【韓国】 世界テコンドー連盟総裁「テコンドー精神伝え、人類平和に貢献。五輪種目として永久に残す」★2[05/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1蚯蚓φ ★

http://japanese.joins.com/upload/images/2008/05/20080526151129-1.jpg

チョ・ジョンウォン世界テコンドー連盟総裁(61)が、国際オリンピック委員会(IOC)委員に
挑戦する。

国際スポーツ団体の首長資格で昨年11月、IOC委員候補者審査委員会に書類申請をし、来月4
日に開かれるIOC執行委員会の議決を待っている。これを通過すれば8月のIOC総会の投票に付
し、過半数の得票でIOC委員になれる。

24日、ソウル江南区三成洞連盟事務室で彼に会った。IOC委員に挑戦する理由を問うと、彼は
「テコンドーを通じて人類平和に貢献し、テコンドーをオリンピック種目として永久に残すため」と
答えた。

テコンドーの有段者でもなく学者出身である彼がテコンドーに夢中になる理由は何だろうか。答え
は1972年、米国留学時代にさかのぼる。ある日知人とともに現地テコンドーの道場を訪れた彼は
びっくりした。鼻の高い米国人たちが太極旗の下で「気を付け、敬礼」など韓国語で行う姿を見て胸
がじんときた。彼は「韓国の国技であるテコンドーこそ最も競争力ある輸出商品だ。機会ができれば
テコンドーのグローバル化に力を傾ける」と述べた。

83年、慶煕(キョンヒ)大学企画室長を務めていた彼は、国内大学では初めてテコンドー学科を
設置した。当時、学校の内部はもちろん、当時担当省庁だった教育部からも反対された。テコンドー
学科ができればサッカー学科、バスケットボール学科も作らなければならないと公平性の問題を提起
した。しかし、彼は「64年、東京五輪後、日本の大学では学科を設置して柔道のグローバル化を導
いた。韓国人の誇りであるテコンドーも学問的に育て、その地位を高めなければならない」と反対論
者たちを説得した。

彼のそんな情熱のおかげで現在、テコンドー学科は国内70の大学で正式学科を開設するほどに一
般化した。彼は世界テコンドー連盟総裁を務めた後、直接外交で会員国を175カ国から188カ国
に増やした。

このように外見的には相当な成長をしたが、彼の悩みはまだ深い。テコンドーが「攻撃が単調で面
白味や迫力に欠ける」という評価が出ているからだ。絶えない誤判定も問題だ。2012年、ロンド
ン五輪以後、テコンドーが五輪正式種目として残ることができるかも不透明だ。そのためチョ総裁は
判定ミスを減らすため、1年に3回ずつ教育プログラムを作って審判の熟練度を上げ、攻撃部位別差
等点数制を拡大してテコンドーを迫力あふれる競技に変える計画だ。40人の大学生で構成された
「テコンドー平和奉仕団」を設立、アフリカや南米など開発途上国家に派遣して韓国の文化を伝える
計画も立てている。

ソース:中央日報<世界テコンドー連盟総裁「テコンドー精神伝え、人類平和に貢献」>
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=100468&servcode=400§code=420

関連スレ:【韓国】 テコンド、「オリンピックで唯一の東洋武術」強い自負心を表わす [04/08]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1176035117/
【武道】 米社会で大人気の韓国の国技・テコンドー、五輪正式競技化が普及を後押し [01/12]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1200112950/
【中韓】 中国「テコンドーは中国古代武術に由来」〜北京の世界テコンドー選手権大会で歪曲★3[06/07]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1181303119/

前スレ:http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1211799911/
★1の立った時間:2008/05/26(月) 20:05:11
2トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/05/27(火) 00:45:46 ID:M4VtRcYt
空手のコピー精神が何?
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 00:46:50 ID:7bT3CzKo
永久に汚点になるなw
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 00:47:20 ID:+VbyF+1k
数年後にはリストラ対象になってたりして
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 00:47:28 ID:MTblpk3y
韓国は、テコンドーを創始した在日のなんとかいう人を
何故顕彰しないの?
6Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/05/27(火) 00:47:28 ID:F4K1AFT9 BE:249163744-2BP(1024)
いざ、自らを以て最強を証明せよ

さて?
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 00:48:59 ID:cbRl2pwG
永久に恥さらすだけじゃね?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 00:49:12 ID:3M+8koku
空手の劣化コピー
9Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/05/27(火) 00:49:24 ID:F4K1AFT9 BE:218018827-2BP(1024)
>>5
「松濤館流の空手をやってたけど、親日派扱いされ弾圧されるのが嫌だから、テコンドーって言葉を捏造した」と告白して国外追放されますた。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 00:50:04 ID:N0jPkWcg
テコンドーは攻撃の時に「チェストー〜〜!」というのなのw
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 00:50:34 ID:LwK1qw0/
こんなスレって、今度ーにしようよ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 00:50:51 ID:H0aovOX9
しかし
テコンドーを体得した外人が負けたり
元祖である韓国に勝ったりしてる件について
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 00:51:55 ID:lbECNkAz
人類の平和というわりには
技名にテロリストの名前を使ってる
14元広州駐在員 ◆W2QMsz9igo :2008/05/27(火) 00:52:00 ID:/+VHJcXq
>>1
わざわざこういうことを言うってことは、五輪競技としてわりと瀬戸際なん
ですかね?>テコンドー

「100m走を五輪種目として永久に残す」なんて誰も言わないワケで。
15Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/05/27(火) 00:52:16 ID:F4K1AFT9 BE:373744883-2BP(1024)
>>10
薩摩方言で「吶喊」って意味ですね。
16ハニャーン・カーン@Free Tibet ◆fX9YHx8ayc :2008/05/27(火) 00:53:24 ID:96usOAOC
>>2
空手の精神は継承していないみたいだし、精神はオリジナルと言えるのじゃないかなー・・・
いい物か悪い物かは別として。

さて…ほぼ日課になりつつある正拳突き120本終了っと・・・
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 00:53:29 ID:dKeeL3+6
少林寺を少しやって(初段程度)その後、町道場で合気道を習った。
大先生はめったに来ないで師範代みたいな四段の先生に教えてもらった。
でも稽古はと言うと

 ・突きや手刀は少林寺のような一動作、一拍子でやると有段者でも
  避けられず当たってしまうこともしばしば。一度踏み込んでから
  突きを出すように直された。二動作、二拍子が正しいとのこと。

 ・突きも掴みやすくするためか、相手の体に届かない突きをされられる。
  相手の体に当たるように突くと「君の突きは間合いか近すぎる!」
  と叱られる。フェイントとか、もっての他。

 ・木刀の素振りもかわし易くするためか直線的な切り下ろしのみ。
  袈裟切りや斬り返しは禁止。

 ・合気投げを踏ん張って堪えると「投げられないと技を覚えられないよ。」
  とのこと。合気道四段でも入門者を投げられないのかな。

町道場レベルでは所詮、芝居の殺陣みたいなものなのかなとすぐに止めてしまった。
合気道は相手が掴みに来たとき、10cm程度動かして掴みにきた相手のバランスを
崩して投げたりするのがコツ・・・・じゃないかなと理解してる。

でも、合気道の合気や八極拳の発頸は今だに信じてる。見たことないけど。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 00:54:31 ID:P3HR4NWI
歴史とか伝統とかほざく前にテコンドーの段の名前なんとかしろよな。
初段だか何だか忘れたけど名前がドクトって‥武道と関係ないだろ(笑)。
おもくそ最近作ったの丸出しじゃん
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 00:54:38 ID:E5rpx8HB
>>15
てことは、イナズマンの歌って・・・
20トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/05/27(火) 00:55:23 ID:M4VtRcYt
>>16
だって、そもそもテコンドーって踊りでしょ。
武道にしては隙だらけ。
21藤堂竜白:2008/05/27(火) 00:55:52 ID:H0aovOX9
ほう、「てこん道」とな。なかなか足癖の悪い武術だ。
22ロンリー船員@ぬこ弟子:2008/05/27(火) 00:55:58 ID:HU6Hlxg4
テコンドウ? コンドネ
23清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 00:56:06 ID:VhUbWSBu
24ハニャーン・カーン@Free Tibet ◆fX9YHx8ayc :2008/05/27(火) 00:56:22 ID:96usOAOC
>>18
一番最後の型が「統一」w
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 00:57:57 ID:BlKS6DjN
ていうか、いちいち国旗掲げてんの?
全然グローバル違うやん
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 00:58:03 ID:sAv4+NeE
>>16

感謝の一万本突きはいつ頃達成出来ますか?w
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 00:58:51 ID:ppTMGcO4
テコンドーム
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 00:59:26 ID:XlG8xK7x
で、韓国は永遠なのか?
29ハニャーン・カーン@Free Tibet ◆fX9YHx8ayc :2008/05/27(火) 00:59:27 ID:96usOAOC
ttp://www.taekwon-do.co.jp/tkd24.htm
っと・・・全24の型があるけど…どれも、ウリナラファンタジー史観に基づいた名前…
センス無いにも程があるわ。
>>26
…一日18時間をひたすら正拳突きに割くなんて無理ですw
30猫手猫目 ◆YI1RHxNFik :2008/05/27(火) 01:00:04 ID:xt3hxOAd
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:00:04 ID:gPf8bcpb
>>1
>「気を付け、敬礼」

これだけでも、日帝残の罪は免れまいて。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:00:17 ID:vOZbZJbG
こんなもの、さっさと種目から外せよ!
33弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/05/27(火) 01:01:02 ID:bkdVykYM
>>17
>・木刀の素振りもかわし易くするためか直線的な切り下ろしのみ。
> 袈裟切りや斬り返しは禁止。


ええええええええええええええ(´・ω・`)
34Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/05/27(火) 01:01:11 ID:F4K1AFT9 BE:622908858-2BP(1024)
>>29
身近にケンイチ君がいないんですね?
秋雨先生は?
>>29
サミル(三一) 1919以降と自白してるw
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:01:53 ID:59DFYOha
まあケチが着いたオリンピックにちょっとした汚点が加わるだけだが…

>>26

それ、念が使えるレベル…
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:01:59 ID:8PJNHJbr
>>29
これまた日本が日本が、っていちいちうるさいねw
38トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/05/27(火) 01:02:04 ID:M4VtRcYt
>>33
んー、一応型の一部ではあると思うので。
私も最初はそんな感じで教わったし。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:02:07 ID:H0aovOX9
んで、結局は
テレビゲームとテコンドー、どっちを五輪競技として残しとくんだ?
40清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 01:02:07 ID:VhUbWSBu
>>34
空手は逆鬼師匠なんだぜw
41ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/05/27(火) 01:02:15 ID:/wlx+vfA
>>34
自動小銃の申し子の漏れ、参上!!!w
42ハニャーン・カーン@Free Tibet ◆fX9YHx8ayc :2008/05/27(火) 01:02:47 ID:96usOAOC
>>34
人脈…薄いのよね(涙
本を読んで、見よう見まねでやってみてるだけだから、ヘンな癖が付いてないか不安だし・・・
いい師にめぐり合いたいものですよ。
43清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 01:02:58 ID:VhUbWSBu
>>41
さぁ、ふんどしを着用するんだ!w
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:03:21 ID:TJ51993k
空手を「テコンドー」と名前を変えただけのパクリ競技を
嘘の歴史でオリンピック競技までにした政治的手腕は凄い

そもそも日本統治前の朝鮮に武道やスポーツが存在しなかったことを理解している朝鮮人なんか居ないんだろうよ
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:03:24 ID:eoq1dqqK BE:327015037-2BP(6100)
>>35
抜塞とか砦破とか、当たり障りのない単語をそのまま朝鮮語にしときゃよかったのにね
46狐狗狸 ◆.8dtuGnrww :2008/05/27(火) 01:03:25 ID:bjmQotwV
>>1
乙です。

前スレ人大杉で参加できなかったんだぜorz
47Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/05/27(火) 01:03:44 ID:F4K1AFT9 BE:872071687-2BP(1024)
>>17
それ、なんか腐ってる。
そんな酷いとこ聞いたことないです。
合気道の現役なら鬼嫁氏がそうだから、機会があったら訊いて見れば?
>>17
なんか凄く違和感のある道場だな。
49清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 01:04:17 ID:VhUbWSBu
>>46
専ブラ入れてないの?

>>42
ケンちゃんは恵まれてる、のかなぁ?
50ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/05/27(火) 01:04:28 ID:/wlx+vfA
>>42
うちの大先生、お寺のお坊さんだったけど、本堂の壁に武器がいっぱいぶら下がってて怖かったですようw
>>46
っ2chブラウザ
52狐狗狸 ◆.8dtuGnrww :2008/05/27(火) 01:04:59 ID:bjmQotwV
>>49
入れてないです^^;
53猫手猫目 ◆YI1RHxNFik :2008/05/27(火) 01:05:13 ID:xt3hxOAd
>>50
どう言う寺だよ。w
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:05:18 ID:Vg8oFN01
>>1
劣化空手
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:05:25 ID:eoq1dqqK BE:233581853-2BP(6100)
>>50
トゲトゲのついた鉄球が鎖でつながった棒とか、すごく長い鎖の両端に鎌とナイフがついてるとか?
56清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 01:05:32 ID:VhUbWSBu
>>52
Janeオススメ。
俺が使ってんだけど、結構便利。
58弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/05/27(火) 01:05:46 ID:bkdVykYM
困ったとことにうちにある木刀は西洋剣なので・・・
ガントレット嵌めて西洋剣術をやるか
ガントレット無しの両手もちで戦う術を覚えるかしかないわけなんだだ

西洋剣でまっすぐ切り下ろしてもつまんないぜw
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:06:06 ID:59DFYOha
>>50

それで自称無段のぬこさんはいくつの隠し技を伝授されたんですかw
60ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/05/27(火) 01:06:23 ID:/wlx+vfA
>>55
うん。


戦争で何人もヤっちゃったからそれを成仏させるために頭を丸めた、って言ってました。
61狐狗狸 ◆.8dtuGnrww :2008/05/27(火) 01:06:47 ID:bjmQotwV
>>56-57
ありがとうございます。
今度入れてみます。
>>59
きっと48の殺人技を体得しているのかと・・・
63ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/05/27(火) 01:07:09 ID:/wlx+vfA
>>59
腹部の経絡で下痢を誘発するマッサージをw いや、マジでw
64清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 01:07:19 ID:VhUbWSBu
>>61
入れるのはすぐ出来るんだぜ。
自己解凍だし。
65Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/05/27(火) 01:07:29 ID:F4K1AFT9 BE:498327348-2BP(1024)
>>40
逆鬼師匠って、自分より弱くて仲がいい人には無制限に気が優しくから、師匠向きじゃないでそ。
ケンイチ君に一生懸命教えてるのは、彼が危ないことに巻き込まれるのを見かねてだし。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:07:44 ID:b7bwYn+V
キムよりジョン・フーンのほうが使ってて楽しいんだw
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:08:15 ID:1Zu42wKo
テコンドーなんか使えるか 合気道も古武術も威嚇ぐらいしか使えんのに
あんなぴょんぴょんはねて体幹の移動もくそもない武術はもっと使えん
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:08:39 ID:VN3cowhu
テコンドーって
確かに今はオリンピック種目になって、実戦形態はすたれちゃったけど
もともと空手や少林寺の源流だからな
69ハニャーン・カーン@Free Tibet ◆fX9YHx8ayc :2008/05/27(火) 01:08:59 ID:96usOAOC
>>49
あれだけのマスタークラスの人に師事できるって、どう見ても最高の環境じゃないですか(と、死亡フラグを立ててみる
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:09:00 ID:4cUF2Cta
71清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 01:09:07 ID:VhUbWSBu
>>65
確かに甘いとこあるっけな。
師匠に向いてんのは、おいちゃんと岬越寺師匠だけかな?

しぐれどんはアレだし、アパチャイは弟子殺しかねんしw
72狐狗狸 ◆.8dtuGnrww :2008/05/27(火) 01:09:10 ID:bjmQotwV
>>68
おねむですか?
>>68
寝言は寝て言え。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:09:11 ID:BlKS6DjN
>>58
自作しんさい
櫂で
75ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/05/27(火) 01:09:15 ID:/wlx+vfA
>>68
逆、逆ww

空手がテコンドーの原型。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:09:20 ID:59DFYOha
>>62

その裏の60いくつかと、さらに某王家に伝わる三つの秘奥義までいってるかと思ってましたがw
77トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/05/27(火) 01:09:23 ID:M4VtRcYt
>>68
逃げないでもらえるかな?w
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:09:24 ID:SZBkX1XN
>>17
塩田剛三の逸話とか残ってるから、合気道が弱いとは思いたくないねぇ
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:09:27 ID:Vg8oFN01
>>68
はいはい。

テコンドーの創始者が空手のパクリって認めてたはずだが?
80Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/05/27(火) 01:09:28 ID:F4K1AFT9 BE:93436632-2BP(1024)
>>68
1950年代に始まったのがなんだって?
81トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/05/27(火) 01:09:47 ID:M4VtRcYt
>>75
ごめん、それ私の獲物ーw
82清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 01:10:11 ID:VhUbWSBu
>>69
「有料地獄巡りツアー」です><

武田さんが入門しようとしたとき、必死に止めてたっけな。ケンちゃんw
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:10:32 ID:ybDWELer
>>17
合気道はほかの武道とは、鍛え方の感覚がまるで違うと思うよ。
筋力や瞬発力を鍛えるわけじゃないからね。
あえて言えば、動きをひたすら体にしみ渡らせるってところだろうか。

踏ん張った相手を無理やり投げたりはしないだろうさ。
受け方は決まっていて、それ以外の動きをする相手を投げるとヤバイだろう。
稽古を超えてしまうわけで。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:10:35 ID:8PJNHJbr
そもそも「統一」なんてのが最後にある時点で
「朝鮮戦争以後」じゃないと整合性に欠けますw
85ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/05/27(火) 01:10:52 ID:/wlx+vfA
>>81
You have control, my captain.
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:10:56 ID:eoq1dqqK BE:233582235-2BP(6100)
少林寺と少林寺拳法と少林拳の違いを知らない人がわいてますか?
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:10:58 ID:+oi7b5XD

                / /
         __O)二))) ‐・:・;‐ 女性陣ガ怖イ
   0二━━ )____)┐ノ ヽ
         A   ||ミ|\ く く
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:10:59 ID:RdcalQiS
>>81
イキイキしてる……
89弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/05/27(火) 01:11:15 ID:bkdVykYM
>>74
武器屋に木製のファルシオンがあったんでかっときゃよかったなぁと反省すること仕切り。


まー木製西洋剣の片手での取り扱いは大分覚えたんで(こら
東亜の♀ピラニアってこええなw
91日本海 ◆MQHYxVx3GM :2008/05/27(火) 01:11:23 ID:3LZTf5SO
ぬおっ!
久々夜参戦(ホロン居ないみたいだけど)

つか、みなさんいつ寝てるの?
特にうさぎww
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:11:27 ID:Vg8oFN01
>>84
(脳内)世界統一なんじゃまいか?
93清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 01:11:29 ID:VhUbWSBu
>>86
違いも何も、ありゃ別物じゃないっけ?
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:11:38 ID:6wc/uW5c
韓国で黒帯はお金で買えますよ
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:11:51 ID:1Zu42wKo
>>78
あれを見るとやらせだと思いたくもなる
弱くはない ただ実戦(体幹の移動と遠心力による投げを用いた体格差がない場合)に使うのにも恐ろしいほどの鍛練を必要とする

これでは一般人は使えん おれは古武術全般にいえるが
96Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/05/27(火) 01:11:52 ID:F4K1AFT9 BE:327026873-2BP(1024)
>>70 は昔懐かしいブラクラだからw
こげなもん置いて嬉しいんか?
屑。
97清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 01:11:58 ID:VhUbWSBu
>>91
わたしゃ、午前中に寝てますがなにか?
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:12:05 ID:8PJNHJbr
>>90
反板と鬼女板と掛け持ちしてる人も居るくらいですからねw
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:12:34 ID:Vg8oFN01
>>93
別物だよ。

日本のは坊さんが作ったんじゃなかったっけ?
100ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/05/27(火) 01:12:39 ID:/wlx+vfA
剣道の歩法を覚えてから徒手格闘技をやると、道場の先輩が嫌がるのですw
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:12:42 ID:/t2QAqUW
これが何故パート2まで行くんだ???
102トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/05/27(火) 01:13:08 ID:M4VtRcYt
>>95
押さえ込みくらいまでは何とかなったけど、綺麗に投げるのはなかなか難しいですよ。
そもそも力で投げるわけでもないし。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:13:11 ID:eoq1dqqK BE:311442454-2BP(6100)
>>93
なんか>>68がソレっぽいので・・・・
>>100
動きが違うから?
105弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/05/27(火) 01:13:14 ID:bkdVykYM
武器屋も武装商店も 木製剣のWEBでの取り扱いがすくない(´・ω・`)
まぁ問い合わせれば出してくれるとは思うけど・・・
というかどっちのサイトも商品説明手抜き杉(´・ω・`)
106狐狗狸 ◆.8dtuGnrww :2008/05/27(火) 01:13:35 ID:bjmQotwV
>>100
うん。確かに戸惑ってましたw
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:13:44 ID:Vg8oFN01
>>96
お、おう。

おかげでアクセスしちったぜ。

どうすんのこれ・・・w
108日本海 ◆MQHYxVx3GM :2008/05/27(火) 01:13:51 ID:3LZTf5SO
>>97
明日の朝、叩き起こしちゃるw
109ハニャーン・カーン@Free Tibet ◆fX9YHx8ayc :2008/05/27(火) 01:13:53 ID:96usOAOC
>>83
武術というよりは、身体パフォーマンスの向上、って所でしょうかの。
従兄が、全然スポーツとかできない人だけど、合気道やるようになってから、通勤ラッシュの中でも自在に、
人にぶつからないで動けるようになった(事実、一緒に東京に遊びに行ったときは、人ごみのなかで何度も
はぐれそうに…歩くのは私の方が早いのにw)なんて言ってましたの。
110清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 01:13:56 ID:VhUbWSBu
>>99
坊さんかどうかは知らんが、別物ってのだけ聞いた事あります。

>>103
ありゃ、ただのバカじゃない?
111ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/05/27(火) 01:14:19 ID:/wlx+vfA
>>104
射程距離が50cmほどゲタを履かせた状態になるからですねw
112in ソウル聖火リレー:2008/05/27(火) 01:14:23 ID:6zXmt4PT
             ∧∧
            /中 \
 ゚ 。 ∧,,_∧ ゚。⊂(`ハ´ #)つ  アチョー
 ゚ ・<`Д(:::∩⊂      )   
   (つ   ノ    ̄ ̄と_)
    ヽ ( ノ
     <_)し

113弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/05/27(火) 01:14:25 ID:bkdVykYM
どっかに木製のクレセントアックス作ってるところないですかね?(わくわく
114トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/05/27(火) 01:14:45 ID:M4VtRcYt
>>110
現代車スレで嘘ついた挙句にナンパしてる阿呆ですよw
115清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 01:14:53 ID:VhUbWSBu
>>108
明日は10時ごろに起きてそうだw

>>109
体裁きが上手くなるのかな?
>>111
50cm・・・いや過ぎる・・・・
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:15:18 ID:1Zu42wKo
>>102
相手が完全に気張って人間の中で一番想い骨盤付近を落してかかってくる
実戦では手をとっての小手返しやイリミずきなどはあまりに不合理だしね
愛機は酔っ払い相手の五新には使えるが強盗や同じ体格の人間を投げて抑え込むのは達人でないと無理
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:15:18 ID:Vg8oFN01
>>110
昔SRSで特集してたな。

つうか日本の奴は戦後だった気がするが。

今考えたら、在日が暴れてんのに対抗する為な気がするんだが。
>>115
人の動きを読むってのがあると思いますよ。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:15:39 ID:LhJ+1xAJ
テコンドーの精神(笑)

…いや、日本で黒帯もらえなかった朝鮮人が逃げ帰って日本で駄目なら朝鮮でって感じで広めた空手が原型な格闘技の精神って……
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:16:03 ID:+oi7b5XD
>>114
なんかハン板にいる阿呆思い出します、そいつ
122清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 01:16:06 ID:VhUbWSBu
>>114
何その阿呆ww
123Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/05/27(火) 01:16:39 ID:F4K1AFT9 BE:622908285-2BP(1024)
>>107
対処できないなら、force quit
Windowsならcrt+alt+deleteキーを押して、プロセスマネージャを呼びだしてブラウザを強制終了。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:16:39 ID:eoq1dqqK BE:124577142-2BP(6100)
>>120
まさに朝鮮的でいいじゃないですか。
125ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/05/27(火) 01:16:41 ID:/wlx+vfA
>>121
兄ちゃんが「キャデ」って叫んでますけどw
126弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/05/27(火) 01:16:42 ID:bkdVykYM
>>120
芸術点をもらうために大技を繰り出すために 軸足を攻撃してはいけない 
という ただの舞ですねw
127勝負したら…:2008/05/27(火) 01:17:11 ID:6zXmt4PT
∧ヌ∧     ∧_∧
 ( ・∀・)  ⊂=<`Д´ ><死ね!チョッパリ!
 (O  つ     ヽ   O)
 /   )      (   \
 ( / ̄∪      ∪ ̄\)

          ∧_∧
    ∧ヌ∧⊂<`Д´ >
  (O( ・∀・)  ヽ   O)
  /   )     (   \
  ( / ̄∪     ∪ ̄\)

          ∧_∧
     ∧ヌ∧=つ;;)Д´ >
   (O( ・∀・) ヽ   O)
    /   ヽ   (   \
   ( / ̄Lノ    ∪ ̄\)

    ∧ヌ∧ ∧_∧
    (    )∩;;)3´ >.・:;
   Oゝ   ノ、  O)
    /   )  (   \
    ( / ̄∪  ∪ ̄\)
128清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 01:17:19 ID:VhUbWSBu
>>118
そんなに古くはないんだよね。
空手も新しいっちゃ新しいらしいが。

>>119
成る程、だからぶつからないのかな。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:17:23 ID:Vg8oFN01
やっぱ少林寺拳法って戦後だな。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%91%E6%9E%97%E5%AF%BA%E6%8B%B3%E6%B3%95

少林寺拳法(しょうりんじけんぽう)とは太平洋戦争直後の1947年(昭和22年)10月、
満州から帰国した宗道臣が日本で創始した禅の精神修養と護身を旨とする拳法の流派および宗教団体。
日本九大武道(柔道、剣道、居合道、銃剣道、弓道、相撲、合気道、空手道、少林寺拳法)のひとつ。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:17:25 ID:ybDWELer
>>109
さばき方は上手くなるだろうねぇ。
一撃目を受けるか交わしながら、体を入れ替えたり
そういった、動きをひたすら繰り返すわけだから。

と記憶をよみがえらせると、>>17の道場の話は
おいらが習った合気道とは、なんか違う気がしてきたな。
131ハニャーン・カーン@Free Tibet ◆fX9YHx8ayc :2008/05/27(火) 01:17:33 ID:96usOAOC
>>126
軸足取っちゃダメなんですか…そりゃ面白くないです。
格闘技の全否定じゃないですか。
132狐狗狸 ◆.8dtuGnrww :2008/05/27(火) 01:17:34 ID:bjmQotwV
‥‥あれ? ホロン消えた?
133トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/05/27(火) 01:17:45 ID:M4VtRcYt
>>117
いや、それ悪いけど合気道の投げ違うからw
崩しの技法って知らないの?
どうやって相手のバランスを崩し、相手が抵抗できない形で投げるか。
私、そういうの仕込まれたけど。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:18:25 ID:+oi7b5XD
>>125
韓国車スレだとケツ瓶って言われてる奴です
確か北マンセー系だったはず
>>132
東亜の特徴。
内容がマニアックになりすぎるとホロンが沸かないw
136弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/05/27(火) 01:18:40 ID:bkdVykYM
>>131
まぁ馬鹿が大技やるんでその軸足払ったら危険ですもんねー ってゆー

柔道では足技ばかりだった私はどうすれば
137勝負したら…:2008/05/27(火) 01:18:42 ID:6zXmt4PT
>>1
wwwwwwwwwwww
138清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 01:18:44 ID:VhUbWSBu
>>129
銃剣道って、9大武道の1つだったんだな。
意外っちゃ意外や。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:18:55 ID:eoq1dqqK BE:280298063-2BP(6100)
>>131
テコンドー使いに対して軸足への攻撃は「卑怯」なんだそうですよ。
異種格闘技戦で攻撃してくる相手をそう罵ってます。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:19:05 ID:PkGyaErh
テコンドーは投げしかなかった日本の格闘界に
打撃の概念を持ち込んだんだよね?
141ハニャーン・カーン@Free Tibet ◆fX9YHx8ayc :2008/05/27(火) 01:19:15 ID:96usOAOC
>>133
そういえば、エガオさんて、古流剣・空手・合気道の三つを修めてるのでしたっけ?
…まさに私にとっての理想…
142NetPatri ◆aaPLKVBj7A :2008/05/27(火) 01:19:25 ID:eqzj1EW7
>>138
FF8の武器ですね。知ってます。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:19:31 ID:cETng0Q3
>>17
亀レスだけど、少なくとも合気道の創始者は、日々、刀を持った人達に命を狙われて
素手で立ち向かっていたから、少なくともその頃の合気道は本物だったのだと思う。
144清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 01:19:36 ID:VhUbWSBu
>>140
柔術には当て身あったぞ。
145トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/05/27(火) 01:19:47 ID:M4VtRcYt
>>140
空手や日本拳法って打撃じゃないんだ。
初めて知ったよーw
146ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/05/27(火) 01:19:50 ID:/wlx+vfA
>>141
あまつさえ巨乳美人だそうですよ(涎
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:19:52 ID:Vg8oFN01
>>123
おーサンクス。

閉じれた。

てか初めて見た画面でドキドキしたw
148狐狗狸 ◆.8dtuGnrww :2008/05/27(火) 01:20:03 ID:bjmQotwV
>>135
何故かホロンの気持ちがちょっとわかってしまった^^;
入り辛いですからねぇ。
149八咫烏 ◆cPmkHzc4Fc :2008/05/27(火) 01:20:09 ID:I6pfoPri
つーか・・

テコンドーがオリンピック競技に加えられたのって、

ソウルオリンピックで韓国政府が捻じ込んでからだし・・(-。-)
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:20:12 ID:1Zu42wKo
>>133
その技法、重心を落として腕力を頼りに相手を引き寄せて接近する
人間の本能に一番近い動作をやられるととたんに無効化されるぞ
合気道やってる連中全員にこの動作をやって投げてもらおうとしたが
どうやっても腕力にはかなわない 師範レベルだとできるんだろうが
一般人や習った程度ではとても使えない あれはダンスだよ ダンス
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:20:24 ID:eoq1dqqK BE:872038278-2BP(6100)
>>145
あの言い方だと多分、剣術も打撃じゃない
152トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/05/27(火) 01:20:39 ID:M4VtRcYt
>>141
うにゃ、真面目にやっていたのは合気道だけ。剣道とかは触り位。
153八咫烏 ◆cPmkHzc4Fc :2008/05/27(火) 01:21:00 ID:I6pfoPri
>>146
ナニ・・

聞き捨てならん・・
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:21:10 ID:6wc/uW5c
WTF=韓国テコンドーはスポーツです
日本武道のような哲学や美学は皆無です
ポイント取りゲームです
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:21:19 ID:Vg8oFN01
>>140
馬鹿じゃねーの?
柔術とかしらんのか?

俺テコンドー経験者と組み手した事あるけど痛くないんだこれがw
156清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 01:21:20 ID:VhUbWSBu
>>149
挙句に内ゲバやらかして、グダグダになってなかったっけ?
157Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/05/27(火) 01:22:17 ID:F4K1AFT9 BE:545045257-2BP(1024)
>>150
お前が弱いだけなんじゃねえの?
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:22:21 ID:59DFYOha
>>148

実践派ばっかりだし…w しかも速いし、学研の中国武術の本レベルの自分は眺めてるだけです
159ハニャーン・カーン@Free Tibet ◆fX9YHx8ayc :2008/05/27(火) 01:22:24 ID:96usOAOC
>>145
柔道にさえ、「当身」の型があるのに。
>>146
う・・・羨ましい(T-T)
160弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/05/27(火) 01:22:24 ID:bkdVykYM
相撲の張り手は打撃ちゃうんやろかw
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:22:28 ID:oZSlTWne
こいつらに武道の何たるかなんて理解できない。
ちょんちょん蹴りあっておしまい。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:22:28 ID:PkGyaErh
昔なら、力道山や大木金太郎
今ならホンマンや秋山
一流の格闘家はみんなテコンドーをベースに世界で活躍してるね
163狐狗狸 ◆.8dtuGnrww :2008/05/27(火) 01:22:30 ID:bjmQotwV
>>140
打撃の無い格闘技のが少ないと思うのですが、どうでしょう?w
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:22:34 ID:s5qwkFm7
チュンビ!キョンレイ!
165トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/05/27(火) 01:22:34 ID:M4VtRcYt
>>150
そりゃ、投げられまいと踏ん張っている人を投げるのは簡単には無理さーw
最初から投げられない為に体勢作ってるんだしw
166ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/05/27(火) 01:22:43 ID:/wlx+vfA
>>155
少林寺の道場にも空手の人とテコンドーの人は居たけど、空手の人は怖かったw

・・・テコンドーはジャンプしたところをショルダー食らって墜落するんでそのまま首根っこ踏まれて終了w
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:23:22 ID:8Z04UQf+
この記事をどう読んでも「テコンドー精神」とやらが出てこない件。俺の読解力不足?
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:23:24 ID:Vg8oFN01
>>138
あくまでSRSで言ってただけの知識だけど、
戦後に暴徒化して連中を鎮圧する為に流行ったって言ってたんだよね。

つまり自警団の役割を担ってたとか。

どう考えても三国人じゃね?
>>153
170ぐらいの長身らしい。
170Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/05/27(火) 01:23:32 ID:F4K1AFT9 BE:420464039-2BP(1024)
>>156
一番実戦的つーか、空手の影を残してるのは北朝鮮に流れましたw
日本では、学べますけどね。
ITFって団体でしたか。
171清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 01:24:02 ID:VhUbWSBu
>>163
居捕ってのならあるらしい。
正座した状態で、相手を組み伏せるヤツ。

名称は違うかもしれんが。
日本だと、それくらいか?
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:24:19 ID:NHWsQcDL
>>167

まさか
テコンドーの「ドー」ってもしかして「道」のこと?
173狐狗狸 ◆.8dtuGnrww :2008/05/27(火) 01:24:25 ID:bjmQotwV
>>162
テコンドーの歴史を教えてくれまいか?
いつから存在するのか? とか。
174八咫烏 ◆cPmkHzc4Fc :2008/05/27(火) 01:24:35 ID:I6pfoPri
>>156
あのとき、「内ゲバ」をやらかしたのは、日本空手協会。

んで、gdgdの隙に、韓国政府がテコンドーを無理やり捻じ込んだ。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:24:49 ID:1Zu42wKo
>>165
それならレスリングやサンボのような相手の股ぐらに手を入れて上体を浮かし
それを利用して持ち上げる技は踏ん張っている相手でも持ち上げられます
やらせとは言わん ただあまりにも限られた人の限られた状況でしか使用できないもんだぜ 合気道 
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:24:52 ID:eoq1dqqK BE:436019074-2BP(6100)
>>155
テコンドーは知らんけど、空手の人は上手い人だと組み手は痛くないですよ。(´・ω・`)
177弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/05/27(火) 01:25:07 ID:bkdVykYM
つーか「殺る」のに効果的な攻撃手段 に関してはいろいろ知っているのでどうした物かと・・・

いやまぁ 戦わないのが基本的な流儀 なんですけどね。なぜか殺るのに極端に特化したのが結構ごろごろありまして
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:25:10 ID:ZQr7VZhd
>>150
合気道がダンスって。

そもそも合気は「力の流れに逆らわない」が一番重要な事だから
あんたが言ってるような気張り方をすればそれを利用して吹き飛ばされるだけだが。
179侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2008/05/27(火) 01:25:24 ID:X8Ngtocc
>>173
テコンドーの歴史

多分40年程度w
180Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/05/27(火) 01:25:27 ID:F4K1AFT9 BE:498326584-2BP(1024)
>>172
んだす。
どう考えても、日帝残滓でがすねw
181清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 01:25:38 ID:VhUbWSBu
>>166
テコンドー、だせぇww

>>168
やっぱ三国人対策かな?

>>170
つーことは、今の韓国にあるのは朝鮮蛸踊りだけ?
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:25:39 ID:Vg8oFN01
>>162
おいあほ

ホンマンのベースはテコンドーじゃねーよ。

巨人病だ。


>>166
俺極真やってたから試合とか見てよっぽどの事がなきゃ怖くはないけど、大道塾だけは無理
183トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/05/27(火) 01:25:45 ID:M4VtRcYt
>>171
まあ、それだって柔術なんかの技法ですし……
素手の武術で打撃が無いのって、逆に思い浮かばないけど。
184居残りサベージ ◆u4DCNT.9bU :2008/05/27(火) 01:25:53 ID:BAuK9fwf
>>162
力道山と大木金太郎を格闘家扱いするのは無理がある
せめて長州くらいにしとけ
185NetPatri ◆aaPLKVBj7A :2008/05/27(火) 01:25:57 ID:eqzj1EW7
>>166
飛ぶのはなんか、無防備な気がする。
そのまま足決められたらおわるNE!
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:26:09 ID:ZQr7VZhd
>>175
あのさあ、あんたの認識は前提がおかしいんだけど。
合気道の本質は、踏ん張ってる相手を強引に投げる・じゃないよ。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:26:17 ID:eoq1dqqK BE:1121191889-2BP(6100)
>>180
朝鮮語だと「テークォンタオ」とかになるんですかね?(´・ω・`)
188ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/05/27(火) 01:26:20 ID:/wlx+vfA
>>170
そしてITCはヲタの信仰の対象にww
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:26:33 ID:RdcalQiS
>>140
はぁ?空手は?
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:26:38 ID:1Zu42wKo
>>178
そういううたい文句だな 
それを実戦できる人間が少ないから実戦でも役に立たん
あまりにも理論が高度すぎ
191清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 01:26:40 ID:VhUbWSBu
>>174
あれ、空手だったのか。
どっかでテコンドーの連中が内ゲバやったって聞いたんだが。

別の時だったのかな?
>>181
素人でも恐怖心押さえ込んじゃえば勝てるぞ?
足振り上げた瞬間にがむしゃらに突っ込んでいけば相手昏倒。
193狐狗狸 ◆.8dtuGnrww :2008/05/27(火) 01:26:50 ID:bjmQotwV
>>171
そういうのもあるんですか。

>>179
本人の珍回答希望w
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:27:01 ID:Vg8oFN01
>>176
上手い人とやると怪我はしずらいけど、痛いもんは痛いぞw
つうか俺は痛かったw
195八咫烏 ◆cPmkHzc4Fc :2008/05/27(火) 01:27:18 ID:I6pfoPri
>>169
瓜より低いから無問題・・(-。-)
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:27:22 ID:NHWsQcDL
>>180

ええええ?
空手の亜流だけど、じゃあ独自の「道」を持ってるのあれで?
聞いたこと無いやw
>>194
無駄にインパクトで力抜けてると衝撃が体内に残っちゃうから痛いの。
198Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/05/27(火) 01:27:42 ID:F4K1AFT9 BE:186872562-2BP(1024)
>>181
他にもいろいろ「なんとかドー」って作ってますけどね。
南鮮にあるテコンドーは、朝鮮脚踊りです。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:27:46 ID:9umxfz28
>>150
5級相手だったら、それ通用する
流石に2〜1級だったら、無理だ
200侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2008/05/27(火) 01:27:58 ID:X8Ngtocc
>>194
私も痛かったw
201トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/05/27(火) 01:27:58 ID:M4VtRcYt
>>175
あのさ、悪いんだけどそれって単純に「パワー万歳」ってだけで終わる話じゃない?w
武術も何も関係ない、力があればOK、って。
力関係無しに、抑え込む方法とかあるので。
投げられなければいい、というものではないよ、合気道って。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:28:22 ID:PkGyaErh
テコンドーは足技が主武器
同じくブラジルの格闘技カポエィラも足技オンリー
ここらってサッカーの強さに比例するね
203清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 01:28:27 ID:VhUbWSBu
>>183
全く打撃のない武術はないんじゃないかと。
居捕は、限定条件下での技だし。

>>192
足振り上げた瞬間に、無刀金的破とか。
>>201
ザンギのスクリューは痛いですw
205侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2008/05/27(火) 01:29:05 ID:X8Ngtocc
>>201
合気道は本来、相手の力の流れを利用して投げたりする技ですからね。
206ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/05/27(火) 01:29:07 ID:/wlx+vfA
>>201
ぶっちゃけ、体重差は技術を相当乗り越えちゃうってのはあるかもしれません。
素人同士なら体重差は絶対ですしねー。
207トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/05/27(火) 01:29:15 ID:M4VtRcYt
>>190
……じゃあ私の出来ることって死ぬほど高度なことなのかな。
二周りくらい体格の違う男を動けなくもできていたんだけど。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:29:43 ID:+oi7b5XD
>>192
170cm、75kgがタックルかましたらどうなるか
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:29:51 ID:Vg8oFN01
>>197
なんかこう・・・体の芯に来るんだよなw上手い人のって。。。

>>200
いわゆる外傷?は少ないんだけどね。
>>203
足振り上げるより突っ込む方が次の手考えずに済む分安全かも
逃げられなくて戦わないといけないならダメージ重視よりはダウン重視を選ぶべき
211狐狗狸 ◆.8dtuGnrww :2008/05/27(火) 01:29:54 ID:bjmQotwV
>>202
うわぁ、壁打ちですか。
212清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 01:29:57 ID:VhUbWSBu
>>193
正座した状態で、相手を無力化する技術、らしい。
今もあるのかは不明ですがね。

>>198
そんなモンを学ばされてんのか、韓国の兵士は。
213ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/05/27(火) 01:30:04 ID:/wlx+vfA
>>202
FIFAランキングで韓国は日本より大分下だから、格闘技も下ってことでいいの?w
214トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/05/27(火) 01:30:08 ID:M4VtRcYt
>>206
うん、そういうのはあるよー。
技術が絶対ではないし。
ただし、力とは関係のない押さえ込み方もある、ってことで。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:30:15 ID:1Zu42wKo
>>201
そうはいってない ただ100人いてその取得のしやすさはパワーを使う
レスリングのほうが圧倒的だっていいたいのさ 役に立たんとは言っていない
ただ達人クラスでもない限りその踏ん張っている相手を力を用いずに
投げるというのは実戦では合気道は不可能だと言ってるのだ
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:30:25 ID:P02P24bK
異種だと立ち技系では最弱の部類だよな
217侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2008/05/27(火) 01:30:30 ID:X8Ngtocc
>>206
刀をくれ!

多分プロレスラーにも勝てるw
218Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/05/27(火) 01:30:30 ID:F4K1AFT9 BE:373745546-2BP(1024)
>>201
てめえが不器用で弱いだけの人なんですから、まじレスするのもどうかと思います。
論破した勝ったって、ホルホルさせて見捨てるのが吉。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:30:37 ID:NHWsQcDL
日本て鎧武者相手にするための投げ技の格闘技があると思うけど、
韓国じゃそういうの無いのかな?ヨロイを相手に打撃だけでも通じるの?
早くから鉄の技術もあったみたいだし、ヨロイとかあったんだよね?
220清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 01:30:48 ID:VhUbWSBu
>>210
体当たりって、結構有効だそうですしね。
>>208
象とは言わないまでも猪の突撃位の衝撃はあると思う。
222ハニャーン・カーン@Free Tibet ◆fX9YHx8ayc :2008/05/27(火) 01:30:51 ID:96usOAOC
>>183
古流柔術の演舞を見た事ありますけど、投げたあと、必ず頭への下段突きを入れる型になってるのですよね。
現代の柔道でも、競技には使用しないようになってるけど当身技がちゃんとありますし。
>>208
下がコンクリートやアスファルトだった時は、傷害致死に問われる事を覚悟するように。
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:30:53 ID:LYHa2iox
テコンドー精神て
団体が分裂して足を引っ張り合うことを言うんですか?
224侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2008/05/27(火) 01:31:16 ID:X8Ngtocc
>>209
私は外傷負いましたw

しかし、まさか負けるとは思わなかったw
225ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/05/27(火) 01:31:28 ID:/wlx+vfA
>>217
自動小銃を下さいw

自分も含めて10m以内は殲滅できる自信があります。
226清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 01:31:33 ID:VhUbWSBu
>>219
そもそも朝鮮に武術があったのかどうか。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:31:35 ID:Vg8oFN01
>>201
確か合気道のエロい人の言葉で「箸を持てたら出来る」らすぃ。 → 合気道

でも、俺の友人の2段の奴は、「所詮パワーがあるに越した事は無い」って言ってたw
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:31:36 ID:ZQr7VZhd
>>215
あのだな。
お前は先ず「実戦」を定義しろ。
229トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/05/27(火) 01:31:40 ID:M4VtRcYt
>>215
あ、良く解った。
君、合気道知らないんだね。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:32:05 ID:RdcalQiS
>>202
お〜い、自爆してるぞ。
今韓国なんて弱い、代表も日本相手に勝ってないし、ACLは韓国勢全滅だしw
231狐狗狸 ◆.8dtuGnrww :2008/05/27(火) 01:32:18 ID:bjmQotwV
>>225
「自分も含めて」って^^;
232八咫烏 ◆cPmkHzc4Fc :2008/05/27(火) 01:32:25 ID:I6pfoPri
テッキョンは、三国志時代からあるけど、テコンドーの歴史は40年ぐらいだね・・。

ちなみに、テッキョンがテコンドーの起源は、韓国人自身が否定してるニダ・・。

現代において、テッキョンはテコンドーの起源であると世界テコンドー連盟は主張している。
一方、韓国 国技院 副院長は、「テコンドーの起源を三国時代以前とすることが一般的だが、
歴史的想像力を動員しても それには無理がある。中国から日本へ入り、日本が改良して
韓国へ入ってきた。テコンドーは空手の変形である。私も創始期にはテコンドーの起源を
テッキョンとして本を執筆したことがあるが、海外に普及させる過程で昔からあった韓国の
伝統武術だとすれば名分が立つからである。」と告白している

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%A7%E3%83%B3
>>215
合気道は普通に女性の護身用になるくらい力いらんのだが。
234居残りサベージ ◆u4DCNT.9bU :2008/05/27(火) 01:32:49 ID:BAuK9fwf
>>215
貴方にとって「使える格闘技」って何さ?
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:32:59 ID:ybDWELer
>>215
ちなみに合気道は投げて一本とかそういうものでもないので
投げなきゃいかんというわけでもないぞ?
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:33:04 ID:1Zu42wKo
>>229
事実ですが いままでその力を入れずに踏ん張ってる人間を投げるひとを
師範クラス以外みたことありませんよwww

私合気道やってるんだ おれ合気道やってるんだ
この人たちに投げてくれと言うと喜んでやってくれますが
しがみつくともうだめ 力を使わず投げる? 御冗談をwwww
237侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2008/05/27(火) 01:33:04 ID:X8Ngtocc
>>225
核をください。

半島を滅ぼしてみせますw
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:33:05 ID:+oi7b5XD
>>221
d
一応これでも10kg落しました
まだまだだぜ、筋力も維持せにゃならん
239Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/05/27(火) 01:33:25 ID:F4K1AFT9 BE:654053876-2BP(1024)
どんなでかい男も、小指か親指極められたら、そえで終わりだろうに。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:33:33 ID:NHWsQcDL
>>226

火病を格闘技に応用した酔拳ならぬ火拳とかあったりしてw
病身舞の応用とかw
241ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/05/27(火) 01:33:37 ID:/wlx+vfA
>>231
チビだからちゃんとホールドできないんですようw

フルオートで撃ったらとねずみ花火になったので、ぬこには自動小銃は金輪際持たすなって言われた。
モデルガンじゃあありませんよ?w
242トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/05/27(火) 01:33:44 ID:M4VtRcYt
>>222
極論。
路面が最大の武器w

>>227
そりゃそーですw
同じ技法を知っていたとしても、力がある方が勝るに決まってますからw
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:33:51 ID:FBFsK2Ij
柔道と相撲は実戦で弱いからなぁ
まあ、テコンドーのほうがストリートでは強いだろうね
244清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 01:33:52 ID:VhUbWSBu
>>237
なら俺はガンダムを使うw
>>236
あのさ、合気道は後の先の武道だから動かない人間は基本的に飛ばないもんだが?
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:34:05 ID:+oi7b5XD
>>237
メビウス1をください
特アを壊滅状態にしますw
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:34:10 ID:V6T307U1
>>181
K1にテコンドーにテコンドー使いが出てくると凄く面白くないんですよ。

ジャンプして後ろ回し蹴り→スカる→こける→待て

こけた所に踏みつけもしくはサッカーキックで一発なのに…と格闘技でなくなります。
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:34:10 ID:9umxfz28
そもそもだ、合気の本質というのは投げる事じゃない。
投げるというのは、相手の「流れ」を掴んで別方向に流すこと。
別に相手が「腕力」で踏ん張るんだったら、極めるだけだ。
第一教とか、第二教とかで
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:34:16 ID:ybDWELer
>>227
でも力使うのは技として間違ってると思うが。
むしろ力は抜くもんだと思うし。
250ハニャーン・カーン@Free Tibet ◆fX9YHx8ayc :2008/05/27(火) 01:34:29 ID:96usOAOC
>>226
そもそも、何百年も前の格闘技・武術がきちっと伝承されている地域ってのも、かなり稀なような。
西洋では中世〜近世の武器の変遷が著しくて、ロングソード剣術やブロードソード剣術はほとんど失伝しちゃってますし、
レスリングやボクシングも、近代になって再構築された物ですし。
>>227
それはどんな格闘技にも言える事かもしれませんの。
>>242
アスファルトはどこにでもあるからねえ(棒
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:34:39 ID:Vg8oFN01
>>233
俺も女の子が護身術とかやりたいって言ったら合気道すすめるな〜。

中途半端に打撃系やっている方が危ない。

相手を仕留め損ったら逆上させるだけだしね。

女の子のパワーじゃなかなか男は倒せん。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:34:41 ID:1Zu42wKo
>>234
素人のレベル(つきけりしらない)レベルからある一定の訓練(筋力トレーニング)で同体格の人間をく見伏せることができるものですが
254空気嫁@田んぼ警備員 ◆mAIImlFBRA :2008/05/27(火) 01:34:44 ID:6/SlzXQW
>>226
テレビのロケで、焼ける前の南大門のまえにいる、朝鮮時代の衛兵のつけ髭を

むしり取った青木さやかは最強w

あの服装から見ても格闘技のオーラは出てませんw
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:34:46 ID:eoq1dqqK BE:186865362-2BP(6100)
>>226
「あんなものは野蛮人のやる事だ!」とか言うてたみたいですよ。
確か、柔道が五輪種目になってしばらくした頃の話だったと思います。
256清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 01:34:48 ID:VhUbWSBu
>>240
それがテッキョンだったりしてw

>>241
3点バースト使え、そこのひんぬうぬこw
257トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/05/27(火) 01:34:58 ID:M4VtRcYt
>>236
だから、合気道が投げの武術だ、って思っているから君は合気道を知らないね、って指摘したの。
あれほどえげつない人体攻略法はあんまり無いと思う。
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:35:03 ID:+oi7b5XD
>>239
あ・そ・こ
マジでつらいお、サッカーボールが直撃したあの日…
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:35:08 ID:ZQr7VZhd
>>243
いや。柔道や相撲のが強いだろうな。ストリートの実戦なら。
つーかテコンドーじゃ、単なるタックルで十分だが。
260侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2008/05/27(火) 01:35:21 ID:X8Ngtocc
>>246
じゃあ、グリムをあげようw
261Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/05/27(火) 01:35:32 ID:F4K1AFT9 BE:155727252-2BP(1024)
>>241
スリングを肩にかけて、フォアグリップの上に左手を置くような形で腰だめに構えんさい。
ショルダーに構えるから、なまじそうなります。
262居残りサベージ ◆u4DCNT.9bU :2008/05/27(火) 01:35:49 ID:BAuK9fwf
>>253
日本語でおk
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:35:54 ID:+oi7b5XD
>>260
いつも気化爆弾で俺もろども焼いてくれました
>>257
合気道+空手とかは合気道術者は嫌な顔するかも知れんが
攻防一体でいいとおもうの。
265清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 01:36:32 ID:VhUbWSBu
>>247
そういやK-1でテコンドーが活躍って聞かないっけな。

>>250
それ考えると日本が異常なのかもね。

>>254
青木さやか、つえ〜w
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:36:35 ID:sAv4+NeE
>>191

日本テコンドー協会のことかな?
北系南系で会長選に絡むやつでアテネ直前で分裂してJOCも匙投げた一件。
JOC公認じゃないと強化費が下りなくてバックアップも受けれない状況は未だに続いてるはず。
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:36:36 ID:9umxfz28
>>249
力を抜くのは、リラックスすること。
後、入り身投げとか四方投げとか、そんとき
268トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/05/27(火) 01:36:52 ID:M4VtRcYt
>>264
私、それが一番だと思いますよ。真面目に。
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:37:00 ID:Vg8oFN01
>>242
まw当たり前っすw

>>249
俺は合気道はその友人に遊んでもらった程度にしか知らんのよw
因みに柔道とかも苦手w
でもサクっと吹っ飛ばされて泣きそうになったけどw

270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:37:00 ID:1Zu42wKo
>>257
そのえげつない人体攻略法も同じ体格のもつ腕力に上腕を抑えられると
身動きできませんでしたが?
必死になて手首を返そうとしてましたけどあれじゃ無理です。
その攻略法は格闘技を知らない少し腕力がある自分を倒すこともできませんでしたが?
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:37:12 ID:E5rpx8HB
>>246
つらーずぐりーず
272清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 01:37:22 ID:VhUbWSBu
>>255
・・んで今はテコンドーを五輪種目にですか。
バカだろ、アイツ等。
273ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/05/27(火) 01:37:26 ID:/wlx+vfA
>>261
それじゃあ絶対当たらないwww
どこ向いてるのか判んないだもんw

>>259
そそそ、ジャンプしている瞬間は完璧に無防備になってるんだもんねw
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:37:32 ID:GBaN1SGH
  ∧_∧
 (・(∞)・) ブヒ
 ̄∪ ̄∪ ̄ ̄
275弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/05/27(火) 01:37:37 ID:bkdVykYM
>>202
軸足も守れない足技の格闘技?w
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:37:44 ID:RdcalQiS
>>265
パワーファイターの一発で吹っ飛んで終わり、それがテコンドー
277トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/05/27(火) 01:37:54 ID:M4VtRcYt
>>270
ああ、そっか……手切りの基本も知らないのか。そっかそっか。
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:38:00 ID:GBaN1SGH
  ∧_∧
 (・(∞)・) ブヒ
 ̄∪ ̄∪ ̄ ̄
279清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 01:38:09 ID:VhUbWSBu
>>266
あー、それですそれ。
日本の団体だったのか。
>>270
極めがある一方で抜けの技法もあるんだけどねえ。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:38:31 ID:GBaN1SGH
  ∧_∧
 (・(∞)・) ブヒ
 ̄∪ ̄∪ ̄ ̄
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:38:38 ID:SZBkX1XN
>>243
柔道や相撲は実践になればなるほど恐ろしいぞ?
特にアスファルトでの柔道は、人死にが出る
283Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/05/27(火) 01:38:50 ID:F4K1AFT9 BE:124582324-2BP(1024)
>>273
前に撃てりゃいいのよ。
少なくとも、味方は怪我しないでしょ?
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:38:51 ID:+oi7b5XD
ん?電球頭で去勢済みでおまけにストーカーの半ケツでた?
285清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 01:38:52 ID:VhUbWSBu
>>276
一発ネタみたいだな、テコンドーって。
286トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/05/27(火) 01:38:56 ID:M4VtRcYt
>>280
合気道だと基礎の基礎なんですけどね、捕まれての脱出なんてw
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:38:59 ID:Vg8oFN01
>>253
筋トレで得られるパワーって、経験者にゃ敵わんけどな。
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:39:03 ID:GBaN1SGH
  ∧_∧
 (・(∞)・) ブヒ
 ̄∪ ̄∪ ̄ ̄
>>282
多分最強の凶器w
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:39:09 ID:dcmgva4T
ブルースリーにはまってたのもあるけど
武道をひととおりこなした経験からテコンドーは最強部類だと思う
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:39:10 ID:8R/dkSac
スーパーロボットの合体中に攻撃してはいけないのと同様、ジャンプ中に攻撃しては
いけないのがテコンドーの奥義なのだろうか。
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:39:17 ID:1Zu42wKo
>>277
やっぱり実践に向かないんでしょうか?どうでしょうか?
その攻略法は腕力にはかなわないんでしょうか それとも養神舘の
教えがいかんのでしょうか?
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:39:32 ID:9umxfz28
>>270
はあ〜、聞いている限りでは、
その相手はどう考えても5級とか4級ぐらい。
2級ぐらいだったら、同じ体格でも手首を返す以外の技あるよ
294ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/05/27(火) 01:39:42 ID:/wlx+vfA
>>286
少林寺でも同じでーす。
295清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 01:39:43 ID:VhUbWSBu
>>282
帯をギュっとね、だったかな?
柔道はストリートでも強いって言ってた漫画は。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:39:50 ID:GBaN1SGH
  ∧_∧
 (・(∞)・) ブヒ
 ̄∪ ̄∪ ̄ ̄
>>286
襟締めから返しとかって一般的だと思ってましたw
298ハニャーン・カーン@Free Tibet ◆fX9YHx8ayc :2008/05/27(火) 01:39:58 ID:96usOAOC
>>277
合気道の演舞も見たけど・・・投げよりも、腕を捻り挙げて押さえ込む型が多かったような。
299トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/05/27(火) 01:40:06 ID:M4VtRcYt
>>292
君が嘘ついている疑惑を私は持っているわけだけど。
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:40:10 ID:Vg8oFN01
>>290
あり得ない。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:40:21 ID:8Z04UQf+
合気道ってどんなのか知らないけど、エガオ嬢になら何されてもいいな(´∀`)
302清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 01:40:25 ID:VhUbWSBu
>>286
手解き?
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:40:26 ID:GBaN1SGH
  ∧_∧
 (・(∞)・) ブヒ
 ̄∪ ̄∪ ̄ ̄
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:40:39 ID:NHWsQcDL
>>256

おお、格闘技っぽいのがあったんだw
テコンドーよりこっちを育てればいいのにw
なんで外国人が認めてくれたものしか
育てようとしないのやらw
>>295
心残してないと死人が出る。
投げっぱなし大外とか激しく危険。
306Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/05/27(火) 01:40:55 ID:F4K1AFT9 BE:373745164-2BP(1024)
>>294
てーか、教えない流派ないでそ?
覚えてないヤツがアレなだけで。
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:40:56 ID:GBaN1SGH
  ∧_∧
 (・(∞)・) ブヒ
 ̄∪ ̄∪ ̄ ̄
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:41:00 ID:V6T307U1
>>287
動ける筋肉を作るのって大変だから。
特に自分の競技に必要なタイプの筋肉を作るのは頭使わないといけないからね。
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:41:08 ID:eoq1dqqK BE:280298636-2BP(6100)
これなに?(´・ω・`)
  ID:GBaN1SGH
310トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/05/27(火) 01:41:11 ID:M4VtRcYt
>>298
そですよ。
押さえ込みの方が多い。
だから、合気道を投げの武術って言っている時点で、漫画か何かでしか知らないのかなーって。
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:41:12 ID:E5rpx8HB
>>295
着衣状態でなら強いと聞いた。
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:41:32 ID:ZQr7VZhd
>>290
ブルースリーだったら、ブルースリーの起こした武術を知っていれば
間違ってもテコンドーには行かないなぁw
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:41:33 ID:Vg8oFN01
>>292
まあ、君は一度初段程度の合気道の人に遊ばれてみた方が良いよ。

凹むから。
314ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/05/27(火) 01:41:34 ID:/wlx+vfA
>>306
肘を張ってぐいってやるの、基本ですよねw
315弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/05/27(火) 01:41:40 ID:bkdVykYM
ストリートって条件なら忍術が一番じゃね?
>>309
実害無いうちは放置したら?w
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:41:52 ID:GBaN1SGH
  ∧_∧
 (・(∞)・) ブヒ
 ̄∪ ̄∪ ̄ ̄
318ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/05/27(火) 01:41:59 ID:/wlx+vfA
>>309
半ケツぱげw
319清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 01:42:04 ID:VhUbWSBu
>>304
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%A7%E3%83%B3

こんな感じらしい。
ただ、これもどこまでホントやらって気はします。

>>305
ただし寝技は危険らしいw
320Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/05/27(火) 01:42:09 ID:F4K1AFT9 BE:373745838-2BP(1024)
>>298
あれね。
押さえ込みの過程で、関節を潰すんですよ……。
それもえげつないやり方で。
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:42:18 ID:SZBkX1XN
>>301
YOUTUBEで塩田剛三でググるとイイヨ。
信じられない、まさに漫画のような世界が見える・・・
322弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/05/27(火) 01:42:18 ID:bkdVykYM
コピペ荒らしは回数数えて通報 これおやくそく
323ハニャーン・カーン@Free Tibet ◆fX9YHx8ayc :2008/05/27(火) 01:42:20 ID:96usOAOC
>>308
ってことは、ヘンに筋トレはせずに、型の反復で筋力をバランスよく付けるのがいいのかしら?
>>311
投げるときは、袖・襟を掴みますからの。
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:42:27 ID:6wc/uW5c
>>290  うそつけ  WTFかITFどっち習った?
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:42:31 ID:Vg8oFN01
>>309
禿じゃね?w
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:42:32 ID:dcmgva4T
ブルースリーみたいに全裸だと
柔道はなすすべないいだよな
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:42:37 ID:GBaN1SGH
  ∧_∧
 (・(∞)・) ブヒ
 ̄∪ ̄∪ ̄ ̄
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:43:05 ID:NHWsQcDL
>>320

効率のいい技術ですねえ・・・。
329清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 01:43:07 ID:VhUbWSBu
>>311
掴めるから、らしい。
だから、総合なんかだと胴衣を脱ぐんだとか。
330弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/05/27(火) 01:43:21 ID:bkdVykYM
>>326
相手がすっぱでも足技で倒すことは出来るぜ?w
>>320
自重と、相手の重さと梃子の原理で関節折るとかやってなかったっけ?
332トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/05/27(火) 01:43:24 ID:M4VtRcYt
>>320
本当にあれは「良い子は真似しちゃいけません」ですよ。
技かける方の動きに逆うと、脱臼か関節破壊が待っているので。
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:43:40 ID:8Z04UQf+
>>321
了解。見てくるニダ
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:43:49 ID:9umxfz28
>>298
第二教以上になると、腕を肘あたりで捻ったり、
ついでに手首を捻ったりするから、たまに「ああ、このまま折ってみたい」という衝動が・・・・・・・・
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:44:00 ID:W/vIZZxH
足ちょんちょんは見ててつまらん
336ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/05/27(火) 01:44:00 ID:/wlx+vfA
>>326
いや、それは無いww
当身と手首極めと首極めが主体になるから、かえって危険にwww
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:44:00 ID:Jg8DPQWd
空手にはサイとか棍とかの武器術あるけど、テコンドーに武器ってある?
338トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/05/27(火) 01:44:04 ID:M4VtRcYt
>>331
というか、それ合気道の基本だと思う。
339弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/05/27(火) 01:44:12 ID:bkdVykYM
てーか相手が全裸の男の格闘家


最善手は?
1:金的アタック
2:通報
340Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/05/27(火) 01:44:18 ID:F4K1AFT9 BE:1121234898-2BP(1024)
>>323
バランスの崩れた筋肉は、体の弱体化を加速します。
自分の右脚がきかなくなって痛感しましたよ。
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:44:25 ID:E5rpx8HB
>>334
セガールですかい(ボソw
342居残りサベージ ◆u4DCNT.9bU :2008/05/27(火) 01:44:42 ID:BAuK9fwf
>>326
ブルースリーって全裸で戦うのか…
たしかに最後は腹上死だったけど

ていうか着衣のほうが攻撃手段が増えるってだけで、着衣じゃないと攻撃できないってわけじゃないだろうに
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:44:42 ID:Vg8oFN01
>>323
多分それが理想なのかも。
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:44:46 ID:+oi7b5XD
>>337
有るんでない?糞投げとか火病とか
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:44:55 ID:b7bwYn+V
>>339

3:や ら な い か
>>334
それ、折れる人は強い人。
折れるけど折らない人は更に強い人。
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:45:05 ID:eoq1dqqK BE:560596649-2BP(6100)
>>321
見学にきた米大統領のSP投げたのって塩田さんですっけ?
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:45:14 ID:RdcalQiS
>>285
てか技が軽すぎw
演武な分には見てて華麗だとは思うけど、常に片足での攻撃ってのは逆に自分をふっ飛びやすくしてる。
武道としては矛盾ありすぎ、生き死にから生まれた日本の武道と違いテコンドーはただの演武・スポーツ
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:45:19 ID:ybDWELer
>>337
ライターとか
350ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/05/27(火) 01:45:29 ID:/wlx+vfA
>>339
サンポールを股間に振りかけてから逃げる。
351居残りサベージ ◆u4DCNT.9bU :2008/05/27(火) 01:45:42 ID:BAuK9fwf
>>339
相手のイチモツを見て、鼻で笑う
352清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 01:45:43 ID:VhUbWSBu
>>341
サガラさんは素手の戦い方は、あまり知らなかったっけなw
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:45:44 ID:SZBkX1XN
>>337
たしか韓国版合気道である所のハプキドでは・・・火を噴いてたwww
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:46:02 ID:+oi7b5XD
>>345
真夏の世の(検閲)でつね
あそこはアホばかりだw
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:46:03 ID:Vg8oFN01
>>339
通報


女性なら?


1通報
2抱きつく
3じろじろ見る
4江頭アタック
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:46:19 ID:ybDWELer
>>353
どこのプロレスラーだw
357ハニャーン・カーン@Free Tibet ◆fX9YHx8ayc :2008/05/27(火) 01:46:41 ID:96usOAOC
>>329
そもそも、上半身裸の状態で柔道の投げ技って掛けられるのかしら?
>>339
金的で倒して、酷評して精神的にも打ちのめし、最後は通報。
358八咫烏 ◆cPmkHzc4Fc :2008/05/27(火) 01:46:48 ID:I6pfoPri
>>339

9aかYOwwwwwwwと、笑う・・(-。-)
359居残りサベージ ◆u4DCNT.9bU :2008/05/27(火) 01:47:02 ID:BAuK9fwf
>>353
ジーン・シモンズかよっw!
360清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 01:47:02 ID:VhUbWSBu
>>348
蹴りって自分からバランス崩すようなモンだしね。
それで威力軽いんじゃ、マジで使いモンにならんな。

>>350
ド悪党w
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:47:03 ID:+oi7b5XD
>>355
とりあえず頬をつねる
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:47:05 ID:SZBkX1XN
>>341
セガールは合気道7段w

>>347
うぃ、映像も残ってますね。
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:47:14 ID:ybDWELer
>>355
洗濯板を見て、鼻で笑う



うそです、ごめんなさい
364九尾狐 ◆85KeWZMVkQ :2008/05/27(火) 01:47:14 ID:C2Wsd0bO
>>346
柔道でも、間接がキッチリ決まると折りたくなっちゃいますね(藁
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:47:25 ID:Vg8oFN01
>>348
そそ、演武って言うのが一番的確だな。

確かに技自体はキレるのよ。
でもマジで痛くない。
重さが足りない。
366ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/05/27(火) 01:47:32 ID:/wlx+vfA
>>357
崩しができれば、可能ですよw
367弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/05/27(火) 01:47:50 ID:bkdVykYM
ちなみにストリートでの忍術の基本的な戦い方。

地面が砂利や土の場合、すくって目をめがけて投げつけます
周りに人家がある場合、大声を出して相手を警察へ突き出すようにします
警察アタックが出来そうにない場合、付近の道具で武器を作って滅多打ちにします


真面目に格闘技やりたい人は関わらないほうがいいぜw
368八咫烏 ◆cPmkHzc4Fc :2008/05/27(火) 01:47:56 ID:I6pfoPri
>>350
その後、610ハップをかけて逃げる・・(-。-)
369清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 01:47:57 ID:VhUbWSBu
>>357
無いかもしれませんね。
柔道とかって、胴衣着てるの前提でしょうし。
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:48:02 ID:/9a1iw5L
テコンドーは、ダンスのようだ。
371九尾狐 ◆85KeWZMVkQ :2008/05/27(火) 01:48:13 ID:C2Wsd0bO
>>355
耳に熱い吐息をふきかける(藁
372ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/05/27(火) 01:48:23 ID:/wlx+vfA
>>370
全機、プラネットダンス!!!
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:48:25 ID:b7bwYn+V
>>362
せがーる「レイジング!スットォム!!」
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:48:27 ID:9umxfz28
>>341
セガールは一応SWATとか憲兵の教官しているので、
オリジナルは行っていると思う。
よく使っているのは、小手返しと四方投げだった。
第一教は押さえ込み技だからね

>>346
「うりゅあ」と言って、練習でギリギリまでやるけど
流石に常識あるのでやりませんって
375子ぬこ@ケータイ:2008/05/27(火) 01:48:27 ID:Ys9p4z5x
>>336
柔術と柔道の違いあるかも

柔術なら何着てようが危険なのかなと

元々殺人技ですからね
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:48:29 ID:E5rpx8HB
>>356
つか、大道芸。

>>342
モンゴル相撲とか中東のレスリングみたいな奴みたいに体に油を塗った状態だと柔道は厳しいかと。

つまり、ヌル山。
>>353
http://www.youtube.com/watch?v=cCg-miT_lRQ
絶対何か勘違いしてる。
そもそもとどめ刺すんじゃねえと。
378居残りサベージ ◆u4DCNT.9bU :2008/05/27(火) 01:48:51 ID:BAuK9fwf
>>372
オズマ兄さん自重してくれw
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:48:52 ID:I3Gwuy9U
>>366
あ。今晩わ
380トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/05/27(火) 01:48:59 ID:M4VtRcYt
>>367
ちょっと覚えたい、と思った私。
遁術にかなり興味がある。
381八咫烏 ◆cPmkHzc4Fc :2008/05/27(火) 01:49:05 ID:I6pfoPri
>>355

クンクンして「臭っ!」って言って逃げる・・(-。-)
382清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 01:49:06 ID:VhUbWSBu
>>373
ビルから落ちてしまえw!
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:49:28 ID:+oi7b5XD
>>370
ああ、下手糞が踊るフォ-クダンスみたいだな





笑え、笑ええええ
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:49:29 ID:jC0kVrur
>>367
なんか環境利用闘法っぽいなw
385九尾狐 ◆85KeWZMVkQ :2008/05/27(火) 01:49:38 ID:C2Wsd0bO
>>369
浮き腰や大腰ならなんとか投げできそうですね.....

つか、そういう前提だったら締めか間接にいっちゃいますよ。
>>373
想像してむせったw
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:49:54 ID:dcmgva4T
>>348
元は、足をコブラやサソリに噛ませて作った毒足で蹴るから
かすっただけで相手を死に至らせるんで
バランスとか、吹っ飛ぶとか
そういう次元で語るのは軽率かもよ
388ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/05/27(火) 01:49:56 ID:/wlx+vfA
>>379
はいー、こんばんは。
389真紅 ◆Sinku/l/vA :2008/05/27(火) 01:50:03 ID:q+H64PRY BE:24252522-PLT(12083)
>>1

韓国の文化って・・・

マジで60年前くらい前からしかないのね・・・・
390弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/05/27(火) 01:50:06 ID:bkdVykYM
>>380
大声を出す
目潰しを撒く
人が居るところに駆け込む

これだけです。護身術としての「遁法」現代版
391トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/05/27(火) 01:50:10 ID:M4VtRcYt
まあ、さ。
テコンドーが何物であれ、競技の中に芸術点があるようじゃ駄目だろうなぁ、と。
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:50:23 ID:ybDWELer
>>387
半島にコブラいたっけ?
393ハニャーン・カーン@Free Tibet ◆fX9YHx8ayc :2008/05/27(火) 01:50:29 ID:96usOAOC
>>336
・・・・・・・・
危険かつ凶悪な技しか残らないなんて(汗)
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:50:37 ID:+oi7b5XD
>>387
お前の脚はどうなる
395清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 01:50:38 ID:VhUbWSBu
>>384
護身術って、そんなモンじゃないかと。

>>385
上半身裸なら、立ち関節狙った方が良さそうだし。
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:50:42 ID:eoq1dqqK BE:140149433-2BP(6100)
>>387
中国武術に伝わる「毒手」の事を言いたいんだろうけど、あれは噛ませただけじゃ無理だよ?
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:50:47 ID:h/3PpIOe
テコンは蹴り技が主体ならば、もっとバテない攻撃方法なり考えないとw
すぐにバテバテになってピョンピョン跳ねてカウンター狙いばかりの印象。
>>387
朝鮮半島のどこにコブラやらサソリがいるんだ?
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:50:55 ID:Vg8oFN01
>>391
>芸術点

え?

演武じゃなくて?
400トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/05/27(火) 01:51:00 ID:M4VtRcYt
>>387
ふーん、創始者が自白しているわけだけど。
401清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 01:51:26 ID:VhUbWSBu
>>389
何を今更w
402弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/05/27(火) 01:51:27 ID:bkdVykYM
>>384
忍術は「使えるものは何でも使う」というのが基本的にあります。

火器が事前に用意できるなら火器用意するし、事前に社会的に抹殺する道があるなら社会的に抹殺させるし
焼き殺せるなら放火しますし(こらこら
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:51:41 ID:ZQr7VZhd
>>387
毒足…。

それなら毒手のがまだ、使い勝手が良さそうなんだけどw
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:51:53 ID:Vg8oFN01
>>397
つうか至近距離で足技ばっか使う時点で格闘技って言えない気がするんだが。
405真紅 ◆Sinku/l/vA :2008/05/27(火) 01:51:53 ID:q+H64PRY BE:339528678-PLT(12083)
技の名前が泣けてくるのよね・・・

トンイル(統一)って何なのよって・・・('A`)

分断後に出来たものって自白よね。
406清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 01:52:00 ID:VhUbWSBu
>>399
マジで存在します。
そのせいでローキックがないとか。
407ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/05/27(火) 01:52:08 ID:/wlx+vfA
毒足って単なる水虫じゃね?w
408トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/05/27(火) 01:52:09 ID:M4VtRcYt
>>390
うん、それを技法として習得することには間違いなく意味も意義もありますから。


ところでパワーの人は帰ったかな。
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:52:10 ID:4tezO70o
>>389
定期的に内ゲバでリセットかかるから、60年の中でも断絶だらけだと思うぜ
410弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/05/27(火) 01:52:21 ID:bkdVykYM
>>387
その毒足は本人を蝕むけど外には毒は与えないw
>>406
総合格闘だと面白いようにスリップダウンするよねw
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:52:36 ID:E5rpx8HB
>>402
格闘術の範疇からはずれとるだろうがw

ある意味、サバイバル術か。
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:52:40 ID:9umxfz28
>>380
戸隠流が海兵隊とシークレットサービスに教官している
ここ
http://www.cam.hi-ho.ne.jp/t-sakaguchi/
414トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/05/27(火) 01:52:47 ID:M4VtRcYt
>>399
本当ですよー。だからあれは武道じゃないし。
ダンス。
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:53:00 ID:ybDWELer
>>398
サソリは北朝鮮あたりにいるらしいですぜ。
映画・二百三高地でも、兵隊が「サソリがおったとです」
なんていってたし。

でもコブラは…
416弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/05/27(火) 01:53:13 ID:bkdVykYM
>>412
無手勝流も格闘技だっ
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:53:17 ID:Vg8oFN01
>>406
試合でもあんの?

一応確かムエタイとかもローは少ないはずだけどさ・・・
418清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 01:53:21 ID:VhUbWSBu
>>411
それを昇華させたのが長老だったりしてw
>>415
サソリって熱帯亜熱帯の生き物だと思ってたわ。
420ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/05/27(火) 01:53:36 ID:/wlx+vfA
>>415
彼らの心の中の股間にだけ居るのです。
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:53:38 ID:/9a1iw5L
テンコドーは、格闘技ではなくダンスである。

マス大山
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:53:55 ID:V6T307U1
>>347
投げたとか崩したとかでなく、相手が勝手に力が抜けて倒れたようにしか見えないのよさ。
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:54:16 ID:+oi7b5XD
>>420
現実はミミズ
時折巨大なのはいるけどそれは無視で
424九尾狐 ◆85KeWZMVkQ :2008/05/27(火) 01:54:33 ID:C2Wsd0bO
>>421
テンコドーかよ(藁
425弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/05/27(火) 01:54:40 ID:bkdVykYM
忍術の言わんとするところはだな
「周りの物よく見て頭使え、頭を。」
ということにあるw

だから化学から高等数学までマスターしてたんだよ、当時の忍者は。
426清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 01:54:44 ID:VhUbWSBu
>>417
判定の基準に芸術点があるそうです。
んでローキックは点数が低いんだか、無いんだかで使わんらしい。

そのうちローキックが無くなっちゃいましたw
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:54:48 ID:eoq1dqqK BE:622884858-2BP(6100)
>>419
半島の北の方から、内蒙古のあたりにいるそーな。
428ハニャーン・カーン@Free Tibet ◆fX9YHx8ayc :2008/05/27(火) 01:54:51 ID:96usOAOC
>>405
檀君で吹いて、重根で、こいつらの精神はもう救い様が無いと悟る…
>>407
・・・それは怖い…
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:55:02 ID:SZBkX1XN
>>384
武術って、その環境にあった方法で発展するものですよ。
いい例がカポエィラですね。
あれは奴隷が手かせをつけられた状態で戦うことを前提に発展したそうですし。
いまはダンスオンリーになったそうだけど・・・
430トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/05/27(火) 01:55:12 ID:M4VtRcYt
>>422
手首を取った時点で既に極めが入ってるとか聞くと、
かじった程度の私からすると魔法なんですけどねー。
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:55:19 ID:E5rpx8HB
>>419
結構高緯度地域にもいるけど、毒性は弱くなる見たい。
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:55:21 ID:ybDWELer
>>419
種にもよるようです。
地中海周辺にもいるとか。
ギリシャ神話ででてきて、さそり座なんてあるわけですし。
433弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/05/27(火) 01:55:37 ID:bkdVykYM
あとはね。あんまり特徴的な戦い方したら素性がばれるでそw
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:55:48 ID:/9a1iw5L
極真とどっちが強い?マジで喧嘩したら。
435トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/05/27(火) 01:55:50 ID:M4VtRcYt
>>433
納得w
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:55:57 ID:eoq1dqqK BE:981042697-2BP(6100)
そういやこの前沖縄で中国産の服からサソリが出てきて大騒ぎでしたよね(´・ω・`)
437清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 01:56:12 ID:VhUbWSBu
マンホールを利用してた、どっかの柔術家。
だからってレスラーを半殺しにしないで下さい><
                             by弟子
438居残りサベージ ◆u4DCNT.9bU :2008/05/27(火) 01:56:15 ID:BAuK9fwf
そういや、プロのテコンドーって存在するの?
芸術点とか、見栄えのする蹴り技とかって突き詰めていけば、興行になると思うんだけど
>>434
普通に極真だろ。
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:56:20 ID:4tezO70o
>>408
パワーくんは「投げてみろッ」と踏ん張ってるだけだから、
ニヤニヤと視姦してあげると楽しそうですね。
441弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/05/27(火) 01:56:42 ID:bkdVykYM
静常剣/乱常剣 は覚えておくと護身に最適。
ただ、相手の生死までは保証しないけど
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:56:48 ID:8NPWwTle
何かで読んだが
たしか酸素を吸わせて即死させる技がテコンドーにあったよな
443清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 01:57:03 ID:VhUbWSBu
>>441
いや、保証してくれよw!
444八咫烏 ◆cPmkHzc4Fc :2008/05/27(火) 01:57:04 ID:I6pfoPri
>元は、足をコブラやサソリに噛ませて作った毒足で蹴るから
>かすっただけで相手を死に至らせるんで

「真ん中の足」にも、毒を入れるんですね!わかります! ><

【韓国】短小ペニスに悩む男性が大多数。中には性器を蜂に刺させて拡大を試みる人も

蜂に刺されて自分の性器を大きくする男たちがいる。蜂の猛毒で命を失うこともある。それでも
彼ら蜂針信奉者は自分の性器の根元を紐で縛って、血液循環を遮断する。そして蜂の毒が陰
茎部だけに回るようにして、腫れ上がらせる。運が良ければ、一日か二日で性器の大きさが倍
ほどになる効果をおさめることができる。

▽ソース:中央日報JOINS(韓国語)(2007.03.14 15:00)
ttp://healthcare.joins.com/news/wellbing_article.asp?Total_ID=2661679&serv=029&chk=m
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:57:12 ID:ybDWELer
>>437
マンホール?対韓空軍の最強兵器を、柔術がつかうのか?
446トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/05/27(火) 01:57:15 ID:M4VtRcYt
>>440
私なんかからすると、踏ん張っているのを見たら「トーンナイフとか金属フレームのボールペン投げていいかな?」とか思いそうw
>>437
マンホールを利用って
9、9、9、9、ってマンホールの上で飛び跳ねてるのか?w
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:57:18 ID:9umxfz28
>>430
手首の頸動脈側を、人差し指と親指の中間で抑える。
そこに筋あるから、ポイントはいると相手が痺れますね
449ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/05/27(火) 01:57:52 ID:/wlx+vfA
>>446
漏れだったら、トイレはあっちですよ、って教えてあげるのです。
450ハニャーン・カーン@Free Tibet ◆fX9YHx8ayc :2008/05/27(火) 01:58:05 ID:96usOAOC
>>444
どうでもいいけど、毒手拳って実在するのかしら?
毒を塗布して暗殺に用いるのなら、もっと他の物を選ぶべきでしょうし(例えば、衣冠の留め金とか)
>>446
アルミ定規を削ってですね(ry
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:58:14 ID:+oi7b5XD
それこそ撮影してさらすw
453トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/05/27(火) 01:58:21 ID:M4VtRcYt
>>447
えと、マンホールの孔に足の指引っ掛けて、力負けしないように対抗してたw
454清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 01:58:21 ID:VhUbWSBu
>>445
柔術を使うマンホールか。
ちょっと見てみたいぞw

>>447
なんじゃそりゃあww
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:58:33 ID:SZBkX1XN
>>377
ドコのアメリカンニンジャムービーだとw

>>438
時折テコンドーがK-1に出てきます。
勝ったという話は聞いたことがアリマセンw
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:58:33 ID:eoq1dqqK BE:747461186-2BP(6100)
>>451
真ん中をもってぶんぶん振ってエステですね?
457弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/05/27(火) 01:58:44 ID:bkdVykYM
常 > 定
訂正(汗

>>443
その場にあるナイフや包丁・フォークを手当たり次第に投げつける技 に相手の命を助けろとか無理。
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:59:03 ID:ZQr7VZhd
>>453
ああ、秋雨さんの事かw

リアルで居るのかと思ったw
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:59:08 ID:Vg8oFN01
>>434
極真最強とは言わんが、テコンドーに負けたら解散もんだぞ?マジで。
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:59:31 ID:ybDWELer
>>457
足を狙うんだ!ってそれじゃ術として弱い><
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:59:31 ID:+oi7b5XD
>>457
なぜかエターナルミークなる単語が
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 01:59:41 ID:SZBkX1XN
>>451
間おつw
463清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 01:59:44 ID:VhUbWSBu
>>453
引っ掛ける必要あったんですかね、岬越寺師匠はw
464八咫烏 ◆cPmkHzc4Fc :2008/05/27(火) 01:59:44 ID:I6pfoPri
>>450
民明書房に記載されていた記憶があります ><
465ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/05/27(火) 01:59:47 ID:/wlx+vfA
>>448
漏れはそこを手刀で叩けって教わったですよ・・・
ポイント狙う腕が無ければ、手刀で叩き割れってw
466トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/05/27(火) 01:59:48 ID:M4VtRcYt
>>448
技法としては理解できるけど、魔法ですね本当にw

>>451
ケンダマ使ったり、ギターピック投げたりしないから。
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:00:04 ID:E5rpx8HB
>>450
そんな面倒なことするくらいなら、暗器に毒を仕込むでしょ。
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:00:17 ID:RdcalQiS
>>387
ほうほう、創始者自らテコンドーは健全に使われなければいけないと宣言してるのに「毒」とな。
しかも毒手をモチーフとしてるが、長い長い年月が必要になるぞ。
ちなみに創始者のお言葉↓http://www.itf-taekwondo.jp/modules/abouttkd1/
469弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/05/27(火) 02:00:19 ID:bkdVykYM
>>460
悠長に狙ってる暇があったら投げつけて逃げるんです
470清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 02:00:31 ID:VhUbWSBu
>>457
確かに無理だな、うんw
471トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/05/27(火) 02:00:38 ID:M4VtRcYt
>>463
あれはケンイチくんに対しての授業ですから。
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:00:39 ID:ZQr7VZhd
>>459
いつだったかのK1韓国大会で、あっさりカウンター食らってるテコンドー選手を見た時
「防御しろよ!」と思わず怒鳴ってしまいました。

テコンドーは型の中に、攻撃時の防御が一切考慮されて無いと知ったのはその後の事。
信じられない。
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:00:54 ID:ybDWELer
>>467
むしろ食事に毒盛るでしょ。
474清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 02:00:58 ID:VhUbWSBu
>>466
どこの闇狩人ですか?
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:00:59 ID:h/3PpIOe
>>444
涙無しでは読めないwwwww
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:01:14 ID:E5rpx8HB
>>454
つられて、他の人が真似したら蓋を取るんだよ・・・
477弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/05/27(火) 02:01:26 ID:bkdVykYM
>>472
ようするに
「俺は今からカッコイイ技を見せてやるんだから邪魔をするな!」
がテコンドー
478清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 02:01:47 ID:VhUbWSBu
>>471
スパルタだな、岬越寺師匠w
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:02:09 ID:ybDWELer
>>477
あれだな、「俺のターン」ってやつだな。
480Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/05/27(火) 02:02:12 ID:F4K1AFT9 BE:1121234898-2BP(1024)
>>450
まじレスすると、暗器です。
突き蹴りに偽装して、つま先や指に隠した毒針を突っ込んだようですね。
481八咫烏 ◆cPmkHzc4Fc :2008/05/27(火) 02:02:16 ID:I6pfoPri
>その場にあるナイフや包丁・フォークを手当たり次第に投げつける技

ああ・・朝鮮のアガシ(おにゃのこ)の得意技・・。
日本のおにゃのこは、まだ「相手に当たらないように、あさっての方角」に投げますが、
朝鮮アガシは「直球」で投げてきます・・。

灰皿・ビンも投げます、石焼ビビンバの器も投げられた事あります・・(-。-)
>>476
ネタが分かる人いたw
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:02:29 ID:4tezO70o
>>477
ダンスなんだから正しい発想だなw
484弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/05/27(火) 02:02:31 ID:bkdVykYM
毒なら忍術が得意とするところですが・・・危険ですのでやめておきます。

最近は毒物がお手軽に手に入るので汗
485清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 02:02:34 ID:VhUbWSBu
>>476
そしてF-15Kに関節を仕掛けると。
486九尾狐 ◆85KeWZMVkQ :2008/05/27(火) 02:02:59 ID:C2Wsd0bO
>>465
耳を掴めば大概のやつはおとなしくなりますよ(藁
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:03:00 ID:E5rpx8HB
>>482
オカ版も覗いたりしてますんで。
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:03:07 ID:8R/dkSac
テコンドーの極意は「数で勝つ」なので防御とか細かい話は不要。
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:03:09 ID:Vg8oFN01
>>472
蹴り技を覚える時に、死ぬほど教えられるんだけどね。 → 攻撃時の防御

うちの道場とかは正拳とかも「倒しゃ何でもいい」ってスタイルだったけど、蹴り技の防御は叩き込まれた。
490ハニャーン・カーン@Free Tibet ◆fX9YHx8ayc :2008/05/27(火) 02:03:12 ID:96usOAOC
>>477
競技格闘技ですらないのね。
>>480
にょる・・・そういう事でしたの。
491トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/05/27(火) 02:03:17 ID:M4VtRcYt
>>484
ちょっとお手軽な毒の作り方なら知ってる……効くかどうかは知らないけど。
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:03:19 ID:ybDWELer
>>484
スーパーで冷凍餃子買えば、入ってたりしますもんね。
493居残りサベージ ◆u4DCNT.9bU :2008/05/27(火) 02:03:20 ID:BAuK9fwf
>>455
いや、テコンドーのプロ化というか
興行打って観客入れて、エンターテイメントとして成り立たないかなと思って
出来るだけKO狙いのアグレッシブな試合をしたりとか、「見せる」ってのに特化すれば、プロスポーツにならんかなと思って
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:03:33 ID:SZBkX1XN
>>472
マジですね。
ウリはちょびっとだけテコンドやってた。ソウルオリンピック前の嫌韓前にw
空手とかだと、攻撃中も隙を作らないように注意されるもんだけど、
あれって上半身はバランスとるために腕振り回さないと、とても立っていられない。
495ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/05/27(火) 02:03:35 ID:/wlx+vfA
>>486
耳をつかむ余裕がなければ、髪の毛にしなさいとも言われましたよw
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:04:14 ID:E5rpx8HB
>>493
「見せる」に特化したら、それこそ大道芸にしかならんと思うが?
497ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/05/27(火) 02:04:18 ID:/wlx+vfA
>>491
生焼けクッキーなら得意ニダ!!!
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:04:19 ID:9umxfz28
>>465
うん、ポイントを掴むときの練習にいいんです。
手刀でトントン叩きながら、ポイントを探すのに便利です。

>>466
私も完全に出来ませんけど、一番簡単なポイントは
手首と肘の中間。
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:04:23 ID:8PJNHJbr
>>477
まあ、あれだ。
主人公や悪役が必殺技の名前を叫んでいる時には攻撃したらダメなんですよw
500弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/05/27(火) 02:04:23 ID:bkdVykYM
>>491-492
傷口に混入して効果が出る毒 というと案外簡単なもんなんです♪
>>495
目、鼻、頭皮、膝、肘は鍛えられないからねえ。
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:04:32 ID:7TBiQBEY
毒足に吹いたw
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:04:32 ID:ybDWELer
>>493
プロスポーツがプロポーズに見えた。
求愛のダンスか、とw
504トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/05/27(火) 02:04:40 ID:M4VtRcYt
>>493
あー、そういう観点での話しかぁ。それならそれで面白いかも。
でも、それなら私はジャッキー流アスレチックカンフーを覚えたい。
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:04:47 ID:YFHEPYfJ
>>488
まるで韓国人の議論のようだ
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:04:54 ID:8R/dkSac
>>500
つまりウンコということだな。
>>497
謀ったなシャア!!!!!!!
508清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 02:05:06 ID:VhUbWSBu
>>499
類似品 合体中の攻撃禁止
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:05:13 ID:ZQr7VZhd
>>493
プロレスじゃないけど、お互いの納得の上で、派手に技を見せ合うような
形式にすれば見た目はいけると思う。

問題はそのやり方だとクリティカルが偶然入った場合、テコンドーの大技だと
素直に事故に繋がるんじゃないかと。
>>500
ニコチンとかね。
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:05:42 ID:E5rpx8HB
>>499
つジョーンズ教授



・・・・アレは格好つけてる最中か。
512トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/05/27(火) 02:05:53 ID:M4VtRcYt
>>510
うん。
私が知ってるのはそれー。
513ハニャーン・カーン@Free Tibet ◆fX9YHx8ayc :2008/05/27(火) 02:06:23 ID:96usOAOC
>>497
・・・ポイズンクッキング・・・?
>>512
奇遇ね・・・私もそれ挙げようかと思ってたw
514ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/05/27(火) 02:06:38 ID:/wlx+vfA
>>512
翌日になって効くのだと、虫除けスプレー。
傷にかかると翌日物凄い事になるですよ。
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:07:05 ID:E5rpx8HB
>>509
そういえば、テコンドーって受け身みたいなのあるのか?
516弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/05/27(火) 02:07:07 ID:bkdVykYM
基本は人の中へ逃げ込むための最善手を探すのが一番だけど
それが出来ない、もしくは何かないと不安ってーことになると


お手軽な武器製作技術 がモノをいいます
>>514
タイガーバームも効くのです・・・
518ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/05/27(火) 02:07:12 ID:/wlx+vfA
>>513
生小麦粉はお腹壊れるのです。はっはっは。
519九尾狐 ◆85KeWZMVkQ :2008/05/27(火) 02:07:24 ID:C2Wsd0bO
>>513
僕はまんじゅう怖いです(藁
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:07:26 ID:3sWZ16od
こんなの見つけた
なんかロクにガードもできない足技ばっかのテコンドーがかわいそうになってきた( ´・ω・`)

ttp://jp.youtube.com/watch?v=hjIPYbkntDE
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:07:29 ID:ybDWELer
>>508
合体中はIフィールドとかバリアーがあるんです><
ちなみに、生身の合体は愛フィルードが(爆
522清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 02:07:31 ID:VhUbWSBu
>>518
食ったのか?
523居残りサベージ ◆u4DCNT.9bU :2008/05/27(火) 02:07:42 ID:BAuK9fwf
>>504
そう、そういう観点でw
それこそ美男子(この際整形でも可)とかを集めて、スペクテイタースポーツ(観賞用スポーツ)にすれば
いいんじゃないかなと
テコンドー王子とかやって、ブックを決めれば面白いかなと思いまして
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:07:47 ID:E5rpx8HB
>>516
マクガイバーか・・・
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:07:48 ID:8PJNHJbr
台所や洗面所にも、使いようによっては色々と毒物はあるわけで・・・
そのせいで硫化水素も発生させられたりするのですが。
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:08:15 ID:SZBkX1XN
>>515
ウリが習った所では・・・ないぉ?
受けはあったけどね。
>>515
ない。
だから総合格闘技でロー食らってすってんころりんといくとそのままKOの場合がある。

>>516
半分に減らしたコーラとか・・・
528ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/05/27(火) 02:08:31 ID:/wlx+vfA
>>522
いやw

好きな人に生焼けクッキー食わせてトイレに軟禁したことが。
帰宅したら巻き添え食った兄ちゃんがトイレに入ってたけど、それはまた別の物語・・・
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:08:37 ID:RdcalQiS
>>515
倒れっぱで終わり、普通の格闘技ならそこからマウントポジション→終了
530清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 02:08:45 ID:VhUbWSBu
>>521
合体しようとしたら、他のパーツが
来るのをジャマされたシン・アスカ。

思えば、あの頃から不幸だったのかもしれん。
531弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/05/27(火) 02:08:48 ID:bkdVykYM
>>527
コーラは使えない。缶コーヒーのレギュラーの方がいい
532トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/05/27(火) 02:09:01 ID:M4VtRcYt
>>523
あ、それは結構客が取れそうw
アメリカンプロレスの流れを入れると良さそうですねw
533ハニャーン・カーン@Free Tibet ◆fX9YHx8ayc :2008/05/27(火) 02:09:18 ID:96usOAOC
>>523
ますます、武道からは遠ざかりそうですが。
534清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 02:09:19 ID:VhUbWSBu
>>528
お前、マジで悪党だろw
>>523
見世物としてはトニー・ジャーとかは唯一無二で真似不能。
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:09:30 ID:ZQr7VZhd
>>515
少なくともよくわかんねー公式試合を見てる限りでは、防御があるとは
思えないねぇ。

リアルテコンドーを見たショックとマッハ!!!!!!のムエタイを見たショックは
双璧だなぁ。意味が真逆だけど。
>>528
ローカルテロリスト・・・w
538トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/05/27(火) 02:09:59 ID:M4VtRcYt
>>529
転ばす→踏むのコンボが異様に厳しいんですけど……w
特に、極めて押さえ込んでから踏むとか。
539弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/05/27(火) 02:10:08 ID:bkdVykYM
こんだけ書いといていうのもあれだけど




 絶 対 本 当 に や る な よ
540八咫烏 ◆cPmkHzc4Fc :2008/05/27(火) 02:10:27 ID:I6pfoPri
>合体しようとしたら、他のパーツが来るのをジャマされた

3P中だったんですか?分かりません ><
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:10:28 ID:V6T307U1
>>529
<#`д´> 4点ポジションからの立ち上がりを蹴るなんて反則ニダ
542清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 02:10:29 ID:VhUbWSBu
>>536
マッハはアレ、とにかく凄かったらしいが。
しかも肘使ってたとか。
>>536
マッハはすごいよねあれ。
CG無し、スタントなしってんだから。
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:10:50 ID:ybDWELer
>>539
まあ遁術あたりはいんでない?
545ハニャーン・カーン@Free Tibet ◆fX9YHx8ayc :2008/05/27(火) 02:10:51 ID:96usOAOC
>>520
・・・虐殺・・・
546トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/05/27(火) 02:11:09 ID:M4VtRcYt
>>543
続編も結構凄かった覚えが。
547清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 02:11:16 ID:VhUbWSBu
>>540
あながち間違ってないから困る><b
548居残りサベージ ◆u4DCNT.9bU :2008/05/27(火) 02:11:20 ID:BAuK9fwf
>>532
それこそ韓流ドラマばりの人間愛憎劇をw

>>533
アマレスとプロレスの違いってことでw
>>539
大丈夫、いざという時はレギュラーのコーヒー投げればいいと覚えたから。
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:11:45 ID:8PJNHJbr
>>539
それを書くなら
「良い子のみんなは真似しちゃダメですよ」とw

まあ、専守防衛を貫くだけです。何かあったら知らん。
551トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/05/27(火) 02:12:11 ID:M4VtRcYt
>>545
そりゃあさあ、私の認識では足技=大技だから、
大技狙いばかりの人が、試合で勝てるか、ってーと。
552居残りサベージ ◆u4DCNT.9bU :2008/05/27(火) 02:12:27 ID:BAuK9fwf
>>550
今この板に「良い子」が居るかどうかが疑問
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:12:31 ID:Shg2vbt8
テコンドーとスケートのショートトラックは要らないな。
554清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 02:12:36 ID:VhUbWSBu
余裕があるなら、靴下に小石詰めて敵の頭をぶん殴る。
こうですか、分かりません><
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:12:45 ID:ZQr7VZhd
>>542
マッハ!!!!(!の数を覚えていないw)はとにかく肘、肘肘肘。
NGシーンでモロに頭に入って、そのまま相手が蹲るシーンがあって
「お前ら、無茶しすぎだろ?」とw

それ以外だとハンマーパンチとゆーのか、腕を棒に見立てた技が多くて
それまでのムエタイ系の試合では見たこと無くて「おおおぅ」と感心する事しきり。
556ハニャーン・カーン@Free Tibet ◆fX9YHx8ayc :2008/05/27(火) 02:13:18 ID:96usOAOC
>>551
しかも、その頼みの大技も、簡単に蹴り足を取られちゃってるし。
改めて思うけど、弱いなんて物じゃないわよね。
557弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/05/27(火) 02:13:18 ID:bkdVykYM
>>544
遁法の一つなんよ・・・「静定剣/乱定剣」も(´・ω・`)

まぁ攻撃手段は禁止ということで
558トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/05/27(火) 02:13:28 ID:M4VtRcYt
>>548
案外、実際にそうするとお客取れるかもね。
もちろん、脚本はアメリカ辺りからつれてこないとw
559清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 02:13:31 ID:VhUbWSBu
>>555
下手すりゃ死人出てもおかしくないな、マジで。
560八咫烏 ◆cPmkHzc4Fc :2008/05/27(火) 02:13:42 ID:I6pfoPri
>>552

(o゚◇゚)ノ ハイ
561九尾狐 ◆85KeWZMVkQ :2008/05/27(火) 02:13:48 ID:C2Wsd0bO
>>551
実際に組み手やれば、足技はそんなに怖くないよね。
一発正拳が入れば、もう終わりだもんなぁ...
562カラス ◆1DbIsaLkek :2008/05/27(火) 02:14:06 ID:I3Gwuy9U
真紅って人は空手五段とかいってそうだな。うん
563清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 02:14:17 ID:VhUbWSBu
>>560
・・え?
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:14:24 ID:8PJNHJbr
>>554
砂でも可、っていうのがお手軽ね。
565弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/05/27(火) 02:14:41 ID:bkdVykYM
攻撃する場合にどこを狙うか

1 目
2 足
3 手
566トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/05/27(火) 02:14:59 ID:M4VtRcYt
>>556
実際にこうやって映像で見ちゃいますとねー。
まあ、カポエイラも足技がメインと聞きますが、以前どこかのCMで見た凄まじい跳躍力は、それだけで脅威かなー。
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:14:59 ID:RdcalQiS
>>538-541
まぁ転ばされなきゃいいだけの話しではありますが。いっその事曙みたいなのがテコンドーやれば転ばされる事「だけ」はない気がするw
568九尾狐 ◆85KeWZMVkQ :2008/05/27(火) 02:15:10 ID:C2Wsd0bO
>>565
4 妹
569清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 02:15:31 ID:VhUbWSBu
>>564
それか缶コーヒーを入れても。
570ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/05/27(火) 02:15:50 ID:/wlx+vfA
>>565


漏れの腕ではそこしか手が届かないのです。
571トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/05/27(火) 02:15:54 ID:M4VtRcYt
>>565
静かに相手の足の甲をヒールで踏む。
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:16:02 ID:E5rpx8HB
>>566
ただ、今のカポエラは相手に攻撃をヒットさせないというのがメインらしい。
573八咫烏 ◆cPmkHzc4Fc :2008/05/27(火) 02:16:03 ID:I6pfoPri
>>565

4 足の指の股
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:16:13 ID:8PJNHJbr
>>569
ものの本では単一乾電池を使ってたけど、最近そんなにストック無いよねw
575ハニャーン・カーン@Free Tibet ◆fX9YHx8ayc :2008/05/27(火) 02:16:13 ID:96usOAOC
>>566
あそこまで変則的な動きでこられると、対処のしようが無さそうですし。
576清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 02:16:23 ID:VhUbWSBu
>>571
先生、それマジで骨が折れます。
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:16:26 ID:ZQr7VZhd
>>546
「ロケットマン」…じゃなくて「トムヤムクン」か。
あれはどっちかっつーと、単身オーストラリアの悪の中国組織をぶっ倒すが
その理由は「象返せ」だったとゆーストーリーに負けた気がしたw
ロケットマンはまだ見てないなあ。あれ、面白そうなんだけど。
578弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/05/27(火) 02:16:31 ID:bkdVykYM
遠距離から目だろ・・・普通・・・

遠距離からって発想が既に卑怯ですか、サーセンwwwwwwww
579清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 02:16:54 ID:VhUbWSBu
>>574
普段から電池を持ち歩くわけにもいかんしw
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:16:58 ID:SZBkX1XN
>>566
映像でしか見たこと無いけど、カポエィラは跳躍もですけど、足先の遠心力がすごそうだった。
あれ、下手に受けたら腕のほうが折れそうなくらいのスピードw
581弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/05/27(火) 02:17:18 ID:bkdVykYM
ヒールは武器としては強いけど 総合的に見ると移動力が下がるのがどうしても・・・
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:17:28 ID:ybDWELer
>>565
財布
家族
会社
友人
恋人

いかん、なんか発想がヤクザに…
583ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/05/27(火) 02:17:31 ID:/wlx+vfA
>>579
いつもポッケにドライバーセット入ってまーすw
584居残りサベージ ◆u4DCNT.9bU :2008/05/27(火) 02:17:34 ID:BAuK9fwf
>>558
やっぱりブックを考えるのが一番面白いんですよw
とは言え、あそこの半島では誰がヒールを演じるかで揉めそうですね

>>560
正直者なんですねw
>>580
体全体ぶん回して足の回転にしてるからねえ。
586九尾狐 ◆85KeWZMVkQ :2008/05/27(火) 02:17:44 ID:C2Wsd0bO
>>565

強制執行
内容証明
公正証書
不動産差し押さえ


どれがいい?
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:17:54 ID:8R/dkSac
ちょっとエガオさんを襲撃してくる
588清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 02:18:05 ID:VhUbWSBu
>>583
凶器として?
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:18:08 ID:eoq1dqqK BE:249154144-2BP(6100)
>>579
コレを持ち歩くといいぉ(´・ω・`)
ttp://www.maglite.ne.jp/lineup/cell_d_4.html
590トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/05/27(火) 02:18:13 ID:M4VtRcYt
>>581
それはしょうがないのです。
ただし、「身につけているもの」の中では攻撃力が結構高いw
591ハニャーン・カーン@Free Tibet ◆fX9YHx8ayc :2008/05/27(火) 02:18:16 ID:96usOAOC
>>577
「マッハ!!」も確か、盗まれた仏像を取り返す、って話でしたのw
トニー・ジャーの体当りアクションがあれば、ストーリーなんてもはやどうでもいいぐらい楽しめそうですがw
592八咫烏 ◆cPmkHzc4Fc :2008/05/27(火) 02:18:19 ID:I6pfoPri
>>579
普段から、「エネループ単三×4本」と充電器と○○を持ち歩いてる、瓜は勝ち組・・V
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:18:31 ID:8PJNHJbr
>>583
重そうですね・・・

裁縫道具なら持ち歩いてるけど、あれはあれで色々使えるw
594弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/05/27(火) 02:18:41 ID:bkdVykYM
女性向けの護身術(得物を持ってないと不安な人向け)
・コンビニで缶コーヒーのレギュラーを買う。

(いやまぁここで「独り者じゃないですよアピール」とかいろいろ対不審者用の技はあるんだけど省略)
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:18:43 ID:E5rpx8HB
>>581
安全靴なら合法(ボソ
596トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/05/27(火) 02:18:58 ID:M4VtRcYt
>>584
親日派認定された人の禊としてですね(爆
このスレの7割のピラニアは有事に生き残るなw
598清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 02:19:17 ID:VhUbWSBu
>>589
これ、警棒と変わらんしw
599弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/05/27(火) 02:19:22 ID:bkdVykYM
持ち歩くなら七味唐辛子オススメ
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:19:22 ID:SZBkX1XN
>>585
中国の錘って武器だっけ?
紐の先に鉄球つけて振り回す武器・・・あれの足版みたいでしたw
601九尾狐 ◆85KeWZMVkQ :2008/05/27(火) 02:19:44 ID:C2Wsd0bO
>>590
ヒールよりもストッキングのほうが破壊力は大きいな。

僕的には、ヒモパンもかなり破壊力が大きい。

フロントホックブラにも郷愁を感じさせる懐かしさが(ry
602ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/05/27(火) 02:19:44 ID:/wlx+vfA
>>593
いやいや、アルミケース入りちっちゃい先っぽ交換30本入り精密ドライバーセット¥1980でーすw
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:20:00 ID:V6T307U1
>>565
手首もしくは上腕動脈、場合によってはわき腹

>>571
内蔵傷めるつぼに入ると、悶絶しますよ。
>>599
漏れなく韓国人が擦り寄りますw
605トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/05/27(火) 02:20:19 ID:M4VtRcYt
>>601
いやほら、ストッキングを武器にするには手間がねーw
606清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 02:20:20 ID:VhUbWSBu
>>592
何で、んなモン持ち歩いてんですかw?

>>595
アレは履いてる方も大変。
重いし。
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:20:35 ID:8PJNHJbr
>>597
うーん、「いざとなると動けない」ってのがあるから・・・
かといって、普段も訓練しておくべきか否かw
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:20:42 ID:eoq1dqqK BE:186866126-2BP(6100)
>>598
トンファーっぽくできるオプション装備とかもあるぉ。
車に一本積んでおくと何かと便利。(`・ω・´)
>>606
強化プラスチック製でスニーカータイプならそうでもないですよ〜
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:20:54 ID:ybDWELer
>>597
まあ有事に生き残れるのは、金と遁走先を持ってる奴だけどな。
611ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/05/27(火) 02:20:59 ID:/wlx+vfA
>>605
予備をバッグに入れておくのは女性のたしなみなのですwww
612トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/05/27(火) 02:21:19 ID:M4VtRcYt
>>607
真面目に考えるなら、体力つけて全力疾走距離を伸ばしましょう。
613九尾狐 ◆85KeWZMVkQ :2008/05/27(火) 02:21:31 ID:C2Wsd0bO
>>605
目の前で悩ましく脱ぐだけでイチコロです(藁
614弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/05/27(火) 02:21:33 ID:bkdVykYM
>>610
この世で一番強い武器はカネとコネ
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:21:38 ID:SZBkX1XN
>>607
日本人はどうしても倫理観が邪魔するからねぇ
暴力はダメとか・・・
616トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/05/27(火) 02:21:42 ID:M4VtRcYt
>>611
まあ、そーですけどw
617清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 02:21:47 ID:VhUbWSBu
>>608
凶器なんたら罪にならんかなぁとw

>>609
ほほぅ、ちと探しに行くか。明日にでも。
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:21:48 ID:8R/dkSac
女性が護身のためにストッキングを脱いでいる最中に攻撃するのは卑怯でしょ。常識的に考えて。
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:22:20 ID:eoq1dqqK BE:280297692-2BP(6100)
>>618
なんかいろいろと間違ってますw
620九尾狐 ◆85KeWZMVkQ :2008/05/27(火) 02:22:25 ID:C2Wsd0bO
>>618
そんな男はいない(藁
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:22:36 ID:TN7xDGSK
>>606
おまい、鉄下駄とか履いてた空手家に謝れ。
622弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/05/27(火) 02:22:38 ID:bkdVykYM
・携帯に便利
・罪悪感がない
・過剰防衛にならない


七味唐辛子
623居残りサベージ ◆u4DCNT.9bU :2008/05/27(火) 02:22:41 ID:BAuK9fwf
>>614
リアルだなぁw
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:22:47 ID:E5rpx8HB
>>606
最近のは軽量だよ。
見た目もスニーカーと変わらん。
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:22:53 ID:ZQr7VZhd
>>618
世の中にはストッキングを引き裂くのが趣味の人も居ます。
脱がれたら冗談じゃないと怒り出す事もあるでしょう。
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:22:54 ID:+oi7b5XD
>>618
ストッキングはあんまり…
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:23:05 ID:ybDWELer
>>618
脱いだ後に優しく抱きよせて、そのまま倒れ込むわけですね。
>>625
どこの俺よ?
629清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 02:23:15 ID:VhUbWSBu
>>621
今、そんな事してたら一発で通報されんかなぁと。
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:23:17 ID:TN7xDGSK
>>602
いざというとき、拳に握りこむんですね。わかります
631八咫烏 ◆cPmkHzc4Fc :2008/05/27(火) 02:23:18 ID:I6pfoPri
>>605
んなもん・・目をウルウルさせて「動いちゃダメ」って言えば、相手は無防備状態に陥(ry

>>606
若いもんには、素手では勝てなくなってきたからです・・(-。-)
632ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/05/27(火) 02:23:31 ID:/wlx+vfA
>>622
女性なら、マニキュアリムーバーもいいですよww

ほぼ100%アセトンだからw
633弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/05/27(火) 02:23:42 ID:bkdVykYM
防御なら ぬこシールド
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:23:43 ID:SZBkX1XN
まー、口先で丸め込んでコーラを飲ませる→メントス食わせるで完全犯罪が・・・w
635清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 02:23:52 ID:VhUbWSBu
>>624
だが、それで攻撃しても効くのだろうか?
636ハニャーン・カーン@Free Tibet ◆fX9YHx8ayc :2008/05/27(火) 02:24:06 ID:96usOAOC
>>607
どうだろ・・・
私みたいなのはなまじ使えると、有事で無茶して真っ先に死んじゃいそうな気もするけど。
>>622
欠点は、効果無さそうなやつらがいるという事…
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:24:14 ID:ybDWELer
>>634
いや、普通に殺人だろw
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:24:23 ID:ZQr7VZhd
>>634
だったら明らかにスピリタス自爆のが優秀じゃないかw
>>635
自分の足が痛くなければキック力は増すのw
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:24:27 ID:eoq1dqqK BE:373730764-2BP(6100)
>>634
アレは腹の中でも起きるのですか?(;´Д`)

>>635
堅いから大丈夫・・・・・・だと思う
641清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 02:24:30 ID:VhUbWSBu
>>631
まてこらw

>>634
つ「キムチシェイク」
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:24:37 ID:8PJNHJbr
>>612
確かに、それが一番重要ですね。

>>636
さすがに「目」は防御できないのでは・・・?
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:24:42 ID:TN7xDGSK
>>607
修羅場は場数が必要だよねぇ。
喧嘩、火事場、戦争でも。

…男女の修羅場は場数は武器になるんだろうか?
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:24:54 ID:E5rpx8HB
>>635
つま先は非常に硬いよ。
踏まれても痛くないくらいに。
645トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/05/27(火) 02:25:01 ID:M4VtRcYt
>>636
マジレスすると逃げるのが一番ですしね。
逃げられない状況に遭ったから、武術覚えたけど。
646弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/05/27(火) 02:25:05 ID:bkdVykYM
>>635
攻撃が効くかどうかという前に自分の足の心配をしないといけないので肉体を使う戦闘は素人にはオススメできない。

砂漠じゃないんだからなにか転がってるでそ
647清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 02:25:07 ID:VhUbWSBu
>>639
>>640
意外と大丈夫っぽいな、安全靴w
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:25:32 ID:ZQr7VZhd
>>636
有事の場合は、「下手に他人より飛びぬけて状況判断力がある人」や
「対処方法を有する人」のが死にやすいと言われてますね。
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:25:42 ID:SZBkX1XN
>>640
こないだ中国人は病院に運び込まれたそうです。
胃がちょっとだけ傷ついてたそうで。
>>647
H鋼の落下から足先守るためのものだしw
651弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/05/27(火) 02:25:59 ID:bkdVykYM
>>636
目に入れるんですから
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:26:13 ID:E5rpx8HB
>>647
まぁ、防災にもいいと言う話だから。
653ハニャーン・カーン@Free Tibet ◆fX9YHx8ayc :2008/05/27(火) 02:26:14 ID:96usOAOC
>>645
あとは、問答無用で掴みかかられたときの対処と、離脱する隙を作るための牽制攻撃。
これができれば、ほぼ大丈夫でしょうの。
654清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 02:26:17 ID:VhUbWSBu
>>644
今のも鉄板破入ってんのかな?

>>646
まぁ、砂くらいはありますが。
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:26:21 ID:ybDWELer
>>643
そら、どんな事でも慣れてる奴は、それだけで落ち着いて対処できるので。
「なんでそんな落ち着いてるのよ!」とか逆切れされる要因になることも
ないとは言えませんが…
>>648
俺はちょっと様子を見てくるから、お前たちはここを動くんじゃないぞ!
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:26:38 ID:TN7xDGSK
>>638
つか、スピリタスって、普通に火炎瓶つくれね?
口あけてハンカチ突っ込んで火をつけるだけでおk
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:26:42 ID:wbWbu07g
>>646
転がってるのはたぶん、襲ってきた相手だろうと、
このスレを見てて思いました。
659トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/05/27(火) 02:26:47 ID:M4VtRcYt
>>653
まあ、後は危なそうな場所には近づかないこと、かな。
660弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/05/27(火) 02:26:56 ID:bkdVykYM
安全靴の主目的は ガラスとかの破片踏んでも大丈夫 であって
あれは戦闘用の靴ではないことに留意。

つーことでほら、そこに鉄パイプが落ちt
661清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 02:27:08 ID:VhUbWSBu
>>650
>>652
そういや、安全靴履いてるときに鋼材を落としたけど痛くなかったっけ。
662ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/05/27(火) 02:27:09 ID:/wlx+vfA
>>643
枕元で正座して目が覚めるのを待っていると、物凄く反省してもらえますよ。
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:27:21 ID:eoq1dqqK BE:1121191698-2BP(6100)
>>649
Σ(゚-゚ノ)ノ
中国人の胃が傷つくってよっぽどですね

>>656
どこの死亡フラグかw
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:27:29 ID:8PJNHJbr
>>656
台風や大雨の事故フラグですねぇ・・・
665ハニャーン・カーン@Free Tibet ◆fX9YHx8ayc :2008/05/27(火) 02:27:54 ID:96usOAOC
>>656,648
最後まで生き残るのは臆病者、ってよく言われますからの。

666弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/05/27(火) 02:27:54 ID:bkdVykYM
死亡フラグを口走らない は大事かもね
667清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 02:27:59 ID:VhUbWSBu
>>660
安全靴は、御神美沙斗さんも愛用してるんだぞw
668八咫烏 ◆cPmkHzc4Fc :2008/05/27(火) 02:28:22 ID:I6pfoPri
>男女の修羅場は場数は武器になるんだろうか?

こちらも相手も、お互いに「演技」と分かりつつも、

義務的にこなすのは後味悪いニダね・・(-。-)
669カラス ◆1DbIsaLkek :2008/05/27(火) 02:28:22 ID:I3Gwuy9U
>>665
韓国のことですかw
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:28:33 ID:eoq1dqqK BE:218010427-2BP(6100)
>>667
剣シロオちゃんだってご愛用ですよ。
671ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/05/27(火) 02:28:48 ID:/wlx+vfA
>>669
ナイスギャグwww
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:28:53 ID:ybDWELer
>>664
ああいうときって、必ずちょっと年配の人が船が気になるとか
屋根が気になるとかで、死亡ニュースになるんだよなぁ…
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:28:58 ID:SZBkX1XN
>>667
鉄板入りの靴といえばオーフェンもw
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:29:01 ID:eoq1dqqK BE:700745459-2BP(6100)
>>669
臆病と慢心は違う
675トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/05/27(火) 02:29:09 ID:M4VtRcYt
>>665
そういう意味では、バキに出てきた合気道の先生は、危険感知が完成しても自分からわざわざ危険に近づいていく……w
676清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 02:29:20 ID:VhUbWSBu
>>670
どっかの金貸し貧乏魔術士のは、鉄板入りブーツでしたっけ?
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:29:23 ID:ZQr7VZhd
>>669
臆病者とゆーには、ちょっと認識が甘いからなあ。

「もう大丈夫だ」と立ち上がった瞬間、銃撃を食らうタイプだな、韓国は。
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:29:30 ID:TN7xDGSK
>>662
…生霊になって?
679ハニャーン・カーン@Free Tibet ◆fX9YHx8ayc :2008/05/27(火) 02:29:42 ID:96usOAOC
>>666
最近は、立てまくるとかえって生存フラグになる、というのもあるそうですから、一概には言えないかもです。
>>669
いえ違います。無能と蛮勇が同居した、真っ先に死ぬタイプです。
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:29:45 ID:eoq1dqqK BE:311442645-2BP(6100)
>>672
畑とか船の様子を見に行っちゃうのは、若い頃に部落の寄りでやってたからなんだそーで。
681トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/05/27(火) 02:30:06 ID:M4VtRcYt
>>669
あのね、韓国の用心深さ=防御の無い武術が表していると思わない?
682ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/05/27(火) 02:30:11 ID:/wlx+vfA
>>678
もちろん、生身でw

バットを前においておくとなお効果があります。
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:30:13 ID:SZBkX1XN
>>669
奴らは戦闘になれば臆病に逃げるだろうけど、状況判断ができないから、逃げようと思ったときはすでに手遅れになってる気がw
684清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 02:30:22 ID:VhUbWSBu
>>673
金掛かってそうですよね、あの靴w

>>675
実はドMなんじゃないですか?
あの先生w
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:30:23 ID:E5rpx8HB
>>671
あながち洒落ですんでないから困るわけで・・・

いくつもの致命的な過ちをおかしてるのに、何故か生き延びている・・・
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:30:27 ID:ybDWELer
>>669
韓国は常に勇敢に、斜め上に突撃しますよ?
>>685
万年属国もある意味処世術。
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:31:03 ID:8PJNHJbr
>>685
日本が 隣に あるからさ
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:31:04 ID:TN7xDGSK
>>679
>いえ違います。無能と蛮勇が同居した、真っ先に死ぬタイプです。
そして、突っ込んだ先でアイゴーアイゴーって叫べば助かると思ってるんですね。わかります
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:31:07 ID:V6T307U1
>>679
俺、この研究が成功したら彼女に告白するんだ。
で本当に成功した科学者ってのもいるそうですよ。
691弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/05/27(火) 02:31:21 ID:bkdVykYM
ま、そういう奥の手を思いつつ
その奥の手を「お守り」として安全に逃げるのです
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:31:25 ID:ybDWELer
>>683
連中は逃げない。寝返る。
あるいは戦闘を利用して犯罪のし放題。
693八咫烏 ◆cPmkHzc4Fc :2008/05/27(火) 02:31:49 ID:I6pfoPri
>>669
朝鮮戦争のときに、ソウルから人民が撤退する前に
漢江の橋を爆破して、ソウルを「浮島」にして、
北軍が南侵できないようにした韓国軍の事ですね!

よく分かります! ><
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:31:59 ID:SZBkX1XN
>>675
板垣氏って自衛隊のインストラクターとか?
大丈夫なのか自衛隊w
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:32:42 ID:PDzWZ+id
>>689
プーチンとこや餃子のとこだとアイゴー→即銃殺だろうな
>>694
大丈夫でしょ、ノルン三姉妹をノーズアートにしている程度だからw
697清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 02:33:23 ID:VhUbWSBu
>>694
あの人は元自衛官。
んで北海道出身だとか。

そのせいでロシア人が嫌いだから、
作中のロシア人は酷い目に合わされたって噂がw
698トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/05/27(火) 02:33:27 ID:M4VtRcYt
>>694
あれはギャグ漫画ですもの。
699カラス ◆1DbIsaLkek :2008/05/27(火) 02:33:58 ID:I3Gwuy9U
>>683
そういう感じは確実にありますねぇ
いざとなると他人頼み。でも通常は反米、反日、反中。

どうにかしてくれませんか?
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:34:09 ID:E5rpx8HB
>>695
いや、速攻で事大した連中の走狗となって悪逆非道の限りをつくします。
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:34:51 ID:TN7xDGSK
>>697
元自衛官といえば、浅田次郎とかどうなんだろね。
世代からか、わりと中国よりの文章書いてたりするが。
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:35:11 ID:tGIzsMuQ
サッカーのこととかオリンピックのこととか国連のこととか何も考えてない朝鮮人
ただ国威高揚のためだけに
703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:35:34 ID:SZBkX1XN
>>695
光栄にも、勇猛な韓民族はプーチン様の練習相手に選ばれたりしますw
704トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/05/27(火) 02:35:43 ID:M4VtRcYt
>>699
自分で頑張ろう。
日本人がそれをやると内政干渉。
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:36:07 ID:TN7xDGSK
>>703
射撃練習の相手ですね。わかります。
706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:36:50 ID:SZBkX1XN
>>705
いえいえ、素手ですよ?
ただし本気で・・・
707<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:37:28 ID:8PJNHJbr
>>702
韓国人は「自分ルールで上下関係の上に立つ」ことに血道を上げておりますので
こういう時でも「国家としての位相を上げる」以外の発想が出てこないのも当然でしょう。
708カラス ◆1DbIsaLkek :2008/05/27(火) 02:37:35 ID:I3Gwuy9U
>>693
そんなことがあったんですか…
はじめてしったw
709清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/27(火) 02:37:44 ID:VhUbWSBu
>>701
そんなにヤバそうな事は書いてないかと。
710弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/05/27(火) 02:40:33 ID:bkdVykYM
んじゃわたしはこれにて。

忍術に関しては真面目な文献を探せばわかりますので今日澪がある方は探してみると良いかとw
ただし、当たり前のことしか書いてませんw
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:40:48 ID:PDzWZ+id
>>700
もうロシアも中国も関わりたがらんだろw
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:41:19 ID:ybDWELer
>>708
ちなみに韓国軍は「逃げた」んじゃありません!
全力で「南侵」したんです!><

>>710
ノシ
おいらも寝るかな。
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:43:23 ID:TN7xDGSK
>>520見てて思ったけど、ろくに崩しも牽制なく、一発勝負しかしてないな。
そら蹴りは当たれば威力はあるけど、大技しかないんじゃ空手に勝てるわけない。
714八咫烏 ◆cPmkHzc4Fc :2008/05/27(火) 02:43:37 ID:I6pfoPri
>>708
この間、韓国軍は絶望的な戦いを続けていたが、ついに韓国政府はソウルを放棄し、
首都を水原に遷都、ソウルは6月28日に陥落した。
このソウル陥落の際、命令系統が混乱した韓国軍は避難民もろとも漢江にかかる橋を爆破した。
これにより漢江以北には多数の軍部隊や住民が取り残され、自力で脱出する事になる。
また、この失敗により韓国軍は士気も下がり、全滅が現実のものと感じられる状況になった。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E6%88%A6%E4%BA%89

Wikiなんで、書いても書いても朝鮮人に上書きされるので、柔らかい表現に
なっていますが、避難民の中に北のゲリラが混じっていたので、焦った韓国軍に
よって恣意的に爆破されたのは間違いないです。取り残された人たちは約150万人・・。
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:43:46 ID:V6T307U1
>>708
事実ですよ。
ちなみに爆破時点では韓国軍主力が対岸で必死の戦いを繰り広げ、
なんとか戦線の崩壊を食い止めてる最中でした。
そこでの退却路の爆破で士気がた落ちで撤退もママならずアボーン。
爆破のタイミングさえよければ漢江に防衛線を張ることもできたでしょうに。
716カラス ◆1DbIsaLkek :2008/05/27(火) 02:45:45 ID:I3Gwuy9U
>>714
>よって恣意的に爆破されたのは間違いないです。取り残された人たちは約150万人・・。

それって下手をするとちょっとした虐殺じゃないでしょうか
717ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/05/27(火) 02:46:22 ID:/wlx+vfA
>>716
悲しいのは、それが始まりだった、というところなのよ。
718八咫烏 ◆cPmkHzc4Fc :2008/05/27(火) 02:48:31 ID:I6pfoPri
>>716

>最後まで生き残るのは臆病者、ってよく言われますからの。
719カラス ◆1DbIsaLkek :2008/05/27(火) 02:49:28 ID:I3Gwuy9U
>>717
なんかやな悪寒
720うさコプター@Free Tibet {期間限定} ◆w7AOGPsxIA :2008/05/27(火) 02:50:06 ID:h5gCgVhL
寝る前にチェックしてみれば・・・・

なんとまぁ、物騒な連中だこと♪  
東亜のピラニアどもってリアルで合ってもコワいかもw
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:51:35 ID:SZBkX1XN
>>720
失敬な、ウリはウサギ並みに臆病だぜ?
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:52:53 ID:NHWsQcDL
>>721

性欲はウサギなみでしょうか?
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:53:25 ID:Vc2FRBFQ
>1
あからさまな韓国びいき判定にk-1でも総合でもボコられまくるヘタレっぷりに
嫌気が差さない人間がいるか?自爆自滅はお家芸だろ。消えろ
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:53:46 ID:TN7xDGSK
>>714
Wiki内のGIFにクソフイタwwww
一進一退どころか、全滅寸前から大逆転が双方にある戦争www
実際、近代以降でこれほど滑稽な戦争した国家ほかにないだろww
725カラス ◆1DbIsaLkek :2008/05/27(火) 02:54:10 ID:I3Gwuy9U
>>720
文章だけ見たんじで、私が想像する真紅さん
http://www.uploda.org/uporg1446677.jpg.html

パスはsink

・怖さと18歳とをあらわしてみた

・実際はおばさんらしいのでショック
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:54:34 ID:JpeYnNXP
空手のパクリがなにぬけぬけと(ry
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:55:47 ID:k/T4YUnJ
  ∧_∧
 (・(∞)・) ブヒ
 ̄∪ ̄∪ ̄ ̄
728カラス ◆1DbIsaLkek :2008/05/27(火) 02:56:09 ID:I3Gwuy9U
>>718

どこかでききましたねw
なんか韓国っていろいろ負の部分がありそうだ…
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:56:18 ID:59DFYOha
>>720

フツーに眺めてて、背筋が寒くなったです…

>>771

臆病な人間ほど、備えをするから恐ろしいw
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:56:24 ID:PDzWZ+id
>>717
まだ続くのかよ

>>720
とりあえず撃退するより逃げた方が利口だからなぁ
実際はたちむかったりしないとおもう
勝って得るものなしだからの・・・
731ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/05/27(火) 02:56:30 ID:/wlx+vfA
>>719
まず、ここから始まるの。

2:15am 韓国軍,漢江人道橋と鉄道橋を爆破した上でソウル撤退.
市民のほとんどが取り残される.爆発時,橋の上にいた市民・将兵など500ないし800人が犠牲となる.
さらにソウル北方で戦闘中の三個師団,韓国軍本部と米軍事顧問団も取り残される
732夢民 ◆wnR34cZ/lE :2008/05/27(火) 02:56:44 ID:rj+wsSar
カラス君 これ君かね?
カラス改め無能至高の名言

181 茶話 ◆XYxkv/kqy2 Corea 2008/02/22(金) 12:12:26 ID:CKDL1317
>>171
韓国はSF条約に調印していませんよ。無能さん
>無能、あまりに無能過ぎる 
>朝鮮はサンフランシスコ講和条約の敗戦国というソースをインターネットでみたw  
>自爆まさに自爆( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
733うさコプター@Free Tibet {期間限定} ◆w7AOGPsxIA :2008/05/27(火) 02:57:12 ID:h5gCgVhL
>>720
だったらオレもウサギ並みですがなw

>>725
ワロタw 既に武術とか護身とかそういうベルを超えとるwww 魔物系やんけwww
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:57:30 ID:k/T4YUnJ
  ∧_∧
 (・(∞)・) ブヒ
 ̄∪ ̄∪ ̄ ̄
735カラス ◆1DbIsaLkek :2008/05/27(火) 02:57:52 ID:I3Gwuy9U
736うさコプター@Free Tibet {期間限定} ◆w7AOGPsxIA :2008/05/27(火) 02:58:30 ID:h5gCgVhL
もうイキナリ、ウサギッタの・・・
>>720×
>>721でした
737カラス ◆1DbIsaLkek :2008/05/27(火) 02:58:32 ID:I3Gwuy9U
>>732
私でございます。そのときは熱心な教徒でした
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:59:17 ID:PDzWZ+id
>>731
ほんとに最悪の選択ばかりする民族だな・・・
てか橋の上にいた人まで爆破ってそんな切羽詰ったもんでもないだろ
キチガイすぎて理解できんわ
739夢民 ◆wnR34cZ/lE :2008/05/27(火) 02:59:17 ID:rj+wsSar
>>735
ん なんだね 
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:59:32 ID:TN7xDGSK
>>771
いや、地力のある奴は臆病とか関係なしで備えをするもんだぞ。
それでもダメな場合があるから困るんだが。
741八咫烏 ◆cPmkHzc4Fc :2008/05/27(火) 03:00:26 ID:I6pfoPri
>>725
ありゃ・・瓜の朝鮮姫@ソウルに似てる・・。
髪型とか唇がボテっとしてるとか・・

「目の釣り上がり方」とか「妙に整った鼻筋」とかwww

姫の弟が、コソーリ姉の子供の頃の写真を見せてくれたのは
「男同士の秘密」・・ニダ(ナヂョ
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 03:00:28 ID:SZBkX1XN
とりあえず>>771には期待しておこうかw
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 03:00:37 ID:NHWsQcDL
>>731

吐き気がした・・・。ひどい話だ・・・。
744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 03:00:50 ID:k/T4YUnJ
  ∧_∧
 (・(∞)・) ブヒ
 ̄∪ ̄∪ ̄ ̄
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 03:00:58 ID:ZQr7VZhd
>>771に猛烈なプレッシャーを与えようとしているのだろうか?w

ともあれ

「あー、この四十センチ定規でも十分武器になるな」とか、ふとした瞬間に考える事はある。
定規の場合は自分の持ち手側には出来ればタオルを巻いておきたいが。
746うさコプター@Free Tibet {期間限定} ◆w7AOGPsxIA :2008/05/27(火) 03:01:12 ID:h5gCgVhL
なんか、ここは色々とダメな奴が多いなw 時間のせいか?
747夢民 ◆wnR34cZ/lE :2008/05/27(火) 03:01:14 ID:rj+wsSar
>>737
では、精進したまえ 
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 03:01:57 ID:NHWsQcDL
>>745

なんとなく豚さんが来そうな・・・。
749八咫烏 ◆cPmkHzc4Fc :2008/05/27(火) 03:02:12 ID:I6pfoPri
>>746
きっと、気のせいだと思います・・(-。-)
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 03:03:18 ID:iqepo2lT
  ∧_∧
 (・(∞)・) ブヒ
 ̄∪ ̄∪ ̄ ̄
751拓也 ◆mOrYeBoQbw :2008/05/27(火) 03:03:21 ID:G5xyFj+L
>>731
旧帝国海軍は敗戦後もインドネシアの独立に尽力した士官もいるし、
ナチスドイツですら市民を逃がすために終戦以降もソ連軍と戦ってたのに・・・・
752うさコプター@Free Tibet {期間限定} ◆w7AOGPsxIA :2008/05/27(火) 03:03:48 ID:h5gCgVhL
>>749
お前のせいだ!! と言われなくて安心したw
753夢民 ◆wnR34cZ/lE :2008/05/27(火) 03:04:33 ID:rj+wsSar
>>751
全速で南進、自滅ですな 
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 03:05:06 ID:NHWsQcDL
>>731

朝鮮戦争の跡をたどってみたくなってきた。
韓国行こうかなあ・・・。
755拓也 ◆mOrYeBoQbw :2008/05/27(火) 03:06:16 ID:G5xyFj+L
>>753
古来からの戦の基本
”殿軍が持ちこたえなければ本隊が全滅する”
も知らなかったわけですな
756ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/05/27(火) 03:06:55 ID:/wlx+vfA
>>754
国立公文書館にあたる韓国国家記録院によると、朝鮮戦争中、殺害、
または行方不明となった韓国側市民の数は約75万人にのぼる。
国家人権委員会(National Human Rights Commission)の出資で2005年に行われた調査では、
このうち「左派」とみなされた韓国人25万人が、自国の軍隊や警察、民兵などに殺されたと推測される。
一方、国家記録院によると、北朝鮮側でも非戦闘員108万人が死亡している。

と言う事で、100万人以上の市民が死んだ地へ行ったら絶対なんか居ると思うです・・・
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 03:07:10 ID:TN7xDGSK
>>745
プラスティックだとちょい研ぐだけで殺せるまでは行かなくても怪我させるぐらいは余裕だしな。

>>754
密入獄の準備は細心の注意を払っていけよ。
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 03:08:16 ID:59DFYOha
>>740

いや、優れた将軍とか軍師とかに必要な資質は臆病さと聞いたことがあるもので、武術の本質は臆病さに裏付けられた備えとそれを乗り越える勇気なんだろうな、と門外漢ながら思った次第ですw
759カラス ◆1DbIsaLkek :2008/05/27(火) 03:08:27 ID:I3Gwuy9U
>>733
真紅さんてやくざとも中が良さそうだしえたいがしれないような…w

>>741
もしかして、サイボーグさまw
まぁ韓国では、しょうがないですね。
でも一応モデルは真紅という18歳の架空のねーさんなのでw
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 03:09:35 ID:m5F4dnAu
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
| 嘘ばかりついてると,生まれ変わった時|
| 中国人とか朝鮮人になっちゃうモナーよ |
\__  ____________/
     )ノ
   ∧_∧    そんなの絶対嫌モナー
   (# ´Д`)     ∧_∧∧_∧。 .。   
   (    )     ( ´д`l|l;)゚´Д`゚)゚。゚ 怖いよぅ ゥワァァァン
    |  | |      (    し)   と )  ゚ 。    
    (__)_)     し―-Ju―u'
761カラス ◆1DbIsaLkek :2008/05/27(火) 03:09:58 ID:I3Gwuy9U
>>747
はーい、あのときは申し訳なかったです
実際勝手に日本史は歪曲史観と決め付けていました
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 03:10:18 ID:NHWsQcDL
>>756

成田着いたー。一週間いなかったのにメール着てねえ・・・。
まあいいか、にしても、なんか肩が重いなあ・・・

俺「ただいまー」

家族「ぎゃー!!」
763カラス ◆1DbIsaLkek :2008/05/27(火) 03:11:50 ID:I3Gwuy9U
>>756

どんだけ……
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 03:12:13 ID:Q54xNACc
他流試合生涯不敗の達人・国井善弥
http://jp.youtube.com/watch?v=qRYHgtHUAVU
台湾の伝説的不敗の拳法家・王樹金
http://www.youtube.com/watch?v=TgSPsiQhAZk

空手の偽物テコンドーなんて足元にも及ばんよ
765拓也 ◆mOrYeBoQbw :2008/05/27(火) 03:12:27 ID:G5xyFj+L
>>758
でも武道の組み手やスパーリングや試合なんかだと
臆病やら勇気やら以前に実力の差で何も出来ないというのが多々・・・・

現実ってば厳しいのです(´・ω・`)
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 03:14:07 ID:KaqNP+e5
空手の原型がテコンドーなんだってなww
767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 03:14:32 ID:NHWsQcDL
>>758

航空会社のパイロットも同じようなこといってたなあ。
臆病なパイロットになれって。
768うさコプター@Free Tibet {期間限定} ◆w7AOGPsxIA :2008/05/27(火) 03:14:50 ID:h5gCgVhL
>>759
確かに得体が知れんw 自分も一応パイロットなんだが、アネサンの航空関係もかなりな専門知識持ってたりするし、
かと思うと船もそれなりに詳しいし・・・w   情報量が異常に多い事は確かだなw
769拓也 ◆mOrYeBoQbw :2008/05/27(火) 03:15:19 ID:G5xyFj+L
>>766
普通にテコンドー創始者が松涛流の道場に通ってた時点で(略w
770八咫烏 ◆cPmkHzc4Fc :2008/05/27(火) 03:16:01 ID:I6pfoPri
>韓国行こうかなあ・・・。

マヂレスで恐縮ですが・・日本は明治時代から長い年月をかけて
肝炎を国内から、撲滅しました。

現在でも、朝鮮人は「母親の腹の中」で子供が肝炎に感染します。
(40年前まで、カンボジアと同じぐらいアジアの最貧国でしたから。
 当時は、北朝鮮のほうがソビエトの支援を受けて、韓国より遥かに
 豊かな国でした)

ですから、渡韓される際には、必ずA肝のワクチン接種をして下さい。
B・Cもできればそれに越したことはありませんが「変なこと」をしない
限り、Aで十分です。

A肝は、「唾液感染」しますから、向こうで食事をしたり(屋台や食堂だと
「付け出し」の使い回しをします)、向こうの習慣で「お酒の回し飲み」を
したりすると感染します。

一回8000円ぐらいで、1度摂取すると10年ほど有効です。

>もしかして、サイボーグさまw
姫の叔父上はテコンドーの師匠ですが・・まぁ合気道をやっておけば
死亡フラグにならない事は、このスレで証明されています(藁
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 03:16:05 ID:pXevPk6o
>1
  ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘) 何が、テコンドーやねん!
 /   ノ∪
 し―-J |l|
    @ノハ@ -=3
      ペシッ!!    

      l| ||   ヒュー
    @ノハ@
      l| ||

      l| ||   カポッ モラッター!
    @ノハ@
     (・(∞)・)? >800
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 03:16:42 ID:PDzWZ+id
>>756
えぐいな・・・弱いものが弱いものをさらに叩くっての見苦しいな・・・
まぁ残虐性はシナほどじゃないが
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 03:18:55 ID:NHWsQcDL
>>770

マジメな忠告ありがとうございます。
肝に銘じます。
774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 03:19:45 ID:TN7xDGSK
>>768
ググるで補足はしてるかも、とは思っても、正確な検索ワードを把握できるだけの知識量は半端無いな。
東亜に出入りするようになって、なるべく質問レスはせず検索するようにしてるが、検索ワードがマジ重要だと思ったわ…
775カラス ◆1DbIsaLkek :2008/05/27(火) 03:20:57 ID:I3Gwuy9U
おっと、もうこんな時間なのでそろそろ寝ます

ノシ
776ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/05/27(火) 03:21:13 ID:/wlx+vfA
>>775
おやすみー。
777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 03:21:15 ID:NHWsQcDL
>>756

日本との争い云々より注目しなければならない事実だと思う・・・。
人数多すぎるよね・・・。
778拓也 ◆mOrYeBoQbw :2008/05/27(火) 03:21:24 ID:G5xyFj+L
>>775
乙です( ・ω・)ノシ
779ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/05/27(火) 03:22:03 ID:/wlx+vfA
>>768
そこへ行くと漏れなんかは面白雑談コテだから、可愛いでしょw
780拓也 ◆mOrYeBoQbw :2008/05/27(火) 03:23:18 ID:G5xyFj+L
>>768,779
私も通りすがりの平和主義雑魚コテなわけですが(><)
781うさコプター@Free Tibet {期間限定} ◆w7AOGPsxIA :2008/05/27(火) 03:23:54 ID:h5gCgVhL
>>774
レスが早いい上に適確だからなぁw
マジで飛んでた奴の脳内ライブラリーより早く、適確なデータ抽出してくるってどういうことよ? って思うわw

>>775
おやすみなさい〜♪

>>779
ええ、雑談が面白すぎてスレの趣旨までオレまで忘れてしまうのが難点ですがねーw
782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 03:24:47 ID:59DFYOha
>>775

乙です ノシ

>>779

今日このスレで、二度とそうは思えなくなりますた…
783うさコプター@Free Tibet {期間限定} ◆w7AOGPsxIA :2008/05/27(火) 03:25:59 ID:h5gCgVhL
>>780

雑魚? 学術的に命名されて無いだけのピラニア種では? w
784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 03:27:27 ID:59DFYOha
>>780

…照魔鏡と浄玻璃の鏡の鏡とどっちがいいですか?
785拓也 ◆mOrYeBoQbw :2008/05/27(火) 03:29:16 ID:G5xyFj+L
>>783-784
・・・いやま、
ちょっとした誤解とボタンの掛け違いが有るだけぢゃないかと(´・ω・`)
786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 03:29:23 ID:/sbyBYIm
永久に残すのは無理だろ。
視聴率取れるならともかく。
787うさコプター@Free Tibet {期間限定} ◆w7AOGPsxIA :2008/05/27(火) 03:30:19 ID:h5gCgVhL
>>785
  ┏_┏
 ( ・∀・)・・・・。


788八咫烏 ◆cPmkHzc4Fc :2008/05/27(火) 03:31:36 ID:I6pfoPri
>>775
ヂャルヂャヨー(おやすみなさい) ノ゛

朝鮮人の「差別」の心はハンパないですからね・・。
未だに、南の韓国内だけでも3つの地域に分かれて差別しあってます。
(例:全羅道出身者とは結婚してはダメ。サムスンはよっぽど優秀でない限り、
 京畿道出身etc・・)

2003年まで、韓国政府が公に認めなかった韓国内大虐殺事件↓

流刑地だったことなどから朝鮮本土から差別され、また貧しかった済州島民は、
新天地を求めて日本へ出稼ぎに行き、定住する者もいた。韓国併合後、
植民地時代の初期に朝鮮から日本に渡った20万人ほどの大半は済州島出身であったという。
日本の敗戦による朝鮮半島解放によってその3分の2程は帰国したが、
四・三事件の難を逃れようとした済州島民は再び日本などへ避難あるいは密入国し、
そのまま在日コリアンとなった者も数多い。
事件前に28万人いた島民は、1957年には3万人弱にまで激減した。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%88%E5%B7%9E%E5%B3%B6%E5%9B%9B%E3%83%BB%E4%B8%89%E4%BA%8B%E4%BB%B6
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 03:31:40 ID:eYTozH41
>面白雑談コテだから、可愛いでしょw

これって韓国面に堕ちたコテのウリナラマンセーって読んでよかと?
790夢民 ◆wnR34cZ/lE :2008/05/27(火) 03:31:40 ID:rj+wsSar
嘘吐きがいると聞いて
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 03:32:30 ID:SZBkX1XN
>>771
そうくるかw
次は>>800なんですねw
792拓也 ◆mOrYeBoQbw :2008/05/27(火) 03:35:38 ID:G5xyFj+L
>>787
視線が痛いです(;><)

>>788
日本国内で人権〜差別訴えてる連中も、
中国や韓国、北朝鮮に行って活動すれば現実的な効果が上がるのにねぇ

ああ、元々そっちからの工作員ばかりですかそうですか

>>790
嘘吐きイクナイヨ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
793うさコプター@Free Tibet {期間限定} ◆w7AOGPsxIA :2008/05/27(火) 03:39:50 ID:h5gCgVhL
>>792
オマエガイウナー w

ぬこどのが見当たらぬな・・・
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 03:45:16 ID:CDUgTHTJ
■ 武富士「裏金」疑惑で朝日新聞から追放された【大森千明】が編集長のJ-CASTニュース  ■

朝日新聞、武富士から「編集協力費」5000万を受領
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%A3%AE%E5%8D%83%E6%98%8E

http://aterui1.exblog.jp/1546789
「賄賂」と認めたも同然
<朝日新聞>編集協力費、武富士に返金へ 社長ら処分 毎日新聞
「週刊朝日」のグラビア連載記事に関連し、朝日新聞が消費者金融大手「武富士」から
編集協力費として5000万円を受け取っていた問題で、朝日新聞は19日、武富士に
謝罪するとともに、全額を返還することを決めた。
また▽大森千明編集長(当時)=停職2カ月と降格

     ↑↑↑↑

「賄賂」疑惑で、朝日を追い出された人物が編集長??WWWWW

> J-CASTニュースについて
> 2006/7/26
> J-CASTニュースの代表者は、朝日新聞出身の蜷川真夫(元アエラ編集長、
> (株)ジェイ・キャスト代表取締役)が務めます。
> 編集長は、同じく朝日新聞出身の大森千明(元アエラ編集長、元週刊朝日編集長)です。
> 2006年7月26日に、サイトをリニューアルし、名称も「JINビジネスニュース」から
> 「J-CASTニュース」に変更しました。
http://www.j-cast.com/2006/07/26002252.html


795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 03:45:17 ID:59DFYOha
>>792

…これ悟空、観世音菩薩様のところから照魔鏡を借りて来なさいっ!
796ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/05/27(火) 03:46:48 ID:/wlx+vfA
>>793
ちょっとだけお仕事してた!おわたw
797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 03:46:57 ID:U+bNwA+m
柔道とテコンドーの違いは、
日本人と鮮人の違いを象徴してると思うねぇ。

柔道というのは心理的に相手を読むことが重要なポイントになっている。
日本人は大人になるにつれて「沈黙」から相手の心を読むことが求められるから
柔道に通ずるものがあるんだ。

一方、テコンドーはひたすら相手を攻撃する。
鮮人の攻撃一辺倒な姿勢は東亜住人ならよく知ってると思う。
相手の心理を読んでいくような高等戦術を彼らは使わない(使えない)んだな。
798拓也 ◆mOrYeBoQbw :2008/05/27(火) 03:48:15 ID:G5xyFj+L
>>793,795
多分誤解ですぅ(´;ω;`)ウッ
799うさコプター@Free Tibet {期間限定} ◆w7AOGPsxIA :2008/05/27(火) 03:50:45 ID:h5gCgVhL
>>796
今日はガガ君出没しなかったのん?
800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 03:50:52 ID:pXevPk6o
>1
    ,__
        o'⌒) `ヽ                  
         @ノハ@                    
          (・(∞)・)?  願い事を3つまで叶えろ                
          ( ∽)                  
            )ノ         _         
          (_          /〜ヽ    
          [il=li]       <('A` 。) えっ俺が叶えんの ?           
          )=(_        (  )>
         (-==-)       <^ヾ_   >830にお願いするわ。         
          `ー‐''         
801うさコプター@Free Tibet {期間限定} ◆w7AOGPsxIA :2008/05/27(火) 03:52:30 ID:h5gCgVhL
>>798
転んでも泣かない・・・w ってかコテつけた時点で・・・w
802拓也 ◆mOrYeBoQbw :2008/05/27(火) 03:52:41 ID:G5xyFj+L
>>797
合気柔術、合気道なんかもその典型ですね、
間合いに入る前の”読み”が無いと当身取れませんし

>>800
強いでつなw
803 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄X ̄ ̄ :2008/05/27(火) 03:53:20 ID:pXevPk6o
なれてますからw
804うさコプター@Free Tibet {期間限定} ◆w7AOGPsxIA :2008/05/27(火) 03:54:02 ID:h5gCgVhL
あぶねーw 800踏む所だったww
805ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/05/27(火) 03:54:54 ID:/wlx+vfA
>>799
わかんない・・・

漏れも仕事がちょっと忙しくてw
806ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/05/27(火) 03:55:15 ID:/wlx+vfA
>>804
その代わり、801ww
807うさコプター@Free Tibet {期間限定} ◆w7AOGPsxIA :2008/05/27(火) 03:58:09 ID:h5gCgVhL
>>805
そかw てきとうで見たよ〜w 良い教育係に合えたガガ君は幸せ者ですな〜。

彼自身にしてみれば赤いピル青いピルの選択は何時だったのだろう、とか色々考えてしまいますし、
コレからが大変だろうなぁ、とも思いますが・・・・
808拓也 ◆mOrYeBoQbw :2008/05/27(火) 03:58:54 ID:G5xyFj+L
>>801
東亜+は隔離板だから泣いても良いというルールでは(略

てか四川ダムがぼちぼち爆破と言う話なので、こっちはマターリで

>>803
流石( ・ω・)ノシ
809うさコプター@Free Tibet {期間限定} ◆w7AOGPsxIA :2008/05/27(火) 03:59:19 ID:h5gCgVhL
ん? 801って何か有ったっけ?


アッー!!
810ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/05/27(火) 03:59:21 ID:/wlx+vfA
>>807
なんかね、別のホロン部が、ぬこがカラスとかガガとかたぶらかした、とかぶつぶつ言ってましたけどw
811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 04:00:55 ID:RdcalQiS
もうデンコードーでいいよ
812拓也 ◆mOrYeBoQbw :2008/05/27(火) 04:01:29 ID:G5xyFj+L
>>810
何々?とうとう”魔性ぬこ”襲名ですか?
813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 04:01:46 ID:pXevPk6o
>>808
ノシd
>>810
御大には、めそ氏・韓一氏には高木流氏・大変だけど面白いと思いますよ。
頑張って下さい。
814うさコプター@Free Tibet {期間限定} ◆w7AOGPsxIA :2008/05/27(火) 04:01:58 ID:h5gCgVhL
>>808
東亜で泣くのが許されるのはホロン部だけですw

三峡ダムは大丈夫なんだろうかー心配ですねー(棒
815うさコプター@Free Tibet {期間限定} ◆w7AOGPsxIA :2008/05/27(火) 04:04:29 ID:h5gCgVhL
>>810
ぶつぶつ言ってるのって、ホロン部破壊主義なんだろうか? w
人格破壊するよりは更正させて、海外輸出のが人道的でしょうに・・・。
816ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/05/27(火) 04:04:55 ID:/wlx+vfA
まだ結婚もしてないのに子供ができちゃったような気分なんですけどwww

責任とれないっちゅーの・・・
817拓也 ◆mOrYeBoQbw :2008/05/27(火) 04:06:29 ID:G5xyFj+L
>>814
中国語ソースで”三峡ダムにも異変”みたいなのが昨日出てたかと

周辺の地層に山崩れか断層かが走ってて、
ダムの真下の地盤がどうのこうの、だったかな?

>東亜で泣くのが許されるのはホロン部だけですw
コテしゃべつニダー<´;ω;>
818拓也 ◆mOrYeBoQbw :2008/05/27(火) 04:08:20 ID:G5xyFj+L
>>816
>責任とれないっちゅーの・・・
既成事実化してなきゃだいじょぶだ!!(色々と

BY人生の先輩より
819うさコプター@Free Tibet {期間限定} ◆w7AOGPsxIA :2008/05/27(火) 04:09:05 ID:h5gCgVhL
>>816
いやいや、女性は母性を刺激されていた方が、いざ自分の子供が!! と言うときにw

それに胸          いや、なんでもないです。

>>817
コテを外せばいいじゃないw オレなんてしょっちゅうやってるよ? w (まさに外道www)
820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 04:09:42 ID:TN7xDGSK
>>816
先生じゃなくてお母さんですかww

>>818
>既成事実化してなきゃだいじょぶだ!!(色々と
コテつけてる時点でておく(ry
821ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/05/27(火) 04:09:54 ID:/wlx+vfA
>>815
反日をね、捨てさせちゃったら韓国人としてのアイデンティティを破壊されちゃったと思うらしいのです。
822夢民 ◆wnR34cZ/lE :2008/05/27(火) 04:10:23 ID:rj+wsSar
東亜の掟について(暫定板)

警告:東亜のスレは、基本的に強力な電波が発信されます
  混乱が発生します、自信の無い方は退出しましょう
注意:この板では一部の書き込みに『話せば分かる』が一切通用しないことがあります
注意:日本語として理解し難い文面が散見されますが、脳内変換しましょう
注意:機能性文盲(アーアーアー見えないニダ)が出没します
注意:外国人なのに日本国籍と考えることが見受けられます
注意:よく時系列が乱れます
注意:平行世界の話がよく出てきますが、未だに意味不明です
注意:自分の記憶に障害があり、書き込みが矛盾する場合あります

推奨:人の夢は儚いものです、ソースを準備し、脳内妄想は慎みましょう


∞∞掟∞∞
飲食禁止を推奨します
全力で餌に食い付きましょう
餌が不味い場合は、遠慮なく『チェンジ』と書き込みましょう
お触り禁止がでている方には、触らないようにしましょう
縦斜めに釣られても、泣いてはいけません
スレ脱線は程々にするよう努力しましょう
腹筋破壊予防にサロンパス等を用意しましょう
うさぎ病はモニター感染する不治の病です 諦めましょう
何かと戦っている(所謂壁打ち)書き込みには、温かく見守る事としましょう
食べ物との話は、自重するよう頑張りましょう
エロチックな話は、自重するよう頑張りましょう
以上
823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 04:11:10 ID:PDzWZ+id
>>817
特亜はほんとに話題が尽きないな
しかし東トルキスタンで核実験やって住民殺しまくってる国だから地震に乗じてチベット人殺しまくってそうだな・・・
824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 04:11:38 ID:TN7xDGSK
マジレスすっと、こないだガガ君には「本音吐くときはコテトリはずすか、別コテつけろ」つったんだが、
返ってメンドクサイことになってしまったかもしれん。
正直スマン。
825拓也 ◆mOrYeBoQbw :2008/05/27(火) 04:14:51 ID:G5xyFj+L
>>819
まー私のコテは烙印みたいなモノですから

>>820
そー言われると返す言葉が無いわけでw

>>821
>食べ物との話は、自重するよう頑張りましょう
むう、
そう書かれると朝食に米パンのクロックムッシュでも作ろうかと思うぢゃないですか
826ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/05/27(火) 04:15:37 ID:/wlx+vfA
>>824
それもこれもみんな成り行きでいくしかないのでーすw
827ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/05/27(火) 04:16:56 ID:/wlx+vfA
>>825
( ゚д゚)σ)´Д`)プニプニ
828拓也 ◆mOrYeBoQbw :2008/05/27(火) 04:17:35 ID:G5xyFj+L
>>823
ああ、
そいや今回の地震の混乱で青海省の核ミサイル基地の場所がバレた、
という間抜けな話も有りましたね。(中国でも最大規模
東トルキスタン辺りで核実験を続けた報いかもしれませんねえ、、、

スレ違いなので閑話休題ですけど
829うさコプター@Free Tibet {期間限定} ◆w7AOGPsxIA :2008/05/27(火) 04:18:15 ID:h5gCgVhL
>>821
そんな禄でもない虚構で作られたアィディンテティなんか、ぶっ壊してしまえっww

>>822
うわー・・・・ オレ違反しまくりー・・・

>うさぎ病はモニター感染する不治の病です 諦めましょう ・・・orz

>>825
オレのコテもぬこたんに弄られて命名されたわけでwww
830拓也 ◆mOrYeBoQbw :2008/05/27(火) 04:19:05 ID:G5xyFj+L
>>827
それは既成事実化で突かれてるのか、クロックムッシュで突かれてるかw
831ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/05/27(火) 04:20:22 ID:/wlx+vfA
>>829
国産うなぎさんとかもでーすw
いっぱい名前つけてビッグマザーになるのです!!
832ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/05/27(火) 04:21:01 ID:/wlx+vfA
>>830
単分子ワイヤの柳刃で、ウサギっているのを指摘しているのでーすw
833うさコプター@Free Tibet {期間限定} ◆w7AOGPsxIA :2008/05/27(火) 04:21:14 ID:h5gCgVhL
>>830

   |:::::::::::::::::   ____________    :::::::::|
手  |::::::::::::: ,. '":::::::::::::::::::::::::`ヽ.  ::::::::| 兎  ど
遅  |:::::  /::::::::く:::::::╋::::::::>:::::::::\  :::| で.   こ
れ  |:::: 〈:::::::::;:::--- 、─ァ -- 、:;:::::::::〉 :::| す   が
で. .|:::::  ,〉'"      `'´     `ヽ!  :| か  悪
す  |:::: /   /  ハ  ハ ヽ ヽ 、  ',  |  ゜  い
ね. |:::: i  ,'  /!__i_, !' ! ,_ハ__ハ ',  ! ',    ん
  ゜/::  ノ.! ! /,ィ-ァ!、! レ',ィ-=!、! i ハ  〉    で
´\|::  〈 ノ Yレヘ''ゞ-'     ゞ-''/レ' ン ∠、    す
::::    〈 ハ  !ハ."  ______  "ハ ハ !   !    か
::     ノ、 `ァ'_」>、._`ー' ,,.イ/イ、ノ    ヽ.  ?
     / `ァ''´ ',   ヽ干´ン::::::::::::`ヽ.   `''ー─
    ! ヽ/   ,y ヽ、. .,!':::::::::.y::::::::::::',
    〉r〈_,.-、7-、  Y十::::.::::::i::::::::::::::〉
:    レ^iY⌒ヽ,イ'ヽ-! .|::::::::::::::;ハr、::::Y
::      '! ,ィ〈 `y'´`ヽ!::::::::::::/´⌒'/'
:::      Y´ヽ、)-'、___ノ、::::::::/   /
834拓也 ◆mOrYeBoQbw :2008/05/27(火) 04:22:07 ID:G5xyFj+L
>>829,831
>いっぱい名前つけてビッグマザーになるのです!!
ぬこ嬢の場合は”母性”ぢゃなく”魔性”でわ・・・・|ω・*)
835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 04:22:12 ID:TN7xDGSK
>>831
むしろ、ゴッドマザー…
836うさコプター@Free Tibet {期間限定} ◆w7AOGPsxIA :2008/05/27(火) 04:22:36 ID:h5gCgVhL
>>831
まぁなんだ、頑張れw 支援はしないが応援はするぞw
837拓也 ◆mOrYeBoQbw :2008/05/27(火) 04:23:29 ID:G5xyFj+L
>>832-833
今気付いたorz

うさぎ病のワクチンを誰か・・・・
838ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/05/27(火) 04:23:49 ID:/wlx+vfA
>>835
この板の神は、真紅お姉さまだけなのですw
839NetPatri ◆aaPLKVBj7A :2008/05/27(火) 04:25:13 ID:eqzj1EW7
ヤワラちゃんの練習するとこ生でみたことあるけど、
すげえ強いよw握力とかとんでもない、襟の両端をクロスさせて耳の後ろまで
引っ張りあげてた。
おら剣道しかやったことないけど、柔道最強説は確かにそうかも。
840うさコプター@Free Tibet {期間限定} ◆w7AOGPsxIA :2008/05/27(火) 04:27:53 ID:h5gCgVhL
>>837
お侍さんから貰ってください。多分悪化しますがw


To All
ではそろそろ私もちょっくら仮眠しますw

ありがとう

ノシ
841八咫烏 ◆cPmkHzc4Fc :2008/05/27(火) 04:28:31 ID:I6pfoPri
842拓也 ◆mOrYeBoQbw :2008/05/27(火) 04:29:24 ID:G5xyFj+L
>>840
乙ですた( ・ω・)ノシ

感染拡大も侍さんの所為じゃないかと小一時間(略
843八咫烏 ◆cPmkHzc4Fc :2008/05/27(火) 04:30:03 ID:I6pfoPri
>>849
乙です。ノ゛
844NetPatri ◆aaPLKVBj7A :2008/05/27(火) 04:30:16 ID:eqzj1EW7
>>841
グロ注意。
845八咫烏 ◆cPmkHzc4Fc :2008/05/27(火) 04:31:08 ID:I6pfoPri
>>843

× >>849  ○ >>840

orz
846八咫烏 ◆cPmkHzc4Fc :2008/05/27(火) 04:32:13 ID:I6pfoPri
>>844
やわらちゃん最強伝説ニダよ・・(汗
847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 04:36:24 ID:PDzWZ+id
>>841
ドアップすぎしぬほどびびた

しかしテコンドーの試合動画みあさってみたけど
なんか大味だの牽制もろくにしないでただ大技かましにいくだけ
そりゃ異種格闘技じゃかてねえわ・・・
848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 04:36:43 ID:vUgQ67iz
動機が不純です。
849ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/05/27(火) 04:39:36 ID:/wlx+vfA
うさぎだらけwww

風呂入って寝るでーす。
850<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 04:41:27 ID:pqTT9PzK
>>841
オゲェェェ
     ∧_∧
    (ill´Д`) 潜伏してる人のことも考えてよ
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
851拓也 ◆mOrYeBoQbw :2008/05/27(火) 04:43:49 ID:G5xyFj+L
>>849
乙ですたー( ・ω・)ノシ
852八咫烏 ◆cPmkHzc4Fc :2008/05/27(火) 05:04:23 ID:I6pfoPri
よろぶん(みなさま)、ぢゃるぢゃよー(おやすみなさい)!

ノ゛
853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 05:33:30 ID:1TEg5nYR
>>17
まず、正確な型を覚えるのが先
854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 06:11:46 ID:x6Q2FA1s


在日の証言・告発 


北朝鮮送金ルートを断て
http://www.youtube.com/watch?v=gfUojDy5kkA
朝鮮総連、地上げとパチンコ
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=266114
韓国 
http://www.youtube.com/results?search_query=%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%80%80%E5%BC%B7%E5%A7%A6&search_type= 
右翼の正体  役立つ 特定アジア まとめスレ 
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1192685451/


※コピペ ビラ メール 追放リレー で始めよう! 効果絶大! 20万人突破!!


855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 08:33:31 ID:51J96uac
日本の空手が優れていないから、
そのかわりに韓国がテコンドーとして
世界に広めてあげた恩を日本人は
忘れてはいけないね。
856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 08:48:37 ID:Vg8oFN01
>>855
劣化空手
857<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 08:53:32 ID:TN7xDGSK
>>856
どっちかってとボールのないサッカーじゃね?
858<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 09:07:15 ID:67gObzox
世界最弱舞踊w
859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 09:11:03 ID:Vg8oFN01
>>857
ダンスだべw
860<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 09:36:04 ID:dfrKeu11
鳳凰脚は何段になったら極められるのかな?
861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 09:37:10 ID:7gesE7Un
>>860
@まず人体改造します
862<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 09:38:02 ID:/ODGjZ62
キムカッファンはよかったな、ネタ的な意味で


まぁまずは韓国が世界に受け入れられるように頑張れ、無理だろうが
863<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 10:28:13 ID:T0NFoZRJ
テコンドー精神=劣化コピー精神
864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:07:40 ID:3L33K4QK
>>855
だから
KOREAN KARATE
なんですね、わかります。
空手の通名「テコンドー」。
朝鮮人は、自分の名前も格闘技も通名を使うのですね。
865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:38:55 ID:g2ni2Y0O
ニューヨークに行った時、KARATE dojoってのが有ったから覗いてみたら
テコンドーだったな。
866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:39:35 ID:+AePVbvP
テコンドーを極めれば、スムーズに強姦を行うことができるニダ
放火して警官に見つかっても、蹴り殺して逃げることが可能ニダ
867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 12:51:57 ID:y52Mgo9Y
>>865
コリアン
すら付けてないのか。
868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 14:00:43 ID:bgiXXwmA
韓国人がコリアンなんて看板に書くはずがない。
看板からしてザパニーズは基本。
869灰色のタマシイ@婿養子 ◆k2fGxIFxig :2008/05/27(火) 15:02:48 ID:/Qcw5OC5
>>855
ところで「テコンドー精神」とは何だね?
870<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 17:45:03 ID:lAyC8oav
だぁかぁらぁ〜テコンドー精神って一体何なんだってぇの!
871<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 18:23:46 ID:JsbU/PxY
>>869
>>870
強姦、放火、捏造
の三本柱
872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 18:35:06 ID:dKeeL3+6
>>853
東京で合気道を長くやられた方が、この道場に入った。けど、1ヶ月くらいで
「一身上の都合で・・・・」と止められてしまった。 やはり、この道場の
馴れ合い稽古に問題があったのではと思う。

今はビデオで独習してるけど空手や拳法みたいにはっきりした型がないのが
つらい。この間、最終回を迎えた「ホーリーランド」。 ボクシング、柔道
レスリング、空手、拳法、ナイフ、総合格闘技、剣道が登場し解説されてた。
でも、合気道は登場しなかった。どんな評価か、ぜひ解説してほしかったけど。

合気道の上級者は技の種明かしをせず、コツというものを隠してるのではないか
と時々勘ぐってしまう。
873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 22:10:55 ID:dtShoO/Z
【層化】 イケダSGIインタナショナル代表「仏法精神伝え、人類平和に貢献。真理として永久に残す」


スレタイを少しいじっただけでなぜか聖教新聞っぽくなる韓国のニュース
874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 22:49:06 ID:OxhGhruk
テコンドー精神とは「礼儀」、「廉恥」、「忍耐」、「克己」、「百折不屈」とされるが
実際の所廉恥は破廉恥
克己は



である。
875<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 23:01:31 ID:eKCyyYxv



チョン キモイ


876<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 23:17:19 ID:ClQ2bZXJ
体は柔らかくなりそうな気がするよ
877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 23:21:15 ID:eoq1dqqK BE:763033477-2BP(6100)
>>876
でも頭は固くなるぜ?
878ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/05/27(火) 23:22:28 ID:/wlx+vfA
>>877
ちん・・・いやなんでもないですw
879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 23:23:30 ID:JsbU/PxY
>>878
ちんすこうですね分かります
880<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 23:58:47 ID:vN6fSI//
空手の”武道”という本質を理解せず、
上っ面だけパクって見栄え重視でゴテゴテ飾り付けるのはいかにもコリアンらしい。
気軽にライトスポーツ感覚で楽しむには良いんじゃないの。

だがこれはやめれ。

>「気を付け、敬礼」など韓国語で行う姿を見て胸がじんときた。
881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/28(水) 00:16:18 ID:N7vr1nvs
テコンドーは格闘技として弱いというのが逆に幸いしてるようなところもあるかもね。
フィットネス感覚で格闘技をやりたい人や、
特に初心者はカラテだと身構えて敬遠してしまうのかもしれない。
882<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/28(水) 00:19:49 ID:5YILa+hl
変な筋肉の付き方して、綺麗にはなれなかったりして
883<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/28(水) 05:30:19 ID:JHcXq+Xx
■わかりやすいテコンドーが生まれるまでの経緯

中国武術(既に多数の流派に分派。武器を用いるものもあった)
 ↓
(その一部が沖縄に上陸。諸説あり)
 ↓
沖縄古武術の「手(ティー)」と、中国武術を意味する「唐手(トゥーディー)」の混合化。
 ↓
琉球唐手(りゅうきゅうからて、と読む。空手の誕生。当時は投げ技もあった。沖縄空手、沖縄拳法ともいう)
 ↓
空手(分派し、名称が「素手で戦う」の意味で空手に。唐手そのものはほとんど残らず)
 ↓
四つの伝統空手の古流派(松濤館流、剛柔流、糸東流、和道流)がさらに分派して各地の空手に。
 ↓                                     ↓
 ↓   日本では古流空手習得者が独自に変化・発展させ、近代空手、新空手、フルコンタクト空手などが誕生。
 ↓
(そのうちの松濤館流が朝鮮に。松濤館流空手を習った朝鮮人たちが独自に変化させ道場を開く)
 ↓
テコンドー(テコンドーの誕生。日本の近代空手と同様に伝統空手の亜種にあたる)

884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/28(水) 05:37:33 ID:JHcXq+Xx
★テコンドーについての【まとめ】。

日本国際テコンドー協会公式ホームページ
http://www.taekwon-do.co.jp/tkdmonogatari.htm

↑によれば、テコンドー創始者の崔泓熙(チェ・ホンヒ)は
「咸鏡北道」生まれの人なので、『創始者のルーツは北朝鮮』ですね。
とりあえず韓国の人、ちょっとだけ残念でしたw

しかも崔氏は1937年(18歳の時)に日本の近代教育を受ける為に渡日し、
日本の京都で在日朝鮮人の金氏に「空手」を習いはじめる。

そして韓国軍の創設メンバーに入った崔氏は1946年頃から「本格的に武道の研究」を
始め、『空手、テッキョンなど、様々な武術を基に、民族独自の新たな武道を作ろう
とした』と公式に書かれています。そして、1954年に技術的な基礎を完成させました。
……ラクロスやカーリング、ゲートボールなどより歴史が浅いですね。

ちなみにテッキョンというのは、「相撲っぽい(?)壁画」のみ残っているもので、
その絵を見て朝鮮人たちが「これは我が国の古武術だ」と言い張っているものです。
朝鮮にはテッキョン研究家(?)というのがもしかしたらいるかもしれませんが、
具体的な歴史史料や文献は存在しませんので、「テッキョンという武術(?)」に
実体はありません。「正体不明の絵」があるだけなのです。

朝鮮人の中にはテッキョンの史料は全て秀吉や日帝が燃やしたから現存しないと
言い張る人もいますが、そんな無駄なことをした証拠はただの1つもありません。
また、各家庭に所蔵される書物まで1つの痕跡も残すことなく処分することなど、
実際に焚書を行なった文革における中国やナチスやGHQですら不可能でした。
どんな方法を使ったとしても完全に文化の痕跡を消すことなど不可能なのです。

つまりもともとテッキョンというものが古武術であったかどうかもわからないし、
それを裏付ける証拠や資料はなく、憶測のみで語られていることになります。

そのテッキョンと空手をミックスしてテコンドーを作ったと言うわけですから、
簡単に言ってしまえば、テコンドーとは、

【空手を元に作られたコピー武術】に、
【壁画を強引にこじつけて、歴史があるように偽装したもの】なんですね。

ちなみにテコンドーにも「型」があるのですが、それをみればテコンドーが
空手の劣化コピーであることは、空手経験者であれば誰でもわかると思われます。

それ以前に「道着」がそっくりですね。
しかしテコンドーの道着は、日本の道着のような前合わせではなく、
服の穴に頭をすっぽりと通す「貫頭衣」です。

貫頭衣なのに、帯をする。……微妙ですよね。

要するに、道着も日本のものを真似して作ったのです。
形だけを真似したものだから、衣装の構造上必要ない帯がついているのです。
しかもその「帯の色」は、日本武道のように「段位・級位で」変わります。
空手と同様に、下位の級位は明るい色の帯、有段者からは黒帯になるのも同じ。

そう、控えめに言っても、テコンドーは何から何までパクリなのです。
885<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/28(水) 07:21:51 ID:qUPjIKmm
テコンドーやってる奴この板にいないの?
886<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/28(水) 07:48:58 ID:LtmWaztl
テコンドーを五輪種目にする為、五輪委員会からテコンドーの歴史を聞かれた時に、
「テコンドーは2千年の歴史を持つ伝統的武道だが日帝によりテコンドーに関する
書物は焼失させられテコンドーの使い手も皆殺しにされた」とありもしない大嘘を
付き日本を貶め侮辱してまで捏造伝統武道を創始。自分たちの都合の為ならでっち
上げの罪で他者を貶めるクズ民族の捏造武道の精神が世界平和に貢献なんて笑わせ
るな。
887<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/28(水) 07:58:33 ID:dKqpWHoe
世界の平和に貢献するどころか世界の秩序が乱し、滅亡に追い込まれるのがにオチだ。
しかも記事には平和奉仕団を派遣し、韓国の文化を伝えるとあるが冗談じゃないよ。
そんなことしたら世界中出レイプ事件や放火が多発するじゃないか。
それ以前に韓国に文化なんて高尚なものあったけ?w
888<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/28(水) 08:01:04 ID:TVDgxSvo
スポーツエクササイズとしては良い位置取りなんじゃないの?
ダンスと格闘技の融合っていう点でw
889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/28(水) 08:20:01 ID:CH2tvw7s
それなんてタエボー?
890<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/28(水) 09:55:00 ID:OrWw9Abr
テコンドーって強姦する時に使ったのが起源じゃないの?
891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/28(水) 10:03:36 ID:wEn4gGh4
世界最弱の格闘技、それがテコンドーw
空手家にパンチを叩き込まれ、ムエタイでは、ローキックの嵐に根をあげる。
ワザの見た目が派手なので、演武だけは面白いw
892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/28(水) 10:09:42 ID:iUqivk0D
キムカッファンが韓国人のデフォルトだと思っていた時代がウリにもあったニダ
893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/28(水) 10:36:06 ID:GipvycLV
亜流である事に恥を感じる事が異常
894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/29(木) 11:49:38 ID:p8C3xecp
>>884
テッキョンなんてわけのわからない物よりも
どうせならブーメランでも混ぜたらよかったのにね。
895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/30(金) 20:38:16 ID:o9TlR63C
ここでITFテコンドーを少しばかりかじっていた俺がテコンドーを擁護してみよう
WTFはスポーツとして特化させた競技だというのにそれで強さがないとかナンセンスだ
まぁITFですらあまり強さを求めるものではないけどね・・・
ローがないのはそれはそれで面白いよ、パンチにフックやアッパーを導入すべきではあると思うがな
多対多もしくは1対多なら他の競技よりはアドバンテージあると思うんだ

テコンドーが空手の源流とか誰が言ってるの?言ってるやつアフォじゃね?って感じなんだがw
韓国ではそれが主流なのかねぇ、かじっただけの俺にはわからん
少なくとも俺はテコンドーは1950年代に出来たって教わった

胴衣が貫頭衣?
ファスナーもしくはマジックテープで止まってるだけで一応前あわせだぜ
いちいち外したりつけたりするのがめんどいから貫頭衣のように着るけどw

一番問題なのは内部分裂しt・・・
おっとだれかきたようだ
896<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 16:10:23 ID:K6djGTuZ
韓国スポーツの政治力を見せつけられてる気がする。
でも空手も正式種目になりそうだし、日本もこれから。
897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 16:17:00 ID:135wHChk
>>885
テコンドーやるくらいならヨガダンスやるよ、俺は
898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 16:21:08 ID:RBHrre8x
大山倍達が韓国ではテコンドーの達人として有名なのを知って
韓国人がテコンドーを空手の源流と思うのも、しょうがないかもと思ったよ

このおっさんに日本人も韓国人も騙されてたという部分はあるような気がする
899<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 18:29:23 ID:MSbwLZje
>>898
梶原一騎という悪党とつるんでいたしな。
900<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 18:33:14 ID:AbcnbCcH
空手で一番強い流派ってどこですか?
901<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
大山倍達は最低の男だよね。
日本に妻子がありながら、韓国にも妻子を作っていた。
ちなみに北海道にも隠し子がいた。
「空手バカ一代」に書いてあるような闘いのほとんどが嘘。
山籠もりもGHQから逃げるためで修業のためじゃない。
世界大会では八百長を指示して弟子から呆れられ、晩年は多くの弟子が離反。
死後は財産問題を残して極真内部が分裂。
地上最強の空手といわれた極真はチャンピオンでもK1で勝てない・・・。