【インドネシア】日本向け介護士の応募者、定数割れの115人[06/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シャイニング記者。φ ★

日本向け介護士応募、定数割れの115人・・・インドネシア
---
【ジャカルタ=佐藤浅伸】
来月1日に発効する日本とインドネシアの経済連携協定(EPA)に基づき、
日本が外国人として初めて受け入れるインドネシアの介護士の募集が10日、締め切られた。

応募者は115人で、初年度受け入れ枠300人を大幅に下回った。

インドネシアに日本向け介護士養成コースがなく、
受け入れを看護師の資格取得者に限ったのが原因。
看護師の選抜試験では、受け入れ枠200人を上回る209人が合格した。
インドネシア側は今後、介護士研修コースを設ける。

協定では、2年間で看護師400人、介護士600人の計1,000人を受け入れ、
初年度は半数の計500人が日本に向かう計画だった。
日本側あっせん機関によると、介護士は計330人の受け入れ希望があり、
初年度は大幅に不足する。
(06/11 09:23)

★ ソースは、読売新聞 [日本] とか。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080611-OYT1T00228.htm

★ 関連スレ。
【インドネシア】EPAに基づき日本に派遣される看護師候補の選抜開始[06/05]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1212686107/ (dat落ち)
【インドネシア】日本に派遣されるための看護師試験、合格は174人 合格者数が初年度枠を下回る恐れ[06/0
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1212773452/
とか。
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 00:56:48 ID:YajtmiFZ
言葉の方はどうなんだ?
3韓国起源nida ◆KIgenSoh9Q :2008/06/12(木) 00:57:05 ID:Baw8HLOo
常々申し上げておりますが、
大人用紙おむつの起源は韓国です。
本当にカムサハムニダ。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 00:57:56 ID:njwypR2F
こんなやり方は長続きしない。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 01:04:20 ID:gziS5nRU
インドネシア人ですら来たがらない日本
いっぱい応募があるかと思ったら恥かいちゃったね
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 01:11:40 ID:uKt0+6aE

あなたが最期に耳する言語は日本語ではないかもしれません。日本にいるのに。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 01:11:56 ID:jsN0nUeU
来なくていいよ。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 01:13:21 ID:KjvN76r0
>インドネシア人ですら来たがらない日本
お前に聞きたいんだが、じゃあ、何故在日はそんな日本に住みたがる
んだ?お前のことだよ。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 01:20:21 ID:cYgGslen
お互いのためにならないから来ない方がいいと思う
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 01:22:08 ID:40TGtJrJ
派遣斡旋は天下り官僚のいる特殊法人が独占というオチではないだろうね?
大儲けじゃん
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 01:23:40 ID:7wIf06MQ
これは正直先走りもいいところだからなあ。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 01:27:24 ID:arGqPY4S
シルバーコロンビアの方が手っ取り早い
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 01:33:24 ID:PL69dkby
確か大卒で日本語ペラペラという資格限定して募集じゃなかった?
いざ日本では労働基準無視ブルーカラーの薄給ワープア確定。
そりゃ来る理由なんて滅多に無い罠。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 01:51:07 ID:apjmYGvN
看護師や介護師の移民なら大歓迎だろ、手に職を持っていて、女性が多く男性に比べ治安悪化を招きやすくないし。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 01:52:01 ID:apjmYGvN
んで付き5万くらいやって日本人の二倍働かせればいいよ、奴らの価値観からしたらそれで十分満足なんだから。
16天の川市民(知性派):2008/06/12(木) 02:25:29 ID:/kC091VB
東南アジア一の友好国と思ってたインドネシアにさえ、
そっぽを向かれてしまた・・・もう死にたい心境だ。
韓国が神様に見えてきた。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 02:35:28 ID:PL69dkby
>>16
韓国は今も昔も貧乏神だろ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 02:45:07 ID:elKJGpdj
インドネシア人さえ来たがらない日本になぜ韓国女は大量に不法入国、不法滞在までして
体を売りたがるんだろ
宇宙のダークマターより謎
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 02:45:27 ID:Cc92rWAB
東南アジア一の友好国と思ってたインドネシアにさえ、
そっぽを向かれてしまた・・・移民反対の俺には天にも昇る気分だ。
ウジャウジャいる在日韓人はやはりゴキブリに見えてきた。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 02:45:33 ID:FhhIyZRv
介護だけはマジやめとけと思う
おかんが看護学校行ってたなごりで老人ホーム色々勤めてるんだけど、
ほぼ例外なく若い子は腰壊すってさ
コルセット着用は当たり前だし、それでも腰壊したら薄給で復帰できなくなる
蟹工船ってレベルじゃねーぞwwwwwwww

与党は早く安楽死の法案を通すべき
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 07:20:00 ID:apjmYGvN
>>19
いやいや、インドネシアは親日国のままだろ。
日本のJPOPとか漫画とか流行ってるみたいだしな
てめぇらの国からしたら考えられないだろ?
お前らの国にイチローのような国際的なスポーツマンがいるか?
いねぇだろ。
みっともない嫉みはよせ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 11:00:24 ID:5/UWecT+
まあ来たがらないのは当然かもね
日本は外国人に対して差別的なもんだから
国連からも改善するよう非難勧告出されたからな

年寄り連中と若年層はアジア人系外国人特に差別的だし
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 11:01:25 ID:apjmYGvN
>>22
韓国に比べたらマシだろ
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 11:04:05 ID:UY0gl89l
>>22
そうですよね。
朝鮮はとくに酷いって朝鮮人が言ってました。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 11:23:30 ID:SEHugvjQ
>>23 韓国は自国民が海外に逃げてますから・・・・
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 11:29:17 ID:6787XqCQ
日本の介護職員の待遇は、ホントにひどいからね。
「インドネシア人も来たがらない」ってのは当たってると思うよ。
給料は安いし人手は少ないし、用具とかも少ないから腰を壊しやすいし。
「日本で働けるぞ」って言えば人が集まると思ったんだろうけど、
水商売ならともかく、きちんとした介護資格持ってる人なら他所の国に行くよ。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 11:32:23 ID:DLoDBfwr
支那チョンの介護士募集は絶対に止めるべきだ。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 11:59:36 ID:OJFIS20d
>>15
そう願いたいのだが、お国の方は「給料は日本人と同等払え」「宿舎はお前(雇う側)が払え」
「学校(日本語学校だか、資格の学校だか知らんけど)の授業料もお前が払え」って言ってて、
ザックリ計算しても月50万位かけなきゃならんのよ。
それだったら、日本人探すってもんじゃね?
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 13:08:54 ID:Y8FMAWuh
ふざけんな
日本人の看護師増やすことを考えろ
インドネシアにとっても日本にとってもいいことねーよ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 14:00:06 ID:Qba+F/jA
>>16
まだ日本にいるのか。
さっさと地上の楽園にでも帰れ。
迷惑なんだよ。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2008/06/12(木) 14:03:34 ID:S+k08gEU
>>1
国内の介護士の不足を外国に求める事自体間違いだろ。
国内介護士の低賃金超過労働を改善する努力もせず
その条件で外国人なら安く働く
とか思ってる事が不純だろ
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 14:05:47 ID:KwKgzRy/
朝鮮人と中国人はやめるべきだな

日本にきたら、消えて、半年後には、強盗で逮捕されてそう
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 14:06:42 ID:MGjapqpy
足りなければ持ってくればいいというなら
経団連から資金かっぱらってくればいいよ
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2008/06/12(木) 14:08:19 ID:S+k08gEU
>>32
消える前に、介護先のお年よりの財産盗まれてお年よりが死んでる気がする
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 14:17:15 ID:/MYyxJXR
インドネシアからも嫌われる日本
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 14:21:09 ID:mERuVW6X
わざわざ日本語勉強してウンコさらいに来るなら
同じ労力で違う道進むわな…w
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 14:36:54 ID:Qba+F/jA
>>35
インドネシアも嫌う日本にしがみつくザイw
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 14:38:45 ID:yYJyUhts
ほとんど奴隷だもんなぁ
むしろ115人も応募があったことに驚きだわ
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 14:39:54 ID:Kp3iLnyc
一番下っ端の手取りが10〜14万だぜ

もっと低いかもしれんがこんな仕事はしたくないよ
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 14:40:44 ID:5f8FPXha
来るなよ。
どうせ患者の財布盗んだり医療過誤になるのがオチだろ。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 14:44:41 ID:QQ6Pt5z7
当たり前だろ
環境が悪いのは向こうにだって伝わってる
まずは日本人の介護士の待遇良くしろ、そうすりゃ日本人の介護士が増える
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 14:51:43 ID:2vTYQeB6
奴隷みたいな待遇だしな。
応募した奴も騙されたか、勘違いしてるんだよ。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 14:54:13 ID:78MeACJi
外国人側は高所得高待遇の就職先と思って来て、
最初はそれなりに優秀な人材が集まるんだろうけど、
その内に低賃金で労働環境最低ってのがばれてきて
あっちで仕事にあぶれる様なろくでもない人材しかこなくなり、
当然そんな人材だから直ぐに首になって、ハローワークは
外国人出稼ぎ労働者で溢れかえると。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 15:20:02 ID:0gtlojoI
これは恥ずかしいな、日本。
保険料では賄えないのか
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
逆に年寄りを輸出すればいい
介護コストも安くあがるぞ
自ら物価の安い国へ移住する老夫婦とか居るんだし
それを国が手伝えばいい