【韓国/軍事】米軍の中古ヘリ‘アパッチロングボウ’36機の購入検討[05/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1特亜の呼び声φ ★
 軍当局は戦時作戦統制権(戦作権)単独行使に備えた陸軍の火力補強のため米国の中古
アパッチヘリ(AH-64D)36機を購買する方案を検討中だ。

 国防部のある関係者は27日「最近米国がアパッチヘリ36機を韓国に販売することができる
という意思を表明した」「実務線でこれを検討中」と明らかにした。

 米国は性能改良事業を始める500機余りの中古アパッチヘリの中で最新年式中心に36機
を1次提供することができるという立場であることが分かった。

 軍は1兆ウォンほどの事業費(機当り300億ウォン)を投じてアパッチヘリを導入、2012年頃
戦力化するという計画だと伝えた。

 国防部関係者は「米国は性能を改良したアパッチヘリを販売するという立場」として「価格は
機種によって様々だ」と説明した。

 これと関連して陸軍関係者は「陸軍が運用中の老朽コブラ攻撃ヘリと代わるヘリを開発す
る場合8年ほどが必要となる」「戦力の空白が有ってならないという次元で一部攻撃用ヘリを
導入して残りは国内技術によって開発する方案を推進中」と話した。

 軍当局はアパッチヘリ導入と別個で4兆〜5兆ウォンほどを投じて韓国型攻撃ヘリ開発事業
を引き続き推進するという計画だ。

 このため防事庁は韓国型攻撃ヘリ開発のための先行研究を9月までに完了する計画だと
分かった。

 国防部関係者は「韓国型攻撃ヘリ開発のための研究費を‘2009〜2013国防中期計画’に
反映した」「国内技術で攻撃ヘリを開発する事業は予定通り推進されている」と伝えた。

 軍は攻撃ヘリ274機を国内開発する計画だと分かった。

▲聯合ニュース(韓国語)2008/05/27 10:50
軍, 아파치헬기 36대 구매 검토
軍,アパッチヘリ 36台購買検討
http://www.yonhapnews.co.kr/society/2008/05/27/0704000000AKR20080527075200043.HTML
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:20:01 ID:nFKLQWm8
中古って・・・・
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:20:34 ID:RflrVONf
中古だから安く売るニダ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:21:12 ID:iWOvW9X7
また陸戦用か海戦用の墜落機か!
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:21:24 ID:dabxKqxP
(∩@∀@) 軍靴の音は  全 く  聞こえません!!
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:21:40 ID:36EljHKE
支払いはウォンで、60回払いにしてやるニダ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:21:42 ID:9zOfqA1V
陸幕の悪夢が
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:21:45 ID:3D8cYC0e
 自衛隊がいかにアホか示す良い例ですね。
9訂正@特亜の呼び声φ ★:2008/05/27(火) 12:21:55 ID:???
× 戦力の空白が有ってならない
○ 戦力の空白が有ってはいけない

>>2
ハンギョレでは新品の半額位だってさ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:22:03 ID:Aonf33sP
かっけー
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:22:49 ID:sDM5SBaX
これで独島艦に搭載して気道艦隊が出来るな

自衛隊涙目w
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:23:34 ID:15W6cm6t

ノークレーム ノーリターンでお願いします。

(注意:燃料、ミサイル、ローターは別売です)
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:23:52 ID:nFKLQWm8
>>9じゃあ装備も半分で
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:24:01 ID:sDM5SBaX
それにこれは前座で真打ちは自主開発ヘリだからね

ついにエアーウルフが出現するかも
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:24:03 ID:NmG4Qwk3
陸自もこんなんでいいのに・・・
バカ高いもん買いやがって
16空気嫁@携帯 ◆mAIImlFBRA :2008/05/27(火) 12:24:05 ID:F4VFlH+7
>>11
喉に詰めるのか?気道艦隊。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:24:14 ID:iWOvW9X7
>>11
ミクロ決死隊ですね、わかります
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:24:25 ID:zrfAOxWi
まともに部品調達備できず共食いさせて数年でいなくなるのが先か
訓練中に落としまくっていなくなるのが先か…
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:24:39 ID:CmlIfZZJ
ああぁ、日本がロングボウアパッチ導入したから、また「チョッパリの物欲しい欲しい病」が発症しちゃったのねw
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:25:15 ID:y52Mgo9Y
>>9
中古だからケンチャナヨって使い方するだろうな
新品だってボトボト落としてるくらいだからw
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:25:34 ID:Vtkogvy6
気道艦隊・・・
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:25:51 ID:sDM5SBaX
>>16
機動部隊だよ アパッチの作戦可能範囲は200キロもある
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:26:49 ID:V9w9vA10
ロシアのハインドの方が安いし高性能
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:26:51 ID:c/JwxFmH
> 軍は1兆ウォンほどの事業費(機当り300億ウォン)を投じてアパッチヘリを導入、2012年頃
>戦力化するという計画だと伝えた。

何か、手遅れな予感が。。。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:28:25 ID:55JgUELG
>>22
北の数だけ多い漁船もどき鑑にはオーバースペックだな。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:28:32 ID:b7bwYn+V
どうせまた整備不良で動かなくなったり、マンホールの餌食になったりするのにw
27 ◆65537KeAAA :2008/05/27(火) 12:28:41 ID:LOBlqZOx BE:58709063-2BP(102)
>戦力の空白が有ってならない
のに
>一部攻撃用ヘリを導入して残りは国内技術によって開発する
なんて悠長なこと言ってて大丈夫なの?
28空気嫁@携帯 ◆mAIImlFBRA :2008/05/27(火) 12:28:44 ID:F4VFlH+7
>>22
ヘリだけなら、ただの的にしかならんわけだが。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:28:53 ID:bXzSYnkJ
どうせ共食い整備したり
となりのヘリのローター同士衝突したり
規定より重いもの吊って飛ぼうとして落ちたり
高圧線に引っかかったり
不整地に着陸して転んだりといった
華々しい消耗の仕方をするんだろうな。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:29:04 ID:vdczbGSE
米軍の中古だと残りの許容稼動時間はほとんど残っていないだろう。
どの軍隊もなんで新品にこだわるのか?チョンは理解していない。
軍用品に新古品なんて存在しない。
31 ◆65537KeAAA :2008/05/27(火) 12:30:00 ID:LOBlqZOx BE:156557186-2BP(102)
ああそうか。とりあえず中古のアパッチで繋ぐけど
その後は国産攻撃ヘリに切り替えると…

中古のアパッチの方が信頼性ありそうだけどなぁ。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:30:02 ID:sDM5SBaX
>>28
わらう ヘリはホバーリングが出来るからミサイルだって戦闘機よりもかわしやすい
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:30:49 ID:1gH30nhQ
ソウルを攻撃する砲台群に対する反撃手段が無いのが問題だったが
ようやく用意する気になったのね
あとは何処から砲撃してくるか調べるレーダーだね

今までの全て米軍頼みに比べれば前進したのかな
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:31:29 ID:aAWPvMg5
まぁ、無駄な買い物だな
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:31:56 ID:E3JohRJa
>>32
大山さん。

無駄な事は止めた方が良いです。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:31:57 ID:JXq9KneW
>>32
楽しいのか?
37クラムボン挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2008/05/27(火) 12:31:59 ID:yKbnneqj
何故かあまり脅威を感じない…
陸軍強化ってことは対北用かしら?
争乱が近いのかしらね…
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:32:08 ID:aRjnC3Ey
>>32
はいはい。
どこかのハインドがムジャヒディンのスティンガーにボロボロ落とされてたね。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:32:26 ID:CmlIfZZJ
買ってみたら、日本の導入価格とどっこいどっこいな価格になったりしてなw
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:32:46 ID:NmG4Qwk3
>>32
止まったら当たるじゃねぇかw
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:32:47 ID:iWOvW9X7
>>32
このバカさ加減でこのスレにホバリングしていると的になります
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:33:08 ID:jC0kVrur
自衛隊も普通に軍備強化したいよな……
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:33:11 ID:sDM5SBaX
>>38
わらう 海上にはスティンガーをもった歩兵はいませんw

海上すれすれを飛んでいけば発見されないしw
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:33:27 ID:iPBRQ/8O
>>32
なんだ釣りか。ツマンネ
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:34:06 ID:ge7j6CwJ

一部撤退した在韓米軍のお古を買わされただけだろ。

46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:34:14 ID:DBnI6WCU
>>37
在韓米軍撤収したら、何時北が攻めてきても不思議はないですよね。
47C-130SE@携帯 ◆TSC130/CLg :2008/05/27(火) 12:34:19 ID:tMj8JrCP
>>32
攻撃ヘリや攻撃機が有効に運用可能なのは制空権が確保されてる場合だぞ。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:34:29 ID:CmlIfZZJ
>>43
歩兵は居ないけど、対空兵器装備した艦艇は居るはな
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:34:40 ID:V9w9vA10
ティーガーにしようよ
50空気嫁@携帯 ◆mAIImlFBRA :2008/05/27(火) 12:34:55 ID:F4VFlH+7
>>43
お前は人生ホバーリングしてるけどな。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:35:07 ID:zVp+K4gH
アパッチクロンボウ?
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:35:16 ID:0GAj9lT2
>>32
その状態を「ただの的」と言います
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:35:22 ID:aRjnC3Ey
>>43
ミサイル駆逐艦はスルーか。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:35:23 ID:4CxYCr2e
>海上すれすれを飛んでいけば発見されないしw

インチキプレイ防止の怪魚に食われてゲームオーバーだなw
デデデッデッデデロロロ〜♪
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:35:24 ID:sDM5SBaX
>>47
韓イージスのレーダーで制空権を確保して

その中でヘリが細かい作業をするわけ ヘリは海上に着水もできるから幅広く運用できる
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:35:32 ID:noH0ZPLL
日本は製造中止で13機で調達が終わったんだよね。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:35:41 ID:6aB6Oa0S
日本大丈夫なのか?
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:35:46 ID:Oq+pEOSh
これからはロシアンヘリ買うんじゃなかったのか
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:36:57 ID:aRjnC3Ey
>>55
着水できねーよ。どんなヘリだ。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:37:01 ID:NmG4Qwk3
>>55
レーダーでどうやって制空権確保するんでつか?
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:37:03 ID:ZdD1LCXo
改良費足りないから売るのか。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:37:15 ID:sDM5SBaX
>>52
こいつあほだろw  上空ではなく海面でホバーならミサイルは当たる前に海の波にさらわれて

しまうんだよw
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:37:15 ID:n2xB+Wd2
>>38

歩兵はいなくても戦闘機は飛んでくるよ・・・
歩兵はいなくても船からミサイルは発射されるよ・・・
64空気嫁@携帯 ◆mAIImlFBRA :2008/05/27(火) 12:37:16 ID:F4VFlH+7
>>55
是非、着水してもらいたいw
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:37:17 ID:RYZ0S2YV
へぇ、大嫌いな日本と同じ装備選定かよ
どうしたんだろう日本嫌いの韓国さんは?
(というか日本に反発してAH-1Zじゃあなかったか?)

国内開発も500MDの改造型だし、渋々決断?....
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:37:18 ID:DBnI6WCU
>>55
レーダーでどうやって制空権を・・・。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:38:00 ID:jC0kVrur
>>55
と言うか
どこと戦うのを想定してるんだ。北? 日本?
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:38:10 ID:aRjnC3Ey
>>62
ミサイルが波にさらわれる高度をヘリが飛んでるならヘリも波にさらわれんだろ。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:38:14 ID:iWOvW9X7
ヒュンダイで作ればいいんでね?
走る棺桶から空に浮く棺桶へグレードアップ
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:38:33 ID:CmlIfZZJ
>>55
その前に、戦車も歩兵も居ない海の上で、何を攻撃するんだ?
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:38:37 ID:sDM5SBaX
>>66
敵機がきたらミサイルで撃ち落とせば制空権を確保できるだろ
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:39:11 ID:c/JwxFmH
>>71
敵機のミサイルで先に沈められんじゃね?
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:39:12 ID:f2Jp6wby
>>55
それはまだ戦力化されてない。
乗員の訓練さえまだやってないだろ。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:39:22 ID:iPBRQ/8O
バカのふりしたレス乞食にこんなに付き合ってあげるなんて
東亜板の連中は意外と博愛主義なんだな
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:39:29 ID:DBnI6WCU
>>69
浮く前にマンホールに撃墜されませんかね。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:39:36 ID:v2Q7xq5m
早く無敵ミサイルだせよ大山
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:39:48 ID:sDM5SBaX
>>72
バンゲリングベイ戦法を使えばいいだろ
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:39:50 ID:jC0kVrur
>>71
また無敵ミサイルか
それ好きだね大山さん
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:39:57 ID:n2xB+Wd2
>>74
暇なんだよw
80空気嫁@携帯 ◆mAIImlFBRA :2008/05/27(火) 12:40:09 ID:F4VFlH+7
>>71
今朝見かけた大山とID違うけど
ただの釣りか?
81クラムボン挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2008/05/27(火) 12:40:19 ID:yKbnneqj
>>69
ボールで出撃みたいな恐怖。
82 ◆65537KeAAA :2008/05/27(火) 12:40:52 ID:LOBlqZOx BE:81540555-2BP(102)
日本の次期攻撃ヘリってアパッチロングボウだっけ?
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:40:55 ID:CmlIfZZJ
>>74
だって、昼飯食べ終わって午後の就業時間まで暇なんですもん
84空気嫁@携帯 ◆mAIImlFBRA :2008/05/27(火) 12:41:22 ID:F4VFlH+7
>>74
お笑い担当のマジコリがいないから、仕方なく。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:41:56 ID:sDM5SBaX
無敵ミサイルは開発に失敗したようだから 無敵レーダーの開発に移行したらしい
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:42:32 ID:x41Pv8Cw
大山がいると聞いてきますた
87C-130SE@携帯 ◆TSC130/CLg :2008/05/27(火) 12:42:34 ID:tMj8JrCP
>>55
レーダーだけで制空権確保出来るか!

韓国イージス艦モドキ>対空装備が貧弱
キムチイーグル>データリンク不可能だし戦闘攻撃機だから制空能力に多大な不安
KF-16>稼働率5%は全滅も同じ
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:42:38 ID:yyL1zofp
>>15
安物買いのゼニ失い
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:42:39 ID:hMdOVhmp
北朝鮮に対しては最適な選択だろうな
日本海に配備したらただのアホ
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:42:43 ID:7gesE7Un
>>82
違うと思う

つか昔買って4日で墜落させなかったか? 韓国のヘリ
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:43:04 ID:GvTHr3ls
>>1
日本にはあるのに韓国に無いのは自尊心が許さないのですね。
分かります。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:43:06 ID:PD9dV6aN
中古購入→韓国新型ヘリ開発・・・

なぜか信頼性も性能も中古のほうがよくて、新型ヘリ中止のシナリオですね。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:43:07 ID:kWz5fbGp
>>11
気道艦隊?○機動部隊。チョン君、在日でも日本語勉強しようネ・・・。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:43:28 ID:sDM5SBaX
>>90
それは軍じゃないから関係ない
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:43:32 ID:NhyKEiwm
そういやつい最近、凄まじい使用年数のヘリやまともに飛ばないヘリのニュースがあったっけな>韓国軍
96空気嫁@携帯 ◆mAIImlFBRA :2008/05/27(火) 12:44:04 ID:F4VFlH+7
>>85
韓国の無敵兵器より、満員電車でウンコちびる
大山さんの方が脅威です。
97クラムボン挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2008/05/27(火) 12:44:19 ID:yKbnneqj
>>83
同じく
携帯書きにくいけど…
しかし、なんかアメリカもこのタイミングで韓国に売るって、
おまえら自力で頑張れよってことなんですかねぇ…
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:44:32 ID:4CxYCr2e
無敵ミサイルwwww新型の反応弾かなにかかwww

基地外を演じるのも大変そうだな
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:44:44 ID:6TPXRLoH
>>69
コナンのロボノイドでガンダムファイトに出るようなもんw
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:44:49 ID:sDM5SBaX
>>96
だまれ 君にだって恥ずかしい加古ぐらいあるだろ
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:45:00 ID:PD9dV6aN
>>82
調達やめて国産新型ヘリにするんじゃなかったでしたっけ

OH-1を魔改造するのかなぁ?
102空気嫁@携帯 ◆mAIImlFBRA :2008/05/27(火) 12:45:52 ID:F4VFlH+7
そんな事より、韓国は支払い能力あるのか?
103はぐれニダ ◆vC.kHTi4RE :2008/05/27(火) 12:45:53 ID:+yC004an
>>100 なるべく人に迷惑はかけないように
104ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2008/05/27(火) 12:46:01 ID:XWlK3/E1
イラクでひだんして膏薬貼ったヘリじゃねーの?

知人談
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:46:06 ID:qSoNX1NP

これで毒島防衛は、完璧ニダー、ウェハッハッハー
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:46:17 ID:aRjnC3Ey
>>90
一応、アパッチロングボウだけど、調達中止したので13機導入しただけ。
今新しい攻撃ヘリを選定中。

今のところ、新型コブラにするか、OH-1を攻撃機化したもの2つが有力。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:46:40 ID:PcKQOe6l
独島艦から発進したアパッチコリアが日本の海岸線を蜂の巣にしてやんよwwwwwww









ニップは1機100億でアパッチ作れるんですよね?尊敬しますwwwww
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:46:56 ID:E3JohRJa
>>101
アパッチロングボウのライセンスを買ったって話を聞いたことあるんだけど、でも、その辺、予算とかで難航してるとかなんとか。
詳しくはちょっと覚えてない。

あと、コレ、やらかしちゃったよ…空自

空自はどうやって、新品のKC-767空中給油機を壊してしまったのか? - Technobahn
http://www.technobahn.com/news/2008/200805242322.html
109空気嫁@携帯 ◆mAIImlFBRA :2008/05/27(火) 12:47:23 ID:F4VFlH+7
>>100
スカトロ系の恥は一切御座いません。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:47:38 ID:sDM5SBaX
もういいだろ 寝る
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:47:45 ID:9+gCaPz5
これもし日本が買うとか言えば大騒ぎなのにねぇww
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:47:50 ID:yyL1zofp
>>99
ロボノイドはザクぐらいなら倒せるだろ
113 ◆65537KeAAA :2008/05/27(火) 12:48:26 ID:LOBlqZOx BE:65232645-2BP(102)
>>108
エンジンカバー開けてるときに動かすなって取説に書いてなかった!
だっけか?

これは相当恥ずかしいよな。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:48:42 ID:bYAPlKHt
手で拭く大山がいると聞いて
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:49:03 ID:y52Mgo9Y
>>110
昼から寝るのか。
ダメなやつ
116空気嫁@携帯 ◆mAIImlFBRA :2008/05/27(火) 12:49:52 ID:F4VFlH+7
>>110
て事は、今日もバイトの呼び出し無しか。
117 ◆65537KeAAA :2008/05/27(火) 12:50:19 ID:LOBlqZOx BE:52186144-2BP(102)
>>115
適度な昼寝は仕事の効率を上げますよ?
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:50:37 ID:CmlIfZZJ
>>110
もうバイトもお呼びが掛からなくなったのか?哀れだな
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:51:39 ID:w2gas25T
陸軍力
韓国>>>>>>>日本
海軍力
韓国>日本

今回の件を受けて
空軍力
日本=韓国

日本バロスw
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:52:14 ID:EGyTqXe8
>>119
???
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:52:23 ID:OBVPGnZk
>>100
過去じゃなくて、現役だろ?
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:52:32 ID:E3JohRJa
>>113
うん。これはちょっと恥ずかしい。
これに関して、マンホールとか、重機でって言うと、これで返してきそうだなーと心配。
123空気嫁@携帯 ◆mAIImlFBRA :2008/05/27(火) 12:52:32 ID:F4VFlH+7
交替要員が来ましたな。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:52:36 ID:aRjnC3Ey
>>119
うん。で、その戦力差を証明できるソースは?
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:52:37 ID:y52Mgo9Y
>>117
明らかに適度じゃないふいんきw
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:52:47 ID:jC0kVrur
>>119
へぇ、良かったな
で、日本に宣戦布告でもするの?
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:52:53 ID:XsnxLu4B
半島の地形から見て、戦闘機なんか買うよかよっぽど利にかなってるんじゃね?
128ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2008/05/27(火) 12:52:59 ID:XWlK3/E1
しかし謎だな、これ。
アメ側は韓国独自防衛推進なんだろうか?
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:53:08 ID:OBVPGnZk
>>119
3時間で壊滅するけどなw
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:53:16 ID:y52Mgo9Y
>>119
そうだね、よかったね。
その通りだから、祖国に帰れ。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:53:42 ID:w2gas25T
>>124
ソースソースって

お前キチガイだなww

こういう人間が罪を犯すんだろうな・・
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:53:46 ID:y52Mgo9Y
>>128
撤退準備の一環だろう。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:54:00 ID:aRjnC3Ey
>>122
説明書すら読めないやつらと、
説明書読んだけど書いてなかったから分からんかった
ってのとは大きく違うような気もするけどな。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:54:03 ID:PD9dV6aN
>>119
買ったら即戦力になるわけじゃないよ?
パイロット育てて、整備体系用意して・・・韓国時間で10年くらいかかるかな

あと、これ陸軍の装備じゃ・・・
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:54:15 ID:CmlIfZZJ
>>131
で、ソースは?
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:54:19 ID:E3JohRJa
基本的にこういうヘリ系は、陸軍所属になるんじゃ?と思ったりする私。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:54:25 ID:y52Mgo9Y
>>131
        ∧ ∧
        <`∀´> <密入国して住み着いたニダ
         ノ(  )ヽ
         <  >

         ∧ ∧
       ヽ<`∀´>ノ <帰国する気なんかぜんぜん無いニダー
       (( ノ(  )ヽ ))  生活保護で暮らしてるニダ
         <  >

         ∧ ∧
       ヽ<`∀´>ノ <帰国して働くより
       (( ノ(  )ヽ ))   何倍もイイ生活ができるニダーッ!
         <  >
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:54:33 ID:jC0kVrur
>>131
論理が飛躍してる

こういう人間が罪を犯すんだろうなー
139空気嫁@携帯 ◆mAIImlFBRA :2008/05/27(火) 12:54:34 ID:F4VFlH+7
>>128
在韓米軍引き上げの置土産w
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:54:40 ID:7gesE7Un
>>128
退去前に安値で処分しようって腹じゃね?
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:55:05 ID:NmG4Qwk3
>>128
廃品回収
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:55:23 ID:VzFaeiYf
おまえら 只のレス乞食ニート相手に楽しそうですね
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:55:48 ID:PMsOIXHN
>>131
こういうのがストーカーになるんだろうなあ。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:55:53 ID:y52Mgo9Y
チョンに有用な情報書き込むのやめましょうよ、皆さん。
どうせ無駄だし、まかり間違って役立てられたら、敵を利するし。
145ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2008/05/27(火) 12:56:07 ID:XWlK3/E1
>>132
なら新品でも良くねぇ?
なんで中古なんだろ?
146 ◆65537KeAAA :2008/05/27(火) 12:56:12 ID:LOBlqZOx BE:39139834-2BP(102)
>>133
でも、あれは常識的に判ると思うんだよな。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:56:23 ID:E3JohRJa
>>133
まぁ、それはそうなんだけど、あっちの民族はその違いを区別しないからー。

>>144
ごめんなさい。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:56:25 ID:PMsOIXHN
とりあえずヘリの中古はやめておけw

買うなら新品売って貰えよ。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:56:45 ID:aRjnC3Ey
>>131
ん?証拠の提示を提案することのどこがおかしいの?
そこまで自身があるのなら、なにか決定的な証拠を持っているってことだ。
それを出せて、第三者を含めた人物を納得させるのならオレはそれで納得してやるよ。

で、それを証明できる証拠は持ってるのか?
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:56:54 ID:vdczbGSE
>>131
現在進行形で犯罪を犯している、お前が言うな。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:57:08 ID:tLjoIdpd
>国防部のある関係者は27日「最近米国がアパッチヘリ36機を韓国に販売することができる
>という意思を表明した」「実務線でこれを検討中」と明らかにした。

こういう出所がはっきりとしてないニュースだと、いつもの「そんな事は言って無い」が
頭をよぎるんだが。
まあ撤収する在韓米軍の機体を持って帰るのが面倒だから、韓国に払い下げて
置いていくというのなら充分考えられるけど。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:57:10 ID:sPXuR1T5
>>19
ああ、そういう事か
納得

ただでさえ貧乏で借金まみれのくせに無駄遣いばっかするよな〜
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:57:12 ID:OBVPGnZk
>>138
>>143

「既に」という可能性は無いのだろうか?
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:57:38 ID:7gesE7Un
>>145
<ヽ`∀´>の力量を見て
米軍で余ってる型落ち品を撤退して合法的に売れなくなる前に売ろうって事だろ
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:57:47 ID:y52Mgo9Y
>>145
新品は、さすがにかわいそうだと思ったんだろ、ヘリがw

あの泣ける戦闘機のコピペが思い浮かんだんだろ、セールスマンの頭にw
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:57:48 ID:xI42/5ru
とりあえずこれってゼンマイ式?それともモーター式?
リアルに歩行すんの?
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:57:53 ID:VzzFCYQ9
>>138
安易な決め付けはよせ。

「まだ、罪を犯してない」とは限らない。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:58:28 ID:7gesE7Un
>>146
日本人はマニュアル民族ですから
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:58:35 ID:PcKQOe6l
1機100億でライセンス生産した阿呆がいるよね。
韓国がいくらで買うのか楽しみだwwwwww
日本の倍調達するんだもんwめっちゃウケるわww
パイロットも育つわwwwwwwwww
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:58:36 ID:PD9dV6aN
>>145
いま在韓米軍が使っているの置いていくんじゃないっすかね?
もしくは、在韓米軍の装備更新で余ったとかw
161 ◆65537KeAAA :2008/05/27(火) 12:58:52 ID:LOBlqZOx BE:39139643-2BP(102)
数ヶ月後
<#`Д´><羽の上に丸いのが付いてない!イルボンのには付いてるのに!シャベツにだ!
って騒いでそうな気がする。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:59:03 ID:JwkC+j/b
>>128
へりの中古はマジ危険、全面改修しない限り大して使い物にならない
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:59:20 ID:esnemOmM
<丶`∀´> これでいつでもイルボンを攻められるニダ

とか思ってないよな?
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:59:24 ID:y52Mgo9Y
>>161
なんだ丸いのって。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:00:11 ID:7gesE7Un
>>162
米軍「奴らが買いたいと言うから売ったまでだ、後は知らん」
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:00:13 ID:4CxYCr2e
>>145
引っ越しするのに中途半端に使い古した車が厄介者になるのと同じ感覚なんじゃ・・・
捨てるにも、持ち出すにも余計な費用かかるし、「お前車欲しいって言ってたよな」と後輩に売りつけるようなものかと
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:00:13 ID:PMsOIXHN
>>163
まあヘリは制空権無いところは単なる的だからな

北朝鮮に対してはとても効果的なシロモノだけど。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:00:31 ID:aRjnC3Ey
>>164
お餅レーダーのことと思われ。

いわゆるミリ波レーダーってやつだな。
169真紅 ◆Sinku/l/vA :2008/05/27(火) 13:00:29 ID:StDgRXqB BE:84882072-PLT(12083)
>>159

そうね。

去年だったかしら?

韓国空軍のパイロット30名が「辞めさせてくれない」と裁判起こしてたわね。

韓国軍は「優秀なパイロットは皆民間へ行ってしまう!もうパイロットが居ない!!」

って泣きが入ってたけど。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:00:41 ID:hGM8A/th
>>164
ミリ波レーダーだと思われ。
大ざっぱに言って
あれがついてないのは単なる
「アパッチ」
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:00:42 ID:vdczbGSE
>>159
中古兵器を全面的にオーバーホールして使うのと、新品購入するのと
どちらが安いか?トータルコストをを考えようね。
172 ◆65537KeAAA :2008/05/27(火) 13:01:11 ID:LOBlqZOx BE:97848465-2BP(102)
>>164
レドーム
って、買うのもロングボウか。すまん。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:01:12 ID:7W02UVjI
一応韓国の敵国は北朝鮮ならこれで十分か

日本の海上保安庁もこれ位の装備を持ってほしいなぁ
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:01:24 ID:9MWTR6cV
要は、アメがボロ儲けしたのか・・・?
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:01:27 ID:vsUBBXeh
ブラックホークダウン思い出した
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:01:37 ID:rcPw/4Nu
一回転で度肝を抜かれてから、俺は断固OH-1派
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:01:53 ID:E3JohRJa
>>171
中古でも購入したら新品同様ニダ。
HPはMAXだから安心ニダ
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:01:54 ID:aRjnC3Ey
>>172
オランダ軍のアパッチはD型のロングボウだけど、お餅ついてないから。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:02:58 ID:+a8nCh60
日本では事故やどういう風に乗ったかの中古車は嫌がられる。
特に高回転エンジンのスポーツカーは磨耗とガタツキで嫌煙されるからなぁ。
2年目ぐらいでエンジン換装は当然としてみているだろうな w
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:03:18 ID:OBVPGnZk
>>170
韓「ウリもミリ波レーダー欲しいニダ。」
米「ミリ波使いたいのか?お前にはミリだから。」

と、断られるわけですね?
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:03:30 ID:sPXuR1T5
>>131
例えば
私が長澤まさみ似の女子高生です
つって、お前は画像なしに信頼するのか?
だとすればおめでたいな


まあ実際は西田敏行似の毒女な訳だよ
悪かったな
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:03:44 ID:7gesE7Un
と言うか買う余裕あんだな。 経済ガタガタなのに
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:03:52 ID:PD9dV6aN
で、これってオプション品というか予備部品は別売り?
プリンタのインクみたいに、オプション品でぼったくられたりして
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:03:56 ID:JwkC+j/b
>>162
新品だって真ともな整備が出来ないのに、砂漠で使い倒したヘリを買うとはアホの極み
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:04:00 ID:EBBdSHB+
これと独島艦を合わせればいつでも日本の歳制圧は可能
日本右翼涙目だなw
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:04:08 ID:y52Mgo9Y
>>168
>>170
>>172
把握
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:04:19 ID:c/JwxFmH
>>174
まあ、アメと韓国が取引して韓国が得するってそうそうあるまいよw
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:04:25 ID:1cAunofI
米軍放出中古ヘリって

国軍でありえるのか?
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:04:33 ID:esnemOmM
>>185
今度はこっちか、大山もどき。
190ぬこぷらす:2008/05/27(火) 13:04:45 ID:mUNjm4il
>>1
選択としては悪くないね。
>>15
日本の場合 ラインの維持があったから
いちばんよかったのは、AH-1S増産でデータリンクを研究と称してAH-1Zのある程度開発費をだすことだったとおもう。
>>30
意外なことに台湾に供給される予定のP-3Cは新古品らしいですよ。
>>56
イラク戦争で予算が付かなかった余波でね。
>>106
あるいは、AH-64の新Blockかな?
>>108
まだ実戦配備ついてないし。マニュアルに書いてないと書いてあるからボーイングが無償で部品提供しそうな気がする。
>>113
そのあたりの不具合を確かめるための所でやらかしてるんだから無問題ですがにゃー
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:04:48 ID:hGM8A/th
>>180
そういや
ヘルファイアミサイル売ってもらえるんだろうか・・・・・
つかヘリでカネが尽きたりしてw
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:05:08 ID:vsUBBXeh
>>185
>歳制圧
今流行のアンチエイジングですか?
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:05:09 ID:sFcSh3Ar
>>1
またマンホールに落とすの?
墜落させるの?
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:05:14 ID:EGyTqXe8
>>181
西田敏行もかわいいよ?(´・ω・`)
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:05:13 ID:9MWTR6cV
>>185
ヘリを満載したドクト舟が船体にキレツが入って沈没したら笑う・・・。w
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:05:18 ID:OBVPGnZk
>>182
<丶`∀´>魔法のカードで買って、あとで徳政令出せば良いニダ♪
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:05:21 ID:Q2swgHSD
それ以前に純債務国に陥った韓国に買えるのか?
自国の経済立て直しの方が優先課題だと思うんだが。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:05:44 ID:BSM/UfnE
これで9cmって馬鹿にされないニダ!
ホルホル
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:05:51 ID:Xc/9nDR5
経済破綻寸前でも、まだ買うか。第二次朝鮮戦争開始の予感。日本は第二次朝鮮特需で不況脱却?
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:05:52 ID:0WEqXUrT
>>62
ミサイルが波にさらわれるのに、ヘリはなんともないのか?w
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:06:29 ID:Xc/9nDR5
経済破綻寸前でも、まだ買うか。第二次朝鮮戦争開始の予感。日本は第二次朝鮮特需で不況脱却?
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:06:59 ID:Cmv3/BEN

なんですぐ日本に張り合おうとするんだw
 
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:07:12 ID:xZ/hhQ55
>>200
マンホールに嵌るよりは、まだ誇りある墜落じゃね?
>波にさらわれる
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:07:13 ID:aRjnC3Ey
>>201
第二次っていうか、戦争は継続中なんだけどな。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:07:39 ID:0WEqXUrT
>>185
どうやってヘリ空母だけで日本に近づくんだ?F2の的でしかないぞ?
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:07:39 ID:THGd128j
アメリカさん、マンホール自動的回避システムをつけてやってくださいwwwwww
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:07:48 ID:9MWTR6cV
経済破綻するのは日本のせいニダ!m9<`Д´>
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:08:08 ID:vdczbGSE
>>191
30mmチェーンガンだけ?
その他のセンサー、電子系は全て中古でマトモに動かなかった、
と言われてもちっとも驚きません。馬鹿顧客からは搾れるだけ搾り取らないと。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:08:13 ID:y52Mgo9Y
>>197
一番大切なことは、いつでも後回しだから、奴ら。
あれだ、夏休みの宿題の夏休みの友は最後まで残しといて、先に面白そうな工作だけやって、
最後に大慌てで夏休みの友に取りかかるんだけど、夏休みはあと1日しかないってパターン。
結果はもちろん、出来ませんでした。
210 ◆65537KeAAA :2008/05/27(火) 13:08:13 ID:LOBlqZOx BE:52186728-2BP(102)
>>202
たぶん「日本が持ってる」って言うと、議会も大蔵省も予算を通してくれるんだろうな。
211ぬこぷらす:2008/05/27(火) 13:08:22 ID:mUNjm4il
>>205
対空機銃の的だと思うニャー
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:08:37 ID:EcUJSHFW
さすがにこんなに買ったら経済崩壊するだろ・・・
何考えてんだ
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:08:43 ID:E3JohRJa
>>205最強韓イージスがあるからF2は全滅です!

とか言いそうです。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:08:52 ID:JwkC+j/b
飛行機ならエンジンと翼さえ替えれば何とか飛ばせるが、ヘリは簡単にはいかないよ
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:09:11 ID:Q2swgHSD
>>207
テメエらの無能のせいだろ!
人のせいにするな!
だからお前らは何時までも同じ事の繰り返しなんだ!
216ぬこぷらす:2008/05/27(火) 13:09:38 ID:mUNjm4il
>>213
日本海に近づいたら地上設置型の対艦ミサイル1セット98発がお出迎え
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:09:48 ID:VzzFCYQ9
>>181
誇りをもて。

現在、日本一の喜劇役者だ。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:09:58 ID:hGM8A/th
>>210
うわラクチンw

日本の役人が聞いたら本気で
うらやましがるぞ。
219ぬこぷらす:2008/05/27(火) 13:10:09 ID:mUNjm4il
>>212
更新するのが多いんでにゃーの?
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:10:10 ID:e8C/250F
アメリカ軍の装備は超一級
中古であろうが、他国の水準から言えば充分に一線級の装備だ。
AH64Dは、自衛隊が最新鋭の戦闘ヘリとして、最近導入を決めて、諸般の事情で中途で導入を中止したものだ
お陰で一機あたり300億近くになったと、世論に叩かれることに成ったが名
何れにしても、それほどの機体だ。充分に戦力になるさ
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:10:19 ID:jZFMZMoN
>>216
わらう 韓イージスには順子ミサイルが積んである
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:11:04 ID:hGM8A/th
>>221
長渕剛がどうかしたか?


ちょっと古いか・・・・・・
223ぬこぷらす:2008/05/27(火) 13:11:24 ID:mUNjm4il
>>220
データリンクとか諸装備オミットしていそうだけどね。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:11:30 ID:9MWTR6cV
>>221
切ないミサイルだな・・・。('A`)
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:11:31 ID:E3JohRJa
>>215
日本のせいだよ!日本がF-15J居れなきゃ、F-15Kを買わなかったし、グローバルホークも購入しなきゃ、米に購入を持ちかけることもなかった。
アパッチロングボウも日本が…

「アレかってよぅ。友達もみんな持ってるんだよ。仲間外れにされちゃうよ」
「その友達とは誰かね?」
「えっと…○○くんと、△△くん。」
226真紅 ◆Sinku/l/vA :2008/05/27(火) 13:11:34 ID:StDgRXqB BE:436536689-PLT(12083)

とういうか、アビオも完璧につけて売ってもらえると本気で思ってるのかしら??

>>221

日本人か?
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:11:50 ID:8C6nA3Xf
>>216
わらうマッハ一の対艦ミサイルなんてドクト艦なら撃ち落すのはたやすい
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:11:51 ID:/Tvoq8/D
もう、アパッチなんてどこの国も使わないだろ
コストパフォーマンス悪すぎ
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:11:51 ID:sFcSh3Ar
なんか……野良で出産費用踏み倒し、役所支給の出産一時金を車のローンに使い、
子供の給食費も踏み倒して、公立の授業料も未納にした挙句に、
似合いもしないブランドモノ(質流れ品)を大量に買い込むバカの姿がよぎった…
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:12:13 ID:JwkC+j/b
>>220
ヘリの中古に手を出すのはバカしかいない
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:12:16 ID:MDotpRyp
>>221
日本に近づかなきゃいいんじゃないの?w

ところで、順子ミサイルって、どこの順子さんが載ってるの?w
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:12:16 ID:PD9dV6aN
>>221
順子さんが飛んでくるんですか?

年齢は?あと出来ればスリーザイズも教えてくれ。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:12:19 ID:T9DW/mLN
>>220
どれだけ高性能であっても、整備ができなければどうにもならん.
で、韓国は整備できるのだろうか...
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:12:41 ID:Q2swgHSD
>>221
順子ミサイルってなんだ?
お笑い韓国女でも積んでいるのかw
235ぬこぷらす:2008/05/27(火) 13:12:41 ID:mUNjm4il
>>226
というよりもにゃー
価格からいって非改修機では?
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:12:42 ID:jC0kVrur
>>221
ロックオンだってばよ! って?
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:12:55 ID:EBBdSHB+
>>209
頭悪いw
ああいうのは友達のを書き写すかかっぱらうかすればいいんだw
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:13:04 ID:SIwJGh2y
アパッチは生産中止で、日本は調達やめたんだよね。

部品とかあるのか?
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:13:07 ID:NmG4Qwk3
>>221
順子ミサイルって。。
240真紅 ◆Sinku/l/vA :2008/05/27(火) 13:13:07 ID:StDgRXqB BE:169764274-PLT(12083)
>>235

あーw

そうかもねw
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:13:09 ID:E3JohRJa
>>233
もともと米国産のF-16ですら…。
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:13:29 ID:4uSjbx+k
これって結局牛肉の輸入規制緩和の見返りだろ。
中古兵器売却と輸入規制緩和じゃ米韓の大統領が背負う政治リスクは
雲泥の差だが、ノムが散々米韓関係をこじらせたツケと思えば
止むを得ないだろうし、これで韓国内の反米意識が多少でも希釈化できれば
両大統領もホクホクってことだろうな。


243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:13:42 ID:9r+E3o7d
ウリたちゃ裸がユニフォーム
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:13:48 ID:/Tvoq8/D
・買い物だ
・それは何? ロケットランチャーだ
・将軍だぁ?寝言いってんじゃねーよ
・どこで使い方を習った?→説明書を読んだのよ!
245高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2008/05/27(火) 13:13:48 ID:jZFMZMoN
…失敗したw
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:13:56 ID:jC0kVrur
>>237
流石パクリと盗みはお手の物ですね、犯罪民族
247ぬこぷらす:2008/05/27(火) 13:13:58 ID:mUNjm4il
>>238
正確に言うと止めたのはBlock2でblock3を生産するらしいニャー
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:14:04 ID:OBVPGnZk
>>233
<;`д´>・・・・・・・・!
<*`∀´*>♥
249 ◆65537KeAAA :2008/05/27(火) 13:14:04 ID:LOBlqZOx BE:156557186-2BP(102)
空母島倉千代子とか言いだしかねんな。
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:14:07 ID:y52Mgo9Y
>>237
その現状が、今の韓国だな。
破綻にはなるべくしてなるってわけだ。

あ、レスしなくていいよお前つまんないから。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:14:34 ID:E3JohRJa
>>237
宿題は自分でやらんと身につかんぞ。
252真紅 ◆Sinku/l/vA :2008/05/27(火) 13:14:45 ID:StDgRXqB BE:163702139-PLT(12083)

ブレードやらクラッチやらエンジンやら全部改修したらエライ金額になるわねw

さらに操縦できるパイロットは居るのかしら?
253らき☆すた ◆U4oSfjts9E :2008/05/27(火) 13:14:55 ID:/Tvoq8/D
>>245
わらう コテ付け忘れたのか
254 ◆65537KeAAA :2008/05/27(火) 13:15:04 ID:LOBlqZOx BE:117418166-2BP(102)
で、ニコイチ用の機体はどっから持ってくるんだ?
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:15:18 ID:vdczbGSE
>>227
その前に、日本海の荒波に耐えろよ。
さもないと、漁礁だよ。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:15:19 ID:Xc/9nDR5

もし韓国がA-10買ったりしたら、本気で嫉妬する。

青春時代の僕の胸を熱くしたA-10。例えるならGパンを脱ぐ宮崎よしこ。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:15:37 ID:PD9dV6aN
>>235
いちおう>>1には
> 米国は性能改良事業を始める500機余りの中古アパッチヘリの中で最新年式中心に36機
>を1次提供することができるという立場であることが分かった。

と書いてあるから、最新型も含まれるんでしょうね。
でも粒の揃っていない装備品買っても、面倒なだけな気もする・・・
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:15:47 ID:Q2swgHSD
>>225
どこの馬鹿がきだそれ?
日本は自国に見合った装備をしているだけだぞ。
韓国が無理して付き合う事ないだろうにw
だから無能と言われるんだw
259ぬこぷらす:2008/05/27(火) 13:15:52 ID:mUNjm4il
>>240
AH-64A相当の機体でしょうねぇ。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:16:12 ID:E3JohRJa
そういえば、コマンチまだー?
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:16:19 ID:JwkC+j/b
>>242
グロホ買わないなら、いいのがあるよしかもいっぱい買えるよって売り付けられたんだろ
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:16:23 ID:9MWTR6cV
>>249
他人が如何あれ、その艦名は気に入った!
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:16:26 ID:OBVPGnZk
>>256
今の君は ニダニダに光って♪
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:16:28 ID:y52Mgo9Y
>>252
お得意の共食い整備じゃないの?w
36機を半額で買って、18機になればいいと思ったら、12機くらいしかできませんでしたってオチが見えるw
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:16:32 ID:jC0kVrur
>>253
コテ付けてない方がそれっぽいと言う事実

と言うか高木流れの騙りはわかんねーw
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:16:41 ID:T9DW/mLN
>>256
今の君は、ピカピカに光ってー♪
267ぬこぷらす:2008/05/27(火) 13:17:22 ID:mUNjm4il
一応機体の一部を韓国で作っているらしいから。運営費は少しはマシになるだろうけどね。
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:17:34 ID:3M+8koku
>>254
チョッパ…
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:17:36 ID:3wk4K1a3
ここまで野球軍の話題なし
一抹の寂しさを覚える
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:18:09 ID:VDFCHCXa
(韓国)
音の大きな潜水艦作ったニダ。無敵(笑)のイージス艦もあるニダ。米軍の中古ヘリも手に入れたニダ。
コレでイルボンはビビるに違いないにだwホルホルホルwwwwww

(日本)
防衛のためだし、宇宙利用するか。

こうですか?わかりません><
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:18:13 ID:UJElFiFI

ワラタ

朝日新聞社説
http://www.asahi.com/paper/editorial.html

政治家や経済人、言論人を狙ったテロは戦前から後を絶たない。
長崎市では、「天皇の戦争責任はある」と発言した先代の市長が右翼団体の男に銃撃されて重傷を負っている。

 そうしたテロや暴力を恐れて、縮こまってしまう動きもある。東京のホテルが日教組の集会を断ったり、
一部の映画館が「靖国」の上映を取りやめたりしたのは、その典型だろう。



         ∧_∧    
         (@Д@-)  
       ._φ 朝⊂)   絶対に左翼の言論テロには言及しない!
     /旦/三/ /|  
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|   そして、徹底的に事件を利用して、自らの主張を織り込む
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:18:26 ID:WFYrijUt
また新しいオモチャ欲しがってんのか
どっから予算捻出してんのか、不思議でしょうがない
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:18:28 ID:qOxyIVZZ
日本は役に立たないとして採用を見送ったのになぁ^^;
整備などに金と手間と暇がかかりすぎてあまり役立たないみたいなんだが・・・
韓国の場合、アパッチよりはA-10を買った方が良いように思うけどね。
まぁ、アメリカが使うらしいし、撃ってくれないと思うけど。

高い金を出してアパッチのライセンス生産を少数行った自衛隊の場合、
「軍用ヘリ量産のための技術をアメリカから買った」と言うのが本当のところでしょ。
あの馬鹿高いアパッチの値段は、日本にある生産ライン込みの値段。
これで生産の技術導入は出来たし、戦闘ヘリが欲しければ、
後はOH-1を元にでもして独自で戦闘ヘリを作ればいい。
その自衛隊でも「戦闘ヘリは沢山要らないんじゃねぇ??」ってなってるのに^^;
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:18:35 ID:xZ/hhQ55
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:18:42 ID:sFcSh3Ar
>>267
>機体の一部を韓国で作っている
墜落フラグキタコレ
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:19:03 ID:e8C/250F
>>233
>>230
韓国軍の実力なら充分に可能だろ。
韓国陸軍は充分に近代的な軍隊と言えるだけの錬度がある
あまり馬鹿にするのはどうかと思うよ

って、こんな事を書けば必ず在日認定や工作員認定があるのだけどね
しかし実際問題として、韓国の技術水準は先進諸国には及ばないにしても、充分に高いと言える水準にあるのだからな
277 ◆65537KeAAA :2008/05/27(火) 13:19:06 ID:LOBlqZOx BE:39139834-2BP(102)
>>270
韓国はとっくに宇宙軍を作ってる。

その後音沙汰無いけど。
どうなったんだっけ?
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:19:15 ID:Q2swgHSD
A-10とアパッチ、どっちが強いんだ?
どっちも名うてのタンクバスターだけど。
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:19:39 ID:fTp9NRJC
東アジアで最強なのは、韓国軍です
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:20:00 ID:vdczbGSE
>>269
アパッチ野球軍ですね。おれたちゃ、裸がユニホーム
徳島の学校という設定ですが、徳島人が見たら激怒しませんか?
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:20:07 ID:Pcz/iIhJ
強力な電波で撹乱したいと、妄想してる事だけは解った。
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:20:09 ID:SIwJGh2y
>>271

http://premium.asahi.com/column/editorial/
朝日新聞の社説が3ヶ月分読めるらしいよ。


契約してるやつがいるとは思えないが。。。

283らき☆すた ◆U4oSfjts9E :2008/05/27(火) 13:20:26 ID:/Tvoq8/D
>>268
わらう ヘリコプターだけにチョッパーりとはな
284 ◆65537KeAAA :2008/05/27(火) 13:20:29 ID:LOBlqZOx BE:146772959-2BP(102)
>>278
A10に決まってる。

ローターに被弾しただけで落ちるようなヤワな機体では
A-10には勝てない。
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:20:33 ID:c/JwxFmH
>>276
まあ、ある程度使えるからこそ鵜にもなってたわけだしな。
死にかけなのはさておき。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:20:34 ID:esnemOmM
順子ミサイルか、懐かしいな。

http://blog.livedoor.jp/googleyoutube/archives/50836694.html
287高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2008/05/27(火) 13:20:39 ID:jZFMZMoN
>>276
練度はそうでも、連中は書類上だけ整備したことにしておいて、
部品を横流しするようなことをやってのけるんだぞ?
288改造派 ◆EDjksVAs52 :2008/05/27(火) 13:20:52 ID:fTp9NRJC
>>1
日本の防衛力って屁だろwプププってなw
289 ◆65537KeAAA :2008/05/27(火) 13:21:15 ID:LOBlqZOx BE:136987676-2BP(102)
>>287
それは凄い整備能力ではないか?
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:21:38 ID:OBVPGnZk
>>276
F-16の絶望的な稼働率とか聞くと、とてもそうは思えんがw
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:22:21 ID:PD9dV6aN
>>276
「真面目に」整備やら調達やらの仕事をちゃんとやっていれば、技術的にも実力的にも
問題ないレベルだと思います。

・・・マジメにやっていれば
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:22:51 ID:aRjnC3Ey
>>276
陸軍はな。

ただほかの軍がどうにも・・・。戦争は三軍の連携で行われる。
ヘリを運用しようにも、制空権を確保するはずの空軍戦闘機が飛べないのなら本末転倒だ。
293真紅 ◆Sinku/l/vA :2008/05/27(火) 13:23:08 ID:StDgRXqB BE:327402869-PLT(12083)
>>276

買って3日で墜落させた実績は褒めれるわねw
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:23:13 ID:TN7xDGSK
>>279
んじゃ、とっとと半島統一しろよ。
日本も貿易黒字が減って困ることになるし。
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:23:26 ID:Q2swgHSD
>>288
試してみようか?
一度かかってきた前w
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:23:30 ID:hGM8A/th
>>284
アパッチはそれなりに頑丈だけどね・・・・・

まあ、管轄の違いっていうか米陸軍は
ヘリか小型機しか持てない決まりだから。
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:23:35 ID:U8w9y0KG
対馬占領作戦の「駒」を揃えるつもりのようだな。
298ぬこぷらす:2008/05/27(火) 13:23:39 ID:mUNjm4il
>>273
一応AH-1Sをライセンス生産していてもっていたんだけどねぇ。
どっちかというとAH-64につまていれるデータリンクをほしがったっていうのが正解かにゃー

AH-1にデータリンク装置を詰む改修ができるか実験しつつ。AH-1S増産しろよと言いたくなるにゃー
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:23:50 ID:qOxyIVZZ
携帯対空ミサイルの餌食になるから、制空権の完全に確保された場所でしか使えず、
アメリカの方でも「アパッチはあんまり訳に立たなくねぇ??」って言われてるのに・・・

たぶんアメリカはアパッチを削減するつもりなんだろうね。
それで廃品を高く朝鮮に買って貰うんでしょ。
朝鮮なら撃破されればされるほどアメリカは儲かるしね。
しかし、、朝鮮が経済破綻寸前のこの時期に売ろうとか、アメリカは鬼か^^;
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:23:54 ID:JwkC+j/b
>>276
問題は整備能力だから兵隊は関係ない
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:23:56 ID:esnemOmM
まあKF16のようにニコイチ整備で飛べる機体がろくになくなるのは目に見えている。
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:23:56 ID:T9DW/mLN
>>293
そういやぁ落としてたな、どっかのヘリ.
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:24:09 ID:vdczbGSE
>>276
ガソリンエンジンがマトモに作れないアホ国家に、そんな力があるとは思えません。
304改造派 ◆EDjksVAs52 :2008/05/27(火) 13:24:46 ID:fTp9NRJC
>>293
日本は軍ですらない件についてw
305清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 13:24:50 ID:VhUbWSBu
>>302
海警のヘリを4日で落としてた。
306ぬこぷらす:2008/05/27(火) 13:25:09 ID:mUNjm4il
>>299
元々鬼だったかと思うニャー。
>>302
ユーロコプターだったとおもうにゃー
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:25:23 ID:sFcSh3Ar
>>300
部品中抜きする奴の整備が信用できるか
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:25:25 ID:xI42/5ru
>>304
軍ではないが買ったばっかのものは壊さないよ
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:25:43 ID:c/JwxFmH
>>304
それで何か問題あるのか?
310清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 13:26:00 ID:VhUbWSBu
>>304
軍のくせに雨やらマンホールやら高波に負けるトコがある件について
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:26:05 ID:aRjnC3Ey
>>304
だから?
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:26:06 ID:PD9dV6aN
>>298
レーダー式のアパッチと光学式のコブラで、パイロットの負担もアパッチのほうが
低そう、ってのもあるんじゃないかな?
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:26:17 ID:vsUBBXeh
>>304
その軍ではない集団に3時間で壊滅させられる韓国軍ってなんなの?
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:26:25 ID:7gesE7Un
>>305
数億円だっけ、アレ
315雷電エンペラー ◆wtcFjChwMA :2008/05/27(火) 13:27:00 ID:MYKlnlYx
アパッチ買うなら弓買え
それで全世界で一番目指せ
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:27:41 ID:Cmv3/BEN

しかし中古とはいえ、アパッチ36機が敵の手に渡るのは、穏やかじゃないな。
 
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:27:43 ID:T9DW/mLN
>>304
国内で活動する分においては特に問題ないよ.
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:28:10 ID:Q2swgHSD
韓国倒産の予定日がまた縮まったなw
319清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 13:28:54 ID:VhUbWSBu
>>314
http://www.chosunonline.com/article/20051026000039

122億ウォンらしい。
当時だと何億円なんだろ?
320ぬこぷらす:2008/05/27(火) 13:29:02 ID:mUNjm4il
>>316
問題はない

個人的に対馬と下地にグリペンをおきたいにゃー
対朝鮮防衛基地と対支那防衛基地として
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:29:50 ID:NmG4Qwk3
陸軍兵器だからあまり脅威ではない
むしろ、潜水艦とかミサイルを注意しなきゃ
322清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 13:30:00 ID:VhUbWSBu
韓国人にアパッチが扱えるのか?
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:30:25 ID:vdczbGSE
>>304
アパッチなんてケチな発表せずに、F22とB2のライセンス契約を取りました、
くらいは発表しろ。
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:31:16 ID:qOxyIVZZ
>>298
あー それもあるでしょうね。

しかし、OH-1系列の攻撃ヘリ開発はどうなってるんでしょうね。
エンジンの高出力かとか色々噂は聞いてますけど、予算の関係上やりたくてもやれない状態なんでしょうか?
まぁ、作ろうと思えばすぐにでも作れる状態でしょうし、
金食い虫の攻撃ヘリを平時に大量に持つのは対費用効果で勿体ないんでしょうけどね。
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:32:25 ID:0WEqXUrT
南朝鮮なら、アパッチより、A10のが有効じゃね? マジで言ってみると
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:32:29 ID:TN7xDGSK
>>322
扱えないと思う方がどうかしている。
書類上で扱うだけだから問題ないはずだ。

むしろ実際に扱って面白いことになるのも悪くないが。
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:32:42 ID:hGM8A/th
>>318
だがちょっと待って欲しい

「精算の終了」ではないか?
328改造派 ◆EDjksVAs52 :2008/05/27(火) 13:33:16 ID:fTp9NRJC
>>317
国内? では在日外国人は敵なんですね
敵愾心丸出しwっwプケラ
329清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 13:33:18 ID:VhUbWSBu
>>326
戦力にゃならんかw
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:33:34 ID:hGM8A/th
>>323

これも
「検討」だからね・・・・・
どこまで実現するやら。
331清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 13:33:57 ID:VhUbWSBu
>>328
単純なバカだな
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:34:04 ID:JwkC+j/b
>>316
どうやって運ぶのかと、艦の中でお陀仏だろ
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:34:47 ID:vdczbGSE
>>328
寄生虫から敵に格上げしてやった。
ありがたく日本の殺虫剤を食らえ、寄生虫。
334清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 13:34:49 ID:VhUbWSBu
>>330
つーか米軍、聞いてなかったりしてw
335改造派 ◆EDjksVAs52 :2008/05/27(火) 13:34:55 ID:fTp9NRJC
>>323
F−22は日本は獲得できていませんよw
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:35:25 ID:iZY9U0HL
>>329
ヘリの性能の違いが戦力の決定的な差でないことを教えてやる!!
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:35:49 ID:EBBdSHB+
338清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 13:35:53 ID:VhUbWSBu
>>336
ヒント 「運用者」

自衛隊は変態ばっかですw
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:35:59 ID:T9DW/mLN
>>328
自衛隊は専守防衛、他国領で防衛しても意味無いでしょ.
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:36:28 ID:esnemOmM
>>336
まあヘリだけじゃないよな、戦力の差は。
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:36:32 ID:k0ly9fYk
あーあ。
ロングチョンとか、バカにされんだよ。
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:36:45 ID:Yi+iV2MS
今北、アパッチが墜落した時の言い訳が、中古だからになる悪寒
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:37:01 ID:iZY9U0HL
>>338
いや、「シャア語録」にマジレスされても・・・(w
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:37:08 ID:xZ/hhQ55
>>335
実は極秘裏にVFが・・・・・
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:37:12 ID:vdczbGSE
>>335
日本語を勉強しろペクチョン。
韓国がライセンス許可を取ったと嘘をついてみろ、といったの。
馬鹿は半島に帰ってオナニーしていろ。
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:37:13 ID:QiaC8Cf8
>>324
http://www.youtube.com/watch?v=RxBDuwp4lIY
何時見てもOH-1凄いな
347清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 13:37:47 ID:VhUbWSBu
>>343
ついやってしまった。
謝罪はするが賠償は勘弁w
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:37:48 ID:Yi+iV2MS
>>344
メサイアキボンヌw
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:37:56 ID:TN7xDGSK
>>329
いやいや、声闘とやらの材料として十分戦力になるかと。

もちろん火力面でも十分戦力になるとは思いますよ。
自基地で爆発事故起こすとか。
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:38:11 ID:PD9dV6aN
>>341
ロング火病(ヒビョ〜ン)とか
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:38:27 ID:x+z6nQCL
今頃中古アパッチね〜ソフト無しだったら笑える

イージスシステム持ってないのにイージス艦と言ってる韓国軍・・・哀れすぎ
352ぬこぷらす:2008/05/27(火) 13:38:47 ID:mUNjm4il
陸自「ヘリの能力が決定的な差ではないことおしえてやる」
韓陸「ニゲルニダ」
>>346
アメリカで賞をとれるほどのできですしねぇ。
353清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 13:38:56 ID:VhUbWSBu
>>349
何という自爆兵器w
354改造派 ◆EDjksVAs52 :2008/05/27(火) 13:39:15 ID:fTp9NRJC
>>339
これおまえだろw
http://jp.youtube.com/watch?v=GlZ0ijmYcXY

>専守防衛、他国領で防衛しても意味無いでしょ?

だってwwwプケラ
だったらそもそも戦力の不保持を明確に示す憲法九条を守れよ
そんな精神的努力をしないで9条なんてかたってんな
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:39:15 ID:/Tvoq8/D
フフーフ
356ぬこぷらす:2008/05/27(火) 13:39:25 ID:mUNjm4il
>>348
あえてバルキリーだにゃー
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:40:16 ID:EBBdSHB+
>>338
変態が導入一週間で食う中空雪を壊したんですね
馬鹿じゃね?wwwwwwwwwwwwww
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:40:35 ID:ny10FBZ4
>>334
米軍としては使い道が減って数を減らしたい中古機を、改修前の状態で引き取ってくれるから大喜びかと。
359清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 13:40:55 ID:VhUbWSBu
>>356
ムラサメとフリーダムをだな(ry
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:41:05 ID:k0ly9fYk
>>350
キムチボウとかニダッチとかね。
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:41:14 ID:7gesE7Un
>>356
じゃあウリはヴァンツァー希望するニダ
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:41:15 ID:T9DW/mLN
>>354
防衛まで放棄はしてないよ、その為の防衛力だ.
動画は見れん、業務中でな.その上64kだし.
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:41:22 ID:sFcSh3Ar
>>354
そういうのも含めて9条改憲しようって動きがあるんだが……
改憲反対派は、まあ……押して知るべしって奴だなw
364ぬこぷらす:2008/05/27(火) 13:41:37 ID:mUNjm4il
>>359
ビルドラプターをだにゃー
365清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 13:41:43 ID:VhUbWSBu
>>357
>食う中空雪

何これ?
まぁ4日でヘリ落としたり、半年で最新鋭機落とす連中には負けるわな。
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:41:54 ID:esnemOmM
>>食う中空雪

誰か訳して
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:41:58 ID:bYAPlKHt
>>356
飛んでっけー♪
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:42:29 ID:Vfd+IH7k
北朝鮮のお笑い餌付け陸軍になら有効でしょ
米軍の放出品ってヘリはどんな質なのかわからんけど…
369清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 13:42:32 ID:VhUbWSBu
>>364
いっその事、「高町なのは」をだな(ry
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:42:34 ID:7gesE7Un
>>364
じゃあTウイルスを(ry
371改造派 ◆EDjksVAs52 :2008/05/27(火) 13:42:52 ID:fTp9NRJC
>>362>>363
憲法九条は平和・不戦の誓いだ。

日本が我慢すれば世界が平和になるんだから頑張れよ
応援しているぜ
372ぬこぷらす:2008/05/27(火) 13:43:02 ID:mUNjm4il
>>365
KC-767の不具合テスト中(つまり壊れることも業務の一環)で壊したことをいっているらしいですにゃー

そういった不具合の洗い出しのためなのを理解できない馬鹿ってやだねぇ。
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:43:02 ID:7gesE7Un
>>366
多分空中給油機
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:43:26 ID:aRjnC3Ey
>>361
け、ケーニッヒモンスターを
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:43:26 ID:PD9dV6aN
>>365-366
っ空中給油機

なんでか読めちゃった・・・やばいのかな?俺
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:43:30 ID:HBs+pj9D
>>1
>>軍は1兆ウォンほどの事業費(機当り300億ウォン)を投じてアパッチヘリを導入
中古のアパッチロングボウに1機あたり30億円相当って、結構高い気がするが。
377清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 13:43:34 ID:VhUbWSBu
>>358
何かアレだな。
在韓米軍の使わない弾薬を
韓国に売却するってのと同じ臭いがw
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:44:02 ID:xZ/hhQ55
>>371
その部分を1024回音読してから出直せ
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:44:03 ID:TN7xDGSK
>>369
あんなもんがおったら一人で世界滅亡させてしまうわwww
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:44:05 ID:c/JwxFmH
>>371
大丈夫。攻めてこなければ戦わないから安心しな。
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:44:10 ID:/Tvoq8/D
>>369
             _                  .      -―┬―
            ∠二: : : :`ヽ/´  ̄ ̄ `丶         ┌─┐\ |/
         , '" ̄: : : : : : : : : : : : : : : :、:\/⌒\   │  |ー─┼──
        /:/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ:ヘ\.:.:.:.: ヽ  └─┘  |
       l://.:.:/.:./ .:./ .:l.:.:,'.:.:{:.:.:.:.l.:.:ヽ.:.:.Vl:/ \.:.:.:.:',       _ノ
         /.:.:/.:. l:.:.:.!>ト/{.:.ハ.:.:斗<:l:.:.:.l.:l.:.:.:.:.ヽ.:.:.l     |   ─┼‐〃
.         l.:.:/.:.:.:.|:l.: レ仟圷ヽl ヽfチ圷 |.:.:l:|.:l.:.:.:.:.:.:.:.: |    │     |
.         |:/!.:.:.: 从.:.{. V;;リ    V;;リ 'j.:.,' |.:l.:.:.:.:.:.:.:.: |    |   _|
.          j:ハ.:.:..Wト :.ゝ   '    /.:/レ|.:l.:.:.:.:.:.:.:.: |     レ   \/\
              \:{ヽ|:小   .「ニゝ  彡'.:.|│l.:.:.:.:.:.:.:.:.|   ─┼─
               ` Y:| ヽ、   ,.イ! .:./ .|.:l.:.:.:.:.:.:.:. |     |   ─‐
               ヾ:ゝ ト≧≦ュ| リ/   |.:l.:.:.:.:.:.:.:.:|    │    |
             ____, /| >tく |ヽ、____|_l.:.:.:.:.:.:l.:.|    │  /\|
          /ヽ::::::::::::::::/  |/ l只lヘ|  l:::::::::::::::: ̄ヽ.:l.:|        \/\_
          |:::: ヘ ̄ ̄ {____|{{<ハ>}}_j ̄ ̄`メ:::::::::|.:l:|     │     │
          |::::{ \   / ∨⌒∨ \   / l::::::::|.:.l|      |      |
        /ll::::}\ ∨ \  ,VCV  ∠ _∨ |::::/ハ :l|      |     |
        { }}:::::ン  ̄}__/ ̄`^<_/ /,弖  l ::{{ }:|       |_/
        V__/   / /   /:/`\r'〃ニフ   }::V/ :|    ____ 〃
        {´ /了 ̄|l   /:/      ̄ ̄`ヽ ヽ:/:.: |        /
          ∨     |l   |::|         /  /.:.:.: |       /
          ∨      `ヽ、_,|::|            /.:.:.:.:. |       \
           \      ,イゝ=≧ト、     _/ l.:.:.:.:. |         \
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:44:10 ID:esnemOmM
>>373
なんかわざとらしい変換ミスですねえ。
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:44:14 ID:vdczbGSE
>>371
うん、我慢せずに世界のために特亜を滅ぼす。
まずはチョンのお前からだな。
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:44:19 ID:n2xB+Wd2
>>278

〜A−10学校の朝の風景〜
「お早うクソッタレ共!ところでジョナスン訓練生、貴様は昨夜ケンカ騒ぎを起こしたそうだな?言い訳を聞こうか?」
「ハッ!報告致します!磯臭いF−18乗り共がアヴェンジャーを指して
『バルカン砲』と抜かしやがったため、7砲身パンチを叩きこんだ次第であります!!」
「よろしい。貴様の度胸は褒めておこう。いいか、低空で殴りあうには1にも2にもクソ度胸だ。
曳航弾をクラッカー程度に感じなければ一人前とは言えん。今回のジョナスン訓練生の件は不問に処そう。
だがアヴェンジャーを知らないオカマの海軍機乗りでも士官は士官だ。訓練生の貴様はそこを忘れないように。
ではA−10訓、詠唱始めッ!!!!」

何のために生まれた!?
――A−10に乗るためだ!!
何のためにA−10に乗るんだ!?
――ゴミを吹っ飛ばすためだ!!
A−10は何故飛ぶんだ!?
――アヴェンジャーを運ぶためだ!!
お前が敵にすべき事は何だ!?
――機首と同軸アヴェンジャー!!!
アヴェンジャーは何故30_なんだ!?
――F16のオカマ野郎が20_だからだ!!
アヴェンジャーとは何だ!?
――撃つまで撃たれ、撃った後は撃たれない!!
A−10とは何だ!?
――アパッチより強く!F−16より強く!F−111より強く!どれよりも安い!!
A−10乗りが食うものは!?
――ステーキとウィスキー!!
ロブスターとワインを食うのは誰だ!?
――前線早漏F−16!!ミサイル終わればおケツをまくるッ!!
お前の親父は誰だ!?
――ベトコン殺しのスカイレイダー!!音速機とは気合いが違うッ!!
我等空軍攻撃機!機銃上等!ミサイル上等!被弾が怖くて空が飛べるか!!(×3回
385清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 13:44:43 ID:VhUbWSBu
>>372
つーか、使えなくなったわけじゃないのにねぇ。

>>373
・・どーゆう変換したんだろうね、アイツ。

>>375
東亜に染まってきた証拠ニダ!w
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:44:55 ID:bYAPlKHt
>>374
反応弾を何発撃つつもりですか(笑)
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:45:14 ID:7gesE7Un
>>375
難度Cだからピラニアなら読める
読める奴はピラニアだ!
敢えてとぼけるのは一流のピラニアだ!

本当に東亜はぬるぽだぜ
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:45:27 ID:EBBdSHB+
>>372なら韓国だって不具合のテスト中だったかもしれないだろ
389清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 13:45:37 ID:VhUbWSBu
>>379
んじゃ、ベジータと悟空でw

>>381
相棒もダメか?
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:45:51 ID:43n9xosj
メイリンホーク!コアスプレンダー出ます!
391ぬこぷらす:2008/05/27(火) 13:46:01 ID:mUNjm4il
>>385
現在ボーイングに部品取り寄せ中ですね。

無料になるんでないかなぁ?
部品代
392清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 13:46:36 ID:VhUbWSBu
>>388
テスト中に買ったばっかの機体をスクラップにしたんですね。
どんなバカだよw
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:46:36 ID:7gesE7Un
>>388
不具合テストでマンホールに落ちて胴体がゆがむ事は無いよ
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:47:06 ID:Yi+iV2MS
>>387
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:47:11 ID:HBs+pj9D
市販価格の3倍で売られます。
ボーイング取り分:為替リスク:軍上層部のぽっけ
396清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 13:47:14 ID:VhUbWSBu
>>391
ボーイング、勉強してくれるかなぁ?
397ぬこぷらす:2008/05/27(火) 13:47:27 ID:mUNjm4il
>>388
韓国の奴は、運用でたたき壊した。
>>390
クルツ「あたれぇぇぇぇ。」(必中・魂・直撃・ビームコーティング弾)
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:47:34 ID:e8C/250F
>>377
>>358
アメリカ軍が同盟国に中古装備を売却するのはよくある事だ
アメリカ軍の最新装備は他国のそれとは10年の開きがあるのだから
中古装備でも他国にとっては、特に中進国以下の国にとっては最先端の装備だよ
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:47:34 ID:bYAPlKHt
>>388
砲塔錆びさせてブッ飛ばしたり、エンジンから黒煙噴出して逃げ帰った韓国海軍艦も、不具合のテスト中だったに違いない(笑)
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:47:35 ID:Vfd+IH7k
マンホールに落としたらどうなるかなんてデータ
どんだけ取れても運用者も製造元も喜ばないな
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:47:39 ID:vdczbGSE
>>388
マンホールに機体を落っことす。
限界を超えるGをかけて、機体を損耗させる。
テストといえるか?
402改造派 ◆EDjksVAs52 :2008/05/27(火) 13:47:42 ID:fTp9NRJC
>>380
そういって、真っ先に在日を殺すんですね
本当にスケスケの国だ。日本は
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:48:03 ID:sFcSh3Ar
>>391
さすがにボーイングも「もういい加減にしてくれ」って言ってると思う。
エンジン無償交換迫るのって何個目よ?
404ぬこぷらす:2008/05/27(火) 13:48:06 ID:mUNjm4il
>>396
マニュアルの不備らしいので勉強してくれる可能性が
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:48:10 ID:oKuO9Td4
飛車を再現するのか。
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:48:39 ID:Yi+iV2MS
>>402
え、いいの?
感動した!www
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:48:41 ID:7gesE7Un
>>400
と言うかそんな状況あり得んからな。
408ぬこぷらす:2008/05/27(火) 13:48:55 ID:mUNjm4il
>>403
えっとー。日本でそんなことやらかしたっけ?
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:49:06 ID:c/JwxFmH
>>402
殺されるような事しなければ殺さないよ。死体の処理も面倒だからな。
安心しな。
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:49:18 ID:vdczbGSE
>>403
もう顧客じゃなくて悪質クレーマーですね。
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:49:26 ID:sFcSh3Ar
マンホール落下実験と言えばこれだな。
ttp://youtube.com/watch?v=qKeo85Ony2c
412清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 13:49:45 ID:VhUbWSBu
>>397
クルツ・ウェーバーは生死不明です。

>>398
いや〜、弾薬に関しては腐りかけを売るって噂があってですね。


>>404
予備パーツもただでくれないかなぁ?
413夢民 ◆wnR34cZ/lE :2008/05/27(火) 13:49:57 ID:rj+wsSar
ヘリコプターの中古って、大丈夫なのか?
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:50:18 ID:EBBdSHB+
>>382
わざとだからな
お前らば馬鹿だからからかっているんだww
415改造派 ◆EDjksVAs52 :2008/05/27(火) 13:50:31 ID:fTp9NRJC
>>409
日本を批判すると殺しますということですね
やっぱり日本軍にするのは反対ですね
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:50:37 ID:bYAPlKHt
>>402
真っ先に殺されそうな心当たりがあるのか。
酷い犯罪者だな(笑)
417清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 13:50:44 ID:VhUbWSBu
>>400
マンホール事件の時に、スレ内で言われたこと。

「これはボーイングの社史に載る」
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:50:49 ID:Yi+iV2MS
>>412
俺は嫌だね、の人は死亡
双子の兄弟フラグですwww
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:51:23 ID:xZ/hhQ55
>>415
ちゃんと、1024回音読したのか?
それが終わってから書き込めよ?
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:51:30 ID:esnemOmM
>>414
ベタな反応どうもありがとう。
421清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 13:51:36 ID:VhUbWSBu
>>415
韓国じゃ、批判=射殺なのか。
ホントに近代国家か?
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:52:00 ID:c/JwxFmH
>>415
そんな事で殺してたら、とっくに朝鮮総連にせよ民潭にせよ無くなってるだろ。
大体、おまえだって生きてるじゃないかw
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:52:07 ID:PD9dV6aN
>>412
米軍倉庫で第2次世界大戦から熟成を重ねた、熟成ヴィンテージ弾薬ニダ
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:52:12 ID:bYAPlKHt
>日本を批判すると殺しますということですね 

日本を批判すると殺されるらしいのだが、
ずっとホロン部がしてきたのは何だ?(笑)
425清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 13:52:13 ID:VhUbWSBu
>>418
アレはどっちが先だったんだろ?>死亡フラグ
426改造派 ◆EDjksVAs52 :2008/05/27(火) 13:52:22 ID:fTp9NRJC
>>421
大日本帝国時代の印象ではそうです
強制連行もおこりましたしね
427ぬこぷらす:2008/05/27(火) 13:52:25 ID:mUNjm4il
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:52:26 ID:8C6nA3Xf
>>415
なるほど在日は日本人を殺すことで日本を批判するのですね
とんだ野蛮人です
429清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 13:53:16 ID:VhUbWSBu
>>426
お前が底無しバカって事は分かった
もうちょっと賢くなりましょう

頭ん中にキムチが詰まってる連中にゃ無理か?
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:53:22 ID:2DjaekEc
A-10>>>>>アパッチ
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:53:52 ID:bYAPlKHt
>>426
>強制連行もおこりましたしね 

ああ245人だっけ?
しかもその殆どは戦後の帰国事業で帰国したというやつ(笑)
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:53:54 ID:U89tXDuU
そして蓋を開けてみると中古のアパッチけんが
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:54:52 ID:QiaC8Cf8
>>426
もう少し日本語を勉強してから書いてくれ。

強制連行って日本語としてありえないぞ?
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:54:55 ID:bYAPlKHt
>>432
やはりそこで”裸がユニフォーム”の男達でしょう。
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:55:08 ID:T9DW/mLN
>>426
強制連行というものの定義を教えてくれますか?
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:55:45 ID:esnemOmM
>>433
強制徴用や強制徴兵とか言ってる連中だし。
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:56:22 ID:vdczbGSE
どうせ床の間に飾って動かさないのだから、何でもいいのでしょう。
いっそ田宮に原寸大精密模型を作ってもらったほうがいいかも。
整備、訓練の必要はないし、故障しないし。
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:56:33 ID:QiaC8Cf8
>>436
そうなんだけどさ、余りにも酷いからw
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:56:51 ID:bYAPlKHt
そろそろ交代時間ですかね。
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:56:51 ID:Yi+iV2MS
>>425
双子の兄弟は1クール目に出てたから、もともと殺す予定だったかと

問題はクルツと同じシチュというのがwww
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:57:22 ID:7gesE7Un
>>437
☆★が作るとラジコンで飛びそうなんだが…
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:57:23 ID:5M2bF3pH
韓国軍の関係者は、ウォンが下がったこと知らないんじゃねえのか?
443清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 13:57:48 ID:VhUbWSBu
>>440
つーかロックオンと刹那って、
どーも、どっかの6と7に思えてならないw
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 13:58:47 ID:PD9dV6aN
>>437
しかもプラスチック製なら、錆びないっ
445知性派:2008/05/27(火) 13:59:39 ID:2yKdyGol
日本の戦車、ほぼ壊滅させられるやん。
本当にヤバいって。ちょっとシャレになれへんでぇ。
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:00:00 ID:vdczbGSE
>>441
本物でも結果は同じですからケンチャナヨ。
残った予算は全て懐に・・・・・ウリはイルボンで左クーラーニダ。
もちろん冗談ですよ・・・・・・・
447清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 14:00:29 ID:VhUbWSBu
>>445
どうやって日本に来るんだか言ってみろ
小倉総連の脳無し戦力外クソデブ
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:00:53 ID:vdczbGSE
>>445
うん、日本海を渡ってこれたらね。
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:00:55 ID:fj7dNAx0
悪くない方法では?
少なくとも韓国製より信頼は置けるんじゃね?
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:01:13 ID:Yi+iV2MS
>>445
今度はチハタン萌えのスレにするのか?
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:01:27 ID:TN7xDGSK
>>445
次はヘリ空母でも買う気か?
航続距離を考えると、大部分が海の藻屑と消えると思うんだが。
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:01:28 ID:c/JwxFmH
>>445
おいおい、韓国軍は日本に攻め込む予定でもあるのか?
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:01:38 ID:JwkC+j/b
>>413
>最新年式中心に36機 て書いてあるだろ、要は全面改修しないとダメな機体ってこと
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:01:38 ID:T9DW/mLN
>>445
陸戦しようと思ったら、渡海せないかんのだが...
455ぬこぷらす:2008/05/27(火) 14:01:46 ID:mUNjm4il
KC767、KC45の採用でかなりきつくなっいるにゃー

下手するとKC45に全部かえるはめになるかも。
あるいはC-Xで代替か
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:01:55 ID:PD9dV6aN
>>445
日本まで飛んでこれる?
最近のガソリンスタンドは、給油しても高いよw

あと、データリンクって本国仕様?それともNATOなんだろうか?
457清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 14:02:20 ID:VhUbWSBu
>>451
空母買いたいとは言ってたよーな。
艦載機はF-35らしい。
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:02:34 ID:QRSb3dZF
>>445
日本の上空にやってこれたらなw
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:02:37 ID:67gObzox
中古wwwwwwwwwwwww
そういえば大韓航空の旅客機もお下がりなんだよねwwwwwww
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:02:40 ID:zpTwgNO+
韓国軍のアパッチなら、自由の戦士御用達のRPG7でも何とかなりそうな気がするな。
461清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 14:02:49 ID:VhUbWSBu
>>455
ちょっとヤバくなる?
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:03:09 ID:TN7xDGSK
>>449
いや、これは繋ぎで、次は韓国製にするって言ってるんだよ。
463改造派 ◆EDjksVAs52 :2008/05/27(火) 14:03:38 ID:fTp9NRJC
>>435
植民地から、個人の意思に反して国の関与で連られたひとのことを強制連行された人といいます。覚えておきましょう
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:04:18 ID:JwkC+j/b
>>456
航続距離2300キロたらずでどうしろと
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:04:19 ID:y71k3P0q
>>463
はいはい、釣りうざい
帰れ
466清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 14:04:25 ID:VhUbWSBu
>>463
ちょっと聞きたいんだが、それには戦時徴用も含まれるのか?
467ぬこぷらす:2008/05/27(火) 14:04:26 ID:mUNjm4il
>>461
運用が実質イタリアと日本だけだから。ちょいやばそう。しかもアメリカもKC45いくしねぇ。
B767に戻してKC45買った方が良いかも
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:04:29 ID:T9DW/mLN
>>463
”国の関与”の範囲は?
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:04:35 ID:ny10FBZ4
>>398
韓国は中進国というより後退国なんだが・・・まあそれはおいて置いて、

アメリカはAH-64A〜AH64-Cを性能改良でAH64D(アパッチロングボウ)に改修している。
で、改修を始める機体のうち最新年式はミリ波レーダー未搭載のAH-64Cなんだけど、この機体もAH-64Dと呼称されている。

まあ、ミリ波レーダーなくてもアパッチはアパッチだし、日本が導入しているAH-64Dより数段劣るとはいえ、韓国にとっては確かに最新装備。
あと、アパッチはラインが閉じてるから、整備部品が馬鹿みたいに高いはずなんだが・・・まあ、飛ばさなければ問題ないだろうな、きっと。
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:04:52 ID:bYAPlKHt
>>463
で、それ何人?245人?(笑)
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:05:03 ID:xI42/5ru
>>463
では今日本に巣食っているかの国の方々の先祖は強制連行されてきたかわいそうな人ではありませんね
472清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 14:05:23 ID:VhUbWSBu
>>467
問題は、動き出した計画が転換出来るかどうか、か。
お役所だしなぁ。
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:05:24 ID:Yi+iV2MS
>>463
韓国や北朝鮮は在日を強制連行してくれないのですか?w
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:05:43 ID:UUAFfgDk
韓国の「これをアメリカから買うニダ」ニュースは
アメリカ側の「確かに売ると約束しました」ソースがついてないと全く信用できない。
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:05:51 ID:PD9dV6aN
>>455
もともとB767なんだから、整備品って大半は民間用の使えるんじゃないの?
その為に、わざわざB767選定したんじゃ
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:05:52 ID:vdczbGSE
>>460
その前に飛んできません。飛べません。飛べても飛行中にほとんど墜落します。
僥倖に見ぐまれた最後の一機が射点に付いて、発射した瞬間がその機体の最後でしょう。
その前に韓国という国が無くなっているでしょう。
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:06:15 ID:esnemOmM
>>466
官斡旋や民間斡旋も含まれるんですかねえ。
478清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 14:06:21 ID:VhUbWSBu
>>469
金掛かった置物扱いッスかw
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:06:38 ID:y71k3P0q
ID:fTp9NRJC は釣り

【レス抽出】
対象スレ: 【韓国】「傷だらけの(日本側EEZ)越線操業」(慶北)[05/26]
ID:fTp9NRJC


912 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2008/05/27(火) 12:40:22 ID:fTp9NRJC
t

919 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2008/05/27(火) 12:41:28 ID:fTp9NRJC
>>913
カラスが勝手にこんなの書いてましたw


725 名前:カラス ◆1DbIsaLkek [sage] 投稿日:2008/05/27(火) 02:54:10 ID:I3Gwuy9U
>>720
文章だけ見たんじで、私が想像する真紅さん
http://www.uploda.org/uporg1446677.jpg.html

パスはsink

・怖さと18歳とをあらわしてみた

・実際はおばさんらしいのでショック

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1211799911/

978 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2008/05/27(火) 12:52:17 ID:fTp9NRJC
>>962
ばかだろ
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:06:51 ID:xI42/5ru
>>478
まるできよはr(ry
481創造再生 ◆kwCuyFfE6. :2008/05/27(火) 14:06:54 ID:aCPqtsqw
>>463
あなたのおっしゃる通りです
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:07:38 ID:QRSb3dZF
>>469
とりあえず売って貰えるなら、対北にはかなり有効な代物だな。
中古だから何機かは落ちるとは思うがw

ライン閉じているとなると、ヘリは消耗品多いからどうすんのかね、日本みたいにライセンスでもないしねえ。
483清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 14:07:39 ID:VhUbWSBu
>>477
自分の意思で売春やってた連中を、強制って言う連中ですからねぇ。
てか、戦時徴用は国民の義務なんだがね。

しかも戦時中に、強制連行なんざしてる余裕あったのかとw
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:08:33 ID:vdczbGSE
>>463
スレ違いだからこれだけにするが、
不思議だな、何で在日は帰国しないのかな?
強制連行されたなら、肉親友人兄弟は祖国にいるのに、返せと運動したチョンが一人もいない。
韓国大統領はなんで棄民扱いしたのかな?
485清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 14:08:36 ID:VhUbWSBu
>>480
スンヨプじゃね?
アイツが出ると、テレビから離れる巨人ファンは結構いたらしいw
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:08:58 ID:/l9pRsbw
>>469
 具体的な敵国を抱えている韓国が研究開発より安価に装備を購入して配備するのはまっとうな道だとは思うけど、
あの国は計画やら検討中のものが軒並み未実施だからちゃんと実現するのか心配だなぁ。
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:09:33 ID:esnemOmM
>>483
わざわざ日本に連れてこなくても、半島で働かせればすむ話ですもんねえ。
手間も金もかからないし。
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:09:39 ID:JwkC+j/b
まだ購入検討段階だから心配しなくても親北派が潰すだろ
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:09:59 ID:xI42/5ru
>>485
その前に虚ヲタなんていまどき存在するのかと
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:10:25 ID:esnemOmM
>>485
そういや最近話題にも出なくなったな。
491清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 14:10:36 ID:VhUbWSBu
>>487
運ぶだけの燃料だってかかるし。
日本って石油無かったハズなんだがねぇ。

やっぱ日帝かな?
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:10:37 ID:vdczbGSE
>>475
米空軍が採用するから、という大前提がございましたが、
それが崩れてしまいまして、日本とイタリアは「話が違う」と・・・・
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:10:43 ID:8sfEbTqN
>>482
<`∀´> チョパーリ・・・・
494清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 14:11:21 ID:VhUbWSBu
>>489
いることはいるらしい。

>>490
今は2軍に行ってなかったっけ?
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:11:28 ID:UUAFfgDk
>>493
こっちみんなwwwwwwwwwwwwwwww
496創造再生 ◆kwCuyFfE6. :2008/05/27(火) 14:11:36 ID:aCPqtsqw
>>483
中には違う人もいます
それに、井上ひさしさんいわく、
実際に軍が勝手に住民を拉致したことは有ったらしい
http://jp.youtube.com/watch?v=-0LbBSOEFGY
497ぬこぷらす:2008/05/27(火) 14:11:50 ID:mUNjm4il
>>475
パーツ流用はすげーめんどくせー種類申請が必要のはず
>>482
今度アメリカでAH-64DBlock3のラインが開くニャー
498清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 14:12:15 ID:VhUbWSBu
>>496
言ってるの1人だけ?
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:12:20 ID:iZY9U0HL
>>485
通 ,|:::::::::::::::::   ____________    :::::::::|
常  |::::::::::::: ,. '":::::::::::::::::::::::::`ヽ.  ::::::::| 打  ど
通  |:::::  /::::::::く:::::::╋::::::::>:::::::::\  :::| 撃   こ
.り  |:::: 〈:::::::::;:::--- 、─ァ -- 、:;:::::::::〉 :::| で   が
で. .|:::::  ,〉'"      `'´     `ヽ!  :| す  悪
す  |:::: /   /  ハ  ハ ヽ ヽ 、  ',  | か . い
よ. ,|:::: i  ,'  /!__i_, !' ! ,_ハ__ハ ',  ! ',  。 ん
゜ /::  ノ.! ! /,ィ-ァ!、! レ',ィ-=!、! i ハ  〉  ..  で
´\|::  〈 ノ Yレヘ''ゞ-'     ゞ-''/レ' ン ∠、    す
::::    〈 ハ  !ハ."  ______  "ハ ハ !   !    か
::     ノ、 `ァ'_」>、._`ー' ,,.イ/イ、ノ    ヽ.  ?
     / `ァ''´ ',   ヽ干´ン::::::::::::`ヽ.   `''ー─
    ! ヽ/   ,y ヽ、. .,!':::::::::.y::::::::::::',
    〉r〈_,.-、7-、  Y十::::.::::::i::::::::::::::〉
:    レ^iY⌒ヽ,イ'ヽ-! .|::::::::::::::;ハr、::::Y
::      '! ,ィ〈 `y'´`ヽ!::::::::::::/´⌒'/'
:::      Y´ヽ、)-'、___ノ、::::::::/   /
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:12:21 ID:KZ7mUR5x
アパッチかぁ…まず経済破綻起こした時の政府への暴動の鎮圧の為だろなぁ…現状一番ヘリを活用できる状況を想定するなら暴徒鎮圧である。
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:12:33 ID:TN7xDGSK
>>489
それは在阪阪神ファンに対する挑発行為だな。
彼らは見えない敵と常に戦ってるからw
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:12:38 ID:jOOvWc0m
モチ付きなら横取りしてでも自衛隊が買え
モチなしなら「いい機体ですよ」ってお勧めしろwww

でもやっぱ、いらんか・・・
これ買うくらいなら空自か海自に予算つけてやったほうがいいか・・・
503創造再生 ◆kwCuyFfE6. :2008/05/27(火) 14:12:51 ID:aCPqtsqw
>>498
一人だけ
504ぬこぷらす:2008/05/27(火) 14:13:15 ID:mUNjm4il
>>492
改修開発コストを下手するとボーイングとイタリアと日本で支払うはめになりそうですしねぇ。
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:13:54 ID:xZ/hhQ55
>>496
人非人のDVひさしか
506清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 14:14:05 ID:VhUbWSBu
>>499
アイツが打席に立つと、巨人ファンは諦めてたらしい。
「ああ、ダメだこりゃ」ってw

>>503
裁判起こしたら負けるな、それじゃw
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:14:19 ID:vdczbGSE
>>493
部品も米国から調達しなさい。
ライセンスできないと、ボッタクリ価格だろうが、
お金持ちの先進国なら問題ないでしょう。
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:14:47 ID:PD9dV6aN
>>492
まぁアメリカが大量に配備するから、部品なんかも安く手配できるだろう。
とか当てこんでいただろうから、非難轟々でしょうね・・・物かげでw

でも、まだ部品が手に入る、という状態だからまだマシだと思うけどね
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:14:48 ID:Yi+iV2MS
>>496
DV夫キタコレ
510清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 14:14:57 ID:VhUbWSBu
>>504
何十億かかるんだろうねぇ?
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:15:19 ID:y71k3P0q
>>505
DVひさしって
ワイフビーターひさしのこと?
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:15:28 ID:HBs+pj9D
>>500
いつのまにか北のおんぼろヘリと入れ替わっているはずw
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:15:40 ID:xI42/5ru
>>506
しかしスンとニ岡の流し打ちでドームのスタンド最前列に入れる技術はすごい
まるで神の力が働いたかのように
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:15:46 ID:T9DW/mLN
>>496
すまん、こちらの環境上、動画が見られない.
誰が、誰を、何時、何処から、どんな命令の元行ったか
書いてもらえないだろうか?
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:16:05 ID:f9MubcZN
ヘリの中核パーツはほとんどEUにパテント抑えられてるの知らんのかね?
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:16:13 ID:gsDOZneQ
ちゃんと飛ばせるの?
また共食い整備で、ぼとばと堕ちる気がするんだが・・・
517清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 14:16:44 ID:VhUbWSBu
>>513
でも使えない。
ソロにか打てないって聞いたよ、スンヨプは。
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:17:01 ID:n2xB+Wd2
>>504
空中空輸機なんて一般の飛行機に給油モジュールつけただけに
思えるんだがそんなもんでもないのか?
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:17:03 ID:lqjcbC1m
90式涙目〜〜〜日本の自衛隊など敵ではない
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:17:53 ID:vdczbGSE
>>504
ボーイング側も政府に上申書を提出して、ひっくり返しを狙ってますが、
状況はかなり微妙です。
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:17:53 ID:Yi+iV2MS
>>517
あ、現役の時の原を髣髴させるなw
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:17:59 ID:QRSb3dZF
>>502
まあ現状ヘリ空母しかないし、その分は確保しているから
とりあえずいらんか。

日本国内での運用はまず無いだろうし、新大久保とか鶴橋あたりをピンポイントで爆撃でもしないかぎり。
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:18:01 ID:CaIh4LmL
アパッチンボウに見えた
もう末期のようだ
524清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 14:18:26 ID:VhUbWSBu
>>519
そうか、やはり韓国は日本を攻撃する気なんだな
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:18:50 ID:/Tvoq8/D
おれ、予科練に見学に行くんだ…
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:19:05 ID:Yi+iV2MS
>>519
その前に日本海の壁がw
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:19:06 ID:xI42/5ru
>>522
高田馬場と目白のあたりもお願いします
528清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 14:19:09 ID:VhUbWSBu
>>521
似たようなモンかとw
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:19:11 ID:Vfd+IH7k
スンヨプがソロ打つ→巨人負ける ってよく言われてたが
あれは打線絶不調の時に一人だけ打ってたせいなのにね・・・
他が調子戻したらあっさりかすんでしまったけど。
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:19:12 ID:ny10FBZ4
>>478
1/3の12機は確実に置物になると思うがな。
共食い整備用の部品取り機だから飛べなくなるなんて秘密ニダ。
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:20:11 ID:vdczbGSE
>>519
だから日本海を渡れないと、何度言ったら理解できるの?
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:21:07 ID:xZ/hhQ55
>>519
違う、90式を馬鹿にする時は
ちゃんと決まった言い回しがあるんだ、この素人め
533清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 14:21:44 ID:VhUbWSBu
>>532
ブリキ缶か川底の岩に負ける戦車?
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:22:03 ID:IzPCkhu6
>>519
90式。そろそろ旧式になるから
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:22:05 ID:n2xB+Wd2
536ぬこぷらす:2008/05/27(火) 14:22:10 ID:mUNjm4il
>>518
給油用の油を入れておく場所とかもありますからねぇ。ある程度は大規模な改修されてますし。それなりにお金はかかっているとおもいますにゃー
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:22:14 ID:8sfEbTqN
>>522
日本はヘリ空母なんて持ってないんじゃなかった?
ヘリも搭載できる護衛艦(w ならあるけど。
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:22:26 ID:f9MubcZN
これ初期に生産されてた餅なし?
前は名称が違ってたけど今は呼び名一緒のはずだし
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:22:43 ID:y71k3P0q
>>532
クーラーが

ついてるんだっけ、ついてないんだっけ?
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:23:28 ID:QRSb3dZF
>>537
あ、ヘリを搭載できる艦のことね
541清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 14:23:37 ID:VhUbWSBu
>>535
上のは何?

>>534
まぁ、韓国の次期主力戦車は90式に匹敵な性能らしいけどね。
何考えてんだか。
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:24:18 ID:xZ/hhQ55
>>533
前者だな
当然、言った直後にHIGH-MAXにトップアタック食らうところまでで1セット
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:24:41 ID:PD9dV6aN
>>519
わざわざ北海道までいらっしゃるのですか?
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:25:12 ID:T9DW/mLN
>>539
クーラーは知らんけど、排ガス規制はクリアーしてた様な気が...
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:25:21 ID:Yi+iV2MS
次期主力戦車はATM-06STでお願いします
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:25:24 ID:vdczbGSE
>>535
オイラに向けないで。
最も日本海に沈みますから、お手前方の出番はないかと考えます。
547 ◆65537KeAAA :2008/05/27(火) 14:25:29 ID:LOBlqZOx BE:156557568-2BP(102)
>>539
付いてる。

ウィンカーも付いてる。
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:25:34 ID:xI42/5ru
>>519
まず純債務国になった自国の経済を何とかしろ
549清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 14:25:36 ID:VhUbWSBu
>>539
クーラーじゃなくてエアコン。
もっとも第三世代戦車には必須な機能ですが。

>>542
そうか、田中芳樹じゃなかったか。
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:25:52 ID:8C6nA3Xf
>>532
90式戦車の作り方
材料
積木2個
鉛筆1本
木工用ボンド
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:26:00 ID:/Tvoq8/D
>>541
ゲパルト
552清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 14:26:07 ID:VhUbWSBu
>>544
環境に優しい戦車だな、90式って。
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:26:13 ID:f9MubcZN
>>541
正しくは海外部品で組んだXナンバーの機体の性能です。
かなりの割合を国内で生産になるらしいのでどんな性能になるか楽しみw
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:27:10 ID:c/JwxFmH
>>544
クリアーさせる必要あるのかな、それ。。。
555清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 14:27:16 ID:VhUbWSBu
>>551
トンクス。
何かカッコいいな、アレって。

>>553
楽しみって、どっちの方向に?w
556空気嫁@携帯 ◆mAIImlFBRA :2008/05/27(火) 14:27:20 ID:F4VFlH+7
>>537
「ひゅうが」なら空母と呼べるんじゃない?
帝国陸軍も持ってた。
557SOTECユーザー ◆0qJqyuBpiQ :2008/05/27(火) 14:27:29 ID:oSxYAOyV
いまさらだと思うけどさあ。
これAH64DじゃなくてAH64Aじゃないの?
新品ならともかく中古で売れるのはAH1WかAH64Aだけだと思うけど。
トバシ記事じゃね?
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:27:45 ID:T9DW/mLN
>>552
戦争って環境にやさしくないと思うんだけど、戦車は環境にやさしいのですw
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:28:09 ID:y71k3P0q
クーラー(エアコン)についてはうろ覚えだったが
90式の砲塔前面が垂直になってるのは
被弾けいしが悪いよ!
560清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 14:28:30 ID:VhUbWSBu
>>558
力の注ぎ方を間違えてるな、自衛隊w
561空気嫁@携帯 ◆mAIImlFBRA :2008/05/27(火) 14:28:35 ID:F4VFlH+7
>>552
大型特殊自動車ですからw
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:29:13 ID:Qfb3d0lx
>>551
ゲパルトではない!
87式自走高射機関砲だ
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:29:25 ID:ny10FBZ4
>>555
90式ですら走行中から砲撃後まで砲身ぶれずに一点向けたままこっち見るな状態だったからなぁ。
564ぬこぷらす:2008/05/27(火) 14:30:00 ID:mUNjm4il
>>541
そもそも90式よりも性能の良い戦車はそれほどないにゃー
565清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 14:30:01 ID:VhUbWSBu
>>561
排ガス規制をクリアしないと東京都に入れないかな?
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:30:59 ID:9uU3Trlb
買ってもEけどさ、整備出来んの?
567清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 14:31:10 ID:VhUbWSBu
>>563
ようつべで見た事あるんだが、
リアル「こっち見んな!」状態だったもんなぁ、アレ。

>>564
そんなモンを作ってる技本。
どんだけ変態だ?
568 ◆65537KeAAA :2008/05/27(火) 14:31:17 ID:LOBlqZOx BE:58710029-2BP(102)
何せ戦時法無いから、排ガス規制クリアしないと東京都に入れない(W
569空気嫁@携帯 ◆mAIImlFBRA :2008/05/27(火) 14:31:36 ID:F4VFlH+7
>>565
石原閣下どうするんだろ?
軍用車両のたぐいはw
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:31:56 ID:8sfEbTqN
>>556
呼べるけど、あえて呼ばないってことでない?
実質的にはまあ・・・・・(ゴニョゴニョ
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:32:15 ID:bYAPlKHt
        _____ /       /` | 
        /__    ヽ―丶、   /l  / 
        || |   ̄ ̄ ̄丶`l /  |/ 
        ||__| /___/000|/゚'  / 
ぼくにも  └--'    ||_00/=.ヽ/ 
エアコン…  |------ / ̄|/.| |  _______ 
        | ̄ ̄ ̄/[]__ 丶ノノ /  |      \ \ 
        丶__/丿\/ ̄ ̄|/  |____ \_\ 
        /_//_\//__/。― /--- -- --   ̄./ / 
     ―/⊆⊇⊂⊃     /  /      // --丶 
     / ̄      /_  |  |____/ /     \ 
572清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 14:32:39 ID:VhUbWSBu
>>568
マジレスすると自衛隊の車両には適用されなかった気が。
今は違うのかな?

>>569
あっさりと許可出しそうw
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:32:53 ID:HBs+pj9D
>>566
お決まりの・・・チョッパリ、整備させてやるニダ♪
574 ◆65537KeAAA :2008/05/27(火) 14:33:08 ID:LOBlqZOx BE:91325074-2BP(102)
>>571
稼働時間短いんだから我慢しなさい!
575清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 14:33:37 ID:VhUbWSBu
>>571
ちなみに消防レイバーにはクーラーが付いてる。
576空気嫁@携帯 ◆mAIImlFBRA :2008/05/27(火) 14:33:37 ID:F4VFlH+7
>>570
つべ動画で見るかぎりは、空母にしか見えんw
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:33:38 ID:uCixIyBO
どーでもいいけど、財政破綻してるのにそんな余裕あるの?
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:33:47 ID:oWnk7m7y
>>544
首都乗り入れ用に黒煙除去装置も付けたとか?
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:34:04 ID:9r+E3o7d
>>571
おいおい、まさかレイバーに快適性を求めてるんじゃねぇだろうな?
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:34:13 ID:Qfb3d0lx
>>556
空母なんて言っちゃうと
色々とうるさい人が多いから
おおすみの時も外観が空母にクリソツなんて理由で
騒ぐ連中がいたくらいだし・・
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:34:18 ID:UUAFfgDk
>>571
お前にはエアコンついてなかったっけ?
582清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 14:34:27 ID:VhUbWSBu
>>577
刷るんじゃね?
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:34:40 ID:QiaC8Cf8
>>572
車検に合格しないと公道は走れないよ?
特殊な状況なら話しは別だと思うけどw
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:34:47 ID:hGM8A/th
>>559
正解






第二次大戦当時なら
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:34:51 ID:uCixIyBO
>>571
イングラムにはエアコンついてなかったっけ?

原作3巻のお化け屋敷ネタでそんな描写があったような。
586らき☆すた ◆U4oSfjts9E :2008/05/27(火) 14:35:04 ID:jZFMZMoN
>>577
わらう まだ破綻してないからこれから回復するから
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:35:47 ID:Rxwc1skN
日本の平和団体・市民団体のみなさーん。出番ですよー。
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:35:50 ID:vdczbGSE
>>577
徳政令を国家が行って、統一するからケンチャナヨ。
新国家韓朝鮮国の借用でまた購入してやるニダ。ホルホル。
589清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 14:35:53 ID:VhUbWSBu
>>583
自衛隊車両にも車検ってあるのかな?
ナンバー違うから、自衛隊内の検査だけだと思ってた。
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:35:56 ID:T9DW/mLN
>>575
そりゃま、付いてないと蒸し焼きになっちゃうよw
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:35:56 ID:rcPw/4Nu
そもそも90式戦車は東日本にしかおらんよ
北海道か東日本太平洋側に上陸でもしない限りなかなか出会える相手じゃない
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:35:59 ID:f9MubcZN
>>555
性能が著しく低いとかパテント違反とかやらかしそうだw

>>577
まだしてないよ、ゴールは見えてるけどw
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:36:02 ID:xI42/5ru
>>582
そしてハイパーインフレになるわけですね わかります
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:36:06 ID:9r+E3o7d
>>586
はいはい、ゾンビにケアル、ゾンビにケアル。
595空気嫁@携帯 ◆mAIImlFBRA :2008/05/27(火) 14:36:14 ID:F4VFlH+7
>>580
自然破壊して滑走路作るより
原子力空母の方が環境に良さそうな気がする。
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:36:34 ID:Qfb3d0lx
>>586
そうだね、今のうちに韓国株を
全力買いしなさい
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:36:48 ID:bYAPlKHt
>>575
太田さんが驚いてた”別系統の空調”というやつですな(笑)

>>579
「いや別にロイヤルサルーン作るつもりはないですが」
598清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 14:37:01 ID:VhUbWSBu
>>590
うむ、だから別系統の冷房装置が搭載されてるらしい。

>>592
主砲関連でバカやったりしてw
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:37:02 ID:1xbY1XXI
APFSDSに傾斜装甲って意味あったっけ?無いわけじゃないだろうけど。
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:37:22 ID:IzPCkhu6
あまりなかったと思う
601ガガナタァ・デ・ショバァ ◆eoUEkLQzq6 :2008/05/27(火) 14:37:35 ID:/JRAjgHs
こんなことしたらさらにお金なくなるだろ
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:37:36 ID:zjRFDl+l
>>573
<丶`∀´>ノ運用ノウハウも教えるニダ
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:37:37 ID:Q2swgHSD
俺、千歳で90式と併走した事あるよ。
やはり迫力が違う。
604らき☆すた ◆U4oSfjts9E :2008/05/27(火) 14:38:04 ID:jZFMZMoN
>>601
わらう 刷れば問題ない
605清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 14:38:04 ID:VhUbWSBu
>>593
しかし、ホントに刷ればいいと言ったホロンならいたりするw

>>597
「そりゃあ、ずるいだろ…」
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:38:08 ID:bYAPlKHt
そういえば大山は消えたまんまだね。つまんないや。
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:38:25 ID:ChNo7aII
整備できないのに買うなよ
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:38:44 ID:Ypw/4dGq
自衛隊はそろそろヘルハウンドを開発する時期にきてると思うんだ(`・ω・´)
609うさコプター@Free Tibet {期間限定} ◆w7AOGPsxIA :2008/05/27(火) 14:39:03 ID:h5gCgVhL
>>1
あああ・・・また可哀想な運命を歩むヘリが36機も・・・

>>252
真紅たん、クラッチはエンジンのOHすりゃ必要ありませんがなw
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:39:04 ID:9r+E3o7d
>>603
へー、そー(・∀・)
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:39:20 ID:Yi+iV2MS
>>604
|Д゚) ジー
612空気嫁@携帯 ◆mAIImlFBRA :2008/05/27(火) 14:39:33 ID:F4VFlH+7
>>601
在韓米軍が引き上げるので
韓国自体が無くなるかも
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:39:37 ID:xI42/5ru
ええいまだゴジュラスはできんのか!
614清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 14:39:43 ID:VhUbWSBu
>>608
いいえ、戦車のかわりにM9です。
歩兵専用装備は、ボン太君です。

警視庁は、G-3Xですが。
615ガガナタァ・デ・ショバァ ◆eoUEkLQzq6 :2008/05/27(火) 14:39:43 ID:/JRAjgHs
韓国が借金まみれなのに、さらに武器買うようなもんだろ
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:39:45 ID:vdczbGSE
>>601
安心しろ。破綻したら払わなくていいぞ。
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:40:24 ID:QiaC8Cf8
>>589
検査自体は自衛隊内でやってるかもしれないけど、検査内容は同じはず。
パトカー、救急車、消防車も車検受けるよ?
618清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 14:40:29 ID:VhUbWSBu
>>615
今までと変わらんだろ。
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:40:36 ID:bYAPlKHt
>>610
【審議凍結】 
    ______________ 
   /|//            / /./| 
 //|/ /        // / / .| 
 | ̄ i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|..///| 
 |/ |   .∧,,∧  .∧,,∧ /// .|.   | 
 |  ∧∧(´‐ω‐`)(´‐ω‐`)∧∧   |.   | 
 | (´‐ω‐).∧∧) (∧∧ (‐ω‐`)   |..///| 
 | | U (´‐ω‐`)(´‐ω‐`) と ノ ./|.   | 
 |  u-u (l    ) (    ノ u-u /|..///| 
 |       `u./ '/u-u'       |  / 
 |//    //    //    .|/ 
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:40:45 ID:idlEBRly
>>608
ヘルハウンドはカッコいいよね
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:40:46 ID:f9MubcZN
>>615
前回の破綻時も直前まで兵器買いあさってましたが何か?w
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:40:58 ID:E3JohRJa
>>585
あー。太田さんが熱いから、イングラムの中でエアコン効かせた方がマシだ。っていってたねー。
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:40:59 ID:uCixIyBO
>>615
つい買っちゃうんDA☆

そろそろ見切りつけたら?
624らき☆すた ◆U4oSfjts9E :2008/05/27(火) 14:41:17 ID:jZFMZMoN
>>615
わらう このヘリコプターで日本攻め落とせば借金なんてチャラだ
625 ◆65537KeAAA :2008/05/27(火) 14:41:19 ID:LOBlqZOx BE:81540555-2BP(102)
日本の次世代攻撃ヘリには変形機能くらい付けろ!

ガウォークでも可。
626清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 14:41:21 ID:VhUbWSBu
>>617
自衛隊の車両も陸運局の許可が必要って事か。
何かと勘違いしてたかな、俺。
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:41:35 ID:uCixIyBO
>>622
それそれw
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:41:42 ID:T9DW/mLN
>>617
一般道走る場合、道交法の内側に居ないとだめだしな.
629空気嫁@携帯 ◆mAIImlFBRA :2008/05/27(火) 14:41:42 ID:F4VFlH+7
>>615
韓国はパラオのように米ドルを貨幣にする他
この先生きのこる術はありません
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:41:45 ID:QiaC8Cf8
>>615
普通に考えればそうだよな。でも軍事費を削ると北が攻めてくるし。大変だよな。
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:41:46 ID:GCWBFXLn
これって米軍が撤退した後、南下してくる北朝鮮を迎撃するためのものかな・・・
他に理由が思いつかないけど・・・
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:42:06 ID:Yi+iV2MS
>>625
つドルバック
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:42:26 ID:bYAPlKHt
>>625
特装機兵ドルバックという物を知っているk(ry
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:42:27 ID:Vg8oFN01
>>1
韓国ってこんな金あんのか?
635ガガナタァ・デ・ショバァ ◆eoUEkLQzq6 :2008/05/27(火) 14:42:33 ID:/JRAjgHs
>>623
なんでこんなに馬鹿なんだろー
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:42:39 ID:9r+E3o7d
>>625
Mr.ヘリですね。わかります。
637清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 14:42:44 ID:VhUbWSBu
>>624
いい加減止めれw

>>625
だからムラサメを!
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:43:00 ID:vdczbGSE
>>615
最大級の問題は、「ウリの時だけ破綻しなければ、何をやっても問題ないニダ」
と考えている韓国政府。どーする?
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:43:00 ID:8sfEbTqN
>>615
まあね。
ただ北とのことを考えると戦力的に必要になりそうだしねえ。
中古で買うって選択は間違ってないと思う。

日本に対して使おうとしたら馬鹿だけど。
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:43:13 ID:bYAPlKHt
>>635
言われずとも、もう分かっているんだろう…?
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:43:13 ID:xZ/hhQ55
>>632-633
よりによってドルバックでかよ・・・・・・
642 ◆65537KeAAA :2008/05/27(火) 14:43:14 ID:LOBlqZOx BE:88064339-2BP(102)
>>632
>>633
やっぱオッサンだらけや(W
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:43:15 ID:QiaC8Cf8
>>626,628
自衛隊車輌のナンバーの形式も道路運送車輌法で決められてるから。
日本は法治国家ですぜ?w
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:43:15 ID:2MQJ7YaR
北で人狩りするんですね
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:43:14 ID:36EljHKE
>>615
仕方がない
アキヒロがアメに媚び売るために、アメからいろんなものを買うと決めたんだから
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:43:19 ID:T9DW/mLN
>>632>>633
ドルバックは、パワードスーツが好きだったw
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:43:22 ID:VDFCHCXa
>>628
だから戦車にもウィンカーついてるの?
648うさコプター@Free Tibet {期間限定} ◆w7AOGPsxIA :2008/05/27(火) 14:43:30 ID:h5gCgVhL
えっと・・・恐ろしくレベルの低いホロン部が湧いてるみたいだが、
これは・・・? アグレッサーかな? w
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:43:33 ID:PD9dV6aN
>>624
もしそんな事になったら、日本から「謝罪と賠償」を大合唱してみたいな♪
やられたぶんは、やり返さないとね。

まぁ攻め落とせないから、この前提自体無理なんだけどw
650清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 14:43:44 ID:VhUbWSBu
つーか、こんなモン買う前に
既存兵器の稼働率上げろと。
651-=・=- -=・=- ◆NyorovZ/oI :2008/05/27(火) 14:43:44 ID:Vg8oFN01
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:44:17 ID:1xbY1XXI
>>631
戦車相手だと滅法強いから、久しぶりにまともな買い物してる。
653清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 14:44:40 ID:VhUbWSBu
>>643
そういや演習で高速移動するときに料金払ってるとかなんとかw
いい国だな、日本って。
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:44:50 ID:uCixIyBO
高木さんいい加減にしないと誤認で撃たれるぞw
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:45:01 ID:IzPCkhu6
>>624
ヘリ、燃費悪いんだよな…
燃料だだ漏れで維持費高いのわかっている?
656ガガナタァ・デ・ショバァ ◆eoUEkLQzq6 :2008/05/27(火) 14:45:20 ID:/JRAjgHs
せめてトラクターとか買えばよかったのに
657 ◆65537KeAAA :2008/05/27(火) 14:45:33 ID:LOBlqZOx BE:264190199-2BP(102)
>>653
阪神淡路の時も出動要請を受ける前に移動を開始しちゃったもんだから
高速料金を隊員のポケットマネーかき集めて払ったとか。
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:45:54 ID:E3JohRJa
>>647
確かついてるはず。

なんか後付け式とかいう、陸自の人の話も聞いたこともある
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:45:55 ID:bYAPlKHt
家元の巫力は高いから、憑依合体の判別が辛いんだよな…(笑)
660うさコプター@Free Tibet {期間限定} ◆w7AOGPsxIA :2008/05/27(火) 14:45:58 ID:h5gCgVhL
>>652
対北としてもオーバークオリティな希ガスw

>>656
www 対北として? w
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:46:00 ID:GmxVIigC
>>624
空中給油でもする気なのか?w
662清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 14:46:04 ID:VhUbWSBu
>>657
・・なんつーか、悲しくなる話だよな。それって。
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:46:10 ID:PD9dV6aN
>>653
これからはETCを装備して割引してもらおうw
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:46:16 ID:T9DW/mLN
>>647
多分そうだと思う.
この間この板で聞いたんだけど、ウインカー付いてる戦車って珍しくないんだって.
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:46:31 ID:oWnk7m7y
>>642
ドルバック知らないウリは若年層ニカ?
666清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 14:47:06 ID:VhUbWSBu
>>663
隊全体で買ったら、すげぇ割引率になりそうw
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:47:08 ID:E3JohRJa
>>661
それは、バンゲリングベイ戦法で。
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:47:36 ID:QiaC8Cf8
>>658
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2414671
TK-Xにもウインカー付いてるしね。
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:47:41 ID:36EljHKE
>>662
首相が村山に、県知事が貝原・・・
暗黒の時代だったな・・・
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:47:48 ID:uCixIyBO
>>667
2コンマイクに「ハドソン!ハドソン!」って叫ぶんですね。わかります。
671空気嫁@携帯 ◆mAIImlFBRA :2008/05/27(火) 14:47:53 ID:F4VFlH+7
>>661
それ、なんてエアーウルフ?
672清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 14:48:13 ID:VhUbWSBu
>>669
よく生き残れたな、日本国。
673SOTECユーザー ◆0qJqyuBpiQ :2008/05/27(火) 14:48:16 ID:oSxYAOyV
ガウォークっていったらオーガスだろ。
マクロス?何それ美味しい?
674高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2008/05/27(火) 14:48:31 ID:jZFMZMoN
>>663
深夜割引適用のために、0時前に料金所前で戦車が待機してるわけですね。解りますw
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:48:52 ID:9jN0JPPG
>>657
自衛隊や警察車両はただでいいと思うんだけどなぁ…
国会議員が公共交通機関ノリホなんだし
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:49:03 ID:PD9dV6aN
>>667
複座の後席のマイクで「は〜ど〜そ〜ん〜」と

ハドソンって日帝残滓扱い?
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:49:03 ID:QiaC8Cf8
>>666
ETCなら、どのICを何時に通過したか記録が残るので、作戦中の時間管理にも最適です><b
678清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 14:49:25 ID:VhUbWSBu
>>674
湾岸線を爆走する90式か。
ブラックバードやら悪魔のZにも勝てそうだw
679ガガナタァ・デ・ショバァ ◆eoUEkLQzq6 :2008/05/27(火) 14:49:25 ID:/JRAjgHs
ヘリが飛ぶのがよくわからん。
その気になれば車にぷろぺら付けたら飛ぶんじゃないのか?
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:49:44 ID:f9MubcZN
>>664
イギリスあたりも付いてたはず
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:50:00 ID:vdczbGSE
>>662
普通の国は軍(国家の車両)が高速道路(含む有償施設全版)を使用する場合、
原則無償のはずですが。なんで?と思います。
682うさコプター@Free Tibet {期間限定} ◆w7AOGPsxIA :2008/05/27(火) 14:50:12 ID:h5gCgVhL
>>679
巨大な竹とんぼだと思えw
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:50:20 ID:bYAPlKHt
>>679
それはアレだね。
ミンキーモモでs(ry
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:50:22 ID:xI42/5ru
>>679
水陸空両用車ですね わかります
685高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2008/05/27(火) 14:50:24 ID:jZFMZMoN
>>679
F1はウイングを上下逆につけたら飛ぶらしいぞ。
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:50:36 ID:Q2swgHSD
自衛隊車両が高速料金払うって、日本らしいっちゃ日本らしいがw
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:50:37 ID:E3JohRJa
やっぱ、オッサンの巣や。ここはw

ただ、あのバンゲのヘリは、戦闘機よりつよいな。
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:50:42 ID:Yi+iV2MS
>>676
下宿の未亡人・・・うわなにをする・・・くぁwせdrftgyふじこlp・・・
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:50:44 ID:uCixIyBO
>>679
浮力さえ確保できれば、家だって飛ぶワイ。
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:50:45 ID:oWnk7m7y
>>678
オービス光っても顔が映らないから無敵だぜ。
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:50:45 ID:YfAMf2Ch
ああ、対戦車のためのヘリですな。北とかシナには有効でしょう。
間違っても海上で運用しないでくださいね
てか攻撃ヘリと対潜ヘリの区別くらいしてくれ
692清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 14:50:49 ID:VhUbWSBu
>>677
いい事尽くめですね><b

>>681
国家のものだから?
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:50:52 ID:FnEIOPTI
>>678
いや、それ、物理的に勝っただけなきg
694ガガナタァ・デ・ショバァ ◆eoUEkLQzq6 :2008/05/27(火) 14:50:57 ID:/JRAjgHs
>>682
じゃあ車も飛ぶじゃないか
695 ◆65537KeAAA :2008/05/27(火) 14:51:19 ID:LOBlqZOx BE:39139362-2BP(102)
>>683
やっぱオッサンの巣窟だ!(W
696清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 14:51:34 ID:VhUbWSBu
>>690
むしろ、オービスを砲撃してですね(ry
697空気嫁@携帯 ◆mAIImlFBRA :2008/05/27(火) 14:51:52 ID:F4VFlH+7
>>675
高速料金無料なのは基本的に
国土交通省の関係車両だけ
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:51:56 ID:rcPw/4Nu
昔は掃除機だって飛んでたんだぜ
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:51:59 ID:QiaC8Cf8
>>685
WRCのラリーカーに付けているウイング類は、ジャンプ時の空中姿勢制御の役目も有るとか。
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:52:08 ID:PD9dV6aN
>>679
どこぞの米国の航空機会社の人は、コンピューター制御すれば椅子でもエンジン
つければ飛ばせる、とかいってましたよ。
701清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 14:52:19 ID:VhUbWSBu
>>693
昔の人は言いました。
「勝てば官軍」と。

>>694
飛ぶぞ
702高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2008/05/27(火) 14:52:21 ID:jZFMZMoN
>>694
当たり前のことだが、重力に逆らえるだけの浮力を得られれば飛ぶよ。
703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:52:40 ID:E3JohRJa
>>699
「おおっと」といってサイバーシステムが失敗するんですね。
704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:52:52 ID:1xbY1XXI
>>691
ヘルファイアが詰めるから対艦攻撃にも使えるニダ、うぇーはっはっは



とか、本気で考えてないと良いけどなw
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:52:53 ID:Yi+iV2MS
>>695
このスレは18歳と百数十ヶ月のスクツ(なぜかry
706うさコプター@Free Tibet {期間限定} ◆w7AOGPsxIA :2008/05/27(火) 14:53:01 ID:h5gCgVhL
>>691
奴等ならアパッチにフロート付けて運用しそうでコワいですw

>>694
飛ぶよw バスに竹とんぼ二つくっ付けたらみたいなチヌークという巨大なヘリも有るwww
707<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:53:24 ID:u6UsyIlW
中古を買うのは理解できるが自主開発はギャンブルみたいなもんだろに・・・財政厳しいのに。
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:53:33 ID:QiaC8Cf8
>>703
ここはK.I.Tと言って欲しかったw
709 ◆65537KeAAA :2008/05/27(火) 14:53:34 ID:LOBlqZOx BE:264190199-2BP(102)
>>694
そう言えば昔子供向けの推理クイズで
「車を運転していたらすれ違えないほどの細い道路で、崖の行き止まりに追い込まれたが無事脱出できた。何故か?」って
問題があって、その答えが「車にヘリの羽根が付いてたから」とか無茶苦茶なのがあったのを思い出した。
710清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 14:53:55 ID:VhUbWSBu
>>703
おしゃべりなサイバーシステムなんて知らないんだから><

「おお、太陽だ。また見れようとは」
711ガガナタァ・デ・ショバァ ◆eoUEkLQzq6 :2008/05/27(火) 14:54:00 ID:/JRAjgHs
>>700>>701
じゃあプロペラとか買うほうが安いだろ。
無駄遣いするな
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:54:13 ID:Q2swgHSD
その昔、レーシングカーにウイングカーというのがあってだな、ちょっとフロントが浮いたら盛大にひっくり返っていたw
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:54:18 ID:bYAPlKHt
>>695
あれ?言及したの漏れだけ?
(゚д゚ )≡( ゚д゚)

みんなグルメポッポの存在を忘れたふりしてるんだな!?
714空気嫁@携帯 ◆mAIImlFBRA :2008/05/27(火) 14:54:30 ID:F4VFlH+7
>>700
「らばQ」のサイト内に人体に直接ジェットエンジンを付けて
飛んでるスイス親父の記事が出てくるよ。
715清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 14:54:43 ID:VhUbWSBu
>>711
お前は何を言ってるんだ?
716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:54:47 ID:QiaC8Cf8
>>694
車の場合はジャンプする。が近いな。
飛行する(飛び続ける)のはもう少し別の機構が必要だから。
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:54:55 ID:vdczbGSE
>>692
最終的に国庫に戻ってきます。
お金を右から左に移す手間だけですから、必要ないですよ。
718高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2008/05/27(火) 14:55:01 ID:jZFMZMoN
>>708
残念!!K.I.T.Tだw
719うさコプター@Free Tibet {期間限定} ◆w7AOGPsxIA :2008/05/27(火) 14:55:05 ID:h5gCgVhL
>>711
韓国の経済を心配してるのか?
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:55:05 ID:uCixIyBO
>>711
知らん、韓国に言え。
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:55:11 ID:bYAPlKHt
>>711
祖国に言うといいよ。
722高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2008/05/27(火) 14:55:29 ID:jZFMZMoN
>>711
…はぁ?
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:55:29 ID:Yi+iV2MS
>>708
ナイト財団キタコレw
どう見てもフィルムの早回しにしか見えないトランザムか
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:55:37 ID:xI42/5ru
>>711
今の経済状況を見ればかの国にその様な考えが浮かぶとは思えない
725清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 14:55:44 ID:VhUbWSBu
>>712
ル・マンでもその手の事故が無かったっけ?

>>717
手間の無駄になるからって事ですか。
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:56:11 ID:Vg8oFN01
>>711
いや。。。

そんな簡単なもんじゃないだろ。
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:56:27 ID:DH+qXEfB
コマンチこけたからな。対空装備の充実とともに、対地ヘリはもう限界か。
728ガガナタァ・デ・ショバァ ◆eoUEkLQzq6 :2008/05/27(火) 14:56:28 ID:/JRAjgHs
>>719
当たり前だ。

こんなことに無駄遣いしたらダメだ。
どうしても飛びたいならプロペラ買えよ
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:56:41 ID:Yi+iV2MS
>>711
何を造る気だw
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:56:42 ID:Ypw/4dGq
>>712
有りだろうな
理論上、F1のウィングを逆に付ければ飛ぶ訳だし
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:56:45 ID:8C6nA3Xf
>>711
プロペラつけても車両についてるタイヤは邪魔だな
それ外せばヘリじゃね?
732 ◆65537KeAAA :2008/05/27(火) 14:56:46 ID:LOBlqZOx BE:39139834-2BP(102)
>>725
ポルシェだっけか。
733高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2008/05/27(火) 14:56:48 ID:jZFMZMoN
>>725
メルセデスが盛大に回転してたね。
それでメルセデスはルマンから撤退したはず。
734清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 14:57:10 ID:VhUbWSBu
>>728
プロペラだけで何する気だ?
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:57:15 ID:QiaC8Cf8
>>717
その手間をきちんとかけるのが法治国家ってものですよw

>>718,723
しまったorz
今秋にアメでリメイクが始まるとかいう噂がw
736高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2008/05/27(火) 14:57:22 ID:jZFMZMoN
>>728
プロペラだけじゃ飛ばないぞ。
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:57:22 ID:uCixIyBO
>>728
飛びたいなら崖から I Can Fly すればいいって助言してこいよ。
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:57:42 ID:Vg8oFN01
>>728
それはさすがに意味わからん。

てかプロペラだけなんて買う意味は無い
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:57:47 ID:xZ/hhQ55
煽りでも何でも無く、
ガガナタァ〜氏には、その純真さを大事にして欲しいと思う
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:57:50 ID:GmxVIigC
>>728
買う前に、プロペラを回すことを考えないとな('A`)
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:57:52 ID:Q2swgHSD
>>725
ベンツが盛大に空飛んでたようなw
あれでドライバーは生きていたw
742ガガナタァ・デ・ショバァ ◆eoUEkLQzq6 :2008/05/27(火) 14:57:55 ID:/JRAjgHs
でもヘリが1番理にかなってるのか…

何が何かわからん。
トイレとか行く。
743清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 14:58:11 ID:VhUbWSBu
>>732
メルセデスらしい。

>>733
結構な話題になりましたっけね、アレ。
写真見たけど、見事な回転でした。
744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:58:22 ID:vdczbGSE
>>733
その時、確かトヨタが最後の周回でタイヤがバーストして1位を逃したような。
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:58:27 ID:FnEIOPTI
>>725
あそこらの車はダウンフォースで飛ばないように押さえつけてますから。
下手に外装が破損すると押さえを失って空を舞います。
746うさコプター@Free Tibet {期間限定} ◆w7AOGPsxIA :2008/05/27(火) 14:58:30 ID:h5gCgVhL
>>728
心配スンナよ、今さら5000万の借金ある奴が5100万に借金が増えても大した影響は無いよw
どの道潰れるんだからw
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:58:34 ID:36EljHKE
>>728
じゃあお前も韓国に行く時
飛行機のチケット買わずにプロペラ買って行けよw
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:58:47 ID:xI42/5ru
>>742
トイレとかいってらっしゃい
749清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 14:59:06 ID:VhUbWSBu
>>741
頑丈だな、メルセデスw
富士スピードウェイの事故の方は
ドライバー、ヤバかったつうに。
750清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 14:59:42 ID:VhUbWSBu
>>745
ウイング飛んだら、マジでじゃじゃ馬になるんだろうなぁ。
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:59:44 ID:bYAPlKHt
>>747               *'``・* 。 
                    |     `*。 
                   ,。∩∧の∧   * <こうニカ!?
                  + < ‘∀‘ > *。+゚ 
                  `*。 ヽ、  つ *゚* 
                   `・+。*・' ゚⊃ +゚ 
                   ☆   ∪~ 。*゚ 
                    `・+。*・ ゚ 

 \ | /             /⌒ :;: ` \_ 
  / ̄\             (          ⌒ヽ 
─( ゚ ∀ ゚ )─          (⌒  :::`  `   :;:   ̄ ̄ヽ_,-'⌒⌒\ 
  \_/  □         ノ    -' ̄ ̄         ヽ   ` 
 / | \   i`ヽ      (    :;:    ⌒     ⌒   \ 
          `ー'      /   ー 、  _ 
             | ̄\  (              ̄ ̄ ̄` 
              \_|      ;:;:;  ;: ;:; :; ̄ ̄` 
 
752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 15:00:16 ID:zjRFDl+l
>>725
ベンツが盛大に飛びましたw

現在のF1マシンも理論上、
トンネルの天井を走れるそうです!
753清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 15:01:13 ID:VhUbWSBu
>>752
何というサイバーフォーミュラw
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 15:01:26 ID:QiaC8Cf8
>>750
ウイングカーの考え方ってのは、飛行機の翼を裏返した構造になってるらしいからね。
飛行機って少しでもバランスが崩れると制御不能になるでしょ?同じですよ。
755高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2008/05/27(火) 15:01:28 ID:jZFMZMoN
>>743
動画があった。
これでドライバーが生きてたのはすごい。

http://jp.youtube.com/watch?v=Ow3rxq7U1mA
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 15:01:30 ID:GCWBFXLn
買い物としては悪くないと思うけど、搭載兵器はどうするの?
アメリカ軍が撤退したら売ってもらえなくなる可能性もあるけど。
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 15:01:40 ID:v0MVaN75
ぶっちゃけ今後落ち目のアメリカより、温暖化で明らかに活き活きし始めたロシア製品かって
仲良くした方がよさげ。

アメリカがそれで焦ってくれるなら他の交渉は有利になるだろうしな。
ロシア製品に日本の電子機器乗っけたらすげーことになるんじゃね?


アメ公の特に軍事関係者は日本を馬鹿にしすぎだから、いい加減距離を置くべき。
758うさコプター@Free Tibet {期間限定} ◆w7AOGPsxIA :2008/05/27(火) 15:01:45 ID:h5gCgVhL
>>752
ディスカバリーチャンネルで理論上できるよってCG見たw
759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 15:01:46 ID:PD9dV6aN
>>752
車重が650kgでダウンフォースが1d以上あるんですもの。
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 15:01:54 ID:FnEIOPTI
>>750
ラリーカー等だと、ジャンプ時に水平が保てなくなり
先端から地面に突っ込みますw

761清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 15:02:35 ID:VhUbWSBu
>>754
精密な代物だろうしねぇ。
怖いですよ、マジで。

>>755
このドライバー、化けものかしら?
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 15:03:07 ID:xI42/5ru
>>756
荷電粒子砲積んじゃえw
763うさコプター@Free Tibet {期間限定} ◆w7AOGPsxIA :2008/05/27(火) 15:03:11 ID:h5gCgVhL
>>757
ミリ規格のレンチで整備できるしな〜w
764清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 15:03:18 ID:VhUbWSBu
>>760
それなんてスケキヨ丼?w
765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 15:03:20 ID:36EljHKE
>>751
ま、まさかそれはあの伝説の酋長棒・・・!?
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 15:03:27 ID:bYAPlKHt
>>755
うわあ・・・
767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 15:03:30 ID:uCixIyBO
>>761
F1パイロットは、並みの人間じゃ務まらないのですよ!
768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 15:03:36 ID:VDFCHCXa
>>752
なんかどっかでそんな実写映画を見たような?
スタローンがでてたやつだったっけ?
769清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 15:04:26 ID:VhUbWSBu
>>767
普通の人間があんなモンに乗ったら
一発で失神するかとw
770うさコプター@Free Tibet {期間限定} ◆w7AOGPsxIA :2008/05/27(火) 15:05:20 ID:h5gCgVhL
>>769
んでクビはムチウチw
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 15:05:21 ID:PD9dV6aN
>>768
バットマンの車は逆さで走ってましたね。
あれ?MIBだっけか?
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 15:05:26 ID:hGM8A/th
>>759
種類や状況にもよるけど
航空機が
180〜200q/時くらいで
飛び上がれる
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 15:05:49 ID:uCixIyBO
>>771
MIBで逆さに走ってたのは覚えてます。
774清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 15:06:00 ID:VhUbWSBu
>>770
下手すりゃ首の骨が折れないかなぁと。
775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 15:06:14 ID:FnEIOPTI
>>755
外装はやわいですけど、フレームは丈夫なのでw
木などがクッションになったのも大きいでしょう。
776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 15:06:27 ID:QiaC8Cf8
>>770
今はHANSがあるから随分と怪我が少なくなったらしいね。
777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 15:06:47 ID:zjRFDl+l
>>761
昔F1でもパトレーゼが、
ピットレインから出て来たベルガーの後輪に前輪乗り上げて、
キャット空中一回転して見事着地しているw
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 15:06:56 ID:lPb9iU6I
一方北朝鮮はRPG7を購入した
779うさコプター@Free Tibet {期間限定} ◆w7AOGPsxIA :2008/05/27(火) 15:07:40 ID:h5gCgVhL
>>774
初心者が2000ccクラスのフォーミュラタイプで、ヘルメットのフチが当たって鎖骨骨折、というのは国内でもw
S字の切り返しでやっちゃったらしいw
780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 15:07:48 ID:E3JohRJa
>>755
回転っていうから、横のきりもみ回転かとおもったら、こっちの縦回転かよ!
781清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 15:08:03 ID:VhUbWSBu
>>777
運がいいってレベルじゃ無さそうだw

>>778
そしてASEドライバーに避けられるんですね、わかります。
782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 15:08:35 ID:Q2swgHSD
>>777
さすがF1サーカスと言われるわけですなw
783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 15:08:46 ID:LFqxAR/X
中古っちゅうことは
保証つかない〜
784清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 15:09:00 ID:VhUbWSBu
>>779
ヘルメットって頑丈なんだな。
まぁ、そうでないと困るがw
785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 15:09:20 ID:rcPw/4Nu
HANSでぐぐってみた
>これはヒトの頚椎が一時的な衝撃により平常時よりも瞬間的に数十センチ伸びる現象のためである。
想像したくねええええええ!!
786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 15:09:55 ID:qOxyIVZZ
Dにはデータリンク機能が付いてるはずだけど、
もしD型を朝鮮に売るにしても、データリンク機能は省いて渡すんだろうな。
機密が漏れるとまずいし、リンクが付いていても朝鮮じゃ使えないし(笑
787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 15:09:56 ID:9r+E3o7d
>>783
|∀・)…
788うさコプター@Free Tibet {期間限定} ◆w7AOGPsxIA :2008/05/27(火) 15:10:27 ID:h5gCgVhL
>>783
無いべなw

>>784
ヘルメットは硬いからねぇ・・・  だから最近はクビに分厚いパッド付けてるよなw
789清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 15:11:23 ID:VhUbWSBu
>>788
そうしないと頸椎がw
790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 15:11:28 ID:vdczbGSE
>>783
いわゆる、ノークレーム、ノーサポートのバルク品ですから。
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 15:12:13 ID:QiaC8Cf8
>>785
HANSのお陰で随分と安全になったそうだよ?
頚椎の変わりに鎖骨がやられる事もあるらしいけど、
まあ鎖骨程度なら折れた内に入らないらしいからw
792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 15:12:28 ID:T9DW/mLN
>>783
保証って言っても、ほとんど初期不良用だろうし...何て電気製品レベルで考えてみるw
793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 15:12:31 ID:uCixIyBO
>>790
飛行何回で墜落するかなw
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 15:12:36 ID:PD9dV6aN
>>783
ジャンク・ノークレーム・ノーリターンでお願いします
795うさコプター@Free Tibet {期間限定} ◆w7AOGPsxIA :2008/05/27(火) 15:12:43 ID:h5gCgVhL
>>789
コキャ☆ ポキキ★  ガクガク(((;゚Д゚)))ブルブル 
796清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 15:13:41 ID:VhUbWSBu
>>795
いや〜><
797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 15:13:43 ID:8C6nA3Xf
>>791
この前のクビサの事故はやばかったな(´Д`)
HANSがなかったらイチコロだったらしい…
798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 15:14:40 ID:rcPw/4Nu
>>791
技術の進歩はすばらしいね・・・
799高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2008/05/27(火) 15:14:55 ID:jZFMZMoN
F1はエンジンパワーが落ちてるのにラップタイムがあがってるレースだからなぁ。
800うさコプター@Free Tibet {期間限定} ◆w7AOGPsxIA :2008/05/27(火) 15:14:58 ID:h5gCgVhL
>>793
ローターハブのボルト取り付け忘れで、整備兵にローター発射・貫通
飛ぶ前に飛行停止命令発動に10ウォン w
801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 15:15:08 ID:36EljHKE
>>794
イルボンが整備を行う義務があるニダ
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 15:15:10 ID:QiaC8Cf8
>>797
助かったとしても、半身不随コースだったかもね。
昔のレーサーには多いよね、半身不随・・・
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 15:16:01 ID:vdczbGSE
>>785
事故分析によりますと、首は瞬間的に30cm伸びるそうです。
本当に考えたくありませんが。
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 15:16:02 ID:zgKEa9lc
ひっさしぶりに大山見たけどやっぱ面白いなあw
才能あるよアイツw
805 ◆65537KeAAA :2008/05/27(火) 15:16:07 ID:LOBlqZOx BE:130464858-2BP(102)
>>791
でも、普及にはずいぶんと反対も在ったらしいな。
ヒストリーチェンネルでやってた。
806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 15:17:04 ID:E3JohRJa
>>797
あれかな。前にズドン、跳ねて後ろにズドンってやったクラッシュ。
2週目のレースには復帰してた・・・あれ、見たとき、やばいやばいって思ってた。
807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 15:17:50 ID:FnEIOPTI
>>799
まぁ外装素材が軽くなったり、タイヤ技術が進んだり
溶接技術が進んだ結果です。

技術開発がメインですから、あの部門はw
808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 15:18:00 ID:Q2swgHSD
そういえばF-1レーサーの半分はレース中の事故で命落としてなかったっけ?
809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 15:18:03 ID:vdczbGSE
>>800
重機とマンホールを・・・・・
810うさコプター@Free Tibet {期間限定} ◆w7AOGPsxIA :2008/05/27(火) 15:18:44 ID:h5gCgVhL
>>809
いくら馬鹿でも同じ過ちは・・・     韓国だしなぁw
811清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 15:19:30 ID:VhUbWSBu
>>810
ヘリを2回落としてますがなにか?
812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 15:19:57 ID:QiaC8Cf8
>>798
全くだね。

>>805
そうそう。HANS自体は結構前にアメリカで考案されたけど、普及には時間がかかったんだったかな。
ドライバーの苦情で一番大きいのは首の稼動範囲が狭められるから、運転しにくい。って意見だったかな?
気になるから集中出来ないとかね。でもそれってジェットヘルメットからフルフェイスに変わったときも同じ事言ってたはずだから。

慣れれば大丈夫って事。命には代えられないよね。
813うさコプター@Free Tibet {期間限定} ◆w7AOGPsxIA :2008/05/27(火) 15:20:32 ID:h5gCgVhL
>>811
じゃあまた起きるなw 二度有ることは・・・
814清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 15:21:05 ID:VhUbWSBu
>>813
つーか、KF-16はぽこぽこ落としてるわけでw
815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 15:21:43 ID:bYAPlKHt
>>813
二度あることはサンドアール
816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 15:22:19 ID:VDFCHCXa
>>813
Kの国に三度目の正直はない、と…
817うさコプター@Free Tibet {期間限定} ◆w7AOGPsxIA :2008/05/27(火) 15:22:33 ID:h5gCgVhL
>>814
アイツラ、まだ物を飛ばせれるレベルまで民度が上がって無いよな、絶対w
818<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 15:22:40 ID:FnEIOPTI
>>810
ヘリは鬼門です。
毎年何回落としてんだ・・・。
819清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 15:23:15 ID:VhUbWSBu
>>817
民間機がオーバーランする連中だし。
820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 15:23:17 ID:HSCc5mgs
>>799
あの豪快な事故から規制されたがパワーとかはそのままで安全性だけ上げる方向に行って欲しかったな
821<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 15:23:20 ID:TN7xDGSK
>>818
ノルマが決まってるんじゃネーノ?
822うさコプター@Free Tibet {期間限定} ◆w7AOGPsxIA :2008/05/27(火) 15:23:40 ID:h5gCgVhL
>>818
3機でいいからオレにクレ♪ って感じwww
823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 15:23:53 ID:zjRFDl+l
>>784
セナの事故直後の話しで、
メットの強度不足が原因じゃないかて有ったね。
ヘルメットエンジニアがセナの求めに応じて、
やっちゃいけない軽量化をし過ぎたとか。
前年まで担当だった人が言ってたけ。
824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 15:24:26 ID:GmxVIigC
>>819
なーにランウェイに着陸した民間機に比ぶればw
825清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 15:24:43 ID:VhUbWSBu
>>823
やっちゃうのもどうかと思うって感じだわな。
826清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 15:25:07 ID:VhUbWSBu
>>824
なんなんだそれわww
827<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 15:25:51 ID:vdczbGSE
>>822
その代わり、張りぼて作ってよこすニダ。
員数さえ合っていれば問題無いニダ。

といいそうで・・・・・・
828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 15:26:19 ID:E3JohRJa
>>826

【国内】 秋田 旅客機が誘導路に着陸…韓国・インチョン発秋田行き大韓航空769便 [01/06]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1168064990/

これやね。
829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 15:26:21 ID:GmxVIigC
830うさコプター@Free Tibet {期間限定} ◆w7AOGPsxIA :2008/05/27(火) 15:26:54 ID:h5gCgVhL
みんな、ソース持ってくるの早いなw
831清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 15:27:07 ID:VhUbWSBu
>>827
「書類上、整備出来てる機体を寄越すニダ」
「書類上でオッケーなら、どんな機体でもいいニダよ」
832清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 15:27:52 ID:VhUbWSBu
>>828-829
トンクス。

アイツ等、これで国際線飛ばしてんだな。
833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 15:27:52 ID:FnEIOPTI
>>821
その発想はなかったわ・・・。
834うさコプター@Free Tibet {期間限定} ◆w7AOGPsxIA :2008/05/27(火) 15:27:57 ID:h5gCgVhL
>>827
交渉してこようかしら♪ w
835うさコプター@Free Tibet {期間限定} ◆w7AOGPsxIA :2008/05/27(火) 15:29:04 ID:h5gCgVhL
>>832
国際民間航空機連盟にも加入してないから、大韓航空は安いんだけど安全基準が・・・
836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 15:29:30 ID:HSCc5mgs
購入したら餅が付いてなくて騙されたニダとかいいそうな気がするw
837うさコプター@Free Tibet {期間限定} ◆w7AOGPsxIA :2008/05/27(火) 15:30:03 ID:h5gCgVhL
餅?
838清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 15:30:06 ID:VhUbWSBu
>>835
安さと安全か。
俺なら安全取るな、うん。
839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 15:30:29 ID:rcPw/4Nu
>>829
航空評論家さんにケチつけるのもなんだが、「重大アクシデント」ではなく「重大インシデント」ではなかろうか
航空事故調にも重大インシデント報告にあるし

まあどうでもいいか
840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 15:30:39 ID:zgKEa9lc
>>817
地に足が着いてないのに、空を飛べないとは、これいかに。
841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 15:31:03 ID:QiaC8Cf8
>>835
>国際民間航空機連盟にも加入してない

マジですか?!
絶対乗らないようにしよう。
842清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 15:31:35 ID:VhUbWSBu
>>840
妄想の世界を飛んでおります。
843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 15:31:44 ID:c/JwxFmH
>>840
いや、連中は結構足がついてるんじゃないかなw
844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 15:32:23 ID:GmxVIigC
845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 15:32:28 ID:E3JohRJa
>>835
初耳。

でも、どうせ韓国行きとか、韓国便は乗らないからいいやw
846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 15:32:34 ID:HSCc5mgs
>>837
上のレーダーの事ね
初期の奴だと付いてないの結構あるはずだし
847うさコプター@Free Tibet {期間限定} ◆w7AOGPsxIA :2008/05/27(火) 15:32:51 ID:h5gCgVhL
>>838
だよねw ICAOに加盟しないで不当に安い価格で競争してても、成長できない大韓航空って、なんかやっぱ問題あると思うわw


>>841
マジでヤバイっす(汗  乗らないように。
848ぬこぷらす:2008/05/27(火) 15:32:59 ID:mUNjm4il
>>838
普通そうですにゃー>安全性
大韓航空しか持ってない航路があるなら別として
849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 15:33:43 ID:vdczbGSE
>>836
ノークレーム、ノーサポート、ノーリータンをご了承の上、ご購入されています。
改めて改修、サポート契約を結びますか?
850<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 15:34:19 ID:TN7xDGSK
>>840
事故ばっかりでお足が飛んでいくばっかりです。
851清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 15:34:30 ID:VhUbWSBu
>>847
最大の問題 運行してるのがアイツ等って事かと。

>>848
んな航路ないよね?
852うさコプター@Free Tibet {期間限定} ◆w7AOGPsxIA :2008/05/27(火) 15:35:06 ID:h5gCgVhL
>>846
付いてても扱いこなせないと思うの♪
左目で外見て右目で照準&赤外ですぜ?
常人は15分で頭痛開始w

奴等なら5分でファビョルとオモwww
853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 15:35:42 ID:rcPw/4Nu
>ICAO
アフガニスタンすら加盟しているというのに

しかしまあ、じゃあアフガニスタン機に乗りたいかつったらそんなこともないが
854ぬこぷらす:2008/05/27(火) 15:36:16 ID:mUNjm4il
>>851
日本が採算とれない小国とかにあるらしいにゃー>独自航路
855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 15:36:28 ID:/insgn9N
>>54 あー、バルーンファイトな。どんな音楽か思い出せねぇ!
856うさコプター@Free Tibet {期間限定} ◆w7AOGPsxIA :2008/05/27(火) 15:36:33 ID:h5gCgVhL
途中で送っちゃったw

64Dは更にレーダー情報表示が右目に追加、のはずwww
857清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 15:36:42 ID:VhUbWSBu
>>854
乗る機会ないからいいやw
858<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 15:37:18 ID:HSCc5mgs
>>852
実はあの統合ヘルメットは別売りですでも笑えるなw
859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 15:37:32 ID:QiaC8Cf8
>>847
いやー良い事教えてもらった、ありがとう。
860清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 15:37:57 ID:VhUbWSBu
>>858
使うのに必要なソフトも別売りとかw
861うさコプター@Free Tibet {期間限定} ◆w7AOGPsxIA :2008/05/27(火) 15:38:05 ID:h5gCgVhL
>>853
奴等、競争に勝つためなら安全性も無視、協調性も無視、の鬼畜ですからw
862<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 15:38:22 ID:vdczbGSE
863<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 15:39:33 ID:RIao/2S4
在庫一掃セールかw  
アメリカ軍 朝鮮半島から撤退に向けて準備着々でつねww
864うさコプター@Free Tibet {期間限定} ◆w7AOGPsxIA :2008/05/27(火) 15:39:42 ID:h5gCgVhL
>>859
どういたしまして♪

>>860
ケトウのエゲツなさを考えると、有りうるから困るw
865清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 15:41:36 ID:VhUbWSBu
>>864
キムチで似たようなことしてるからなぁ。
つ「精密爆撃ソフト」
866エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/05/27(火) 15:41:43 ID:kyQaZGDI
これは、数年以内に衝突があることを見越していないとこういう買い物はしないものだが。
867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 15:46:01 ID:HSCc5mgs
近代兵器凄いペースで増やしてるけど弾の値段とか維持費の高さは承知なのかね?
868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 15:46:09 ID:zgKEa9lc
>>852
なにその愚地独歩養成ギプス
869Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/05/27(火) 15:46:39 ID:F4K1AFT9 BE:249163744-2BP(1024)
これも、もしかして「キャッシュでお願いね♪」?
870ぬこぷらす:2008/05/27(火) 15:49:36 ID:mUNjm4il
>>867
知っていたら増やさないとおもうにゃー
871Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/05/27(火) 15:51:35 ID:F4K1AFT9 BE:140154833-2BP(1024)
>>870
「見せ金」ならぬ「見せ兵器」ですかいのう。
872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 15:54:42 ID:E3JohRJa
>>870
使わなきゃ耐久力減らないニカ

耐久力へらないなら修理する必要はないニダ

よって維持費は発生しないニダ
873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 15:57:09 ID:HSCc5mgs
>>872
理由はゲームではそうニダ
874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 15:59:31 ID:rcPw/4Nu
中国朝鮮の皆様に大人気の現代大戦略ですね、わかります
875<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 16:03:44 ID:VDFCHCXa
この中古ヘリ、在韓米軍が
「本国に持って帰るのも輸送費かかるしな。機密部品がなくてもどうせヤツらには分からんだろう。
 データも使い物にならん古いヤツ乗っけてても気付かんだろうし…売るか!」
とかだったらオモシロいんだけど。
876<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 16:04:33 ID:HBs+pj9D
>>874
大戦略でも、補給するたびに燃料代やユニットの補充にお金とられるぞ。
まだ収入が少ないなか、下手に航空機をもってしまうと補充だけで収入が無くなるw
877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 16:06:14 ID:QiaC8Cf8
>>876
ヒント:海賊版&チート
878<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 16:07:02 ID:7cls31Tu
対北朝鮮を睨むなら必須の兵器ではあるな。中古ってのも妥当な選択。
T-50は優先度低いから打ち切ってアパッチ導入すりゃおk
879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 16:09:01 ID:Go1s29Sm
軍備にばっか金使って経済は大丈夫なのか?
880エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/05/27(火) 16:10:15 ID:kyQaZGDI
>>878
今は、対空ミサイル全盛の時代だから、
特定ポイント攻撃及び、移動中の敵部隊捕捉以外にはあまり意味ない。
881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 16:10:36 ID:3r7OVffm
北チョンと戦うには十分な装備じゃね?
882<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 16:14:09 ID:r12uPNVa
アメリカに売ってくれ売ってくれと言ってた
最新鋭偵察機はお金が無くて結局買えなかったんだよね。
中古ならアパッチは買えるんだ。
883うさコプター@Free Tibet {期間限定} ◆w7AOGPsxIA :2008/05/27(火) 16:16:21 ID:h5gCgVhL

あー 大韓航空のICAO未加入の件なんだが、申し訳ないが裏が取れない。

自分は韓国の国会議員の息子という人間(現在アメリカ在住)からその辺の事情を聞いたんだが、
現在はどうなっているのか、の確認はちょっと今は取れなかった・・・。

したがって、大韓航空はICAOに加入している可能性もあるので、
「加盟していない」という俺の見解は一時留保と言う事で、お願いします。
またハッキリしたら報告するね・・・。

不正確な情報流してスマンです。m(__)m

884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 16:25:47 ID:ny10FBZ4
>>883
韓国が国際民間航空条約(通称シカゴ条約)に批准してないみたいだから、韓国の航空会社は全てICAOに加入していない可能性が高そうだがな。
ttp://www.icao.int/cgi/goto_m.pl?/icaonet/dcs/7300.html

あの国じゃ英語の管制が通じない事があるらしいし。
885<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 16:31:50 ID:hRtv6Kq5
一機あたり30億なら、F16の中古が買える気が
886<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 16:32:59 ID:Y2JuL8sc
維持は大丈夫なのか?

つか、自衛隊も売ってもらったほうが良いんじゃないか?
887<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 16:33:19 ID:WWhUcqnv
金属疲労があるからね。
ヘリは故障が墜落に直結するから怖い。
888<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 16:36:57 ID:n2xB+Wd2
>一機あたり30億なら、F16の中古が買える気が
どっちにしろニコイチ修理で同じだろ
889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 16:38:16 ID:7cls31Tu
>>885
キムチのKF-16は何気にBlock52仕様の新型だし、Block50以前は
時代遅れだから、中古ファルコンは不要だと思う。

正面装備はかなり充実してんだよな韓国。
890<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 16:39:08 ID:mqY8A9p1
>>885
すでにもってるだろ。
俺だったらA-10だな。
理由?漢のロマン(ry
891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 16:39:41 ID:E3JohRJa
>>889
だが、それ以外は…
つ【書類整備】
つ【不良率9割のエンジン】
つ【読めないマニュアル】
892ぬこぷらす:2008/05/27(火) 16:41:37 ID:mUNjm4il
>>889
あとは維持できれば問題は梨と
893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 16:42:47 ID:HBs+pj9D
>>885
新品のヘリ買える気がするがなあ・・・と思ったら、新品も結構高い。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/AH-64_%E3%82%A2%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%81
wikiによると1機で約15億円、ギリシアが12機を導入したときはコミコミで約60億円。
894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 16:51:20 ID:VgNQqaEx
これって日本が一揆あたり200億で製造したヤツじゃない?
895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 17:02:12 ID:9Bi+3v77
>>894
日本で生産ラインを開けちゃった上に、さらに調達停止しちゃったからねぇ〜
まあ、ラ国だからしかたがないよ
896<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 17:05:23 ID:PD9dV6aN
>>894
竹やり装備すると弱体化するゲームのことですね。わかります
897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 17:07:57 ID:ny10FBZ4
>>894
>>1の性能改良事業ってのが、旧型アパッチをみなロングボウにしようか計画なんですよ。

日本がライセンス生産したのは AH-64D アパッチ ロング・ボウ
韓国が買おうとしている中古は AH-64D アパッチ

イギリスが購入したロングボウ ミリ波レーダーの無いタイプのAH-64Dと同型になるかと。
898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 17:09:42 ID:9Bi+3v77
>>897
じゃぁ、スレタイ(記事のタイトルか?)間違ってんの?
899<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 17:24:03 ID:7snD4ne3
米国防省「現状渡し。部品在庫なし。勇ましく飛びさえすればいい方だけを対象にお譲りします。」
900<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 17:31:01 ID:qOxyIVZZ
そうそう、日本がアパッチの導入を見送ったのってさ
V-22オスプレイの実用化が関係してるような気がしない??
輸送型から派生して、攻撃型のオスプレイが開発されるんじゃないかな?
そしたら攻撃ヘリは必要なくなる可能性もあるし、
その辺を見越して導入をストップしたんじゃないかな。
もちろんアパッチの量産技術を導入するだけで止めて、
OH-1からの派生型国産機開発も考えてるんだろうけど、
一番の原因はV-22実用化だと思う。
901<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 17:36:37 ID:ny10FBZ4
897訂正、ロングボウ未搭載AH-64Dを買ってるのはイギリスじゃなくてオランダ軍だった。

>>898
アメリカの改修計画がAH-64AをAH-64Dに改修するってものだから、下手するとAH-64Aを36機買う事になるかも。
そもそもソースが韓国だから内容に多分の願望と妄想が含まれている可能性が高い。
902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 17:38:42 ID:wXBPWrWs
アパッチはうんこ。マジうんこ。
903<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 17:50:35 ID:PD9dV6aN
>>900
オスプレイは結構大型のヘリに分類されるんで、ちょっと難しいかも・・・
最大定員24人のヘリですし
904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 17:55:16 ID:E3JohRJa
>>900
バラクーダですね。
905肉食うさぎ:2008/05/27(火) 18:03:54 ID:ifM/aU80
<*`∀´><ウリの脳内に「この動画を貼れ!」との電波が届いたニダ!
http://jp.youtube.com/watch?v=NAH3yqmXI-0&feature=related
906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 18:04:00 ID:QQUi4PCD
>>900
純粋に性能不足。カタログスペックに騙されたとも言う。
ローターは山岳地帯に弱い。アビオニクスは湿気に弱い。つまり日本の風土に絶望的にアンマッチ。
魔改造禁止な契約だったので改善も不可能な粗大ゴミ。
90式相手に最悪ケースで1:2の交換率記録しちゃうくらいの粗大ゴミ。
907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 18:06:23 ID:HSCc5mgs
>>900
予想よりミリ波レーダーがしょぼかったってのもあるらしい
次期選定はバイパー、OH−1の改造型、タイガー辺りか
908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 18:08:48 ID:hSY5W9+X
>>900 んで 燃料がロング棒だけ特殊燃料。。 ロング棒だけのために
んな効率の悪いことやってられっか ということで暢達中止
909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 18:10:24 ID:Uxr/iB78
結構金もってんじゃん
910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 18:14:52 ID:RIao/2S4
中古 → メンテナンス時間が増える

韓国が最も苦手にしているメンテナンスで行き詰まるような悪寒w
KTX、F-16の共食い整備で実証済みだからなw
稼働率がどのぐらいになるか
911<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 18:16:25 ID:U89tXDuU
>>909
なにしろ刷るだけでいいからな
912電動キムチ ◆QkRJTXcpFI :2008/05/27(火) 18:18:36 ID:uYVPb/eq

わー、大変だ
韓国の誇る毒島艦に艦載して日本に来たら90式じゃ歯が立たないよー
って一応、言っといてみる。
913<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 18:19:31 ID:7/W3Tq+L
>>897
日本も金ないからお餅付は3機のうち1機の割合と東京新聞に載ってたけど
あと青木氏いわく、下手すりゃ13機買うことも無理っぽい状況だそうな
914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 18:20:46 ID:1Le2Qn8L
毎回思うが韓国、金持ってるな〜
915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 18:23:15 ID:qOxyIVZZ
>>906>>907>>908
採用を決めた担当者は首を釣りそうな話ですね。
ホントかどうだか分かりませんが、
もし本当なら90式相手に1:2の交換率って終わってますな^^;

でも、そんなことは導入前に分かりそうな気もするんですけどね。
あの高い値段は、生産ラインも含めての値段らしいですし、
量産化技術を手に入れるためというのも有ったのでしょうか?
データリンクやらの機能も手に入りますし、
高い金を出してその辺の技術的な物を買ったと考えれば安い・・・・かも?w
916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 18:26:00 ID:rWFiZ3+5
アメリカ「無人偵察機は売れないよ」
韓国側は軍事費を削減
アメリカ「やっぱり売ってもいいよ」
しかし軍事費を削減したために導入できず
アイゴー
917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 18:44:49 ID:Ma0aBY3t
>>906-908
げ・・・無駄にも程度ってものがorz
ま、導入時期が悪かった(対抗馬たるAH-1Zは実績無し、その他は試作段階orz)っていう
弁明も出来なくは無いが、それにしても・・・
918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 18:48:26 ID:Ma0aBY3t
>>894
ヘリ自体は60〜80億くらいだった。
では、何で200億なんていう馬鹿げた数字が出てきたかと言うと、生産ラインを撤収する費用も
合わせて計上しているため。
だから、アパッチを200億で買ったという事実は無い。

確か、昨年度予算のF-2も100億くらいは(8機一括購入だから、1機当たりだと12億くらい?)、
そういうのがあるよ。
919<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 18:57:43 ID:0veViEaC
>>906-908
あ、そんな理由があったのか。へえへえへえ〜。
個人的にはOH-1改装計画にがんばって欲しいなあ。
AH-1系は……個人的には燃えないなあw
920うさコプター@Free Tibet {期間限定} ◆w7AOGPsxIA :2008/05/27(火) 18:59:15 ID:h5gCgVhL
>>884
うーむ、参照すべき資料が多すぎて確認できん・・・・
代わりにこんなの拾った・・・
http://www.chosunonline.com/article/20060707000035
北朝鮮ですら批准してるんじゃね? けど、批准しててもこの有様じゃ、意味ねーな・・・。

それよりもショックなのは、もしかしたらオレの情報元(件のアメリカ在住韓国人)が、
嘘ついてたかも知れん、という事実だ・・・・。   

所詮は鮮人という事なんだろうか・・・・・・・orz


航空管制で英語が通じない・・・・・ まぁそれは日本の空港でも地方に行くと急いでる時とかは日本語になったりするしw

でも流石に国際空港じゃ無いよな?  な?          ・・・・ガクガク(((;゚Д゚)))ブルブル
921ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2008/05/27(火) 19:08:32 ID:XWlK3/E1
やっと仕事が終わっ‥て、はえぇなオイ!
922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 19:10:37 ID:YriYUxwE
アパッチええなあー
イージスよりよほど韓国向きだし中古でも十分じゃね
923ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2008/05/27(火) 19:13:21 ID:XWlK3/E1
>>922
そうかぁ?
俺的にはコブラの方が趣味だわぁ。
924<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 19:16:10 ID:kTKUbbYS
韓国軍の兵装としては珍しくGJな選択かな

導入1年後には稼動機36機が18機ぐらいになってるんだろうけれど
925<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 19:16:25 ID:HSCc5mgs
>>919
バイパーはコブラの発展型だけど海軍仕様なのがデメリット(性能的なものでなし)
OH−1改は謎
タイガーは輸送系とかだとEU系採用されてるけどこれはどうなんだろ?
とどれも一癖あり
926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 19:16:28 ID:hSY5W9+X
>>915 珠丘のショーで実機を見たけれど、ロング棒レーダーといい武装といい
陸自が欲しがったのはさもありなん と思う所もあった。

いかんせん 運用するのに無駄が大杉。 しかし佐賀に13機あれば
離島奪還急襲には使えるかと思ふ。
927<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 19:17:57 ID:l0u1fR9m
>>922


>>1
アパッチヘリは2010年に朝鮮半島を制圧した、
人民解放軍がありがたく接収いたします。
928全板トーナメント開催中:2008/05/27(火) 19:19:21 ID:pXevPk6o
東アジアnews+板 選対からです。

★本日、合同ラシのお知らせです★
ラシ:決まった時間丁度に参加者が一斉に投票すること)
にぎやかしでもおk。

21:42:大東亜共栄圏ラシ  

22:20:+系合同ラシ

参加できる方はよろしくです

ラシAA例はこちらです。
(大東亜共栄圏合同ラシ用)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/9471/1211723160/26-27
(+系合同ラシ用)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/9471/1211723160/16
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/9471/1211723160/25
929<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 19:21:03 ID:E3JohRJa
今更思いだしたけど、アパッチロングボウといえば、
日本のアパッチロングボウのミサイルだかロケット弾だかの命中率が100%って英語ソースがどっかにあったなーと。
930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 19:21:44 ID:36C2P+ai
自主国防ネットワークの連中が「アパッチ買わないでその金でKD2買え」とか言ってるぞw
931CHINA@FREE TIBET:2008/05/27(火) 19:23:03 ID:F3DUFwpV
で、>>1を結論つけるとどうなるの?
932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 19:23:27 ID:HSCc5mgs
>>929
搭載してるTWOは有線だから命中率はそれなりにいいはずだよ
あれ日本アレンジしてたっけ?
933<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 19:25:05 ID:YriYUxwE
>>931
これで日本に攻め込むにだ
ホルホル
934うさコプター@Free Tibet {期間限定} ◆w7AOGPsxIA :2008/05/27(火) 19:25:39 ID:h5gCgVhL
>>931
ネコに小判(しかもメッキ)w
935<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 19:27:01 ID:E3JohRJa
>>932
判んないけど、日本の自衛隊のアパッチロングボウが。って記事だったと記憶してるだけで
ちょっと探してみたけど、うまく見つけきれない。東亜板にはスレは立たなかった。

もうちょっと探してみる
936ぬこぷらす:2008/05/27(火) 19:42:58 ID:mUNjm4il
>>894
ちんとした数を生産すれば一機あたり50億程度ですむニャー
937<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 19:45:59 ID:2xu8H9T+
中古だと整備大変だろう
韓国なんて土人の国じゃ絶対維持管理は無理
938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 19:47:45 ID:cOOKbUwM
>>937
アメリカにしてみたら部品商売じゃないのかな
939<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 19:48:19 ID:Z1BxkN9U
ほうほう、大戦略ではメタクソ役に立つ、ロングボウか・・・

実機もすごいんですか?教えてミリタリな人。
940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 19:49:08 ID:J+94YQ7W
北や支那相手にするなら南朝鮮にしちゃいい選択だと思うんだが
941<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 19:49:32 ID:cOOKbUwM
>>939
大戦略でたとえるなら工場系の収益が全部アメリカに行くw
942<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 19:54:27 ID:0veViEaC
アメさんでも、陸軍はAH-64に行って
海軍、海兵隊は、AH-1を発展させたってのはどんな理由なんだろうか。

性能を取ったかバトルプルーフの信頼性を取ったかの違いか?
943<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 19:54:44 ID:RIao/2S4
故障する → <丶`Д´> アイゴー 正常な機体から部品を..................
故障する → <丶`Д´> アイゴー 正常な機体から部品を..................
故障する → <丶`Д´> アイゴー 正常な機体から部品を..................
故障する → <丶`Д´> アイゴー 正常な機体から部品を.................. 
 ∞ 
 ∞ 
 ∞
   ∧_∧.   ∧_∧
   ( ´∀`). (´∀` ) 結局、共食い整備で飛べるアパッチが無くなったらしよw
  ..(..つ  )つ(    )つ
944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 19:59:18 ID:8ZBRmf8G
アパッチの一部胴体とかは韓国で生産してて、日本向けのやつも製造してる写真があったな
945<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 20:05:35 ID:HSCc5mgs
>>942
メーカーが提示した機体の内どちらかを採用したかの違いでしょ
946<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 20:09:48 ID:4W5E8ZSE
これって、日本人なみだ目?
947<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 20:10:34 ID:gntaF39n
その昔、プラモでデューイ戦闘ヘリを造って嬉々としていた…
そして幼児だた妹に撃墜され2日でその生涯を閉じた。
ヘリとは儚いものよ…
948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 20:11:44 ID:Z1BxkN9U
>>946

結構どうでもいい話w
笑える度もいまいちだし。
949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 20:11:56 ID:cOOKbUwM
>>946
なんで?六年落ちの中古車が新車の1割で買えたから喜ぶん?
950<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 20:14:12 ID:4W5E8ZSE
日本は13機でギブアップしたけど一気に36機だぜ?
951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 20:14:20 ID:SPY/d8wK
日本のOH-1の攻撃ヘリ化まだぁ〜?
952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 20:14:38 ID:kUCeBpV7
なんで日本は調達中止になったの?
高すぎるから?
953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 20:16:47 ID:Z1BxkN9U
>>950

でも中古だしねえw

半島は大枚はたいて買った新品を
二日で壊したり、マンホールに落としたりしてるんで、
この程度の話ではイマイチ興味がわかんw
954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 20:20:38 ID:9Bi+3v77
>>949
六年落ちで1割だったら、普通じゃねぇ?車だと。車検付いてないと辛いが……
てか、何か、上の方で「アメリカがD相当にアップグレードしないA型を買うんじゃないか?」って話も出てたから……
下手したら、10年以上前の機体を最新型の半値くらいで売りつけられてる可能性が……
955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 20:21:05 ID:8ZBRmf8G
>>953
日本は大枚はたいて買った空中給油機を2週間で壊しましたw
956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 20:22:54 ID:Z1BxkN9U
>>955
あらまw

それは知らなかったw
詳細キヴォンヌ。
957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 20:24:32 ID:l0u1fR9m
>>956
>>955

自衛隊の最新鋭空中給油機、検査中に両翼損傷し飛行不能に
読売新聞 - 2008年5月20日
http://news.google.co.jp/news?sourceid=navclient&ie=UTF-8&rlz=1T4GGIH_enJP272JP272&q=%E7%A9%BA%E4%B8%AD%E7%B5%A6%E6%B2%B9&um=1&sa=N&tab=wn
今年2月、国内で初めて航空自衛隊小牧基地(愛知県小牧市)に導入された
空中給油・輸送機KC767機が、
検査中に両翼を損傷して飛行不能となっていることが21日、わかった。
958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 20:26:01 ID:TK33GbfZ
在韓米軍引き揚げに際に旧式だしもっていってもしょうがないので売りますが本音だろうね

959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 20:26:18 ID:gntaF39n
>>955
そして、「修理・整備」と称して完全バラバラ、組み直し。
あら不思議。。E-767がカタログスペック以上の性能を持つようになりますたとさ(藁
960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 20:27:57 ID:Z1BxkN9U
>>957

なんだ・・・パーツ壊しただけか・・・

やっぱこう、いきなり海に落としたり、
重機で尾翼ぶっこわしたり、マンホールに落としたりとか、
こういうパンチのあるギャグじゃないとなあw
961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 20:28:14 ID:0veViEaC
>>959
スゲーありそうw
962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 20:29:06 ID:ZGyRAer0
>>957
その記事は、防衛庁が空中給油機は問題がある、
あんまり同機種を調達したくない、っていう
メッセージなんじゃないか
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 20:30:31 ID:/RBr4g5p
型落ち直前で買うのがチョンWW

まあ米の次期ヘリ計画は難航しているようだがW
964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 20:31:45 ID:ZQr7VZhd
>>962
ボーイングの組み立てに問題があったとしか思えないからねぇ。
965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 20:34:04 ID:8ZBRmf8G
>>959
空中給油機がAWACSに変身するのか

>>960
原因は「取説に書いてなかったから」らしいが、KC独自の部位でもなく
E-767でノウハウありそうなもんなんだけどねぇ。
ニュー速でスイーツ(笑)扱いされてたのには笑ったけど
966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 20:35:05 ID:4W5E8ZSE
ん〜、この流れは危険…

なんでも日本マンセーは見てて気味が悪い。
967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 20:36:28 ID:Z1BxkN9U
>>966

マンセーつうか、どうでもいい話というかw
パーツ壊しましたなんて生ぬるい話、
半島ウォッチャーに持ってくるなよというかw
968962:2008/05/27(火) 20:42:23 ID:ZGyRAer0
スマソ、防衛省ね
969<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 20:43:42 ID:E3JohRJa
>>957
検査中だな。
不具合とかないか調べてる時の調査の一環で、ミスで壊す場合もありえるって話。
970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 20:43:55 ID:mqY8A9p1
>>965
むしろ給油機にもなるAWACSを(ry
971元81迫小隊員 ◆Dq7dnLZQYg :2008/05/27(火) 20:46:39 ID:/ZV7na5x
OH-1改って型番がOH-1なだけで、実質は新設計なんじゃ?
73式トラックの例もあるし。
972<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 20:47:19 ID:SR4KcNvW
>>950
ボーイング社に100機単位の発注すれば生産してくれるだろうにな・・・
973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 20:53:32 ID:8ZBRmf8G
>>967
壊してから2ヶ月してもまだ飛行再開のメドが経ってないって言うからねぇ
974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 20:53:49 ID:eZ0Y3Aek
夜間戦闘用に結構良いんじゃないか?
975ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2008/05/27(火) 20:58:17 ID:XWlK3/E1
>>971
そりゃあ同じ73式小型トラックでもジープとパジェロじゃ違い過ぎだわな。
976ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2008/05/27(火) 21:12:23 ID:hzbewHQW
新品買えよw

まぁ、韓国にはあるべき装備だけどさ>戦闘ヘリ
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 21:21:07 ID:HSCc5mgs
簡単に国産ヘリ開発するとか書いてるが前身になるヘリはおろかエンジンさえ存在してないんだがw
日本もOH-1作るのにパテント避けるのに苦労したのにな
978ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2008/05/27(火) 21:21:04 ID:XWlK3/E1
>>976
ヘリの中古って使い物になるんか?
とパイの落ちこぼれに質問ニダ、ウェーハハ‥ハァ…。
979ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2008/05/27(火) 21:23:40 ID:hzbewHQW
>>978
そもそもまだ試験結果の発表まだだよw
それに、それは実際に飛行課程に行ってエリミネートされてから言うてくれw



寿命は短いだろうけど、韓国ではないよりマシじゃない?
980<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 21:25:12 ID:BMhh5Wfx
どうせ最後は金がないで終了だろwww
981ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2008/05/27(火) 21:25:32 ID:XWlK3/E1
>>979
グラサン、仕事で十年愛用したグラサンが壊れちゃったよぅ…。
982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 21:25:58 ID:4cUF2Cta
検査も姦国式で
983<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 21:26:13 ID:cOOKbUwM
米軍中古は後進国に多いんだから笑うなよw
984ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2008/05/27(火) 21:28:05 ID:hzbewHQW
>>981
修理に出すニダ。

それまで、これを使うヨロシ

’)つ▼▼
985ぬこぷらす:2008/05/27(火) 21:28:45 ID:mUNjm4il
>>957
上でやりとりしてるが。
不具合の洗い出しをする部署で不具合出しただけだぞ。それは
>>965
原型機が地味に変わってるし。
986<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 21:29:06 ID:lJGdF3Wa
>>978
基本設計がちゃんとしてりゃ結構長持ち
フレームがやられなきゃ主要部品交換してれば
いつまでも乗れるよ
987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 21:29:39 ID:Be3di4n6
>>1
アパッチばか金食うぞ。F-16持て余してるつーに。
しーらない。
988ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2008/05/27(火) 21:29:59 ID:XWlK3/E1
つか記事をよーく思い出してみたら『改良後』のアパッチを売るとは書いてないな。
あれ?
まさか本当に只の中古って事なんだろうか?
989ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U :2008/05/27(火) 21:31:19 ID:l6gTWRaT
韓国でアパッチ野球軍を放映すると聞いて。
990ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2008/05/27(火) 21:32:08 ID:XWlK3/E1
>>984
ハーレー・ダビッドソンのテンプルの在庫なんて存在するかどうか…。
991<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 21:33:01 ID:9Bi+3v77
>>989
むしろ、鯖のプログラムかと思った
992ぬこぷらす:2008/05/27(火) 21:33:48 ID:mUNjm4il
>>989
まぁ。それでも良いんでない?
北朝鮮相手なら
993ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2008/05/27(火) 21:33:50 ID:hzbewHQW
>>990
フレームが死んだの?
レンズが死んだの?
994ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2008/05/27(火) 21:36:08 ID:XWlK3/E1
>>993
テンプルアームのリングが割れてもうた。

(=<ヽ▼∀▼> 

995ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2008/05/27(火) 21:38:55 ID:hzbewHQW
>>994
問い合わせるだけ問い合わせてみては?
996<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 21:39:43 ID:WVddLHop
イージスに使う金があるならこっちに使えよww
997<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 21:42:33 ID:HSCc5mgs
>>985
エンジンカバー外したままフラップ降ろしたって話だが何でそんな事したかは謎だが
998ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2008/05/27(火) 21:43:01 ID:XWlK3/E1
>>995
十年前に既に安売り(2980円)のモデルだからなぁ。
つーかレンズ(特注度入り5980円)が勿体ないだけだし。
どっかにフレームだけでも無いかなぁ…。
999<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 21:50:22 ID:8jpS2GaV
おまんこ
1000<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 21:50:43 ID:8jpS2GaV
せんずり
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://news24.2ch.net/news4plus/