【武道】 米社会で大人気の韓国の国技・テコンドー、五輪正式競技化が普及を後押し [01/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mimirφφ ★
2008/01/12-05:57 米社会で大人気のテコンドー=五輪正式競技化が普及を後押し
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008011200067

 韓国の国技、テコンドーが米国社会に根付き、今や大人気を博している。
「わが子の精神修養に」と、道場を訪れる米国人の親は多く、2000年のシドニー五輪から
正式競技化されたことが普及を後押ししている。

 「ハナ(1)トゥル(2)セ(3)…」。ビルの地下室に韓国語の掛け声が響く。
首都ワシントン近郊、バージニア州マクリーンのテコンドー道場「マウンテン・キム」では、
学校帰りの少年少女が連日、「型」の練習に汗を流す。

 強さにあこがれる米国人にとって、マーシャル・アーツ(武道)は身近な存在だ。
空手と共に人気を二分するテコンドーの競技人口は、数百万人ともいわれる。
子供時代に一度は習ったという人は少なくない。

 「集中力が付くと思って参加させました」。5歳の男児を道場に通わせる母親はこう語る。
しつけに親が頭を悩ますのは洋の東西を問わない。「マウンテン・キム」のキム・ミョンホー館長は
「わが子に規律を学ばせたいと思う親は多い」と言う。

 子供を飽きさせない工夫もあるという。一定期間通うと、昇段試験が受けられる。
合格すると黄、青、緑、赤、茶といったカラフルな帯がもらえる。

 米国オリンピック協会傘下の競技団体「USAテコンドー」のビル・ケリック広報部長は
「武道の五輪正式競技は柔道とテコンドーだけ。テレビ中継が人気を高めている」と話している。
(ワシントン時事)
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 13:43:08 ID:BxXVudLM
    |┃
    |┃
    |┃           ___ ノ L 
    |┃         /\ , 、/⌒ヽ
    |┃       ( ●)(оо)(● ) 
    |┃      /'"  /⌒⌒ヽ "'. \
    |┃    .( l 彡彡//⌒\ヽミミ  l )
    |┃      l 彡彡ヽ二二二/ミミ .l
    |┃      l 彡彡彡彡ミミミミミ  l  
    |┃      、  彡彡彡ミミミミ  /
    |ミ\_____`ー 、_ 彡彡ミミ  /
    |┃=_____         \
    |┃      ≡ )       人 \
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 13:43:48 ID:fBnkkjoa
3
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 13:44:13 ID:pC2Rm1mD
手コンドームはどうよ?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 13:45:04 ID:FnVmrA/4
そもそも奴らは払いません
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 13:47:36 ID:qjtsFax9
相手は朝鮮人です。
子供にいたずらされても知りませんよ。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 13:47:43 ID:Oqgoz1Bw
まぁ勝手にすれば良い話なんだが、そもそも奴等の説く「道」とはなんぞや?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 13:48:03 ID:4fDtyFdk
あ〜あ、空手が・・
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 13:48:23 ID:H1uP4jIB
アメリカ?のテコンドーのHPで姫路城の画像を使ってた件はどうなった
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 13:48:46 ID:TfGsFSvb
テコンドーで規律が身につくはずなのに、なんで韓国には○○や××が多いの?

○○と××に当てはまる言葉を列挙せよ。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 13:50:06 ID:M3mfoOf4
柔道みたくスポーツ化して武道としてメチャクチャにされるなら、
あらゆる武道はオリンピック競技になんかならなくていいよなぁ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 13:50:26 ID:qV1jgE9m
>>7
物の起源を捏造すること
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 13:50:58 ID:wB8CRF0b
テコンドーがそもそも『武道』かってぇところから話を始めたい。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 13:51:16 ID:tedCmpaO

なるほどねぇ。オリンピック効果か。あるかもしらん。
空手っぽいもので、スポーツで探したらテコンドーに行き着くかもしらん。
憐れだ。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 13:51:36 ID:E1x+rpE6
まあダンスみたいだからなぁ。
足の長い欧米人には向いてるかも。
ブラジルのアレでもいいけど。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 13:51:59 ID:pZMwRLhn
> 韓国の国技、テコンドーが米国社会に根付き、今や大人気を博している。
>「わが子の精神修養に」と、道場を訪れる米国人の親は多く、

韓国人の精神修養ってレイプ耐性の事?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 13:52:31 ID:M3mfoOf4
蹴っては倒れ、蹴っては倒れのファイトスタイル
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 13:52:46 ID:9u7p5dpt
え?
普及しているから五輪正式種目になったんじゃないの?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 13:53:21 ID:GxdnIS8q
チョン踊りやって楽しい?
総合でも立ち技でも万年虐殺されてさ、恥ずかしくないの?
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 13:53:22 ID:u/YPULmG
所詮、蚊トンボ拳法
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 13:53:36 ID:iAVKN1GI
テコンV全米公開
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 13:54:39 ID:M3mfoOf4
>>21
そいや映画化するって話なかったっけか
23清純派うさぎ症候群Lv.5 ◆JSO4GYrmH6 :2008/01/12(土) 13:54:39 ID:nC2ByBf6
拳銃に撃たれりゃ終わり。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 13:56:15 ID:TqMWNbj7
名前の最後にドーをつければ外人が勘違いしてくれると思ってんだろ。
テコンドー、クムド、ユド、ハプキドーとかな
25地球bonbon化ガス ◆V7h4PwK6j6 :2008/01/12(土) 13:56:17 ID:SJZBITnV
ハルヒも踵落としをやってたな。
韓国人はハルヒを在日認定すればよい。
だってそもそも「春日」は韓国人力士「春日王」にあやかった名前だから。
途中から嘘だけど。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 13:56:19 ID:KSdfVrGR
テコンドー関連の記事を見てると
ゲキチョッパーがテコンドーモチーフでなかった事が
せめてもの救いだったってことかな
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 13:56:33 ID:A0cKTATr
所詮ダンスだろ。
そもそもUSで普及してるのはダイエット目的だろうがw
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 13:56:36 ID:81k5GOnr
昔、ムエタイを少々かじった者ですが・・・・
テコンドーの奴と大戦した事あるけど、とにかく弱い!!
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 13:56:49 ID:wPQLYSNu
エンコリでもテコンドーを韓国独自のなんて言う奴はもういないだら
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 13:56:59 ID:4erxF3M6
型もユニホームもテコンドーとは?の内容もパクリ。
何がオリジナル化したの?空手の一流派に過ぎないじゃん。ブラジリアン柔術よりオリジナリティー無いわ。
マンファと同じレベルw
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 13:57:20 ID:HlDFZBx0
下朝鮮に起源主張されるくらいなら、まだ中国が主張してくれたがマシ。
たしかテコンドーとやらは中国が起源を主張し始めてるだろ。日本の空手がパクられ下朝鮮のテコンドーに、それを中国が主張してる形かな。

あと、下朝鮮人に武道という言葉は全く似合わないww似合わな過ぎて笑えるww
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 13:58:04 ID:pZMwRLhn
こんなのが未だ正式種目にあるのに、今回で野球が正式種目から外れる理由がサパーリ解らん
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 13:59:11 ID:Oqgoz1Bw
ところでホントにテコンドーは普及しているのか?
あと興味が全くないから知らないのだが、
五輪においてメダルは韓国独占状態なのか?
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 13:59:48 ID:sZ9wjlc7
日本人を帰せ ヴォケちょんが
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 14:00:10 ID:dG0giHTL
まだ有ったんだ(笑)
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 14:01:25 ID:4erxF3M6
起源捏造して広めたのに、一部でボソボソと小さな声で空手から始まったと訂正するのが本当に卑怯
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 14:01:35 ID:qNhSoR0i
テコンドーはオリンピックの新規に入れるには適度なマイナーさがあるとは思うが
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 14:03:07 ID:2MU7NHc4
なんで拳使わないの?
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 14:04:56 ID:Oqgoz1Bw
>>38
手はケツを拭く為にあるからだろ
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 14:05:23 ID:HlDFZBx0
てか本当に普及してんの?
まぁ人数少ないなら簡単にメダル取れんじゃね?だが日本人にはテコンドーなんてやってほしくない。
何人か日本人選手いるらしいが日本人としてのプライドあるなら止めてほしい。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 14:05:45 ID:fJdBYqK/
柔道は雑巾ダンスといったほうがいいからな
テコンドウは格好いいよ
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 14:06:21 ID:KSdfVrGR
韓流〇〇拳ってのを追加すれば少しはマシになるかと
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 14:06:24 ID:M3mfoOf4
>>28
ファーストコンタクトで中断とか後回し蹴りで飛び込んできて、転ぶ
仕切りなおして、また同じ事を繰り返す
タイミングをつかまれて蹴り足を取られ、ローキックで転ばされる

こんな感じ?
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 14:06:52 ID:wlfqFV2b
>>41
白丁乙
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 14:07:07 ID:nvGz1RlJ
ビリーズブートキャンプの起源はテコンドー
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1183384752/

ビリーブランクスがやっているブートキャンプは
ビリーが考案したTAEBOが元になっている。
TAEBOはテコンドーとボクシングを組み合わせた
エクササイズだが、日本では意図的にこのことを隠している。
恥を知ってほしい。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 14:08:43 ID:mlQGK1MN

アノ程度がアメリカではちょうどイイのだろう。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 14:09:26 ID:ZYJ6sZK7
ムエタイに凹られるテコンドー
http://jp.youtube.com/watch?v=xEGE7tvgd3o&feature=related
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 14:12:59 ID:mr0h02lV
電車の車吊りで、どっかの大学のテコンドー部員が写っていたが
全員チョン顔だった
もちろん日本の大学だよ
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 14:13:06 ID:KSdfVrGR
米社会で大人気の韓国の国技は性行為と偽日本料理屋と銃乱射でしょ?
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 14:13:46 ID:vXeMg8iP
>>40
残念ながら結構普及してる。
海外で自己紹介時に「日本人です」というと
「日本人?俺テコンドーやってるんだよね♪」とよく言われる。
正直迷惑だが「残念だけどそれ日本じゃないんだ。」と言っておく。
ついでに「サムスンもLGも日本製じゃないからね。」と付け足しておく。
嫌な日本人役は俺が買うが真実は伝えるぞ。
俺の彼女は日本人じゃないんだが俺が普段から朝鮮半島嫌ってるので彼女の友人に
「日本人は朝鮮人が嘘つきだから嫌いなの。」と言って回っている。
非常によくできた彼女である。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 14:14:45 ID:756DDSfY
よく自分の子供を通わせるなあ?
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 14:15:39 ID:nFgs1E35
国技で生まれた国技か。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 14:17:15 ID:OBBJSlMo
空手の起源はテコンドーだからね
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 14:18:26 ID:dSpOaAay
140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/01(月) 11:20:20 ID:9Ik4vL9y
テコンドーの競技人口は世界8000万人。
ボクシングなどをはるかに凌駕する。
世界中どの国のどの学校でもテコンドーは普及している。
競技レベルは凄まじいものがある。

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/01(月) 11:26:55 ID:9Ik4vL9y
俺はテコンドーやってるからよく分かるけど、テコンドーは他の格闘技と比べてどうこう言うのは無意味。
魅力は世界的な人気の高さと、競技レベルの高さから来る奥の深さ。
オリンピック競技の格闘種目でダントツに競技人口が多いのがテコンドーだからね。
テコンドーが普及していない国は日本だけ。
それは単に韓国への嫉妬と対抗心のみによる子供じみた意地のみに由来するんだと思う。
世界から大きく遅れて孤立してることに日本全体が早く気が付かないといけない。
世界は小学校から普通にクラブ活動が盛ん。
日本もテコンドー部を各学校創立しまくるべきなんだよな。

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/01(月) 11:59:48 ID:9Ik4vL9y
>>148>>149>>159
アホが大杉wwww
だから他の格闘技と比較しても意味ないと言ってるだろ。
テコンドーが足技の華麗さを優先して、格闘技としての実戦力がなくなったのは、やってる人なら誰でも分かってる。
競技人口の多さとそれに伴う競技レベルの高さからくる、競技自体の完成度と奥の深さが魅力だといってるだろうが。



(´・ω・`)ホルホルしてるようでいながら、テコンドーの実戦の弱さを思いっきり認めているのがすごいよね
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 14:20:11 ID:4erxF3M6
パクリで捏造の精神修養ニダ。
もちろん精神修養も和製漢字
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 14:20:15 ID:skw2ykdO
以後、このスレは
書き込むアホな連中がチンケな自尊心から無知を晒して
世界の現状との乖離を身をもって晒すスレと化します
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 14:20:30 ID:Vf6pplt5
>「ハナ(1)トゥル(2)セ(3)…」

韓国語で1はピじゃなかった?
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 14:25:22 ID:x44FuDYx
テコンドーは、植民地時代に日本の空手から派生した競技だろ

戦前韓国では、テコンドーを漢字で書くと「空手」だった。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 14:28:52 ID:skw2ykdO
パクリ元の空手も朝鮮人 マス大山時代に欧米において普及し
武道として大躍進を遂げたものだし 朝鮮色の濃いものであるのは疑いない
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 14:28:59 ID:YGAVgcVr
テコンドって最弱武術のアレ?弱っちーよね。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 14:29:12 ID:E3bXtCeK
______________________________________
          ヽ   ./             ,,,,・''''::::::::::::,,,・'''"       / 
偉 .我  :    ヽ  //          ,,....'':::::::::::,,・''''"  .__      ./      深 日 思
大 ら そ     l  lilil        ,,,.''.:::::::::,,・'''"__.-‐‐''' ̄  `     /      さ .本 い
な 大 し     .| l. lllll      /::::::::::/==''''''''''"""""゙゙゙゙゙゙''''''''    .l       を .の 知
歴 .韓 て     l .| lllll    /::::::// ̄                |       :  罪 る
史 .民       .| .|  .llll //.//       (・)     ,/      |         の が
を 族       l、.l /./     ‐‐--、_       _,,.・''-‐''     |
  .の      / `'  /      -、,,,,    ̄ ̄ ̄ ̄         __l           .い
         /    \         `''‐-,,,              `ヽ          .い
        /       `                           ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 14:29:25 ID:6fjFP53/
>>58
テコンドーの創始者の本にそう書いてあるらしいね
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 14:31:41 ID:9OzzMZ6R
少林拳はさいきょ〜
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 14:32:34 ID:YGAVgcVr
拳を鍛えないから、実戦では役に立たない。倒されてマウント勝負に
なったらお終い。屑みたいな武術だなw
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 14:34:44 ID:MbdOpTn0

.   |::| | |_|,,,,,|.....|--|::|  |  .|  .|  |:::|
.   |::| | |_|,,,,,|.....,;;;;;;;;;;;、‐''''''''""~~ ̄|:::|
    |::| | |. |  | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: . : .. .: |:::|
    |::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' . . :. . .: .: :|:::|
    |::| | | ̄|,r''''"~    ""''ヽ. : .: .: ..|:::|
    |::|,__!_--i'           'i,-――|:::|
   |::|―-- |  テコキドー   'i,二二|:::|
   |::|.     !        i'>  } . iュ |:::|
  -''" ̄~~"",.`!       ; _ノ _,...、|:::|
          'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'"   ノ// ̄~""
        ヽ.i' "'    '''"';  _/ // _,,..i'"':,
        ===`ゝ_,.i、_   _,;..-'"_//  |\`、: i'、
                  ̄  ̄ ̄/,/   \\`_',..-i
                     /,/      \|_,..-┘
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 14:35:11 ID:HlDFZBx0
>>50
日本人の鏡だお前は(つд`)立派だな
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 14:36:15 ID:c/GIzmdW
>「マウンテン・キム」のキム・ミョンホー館長は

US大山と誤認させる気満々ですか?
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 14:36:41 ID:4erxF3M6
>>59
あんな見せ物としてのパフォーマンスじゃ、K1とかと変わらない。武道を汚し「喧嘩空手」と名付けられたのもそのせいだ。私生活も空手も汚い朝鮮工作員ヤクザ
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 14:37:33 ID:uDtEUJ/6
簡単に帯をくれるからだろ
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 14:39:47 ID:c/GIzmdW
>>64
実践の立ち技で安定的に多用されるローキックに異常に弱いのも致命的。

トリッキーな破壊力の低い攻撃で翻弄する程度だから(中国拳法と同じで)
喧嘩なれして打たれなれてる奴にとっては、動くサンドバックと格闘ゲーム
してる程度の相手にしかならない・・・
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 14:40:06 ID:kNvlSd3C
沖縄から手はテコンドーからわざを盗んだ。と在日の中学の教師が言ってた。
だから技が同じなんだ。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 14:41:01 ID:TFrMEp3c
>>64
「実戦」て何だ?
総合格闘技の試合のことか?
総合にテコンドーだけしか使えない奴が参加しても
ボクサーが通用しないのと同じように通用しないさ。

総合格闘技以外の実戦wについて語っているなら、
屑はおまえだよ。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 14:41:49 ID:EVwEUlWI
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 14:44:21 ID:iOqpHqVu
まぁあんま実践的ではないな
テコンド
みためは派手だから
うけはいいだろうが

足だけではな

75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 14:44:34 ID:c/GIzmdW
>>72
あの〜〜〜路上の暴力に負けるならそもそもの格闘技の意味がなくなります。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 14:44:52 ID:ikbYwr9C
テコンダンスかw
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 14:47:09 ID:90PcV9oM
>>75
身に付ける意味なくなるよなw
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 14:47:40 ID:eEKeo4n2

   ボンチャン!!
     ∧_,,∧  \ | / /
    < `∀´>  ゞ ⌒ヾ∠_
   ( _ ̄つ⊃(     =- 三ニ=−
  / /,>" 〉  //_  く ̄
 (_> (__>,/ / ∨.N \

79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 14:47:56 ID:ikbYwr9C
>>71
在日の教師w
朝鮮人は息する回数より、嘘の回数の方が多いんだぞ?
チョンクズの言う事なんて、全部嘘と誤魔化しだなw
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 14:49:15 ID:EVwEUlWI
テコンドーならこの画像は離せないな。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1923255
81自称右翼 ◆Uyoku.4uL6 :2008/01/12(土) 14:50:40 ID:iNuJTD0M
>>32
主催国の負担の差。
試合場が柔道と共有できるから、新しく作る手間が省けるんだよ。
野球場を作る手間を考えれば分かると思うが。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 14:51:27 ID:UNGUzkNG
>>57
ガキん時、テコンドー一寸齧った事があるけど、ハナだった。
拳は相手を突き放す時に使うんだとか言われて辞めたさw
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 14:58:37 ID:d4liRUKs
>>27
大戦って100対100みたいなのか!?
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 15:02:27 ID:aZuWrOY4
>>1
まあ、空手から派生したテコンドーがここまで隆盛になったのは喜ばしいことだけど、
韓国武道と名乗る限りは、あの道着(空手儀)だけは日本人の発明品だから、遠慮してくれる?
韓国服をアレンジして使ってくれよ。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 15:03:40 ID:3kcmjm+s
格闘技については、よく分からないけどテコンドーって
動きが派手なだけで実践向きではないみたいだね。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 15:08:41 ID:UNGUzkNG
>>84
テコンの道着って、空手や柔道みたいに前をあわせるタイプじゃなくて、シャツみたいにかぶるんだよね。
んで帯締めたりするから、胴周りに変なシワができてカッコわりーのよ。
デザイン的にも問題あるんだ、あれ。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 15:09:35 ID:c/GIzmdW
>>85
防具つけて当てあいになるとどうしても直線的になる・・・

剣道で二刀流復活させたら、それまで至難だった横裁きが安易になったり
寸止めの古流空手がフェンシングみたいだったのが、決勝とかだけ
顔面ありのフルコンタクトためしたら元の多様な防御が復活。

防具つけた過剰なスポーツ化でむしろ立ち技系の通ってきた道を逆行してます。
88自称右翼 ◆Uyoku.4uL6 :2008/01/12(土) 15:10:32 ID:iNuJTD0M
>>47
テコンドーの方、えらく顔面が無防備に見えるが。
ああいう構えなの?
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 15:11:54 ID:+YYsxx8e
>>75 >>77
おっと、マッハさんの悪口はそこまでだ。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 15:14:40 ID:KSdfVrGR
高円寺阿波踊り>>>>>越えられない壁>>>>>テコンドー
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 15:15:39 ID:c/GIzmdW
>>88
前げりもどきとかで押し返して、上体を後ろにスウェーするのが基本動作なので、
ブルースリーの截拳道も時期的にパクッタふしがあるので・・・ 
(最初はブルースリーのって言ってた時期もある、誤認ねらいで・・・)

明確な構えをしないでリラックスが、基本姿勢らしい・・・
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 15:16:27 ID:ud+ishB8
>合格すると黄、青、緑、赤、茶といったカラフルな帯がもらえる。

ホント見た目だけ重視のキチ文化だなぁ
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 15:18:41 ID:itzjB8U2
まあ、いいんじゃない。元々、韓手だからね
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 15:18:45 ID:jb6TpiIU
すもう以外は糞だ
かわいがってやる。
95自称右翼 ◆Uyoku.4uL6 :2008/01/12(土) 15:18:46 ID:iNuJTD0M
>>91
ありがと。
上体を後ろにスウェーすることで防御するってのは、一つの考え方ではあるね。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 15:22:28 ID:c/GIzmdW
>>95
体重がのらないので攻撃にはならない。
足をとられ易い。

って重大な欠点があります。

たぶんブルースリーブームの流れとか、MAキックで活躍した、
ドン・星野・ウィルソンのスタイルに大きく影響されたんじゃない。

かなり本筋とは、「似て非なり」だけど・・・
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 15:23:39 ID:l+8i/Srn
背中見せんな
まあ柔道亀もアレだが
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 15:24:11 ID:UNGUzkNG
>>91
ウリが習ってたところは引き手を顎に、逆は胴の前に置いて防御に使えと習ったニダ。
どっちにしろ低いんだけどねw

>>92
カラフルな帯は空手もなんだ・・・ここはパクられたと言うべきか?
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 15:25:10 ID:ud+ishB8
>>47
間合いも読まずに蹴り出すわ、明らかに読まれてるのに相手を視界から消してまで回し蹴りとか、ホントイミフなスポーツだな
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 15:26:08 ID:PXIse4Pj
マーシャルアーツ系は伸び悩んでいて実際はヨガの方が大人気らしいね
101自称右翼 ◆Uyoku.4uL6 :2008/01/12(土) 15:27:54 ID:iNuJTD0M
>>96
たしかに、面白いように蹴り足とられてるね。>>47
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 15:28:13 ID:c/GIzmdW
>>95

(>>47)の動画でみれるよwwwwww

ってか、足鍛えないでムエタイ(カッチュゥアン・・・?)によくロー出すなw
ムエタイの足使いは完成されてるから蹴った側が足痛めるw

爆笑動画をありがとう!!
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 15:28:54 ID:b6aahQBY
>>96
確かに>>47を見ると軸足を払われまくっている。
テコンドーの蹴りは確実に当てないと駄目みたいね。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 15:29:10 ID:ud+ishB8
>>98
調べてみたら極真がオレンジやら青やら黄やらの帯色があるんだな…('A`)
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2008/01/12(土) 15:30:29 ID:f6xz6erx
最近特に感じるんだが、日本はあらゆる分野で韓国に敗北しだしたね。
106:2008/01/12(土) 15:30:48 ID:ABWcfAJ5
>>88

 あんな感じだよ。
 足技を多用するからバランスを取るためと、顔面攻撃が重視されていないから防御が甘くなる。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 15:31:48 ID:Z55VZRQE
テコンドーは武道ではなく、日本の空手を参考にして
作った韓国の武術だと認めたら、俺はテコンドーを認めてやるよ

チョンって本当に他国の文化に対する敬意が無いよな
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 15:33:41 ID:4oOm0BTF
姦酷の国技はレイプだろ。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 15:34:16 ID:+lwL5v+g
ラインダンスでしょ。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 15:35:47 ID:1b0Us3ES
>>47
まぁ、空手の有段者も昔、ムエタイにボコられたから、キックの鬼が出て五木ひろしが
スターになれたわけだ。 マンガのキックの鬼は梶原一騎の原作で胡散臭いがな。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 15:37:10 ID:b6aahQBY
>>47の動画、倒されたチョンが何か言ってるね。

ジェスチャーから
胴着を持つのは反則ニダ。 足を蹴るなニダ。 蹴るなら顔を狙えニダ。
ってクレーム付けているように見える
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 15:45:32 ID:wu8yZoIj
プラスチック性のヘルメットと胸当てをつけた空手が伝統の武道?
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 15:46:49 ID:gG7uRDwB
アメリカ在住でコリアン格闘技にウンザリしてるオレが通りますよ〜

元々アメリカで東洋武術がブームになったのは「Karate Kids」っていう映画の影響だってよく聞く。
その子供の間での格闘技ブームに乗っかってテコンドーは広がったってのが真実だと思うな。
現にアメリカでは東洋武術は大人じゃなくて子供のやるものだから。オリンピックは関係ない。
大学とかで格闘技通ぶりたい奴はマイナーな感じがする格闘技にあこがれるから、メジャーな
空手よりもテコンドーとかハプキドーとか合気道を習う傾向がある。

で、ムカつくことにうちの近所にKarate for Kidsっていう道場があるんだが、これが酷いの何の。
よ〜く見ると"Tae Kwon Do"って書いてあるし、じゃあ空手を騙るなよって話だ。中の壁とかは
胴着を着たマンガ(マンファ?)のキャラクターらしき絵がたくさんあって、一人はナルトの
カカシ先生みたいな奴も...なんで覆面してるの?棒とかも無駄にカラフルでキラキラだし、
子供に媚び過ぎていてまともな武術が習えるところとは思えなかった。韓国ではどうか知らんが、
アメリカのテコンドーはやっぱ上辺だけのもんだなって思ったよ。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 15:49:04 ID:YGAVgcVr
>>47 弱ぇ〜〜〜!!テコンド!武術じゃないな、コレ。
朝鮮人にはピッタリだとは思うけどさ。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 15:53:52 ID:fa68qs9b
>>1
頭から被るタイプの胴着なのに、何のために帯をしてるんだろうね。
116在LA:2008/01/12(土) 15:57:44 ID:PMM3ycdu
>>1
相変わらず限りなく嘘に近い報道するのな。w
確かに朝鮮人が全米に散って小さな道場を開いてるのは事実だが空手が米国社会で
当然の様に受け入れられてるのに比べるとまだそれ程の勢いも知名度も無い。
だからKoreanKarateてな表現をしたりする。カリフォルニアだと最近
中程度の街だとムエタイの道場もあるけどね。ただしそれを全市民が知っているか
と言えばそれは別のお話。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 16:12:00 ID:8+rKi624
>>合格すると黄、青、緑、赤、茶といったカラフルな帯がもらえる。

赤は無いダロ、赤は
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 16:14:52 ID:c/GIzmdW
赤帯って、使ってるところあったような・・・

最上級の名誉最高位に・・・
119自称右翼 ◆Uyoku.4uL6 :2008/01/12(土) 16:16:25 ID:iNuJTD0M
>>117
柔道の最高は、たしか赤帯だったぞ。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 16:41:00 ID:RJa48UeA
てか、Youtubeににゃー、テコンド対他武道の異種格闘技戦が流されているけど
手も足もでずに敗れ去ってしまいますよ。

更に言うと、あのブートキャンプでさえも1年みっちりとやればテコンドーには勝てると
思いますよw

なので、アメリカで人気がでるのが、いやアメリカ人に大人気というのが解せませんw
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 16:43:22 ID:23WIycVL
アメリカ人見かけ派手なの好きだから。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 16:52:36 ID:Zg0wzXPG
「KARATE」って看板かけて、入ってきた入門生にテコンドーを教えてたらしい。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 17:14:15 ID:ABsBITfO
テコンは空手を元にしてるから、あながち間違いではない、かも・・・・
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 17:19:44 ID:NohT78jE
テコンVにあこがれて習いに行ってるんです
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 17:23:02 ID:BLW5T3MU
「国技」ならいいか
某テレビ局のニュースでは「伝統武術」と言ってたからな
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 17:30:22 ID:23WIycVL
「国技」は
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 17:58:34 ID:ZdM3P1vg
テコンドーとムエタイの試合って、ムエタイの選手がローキックをバシバシ打ってダウンさせるか、
テコンドーの選手が回し蹴りをしたところを避け、軸足を蹴って倒せば楽勝みたいだね。
あと気になったのは、テコンドーってパンチ攻撃しないの?
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 18:04:15 ID:XoOBeIIE
捏造したいからって全てを知ってる邪魔な創始者を追放するのがすごいよ。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 18:09:27 ID:p9hrkVSO
>>120

たしかビリーはブートキャンプの前に
テコンドーベースのエクササイズをリリースしていると思ったんだが?

>>125

北チョソでもテコンドーってあるのかと思って
ちょっと調べてみたんだが

普及し始めたのがこの10数年の話らしい

半島起源の伝統武術がそんな程度らしい
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 18:12:34 ID:wWrkouk3
なんでテコンドーなんてマイナーなスポーツが、オリンピックの種目に入っているのかわからない。
野球の方がメジャーだと思う。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 18:13:46 ID:EDiQSzdq
テコンドーはルール違いの空手と言うのが格闘技界の常識
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 18:15:53 ID:pvWnS90y
在米キムチに人気
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 18:18:07 ID:oRPnmJkf
テコンドーの創始者を協会成立時に追放

創始者がテコンドーは空手を元に私が作ったと主張

協会はそれを認めるわけにはいかないために、数千年の歴史がある格闘技と捏造



テコンドーこそ韓国に相応しく、韓国そのものと言っても過言ではない。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 18:19:28 ID:Lh2O3dqb
>>1
 
級や段により帯の色が変わるのも日本のパクリだから
色の違うハチマキでも頭に巻けば
チョンオリジナルでホルホルできるぞwwwwwwwwwwwww
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 18:24:33 ID:HHcEuDud
テコンドーさいきょう!

キム・カッファン最強!

鳳凰脚さいきょう!
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 18:24:49 ID:ABsBITfO
それやったら自爆だけどなw
鉢巻きがまず日本独自の物だしw
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 18:30:04 ID:DjBU833y
世界最強にして最も美しい武術テコンド
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 18:33:22 ID:k9GNIkx5
空手の朴李だろ
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 18:34:03 ID:g47liKwb
漢方や漢字を起源を主張し無形文化財に登録を試みる韓国に
反韓感情が沸き上がる中国と同じ様に
日本もちゃんと空手などをプッシュした方がいいかもな。
例えパクリ武道でも五輪なんかに正式採用されたら
やっぱり影響力がデカイし
テコンドーが空手の原型かと聞いてくる外人も増えるだろ。
そんな問いに韓国人は間違いなく
『そうだ』
と平気で言うだろう。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 18:34:05 ID:ABsBITfO
悪いが美しさでは南斗水鳥拳に勝てないよ
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 18:34:38 ID:YsN36Nqs
テコンドーと少林寺拳法ってどっちが強いの?
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 18:35:39 ID:ujG622F0
「KARATE」と表記しつつ、教えるのはテコンドー・・・
いつまでも日本のパクリとおんぶに抱っこの朝鮮民族。
そろそろ己の独自性を出して欲しい。

143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 18:35:51 ID:oRPnmJkf
まあ空手の起源がテコンドーと言わない時点で最近のものって分かるけどな。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 18:45:48 ID:DjBU833y
型だけで実戦力に乏しい空手と違いテコンドを極めた者の拳は空を裂き蹴りは大地を割る
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 18:51:46 ID:DWyAb1cH
空手の劣化版でしょテコンドーは。
足技の間合いには驚くけどそれ以外は武道じゃない。
むしろスポーツだね。
日本拳法でもテコンドーの突拍子の無い飛距離の蹴りは取り入れられているから
見るべきものはあるけど所詮スポーツだね
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 18:59:10 ID:DWyAb1cH
http://dokdo-or-takeshima.blogspot.com/2007/10/inspectors-map-of-ulleungdo-shows.html
竹島に関する英語のブログで、日本と韓国のどちらに属するのかアンケートしてる。
がしかし!
韓国の「ネチズン」どもがこのブログを知り、韓国が上回ってしまった。

本当の歴史を知らせるためにも『Japan』に一票を!

スレ立てや他のスレの方にもコピペしていただければ幸いです
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 19:12:56 ID:AFIs9osU
伝統武術の技の名前がテロリスト、ってのもいかにもチョンらしいけどな。

マンガだけなのかもしれんが。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 19:16:23 ID:8n4PAlPn
K-1でイチコロにやられる手今度
149在LA:2008/01/12(土) 19:17:43 ID:PMM3ycdu
>>129
亀だけどTAEBOでは?五年以上前だか深夜通常のTV放送が終わってCM放送だけに
なると良くやってた。パンチパンチキックみたいなのりだったな。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 19:18:28 ID:ZFgxolOG
>>82
いや、>>57の言いたかったのはきっと「1円」の・・・
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 19:21:36 ID:OVVUO+ng
>>148
K-1はじまって間もない頃、テコンドーの世界チャンピオンていう
ドレッドヘアの黒人選手、
秒殺されてたよなw
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 19:24:25 ID:8L9YKXZN
バキとか、他の格闘漫画でも、テコンドー使いは瞬殺されるよな・・。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 19:35:41 ID:KSdfVrGR
>「ハナ(1)トゥル(2)セ(3)…」。ビルの地下室に韓国語の掛け声が響く。

こあいよ何だか怖いよカーチャン
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 19:44:15 ID:ujG622F0
>>152
武道でも武術でも無い、単なるそれらの延長上にある”スポーツ”だからね〜
”魅せる”武道もしくは武術がテコンドー。
多彩な足技は見てる分には格好良い物だけど、実際の話 足技はその特異
性で隙が大きいから、他の武道武術をしてる者にとっては格好のサンドバック
・・・。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 19:54:48 ID:2NFTI9DX
>>1
>韓国の国技、テコンドーが米国社会に根付き、今や大人気を博している。
あれ?韓国の国技ってレイプと売春と放火じゃなかったか?(真顔
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 19:59:58 ID:bQB+itBu
>>151
アンディ・フグとやった奴?
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 20:17:24 ID:dVkCPlov
>>1
テコンドーって、病身舞のことだべ?
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 20:22:40 ID:5hcAf4Ep
空手には打撃圧力で押し負け、寝技対策もなく、ショー化しているカポエラにすらスピードで大きく劣るテコンドー。
正直、かなり微妙。

1人でも強力な選手が活躍すれば評価も変わるんだろうがねえ・・・。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 20:26:13 ID:ikbYwr9C
>>93
空手だろ?w
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 20:44:02 ID:/9pWauST
<丶`∀´> <テコンドーは日帝に強制連行されたウリナラの義士
が手を縛られたまま戦える様に考案した武術ニダ
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 20:53:43 ID:3VG8e32c
たしかテコンドーの創始者が空手やってたはず。
歴史の浅い、空手を基盤にした見た目重視のスポーツ。
韓国の研究者もそれ言って叩かれてたな。

プロレスみたいにお約束あるスポーツだから米で受けがいいと見た。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 20:54:19 ID:cePJ08FM
>>160
カポエイラのパクリかよww
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 21:01:03 ID:uBiVXUzS

日本人の完敗が決まってるスレは伸びないねえ(笑)
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 21:01:13 ID:ABsBITfO
違うよ、カポエラの起源がテコry
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 21:02:04 ID:PXIse4Pj
上のほうに世界のテコンドー人口8000万人とか書いてあるけど、半島に住んでいる人たちの占める割合がポイントだな。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 21:03:23 ID:4yO4M3Ud
ドー のとこを、Vにかえてくれ
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 21:08:19 ID:s8bDPFjt

総合格闘技が全盛の昨今、弱さがバレバレになるのは時間の問題w
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 21:11:38 ID:g47liKwb
ムエタイはガチで強いがテコンドーは…
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 21:14:35 ID:5hcAf4Ep
ていうか普通に異種格闘系動画でテコンドーが勝ってるの見たことねえw
ムエタイ相手にした時は、足へし折られそうになってヨロヨロしてたしw
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 21:18:38 ID:49ijn2iK
テコンドーの試合は見ててつまらんからなぁ・・・
ぴょんぴょん跳ね回って、蹴るというよりは体当たりしまくる格闘技としか思えない。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 21:18:47 ID:ncG1V/fE
17261式戦車 ◆T61MBTmjMw :2008/01/12(土) 21:18:59 ID:8OnXA5hh
>>161
そもそも、空手の素晴らしさを朝鮮に広めるつもりだったが
戦後の日本狩りで止むに止まれず名前を変えたら政府が捏造した。
173ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2008/01/12(土) 21:25:14 ID:mh5etrhj BE:254688588-2BP(100)
>>168
ようつべに、ハイキックした足の軸足を何度も払われて、
ふらふらへろへろになってた「テコン戦士」がいたなw
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 21:27:26 ID:20n3vO9c
防具を着けた上にポイント制だから、格闘技としては弱い
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 21:28:18 ID:9JWf5XPl
ベースの空手からして”道”がないのに
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 21:31:00 ID:ABsBITfO
シドニーの時に、華麗なる足技の応酬が見られるのかとワクテカで見てたら
期待が外れて凄く地味に見えたのを憶えてる。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 21:32:42 ID:pJIU2CGW
テコンドーの型は見た目綺麗だからな
見世物にはもってこい
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 21:34:46 ID:4yO4M3Ud
あの胴着も日本の胴着のパクリ。
テコンは裸でやれ。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 21:39:05 ID:3VG8e32c
テコンってどういう意味だ?
多分「ドー」は道だろうけど。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/13(日) 03:39:24 ID:dE0pICDk
オリンピック種目化を目指すのはすばらしいことだと思うが
いざ正式種目に決まったら馬鹿みたいな起源説唱えてると恥ずかしいだけだろ?
そのことわかってるのかな
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/13(日) 13:48:25 ID:ePGsxHgk
もうオリンピック種目になってるやん。
てか、野球が外されそうなのになんでテコンを外そうとしないのかが分からない。
あんな超マイナー競技。まあ、個人種目だから多くの国が参加しやすいからなのかも。
いっそのことマーシャルアーツって括りであらゆる格闘技での参加を認める種目にするとか。
代表決めるのが難しいかw ま、そんな事になったらテコンは生き残れないな〜
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/13(日) 14:52:07 ID:qhV9U5Au
>>145
ウリの個人的な感想だけど、テコンの派手な技は、アクション映画風味でスポーツと言うより見世物でないか?

で、五輪のテコンドーは何度か見せてもらったけど、
忙しないと言うか、「見せる(興行)」としてのスポーツとしては、
同系統のムエタイ、キックボクシング、ボクシングより数段劣ると感じる。

「健康の為にやる」スポーツとしては曲芸過ぎて、一般化としてはどうだろうと思うし、
この系統の最たるものである太極拳のように独自の思想もない。

武道としては言わずもがな。

なんか全てに於いて中途半端感が漂っている。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/13(日) 17:24:44 ID:aA1NR8x+
型にテロリストの名前付けるような競技だしな
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/13(日) 18:44:15 ID:DrMRN6l+
>>183

それは北朝鮮系のほうな。焼肉タレな会社が親会社の。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/13(日) 18:53:33 ID:mnxMe1Rf
気のせいだぞwチョン
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/13(日) 18:59:44 ID:mnxMe1Rf
>>181
世界では、広い球場施設と高価な野球用具が買えない国の方が多いからね
中国だって、卓球やパトミントンなどのちまちました競技しか出来ない国だから
サッカーや野球は強くないし、競技場もない
体育館なんて無いしね
まぁ南米やアフリカみたいに土地だけは有る所だと、サッカーは良い競技だね
ボールだけあれば遊べるし
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/13(日) 19:05:54 ID:agL/Icqt
知らない人もいるのかもしれないが、
テコンドーは1955年に松涛館流の空手をベースに作られたものです。
創始者の崔泓熙自身がそう公言してます。
つーかさ、韓国陸軍でテコンドーやってるらしいが
フル装備の陸兵が足技なんぞやったら裏返った亀の子必至なわけだがw
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/13(日) 19:08:59 ID:gz15zxZP
あくまでスポーツだから
武術の空手と同じレベルで考えられたら困る・・・。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/13(日) 19:10:53 ID:ZuieGHCI
次はクムドが五輪競技だ
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/13(日) 19:11:23 ID:d4aeiRzh
テコンドーってあれか?
おんな子供の喧嘩みたいなやつか?
>>190
クムホがなんだって?
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/13(日) 19:17:09 ID:SZSvI8pi
テコンドーはスポーツでもないだろう、競技としても穴が有りすぎる。
あれはファッション、それも勘違い系だ。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/13(日) 19:31:15 ID:lDGKySyF
テコンドーは、技の名前に 統 一 とかあるらしい

どんだけ歴史が浅いんだよwww
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/13(日) 19:55:07 ID:elCgacuN
WIKIのハプキドーって項目は凄いなw
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/13(日) 20:33:31 ID:MdidwrRs
テコンドーは初心者には向いてるかもね
フェイスガードあるから安心感あるし。
逆にあのフェイスガードが視覚を狭め
直線的な攻撃しかできないのがテコンドーの限界点
ボクシングでも空手でも「円」の動きは基本中の基本
異種格闘技でテコンドーはかませ犬ww
197 ◆65537KeAAA :2008/01/13(日) 20:34:33 ID:ggZNAmsx BE:39139643-2BP(100)
「空手ではありません」って書いておけ。
198 ◆65537KeAAA :2008/01/13(日) 20:35:22 ID:ggZNAmsx BE:146772195-2BP(100)
>武道の五輪正式競技は柔道とテコンドーだけ
テコンドーは格闘技だが武道じゃねぇ。
その証拠に礼しないだろ?
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/13(日) 20:39:14 ID:49e83oh5
松涛館空手も随分普及したな
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/13(日) 20:40:52 ID:49e83oh5
しかし・・・・国技とはなあ・・・・orz
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/13(日) 20:45:01 ID:qhV9U5Au
>>193
歴史がないから、慌てふためいて戦っているみたいになっているのかな。
と思ったら、>>196が理由?
韓国や北朝鮮では、あれ以上発展しないだろうから、
アメリカ他で合理化されて(日本では在日が強いから無理だろう)、
100年後くらいには競技スポーツとして、もう少しマシになる気はする。

テコンドーが五輪から追放されず(既にリストには入っている)、存続すればの話ではあるが。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/13(日) 20:48:15 ID:k8XWT2+A
まぁ別にいいんでない、空手からの分派でしょ。
アメリカで根付いて研鑽し、更に分派、名を変えてそのうち別の洗練された格闘技になるでしょ。
起源主張だけはウザイけどさwww
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/13(日) 20:50:26 ID:wPk8wcT1
強姦じゃなかったのか
204 ◆65537KeAAA :2008/01/13(日) 20:53:12 ID:ggZNAmsx BE:114156757-2BP(100)
>>201
なんか見栄えのいい大技ばっかって印象だな。
格闘技はよく判らんけど。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/13(日) 21:13:33 ID:OJVqOPVP
タエボーを五輪競技にしたほうがよくねーか?
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/13(日) 21:16:21 ID:W38ZSe2V
中国や韓国はこういう国家戦略が得意な国だからなぁ

アホで間抜けな日本人が野球が除外されそうになったとき、IOCに言った言葉
「Very important baseball in japan」
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/14(月) 21:00:29 ID:dKaqXutA
>>186
ドミニカ、プエルトリコ、ベネズエラがメジャーリーガーを何人も輩出してる時点で
野球が不人気なのは金がかかるからという擁護は破綻してる。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/14(月) 21:08:09 ID://3iOWT0
キューバも超貧乏なのに野球してるしな。
高価な道具をつかわなくても、真っ平らなグラウンドじゃなくても野球は出来る。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/15(火) 19:11:17 ID:ukaVSVrC
>>206
ロンドンとかアテネに野球場造っても地元住民の迷惑なんだからもっと早く廃止すればよかった。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/15(火) 19:26:09 ID:IMiZVb5v
手コンドーム
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/15(火) 19:37:24 ID:ww+W7HOz
(●`´●)ジークンドーとテコンドー、これは、ジークンドーが海外へ渡りテコンドーとの名で定着した、でOK?
チョソタン?
朝鮮半島の格闘技みたいだけれど、ブルースリーって朝鮮族だっけ?出身あまり知らないんだが、中国系じゃなかったっけ????
朝鮮自体中国の一部族やから、大陸系はどうでもいいけど。
これは賛成だな。
K1とかに出て来て。
本当に強いのかが見たい。
なんか、もう既に負けてるみたいだけど∀
テコンドーの足技割りに好きやから強い格闘家いるのか、強いテコンドーの格闘技家を国際舞台に出して見せてくれ。
華のある〜
ゴッドハンドの極真に勝てたら認めるとおもー。
K1とは言わんから、極真空手に勝てたらそれで充分凄いよ。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/15(火) 19:44:50 ID:ww+W7HOz
(●`´●)ジークンドー、テコンドーはあまり知らないんでつが、ブルース・リーが独自に昇華させて母体を生み出した格闘技じゃなかったっけ???
映画やる前のブルースリーが学んだ格闘技知らんがブルースリーのジークンドーはブルースリーが昇華させて生み出し広めた格闘技で、そのジークンドーが広く今のテコンドーとして愛される様になったでOK?
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/15(火) 19:49:08 ID:990Si3/J
>47で初めててこんどみた、玉砕キックばっかじゃん、これがホントなら
格闘技じゃないね、単なるスポーツ
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/15(火) 19:51:41 ID:gnGhti/O
                                                 
 古代の半島東南部に、志羅紀(シラキ)という倭人国が存在した。天日矛の祖国・シラキの国号の意味が、
ついに明らかになった。
 シラキとは、知ら城(知らす城)の意味である。つまり、「首都」という意味の言葉である。
シラキとは金城(現在の慶州)の古名だったのである。金城とその周辺地方をシラキと呼んでいた。
 なんと、1世紀頃まで、つまり漢朝の時代まで、シラキは半島南部の全域を支配していたらしい。
紀元前1世紀の半島にあった漢朝の地方領、真番郡・臨屯郡の南方に位置した韓(カラ)という国。
 実は、この韓(カラ)こそが、神武天皇の皇兄=稲飯命によって建てられた志羅紀(シラキ)なのである。
 日本海側から東シナ海側に至るまで、4世紀以降からミマナ・クタラと呼ばれるようになる地域まで、
シラキ領土だったのだ。
 大和朝廷が半島南部を支配するために置いていた官庁・任那日本府は、3世紀頃までは金城(シラキの都)に
置かれていたのである。

 興味深いのは、漢朝が半島に四郡を置いて支配していた紀元前1世紀の時代においても、
漢朝は韓(カラ=シラキ)を漢領土に組み込むことなく、その独立を認めていたことである。
 この事実は、紀元前1世紀の時代に、すでに倭人と半島漢人の間には友好的関係が確立されていたことを
暗示している。
 小国の『韓』だけが相手なら、漢朝は、問答無用で『韓』を武力制圧し、真番郡や臨屯郡に併合していたはずだ。
だが、実際には併合しなかった。これは、『韓』の背後に『倭』がおり、漢朝が『倭』との友好関係を
重視したためである。
 つまり、漢朝が『韓』の独立を尊重するかわりに、宗主国『倭』に対して「親漢外交」「朝貢」を
求めたのだ。そして、『倭』も漢朝の要求を受け入れたわけである。これが『韓(カラ=シラキ)』が独立を保てた
真相なのである。

215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/15(火) 19:53:23 ID:ww+W7HOz
(●`´●)←大山様&K1、映画じゃブルース=リー&ジャッキー=チェン世代。


(`◇´)かぁ〜〜っ、ぅらあぁてぇ〜〜〜ぃ、い〜ち、だああ ぁあい〜〜ちいぃかぁあった、ひいぃ、かあぁあぁぁぅら〜〜〜〜♪

(#◎◎#)/バイ:ゴッドハンド、うん。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/15(火) 20:02:31 ID:tX8ElbI5
>>「わが子の精神修養に」

韓国人を見てればこんな効果はないことは明らかだな
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/15(火) 20:03:22 ID:ww+W7HOz
(●`´●)←小学生三年生の時、ウチのオカンが連れて来た中三のチョソ嬢ちゃんがブスくれてるので心配し声かけたら蹴られたワシ∀
何故心配したのに蹴られたか未だに理解でき出来ん∀∀∀
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/15(火) 20:13:53 ID:ww+W7HOz
(#´゚゚`#)その凶暴なアマがチョソ牝でテコンドーらしいぞ??
今ならフルボッコ&穴だらけだな

(#`´#)マジマジ
忘れてもしねえお子ちゃま時代の記憶でつ、あの頃レオンはぴぃっちぴち、心配してエラい損したぞ

(#´゚゚`#)ウチのおかんが一日連れて来、いたたまれない様にしてたから心配して優しい言葉かけたら蹴りかまされましたが、幼いワシ∀それが何が?

(#´゚゚`#)びっくりしました。
全然痛くないけど。
チョソ格闘女は記憶でつな。
いたいけな心配した小三に蹴りくれるとわ∀
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/15(火) 20:14:12 ID:ukaVSVrC
>>212
テコンドーとジークンドーはまったく無関係、日本で空手を習った韓国人が空手を劣化させたのがテコンドー。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/15(火) 20:18:38 ID:qM5pmS/Y
韓国国技の普及を目指すなら、強姦じゃねーの?w
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/15(火) 20:20:00 ID:ww+W7HOz
(●`´●)?
ブルースリーが生み出したジークンドーが今になりテコンドーとして世に広まり、ちょくちょくテコンドーの一般格闘技家がテレビにたまに出てんじゃなかったっけ?
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/15(火) 20:21:02 ID:WA5LNMSj
>>221
なにいってんの?
日本で空手を修めたやつが韓国でテコンドーとかいい始めたんだけど
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/15(火) 20:27:00 ID:ww+W7HOz
(●`´●)?
同じ足技だけに突出したジークンドー系列でテコンドーが存在してると記憶するが?
空手なら唐手かぬ?琉球唐手にもジークンドーそのままのあんな足技主体のテコンドーないと思うが?
本土の空手見て勝手にテコンドー言うて生み出したのかぬ?
どう見てもテコンドーはジークンドーだけど?
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/15(火) 20:30:37 ID:NPzT0aIV
>>221
ジークンドーとテコンドーはまったくの別物
既に書かれているけど、テコンドーの原点は空手
蹴り技に焦点をおいたのがテコンドーだね。
ジークンドーは、よく分かりませぬ。
ブ・ルー・スリーが開発したぐらいしか分かりませぬ。

225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/15(火) 20:32:09 ID:NPzT0aIV
>>223
ジークンドーは打撃に投げ技、それに組み技もある
どちらかと言えば総合に近いとも聞いた事がありますが。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/15(火) 20:36:55 ID:ww+W7HOz
(# ̄∀ ̄#)>>225 あらゆる格闘技‘には、その他の技も‘ありまつ。
ならば、何故いつもいつもテコンドーとは、ジークンドー”そのままの足技”主体”を、テレビに出てくる格闘家がやってるのでせぅか∀
テコンドーとは足技主体が主体になる様ですゼ∀
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/15(火) 20:39:12 ID:ww+W7HOz
(●`´●)空手、唐手”じゃなくジークンドーを真似たんだろ?
テコンドー創始者誰?
いつ”出来たの∀
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/15(火) 20:39:22 ID:NPzT0aIV
>>226
もう少し分かりやすい日本語でお願いします。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/15(火) 20:42:13 ID:ww+W7HOz
>>228

(# ̄∀ ̄#)テコンドーの創始者は誰”で∀∀∀
いつ”∀∀∀∀
出来た”のかを答えてね∀∀∀∀
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/15(火) 20:42:24 ID:NPzT0aIV
>>227
普通にググレは出てきますね。
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/15(火) 20:44:07 ID:uWYmHI/B
何を言ってももう遅い
世界的には、日本空手がテコンドーから発生したということになっている
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/15(火) 20:44:26 ID:WA5LNMSj
>>227
ちょっと調べればわかるのでは。

創始者は、崔泓熙(チェ・ホンヒ)。日本の「松涛館空手道」を参考にして作られたとされる格闘技で、1955年4月11日、テコンドーと命名した。
テコンドーの創始者である崔泓熙らは、船越義珍の松涛館空手を学んでテコンドーを創始したと認めており、空手の影響があることは否定できない。
233回路 ◆llG8dm8Aew :2008/01/15(火) 20:46:27 ID:jSvaaw6j
    ∧∧
   ( 回 )___ >>231
   (つ/ 真紅 ./ 朝鮮人の脳内を世界と定義するならそれで正解。
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  随分とちっぽけな世界ですけど。
      ̄ ̄ ̄   
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/15(火) 20:46:48 ID:jGGWbKJK
日本には柔道と空手があるけど、短脚だからスマートで
合理的なテコンドの技までには万年かかっても行き着けなかったろうな。
韓国文化のほとんどが、日本人には到達不可能地点。
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/15(火) 20:47:36 ID:WA5LNMSj
>>234
日本に独自文化があり韓国に独自文化がないのは、
民族的な優劣ではなく地政学的な理由によるものだと思います。
半島がいわば「小さなチャイナ」になってしまったのは、チャイナと地続きだったからで、
それは不可抗力であり、朝鮮が独自の文化を持たないからといって蔑むのはよくないことです。
ご理解下さい。
236回路 ◆llG8dm8Aew :2008/01/15(火) 20:48:30 ID:jSvaaw6j
    ∧∧
   ( 回 )___ >>234
   (つ/ 真紅 ./ 軸足刈られただけでコケるような技はいらんしw
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  元々格闘技ってのは殺法だから自爆技なんていらんのだよ。
      ̄ ̄ ̄   
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/15(火) 20:48:42 ID:ww+W7HOz
(●`´●)これでつか>>230∀∀∀


朝鮮半島で生まれた格闘技:テコンドー

 その魅力は何と言っても華麗で迫力ある足技にあります
 しかし、それだけではテコンドーは語り尽くせません

 ここでは、テコンドーって何?という方から、ぜひ始めてみたいと思われる

(#◎∀◎#)∀∀∀∀∀素直にジークンドーペチったと認めなさい∀∀∀
世界の格闘技ファンは皆知り常識やから∀

ヽ(平和`α´愛)凸足技∀ねえ〜∀∀∀
何か言いましたか?
捏造は駄目でつよ∀
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/15(火) 20:50:32 ID:ww+W7HOz
(# ̄∀ ̄#)いつ生まれた”の?サクサク答えてね
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/15(火) 20:51:00 ID:WA5LNMSj
>>237
なんで>>232を無視するの?
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/15(火) 20:51:26 ID:NPzT0aIV
>>234
柔道と空手、それにその元祖となった柔術に琉球唐手
骨法に日本拳法
と徒手空拳技だけでもこれだけあるんだけど
まぁ”存在しない”韓国文化とやらに、現実世界の人間
は到達できないのは認めるよ。
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/15(火) 20:52:52 ID:WA5LNMSj
>>240
ティだろ
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/15(火) 20:53:28 ID:NPzT0aIV
>>238
>>232
で回答出てますけど?
それにググればすぐ上の方に出てきますよ。
アドレスをコピペすればいいのですか?
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/15(火) 20:53:58 ID:BBh+Gmve
テコンドーって足技ばっかでコロコロ転ぶ格闘技でしょ
まあ空手の起源はテコンドーって主張しなければどうでもいいよ
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/15(火) 20:54:03 ID:uWYmHI/B
短い手足でじたばたするだけの空手は、華麗な足技のテコンドーにはかなわない
一方的に叩きのめされるしかできない、それが日本から手
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/15(火) 20:54:44 ID:X2zByGPW
これはいいじゃないか 珍しくオリジナル
空手の起源は…とか言い出さなければだけどw
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/15(火) 20:55:30 ID:NPzT0aIV
>>244
まぁアレですよ。
とりあえず、空手家相手に勝てた事例を出してからお願いします。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/15(火) 20:55:38 ID:jGGWbKJK
>>240
時代錯誤キチガイとして無視され
他国文化抹殺を脳内で繰り広げるしかなくなったウヨ哀れwwwwwwwwwww
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/15(火) 20:56:23 ID:ukaVSVrC
>>244
フグVSピアゲネット
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/15(火) 20:56:24 ID:PGobmse4

  試合の前に、病身舞を舞うのが作法だな。
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/15(火) 20:57:08 ID:NPzT0aIV
>>247
反論出来ないと そういう風な芸当にもって行くのが定番なの?
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/15(火) 20:58:35 ID:lzbLWmOm
>>207
日本だって戦後のボロボロでも野球は廃れなかったしな
俺だって安物のプラスチックバットとゴムボールで野球やった、ベースなんて普通に手書きだし
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/15(火) 21:00:07 ID:ww+W7HOz
(#;;;`´;;;#)何その→松涛館空手てなマイナー?聞いた試しもなし。

(#◎◎#)/すみまそんチョソタン、わたしが間違っておりますた、その→(`◇´)松涛館空手つうマイナーが、ブルースリー真似て、その松涛館空手をチョソタンが真似たんでつな、すみまそん、そんな聞いた事もないマイナー知りもせずごめんね

(●`´●)しかしおまぃが弱いのは変わらんから安心しとく。
間違って悪かったな、ごめんなさい∀
松涛館空手が真似して真似した松涛館空手をチョソタンが真似してテコンドーなたか∀∀∀
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/15(火) 21:03:43 ID:jGGWbKJK
>>250
「存在しない」と強情な認識をもったキチガイは病院にでもいかなければダメですww
テコンドは韓国文化だと正しい認識を持って励んでいる人間は世界中に五万といます。
残念でしたw
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/15(火) 21:03:43 ID:WA5LNMSj
>>252
船越 義珍(1868年11月10日 - 1957年4月26日)
ブルース・リー(1940年11月27日-1973年7月20日)
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/15(火) 21:04:00 ID:NPzT0aIV
>>252
ブルースリーって、戦前生まれなの?
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/15(火) 21:05:38 ID:990Si3/J
>252
マイナーなのはおまえのおつむだろw
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/15(火) 21:08:12 ID:NPzT0aIV
>>253
テコンドーって文化なんだ?
へぇ〜。

258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/15(火) 21:08:20 ID:ww+W7HOz
(#´゚゚`#)・・・松涛館空手てマイナー戦前からあたの?

(#◎◎#)/ごめんなさいチョソタン、私が間違っておりますた、私は間違いは素直に認めます、おまぃと違って。

(`◇´)で。。
戦前にあった名門!の、松涛館空手をリータンとチョソらんがペチったんですな→∀∀∀
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/15(火) 21:09:47 ID:iIFuQ6fP
テレビとかで競技を見る限り、足で蹴飛ばして逃げまわる印象だから、
ある意味、実用的だと思うよ。治安悪い所なんかでは特に。

あんな変わった服なんて着ないで、普段着でやりゃ、もっと良いんじゃね?
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/15(火) 21:13:25 ID:k0srrMtI
>>259
格闘技だと、どうしても精神的修練が第一になっちまうからな。その負担が少ないのは良いな。
ああいうのは、確かにスーツとか着てやった方が見る分には面白そうだな。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/15(火) 21:13:50 ID:NPzT0aIV
テコンドーが韓国文化と言うなら、その原点となってる空手が韓国文化発祥の元なんだな。
空手は凄いね 文化も与えちゃうなんて。
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/15(火) 21:14:34 ID:ww+W7HOz
(●`´●)ついてきて貰わないと困ります、チョソらん∀
はやく来ぉ∀∀∀
263回路 ◆llG8dm8Aew :2008/01/15(火) 21:16:13 ID:jSvaaw6j
    ∧∧
   ( 回 )___ >>259
   (つ/ 真紅 ./ あんな腰の入ってない蹴り受けられて軸足払われただけでコケるぞ。
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  治安が悪いところなら銃出されて終了。
      ̄ ̄ ̄   
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/15(火) 21:16:34 ID:WA5LNMSj
>>259
まったく実用的じゃないよw
「実用」を考えるなら柔道が一番強い
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/15(火) 21:18:31 ID:ww+W7HOz
(●`´●)振っておいて、こっからが本題に行くんでつが、ついて来て貰わないと困りまつ、チョソタン
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/15(火) 21:34:00 ID:ww+W7HOz
(●`´●)おんやぁ????こっからが本題なんですが。

(`◇´)/何故チョン武術とシナ武術わK1わ元より、空手世界選手権優勝もしくはその一歩手前の格闘技家の前に敗退し、また負けるからなかなか参戦しないんですか∀∀∀∀

(●`´●)華ある強え〜テコンドーいるものなら是非見てみたいんですが。
格闘ファンのワシにゃテコンドー&中国武術どうでもえ…やなかた、

(#◎◎#)華あるテコンドー大好き!なんですが、、なんでやっと出て来て五輪??
もっと格闘フリークなメジャー!!!!!!!!

(#´゚゚`#もっと人眼につく表舞台に出て来てね?五輪みたいな今イチマイナーでなく、各格闘界の世界トーナメントに出て来てくらたい
既に負けてるらしいけど
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/15(火) 21:38:59 ID:ukaVSVrC
>>266
K−1MAXの日本予選に出たけどあっさり負けた。
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/15(火) 21:48:35 ID:ww+W7HOz
(●`´●)マックスで負けるなら武蔵やセフォ様、レ・バンナ様、アーツ様の敵じゃなかつな、、ミルコ様、マイティーモー様とだなんて、とてもとても。

(#´゚゚`#)チョン武術中国武術一回引退したサム=グレコ様!!!!!!!!とっかぁ、、
フィリオ様!!!、でいいからやってみない

(●`´●)暴走機関車∀∀∀∀暴走ハリケーン、サム・グレコ様∀
引退したけどつおいよ∀
現役ととは言わんから、グレコ様とやりチョン武術と中国武術がほんとに強いかを見せてくれ
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/15(火) 21:58:00 ID:ww+W7HOz
(●`´●)マックスであっさり負けるなら正道開館佐竹タマにも到底及びませんな。
ましてやマックスで最近強いぶんぶん丸様他にゃとてもとても∀
まさと様にも勝てませんな、勿論。
K1は一戦級の各格闘界の格闘家が揃い、総合すらナメ尽くしてるメジャーですが、もっと参戦して欲しいものですたい、

(●`´●)チョン武術とシナ武術家に。
とりあえずミルコ様とやろ、な?
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/15(火) 22:05:41 ID:AYwzBLrF
>>213
スポーツだと、ルール内で合理的に勝てる手段を追及するから、スポーツではないよ。
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/15(火) 22:15:41 ID:ww+W7HOz
チョン格闘家とシナ格闘家ってなかなか表立った一線級の格闘技の祭典には何故か出て来ないもんだし、弱いね。
格闘技なら他の格闘家達は一発のギリギリで勝負してるけれど、チョン武術中国武術は怖くねえもんなぁ…
頻繁に出て来て本当に強いのかが見てみたい、純粋に。

(#◎◎#)/K1に頻繁に出てきてくれ。
マックスでもワールドトーナメントでも負けてちゃ遺憾の意だぞ韓国ファイター。

(●`´●)デケぇのふたりはつまらんし、韓国人の割りにゃ唯一ぬるぽだけはスピードあったがやっぱり弱いし、三崎タンに負ける様じゃとてもとても…マックスでも一線級のK1ファイターにゃ通用しません。
他に強い使えるチョンファイターいないの?華がある様な?
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/15(火) 22:35:00 ID:ww+W7HOz
テコンドーテレビで見てたら華があるから、ばけもんみたいに強いファイター出てきてくれ、見たし。

(●`´●)一発を警戒し怖がられる様でないとKにゃ通用しまそん。
一発がほぼない、総合でも寝技やマウンティングからのフルボッコでやられる事でしょう。


(# ̄ ̄#)K1のデケぇ韓国ファイターはのろまなだけで技なくつまらんし、テコンドーは華あるけんねぇー、しかし弱い…

(# ̄∀ ̄#)総合さえナメ尽くす立ち技の様々な一線級の集まるKはいいなぁ…勿論空手家もK1戦士で一線級のファイターですが、テコンドー戦士何処へ?シナ戦士ドコ?

(# ̄ ̄#)皆がトーナメントやってる時DoCoMoでもしてるのか?
強いトコ見せてくれ。
チョンはほっとき、特に中。
果たして本当に中国武術は強いのか?
もう負けてるらしいけど
(# ̄◇ ̄#)…
アジアでも最弱?特亜武術。
特亜がらみで、露助のサンボははたして強いのか?
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/15(火) 22:45:31 ID:ww+W7HOz
(#´゚゚`#)日本の空手は強いのに特亜駄目だな。
猿真似て普段プロパガンダし、マイナー空手真似とったらそれじゃまんまおまぃがやぁ〜っぱ、猿真似じゃん。
しかも弱いの。


(`◇´)見映えよかったらいいぬか?転げちゃ駄目だぞチョソタン。
化け物みたくつえぇ〜テコンV………もとぃコンドーム…ん?

自称強ぇ〜のはアッチか???
9aでコンドームとわ∀
指サックで間に合うだろが貴様∀
アメリカ様に金髪人御愛用増大器借りとけ。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/15(火) 23:09:04 ID:jGGWbKJK
脚が短くて世界に届かない日本wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/15(火) 23:15:44 ID:YOxyoTw5
276大日本人:2008/01/15(火) 23:17:05 ID:6jl70mAu
>>274
頭と心身が悪くて何一つ世界に通用しない嫌われ国家バ姦酷wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/16(水) 05:01:35 ID:Bo1OATFO
(●`´●)あチョソがファビョってる、、

まあ日本人にゃ単なるウドの大木みたいなホンマンみたいなぶさいないが、引き締まった脚長のイカした長身なジェントルマンならいますがそれが何か∀
278ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2008/01/16(水) 05:17:22 ID:PryKPhbL BE:194996077-2BP(100)

    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwwwwwwwwwwWwww  
                    
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/16(水) 05:23:00 ID:fHAUMCzL
派手好きなメリケンにはテコンドーはピッタリだろ。
280榑桑一厘人 ◆X39RUS9Pkw :2008/01/16(水) 05:52:50 ID:oJA2+kKP
テコンドーとか見てるとあくまでカラテを追及した大山倍達氏の偉大さがわかるわ。
http://tw.youtube.com/watch?v=x4a6zUfpz3M
281奥さん・・・アンタがいけないんだぜ?:2008/01/16(水) 08:15:05 ID:TT02EtOh
注意書きで「現在空手とテコンドーとは一切関係ありません」って書いとけww
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/16(水) 08:22:48 ID:YpnxKOlo
ょぅι″ょをレイプした小学生や
脳内彼女にフラれて銃で32人も殺した奴を見てると
テコンドーで精神修養ができるようには見えません
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/16(水) 08:53:39 ID:PeEmfLSp
空手は柔術、テコンドーは柔道と言う理解でよいではないか。
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/16(水) 08:57:22 ID:J3MPx+XB
>>283
どちらかというと、太極拳に近いものが有るかと・・・・・。
テコンドーは格闘技というより、舞踏だね。
それも、形の時だけ、対戦するとキャットファイトみたい。
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/16(水) 10:41:35 ID:M++WaZAJ
>>96

他のスレより

>かつて日本で”マーシャルアーツ”とか”全米プロ空手”とか呼ばれた競技は、
アメリカでの正式名称はフルコンタクト空手であった。60年代から盛んに行われたポイント
制の空手の大会に嫌気がさした元王者のジョー・ルイスが沖縄での防具組手の経験と
ブルース・リーに学んだジークンドーとボクシングの概念を合わせる事によって、空手
のフルコンタクト化を始めた。

ちなみに騎馬立ちの構えからサイドキックを多用する
スタイルはこのルイスが沖縄から持ち帰ったもの。同じ少林流空手出身のビル・ウォーレス
は、同じ構えから前足だけで廻し蹴り、横蹴り、カケ蹴りとジャブの様に連打するスタイル
を考案。セミナーなどをとおして他流の空手やテコンドーの選手も真似をするようになった。
だから現在ITFとかの選手の戦い方はウォーレスのコピーであってオリジナルではない。
プロ空手が始まる少し前に、アメリカのポイント制の空手が防具を付けるようになり、この
ルールはセミコンタクトと呼ばれるようになった。このルールから、裏拳、手刀、背刀、足払い
などを取り去って蹴り技に特化したのが現行のITFルール。テコンドーのオリジナルではない。
アメリカのポイント大会では中段の逆突きが大きなポイントになるので多用されているが、ITF
では重視されていない。

77年にベニー・ユキーデが初来日した際に、記者の質問に対し”私はキックボクサーというより
フルコンタクトで戦うマーシャルアーティスト(武道家)だ。”と答えたが、劇画作家の梶原一騎
が「四角いジャングル」で、”マーシャルアーツとは米軍が使用している格闘術である”と捏造し
た為、日本におけるアメリカのプロ空手の正しい理解は困難となった
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/16(水) 10:44:44 ID:M++WaZAJ
285の続き

>プロ空手の著名選手のバックグラウンド
ベニー・ユキーデ:松濤館空手とケンポーカラテを基本に柔道、柔術、合気道などを取り入れた
         Ukidokan空手を創始
ザ・モンスターマン:タンスドー(唐手道)という韓国空手
ドン・星野・ウィルソン:剛柔流空手、Pai Lum Kung Fuという中国武術
ピーター・カニングハム:千唐流空手、Ukidokan
マンソン・ギブソン:蟷螂拳

テコンドー出身では、
ビクター・ソリエル(WTFテコンドー)、デル・アポロ・クック、モーリス・
スミス(WTFテコンドー)、リック・ルーファスなどがいる。
もっともモーリスとルーファスはムエタイに転向したが・・・。

現在、アメリカのフルコンタクト空手はフルコンタクト・キックボクシングと
よばれるようになり、空手のバックグラウンドは必ずしも必要で無くなった。
ルスラン・カラエフはそういったフルコンタクト専門ジムの出身で空手とかの
経験は無し。
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/16(水) 10:52:11 ID:M++WaZAJ
286の続き

>60年代にアメリカで空手大会が多く開催されるようになった頃は、テコンドー
やタンスドーなど韓国空手には上位に入賞出来る選手はまだ少なかったそうです。
やはり、歴史が浅い故に、組手技術の蓄積があった日本や沖縄の空手諸流派出身
の方が当初は優位だったそうです。64年にロングビーチで開催された国際空手
大会(ブルース・リーが演武を行った大会です)で優勝を決めたのはマイク・ストーン
という後にプレシラ・プレスリーと関係を持った小林流空手家でした。

友人が所有していたビデオを幾つか拝見しましたが、当時の韓国空手スタイルは
松濤館空手がルーツからか、腰の高い前屈立ちから後ろ足での蹴り技を多用していた
印象があります。ちなみにタンスドーのチャック・ノリスが日本の空手家達に指導を
仰いだのは、遠い間合いで蹴りを多用するだけでは、懐に入られて手技で圧倒された
からだそうです。実際、タク・クボタ(窪田孝行)氏の弟子で、ベニー・ユキーデ
の先輩に当たるトニー・タレナースとは3度対戦して全敗してしまいました。
もっともタレナースは70年に東京で開催されたWUKOの世界大会の個人組手で
日本選手を倒して3位に入賞したぐらいの選手でしたから無理もありませんが・・・。

ウォーレスのあの連打の蹴りは、彼が空手に入門する以前に柔道の怪我で右膝
を痛め、基本的に右足で蹴る事が出来ないという事実故の苦肉の策でした。
また、入門した少林流も騎馬立ちで闘うというもので、まさに打ってつけだった
のでしょう。両足が使えれば、テコンドーの用に多用な蹴り技を使うのであれば、
わざわざ片足だけで蹴り技を連打する必要はありませんし。

ウォーレスは(ジョー・ルイスもそうですが)道場を持たずセミナーで世界を
廻るだけで生計が立てられるので、欧米では彼のような蹴り方をする武道家は
珍しくないそうです。かのジャン・クロード・ヴァンダムはウォーレスに憧れて
いて、松濤館空手なのにウォーレス式の蹴り技と構えを取り入れたそうです。

アメリカのプロ空手王者のドン”ザ・ドラゴン”ウィルソンは、ウォーレスから
直にあの蹴り技を伝授されたそうです。



あと、別のところで見たが、アメリカの空手=テコンドーというのも、極真シンパの
小島一志の捏造だそうだ。テコンドーの道場は確かにアメリカには数多いが、その多く
が、Take One's Dough(金を取る:アメリカ読みのタイクワンドーに引っ掛けている)で
McDojo(マクドナルドのように安い食事を大量に売りつける)という最低の評価があう。
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/16(水) 11:34:44 ID:ZkHiWnKA
韓国の国技は、レイプと放火
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/16(水) 11:36:49 ID:ZkHiWnKA
>>274
組み手格闘技は、腕の長さの方が大事なので
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/16(水) 11:38:39 ID:Hulsbm2v
テコンドー道場「マウンテン・キム」



ワロタwwwww
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/16(水) 11:45:14 ID:vKKT39tX
国技もパクリw
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/16(水) 12:22:51 ID:/SUIk/Bj
前々から足の短いアジア人種が足技主体の格闘技やってどうすんだろと思ってたけど、白人・黒人ならいけるかも。
でも見栄えの点ではカポエイラに劣ると思うな。
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/16(水) 14:41:40 ID:lFOHMJ28
蹴りしかないのに蹴り負ける
空手の大技だけでウリジナル 
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/16(水) 14:58:07 ID:Ali0eJrt
同じ足技格闘技のカポエラを1度見てほしいね。
テコンドーがいかにスローかよくわかる。

トリッキーさにおいてはテコンドーはカポエラの足元にも及ばんしw
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/16(水) 16:01:32 ID:MFXnqA/Z
あの胴着やめてほしい。 パクリ胴着。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/16(水) 18:13:49 ID:oUm+zvCx
ぬるぬる秋山の開発した「油道」は、ウリジナル格闘技
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/16(水) 18:56:58 ID:Tibu65sr
剣道も柔道も空手も、ウリジナルに走らず
日本のものを真面目にやってるコリアンの方が脅威。
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/16(水) 20:40:25 ID:f+i6PusB
>>283
柔道は柔術に勝つ事で認知されていったけどテコンドーは弱いから。
299七誌ちゃん:2008/01/17(木) 17:06:47 ID:CukKavgQ
いやいや。じゃあYOUTUBEで PRO TAEKWONDOってしらべてみろや。
どれだけ強いか
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 17:10:32 ID:IgHbkHST
http://au.youtube.com/watch?v=cdlUC2akGLM

アメリカにいると思われる、反日ブサめんです。こういうのとは、手を切らねば。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 17:42:48 ID:67IpWM06
>>299
見てみたけどやっぱりぐるぐる回ってかってにこけてて見栄えの悪い印象しかないな
後赤と青のラインは場外のラインじゃないんだな
それにラウンド制?まぁあんだけぐるぐる回ってりゃインターバル置かないとしんどいか
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 17:47:15 ID:+Bpy7q9V
>>299
既にチャンパァとかにボコボコにされてるの貼られたし
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 17:58:24 ID:+Bpy7q9V
>>229
ここにいっぱいあるから参考にどうぞ!

YouTubeにある朝鮮関連の動画を貼るスレまとめwiki
http://wiki.livedoor.jp/booner/d/%A5%B9%A5%DD%A1%BC%A5%C4
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 17:58:27 ID:ZAvyq6sn
>米社会で大人気の韓国の国技・テコンドー、五輪正式競技化が普及を後押し
米議会の従軍慰安婦の決議には驚かされた。従って、このニュースは当然で
しょう。日本は前回、確か女性一人参加でお茶を濁したと記憶です。今回?
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:52:22 ID:7v9KHGDW
UFCにもいずれ太極旗に必勝って書かれたハチマキ付けたアメリカ人が出てくるのかしら?
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 20:23:26 ID:1vgLFRO4
どうせやるならシナンジュの方がいいだろ
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 21:27:06 ID:K2A35dTn
この記事の一番のつっこみはここだろう。



>マウンテン・キム

308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 09:57:37 ID:68VNzZ8L

87 :幸せ回路 ◆tJ2oAFP6K6 :2007/06/08(金) 00:17:14 ID:OGKjZDw4
【李ゾンウ 国技院 副院長“テコンドー過去”をカミングアウト!】

戦後は皆、日本の空手を修練していました。
空手の呼称を使うと国民感情の反発があるので、当時は「拳法」と呼んでいました。
テコンドー普及段階において、テコンドーが朝鮮古来の伝統武術だと言えば、大義名分になりました。
(テコンドーとテッキョンは)基本技が 完全に 違います。だから事実上 類似性が ないと思う。
テッキョンも近年、沢山変質したのです。テコンドーを修練した人がテッキョンを 学ぶから、
蹴りが テコンドーのようになりました。
私も嘘のテコンドー歴史を書いてきたが,
今は真実を語っても良いと思います。 空手を指導していた
韓国人が集まって テコンドーを 作りました。
今ならテコンドーも普及したので、真実を語っても
大きい問題になりません。
http://www.donga.com/docs/magazine/new_donga/200204/nd2002040010.html



李ゾンウ 国技院 副院長“テコンドー過去”をカミングアウト!
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 10:03:11 ID:h/RNOscV
テコンドーより、ジャッキーチェンの拳法を確立して欲しいと思う今日この頃。
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 10:08:36 ID:LnueZzKe
単にアメリカ人は派手なハイキックが好きなだけなんだが・・・
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 10:11:04 ID:27lov+i4
股関節障害の事をしらんのだな
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 10:32:50 ID:JmC38iSW
>>307
え〜と・・・、スティール・ボール・ランに出てたスタンド使いだっけか?
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 12:23:56 ID:qpA0OGNd
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 12:26:48 ID:lHJdRkEj
テコンドーって単なる空手の一流派なんだよなw
しかしテコンドーは「武道」か?時事通信の記者の無知に呆れる
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/20(日) 06:23:44 ID:MF9fuZcT
チョンってやっぱ馬鹿なんだね↓

http://en.wikipedia.org/wiki/User_talk:Nlu

[edit] About Taekwondo
JJL is Japanese Pushing POV Troll. He find 'one sentence' from
one matial arts paper book. and claimed that "TKD originally
from Karate!".(actually, that book written by karate teacher[1])
I really sick and tired of this Japanese Pushing POV troll.
most important thing is FACT. but JJL is not FACT. please, support me.[2] Manacpowers (talk) 21:47, 12 January 2008 (UTC)

I do not know enough about the subject. Sorry. --Nlu (talk) 21:49, 12 January 2008 (UTC)


316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/20(日) 06:30:18 ID:VDpdFE1o
>>1
競技種目が多過ぎるからって削減されたばかりじゃねーか。

キムチとテコンドーしか誇れる物がないから、必死だよな。
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/20(日) 06:49:40 ID:uHjC3Shy
空手のパクリ
戦前にテコンドーの実在を証明する資料はひとつもないらしいな
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/20(日) 07:07:47 ID:BbR0304W
テコンドーの黎明期に、KARATEのイメージや既に確立されていたシステムに依存した、というかKARATEから出発したのは事実だろうけど
特殊なルールを設定する事で独自性を獲得していった点は評価しても良いと思うし、現在、確かに独立したスポーツだろう

他の各種武道がそうだったように、制約を加えることにより、新しい技を発明する。人間の身体能力を新しい角度から開発する。
韓国人にしては珍しい成功例だが、彼らは「新しい発明」よりも「数百年前から伝わる伝統の…」が好きなようだ
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/20(日) 07:16:37 ID:FvwXm3w1
まあ、でも、オリンピック種目にできたもんの勝ちだわな。
xx道で「これはスポーツじゃないからオリンピック種目なぞかんけいない」
とがんばっている所が今でもあるよね。
気持ちはわかるが、たとえ自分達がオリジナルでも、オリンピック競技になった派生種目がメジャーになって、
自分達がオリジナルさえ主張できないようなマイナーな立場になる危険性は覚悟しておくべきだと思う。
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/20(日) 07:19:43 ID:VDpdFE1o
>>319
そういう勝ち負けを競ってどうするんだ?
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/20(日) 07:25:25 ID:FfXL1qod
>>315

チョンが「日本人がテコンドーが空手を起源にもつ」
と言っているのを聞くと悲しくなるし、疲れる

と言っています。そしてそれを事実じゃやないので助けてくれ
ってwikipediaの編集を台湾人に助けを求めてます。
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/20(日) 07:28:08 ID:FvwXm3w1
>>320
メジャーになれば競技人口が増える。
マイナーになれば競技人口が減る。

競技人口が増えれば語る人も増える。


Wikiのテコンドーの項目だが、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BC
http://en.wikipedia.org/wiki/Taekwondo
日本語版と英語版では笑ってしまうほど記述が違う。
どちらが本当かは知らないが、日本語版の記述に納得するのは日本語版を読んだ日本人だけだろう。
外国の人は英語版を読み、
「なるほど、昔からあった朝鮮の武術で、日本占領時代は禁止されたが戦後復活したのか」
と思うわけだ。

323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/20(日) 07:30:42 ID:CUUpq014
>>321
チョンの主張は「柔道の起源はグレイシー柔術」と言ってるようなもんだからな。
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/20(日) 07:36:38 ID:A7g84WHQ
>>319
どうか傷つかないでほしいのだが、君、発想が少し朝鮮人っぽい気がする。
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/20(日) 07:41:43 ID:FvwXm3w1
>>324
はいはい朝鮮人認定ですかwまあ仕方ないか。
ただ、「沈黙は金」「黙っていても正しいことは世界に通じる」が世界じゃ通用しないことは覚えておいてほしい。
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/20(日) 07:46:07 ID:A7g84WHQ
>>325
違う。朝鮮人じゃない。朝鮮人っぽいんだ。そこ大事。世界で通用云々よりずっと。
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/20(日) 07:48:53 ID:8Q3DoMZl
>>326
確かに、>>324での指摘は

>どうか傷つかないでほしいのだが、君、発想が少し朝鮮人っぽい気がする。

発想、だわな。
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/20(日) 08:00:01 ID:VDpdFE1o
>>322
武道とスポーツは違うのに、競技人口増やしてもしょうがないだろ。
ましてやスポーツ化したくないってのに。

主張がイマイチ謎なんだよな。
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/20(日) 08:01:31 ID:Li4Fy1Bd
空手の劣化コピーを習う米国人、あふぉさにもほどがある
ま、アメリカも伝統ない国だから、人間自体が軽薄なのだろうねえ。。。
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/20(日) 08:06:25 ID:8Q3DoMZl
>>329
アメリカじゃテコンドーじゃなくて、空手として教えられてる。
日本料理店として店を構えているのに、朝鮮料理出すのと一緒。
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/20(日) 08:06:42 ID:RhWTekr3
キューピ○ドのサ○ラ大野美樹子
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/20(日) 08:08:08 ID:FvwXm3w1
http://en.wikipedia.org/wiki/Taekwondo
の記述だけれど、taekkyeonとテコンドーと区別してるんだな。
taekkyeonは昔から朝鮮にあったマーシャルアーツで、戦後、空手(特に松濤館流)から影響をうけてできたのがテコンドーか。
戦前あったというtaekkyeonが何かよくしらないが・・・・


>>328
>>武道とスポーツは違うのに、競技人口増やしてもしょうがないだろ。
>>ましてやスポーツ化したくないってのに。

何言ってもどうせ朝鮮人(みたいだ)認定されるだろうからあまり深くはいわないけれど、
競技人口は大切っすよ。特に似ている武術があった場合。

333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/20(日) 08:15:09 ID:8Q3DoMZl
>>332
>>319の、最初の一行目が宜しくなかったワケよ。
>>320がツッコミ入れたように。
説明を最初に述べたほうが理解を得られたんじゃないかと。
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/20(日) 08:20:41 ID:VDpdFE1o
>>332
武道と競技は違うって言ってるのに、分からない奴だな。
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/20(日) 08:23:10 ID:z1OUb5GF
テコンドーの競技人口は水増しされてるからねえ。
日本人は何でも簡単に信じるが、実際に隣の日本でほとんど誰もやってないでしょ?
五輪だって世界的に普及してるならもっと多様な国の選手が活躍するはず。
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/20(日) 08:25:35 ID:EyUG/HRR
ガイシュツだと思うが、テコンドーは空手やカンフーと勘違いして習い始める奴ばかりだ。
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/20(日) 08:30:32 ID:z1OUb5GF
KARATEと書かれた看板のDO-JO-に入門したら目の細いアジア人がどう聞いても
日本語に聞こえない謎の言語をしゃべってたってのもよくある話しだしね。

ま、日本料理の店を朝鮮人が経営するのと同じ。
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/20(日) 08:44:07 ID:c4aPp9XD
リアルで「鳳凰脚」を出せる選手がいたら認めてもいい。
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/20(日) 09:35:29 ID:HcD2PUAi
>>321
日本からパクったことがそんなに恥ずかしいならテコンドー廃止すればいいのにどうせ弱すぎて
誰もやってないんだし。
340うどんうめえ:2008/01/20(日) 09:44:00 ID:lFVnl6aZ
まあ、テコンドーは空手の流派のひとつだが韓国人が開いて日本から韓国に持ち帰ったんだから
韓国の武道ということでいいのでは?パプキドという武道も合気道が元らしいのですが、中身はかなり違うそうです。
まあ、起源を主張しないならやらせておけばいいかと。
あと空手の世界人口はおよそ4000万だそうです。
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/20(日) 09:48:22 ID:/OnnJ+7i
>>340
いまだに起源を主張しているんだから、やらせておくわけにいかんだろ。
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/20(日) 11:14:43 ID:1xYHcTkn
>>332
テッキョンは子供の遊芸の踊り。
高麗の「万能壁画」に書かれているのもテッキョンニダで、
韓国では朝鮮古武道となっているが、勿論そんなものはない。
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/20(日) 13:09:56 ID:PjY1LMVD
ハッキドーは韓国のマニアによるとその開祖は日本で武田惣角に柔術を学んだ人らしい。
合気道開祖となった植芝盛平と同門。
韓国で柔術を教えてたが、本人は単にその技を「ヤワラ」と呼んでいた、と言う。
で、後に日本の合気道の写真が載っている雑誌を弟子が持ってきて
「先生、これは先生のお使いになっている技と同じですか?」と聞いた。
「うん、そうだよ」
こう答えたので、弟子たちが後に柔術を教えるときに合気柔術(ハッキユスル)とか合気道(ハッキド)と
言う人が出たんだそうな。
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/20(日) 13:21:11 ID:PjY1LMVD
>>335
日本でやってないからって他の国でもやってないってのは早計だ
日本で韓国車は売れてないけど世界的に見れば売れてるでしょ?
日本でテコンドーが普及しないのは、すでに日本で韓国車が売れないような物。
すでに国内に確立されたブランド(日本車=空手)があるので、似たようなもの(韓国車=テコンドー)を
選ぶ必要がない。その程度のこと。
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/20(日) 13:25:51 ID:RnAVSHnr
>>1
オリンピックは、既に商業ショーなのであることを前提に…。
本来、柔道はショーではない。武道の真髄である。
空手は、格闘技の範疇に入るし演舞は見栄えする。
テコンドーも、格闘技の範疇であり勝敗判定がわかりやすい
あくまでも柔道と比べて。
つまり、ガイジンが見て(テレビ中継)単純明快である
テコンドーが商業ショーに正式追加されたことは驚きに値しない。
むしろ、柔道を種目からはずすべきである。国際ルールを幾つも追加され形骸化している柔道は、
嘉納先生が創始された柔道とは、似て非なるものになってしまったのだから。
商業ショー以外の、国際大会で再び日の丸が世界制覇する為にも
柔道は、商業ショーの種目から撤退すべきであると思う。
テコンドーは、その質からして商業ショー向きでうってつけ。
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/20(日) 13:36:36 ID:rcKh1ox2
手を使ってはいけない武術って他にあるのか?sportsとしてのルールというなら
ある意味理解するけど、おそらく当時としては空手をそのままコピーして他の名称
にすることに抵抗があったから手を使わない事にしてオリジナルな伝統武術だと
偽装したんじゃないのかな。

要するに空手を劣化コピーしただけだろ。
347 ◆65537KeAAA :2008/01/20(日) 13:57:27 ID:xp7mWoxb BE:58709063-2BP(100)
>>346
テコンドーって別に手使っちゃ駄目って訳じゃねぇんじゃね?
カポエラと間違ってね?ってカポエラも別に使っちゃ駄目って訳でも無さそうだけど。
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/20(日) 14:03:32 ID:Nq2ew/UB
コピーしたけど底から独自に発展したものだと胸を張って言えば良いのに
コピー元を起源主張しやがるから嫌われるんだよな
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/20(日) 14:06:47 ID:x0ahqLFG
>>348
上手い具合に育てりゃ
空手とは違うがまともな格闘技には
なったかもしれんが・・・・・

現状では無理だな。
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/20(日) 14:06:54 ID:PjY1LMVD
>>345
>テコンドーも、格闘技の範疇であり勝敗判定がわかりやすい
>あくまでも柔道と比べて。

えー韓国人の武道専門メディアでとったアンケートだと
「俺は韓国人だからテコンドーは好きだけど試合の勝敗がわかりやすくて逆転一本勝ちの醍醐味がある柔道の方が面白い」
って意見も結構あったぞ
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/20(日) 14:08:11 ID:x0ahqLFG
>>350
柔道の起源はユドニダ

とか言ってなかったか?
あのバカども。
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/20(日) 14:08:51 ID:Xuk1u6I1
しかも、発展ってわりには形とか同じ過ぎ。空手の一流派に過ぎない程度なのに名前変えて、空手着に黒の線付けて差別化。
バカなんだよ
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/20(日) 14:14:05 ID:PjY1LMVD
>>346
試合で拳を使うと接近戦でごちゃごちゃした感じになるのと
すでに五輪にボクシングがあったので拳は試合では無しにした、って
テコンドー界の長老格の人が答えてた

今でこそ空手と違う感じになったけどテコンドーの命名当時やってたことは空手そのもので
「なんで名前を変える必要があるんだ?」って道場主も多かったとか
その長老は「名前を変えるのは反対しないけど一度決めた名称をコロコロ変えるな」と苦言を呈したとか
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/20(日) 14:19:21 ID:R94BaPbQ
まぁ強さ議論は無駄だから自重しろ…

強いのは格闘技じゃなくて個人だからな。
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/20(日) 14:21:20 ID:PjY1LMVD
>>348
コピーも何も
空手家が作った競技だから空手そのもの
強いて言えば空手の中に琉球の空手もあれば極真会館やSABAKIがあるように
テコンドーという空手派生の団体・試合ルールがあるようなもの
だから別にテコンドーは弱くないし強いって訳でもない
もっとも韓国での修練人数多いから層は厚いと思う、その意味では強い
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/20(日) 14:22:38 ID:5GAgnmK3
ウォールマート行って拳銃買ったほうが早いな。
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/20(日) 14:26:40 ID:/vNgNDyf
テコンドーほどいいかげんな武道はないだろ。

あんなのアスファルトでやってみろ。大振りのけりなんて、ほとんど当たらないから
すぐに倒されて(蹴った後、不安定だから押せば倒れる) 後頭部をアスファルトに打ち付けて強打して死亡だろ。

自滅拳法だな。頭打って死にたいやつがやるもんだろ。
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/20(日) 14:29:16 ID:SFDFyr7J
テコンドーとセクシーコマンドーは響きが似ているから韓国起源!


・・・・とかいってオリンピック種目にしようとロビー活動とかしださないかな。
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/20(日) 14:56:09 ID:Xuk1u6I1
いつも何か(空手、茶道、剣道…)のパクリ為、起源を主張してから、ルールや服装が段々と変わって、落ち着くまでに数年かかる。そして元が何か知ってるたげに団体に分裂がおきてる。
怒りたいのは空手愛好家だよ、バカ
http://mblog.excite.co.jp/user/kuyou/entry/detail/?id=5957418
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/21(月) 14:41:58 ID:xLViGTL2
>>323
グレイシー、チョンで思い出したけどエリオは自分より一回り大きい木村と正々堂々とやって負けたけど
チョンの力道山は木村に台本のあるプロレスをやろうと持ちかけて裏切って本気で殴って騙まし討ちで勝ったんだよな。
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/21(月) 22:38:50 ID:uVujji1I
テコンドーなんてするくらいならカポエラやるよww
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/21(月) 23:16:05 ID:DwPKacnr
>>361
カポエラとテコンドーを比べるなよ。
カポエラ>>>>>>テコンドーなんだから比べ物にならない。
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/21(月) 23:28:23 ID:BB2WG/DR
セクシーコマンドー最強
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/25(金) 23:43:15 ID:FM9GbD3p
テコンドーは空手のパクリ
空手は中国武術のパクリ

チョンもジャップも目糞鼻糞アルヨwwwwwwwwww
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/26(土) 03:13:49 ID:qIxl6B1g
テコンドーはもともと伝統派空手
韓国で協会を作って国技にする時マス大山を招聘し極真を参考にして
競技化しようとしたが急激にフルコンタクト制は不可能だった
結果ライトコンタクトポイント制になりヒジもヒザも脛も禁止
足技は足首より下しか使用禁止打撃箇所も堂より上に制限され
フルコン空手の下段ローに代表される倒す技が反則
手技はストレートを顔面ライトコンタクト以外全面禁止
結果クルクル回って踊っては倒れるヘンテコ格闘技になった
韓国人に指摘すると北の軍隊式テコンドーなら日本人秒殺だとか
メルヘンな事を言うが映像を観るかぎり昔の極真映画の演武そのまま
で統系だった戦場用総合格闘技も存在しない

366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/26(土) 03:50:38 ID:rjiRxbiQ
とあるところで蹴りの実演ってことである人が蹴りを見せた。
俺はその不安定な棒蹴りを見て何冗談やってんですか真面目に蹴ってくださいよwって言ってしまった。
ところが、これはテコンドーの蹴りだと真顔で言われて気まずい思いしてしまった。

367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/26(土) 03:53:20 ID:XeC5WPeF
テコンドーをやっている=近視的価値観の持ち主
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/26(土) 04:04:36 ID:0ICGdmET
東洋の伝統武道かと思って子供にテコンドーを習わせたのに、後で空手のパクリだと知って愕然とするアメリカ人って多そう
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/26(土) 04:11:52 ID:rjiRxbiQ
同じものでも空手の一流派というのと、
起源を主張してしまったパクリというのでは天地の違いがある。
何でも鑑定団とか見てると、
思いのほか出来が良くても偽の落款が押されてるだけで無価値になったりする。
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/26(土) 04:16:44 ID:T+qqRUaK
空手からのパクリでした。
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/26(土) 04:20:38 ID:3Q+Iidjz
他スレより転載

562 本当にあった怖い名無し 2008/01/21(月) 23:06:59 ID:JZFCz2ecO
>>560
嫌な予感しっぱなしだよ。

311:2007/08/21(火) 22:45:54 ID:qXUsdZB4
竹内アジア柔道連盟会長が急死 韓国人が後任会長に
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1147604744/
午前に死亡したばかりなのに午後には即次代会長決定…
しかも柔道はすでにこんな有様

国際柔道連盟会長 朴容晟
環太平洋柔道機構会長 金正幸
アジア柔道連盟会長 金正幸

竹内氏が高血圧なのを知っていて、
無理やり飲ませたそうだ。
【IJF】国際柔道連盟に日本人理事ゼロの危機。韓国人会長と欧州勢との権力争いが深刻化 [09/04]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1188946299/l50
>現職の朴容晟会長とビゼール欧州連盟会長が激しく争い日本は朴会長を支持した。
>しかし、その後はビゼール派が巻き返している。「朴会長派」と目された日本にビゼール派は冷たい。

【柔道】朴氏の後継者と目された山下氏 敵対視され国際柔道連盟落選[09/11]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1189473003/

581 本当にあった怖い名無し 2008/01/22(火) 11:59:51 ID:H+jmfNei0
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/26(土) 04:25:32 ID:3Q+Iidjz
他スレより転載2
すまん途中で切れた。

581 本当にあった怖い名無し 2008/01/22(火) 11:59:51 ID:H+jmfNei0
>>562
柔道のルールが変えられてしまうとか。

679 本当にあった怖い名無し 2008/01/25(金) 13:11:24 ID:BtHJ4D4j0
>>581

効果、有効、一本など、日本語で決められていた言葉を換えようと画策中。
日本海、東海ばかりじゃないんだよ〜

373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/26(土) 04:26:37 ID:3Q+Iidjz
他スレより転載3
本当だったらやばくね?洗脳済み量産?

696 本当にあった怖い名無し 2008/01/25(金) 22:44:26 ID:krbfLaBK0
>>679
世界柔道の場では、既に柔道とは5世紀頃の朝鮮半島で生まれた古朝鮮柔術が分派し
その後16世紀頃に柔道として完成したものであり、
日本が朝鮮半島を武装侵略して支配したときに柔道という武術を盗み、
しかも中世から続く朝鮮の伝統有る武術家を皆殺しにして根絶させたと言うことになっている。
海外に於ける柔道の道場の多くが朝鮮人によって経営されており、
こうした捏造が数十年に渡って実話として宣伝され
完全に日本を犯罪者集団として敵視している新参の柔道家が増え続けている。

日本は国際柔道連盟から、意見する立場としては完全に閉め出された状態なのだから
清く脱退して本来の柔道へと回帰すればいい。
朝鮮柔道はどうせ斜め上を突き進んで狂人の殺し合い術に劣化していくわけだし。
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/26(土) 05:34:41 ID:D/Yc10q0
柔道関係ねーから貼るな
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>374
そいつはスマン

空手も似たような手法で貶められてるかもなーと思ってな