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 16:26:33 ID:amwk7Y11
>>>1

チョンコが何時も日本に嫉妬し、
日本人に憧れてるって言う情熱だけは伝わったよ。

351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 16:27:08 ID:apahvF4D
>>346
運動性悪い機体×

マッハ2近辺の運動性は、今でも超一級。
実は、その能力は、使い道なかっただけ。
デモで見せる訳にもいかんしw
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 16:27:29 ID:Xbm+appC
「アメリカに対する憧憬」なんていわれても2chに来てる年代の多くにはピンと来ないだろ。
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 16:27:42 ID:whZHuABU
>大衆音楽をアカデミックに取り扱うのがそんなに切実な問題とも思わないが。

これは違う。何故、アメリカでジャズが伸びたか?これはアメリカ
の多くの大学がジャズ演奏家を客員教授として受け入れるなど
財政面での支援をしたから。例えばマイルス・バンドにもいた
キーボード奏者、赤城ケイはUCLAの教授になってる。

英国ではテクノでもハウスでもジャンル構わずに、妥当な申請書
を出したバンド/プロジェクトに補助金を出した。これが90年代以降
商業的強みとなって現れる。

日本は一体、何をしてるんだ?
354Strawberry Eggs:2008/06/22(日) 16:28:07 ID:7Upy9xTa
>>342その通り。卑近な事柄がそれで、もっとも規模が大きいのが、日本とアメリカとの対立だ。
アメリカが国力を背景に主張する「アメリカの価値」(ひいてはヨーロッパを含むキリスト教的価値観)
からいかに日本の価値観を守るか。
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 16:28:10 ID:QiRr5tqE

http://www.masdf.com/crm/usafmig29.html
MIG29の悲しいお話

・゚・(つД`)・゚・

あーるはれた〜
昼下がり ネリスへ続く道・・・・


356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 16:29:21 ID:Nl8HACZk
正直俺もヨーロッパで観光したい所は沢山あるんだが、
アメリカでは無い。
911で色々不便になったからもう仕事でなきゃ
行く事も無いかもしれない。
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 16:36:50 ID:7kXdWEiQ
日本人はアカデミックな援助が無いと生き残れない芸能に冷たい傾向は感じるな。
市場原理で駆逐された能や歌舞伎なんてのも息も絶え絶えな現状をアカデミックな観点からあたかもトキを守るように保護しているだけ。

芸術の援助に熱心なパトロンに事欠かない欧米よりも容赦なく市場原理の淘汰に任せているとも言える。

日本の大学でジャズ学科が設立される時には、ジャズが市場から消え失せる寸前なんだろう。
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 16:37:42 ID:6SJ0OW4H
空軍のパイロットすげーよ。
http://jp.youtube.com/watch?v=rYfhC9ft_hk&feature=related
359伊58 ◆AOfDTU.apk :2008/06/22(日) 16:38:47 ID:JMmFS5ZH
>>351
高速で運動性良くても低速になるとなあ。
最後の有人戦闘機とすら言われた性能は判るが、離着陸が怖い。

>>354
キリスト教的価値観から日本の価値観をどう守るかか。
どう折り合いをつけていくかとか難しい面がありますねえ。
幸い、アニメ等で日本の文化の浸透が図れていますから、それなりにいけるかと思いますが。

>>356
私もEUの方に興味があります。
やっぱり、固有の文化がどうかというのが見たい。
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 16:43:13 ID:1Um3luvk
俺、村上龍は十年以上前から読んでいるし、ほぼ全ての小説を読んでいる。おそらく80冊以上は読んでいる。
村上龍を取り上げたムック本も買った。JMMも買った。映画も見た。村上龍が好きなキューバ音楽もCDショップで
探し歩いて買って聞いた。
そんな俺があえて言おう

 村上龍(笑)

361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 16:43:55 ID:qshuHFX/
>>347
WW1やWW2は
イギリス(又は欧州)とアメリカの
政治思想的な戦いといえるのではないか、と思う。
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 16:45:21 ID:QhqkuZW2
日本でジャズが大流行したのは戦前なんだけどね
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 16:46:37 ID:ttwG3A1R
戦後直後の「銀座ブギウギカンカン娘」と江戸から明治にかけての支那経由の「かんかんのうきゅうれんす」を上げて書こうと思ったがメンドイので止めた。

>日本にジャズがあふれているのは、アメリカとの戦争で負けたからだ。
日本人と黒人とチベット人しか持っていない遺伝子からじゃないかな w

米国による >理論的な研究
日本の米国の理解は、吉田松陰の渡米計画など、後続する福沢諭吉など明治期に基礎ができています。
むしろ戦前、米国の日本移民に与えた略奪を考えると、米国人の日本人への脅威が存在し、この研究までまったく研究してなかったことかわかります。
その例として、戦時のハリウッドのアニメは、日本人蔑視(無意識な恐怖)で貫かれています。

この米国の文化的不均衡は双方で埋めていますが、まだまだ米国の恐怖心は抜けていないようです。
日本の大衆レベルの反米意識は、その強引さによるものでイラク戦争で顕著に表れています。そして何度も略奪された思いもあるでしょう。
しかし、戦後米国が見せた自由と権利への応援、繁栄と戦争できない利点を享受できているので、代価としては悪くありません。

最近、日本人に対する恐怖と強引さだけ似たような国が近隣にありますが、
日本人の自由と権利、財産に対して挑戦があれば、いつでも戦う事になるでしょう。
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 16:49:19 ID:9ZMl7LtJ
>>362
あれ?戦後にも、
「「モーニン」をハミングしながら自転車に乗るソバ屋の出前持ち」
みたいなジャズブームがあったと聞いてるが。

ただ、これについては小林信彦のコラム集に漠然と、
「このブームは某芸能プロが仕掛けたものだった」
とか書いてあった。
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 16:49:47 ID:Z7wDfWKb
不謹慎なのかもしれないけど・・

キリスト教的価値観だと自殺は神から与えられた命を自分で捨てる事は軽蔑の対象になる。
日本的価値観だと切腹や神風特攻隊など自殺にある意味、寛容だったりする。

自爆テロを恐怖の対象として軽蔑する西洋的視野と、
肯定まではしないが日本人は自爆テロにかんして心情を察する部分はある気がする。

スレ違いだね。下げます〜

366伊58 ◆AOfDTU.apk :2008/06/22(日) 16:50:44 ID:JMmFS5ZH
>>361
戦争中よりも戦後処理でアメの影響は大きかったですからねえ。
国際連合などの枠組みとか、植民地の破棄(マーシャルプランを餌に一部の植民地独立戦争へ圧力掛けてる)とか、
旧体制の破壊して新しい体制構築してますからねえ。
367肉食うさぎ:2008/06/22(日) 16:53:17 ID:db6t0170
田宮が関わっていて
2000年現在に80%完成で
2003年に完全に完成と言われてた
スミソニアンの「晴嵐レストア計画」は
無事に済んだようですな・・・
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/5d/Seiran.jpg
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 16:53:24 ID:7kXdWEiQ
日本はたかが文化の輸入くらいで何でもかんでもコンプレックスを動機に結びつけなきゃならないような国では無いわな。

近所にアジアやアフリカの民芸品の店があってインドネシアのお面やケニアの楽器を買ったりするけど、
韓国人の目にはインドネシアやケニアへのコンプレックスにしか見えてないのかね?

369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 16:55:00 ID:lB4x8KQq
韓国に隠された日本への「憧憬」〜『親日と反日』

このタイトルの方がしっくりくるんだがw
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 16:55:41 ID:iYiZ5nPR
バブル期に日本が失ったものは多かったけど、
アメリカへの憧憬も同時期に失われてしまったのではないか。

いまは、中国じゃないの?隠されたアメリカへの憧憬を最も
もっている国は。サッカーアジア杯で、中国人サポーターが
アメリカ式のブーイングを喜んでやっているのを見たとき、
中国人のアメリカへの憧憬をはっきりと感じたよ。
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 16:56:06 ID:KfymGT6U
>ペリー提督の艦砲外交に屈服

屈伏?江華島事件と同じにするなよ。
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 16:59:14 ID:tFgUhcq3
>>369 思考の筋道は立ってる人が掘った蟹の穴だから、
適宜読み替えながら置き換えていくと元よりはきれいに収まるかもね。

そういえば、韓国人はどうしてあんなにアメリカ人になりたがるのかねー。
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 17:01:22 ID:CKNNBgNQ
>>372
明確に日本より上であると評価されている存在だから
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 17:02:04 ID:cup4cVC7
>>372
特ア系はアメリカで暮らしたいのであって、アメリカ人になる気はなさそうですよ。
帰化してすら本国のために工作やらかすやつらですから。
この手のアメリカ人になろうとしない移民についてどう思ってるのか、ダニエル上院議員とかに聞いてみたいです。
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 17:02:07 ID:6SJ0OW4H
富豪なら、フロリダあたりで優雅にorz
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 17:02:07 ID:Nl8HACZk
>>372
>そういえば、韓国人はどうしてあんなにアメリカ人になりたがるのかねー。
そりゃ何千年も宗主国にいびられ続けていれば、いびる側に回りたいと思うだろ。
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 17:02:33 ID:xQEKPVcl
大体、日本ほどジャズにかぶれている西洋コンプレックスはひどい、

本場のジャズが来日して演奏したり、ランディ・ジョンソンが来日の度に目を輝かせ、ジャズのCDを買っていく情けない国だ
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 17:02:54 ID:6SJ0OW4H
グリーンカード持ってる?
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 17:03:20 ID:1KZObzl9
日本はサッカー弱い
まじでどうにかしてほしい
中田戻ってきてよ
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 17:04:15 ID:HuUFNC3r
ジャズミュージシャンで「ランディ・ジョンソン」ってどんなひと?

ピッチャーしか知らんのだが教えて?
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 17:07:27 ID:WTmOF9vN
全然隠されてないぞwww
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 17:07:31 ID:iHszSY4C
中年だが、正直子供の頃は、アポロの月探査だの
アメリカ製のドラマだの映画見て、なんとなくカコイイと憧れを感じてたよ。

あの当時、大半の日本人は、欧米に対する憧れを隠すようなことはなかったと思うが。

欧米も万能では無いし、欠点も多いし、自分勝手なところも多いとか、
色々な情報を知るようになって、段々と憧れは消えていった。

今でも、欧米は外交が強いとか、国力があることとかはうらやましいとか
思わないでもないが、憧れは全く無くなったな。
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 17:07:41 ID:tFgUhcq3
ああ、たしかに合衆国の理念の上のアメリカ人には興味なさそうですね。
アメリカの国民の暮らしがしたい、ということか。
日本に対して優位に立てる気がするから、てのも薄そうに見えて
意識としてはかなりあるのかも・・・
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 17:08:50 ID:7kXdWEiQ
韓国人の考える明確な評価とやらが何を根拠にしているのかは知らないが、
アメリカが明らかに日本を凌駕しているのは外交のえげつなさだけだろうに。

外交に関しては白痴同然の日本人は今後ともアメリカから学ぶ必要があるが、
鬼畜丸出しのアメリカ外交に憧れたりはできないよ。
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 17:10:34 ID:1aigy7lT
上等舶来って言葉で説明できる。
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 17:10:44 ID:qshuHFX/
>>366
その新体制の構築力って、金融かな
WW2の後はイギリスが金融を握るけど、アメリカの支えによるし。
このイギリスとアメリカの力の変化が大きいよう思う。
アメリカ新体制の、もう一方の力は文化的占領だけど。
イギリス人って、やっぱりアメリカ文化に抵抗してますよね。
ビートルズがWW2の戦後に流行したのは、政治的にどういう意味なんだろ
ビートルズって、すごく陰謀論ぽい連中なんですけど。
387九尾狐 ◆85KeWZMVkQ :2008/06/22(日) 17:10:53 ID:mg8WhlrD
>>382
子供の頃、「奥様は魔女」をはじめ、アメリカのドラマから、大きい家、大きい車
日常的にステーキ等々、アメリカには憧れる要素がたくさんあった。
そして、日本は過激に高度経済成長を遂げて、アメリカに追いついたかなと思った頃、
世界は日本のエコノミーな車や、ヘルシーな日本食に憧れているという風潮になり、
なんだか、逆に肩透かしくらった感じ(藁
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 17:11:28 ID:MpDYpu5K
イスラム教国でもアメリカ文化を楽しんでいる市民は多いけど
政治的には反米だったりする。愛憎半ばすると言うことか。
飛躍してしまうけど、敗戦後の日本がアメリカ以外の国に支配されたら
これほどの発展は出来なかったんじゃないかと思う。より、ましな統治と言う意味。
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 17:12:04 ID:CKNNBgNQ
>>380
おれは内野手しか知らん、広島まんせー!
390九尾狐 ◆85KeWZMVkQ :2008/06/22(日) 17:13:45 ID:mg8WhlrD
>>386
ビートルズに対抗して、アメリカも選抜チームバンド、モンキーズを売り出した。

アフリカのチャリティーでUKがバンドエイドをやれば、アメリカもオールスター
USA FOR AFRIKAなるものを作った。

アメリカはなんでも自分たちが一番じゃないと気がすまないんですよ(藁
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 17:13:54 ID:EyKW1Fk8
>>388
アメリカは何もしてないよ。一円もめぐんではくれていない。
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 17:15:11 ID:AWoh1qzQ
佐伯啓思京大教授
「米国は世界戦略などと言うものは決して持っていない。ただ国益を追求する国家戦略は明確に持っている」
393九尾狐 ◆85KeWZMVkQ :2008/06/22(日) 17:16:09 ID:mg8WhlrD
>>388
確かに戦後、アメリカは日本に対してものすごい物量援助をしていた。

バター作った残りカスの脱脂粉乳を学校給食にとりいれたり(藁

あとでその援助分を請求されて2度ビックリのおまけつきだが(藁
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 17:18:24 ID:cup4cVC7
>>390
一方日本では「ずうとるび」が結成された。
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 17:20:23 ID:jyy0GKKS
アメリカ人の合理的な考え方には共感しながらも、オレは反米だな〜
反米というか、白色人種を信用できないよ。
中国人の方がまだマシ。ウソついてもすくにわかるからw
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 17:22:30 ID:1Um3luvk
>>387
まぁ60年代の無敵のアメリカを世界中が憧れてたからね。特に日本だけではない。
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 17:23:19 ID:hNzMxLRA
>>アメリカと戦争したり敗れたことはないが

朝鮮人は日本人と一緒にアメリカと戦ったんですけどね
事実を平然と無かったことにする民族は信頼出来ないです
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 17:24:43 ID:whZHuABU
日本人は良い物はいい主義(親米とか反米関係ない)

パリのフナック(国営CDショップ)に行った時、古いジャズとか
ブルースとかのコーナー見てたら1/4くらいが日本からの輸入
品でワロタ

ブラジルのレコード店に行った時、ボサノバのアルバム
を漁ってたら「日本が一番ボサのアルバムを出してるのに何でわ
ざわざブラジルにくるの?」と聞かれた。

だが、そういう良心的な民間業者を政府が全く助けようとしないから
日本にはJポップしかないみたいな世界レベルでの誤解がおきる。

ハルキのジャズ好きはともかくリュウのキューバ音楽紹介はほとんど
日本に根付かなかったし・・・ 

バロックとかには馬鹿みたいに補助を出してるようだが、いい加減文
科の役人も頭を切り換えろと言いたいね。
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 17:25:11 ID:GBrNU/yL
>>353
アメリカと音楽シーンで肩を並べてきたイギリスは、若者が閉塞感を覚えた
サッチャー政権時からブレア政権に変った時に、ブレアが「新しい時代」
「新しい世代」と鼓舞し続けた背景があるから、日本は同列に語れない
ドキュメント映画「リヴ・フォーエヴァー」を見れば?
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 17:27:49 ID:MpDYpu5K
>>391>>393

もし社会主義国に支配されてたらこんな発展望めないし、
イギリスのような旧大陸の国ならもっと 植民地的になったんじゃないかと思う。
もちろん仮定の話だし、戦後の日本の発展は日本人自身が豊かで平和な国になりたいと
努力したからで、そのことを日本人は誇りに思っていいと思ってる。
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 17:29:29 ID:QiRr5tqE
>>353
戦時国際法すら日本のアカデミーは教えてません

402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 17:30:29 ID:iRTkbvV6
    ,:'  ,  ,','  ,'   ,,'   , l| !       ヽ
   ,:'  ,'   l |  l!   !!   ,' ,',' |   ', ,   ':,
   ,'   l  .ll_!_,,.l!,,...-::==、‐'-''、ノ!    !l !  ',',
   !   |   !'"´    _      `ヽ、 |l ! l l !
  |  ! !   ! ,,;:'''"゙゙゙゙ヾ,      ,   ``ヽj ;リ:l
.  ,' i レ'|   |. "     ゙     シ'"゙'';,.  ∧"\
. ,' ,' |! |.   !         ,     '! /゙J!./
. ,' ,'  |!、!  l !        ,‐-.,    ,‐、rftftftftftftftftftftftftftftftftftftftftft.|
,' ,:'   !!゙'!   ! |       ,'  ,'  /^y' / h!                     |
, '   !l !  ', !      l. ,'  / ./ / j i!    親米か反米かは、     r‐-、
   l ! !   ':,|} ゙ヽ、   '‐'  / i'  ' ,' j    世界中の命題でしょ。   ( ̄ ヽ
   ,','  | |  ':i--‐ `= 、... 、イ     ' /.    馬鹿チョンが〜ww     (_ ̄`}
  ,','  ! !   `、   ∧ y'|      /}',                     ゝ`_j
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 17:31:07 ID:7kXdWEiQ
社会主義国に日本が支配されていたら、今どきアメリカは冷戦に力尽きて社会主義国になってるよ。

404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 17:35:10 ID:3FE2gIN5

韓国に隠された日本への憧憬

『親日と反日』



だろ?w
405伊58 ◆AOfDTU.apk :2008/06/22(日) 17:41:42 ID:JMmFS5ZH
>>403
> 社会主義国に日本が支配されていたら、今どきアメリカは冷戦に力尽きて社会主義国になってるよ。

無理、東ドイツがどうだったか考えてみればいい。
ソ連に厳重に監視されてどうにもならなくなっていたよ。

日本人の勤勉さも悪い方向に働いて、東ドイツより駄目になっていたと思う。

>>401
アカデミーにはアカが多いからな。
ついでに中国からの留学生が食い物にしようとしている。
苛つくよ。
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 17:44:10 ID:3FE2gIN5
>>405

>日本人の勤勉さも悪い方向に働いて、

おっと大阪の公務員労組の悪口はそこまでd
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 17:44:11 ID:ua4QO73J
ジャズには魂がある。その魂が日本人に理解できたからだろ。
アメリカに負ける前からアメリカのプラグマティズムに
共感してアメリカ的なものを取り入れようとしてきたし、
日本の近代化はヨーロッパから学んだものの方が多いんじゃね
大量消費に関してはアメリカから学んだのは確かだけどな。
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 17:47:19 ID:3FE2gIN5
>>407

日本は負けてもただでは起きない民族だからね。

ペリーの砲艦外交に負けたとしても、
その後植民地にならず欧米に追いつけ追い越せで
近代国家になったし、第二次大戦でボロ負けしたけど
その後の高度経済成長を成し遂げたわけだし。
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 17:51:46 ID:tFgUhcq3
>>407
大正末だったか昭和初期か、あのあたりで
欧州一辺倒から米国風の愛好が強くなったっていうね。
たしか大衆文化の話だと思ったが。
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 17:57:21 ID:zrJYKx31
チョンの隠されたチュンへの憧憬。遺伝子いっしょだろ、おまいら。
DとOタイプの違いに尽きる。
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 17:59:30 ID:1FaQbFYd
太平洋を2分割
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 18:00:07 ID:sxkJ/k4a
アヘン戦争でイギリスの評判が悪かったから、アメリカを交渉役として
選んだのだろう。それでまんまと騙されて、開国してしまったわけだ。
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 18:02:19 ID:kHBT3ucF
米国に行ってたこともあるけど、単に欧州文明の劣化版という印象しか
受けなかったな。社会は荒廃してるし、白人以外は金持ちを除いて
二流人間扱いだし。今はもう全く興味なし。欧州の方が遥かに奥が深くて
面白かった。
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 18:04:44 ID:UptHkHo3
>日本に隠されたアメリカへの「憧憬」〜『親米と反米』吉見俊哉著
一方で、戦後米国による焚書は酷すぎないか?即ち米国による日本への
謀略がある。全てに表と裏、特に白人社会のそれは警戒必要!その象徴
が東京裁判では、その史観では、と最近ネットの御蔭で理解が進んだ。
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 18:13:52 ID:BaXjX/V6
>>414
> 戦後米国による焚書
つか、それにのっかって(くっついて)自分たちの都合いいように自虐的思想にしまくった自称文化人&国際派が最大の悪かと。
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 18:15:51 ID:7kXdWEiQ
社会主義ごときが日本の繁栄を妨げる訳ないだろ。

社会主義ですら日本人は使いこなして結局日本は繁栄するだけだ。
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 18:24:55 ID:6dsN5bQW
>>416
1990年代まで実質社会主義だったもんな
日本人の場合、奇麗事で情報統制できれば、社会主義でも成功できた
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 18:24:57 ID:kMEQQ2bR
今からちょうど28年前、私が初めて東京に出て来た時分などは、
日本人が西洋に対する感情は、とても今日のようなものではなかった。

今日もなるほどアメリカの土地法案だの何だのと、多少は外国に対して
面白からぬ感情を持たせられる場合もあるかも知れない。
しかしまずまず一般の人が西洋人に対して暖かい感情を持っている。
ことにドイツへ行って来た人は必ずドイツびいきであり、
フランスへ行って来た人は必ずフランス崇拝であり、
アメリカで暮して来た人はきっと親米主義であるのはおかしい位だ。
また日本にいてよく外国を見ない人たちでも、外国人を悪いとは思わない。
また怖れてもいない。

しかし私が上京した明治30年頃は、ちょっとした雑誌や新聞の文章の中にも、
「英獅露鷲虎視眈々として我が後を窺ふ」というような言葉が随分多く見受けられた。
その時分私が求めた作文の参考書の中に、外交というところを引くと一番先にその言葉が出ていた。

まず文章でも書こうという、当時ではいささか物の分った
社会の水準以上に出ている人々の考えさえも、これだったのだ。
英国は肉にうえたる獅子であり、ロシアは血に渇いたる鷲であったのだ。
今もよく私は覚えている。その時分、明治学院のようなミッションスクールの寄宿舎の中でさえも、
一番はやっていた歌は、イギリスのノルマントン号が熊野浦で難破して沈没したところが、
英国人だけボートに乗って難を避け、日本人は皆沈む船の上に置き去りにされたのに、
軟弱外交の日本政府は如何ともすることが出来なかった。
という意味の慷慨淋漓たるノルマントンの歌というものだった。

私たちはワイコフ先生やランヂス先生や、インブリー先生や、バラ先生などを、随分敬愛していた。
先生たちも生徒を子のように可愛がってくれた。
そういう深切な外国人を毎日目の前に見ながらも、外国はおそろしいという感が深かった。
今日の外国に対する我々の感情と較べると、そこに千里の距たりがある。

私は学校を卒業して外務省の方に臨時雇になった。
それは記録課の仕事で、幕府以来明治8年までの外交文書を整理して編輯することであった。
機密書類ではないが、外交文書と、通商に関するものとがごちゃごちゃになっていた。
私は冷淡に事務的にやっていたが、そのうちについその事件の中に釣り込まれて、
私は踏みにじられた弱い日本のために、泣いたり口惜しがったりした。

幕末より明治初年へかけての外交は、否今日でも恐らくそうだろうが、
屈辱の歴史といっても差支えなかろう。
その文書に現れたところで見ると、何しろ実にみじめなものであった。

神戸や長崎のはあまり事件も多くなかったが(もっとも私の見ただけの
僅かなところの話だけれども)横浜のと函館のは非常に事件が多かった。
そしてスウェーデン、ノールウェーだの、デンマーク、
イタリー、ベルギー、オランダ等の小国の商人までもが、
随分日本人を侮辱し苦しめたものだ。

どんな喧嘩をしても必ず彼らが勝つときまっていた。ドイツもかなり苛酷に日本をいじめた。
だが何と言っても一番日本を怖れさせ、また口惜しがらせたのはイギリスであったろう。

今こそ米国がやかましい小姑のようになっているが、明治初年の外交文書で見ると、
アメリカが一番深切な小父さんであった。郵便制度のことから、海底電信を引くことから、
船の検疫のことから、何から何まで深切に日本に教えてくれたのは米国であった。
また外国とごたごたが起った時、仲へ這入って口をきいてくれ、日本の損にならないように
してくれたのも米国であった。
それともう一つロシアが日本に深切だった。
イギリスは獅子であったかも知れないが、外交文書に表れたロシアは決して血に渇いた
鷲ではなかった。ロシアの商人はつまらぬことで日本の商人と悪竦な談判をしはしなかった。
以下にその実例をあげよう。

大正14年(1925年) 生方敏郎
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 18:33:43 ID:BGmn6W8V
朝日、毎日に電話をして「わがままな上客」になろう!

は?と思った人は良文の宝庫、天声人語をよんでください。
ttp://www.asahi.com/paper/column20080621.html

目からうろこの大変素晴らしい記事です。まぁ日本人が最下位にな
ったところで朝日新聞さんは「元気でよろしい」なんてほめてくれ
ることは絶対ないでしょうが…

どうやら我々は「あしらいやすい読者」とおもわれていたようです。
道理でいい加減で偏向した、感情に流された記事が多かったわけです。

いまこそプロの思想家集団(※ええ、彼らはジャーナリストではありません)に
仕事の意味を思い出してもらいましょう。つっけんどんにあしらわれた?
それなら広告主に「問い合わせ」をしてみてください。なんか効果が
あるみたいです。

※ちなみに天声人語は戦時中は神風賦(しんぷうふ)って名乗っていたそうです。
ぐぐると当時の文がいくつか読めます。戦争煽りまくってます。紙面の雰囲気が
まったく違います。コウモリ朝日と陰口叩かれるのもわかります。
それでもあの社旗をかたくなに守っているのはまた右傾化した時のための保険?
レインボーカラーの社旗で右傾化したら格好つきませんものね。

電話番号は以下のページからさがしてください。
朝日新聞 ttp://www.asahi.com/reference/faq01.html
毎日新聞 ttp://www9.atwiki.jp/mainichiwaiwai/pages/12.html
420極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2008/06/22(日) 18:51:08 ID:gYtcA5qN
>>1
 それをそのままスケールダウンした現象が、日韓関係(勿論、日本がアメリカの役割だ)にも見られる
ことに気付けば大した物だがなw
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 19:00:09 ID:7kXdWEiQ
弱い者イジメみたいに世界中を侵略している西洋は文明なんかではなく野蛮なのだと喝破した西郷南洲遺訓を見ての通り、

日本は昔からアメリカなんぞには憧れてない。
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 19:16:52 ID:Z/Ve7yOe
あなたはジャパニーズか、それともニッポンジンか?

オリンピックを見る度にいらつく。
ジャパンってなんだ?
欧米から見た島国の名前だろ。

民族主義者じゃないけど、俺は日本人だ。
ジャパニーズ?
なめんな!と小心者は言ってみる・・。
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 19:22:17 ID:7kXdWEiQ
野蛮人の方言なんぞいちいち咎め立てする必要も無い。
元の時代の中国では日本をジッポンと発音していたのがヴェネツィアにジパングと訛ってヨーロッパに広まっただけだ。
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 19:26:04 ID:qkOmIyEb
車とか化粧品のCM見てみろよ。
何であんなに白人をありがたがるんだ?
もうゲロゲロだぜ。
CMのスポンサーや製作会社だってだてに高い金を出してるわけじゃない。
結局は購買層である日本人の若者が白人に憧れてるってことだろ。
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 19:27:40 ID:iRTkbvV6
アート・ブレイキーはこう言ってる。

「私は今まで世界を旅してきたが、日本ほど私の心に強い印象を残してくれた国はない。
それは演奏を聴く態度は勿論、何よりも嬉しいのは、アフリカを除いて、
世界中で日本だけが我々を人間として歓迎してくれたことだ。
人間として!ヒューマンビーイングとして!」

嘘吐きチョンは、どう思う?w
恥を知るって、理解できるかい?www
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 19:29:25 ID:whZHuABU
>>419
>総合の「ワースト」は中国、インド、フランスの順だった。「かき捨て」た
>はずの恥まで、まんまと拾われたか
誰がかき捨てた恥なのかが書いてない。日本人旅行客はホテルから
見て良い客だから少なくとも日本人ではない。しかし、「まんまと拾われたか」
と書いてるのだから日本人が主語としか考えられない。しかし、日本人は良い
客であり最初から恥をかき捨てるような行為をしてない。文章そのものが矛盾
している。

>ただ、ホテルの評判がいいとは、要するに扱いやすいということらしい。
ホテルの評判がいい=扱いやすいというのは誰の意見か書いてない。らしい
と言ってるところを見ると朝日の論説委員の意見と見なして良いだろうが、
個人的な意見を読者に押しつけている。

>旅に出てまで気を使い、評判だけいいのは悔しくもある 
誰がくやしいのか書いてない。日本人がくやしいと思ってるという世論調査を
見たことがないから、この文章を書いた論説委員がくやしいと思ってるのだろう。
しかし何故この論説委員がくやしいと思うのかは説明されていない。実はこの
文章は下の「結論」を正当化するための前振りにすぎない。

>苦情や不満はしまい込まず、サービスのプロ集団にひと仕事させるくらいがいい。
>わがままな上客というのもある。

プロ集団にひと仕事させるくらいがいいというのは論説委員の個人的考え。
社説に書き読者に押しつけるものではない。またホテル業界のコンセンサス
として「わがままな上客」というカテゴリーがあるなら、その背景を説明すべき。
さらにわがままな上客(=中国人)がエチケットを守る上客(=日本人)より
望ましいと考える根拠が書いてない。サービスのプロ集団なら当然、最小限の
労力で最大限の利益を上げることを考えるはず。当然、わがままな客は上客では
ない。

結論: 朝日の論説委員はバカ
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 19:32:30 ID:7kXdWEiQ
CMには黒人や中国人や朝鮮人もしばしば起用されていて特に白人だらけという事実は無い。

人目を引く効果を期待して外人を使う事は考えられるが、憧れと決めつける根拠は無いね。

広告の下着モデルに日本人を使うと生々しすぎるから白人を使うという話は聞くが、それは憧れとは別な動機だろう。
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 19:39:21 ID:VKf8wodF
今の日本人は超大国アメリカに対して前向きな興味を抱いてるだけだと思うがな
それを憧れと言うのかは知らんけど
原爆云々でアメリカ恨んでるわけでもないし、
自国より凄いもの見たら普通の人は素直に感心するもんだ
朝鮮人は普通じゃないからあれだけどw
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 19:47:29 ID:7kXdWEiQ
憧れという感情を言い換えればアメリカ人になりたい、アメリカに生まれ育ちたいという願望だろう。

俺は映画、文学、音楽などで少なからずアメリカ文化の産物を好んでいるし、アメリカが産み出した現代思想であるプラグマティズムには少なからず学ぶ所があると考えている。

だが、アメリカ人に生まれ育ちたかったとは全然思わない。

多くの教養ある日本人にとってアメリカは学ぶ点がある野蛮人に過ぎない。

学ぶ必要はあるが、憧れる必要も理由も無い。
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 19:51:41 ID:dv8eBblG
アメリカ?
日本に150年にわたってストーカーし続けてるキチガイ国家だろ。
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 19:53:42 ID:sWJ9ocmV
http://postx.at.infoseek.co.jp/NHK-kaizan/yosimi.html
吉見俊哉
こいつ、宮台とかと一緒に1990年代後半にポストモダン系の言論活動屋ってたやつ。
サカキバラ事件の時にも、なんだか変なこと言ってた記憶がある。
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 19:55:54 ID:xQEKPVcl
>>397
元々、日本人は命令を受ける方が向いている、百済時代には奴隷階級だったからだ

終戦後、時のアメリカ大統領ルーズベルトはこうかたったという
「もし、日本軍の将軍が韓国人だったならアメリカは負けていただろう」と
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 19:57:03 ID:L23CC3mB
>>432
また始まったかw  とりあえずソース。
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 19:57:47 ID:7kXdWEiQ
韓国人に指揮能力があるなら、今の南北朝鮮の醜態はどう説明するんだ?
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 19:57:48 ID:6clKHIMc
>>432
半万年属国民が何をほざいてるのやら
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 19:59:25 ID:xQEKPVcl
>>433
「心に残る世界の大統領の言葉100選」より
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 19:59:31 ID:psDZkgpt
>>431
俗論だね。全然面白くない。

西村幸祐が「表現者」に連載中の、「幻の黄金時代」っていう80年代論のほうが
100倍いい。
西村氏も村上春樹と村上龍の比較を書いていたけど、こんな浅薄な分析じゃなくて
性に対する描き方の比較を書いていた。

438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 20:00:09 ID:N3i4XDqb
>>432
終戦後にどうやってルーズベルトがモノを言ったのか、疑問の念が尽きん。
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 20:03:39 ID:BaXjX/V6
>>436
空想の産物はどーでもいいからソースはよだせ。
440極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2008/06/22(日) 20:04:44 ID:gYtcA5qN
>>426

 <=(#@Д@)φ日本が褒められて悔しいニ・・・デス!!!

 だからw
441極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2008/06/22(日) 20:07:51 ID:gYtcA5qN
>>427
 最近は、何の冗談なのか警備会社のCMに朝鮮人使ってるしな・・・・。

  そういえば、犬や猫をCMに使っている会社もあるが、日本人は犬に憧れているのだろうかw?

>>432

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B4%AA%E6%80%9D%E7%BF%8A
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 20:07:52 ID:qshuHFX/
>>432
ルーズベルトは終戦までには、あぼーんされてたよ。
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 20:20:54 ID:7kXdWEiQ
戦時中に死んだルーズベルトが終戦後に発言しただのと口からデマカセばかり言う愚かな民族の言動からさえも日本人は教訓を学び取る。

憧れたりする事は無いがね。
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 20:24:27 ID:GQDg7ytN
早く破綻しないかな〜ww
破綻したらホロンはどうすんだろ?コテ隠して活動続けるのかなぁ、それとも帰国かな
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 20:29:36 ID:fgvhyRrb
>>431
時代に取り残された腐れ左翼のたわごと
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 20:43:38 ID:MhcDqcii
447  :2008/06/22(日) 20:45:22 ID:c6njNP8U


 韓国に隠された中国と言う‘恐怖’



448九尾狐 ◆85KeWZMVkQ :2008/06/22(日) 20:49:53 ID:mg8WhlrD
>>442
ま、盲目的に韓国擁護するヤツはビックリするくらい歴史に無知で、
常識的なことでさえ知らない場合が多いですから(藁
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 20:54:16 ID:MhcDqcii
>>448
そりゃ「韓国非難するヤツは右翼だけ」なんて平気で言うヤツいるものなw
日本の左翼が何十年も韓国を不当な米帝傀儡と非難してきたことぐらい、戦後の
政治史を少しでもかじれば常識だろうにw
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 20:59:04 ID:6dsN5bQW
 「賛浩の亡霊(ghost of Chan Ho Park)?」

とうとうこんな表現まで登場した。テキサスの地元新聞に載った記事だ。

いくら憎たらしいとはいえ、去った人間の悪口を言わないのが韓国人の情緒。
だが、米国文化はちょっと違うらしい。

思い出したくもない場所。テキサスのマスコミによる朴賛浩(パク・チャンホ/33/サンディエゴ)
への狙い撃ちが続いている。

(中略)

 万が一ミルウッドまでも不振だったら、今後「朴賛浩の亡霊」という新造語がテキサスの
FA契約者の間でジンクスとして定着する公算もある。

 新しい出発をしたくとも、なかなか振り払うことのできない過去。
サンディエゴでの確実な再起のみが清算への道だ。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/02/15/20060215000065.html
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 21:01:44 ID:u9MOOA99
出だしで読む気が失せた。
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 21:03:00 ID:QliF8APu
>「日本にジャズがあふれているのは、アメリカとの戦争で負けたからだ。ベトナムのようにアメ
>リカに勝った国ではジャズを聞かない」と揶揄した。

いや,日本にジャズがあふれているのは、幕末当時、とある大名がジャズにはまったからだ。
詳しくはジャズ大名を見ろ。
453九尾狐 ◆85KeWZMVkQ :2008/06/22(日) 21:06:12 ID:mg8WhlrD
>>452
筒井康隆乙!(藁
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 22:04:24 ID:11MFss5k
盛んに魅力的な文化を発信している国への憧れってのは、どの国にも普通に有ると思うんだがな。
太平洋戦争を含む19世紀以降におけるアメリカの外交方針に否定的な人でも、文化まで全否定って手合いは少ない。
文化的多様性が有るから、全否定が難しいってのも有るケド

455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 22:18:08 ID:W7RVHlxj
春樹も龍も突き詰めた厨二病で、あとは合うか合わないかってだけの話だと思うんだがなぁ。
そもそもジャズという文化一つを切りとって、反米、親米を語ることにどれだけ意味があるんだか。
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 23:51:45 ID:VMcU4cJS
>>1
単なる憧れどころか、米国のジャズが一頃の苦境を乗り越え持ち直したのは、
好事家の日本人が、斜陽の米国ジャズのアナログ・レコードを買い漁り続けたからだ
と聞いたことがあるぞ。
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 23:52:10 ID:7kXdWEiQ
興味を持つ事と憧れは同義ではない。

憧れとは対象への同化という願望が伴う感情だ。

戦争という現実をしばし忘れさせてくれる源氏物語の世界にドナルド・キーンは確かに憧れたが、

アメリカ国籍を取ろうとしたり移住しようとしたりはしない日本人の場合は別にアメリカに憧れているという訳ではない。
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/22(日) 23:59:44 ID:tB5I3IVG
>>424
白人を盲目的に崇拝する特亜人には理解できないだろうけど
商品のCMには商品のイメージというものがあるからね
西洋の系譜の商品にはそれなりのイメージになる

白人というだけでありがたければ、
胃腸薬も電気保安もスーパーの特売も白人を使えばいいんだよ
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 00:49:52 ID:9Q2vrMDH
日本は戦後、アメリカに追いつけ追い越せで来たわけで、憧憬を隠していたことは一度もないと思うんだが・・・

朝鮮が日本を羨望しつつそれを隠していることや
日本人のフリをしたがることは知っているけどさー
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 01:12:18 ID:0MDmRuy+
>>459
そうそうw

>朝鮮が日本を羨望しつつそれを隠していることや
>日本人のフリをしたがることは知っているけどさー

しかも日→米と違って
憧れ相手に迷惑をかける。
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 02:57:50 ID:pUqQBIzk
論じる者は、また自らを論ず。

「解放後の韓国の政治的無意識」と言う副題を持ったこの本は、解放後の韓国でずっと維持された
「親日」事大の起源と、もう一つの分岐点である「反日」意識が韓国の極右民族主義につながったことを
よく捕捉している。蛇足ながら、朝鮮の植民地支配が日本の艦砲外交に屈服したということを思い出せば、
韓国人である作者ならではの日本への歪んだ無意識の投影を当然のこととして理解しなければならない。
そしてその認識の上で日本への歪んだ無意識の投影がなくなるまで、
厳然たる歴史の真実を我々は示しつづけることが必要となっている。
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 03:13:28 ID:tXpK6Bd7
アメリカに対して日本より独自性の在る国も無いのだがね、特にインフラ技術では。
概念を取り入れるだけで独自に発展する日本と物質的に形だけを求める諸外国とでは比べ様も無い。
欧米は日本を近代化などしてないし技術も与えていない。日本は全てを金を出して学び生み出した。
産業の最たるものがアメリカでそれを模倣はしたが貰えるものパクれるものなど一つも無かった。

痛みを知れ糞虫ども
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 03:19:06 ID:IKI9NK1l



情報操作とネットメディア

インターネット利用者の多くは、政治に無関心、無知な若者だ。
彼らの多くは暇で、怠惰だ。

2チャンネルの書き込みが、当初と違って右傾化、政権擁護的になってきているのは、
権力者がネットの影響力に気づいて、 機密費を使って役人や「さくら」に書き込ませ、
世論誘導をはかろうとしているからだ。
これはもはや知る人は知っている。実に卑劣な手口だ。



464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 03:19:57 ID:NStxoe5a
>>462
宣伝用のピエロのロナルドが日本じゃわけわからん進化を遂げて洗脳効果のあるドナルドに・・・
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 03:41:47 ID:3ZIPQ4PV
>>1
あー「奥様は魔女(旧)」時代の豊かでのんびりした米風俗には憧れたな。
80年代カリフォルニア系の軽くてポップでお人好しな感じも大好きだった。

別に隠してはいないし、オリエント趣味(サムラーイ!ニーンジャー!!)の逆バージョンてだけだと思うんだが、なんで憧れると卑屈って事になるんだろう?
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 03:45:29 ID:I4qvpfVN
>>463
なるほど、Niftyでとある左巻きの方が二度とネットに近づきたくないほど言論で叩きのめされたのも、
機密費を使った「さくら」の行動なのですね。

怖いですねぇ。
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 04:19:20 ID:Ahqu7dq7
>>448
1945年4月12日 鈴木貫太郎首相は
ルーズベルト大統領死去の報道を知ると、

「私は深い哀悼の意をアメリカ国民に送るものであります。
しかし、ルーズベルト氏の死によって、アメリカの日本に対する
戦争継続の努力が変わるとは考えておりません。」という談話を
同盟通信社の短波放送により世界へ発信している。

同じ頃、ナチス・ドイツ総統アドルフ・ヒトラーも敗北寸前だったが、
対照的にルーズベルトを罵った。

アメリカに亡命していたドイツ人作家トーマス・マンは、
「ドイツ国民よ、東洋の騎士道を見よ」と題して英国BBCで声明を発表し、
鈴木の武士道精神を称賛した。

こっちの方が有名だしね
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 04:31:17 ID:W5PfrIDs
社会的平穏を維持するための発想が日本と米国では少し異なるんよ。
日本人が「安心」を好むのに対して、米国人は「信頼」を好むんだ。

「安心」というのは最初から害悪を排除するという発想ですよ。
「刀狩り」に代表されるような大掛かりなものから「靴を脱いで家に上がる」といった細かなものまで
「最初に害悪を排除しておけば緊張なく暮らせる」という考え方を日本人は好む。

一方、米国人が好む「信頼」というのは
害悪を放置したまま個々の人間が自分の周囲に平穏を築こうという考え方だ。
人の流れが常に流動的であり、宗教的にも契約が重視されている結果なんだね。

どちらが良いとか悪いとかは一概に言えない。
平穏の基準を「集団」に置くか「自分」に置くかの違いだけだからね。
いずれにせよ「安心」も「信頼」も無いような社会(中国など)に比べれば、日本や米国はずっとマシだ。

………

とはいえ、ここで関心の対象になるのは日本の「安心」が生んでいる副作用のことですよ。
「最初の段階でネガティブネスを排除する」という思想の結果として
「やり直しがきかない」という社会になってんだわ。

つまり、一度ネガティブな結果(受験失敗、就職失敗、結婚失敗など)を出した人は
その後とても厳しい社会的環境に置かれるということだ。
低学歴、中途採用、バツイチという「十字架」を周囲から背負わされるんだな。

したがって小泉改革が志向している「米国型競争主義の導入」は破滅的な結果を生む。
文化的バックボーンも社会的ケアも無いまま
「やり直しが効かない人」をどんどん生み出しているわけだからね。

小泉時代に自殺が通年より1万人も増えた事実がそれを物語っている。
秋葉原の事件も米国型競争主義が生んだ悲劇と言ってよい。
サブプライムで破綻したようなシステムを馬鹿みたいに追い続けてるからこうなるんだ。
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 04:37:25 ID:f2PhHkj+
日本と韓国そのものだな
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 04:49:28 ID:8S8Namyf
てか日本の文明開花のモデルはドイツだろ。
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 05:17:37 ID:aMB+n+0P
>>14
いや、日本は江華島では開国要求などしてないぞ。雲揚号たった一隻での小競り合いで、直ぐ帰国した。

そもそも黒船(アメリカ艦隊)は、江華島を攻撃しただけでなく、そのまま奥へ進み開国要求をしてソウルを火の海にしたが
「それでも、朝鮮は開国しなかったニダ! 」と言っていた、一方で
開国要求もせずに帰った、たった一隻の船との小競り合い後、半年後も経ってから開国調印したくせに
「チョッパリが強制的に開国させたニダ< #`Д´>!」
と言っているのが馬鹿馬鹿しくて話にならない。
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 05:49:37 ID:qySgZzm/
>>456
アメリカでジャズの人気がなくなったころ
ジャズ・ミュージシャンは、日本とヨーロッパの公演で
生活していると聞いたことがある
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 06:06:13 ID:Umb9M8Q7
ジャズかあ
陰鬱で気取った音楽という印象しかないなあ
聞く方よりも演奏する方が楽しむ音楽という気もする
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 06:13:35 ID:+cA+BA63
韓国人のいつもの悪い癖。
自分が感じる事を他人も感じているはずだと決めつけてかかるのな。
読んでいて滑稽だよ。
そっくりそのまま韓国と日本に置き換えたらしっくりくるじゃないか。
まるで『○○がそう言っていた』と
自分の意見を他人を使って伝える
ひん曲がった奴だ

475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 06:49:02 ID:/msJHC0Y
>473
いや、アップテンポで軽快なジャズも多いぞ。
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 08:10:16 ID:EyPgPC1r
>>473
ジャズ好きを公言している人間に偏屈なのが多いと思う。
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
ジャズスノッブってやつ?