【経済】高度経済成長の秘訣、世界銀行が日本や韓国などを分析[05/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ケツすべりφ ★
「高度経済成長を実現した国は非常に少ない。なぜだろうか」

高度経済成長の秘訣を探るため、世界銀行が2年間にわたり、世界的な
専門家21人に依頼して行っていた研究の結果が22日発表された。
世界銀行はこの日発行した『国家の成長に関する報告書』で、「第2次世
界大戦以後、高度経済成長を実現した13カ国・地域について分析した結
果、これらの国・地域の経済成長を可能にした五つの要因を突き止めた」と
発表した。

世界銀行が分析の対象としたのは、韓国、日本、中国、香港、シンガポール、
台湾、タイ、インドネシア、ブラジル、マレーシア、オマーン、ボツワナ、マルタの
13カ国・地域。これらの国・地域では1950年以降、25年以上にわたって
年平均7%以上の経済成長を実現した。

報告書では、高度経済成長を可能にした要因について、「有能な政府と信頼
される指導者によるリーダーシップ」「輸出などを通じ、世界経済との友好的な
関係を構築」「国内における安定的なマクロ経済」「高い貯蓄率・投資率」
「政府の干渉が少ない市場経済体制」の五つを挙げた。

今回の研究に加わったノーベル経済学賞受賞者のマイケル・スペンス教授
(米スタンフォード大)は、「国家が高度経済成長を実現するということは、
決して奇跡ではない。指導者が国内外の経済環境の中でもたらされる機会を
十分に理解し、これを活用することで得られる産物だ」と述べた。

だが、高度経済成長を実現したからといって、必ず先進国の仲間入りが
できるというわけではない。世界銀行は「韓国、日本、中国、香港、シンガポール、
台湾の6カ国・地域の経済は、持続的な成長を維持することによって、すでに
先進国の水準に達しているのに対し、ほかの国は1980年代から90年代にかけ
高度成長を実現した後、最近は成長力を失ってしまっている」と分析した。

http://www.chosunonline.com/article/20080523000037
http://file.chosunonline.com//article/2008/05/23/900602702773878238.jpg
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:10:46 ID:y9H0Sx2w
2da
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:11:30 ID:DNOKqpB2
3sun
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:11:50 ID:O3Xe0b2m
4sama
5陰茎ちゃん ◆9cmTINvnS6 :2008/05/23(金) 11:12:30 ID:Bd9YmqzV
>>1
    ||
  ∧||∧
  ( ・∀・) <現実見ろよw
  (∪ ∪
  ∪∪

韓国経済、あちらこちらから警告のシグナル
http://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=020000&biid=2007032355578
韓国、8年ぶり純債務国に転落へ
http://www.chosunonline.com/article/20080521000010
政府・家計・企業のトリプル赤字で韓国経済「火の車」
http://www.chosunonline.com/article/20070122000039
国の財政10兆8000億ウォン、3年連続の赤字
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=85756&servcode=300§code=300
韓国銀行、今年の赤字を1兆2千億ウォンと予想
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=2007022200410088
韓銀は世界唯一の「赤字中央銀行」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2007/02/23/20070223000045.html
韓国の対日貿易赤字が過去最大を記録
http://www.data-max.co.jp/2007/03/_1_119.html
経常収支黒字、韓国だけが下降線
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=85706&servcode=300§code=300
国民1人の借金1400万ウォン上回る
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=88755&servcode=300§code=300
家計の借金:韓国、史上最大規模の約72兆円
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2007/03/07/20070307000037.html
韓国の家計は火の車、10世帯中3世帯が赤字
http://www.chosunonline.com/article/20070213000039
増える自己破産、個人回生の3倍に
http://www.chosunonline.com/article/20080522000045
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:12:36 ID:luMuXHhz
日本:軍事力に人的パワーをつぎ込まないでよかったから。
韓国:日本が隣にあったから
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:12:38 ID:EBDHn7X7
韓国式高度成長の秘訣。
隣に日本を持ってくる。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:12:43 ID:yR/WxAUG
5isi
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:13:34 ID:JC5PiW8R
日本が占領すた
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:14:25 ID:MXogLDB+
韓国は克日とかいってないで、まず、台湾、シンガポール、香港を目標にしたらどうか。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:15:04 ID:P38EgiZF
韓国は日本が牽引してやったからっしょ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:15:32 ID:NKG2oPCK
実際、日本の高度経済成長と漢川の奇跡とやらを比べるとどうなの?
似たようなレベルなのか?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:15:54 ID:cz9U0Mxu
こういうときだけ日本は仲間w

そんなに成功した国なら、世界銀行にも成功に相応しい援助出資しないとねぇ韓国も
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:16:09 ID:jQOgtHuH
<丶`∀´>ホルホル
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:17:01 ID:j5CEpQry
日本の場合、米軍のおかげで経済活動に従事出来た要因である事は認めておかないと
いけないね。
韓国は、日米の協力があったから高度成長が出来た事を認めないと何も始まらないよ〜。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:17:15 ID:cz9U0Mxu
>>12
いいえ、全く違います!
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:17:20 ID:t6exQEWZ
日本がいなかったら単独で高度成長なんて出来なかった国ばっかじゃん
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:18:01 ID:0E4qa/FK
>>12
漢江の奇跡→日本から当時の国家予算の1.5倍の援助
      米からベトナム参戦のお礼の結果
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:18:01 ID:H4wcwMMk
日本の場合は戦前から素地があったからね。中国も昔は大国だった(眠りっぱなしだが)
韓国は、、まあ日本に統治されてたって事でなんとかなった、、のか?
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:18:25 ID:47tWj4ZR
日本:お荷物半島を抱えなくてよくなったから
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:18:48 ID:0hMOsALd

「有能な政府と信頼される指導者によるリーダーシップ」
「輸出などを通じ、世界経済との友好的な関係を構築」
「国内における安定的なマクロ経済」
「高い貯蓄率・投資率」
「政府の干渉が少ない市場経済体制」

韓国に、これがあると?
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:20:42 ID:MQZIxxLQ
↓この人オマーン国最高です
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:21:05 ID:7/6kkxvF
朝鮮は他力本願じゃねぇか
援助される過程で、他国のノウハウを学び取れなかった結果、明日にもお亡くなりになろうとしている
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:21:07 ID:dVPP0L+I
ほとんど、日本の影響下にあった国じゃねえか。
他の地域はどうなってるんだよ。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:23:09 ID:nXqPMHz7
日本も軍事(武器開発販売等)に力を入れることが出来たら、別の意味で今以上に
技術発展出来たはず。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:23:19 ID:zmvNRxBt
韓国に一円も援助しない、渡さない、経済協力も技術移転もしなかったら、どうなってたんだろうか・・・・・。


隣に足を引っ張る馬鹿が居ても、この経済力。  凄いよね、日本って。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:25:04 ID:lJkrUKTj
>>26
隣?
中にも足を引っ張る寄生虫がいっぱい…orz
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:25:46 ID:83mVWHhV
「有能な政府と信頼される指導者によるリーダーシップ」
「輸出などを通じ、世界経済との友好的な関係を構築」
「国内における安定的なマクロ経済」
「高い貯蓄率・投資率」
「政府の干渉が少ない市場経済体制」

そりゃそれだけそろえば成長するのは当たり前だよな。調べるのはなぜ成長できないか、
じゃないのか。成長できないところは成長するタイミングがないからというのも
あると思うのだが。
日本……朝鮮特需
韓国……ベトナム特需
香港・台湾……IT特需
香港・マレーシア……金融特需

次は食料特需か、中国特需でどっかが成長するでしょう。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:25:50 ID:OcyEdRvH
韓国は失敗例だな
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:27:12 ID:jBfqKG23
せんしんこくになるひけつ

にほんにせんせんふこくをしてみよう


そのひのうちにこうふくしてみよう


にほんにせんきょされよう

せんしんこくのできあがり
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:27:44 ID:2Wst1Iol

なんか上から目線がむかつく記事だな。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:27:48 ID:j5CEpQry
>>25
それは、大戦で負けなかったらと言う前提になっちゃいますね。
今はそうでも無いだろうけど、米国が暫く、飛行機の製造に制限掛けたりしてたりしてたから。
旅客機はともかく、戦闘機とかの技術は一度途絶えちゃったはず。
んで、今の日本はそれでエンジン部分の製作で苦労しちゃってるんですよね。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:27:56 ID:0E4qa/FK
>>24
つーか、
いわゆる旧植民地で工業化に成功したのは韓国と台湾だけ。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:27:58 ID:zmvNRxBt
>>27
師子身中の虫って奴だな・・・。 
そいつ等が日本の脳幹狂わせて、韓国や中国にお金渡しちゃうわけだw ・・・orz
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:29:03 ID:j5CEpQry
>>33
植民地は台湾だけど 韓国は”日本”ですよ?
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:30:21 ID:zmvNRxBt
>>35
甘やかし過ぎたんかもしんないw
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:30:23 ID:NPYLCCP9
日本は戦前からすでに列強の1つだったし他と一纏めで分析しない方がいいと思うぞ

38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:32:05 ID:OcyEdRvH
>>30
韓国は近くて安いから日本の工場が入っただけなんだから
他の東南アジアの国が半島制圧すれば皆ハッピーになれるんじゃないか
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:32:14 ID:Iso60z5B
>>18

あとは、技術援助と人材かな。

日本統治時代の教育を受けた人間が大勢いたし、
日本から技術援助を受けられたというのもあるだろう。

・資金
・技術
・人材

これだけ揃っていればね。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:32:23 ID:2Wst1Iol

なんかその他大勢と一緒くたにされてるけど、日本は戦前から先進国ですので。
 
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:32:24 ID:1wWlgpU2
カネと手間が掛かるところは全部日本におんぶに抱っこのお手軽経済成長
これが漢江の奇跡の実態。それがバレているから朝鮮人はアジア諸国からちっとも尊敬されない。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:33:48 ID:0E4qa/FK
>>35
だから「いわゆる」という表現にしてみた。

>>28
日本経済が本格的に離陸したのは神武景気から。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:34:10 ID:6AwIugro
ノウハウは全て日本、それをまねしてここまできた
エセ高度経済成長国って分析をちゃんとしろよ
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:34:14 ID:jGQxyv7p
ここから先は売れ残り国民在庫処分をしないと伸びないよ。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:35:20 ID:5ELLeLel
 |;:;:.... |              
 |;:;:.... |              ::.:...., ∧_∧         :,'':.:.::'.+:       
 |;:;:.... |ヘ∧            '::.+:.<"`∀´,>, :ホルホルホル '. 。       
 |;:;:.... | 中\           ::::⊂    つ    ∧_∧    . 。       
 |;:;:.... |`ハ´)             ノ ∧_∧    <"`∀´,>            
 |;:;:.... と  )           ::::レ <"`∀´,>  ⊂    つ ウホホホ...    
 |;:;:.... || |            ,' ⊂    つ ノ    ノ ,.            
 |;:;:.... |__)_)              ノ    ノ   レ レ               
 `ー-‐'                 レ レ                       
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:35:21 ID:j5CEpQry
>>40
韓国としては、日本が戦前から先進国であり大国であった事実を認めたくないので
せめて、自分らと同じラインに置いて心の溜飲を下げたいだけなんですよねw
自らの国は日本の併合なければ、糞尿にまみれた生活を暫く続けてたかもしれな
いのにね(苦笑
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:36:19 ID:j5CEpQry
>>42
そかそか
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:37:07 ID:t6exQEWZ
創価
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:38:13 ID:j5CEpQry
>>28
朝鮮特需って実は、あまり意味が無かったと言うか
日本も過剰に設備投資してしまって、終わってみればプラマイ0だったらしいです。
まぁこの場合、日本側の計算違いがあった事は否めませんが。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:38:26 ID:0pO8qF7B
>>26
北朝鮮
中国ロシア援助=北朝鮮
日本アメリカ大援助=韓国
いい比較対象があるからこれは事実
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:38:32 ID:gWwZnWyM
>>26
その仮定の結論は韓国と休戦中の隣国を見れば参考になると思うよ ?
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:38:36 ID:Kz3Rrz+0
韓国は反面教師としてじゃないの?
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:38:53 ID:nY7WHNeQ
戦後日本は軍事をおろそかにしたせいで、様々な面で発展が阻害されてきたと思うが
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:39:05 ID:g8kSwV20
そろそろ

「朝鮮戦争の特需で日本がどうたらこうたら」

と喚くホロン部が湧いて出てくるに3ウォン
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:39:14 ID:zmvNRxBt
>>48
【審議継続中】
    | ̄ ̄|
    |∧∧| チョ!!モエテル!!(( ) )  (( ) )  ((⌒ )
 _((゚Д゚三゚Д゚))__モエテル!! (( ) ) (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂|>> |⊃ .|    ノ火.,、   ノ人., 、ノ人.,、
  ̄ ̄||===|| ̄ ̄    γノ)::)  γノ)::) γノ)::)
     ||===||   メ     ゝ人ノ   ゝ火ノ  ゝ人ノ
 メ  从∪∪从 ラ      || ∧,,∧ || ∧,,∧ ||  ボォオ
 ラ (::γノ)::))      ∧∧(´・ω・) (・ω・`) ∧∧
   ヽゝr人ノノシ     ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~~~      | U ∧,,∧  ∧,,∧(.つ とノ
               u-u( ´・ω)(・`  ) u-u
                  (    )(   ノ
                   `u-u' `u-u
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:39:33 ID:rvhyemne
>>46
糞尿にまみれていたという事は、食料に恵まれていたという事だな。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:39:50 ID:dVPP0L+I
>>33
うん。だから、後進国を発展させるには、日本式のやり方がいいんだよな。

・はじめに、徹底的、集中的にインフラを整備する。 =産業基盤の整備
・現地人の実情にあった教育を実施する。 =現地文化の尊重
・現地人が自分たちで経営できるように産業化する。 =自立への筋道

このやり方は、南方の島々でも実施されてた。
一番の成功例は、当然ながら台湾。

西洋の植民地は、この真逆だからね。
一番の典型例は、アメリカの植民地だったフィリピン。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:41:53 ID:iW7XO/hb
いっぺんぼろぼろになっても復活できたのは>>6の通りだろうな。
かけられる金が違う。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:42:39 ID:zmvNRxBt
>>50-51
韓国が同一民族のお隣と同じような状態になる事は、容易に想像がつくw

俺が関心があるのは、仮定した状況だったら、日本はどうなっていたのだろう? と言う事ですw
言葉足らずでスマンm(__)m
>>57
その方式で、台湾は10年で独自経済を発展できた。
朝鮮は併合期間中ずっと日本におんぶに抱っこだった。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:43:53 ID:bFokPnNT
日本はバブルがはじけたじゃないか
日本がバブルを起こせたのはなぜ?
またバブルがはじけたのはなぜ?
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:44:13 ID:sDp99PDK
結構前に日本の国債の格付けがボツワナと同じになった、日本経済オワタってニュースあったけど
ボツワナも高度経済成長を遂げてるのね
案外舐めれたもんじゃないな
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:44:45 ID:j5CEpQry
>>60
戦後も韓国はおんぶに抱っこ。
もうそろそろ独り立ちして欲しいよね。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:45:09 ID:49F6NPen
もう日本の予算で引っ張ることは出来ないから
東アジア全体が没落して終わりそう
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:46:10 ID:PyPju4iC
韓国とかw
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:46:23 ID:Qju+vZUb
他力本願なミンジョクがなんで他の国々に紛れてるんだ?

実際のところ良い評価を受けるものって以外と共通点が少ないんだよなぁ。
逆に悪い評価をされるものって共通点が多いんだよね。
傲慢だったり、強欲、怠け者だったりね。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:46:30 ID:I3FDolkc
返済能力もないくせに高金利のサラ金から大金借りまくって金持ちのフリしてるアホが今の日本だろ
みんな薄々と気が付き始めていて終焉を迎えつつあるけどな
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:47:01 ID:1Qpy3Rnt
加工貿易のために技術による高付加価値化を達成した日本はともかく、
韓国は防共目的の日米の支援で高度経済成長に似た発展をとげただけだよ。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:47:29 ID:j5CEpQry
>>67
日本を韓国に変えるんですね。分かります
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:47:37 ID:0E4qa/FK
>>61
バブル経済もその崩壊も、
資本主義が始まってからこっち絶えることはないが何か?
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:48:00 ID:zmvNRxBt
>>67
経済学的文盲?
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:48:00 ID:Eg8lUcLh
金持ちのフリをするという発想自体が先進国にはないのですよ
チョンみじめ!
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:48:02 ID:P38EgiZF
>>67
その図式をいうなら、韓国の方が合ってるぞ
しかも韓国はもう終わるw
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:48:39 ID:AYb93RLm
>>67
それ朝鮮のことだわ
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:49:12 ID:P38EgiZF
>>68
だな。
経済だけの視点って無力だわ
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:49:23 ID:1wWlgpU2
>>67
フリも何も、いろいろ問題もあるが世界標準からみれば日本はまだまだ金持ちの方に入る。
>>67
日本の借金は例えて言うなら
子供のお年玉をおかんが借りてるだけだが。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:49:44 ID:j5CEpQry
>>61
と言うか、バブルって資本主義の世界では珍しく無いのでは?
日本が話題になったのは、日本の国力自体が巨大なのにそれに輪を掛けた形で
大きく膨れ上がった所にあった訳だし。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:49:45 ID:dVPP0L+I
>>60
それには理由がある。
台湾は歴史が浅く、日本の言うことを素直に聞く素地があった。
半島は中華序列の歴史が長すぎて、今でも日本の劣化コピーしかできない。

日本の統治は「魚をやるのではなく、魚の取り方を教えてやる」だったのだが、
台湾のバナナはまさにそれ。それが戦後のオモチャや電子部品まで続く。

半島は今でも「魚をくれ」と言い続けてる。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:50:14 ID:tqfHJPh+
経済大国風韓国
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:50:15 ID:0E4qa/FK
>>67
そんな国が個人所有の金融資産額世界一になるわけねーだろボケ。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:51:07 ID:I3FDolkc
低脳にもわかりやすく今の日本を例えてやると
年収500万のリーマンが毎年300万借金しているのが今の日本
積みあがった借金は一億以上
もう樹海行くか自己破産しかないわな
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:51:09 ID:AYb93RLm
>>77
その例えは…
84子ぬこ@ケータイ:2008/05/23(金) 11:51:59 ID:9ZsqHH9s
>>67
日本を韓国に置き換えると
的を射てるんだけどね
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:52:01 ID:AYb93RLm
>>82
別に消費者金融に借りてるわけじゃないから
86東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2008/05/23(金) 11:52:08 ID:x4osJelm
>>82
補足すると、
その借金している先が
親類縁者で、サラ金じゃないのだが。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:52:43 ID:tqfHJPh+
>>82
リーマンの預貯金他財産は考慮されないんですか?
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:52:59 ID:j5CEpQry
>>82
借金の先が親族なのが日本なんですけど?
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:53:01 ID:iCQIPGWP
>>75
お前が言うな。

【韓国】サムスン電子、世界テレビ市場でシェア20%突破 テレビ事業参入36年目で[05/21]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1211389804/l50


かえってこいw
>>83
当然後に続くのは「返さなくても文句は言わせない」w
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:53:03 ID:0E4qa/FK
>>82
わかったから
そんな危ない国から帰国したほうがいいよ。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:53:16 ID:1wWlgpU2
>>82
日本は対外債務はないからその喩えは的外れもいいとこだな。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:54:06 ID:AbRqqIgC
高度経済成長を可能にする要因

日本に指導してもらう
日本をお手本にする

以上
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:54:09 ID:zmvNRxBt
ピラニアが集まって来たw

>>82
お前、経済的文盲、確定w
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:54:11 ID:sDp99PDK
>>82
その喩えで行きますと韓国さんはどうなりまっか?
率直にわかりたいです
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:54:31 ID:dVYcmQ/z
>>19
日本は既に江戸時代には先進国だったからね。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:54:49 ID:P38EgiZF
>>82
でも土地も家も貴金属もたくさん持ってんだよねー
98子ぬこ@ケータイ:2008/05/23(金) 11:55:03 ID:9ZsqHH9s
>>82
それも韓国のことね


あっ、間違っちゃった

韓国は500万もらって600万の借金だわね
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:55:23 ID:I3FDolkc
>>82の続き
しかもそのリーマンは団塊世代ときてる
勤めている会社の業績も芳しくない
だけど本人含め家族は世間体とか木にして今の生活水準を下げようとしない
もう積んでるだろこれw
100東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2008/05/23(金) 11:55:25 ID:x4osJelm
>>93

のーさんきゅーw
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:55:46 ID:84VeX3GC
>>79
台湾は高地民族の反抗が激しかった筈。
朝鮮ではロクな反抗が起きてない。

台湾はそもそも他国に支配されたことがない。
朝鮮はずーっと他国に支配されっぱなし。

両国の違いはその辺だと思う。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:56:10 ID:1jRvlREv
韓国の場合は高度な経済衰退じゃないか。
103東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2008/05/23(金) 11:56:16 ID:x4osJelm
>>99
>世間体とか木にして今の生活水準を下げようとしない


それ、どこの韓国?
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:56:31 ID:1wWlgpU2
(´-`).。oO(ここまで粉砕されても「続き」をやるかねぇ・・・)
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:56:48 ID:tqfHJPh+
高金利の借金でクビの回らない韓国。
国にも国民にも資産ナシ。
信用もないので貸し手は高リスク先ばかり。
国民は借金体質、日本と同レベルの生活が当然と信じて疑わず、散財大好き。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:56:57 ID:dVPP0L+I
日本は今、ブラックホール的に世界中のお金を集めてる。
この流れは止まらない。止まる理由がない。それぐらい、あらゆるものが黒字。

財政赤字は、「世界とのやり取りではない」ので無視してよろしい。
むしろ、もう少し借金すべきだと思う。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:57:06 ID:0E4qa/FK
>>99
団塊の世代の給料は高いの。
もうみんな退職の時期なの。
おまいアホだろ。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:57:10 ID:zmvNRxBt
>>99
韓国の話かい?
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:57:14 ID:AYb93RLm
>>99
韓国の事を、的確に表現してるな
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:57:14 ID:iCQIPGWP
>>100
いやいや、各地でやってるじゃないですか。
他の先進国は後進国育てるなと文句言ってますがwwww
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:57:28 ID:Eg8lUcLh
ID:9ZsqHH9sのレスを一通り読んでリロードすると
レス番号が赤字になる件>jane
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:57:33 ID:49F6NPen
これからは先行世代が溜め込んだ、もとい国から横領して築いた財産を吐き出させる時代
後期高齢者医療制度も、消費税を年金財源に充てるのも
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:57:40 ID:gIaWdRx1
>>99

それ、まさに韓国だな。

外債ばっかりだし
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:58:08 ID:j5CEpQry
>>99
はい モロに韓国の事ですね
日本以上の少子高齢化への加速
韓国と言う会社は赤字で首が回らず
もらえるお金が減り続けてるのに、生活水準を下げようとせず 見栄ばかり気にする。
もう詰んでますね。
115東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2008/05/23(金) 11:59:09 ID:x4osJelm
>>110
えーーーーーー?
無茶な文句でつなあ。

特定アジア以外なら
よいのでつがw
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:59:19 ID:t8soju7n
日本は自力、韓国は日本の援助、原因が全然違うね。
日本が援助しなかった北朝鮮の現状が、
それを見事に証明している。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:59:41 ID:KGdO2az/
>>82
しかしこの毎年300万の借金が全部子供からお年玉借りてる状態なんじゃなかったっけw
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 12:00:46 ID:8v36PTeN
プラスチックバブルってどうなったんだ?
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 12:01:16 ID:P38EgiZF
>>101
いや、台湾は17世紀からオランダに支配されてたよ
それまでは秀吉が使節を送っても受け取り手がいない状態だった
こっちの価値観からして未開といっていい状態

で、そのオランダの支配を終焉に導いたのが国姓爺・鄭成功
日本人の母親を持つ、日明ハーフの英雄ってわけだ
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 12:01:19 ID:tqfHJPh+
日本人は安く手に入れたことを自慢し、韓国人はどれだけ高かったかを自慢する。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 12:01:25 ID:BlcD1+6L
なんで韓国?
122東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2008/05/23(金) 12:01:50 ID:x4osJelm
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2008/05/23(金) 12:02:11 ID:BYe7g59s
韓国は失敗例ニダ
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 12:02:23 ID:rvhyemne
韓国は、盧泰愚政権時に内需拡大策として
官民挙げて電力使用キャンペーンを行いました。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 12:03:11 ID:8v36PTeN
>>122
トン。
まさかホルホルってるとはorz
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 12:03:29 ID:Eg8lUcLh
>>124
なんだそりゃ…
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 12:03:30 ID:dVPP0L+I
>>101
高砂族とかの抵抗運動はあったのだが、だからこそ、最終的には
うまくいったといえる。相手も本気で向かってきたし、こちらも本気
で押さえ込み、説得することになった。これがあるから、そのあとの
独立心や根性がまるで違う。

半島の場合、最初から併合を土下座で頼んでくるようなヘタレ
だったから、今でも「魚をくれ」状態。歯向かう根性もない。

中国共産党にしろ、半島2国にしろ、本気でぶつかってないから
自分に自信がないんだよね。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 12:04:54 ID:Qf7w1+89
>>40
戦後の経済成長ばかり注目されるが
1900年代初頭には列強国の仲間入りしてたんだからなあ
成長したというより元にもどっただけだし
途上国から先進国目指してる奴らと一緒にはされたくないな
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 12:04:58 ID:0E4qa/FK
>>126
日本でも地域振興券という政策があってだな・・・・・・
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 12:05:17 ID:AV4CyYBl
韓国を例えてみる。
退職までまだ数年ある50代が、博打で退職金前借で使いきり、サラ金の借金も山済み。
さらにリストラ候補に挙がり、親戚の北朝鮮から金を貸せと預金を吸い取られ・・・
だが身に付いた博打癖が治る訳もなく、今日もパチンコ競馬競艇などになけなしの金を注ぎ込み、
そろそろダメかもと想いつつ強盗計画なんか立ててる段階?
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 12:05:37 ID:84VeX3GC
>>119
d
日清戦争の時に清の領土ではないとか言われてたから、
ずっと何処にも支配されてないかと思ってた。

132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 12:05:40 ID:j5CEpQry
>>122
まぁでも韓国のクレジットカード依存はある意味仕方無いかもですね。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 12:05:45 ID:2QrWg5UF
>>124
ろくな電力政策も持たずに、石油火力発電所を大量建設。
で現在、単位GDPあたりの原油消費量は、日本の倍。

昨日お遊びで計算してみたら、10000ドルの国内生産を生むのに、
日本では4.5バレル、韓国では9バレルの原油を消費している。

この原油高はきついだろうなぁw
>>122
あの国の場合、高額紙幣がないから・・・w
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 12:06:56 ID:y0BjZklh
日本とアメリカのお荷物
それが韓国
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 12:09:18 ID:5LHpqUFO
>>135
冷戦期にはあんなのでも、一端の国に仕立て上げなければと
頑張ったがもうその必要もないしね。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 12:11:12 ID:dVPP0L+I
>>119
ただ、オランダの支配は短い期間で失敗してるし、統治してたのは
台湾北部の一部、キールンぐらいだったんだよね。東インド会社も
ダメだったしね。

そもそも、台湾島はあまりに疫病がはびこってて、人間が奥地に進
めなかった。歴史がはじまったのは、日本が植民地化してからと
言ってもいいぐらいなんだけどな。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 12:12:53 ID:Eg8lUcLh
今でも台湾海峡沿いにしか住んでないな
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 12:13:17 ID:lr9W3+aI
>>136
それで外からの支援がなくなったら、途端に没落したのが韓国。
韓国の発展は朝鮮人の努力なんかじゃないことが、証明されちゃった。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 12:13:55 ID:j5CEpQry
>>137
ただの植民地政策では台湾島は手に負えなかったんですね。
日本のようにインフラや医療関係の移転等を行って初めてなんとかなったと。
そこらへんを台湾の人々は受け止めてくれてるんですね〜。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 12:14:27 ID:y0BjZklh
日本は不況と囁かれてるが世界からは未だに羨ましがられているのをお忘れなく
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 12:14:34 ID:84VeX3GC
>>127
国民が団結して戦った経験があるのと無いのでは大違いなんでしょうね。

半島で独立運動した人というと……北朝鮮の将軍様の先祖だけかな?
韓国人は、独立運動家をトップに持つ北朝鮮に負い目とか感じないのかなw
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 12:15:02 ID:gOibbyg9
ひとの国がどうのこうのじゃねーだろ…。
この日本がいまは一番やばい事分かってんのか。
韓国叩きはいいが、もっと身近な周りを見ろ。
脳内お花畑は実はネット右翼だったのか。
>>143
何が?
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 12:16:18 ID:Mb0DhPyL
>>15
それをいったら
中国なんてアメリカのおかげじゃん!中国の貿易の輸出先の80%がアメリカ1国

外国のおかげなしに、高度成長はありえない。
けど、その代償に日本は昔公害に苦しみ、二度と戻らない環境もある。
でもその対策に今度は省エネ技術と環境対策の技術を手に入れたけど。

中国は日本の数倍の公害と環境破壊に苦しみ、
再生はほぼ不可能。

高度成長というムリをする代わりに何を代償に支払うか?でそ?
韓国はいびつなシステムを作り上げた。財閥と政府と銀行の癒着
サムスンなどごくわずかな財閥企業が国家を喰わせている。
それが、IMFのお世話になった最大の要因だし、
2度目に経済破綻しそうなのも最初の構造上の問題がなんら解決されてないから
財閥解体しろと、IMFにいわれたのにやってないし
そもそも反省もしてないし
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 12:16:28 ID:j5CEpQry
>>143
板がそういう種類の板ですし
日本を叩きたいなら、別の板で好きなだけどうぞ
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 12:16:47 ID:P38EgiZF
>>131
俺もつい最近まで知らんかった
オランダ支配の時期が50年足らず。本当に短い
鄭成功関連を調べてて初めて知ったのよね

>>137
当時の台湾は未開といって差し支え無かったからな
しっかりと権力構造があれば、支配するのはある程度簡単だったろうけど
部族でバラバラになってて、台湾のパワーバランスがわからんのだからそれも大変だったろう
>>140
犬が去り、豚が来た。

この言葉に全てが集約されてると思う。
149キムチ妬き傍 ◆25.9dom2vE :2008/05/23(金) 12:17:23 ID:mgsm8C0o
秘訣:なるべく日本の近くにいく

と誰かもう書いているんだろうな
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 12:18:36 ID:j5CEpQry
>>145
その通りですね。
としか答えようが無いし>>15の時点で、外国の力が関与してると指摘してるつもりなんですけど。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 12:21:00 ID:dVPP0L+I
>>140
そういうこと。
一番厄介だったのは、アヘン中毒患者だったそうだ。日本人が台湾に
入植した当時、町中に中毒患者であふれてたらしい。

で、日本は中毒患者には公的にアヘンを与える一方、新しい患者が
出ないように麻薬関係は厳罰に処した。これが大成功して、一世代が
交代する頃には、アヘン中毒患者は町からいなくなった。

アヘン禍と疫病を一掃したのは、歴史に残る快挙だった。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 12:21:03 ID:P38EgiZF
>>140
実は日本はその手の少数勢力のまとめ方が上手かったんだわ
戦国時代からの名残というか
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 12:23:43 ID:AbRqqIgC
ではマイケル・スペンス教授に聞こう

「第2次世界大戦以前の欧米の国々がどうして先進国になれたのか?」

さぁ、教えてくれ
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 12:23:50 ID:Qoykp0Jd
日本は始めから大経済体
155闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2008/05/23(金) 12:25:28 ID:sLsO0+6E
>>151
その話、満州でもそうだけど大抵碌な書かれ方されてないね
政府が麻薬を売った、というところだけで思考停止状態なのだろうけれど
切ないね
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 12:28:09 ID:Qoykp0Jd
隣国を支援してる国が日本しかないのが地球人類の限界
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 12:28:41 ID:KQZ6lamc
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /間もなく資本主義が
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   /花火のように爆発するから
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <  働いたら負けかな
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \ と思ってる。
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  ニート(27・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 12:29:21 ID:Mb0DhPyL
>>142
>半島で独立運動した人というと……北朝鮮の将軍様の先祖だけかな?
>韓国人は、独立運動家をトップに持つ北朝鮮に負い目とか感じないのかなw

韓国人は、独立運動家をトップに持つ北朝鮮に負い目を感じてますよ。
それが全教祖の源だし、のむたんが金一族に恋する理由でもある
でも
北朝鮮の将軍様の先祖は独立運動してないから
全くしてないから!

抗日パルチザンというのは、日本軍と戦うためといって
武器を持たない民間の朝鮮人の村を襲って、金と食料を奪ったてだけですよ。
日本軍が来たら戦わずに逃げた。
裕福な朝鮮人の村を遅う言い訳は
(日本に協力して自分たちだけ幸せに裕福に暮らしている民族の裏切り者を懲らしめる)です。
北が日本と戦いましたというのは、全くのウソ。日本軍には戦った記録がない。
戦おうとして追いかけてロシア領土に逃げ込まれて、
終戦までロシアから出てこなかったために交戦できなかった。
だから金正日も本当はロシア生まれなんだけど、長白山で生まれたことになってます。

ちなみに金日成はニセモノだからね。本名はキムソンジュというロシア人で
ソ連の兵士だよ。スターリンに選ばれて32歳の若さで北朝鮮にいき建国。
ソ連の武力を背景にして、彼をニセモノと呼ぶ、パルチザンを殺しまくった。
本物の金日成は老人だそうです。

北なんてウソで固めたソ連の傀儡国ですよ。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 12:31:45 ID:dVPP0L+I
>>155
かなり画期的な事業なんだけどね。
確かに、切ない。

実は、のちに同じ政策をアメリカがやったことがある。
ベトナム帰還兵に麻薬中毒が多いので、政府がメタドンという
ヘロインの一種を公的に配った。ところが、なぜか大失敗。
中毒患者を一掃することができなかった。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 12:31:58 ID:47tWj4ZR
台湾統治の際、降伏した少数民族には解散式を行って
インフラ整備の仕事を与えたんだっけ。うまくやったもんだ

>>155
大抵「満州政府の闇業務である阿片専売」とか酷い書かれ方してますねw
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 12:31:59 ID:tqfHJPh+
金正日は肖像画までウソw
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 12:32:22 ID:5ubhOcMo

サムソン 現代 韓国政府は 一体となって 粉飾決算をしている

163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 12:33:35 ID:lJkrUKTj
>>159
横流しでもされたのかね、アヘン中毒者から一般人へ。。。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 12:34:48 ID:8TWQUQ/k
韓国の行政は日本に頼りっきり。

韓国の法律を見てみれば分かる。
ほとんどが、日本の法律の焼き直し。

ちなみに、近々始まる日本の「裁判員制度」も、韓国で「陪審員制度」として始まる。
日本の法律名「裁判員の刑事裁判参加に関する法律」
(http://law.e-gov.go.jp/announce/H16HO063.html)
韓国の法律名「国民の刑事裁判参加に関する法律」(국민의 형사재판 참여에 관한 법률)
(ttp://www.klaw.go.kr/ で検索してみれば分かる)
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 12:36:38 ID:EFmJee97
結論
日本の近くにあれば発展する
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 12:37:01 ID:LWxW0rO+
これね、世界銀行の元総裁のスティグリッツだったかな?が
言ってた。成長段階で、鎖国みたいに自由化を拒否して
自国企業と市場をちょっとずつだが確実に育成強化していく。

これが、日本が成長した理由つってたかな。オープンにした国は先進国になってないってさ。
韓国は、IMF危機んときIMFにボコボコに開放されて終わった。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 12:37:09 ID:XWAEOQwV
資本家さんは法律と権利を抑えたら、
自由主義だなんだといいながら
日本の人口を半分にする気だぜ。

168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 12:37:55 ID:XLSJ6YXL
>>143
いや、根拠無しにかたられてもな・・・。

つーか世界最大の純債権国は17年連続で日本なんですが(2007末)
その金額は2位のドイツの2倍、3位の中国と4位の香港を足した額の
実に1.5倍。それに対して韓国は今年純債務国入りと言われています。

で、日本が世界で一番やばいって根拠は?
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 12:38:53 ID:tZvdOTUO
あれだけ技術提供や資金提供を受けたら馬鹿でも成長するだろ
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 12:41:01 ID:tqfHJPh+
>>168
それ朝鮮人には秘密
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 12:41:03 ID:UqAOIQx0
日本の国債は親族から借りてるって違うんじゃね?
例えるなら満期型保険に加入していて物入りになって必要だけど
解約すんのもアレだし保険から借りた。
って事じゃね?
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 12:42:19 ID:LWxW0rO+
>>168
世界一のダントツの債権国ってヤバいんだけど?
世界の国々が共同して日本に返さなくていいやってやったら
日本は何も出来ませんが?
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 12:42:40 ID:84VeX3GC
>>159
公式に安く買えるのに、横流しした違法品を高く買い取るような奴はいない気がしないでも……

政府が麻薬を売っていることが我慢できなかった人が横やりでも入れたのかな?
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 12:44:34 ID:tqfHJPh+
>>172
なんだこの朝鮮人思考ww
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 12:44:37 ID:9LoBsS9E
>>172
世界の国々は、朝鮮人とは違うんだよ?
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 12:44:41 ID:j5CEpQry
>>171
日本の国債を買ってるのは日本人ですから。
日本の国債の主な請負先は郵貯だったり、邦銀だったり、各種の庁だったりします。
そして、そこにお金を預けてるのは日本国民ですので。
そういう意味で”親類縁者”と表現される訳です。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 12:44:41 ID:faZsFvlO
>>172
> 世界の国々が共同して

この時点で現実味がありません
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 12:45:07 ID:Wl9+VijW
>>143
韓国たたきなんて片手間に出来る遊びだろ、気にすんな。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 12:45:48 ID:lzdOjzu0
要は、純粋に他人から借金している韓国と、身内から借金して他人に貸してる日本。
こんな感じか?
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 12:46:25 ID:j5CEpQry
>>172
あのぉ世界の人々がみんな朝鮮人だと思われるのはどうかと?
と言うか、一斉に「キムチ野郎と一緒にすんじゃねぇよ!」と叱られますよ?
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 12:46:36 ID:dVPP0L+I
>>172
その可能性はあるwwww

というか、債権国とか黒字とかは無意味なもので、早く「具体的なモノ
やサービス」によって、返してもらわないとな。いつか均衡させなきゃとか
言ってるうちに、誰も返す気がなくなるし。

赤字は最悪だが、黒字だってあんまりいいとは言えん。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 12:46:47 ID:LWxW0rO+
>>174
朝鮮人思考とか関係なく、返さないほうが得するような状況が作られたら
人は誰でも金なんて返しませんよ?ってことです。それが国でも同じです。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 12:47:00 ID:84VeX3GC
>>172
二度と貸しません。お終い。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 12:47:01 ID:jNqfhyAP
秘訣は日本にたかること。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 12:47:12 ID:tqfHJPh+
>>179
他人どころか、悪徳高金利貸しでは。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 12:47:54 ID:j5CEpQry
>>179
そういう事です。
無論、借金には違いありませんから、返済はしてもらわないと困りますが。
人様から借りるよりは緊急性が無いってだけですので。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 12:47:55 ID:UqAOIQx0
>>172
そうなったら世界が終了するだけ
おしまい
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 12:48:31 ID:lzdOjzu0
>>182
それをすると信用がなくなって誰も貸さなくなると思うのだが?
というか、どんな状況を想定して言ってるの?
189知性派:2008/05/23(金) 12:49:11 ID:ghS163os
日本の発展は半島が隣にあり、安く労働力を使えたから。
さらに朝鮮特需がもあったから。
韓国の人件費が高騰すると、日本の経済力も衰退し始めた。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 12:49:12 ID:j5CEpQry
>>182
それすると何処の国からも機関からもお金借りる事が出来なくなりますよ?
信用がもてない国だって事になりますので。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 12:49:34 ID:tqfHJPh+
>>182
そしたら世界の金融市場が崩壊するだけ。
物々交換の時代に逆戻りでは。
>>189
知性を感じない。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 12:50:00 ID:lJkrUKTj
>>188
多分、日本からの借金を踏み倒してもみんなきちんと貸してくれる状況でしょう(棒
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 12:50:01 ID:SrgxScdQ
>>21
>「有能な政府と信頼される指導者によるリーダーシップ」
朴大統領のころはあった。
>「輸出などを通じ、世界経済との友好的な関係を構築」
北朝鮮やベネズエラに比べれば友好的
「国内における安定的なマクロ経済」
>IMF危機までは安定的
「高い貯蓄率・投資率」
>プラスチックバブル以前は非常に高い貯蓄率
「政府の干渉が少ない市場経済体制」
>賄賂さえ払っておけば、むしろ政府を制御できる体制

韓国は、間違いなく、全ての条件をそなえてい「た」。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 12:50:09 ID:Eg8lUcLh
>>166
チョンはずっと経済鎖国政策やってるだろ
あらゆるところで外国人叩き出してたくせに

それでも破綻してIMFの世話になったのがチョン
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 12:50:50 ID:84VeX3GC
>>182
リスクの高い所からは利子を多めに取ってるけどなw

で、踏み倒すと次に貸すときは更にリスク分を利子に上乗せする、と。
特アって、子々孫々に迷惑かけるの好きだよね。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 12:50:59 ID:dVPP0L+I
>>182
そうなんだよ。「金を貸すこと」のリスクだってあるわけで、日本には
「相手に金を返してもらうための担保」が用意されてない。

サラ金だって、銀行だって、その担保は暴力装置によるからね。
ヤクザや警察はそのためにいる。ところが、日本には外国から金を
返してもらうための軍事力はない。

あまりいい状況とは言えないわな。理論的には。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 12:51:15 ID:GT4KQ/pd
日本は昔から知的水準高かったのでK国と一緒にすなや
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 12:51:27 ID:tYH5SZlP
韓国が発展した理由はただ一つ。

日本の隣にあるからってだけ。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 12:51:57 ID:UqAOIQx0
>>176
その理屈は判るんだけど国民は国家に帰属するわけでしょ?
なら自分の資産って言って差し支えないんじゃないかと。
内実は同じだけど親族って言われると別資産って感じに聞こえるんで。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 12:52:06 ID:G7IjBV/c
>>99
だが同居している放蕩息子の年収が2300マソあるけど、家には入れてくれないばかりか
変な趣味があり、毎年家中のカーペットを新調したりして家族も困惑気味。
>>197
国際社会で踏み倒しなんぞやったら
その国は金輪際何があっても金を借りられないか
ヤクザ金融しかあてがなくなるわけだが。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 12:52:40 ID:E5T0Mjnu
その成長を支えたのがどこからの資金なんだろうねぇ。
恩知らず
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 12:52:43 ID:G9IVdI5J
>>189
役立たずの朝鮮人が何か言ったか?
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 12:53:00 ID:sfSdQZSS
IMFにお世話になった国あげてどーすんのさw
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 12:53:14 ID:j5CEpQry
>>200
まぁ物のたとえですかね。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 12:53:51 ID:XLSJ6YXL
>>172
その場合、日本も当然債務を放棄できるから。
ちなみに対外資産・債務がチャラになった場合
日本は大体このぐらいのダメージ。

7700万の金融資産と5500万の子供からの借金を
抱えていた日本さん(国家資産と国債残額)

銀行に6500万預けてて4500万の住宅ローンがあります。
ところが、銀行が潰れて住宅ローンと預金相殺されてしまいました。
日本さんは嘆きましたが、利息で生活していたわけではないので
生活にはあまり支障はありませんでした。

ちなみに子供は12人居ますが、1人あたり借金を引いても1000万円は
持っています。
子供に迷惑もかけずにすんだ日本さんは、もう銀行に預金するのは
辞めようと思いましたとさ。どっとはらい。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 12:54:33 ID:asDum6JU
南鮮じゃ今だに売春産業だけが高度成長しつづけてるじゃないか…。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 12:54:45 ID:LWxW0rO+
世界バブル崩壊で全部飛ぶ可能性だってあるんだけどな

日本の債権だって、国じゃなくて民間の合計なんだから
融資先が飛べば、債権だって消える。担保価値がないことだって
あるだろう。保証人なんてのはいないからね?
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 12:54:46 ID:j5CEpQry
>>197
踏み倒しがまかり通る世界って、お金の価値がなくなりませんか?

211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 12:55:27 ID:UqAOIQx0
>>206
俺もどーでもいい事に疑問を感じてしまったw
すれ違いスマソ
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 12:55:26 ID:reqYkqEY
高度成長したかったら、一遍破綻しろと言う事ですね。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 12:56:08 ID:t6X+RUTJ
>>189
そうだね。
労賃高くなったから、もう半島は必要ないんだ。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 12:56:46 ID:IJsmlXJQ
>>6 で終わってるけど、あと付け足すならやっぱ民族、民度の違いだな。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 12:56:53 ID:iCQIPGWP
>>209
だからそんときゃ何処の国も大混乱だってのw
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 12:57:06 ID:j5CEpQry
>>209
融資先飛んでも借金は消えませんけど?
帳消しにするかどうかは、融資元が決める事ですし。
その国が国として形状を保ってるならば、債権は残り続けるのでは?
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 12:57:41 ID:tZvdOTUO
韓国って定期的に資金投入しなきゃ経済破綻してるじゃん。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 12:58:50 ID:lzdOjzu0
>>209
その時は同じ条件で日本の債務も消えると思うが?
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 12:58:58 ID:Eg8lUcLh
>>209
まあ、チョンの大好きなメシア思考の逆だな

日本はいつか破綻する!って信じ続ける。
まあ、そうなったら銀行に泣いてもらうだけだな
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 12:59:05 ID:dVPP0L+I
>>202
だから、「債務国が一斉に」ということなんだろう。

実際にはあり得ないとしても、日本を一方的な悪者に仕立てて
戦争でも起こせば、返す必要はなくなるし。その場合、国連とか
が後ろ盾になるから、他の国からの借金もできる。

事実、アフリカ諸国の債務を帳消しにしろと、欧米は再三、言って
ってきてる。債権国は、いろいろ難癖をつけられる運命にあるわけよ。

だから、黒字状態を過信しちゃいかんということ。
足元をすくわれる可能性は常にある。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 12:59:22 ID:qpGYJ8w3
>>197
文字通り世界経済が崩壊しない限りは
踏み倒しなんて選択を選ぶ国は無いな
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 12:59:36 ID:LWxW0rO+
やっぱ、考え甘い人多いよね。

お互いに持ち合うことで、安全保障にもつながるんだけどね。
持ちすぎはよろしくないんだよね。
223棘棘樽迷路(独・ザバブルク) ◆TimeZ4pKDM :2008/05/23(金) 13:00:41 ID:E1vB/DIz
>政府の干渉が少ない市場経済体制
途上国はある程度経済成長には政府の介入が必要だと思うんだが

突っ込みどころが違うか。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:01:05 ID:84VeX3GC
>>221
つ ロシア

地下資源が豊富だからできる離れ業かも知れないけどw
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:01:39 ID:lJkrUKTj
>>220
戦争ね…
そう簡単に攻め落とせる国じゃないと思うぜ、日本って。
米軍、つまりアメリカも抱き込めれば何とかなるだろうが。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:01:49 ID:tqfHJPh+
つまり日本が核武装しろといいたいわけだ。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:02:30 ID:XLSJ6YXL
なんか、世界一純債権国って書いてからおかしい書き込みが多いので補足。

日本の対外債権は650兆円以上
日本の対外債務は450兆円以下

日本も債務はあるよ?ただ債権が上回ってるだけ。
お互いに持ち合ってる。ただ日本が黒字国なんで相対で多いだけ。

まあ、殆どの人はわかってると思うんだけどね。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:02:46 ID:j5CEpQry
>>220
日本を一方的に悪者に仕立てるって、どうやってやるんです?
別に他国に侵攻、侵略行為をしてる訳じゃないのですが。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:03:21 ID:kpSbZlys
大日本帝国、凄すぎ。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:03:22 ID:bNAJ6fbI
うわああああ
昔はともかく今条件が一つも当てはまらん
むしろ逆行オワタ\(^O^)/
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:03:32 ID:qpGYJ8w3
>>222
そうですね、じゃあ早く憲法9条を改正して
日本軍を復活させて核を保有して
踏み倒そうなんて不届きな国があったら
ボッコボコにできるようにしないといけないですね
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:04:41 ID:1/wUGEmc
せっかくお金貸してくれる国に
戦争仕掛けるアホはいないと思うけど。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:05:02 ID:dVPP0L+I
>>225-226
まさしく、その通りで、日米安保とか核武装とかに直接つながる
話なんだよ。世界一のスーパー債権国というのは。

あんまり言われないけど、経済と軍事はそういう面でも密接に
関係してるんだよね。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:05:45 ID:XWAEOQwV
ちなみに一年前の為替相場は1ドル120円台前半でした。

235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:06:07 ID:1URucaqk
>>184
ハンガンの奇跡ですな、、、
あの国は奇跡すらオカワリしたい様子だがw

236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:06:47 ID:eP+hEE4Y
債権を金に変えられないの?
そのうち全部踏み倒されそうな気がしてきた
237知性派:2008/05/23(金) 13:06:50 ID:ghS163os
日本の対外債務は450兆円
日本の対外債務は450兆円
日本の対外債務は450兆円
238Free Tibet:2008/05/23(金) 13:07:21 ID:/jXI5ShH
>>235
破綻おかわり
IMFおかわり
奇跡おかわり
併合おかわり っていらね
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:07:44 ID:tqfHJPh+
>>236
タンス預金より毎年金利が入って来る方がお得。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:08:23 ID:j5CEpQry
>>237
でも、韓国の純債務国のレッテルは取れないから 残念!
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:09:26 ID:Mb0DhPyL
>>221
>文字通り世界経済が崩壊しない限りは
>踏み倒しなんて選択を選ぶ国は無いな

つ北朝鮮

30年前に経済ぶっつぶれて未だに返済してませんよ。

>>209
>日本の債権だって、国じゃなくて民間の合計なんだから

んなわけないだろ。日本政府が外国にどれだけ金を貸してると思ってるの?
日本政府の一番の収入は外国からの金利だよ。民間からただ同然の金利で
国債を発行して、多額の金を外国に貸しまくってるんだよ

韓国にだって10年前の通貨危機の時に日本政府が貸した約1兆円の金は
まだ未返済の分が約8600億円相当ある。
それでも金利だけは払い続けているので、それは日本政府の収入ですよ
242知性派:2008/05/23(金) 13:11:38 ID:ghS163os
>>241
取りっぱぐれないように、韓国経済を助けないといけませんね。
よくわかりました。ありがとうございました。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:11:40 ID:84VeX3GC
>>241
年間で十兆円くらい入ってくるんだっけ?

普通なら、こんだけ稼げれば国民が働かなくなってもおかしくないのにねw
244灰色のタマシイ@婿養子 ◆k2fGxIFxig :2008/05/23(金) 13:12:45 ID:2noDoble
>>242
お前が何も分かってない事はよく分かった。
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:12:53 ID:j5CEpQry
>>241
まぁロシアでさえ北朝鮮への債務を部分的に帳消しにしましたからね。
それのお陰かどうかは分かりませんが、半島の非核化を協議する6者会議では、日本同様に
蚊帳の外に脱出したみたいですが(苦笑
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:12:53 ID:dVPP0L+I
>>228
理由はなんとでもつくよ。今までだってそうだったし。
何かの外交政策で失敗をやらかしたら、それだけで口実になる。
「大量破壊兵器を隠してる」って言われて、戦争になった国だって
あるし。

もちろん、実際にはあり得ないことだけどね。世界と日本とのパイプ
が思ったより太いし。それほどバカじゃない。

単に、黒字にだってリスクはあるって話をしただけ。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:13:10 ID:84VeX3GC
>>242
韓国が潰れた後、帰ってこなくなった借金を
日本が肩代わりする制度は既にあるよ。

実質日本向けなので韓国人は利用できないけどw
>>242
破産しようが何しようが根こそぎ持ってくって言ってんだよ。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:13:32 ID:/0in8wXw
>>227
数字違ってね?
対外資産610兆円
対外負債360兆円
だと思うが

http://www.mof.go.jp/houkoku/19_g5.htm
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:13:39 ID:+tJG2QM7
日本経済の基礎って織豊期には出来ていたと思う。

何にせよ、明治維新後数年で列強入り出来たのは、
織豊期から始まる西洋の文物・技術の蓄積だわな。
確かに西洋とは違った発展をしたが、根底にある技術を得ていたから、
追い付く事が出来たのだと思う。

二次大戦後も然り。
韓国とは根本的に違う。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:14:15 ID:KLiqRrkR
よく分からんが

日本の借金と貯金はどっちが多いんだ?
日本国内相手だから返さなくてよろしいって訳ないし
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:16:12 ID:dVPP0L+I
>>251
貯金。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:16:35 ID:3Yyrsr2Z
>>248
半島の資産って、一体何が有るの?
キムチの壺か・・・?('A`)
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:16:43 ID:Y36YiG3i
>>251
個人の資産を別にすれば借金の方が多い。
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:16:56 ID:84VeX3GC
>>251
日本は黒字。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:17:50 ID:0OixfPsb
>>253
あと 得体の知れないナニカ。
257灰色のタマシイ@婿養子 ◆k2fGxIFxig :2008/05/23(金) 13:17:55 ID:2noDoble
>>253
内臓
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:18:13 ID:Mb0DhPyL
>>242
韓国政府はとっくに金利も払えずに、外債で金利分まで
別枠で借金してるから
借金が増え続けて、韓国国家が経営破綻寸前なんだ。

日本政府に毎年、金利を朝貢するのはもったいなくないのか?
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:18:17 ID:Eg8lUcLh
>>253
つ日本
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:18:22 ID:KLiqRrkR
>>252
>>254
どっちだよw

>>252>>254の言うように個人の資産を考慮に入れてるんじゃないの?
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:18:28 ID:vHP6XjyX
>>251
日銀が買い取れば借金が消える。
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:19:20 ID:3Yyrsr2Z
>>257
火病遺伝子が移りそうでコワイ・・・。('A`)
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:19:45 ID:/0in8wXw
>>251
日本国債を外国人や日本国内でも個人が持ってたらとっくに破綻してるわな
日本国債の大部分を日本国内の金融機関が保有してるから破綻しないわけで
彼らは親方日の丸を背にして商売する以上日の丸相手の債権である日本国債を自由に売れないからね
国債持ってる奴が皆で売らないでおこうねーって口裏合わせてたら毎年確実に1%以上の利子分利益が上げられる
形の違う護送船団方式だな
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:19:49 ID:qpGYJ8w3
>>251
日本の国債はほとんど円建て債だから
その気になれば日銀が円を大増刷して
全部買いとれれますからね
返済できないという事はありませんね
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:20:12 ID:BqyajNmg
>>260
 ここはどう?

【金融】日本の対外純資産、過去最高の250兆円 2007年末時点[08/05/23]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1211508907/
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:20:14 ID:j5CEpQry
さぁ単発ID:Y36YiG3i氏のこれからの動向やいかに!


267電動キムチ ◆QkRJTXcpFI :2008/05/23(金) 13:20:41 ID:GdDMWWVU
なんじゃ!あこの分析は??
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:20:45 ID:PDhtVjFL
急成長した国家は、すべて日米英と関係がよく内乱がなかったということでFAなんではなかろうか

日本     日本
韓国     元日本領
台湾     元日本領
インドネシア 元日本占領地域 対日関係良好
マレーシア  元日本占領地域 元英国植民地 ルックイースト
シンガポール 元日本占領地域 元英国植民地 都市国家
ボツワナ   元英国植民地
オマーン   元英国保護国
香港     元英国領 都市国家
マルタ    元英国領 都市国家
タイ     日米英を含む多国間協力
ブラジル   資源が豊富
中国     日本と交戦 改革解放後は日米に接近

>>166
開発独裁の後自由化ね。
冷戦時代に工業国になる典型パターンだと思う。
いまは安い労働力を背景にグローバルな投資を募る中国や東欧、
資源マネーを背景に再投資する国家が成長中。
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:20:55 ID:DdQnHyOh
よっ先進国w
寄付金やスポーツ関連の罰金払えよ
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:20:55 ID:7G8hnima
まあ、お前ら酷い事いうが、成功した国はどこも努力してることは確か。

どんな外的要因があっても、努力しないと伸びないからな。

成功した国は学歴社会なのもその表れ

だから、日本で生まれても成功しないお前ら見たいな奴もいるw
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:21:24 ID:Y36YiG3i
>>260
参考までにどーぞ。


http://www.tek.co.jp/p/debt_time.html
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:21:39 ID:R/uJvlsO
>>251
個人ならともかく国家予算の話で借金と貯金を比べる意味はないです
まずそこから違います
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:22:38 ID:3Yyrsr2Z
>>270
韓国は日本への寄生に努力しているね。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:22:40 ID:amtsKKbG
日本の資金、技術があれば
どんな未開国でも高度成長する。

いまだにちょんは、日本の部品を組み立てるだけ。
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:23:40 ID:LgZusPw0
台湾は、日本に感謝してるが、もう一人の方は・・・
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:23:48 ID:OcyEdRvH
>>270
10年毎に大失敗してる国は論外な
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:24:12 ID:iCQIPGWP
>>274
生長と言うか、憑依して強くなっただけなんだよね。
憑依が解けると途端に弱くなる。
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:24:27 ID:3BcIRhZg
>>274
それだよ、それ。
ヒュンダイが世界一流になったのも、日本製部品の賜物だということを
チョンは理解していない。
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:24:39 ID:Eg8lUcLh
>>274
さっさと主要部品も宗主国製に切り替えればいいのに
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:24:48 ID:KLiqRrkR
>>271
サンキュ

借金の方が多いのか
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:25:02 ID:Mb0DhPyL
>>247
>韓国が潰れた後、帰ってこなくなった借金を
>日本が肩代わりする制度は既にあるよ。

>実質日本向けなので韓国人は利用できないけどw
通貨スワップの事なら誤解を生みます。

韓国の外貨準備金がゼロになった場合、
韓国と取引している日本の民間企業が連鎖倒産しないために、
日本政府が2000億円分、融資するってだけの話です。
(投資じゃないよ。融資!貸すだけですよ)
付帯条件が円建ての借金のみで、ドルやユーロなどの紙幣に返済するのは不可です。

ウォンで貰っても紙くずになってるので、民間日本企業用に
(円という外貨)を日本政府が2000億円を限度額に貸し付けてやる。
という制度です。通貨スワップ
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:25:20 ID:j5CEpQry
>>270
他国の協力もあっての成長なのに、それを隠して自国のみで成し遂げたと
嘘をつくようでは、どんなに”努力”をしてきたと言った所で、何処の人間も
冷淡な態度でしか接しませんよ。
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:25:49 ID:dVPP0L+I
>>270
その通り。努力して頑張った国ばっかりだよ。

ただ、その中には韓国のように非常に卑屈でみじめったらしく
嫌らしい国もあるってだけだ。気にするな。
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:26:04 ID:7G8hnima
お前らがすごいんじゃなくて、上の世代が頑張ったんだよ。

ちなみに、シンガポールは学歴差別を奨励する法律作って成功してる
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:26:26 ID:KLiqRrkR
>>265
ありがと

だけどこれは個人も入ってるから
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:27:03 ID:j5CEpQry
>>284
韓国は失敗続きですね。 ご苦労な事です。
287灰色のタマシイ@婿養子 ◆k2fGxIFxig :2008/05/23(金) 13:27:16 ID:2noDoble
>>284
ちなみにアナタはどの世代で?
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:28:42 ID:lJkrUKTj
>>284
いや、ここの連中はおまえと違ってニートとは限らんから。
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:28:56 ID:Eg8lUcLh
>>284
チョンは自分がクズでも、偉大な民族だと叫ぶから
そういう思考をするのはわかる。
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:29:29 ID:9pgX/bH1
>>284
ちなみに8年前と今回の失敗は韓国のどの世代なん?
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:30:00 ID:7G8hnima
>>287
お前らと同じ世代、だから自惚れちゃいかんって事。

会社入ってもすぐやめる奴多すぎ
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:30:19 ID:aFdHfWCX
今のうちに諸外国に、日本はウォンを保証しないと宣伝しておかないとw
韓国破産後に世界中からクレームくるぞw
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:30:28 ID:MZoQVfUc
>>282
完璧に同感。
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:31:28 ID:PDhtVjFL
>>278
それは対日貿易赤字だの日帝残滓ということでよ〜く理解してるよ。
「日本のおかげ」ではなく「日本に貢いでいる、悔しい」という感情が芽生えてるだけでなw
日帝教育組・留学組の功績についてはまだあまり理解されてないが。

あとは日米が防共の防波堤とするために無理やりにでも国家としての体裁を立たせていたという点は大きいし、
まあそれでもちゃんと自分で内乱を起こさず国をまとめてるしな。
ほかの第三世界はすぐに内乱になるからダメなんだと。
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:31:31 ID:wPcrAfu8
>「政府の干渉が少ない市場経済体制」
これは違うだろ。日本なんか大蔵省が銀行の箸の上げ下げまで
指導していた時期が一番高度経済成長していたんだぜ?
韓国は軍政。台湾は国民党の独裁。蒋介石一族の独裁でもある。
シンガポールは今でもリー一族の独裁だ。
いや名前忘れたが現顧問相やってるやつのか。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:31:32 ID:WdE/YEYB
諸外国「日本に併合されていれば我が国も。。。」
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:32:07 ID:i/sz5Sg+
経済成長にもっとも重要なものは「原資」でしょう。農業でも鉱業でもなんでもいいが、
とにかくそういったところで地道に外貨を稼げない国はスタート地点にすら立てない。

ちなみに韓国の「原資」は日本からの経済援助。
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:32:38 ID:7G8hnima
2chは少しでも韓国擁護すると韓国人認定するからヤダ;;

まあ、だから擁護する人がいなくなって、貶す人だけが残るんだが
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:33:10 ID:aNfTuVWc
エロい人教えて
大阪府と韓国ってどっちのほうが危険状態にあるの?
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:33:56 ID:PDhtVjFL
>>295
開発独裁ではあったが、「共産主義ではなかった」の一言に尽きる。
ASEAN+の圏内で
共産主義:ベトナム ラオス カンボジア ミャンマー
自由主義:韓国 台湾 タイ マレーシア インドネシア
の行き先を見てればすぐわかることでしょ。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:34:14 ID:Mb0DhPyL
>>278
>それだよ、それ。
>ヒュンダイが世界一流になったのも

前提が間違えてる。ヒュンダイは世界一流になってない。
下取り価格の異常な安さがその証拠だ。
パーツ買ってきて、組み立てるだけなら自作PCだって一流の扱いだ。

有名デパートの総菜買ってきて、サラに並べるだけの奴も
一流のシェフだ

ステイタスのない車は世界一流とは呼ばない。
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:34:28 ID:7G8hnima
>>299
大阪が危機に落ちいっても日本は助けない

韓国がやばくなったら、日本は救う
303灰色のタマシイ@婿養子 ◆k2fGxIFxig :2008/05/23(金) 13:34:52 ID:2noDoble
>>291
ここは年齢層が広いから何とも言えんが
甘っちょろい連中ばかりでもないと個人的には思うけどね。
まぁゆとりの惨状は思った以上に酷いみたいだけど。
…社会人6年目の輩の勝手な意見です。
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:35:22 ID:UqAOIQx0
>>302
韓国も助けません
ご愁傷様
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:35:54 ID:lJkrUKTj
>>302
何で馬脚を表すような事言っちゃうかな…
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:36:25 ID:9pgX/bH1
>>298
> 2chは少しでも韓国擁護すると韓国人認定するからヤダ;;

あれで韓国の何を擁護したつもり?
日本を貶めても韓国は浮かばんよ
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:36:33 ID:G+0FzJZH
>>302
どうやって救うの?
少々のお金じゃもう無理
その援助自体も不可能なのに
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:36:56 ID:aFdHfWCX
>>303
わしは社会人5年目で後輩を見ていると、
2年目と3年目のところで大きな差があるように思うよ。
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:37:29 ID:j5CEpQry
>>298
韓国を擁護するなら、余程論理武装が必要じゃない?
それで無くてもホロン部相手にしてるから、突っ込み所を心得てるんだし。
何処から突っ込まれても、反撃出来るぐらいじゃないと
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:37:40 ID:7G8hnima
>>303
昔の人は、「韓国だせぇ」とか下を見ずに頑張ってたと思う。

いま下ばっか見てる人は、努力をやめた人ばっか。

それって、韓国が日本を僻む以上に救えなくない?
311知性派:2008/05/23(金) 13:38:27 ID:ghS163os
日本が面倒を見る。
過去の歴史問題もあるし。
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:38:55 ID:PDhtVjFL
>>309
韓国が一定の努力を払っていたのは確かなこと。
ODAその他を食いつぶさず投資にまわしたからな。
これが理解できない自称ピラニアがアホなだけ。
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:39:14 ID:8RqdNp9v
>>302
お断リ
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:39:25 ID:7G8hnima
>>305
いや・・・政府批判のつもりなんだが
実際、あと1・2年したら民主が政権とるからそうなると思うよ
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:39:27 ID:GdRcSEQy
ウヨは日本の高度成長が唯一無二のものだと思いたがるからな
白人から韓国や香港、台湾と並列され、単なる一例として論じられるのを何より嫌う
実態は韓国戦争特需やアメリカからの莫大で計画的な支援があってはじめとなしえたものなのに
ウヨは台湾好きというが、白人から日本を台湾と並列された
単なるアジア国と見られることには強烈な屈辱を感じる
今の日本人を支えるのは、バナナ的な醜い擬似白人としてのチンケな自尊心だけだ
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:39:38 ID:Eg8lUcLh
>>298
スレタイに縁のない話を持ってきて
日本の侮蔑を延々と続けるのがチョン認定の理由だっての

韓国擁護なんて、そこそこ見るわ
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:39:45 ID:BlcD1+6L
>>312
その努力が続かないと、ね。
318清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/23(金) 13:40:07 ID:/KsRR4H4
>>311
日韓条約を100万回、声に出して読め
小倉総連の戦力外デブ
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:40:11 ID:wPcrAfu8
>>300
共産主義がカルトなのは確かだがそれ以外にも
「アメリカ陣営」だったって事もでかいだろうな。
資本主義の離陸に必要な初期の資本を借り、
産業に集中投資して製品をアメリカに輸出する。
そのパターンで高度経済成長が実現できたわけだから
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:40:21 ID:dVPP0L+I
>>310
根本的に違うぞ。「過酷だせぇ」じゃない。「韓国うぜえええええ!!」だ。
見下してるんじゃなく、ストーカーされて切れ気味なんだ。
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:40:25 ID:eB6eBNw5
>>312
問題はその投資の仕方が間違っていた事なんだけどな。
322灰色のタマシイ@婿養子 ◆k2fGxIFxig :2008/05/23(金) 13:40:26 ID:2noDoble
>>308
同感です。まぁとにかくまずは人の話をちゃんと聞けと…orz
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:40:30 ID:j5CEpQry
>>310
と言うか、日本人の目は常に欧米に向いていて
韓国や中国に目が行ってなかっただけですよ 昔の人ならなお更です。
今は情報伝達手段が多様化し、中国や韓国の情報が手に入るように
なって、韓国が反日体制で、竹島を不法占拠していて、度重なる
違法操業が分かるようになってきたんです。
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:40:50 ID:9pgX/bH1
>>310
アレ見てるのは単純に危機管理
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:41:03 ID:Y36YiG3i
>>310
人の振り見て我が振り直せ
ってことわざを知ってるかな?
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:41:04 ID:8RqdNp9v
>>311
ソース持って来い無能派
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:41:57 ID:0E4qa/FK
>>312
その程度なのに日本と比較してホルホルするから
アホかと言われてんだろ。
ベトナムやインドネシアと比べてバカにするやつはおらんさ。
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:42:50 ID:PDhtVjFL
>>310
ノムヒョンの登場で韓国の生の妬みがダイレクトに日本に伝わりだしたのは確か。
それ以前はKJPとかの存在があってマイルドにされてて、
基本は日本は韓国の友、日本に学ぶという姿勢が建前上一貫していたので別に悪感情はなかった。

ノムが出てきて「抗日民族主義」が建前に変貌したこと、
日本の不況を好機と見て大量の引抜をかけて企業人の感情が大幅悪化したこと、
などが現在の状況だと思われ。
329灰色のタマシイ@婿養子 ◆k2fGxIFxig :2008/05/23(金) 13:43:21 ID:2noDoble
>>310
うーん、バカにしているというよりは
「売られたケンカを買っている」
だと思うけどね。正直日本人の努力に対する
意識に絡めるような位置に韓国はいないと思う。

>>315
そんなしょーもない事をつらつらと書いてるから
韓国が沈むんだと自覚したらどうだ?
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:43:22 ID:BlcD1+6L
韓国だせぇ? 最初から韓国なんて眼中にありませんが、何か?
それなのに、あっちからずんずん近づいてきて、視界に入らないようにしてるのを、
あの手この手で擦り寄るのがうざいだけ。
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:43:45 ID:oBYqhK3q
>>1
1950年の時点で日本だけ元々モノが違う件について


よく日本のODA合戦が中国に負けてきていることが言われてるけど、
・日本のODA……畑の作り方、作物の育て方を教える。
・中国のODA……お菓子をバラ撒く。
っていうのだから、中国の方が華々しくて、みんなそっちに食いついていくだけ。

でもそういう国はODAの本質を分かってないし、
支援してもこれ以上どうにも成らない国。

日本は、中国の華々しいODAを傍目に、それでも日本に支援して貰いたい、
という国に精一杯の支援をしてやって、日本のミカタとしてきっちり育ててやればいい。

日本が被支援国を育てて、被支援国は国民を育てて、国民は次世代を育てる。
それでいいぢゃないか。
国の数なんて二の次でいい。
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:44:05 ID:qpGYJ8w3
>>311
経済と歴史問題は別
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:44:27 ID:lJkrUKTj
>>314
1・2年後の韓国なんて、どれだけ銭金ぶち込んでも助からないだろ…
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:45:31 ID:tUwu8OMk
>>278
チョンが日本の部品を組み立てるだけってのは同意なんだが、
ヒュンなんとかってのが世界一流なんてお伽ばなしもいいとこだよ。
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:45:35 ID:evnv3qjd
>>311
短期外債と国内債の違いは解ったか?無脳派
次は日韓基本条約勉強しろ!
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:45:37 ID:jXt+YSz0
>>6
もし日本が軍事力にパワーをつぎ込んでたら、それはそれで違った結果になっただろう。
とんでもない高度な兵器や航空機の製造と輸出。
337清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/23(金) 13:45:50 ID:/KsRR4H4
>>333
そもそも民主が政権取れるかって疑問が湧きます。
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:46:01 ID:GdRcSEQy
>>329
図星乙
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:46:23 ID:iCQIPGWP
>>302
感情云々以前に、規則的に無理なんだが。
何度も「2度目はないよ?」って注意してたのわからなかった?
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:46:35 ID:7G8hnima
>>333
いや、それは無い。
ジンバブエみたいな国じゃない限り、最低限マトモな政府で復活しないことは
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:46:42 ID:j5CEpQry
>>312
そりゃ一定の努力はしたでしょ。
それを認める所です。
ですが、他国や他人の協力もあっての成長なのに、己だけで成長を成し遂げたとか
風潮するから頭にクルだけです。
そして、それを疑わない韓国人にもね。
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:46:46 ID:PDhtVjFL
>>333
まあ中堅国として復活は可能だと思うし、
下地があるから外資ピンハネ率が上がる以外はすぐに復活してくると思うよ
あとは国民の海外逃亡が起きなければの話だが。
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:47:14 ID:Mb0DhPyL
>>332
歴史問題もとっくに国際条約で解決済み
そのために独立のお祝い金として、
8.5億ドルあげたんだし(当時の韓国の国家予算が2.5億ドルの時代に)
韓国政府は今後、終戦以前の事については一切文句をいいません。
と、調印したんだし

それから何十年経過してると思ってるの?
344灰色のタマシイ@婿養子 ◆k2fGxIFxig :2008/05/23(金) 13:47:21 ID:2noDoble
>>314
あと1〜2年で
@これ以上韓国の実態が日本にばれない。
Aそれまで韓国が保つ。
…の条件が満たされないと無理でないかな?
345高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2008/05/23(金) 13:48:35 ID:BCsoBPzS
>>340
韓国政府がまとも?
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:48:49 ID:7G8hnima
ぶっちゃけ、俺が言いたいのは韓国が救われることじゃなくて

大阪が救われないことなんだけどね。
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:49:03 ID:Eg8lUcLh
>>344
参院選でミンスが大勝してるのを見ると
そうともいえないな
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:49:11 ID:Y36YiG3i
>>340
まともじゃないから、韓国は今みたいな状況になってるんだろ。
お前は一体何を見て物を言ってるんだ?
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:49:20 ID:iCQIPGWP
>>346
うん、あれだ、もう帰れ。
350灰色のタマシイ@婿養子 ◆k2fGxIFxig :2008/05/23(金) 13:49:40 ID:2noDoble
>>338
何かと比べていないと心の安定が得られないとは…
随分と貧しい心をお持ちのようで。
他の人がどう思っているかは知らんが
別に他の国がどうなろうが大して興味はない。
自分の身の丈に合った生活を維持する事が一番大事なんでね。
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:49:42 ID:wPcrAfu8
>>315
するってえと、韓国を侵略した北朝鮮に感謝しなくちゃならないわけか。
なるほど
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:50:13 ID:Y36YiG3i
>>346
日本語をもっと勉強しろよ。
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:50:25 ID:PDhtVjFL
>>348
あのくらいの失政はジンバブエの比にはならない
最悪でアルゼンチンレベル
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:51:03 ID:7G8hnima
日本にしても、韓国にしても共産主義になってたら繁栄は無かった

           これが真理
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:51:18 ID:eB6eBNw5
>>346
大阪から在日朝鮮人と中国人を追い出して街道の連中をぶっ潰せば
助かるんじゃないかな。
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:51:32 ID:0E4qa/FK
>>347
これだけ後期高齢者医療問題で自民が叩かれてるのに、
民主の支持率は自民のそれを上回れない件。
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:51:50 ID:aFdHfWCX
>>353
もし韓国が破綻すると、今後経済が復活する要因がまったくないのだが。
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:52:41 ID:eB6eBNw5
>>353
問題は、アルゼンチン化した時に、アルゼンチンみたいな農業っつー
武器すらない事だと思うが。
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:53:05 ID:9pgX/bH1
>>340
つか、韓国の外債の使い道見りゃ基地外なのは一目瞭然な気がするのだが…
360灰色のタマシイ@婿養子 ◆k2fGxIFxig :2008/05/23(金) 13:53:12 ID:2noDoble
>>344
何故俺かは分からんが
民主への期待もエベレストの空気位薄いよ。
あれだけマスゴミ総出で自民をバッシングしてるのに
民主の支持率が全然上がっている気配を感じない。
361清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/23(金) 13:53:16 ID:/KsRR4H4
>>357
ホロン部曰く、「韓国人は優秀だから大丈夫!」だそうな。
優秀なら、こんなザマにゃならないってのは言ってはいけないらしい。
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:53:44 ID:Y36YiG3i
>>353
その最悪の斜め上を突っ走るのが韓国だ。
実際、最低限まともな国だったら経済ヤバイって言われてねーよ。
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:53:44 ID:9LoBsS9E
>>354
真理ちゃんはどーでもいいんだこの場合。
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:54:26 ID:7G8hnima
>>353
うーそんw
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:55:08 ID:iCQIPGWP
>>360
プレゼントニダ
<丶`∀´>つ ∩∩
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:55:26 ID:0E4qa/FK
>>363
天地真理も田中真理も過去の人だからな。
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:56:33 ID:iCQIPGWP
>>361
大前提を無視して妄想に励むのはいつもの事ですし。
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:57:15 ID:7G8hnima
ところで、お前ら的に50年後TOPの国どこよ?

おれは、フランス・・・全体の安定感とユーロは強い
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:57:28 ID:P38EgiZF
>>353
こないだ、五億ジンバブエドル札が出たそうで
370灰色のタマシイ@婿養子 ◆k2fGxIFxig :2008/05/23(金) 13:57:38 ID:2noDoble
>>365
  ∩  ∩
( <●><●>) <ありがとうです。>>347なのはワカッテマス。
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:57:55 ID:PuXy0pjN
もう日本が韓国に吸収されるって形で合併してみらどうだろう?
外国からみたら、韓国人も日本人もたいして変わらないだろうし
372清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/23(金) 13:57:58 ID:/KsRR4H4
>>367
幸せ回路フル稼働中だし。
373清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/23(金) 13:58:40 ID:/KsRR4H4
>>371
併合するなら逆だろ
どっちにしたって、お断りだが
374夢民 ◆wnR34cZ/lE :2008/05/23(金) 13:58:57 ID:M8z2xHdg
>>366
杉真理が抜けてる
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:59:01 ID:Y36YiG3i
>>371
お前はあっちのスレに帰れ。

【経済】韓国、8年ぶり純債務国に転落へ★18[05/21]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1211508789/
376高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2008/05/23(金) 13:59:12 ID:BCsoBPzS
>>371
835 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2008/05/23(金) 13:42:17 ID:PuXy0pjN
てst

863 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2008/05/23(金) 13:53:27 ID:PuXy0pjN
つまらんn

( ´,_ゝ`)プッ
377灰色のタマシイ@婿養子 ◆k2fGxIFxig :2008/05/23(金) 13:59:13 ID:2noDoble
>>371
悟空とチャパ王をフュージョンさせて何をするつもりだ?
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:59:39 ID:Mb0DhPyL
>>341
日本に感謝しなくてもそれは別にいいよ。
けど、日本のものをパクリ、
名誉も経済も傷つけて、
常任理事入りも常にじゃまをし続けておいて、
そのくせ、えらそうな態度で金も技術もよこせだと、

迷惑このうえない事が頭に来るんです。
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:59:46 ID:eB6eBNw5
>>368
EUは存外危ないかも知れない。

今、元東側を取り込んでは経済植民地化と安い労働力作戦を
とりまくってるだけで、先行きが明るいと言える要素はあんまり無いよ。
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 13:59:51 ID:XLSJ6YXL
>>298
いやいや、私韓国擁護した事ありますが。
ソースを並べて(但し韓国内願望ソースはダメ、必ず数字に裏づけがあるもの)
理路整然と話をすればよいだけです。


381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:00:39 ID:PuXy0pjN
>>375
帰れといわれても・・・
そんなスレがあったことすら知らないのに

日本は韓国が隣にあったおかげで発展したことに
もと感謝しないとダメだね
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:00:40 ID:DD1NfhPf
韓国がマジでハングアップしたら、「竹島返還」を条件に援助を申し出てみてはどうだろう
韓国はこれまでのスタンス、国内教育の徹底が徒となり、自ら断るしかあるまい
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:00:44 ID:Eg8lUcLh
>>356
まじめにミンスを評価している人はまずいないと思うけど
マスゴミ動員して歪曲洗脳するから
ミンス>自民 の結果はしょっちゅう見るし
実際に比例得票はミンスが上回ってる結果が何度か出たでしょ。

加えて戦後一貫して保守政権を支えたであろう
チョン犠牲者世代は寿命を迎えて激減中

団塊が死ぬまでの20年、非常に厳しいと思う
384清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/23(金) 14:01:07 ID:/KsRR4H4
>>381
抽出 ID:PuXy0pjN (10回)

445 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2008/05/23(金) 12:31:07 ID:PuXy0pjN
韓国の不幸は隣が日本だったということ
悲しい現実だけど隣人は選べない


504 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2008/05/23(金) 12:37:42 ID:PuXy0pjN
俺たち日本人は韓国が、破綻すると困るから
ちゃんと援助してあげないとダメだな

508 名前:504[sage] 投稿日:2008/05/23(金) 12:38:15 ID:PuXy0pjN
あれ?
IDが赤いな

今日初めての書き込みだったのに。

535 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2008/05/23(金) 12:41:35 ID:PuXy0pjN
>>528
もうフシアナにはだまされません

579 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2008/05/23(金) 12:47:07 ID:PuXy0pjN
>>551>>552
2ch暦10年の私には通用しない

同じ日本人としてそんな、くだらない書き込みに失望する

835 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2008/05/23(金) 13:42:17 ID:PuXy0pjN
てst

863 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2008/05/23(金) 13:53:27 ID:PuXy0pjN
つまらんn

これは何だ?
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:01:12 ID:j5CEpQry
>>371
中国に韓国が吸収されれば良いのでは?
元は属国だったんだから、元鞘に収まる事で韓国の人も安心するんじゃない?
朝鮮民族って、どっちかと言うと独裁の元でいた方が気持ち的に安定するみたいよ。

386灰色のタマシイ@婿養子 ◆k2fGxIFxig :2008/05/23(金) 14:01:15 ID:2noDoble
>>366
飯島真理をお忘れか?
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:01:18 ID:eB6eBNw5
>>381
お前みたいな嘘吐き韓国人が更に韓国人のイメージを悪くしてるんだと
気付けよ。馬鹿だな。
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:01:22 ID:7G8hnima
>>379
その上で、ほかの国の問題点比べたらって話
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:02:35 ID:0E4qa/FK
>>383
自民>民主のほうが遙かに多い。
民主>自民のときは1面にもってくるから目につくだけだ。(w
390夢民 ◆wnR34cZ/lE :2008/05/23(金) 14:02:49 ID:M8z2xHdg
>>386
覚えていません〜
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:03:43 ID:wPcrAfu8
>>385
朝鮮半島が中国の支配下になるのは困る。
感情的にはわかるけど
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:03:57 ID:evnv3qjd
>>381
思想調整部のマニュアルにはIDの説明は無いのか?
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:04:23 ID:7G8hnima
日本
韓国
中国
アメリカ
インド
ロシア
ブラジル
フランス
中東諸国
イギリス
スウェーデン
バチカン


こん中で次の世代TOPに立つのはどこ?
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:04:29 ID:R74x2IQj
日本の場合は輸出先の大需要を確保したのが持続的に経済成長
できた要因。
一つは、朝鮮戦争による特需
二つは、アメリカ市場の確保

しかし、失ったものも多いんだがな。
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:04:35 ID:j5CEpQry
>>368
EUは意外と中身はgdgdだともっぱらの噂ですよ。
でもどの道、明日さえ予想が困難なのに50年後なんて分かりようがありませんけどね
可能性だけなら、内戦続きのアフリカ諸国の何処かがTOPの可能性もありますので。

396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:04:53 ID:eB6eBNw5
>>393
韓国入れてる時点で馬鹿だろお前。
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:05:12 ID:i/sz5Sg+
あと100年くらいすれば、太陽発電衛星からの豊富で低コストな電力により
資源面での持続的成長可能性は保証されるだろう。というわけでやっぱり
日米欧の3極が100年後も世界を支配している。ロシアは運がよければ
宇宙時代の列強に入れる。中国は今年破綻するので無理。
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:05:31 ID:dVPP0L+I
>>393
何をTOPというのか、その定義をしろ。
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:06:05 ID:SEvLTQK8
ヒント 全部日本のおかげ
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:06:27 ID:sDp99PDK
>>393
バチカンだよ
銀河皇帝陛下がいらっしゃるからな
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:07:03 ID:7G8hnima
日本
韓国
中国
アメリカ
インド
ロシア
ブラジル
フランス
中東諸国
イギリス
スウェーデン
バチカン


こん中で次の世代経済TOPに立つのはどこ?
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:07:07 ID:P38EgiZF
>>393
どれもピンとこないなあw
どうなるんだろうな。本当
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:07:08 ID:Lw5YZZCs
ボツワナは人口150万人しかいないから、要はカタールがやたらGDP高いのと同じ理由では?
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:07:44 ID:vHP6XjyX
>>393
ロシアかな?
今は冬眠中だが。
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:07:49 ID:lJkrUKTj
>>397
太陽発電衛星って、実用化出来るんかね…
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:08:08 ID:wPcrAfu8
>>393
米中印のトロイカで世界支配、かなあ?
日英主導で海洋連合と行きたいところだけど
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:08:58 ID:eB6eBNw5
>>405
軌道エレベーターが作れればなんとか。
電力送信はちょっとねぇ…。
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:09:00 ID:bENDNVYD
露か中で 日本を併合できたほうじゃ?w
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:09:26 ID:7G8hnima
日本
韓国
中国
アメリカ
インド
ロシア
ブラジル
フランス
中東諸国
イギリス
スウェーデン
バチカン


こん中で次の世代TOPに立つのはどこ?



A.今年の8月に磁力兵器で世界滅亡=ハイハーバーがTOPになります
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:10:18 ID:XLSJ6YXL
>>401
http://www2.goldmansachs.com/japan/gsitm/column/emerging/next11/index.html

ゴールドマンサックス:2050年の経済とBRICS、ネクスト11
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:10:46 ID:Mb0DhPyL
>>383
しかし団塊の世代ってそんなに新韓か?

私らとは別の意味で韓国をばかにしてると思うよ。
私らは一応対等な国としてみたうえで、
力不足の韓国を笑っているけど、

団塊の世代って最初から憐れみの目で見てるゆえに
やさしいわけで、私ら以上にバカにしてるよ。

キーセン旅行で、激安の韓国人女を抱きにいっていた世代だもの
昔は3000円で生ができたそうな。
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:11:07 ID:pnb4/RJY
>>401
日本
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:12:05 ID:jXGNtYcZ
>>406
中はない。
印は前近代的な風習が強く残っていて改善できない限り難しいだろうね。

まあ、何を基準としているかだが、今までのアメリカの影響力ということを言うなら、その代替はないとしか言えない。
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:12:08 ID:RQ9SkXEe
>357 >358 >364
韓国の交通・電力・通信インフラ、および製鉄所を馬鹿にしてはいけない
ベトナム投資が失速した理由はそれらがないから
中国が伸びたのはそれらがある程度はあったから(製鉄・電力なんかは日本の援助だが)
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:12:12 ID:6oSDj4dL
>>354
共産主義にならんでいいがもしなっていたら韓国はそのまま北朝鮮だっ
たろうが日本は東ドイツ以上に東側でがんばってしまい冷戦終結を遅ら
せた危険性があっただろう。民族性の違いがもっと歴然と現れて
たかも。
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:13:45 ID:j5CEpQry
>>397
AEUとユニオンの二極構造ですね、分かります
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:14:01 ID:eB6eBNw5
>>414
その場合、韓国国民が現在の生活水準の十分の一位には自分達を抑えて
生産工場としてのみ生きるならそれも可能だが、あの国の国民性だと
それが出来ないって事だよ。
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:14:21 ID:lJkrUKTj
>>407
どうにも自分の生きてるうちには拝めそうにないね、やっぱり…
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:14:36 ID:i/sz5Sg+
>>414
じゃあベトナムに鉄道と送電線と光ファイバーケーブルをODAしてあげればいいじゃん。
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:15:00 ID:RQ9SkXEe
>>395
中央アフリカは無理
インフラがまったくない
整備するだけで50年はかかるよ。
伸びる可能性があるとすれば旧ローデシアか地中海沿いくらいだが、
ローデシアのうちジンバブエは現状のとおり。
その他は伸びてるが、資源バブルをうまく使って再投資できるかどうかだな。
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:15:20 ID:dVPP0L+I
>>414
それは一理ある。
が、北朝鮮は韓国よりもインフラ整備されてたことを忘れてる。
やっぱ、ダメなんじゃね?
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:15:21 ID:XLSJ6YXL
>>401>>409
お前は何がしたいの?韓国だせえ、といっている日本人だせえとか
上で言っていたが。
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:15:50 ID:7G8hnima
>>419
まあ、今してるんだが。
ただ、土地の性質上結構難航してるらしい
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:15:53 ID:wPcrAfu8
>>413
世界戦国時代か。
50年後だと新しい秩序みたいなものが出来ていてもいいと思うけど
そうすると予想は出来ないんだよなあ
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:15:53 ID:0E4qa/FK
>>414
韓国とベトナムを比較すること自体、
韓国のレベルの低さをさらけだしてね?
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:16:06 ID:SrgxScdQ
>>401
米国だけはあり得ない。





…次世代にならんからな。w
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:16:08 ID:t6X+RUTJ
>>414
>韓国の交通・電力・通信インフラ、および製鉄所・・・・

これも、日本の援助が大きいんない?
日帝の遺産もかなりあるけどw
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:16:09 ID:iCQIPGWP
>>402
経済の次期トップなんてわかったら苦労しません。
解るのが居るとしたら時の神様くらいです。

429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:16:26 ID:9pgX/bH1
>>393
英露印と日米の二極化かなぁ
間を両天秤で中国…多分居なくなるけど。
430モル ◆xheWZokcWk :2008/05/23(金) 14:16:28 ID:w6C9NENl
とりあえずID:7G8hnima


踊るガニメデ並の空気嫁ぶりで話題を振って相手してほしいのは分かるがいったん
引き上げろ。
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:17:19 ID:iCQIPGWP
>>407
マイクロウェーブ送電開発中だけど。
まだ変電率30%なのよね。
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:17:37 ID:sDp99PDK
>>425
ベトナムも最近はなかなか舐められたもんじゃないぞ
韓国にとっては良きライバルになりうるぞ
もっとも、韓国がこの惨状から立ち直れると仮定しての話だが
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:17:56 ID:7G8hnima
>>430
まあ、争点はずらしたがな
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:18:24 ID:bENDNVYD
まあ どこもかしこも発展したら 地球がもたんから
てきとうなとこで 止めないとねw
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:18:37 ID:iCQIPGWP
馬鹿だ・・・馬鹿すぎる・・・可愛そうになってきたw
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:19:11 ID:i/sz5Sg+
太陽発電衛星でなく核融合発電でいいんだけどね。資源はリサイクルすれば
枯渇しないけど石油はいつか枯渇してしまう。だから石油以上に低コストで実質
無尽蔵な代替エネルギーが必要。
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:19:19 ID:RQ9SkXEe
>>417
それは>342もあるから理解はしてると思うよ

>>419
軽く10兆円はかかる投資なんかするかい。回収できるかも分からんのに。
半島は日本が自国領土としていたときに未発展地域の格差縮小を狙ってやったもの。
100年の計の投資じゃ。敗戦で結局赤字になったが。
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:19:31 ID:0E4qa/FK
>>432
今の時点でGDPで10倍差があっからね。
なかなか難しいだろ。
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:20:08 ID:El/GPBOk
韓国の高度経済成長の秘訣は明白だ。 日本に粘着して
反日叫びながら、すばやく朴李。開発努力は不要。
楽して成功する。これが真髄。
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:20:14 ID:wPcrAfu8
>>427
ほとんどODA作ったと思う。
遺産は朝鮮戦争で灰になった
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:20:36 ID:eB6eBNw5
>>436
発電衛星じゃないが、太陽光発電の方も現状のものより更に…と色々
研究してるしね。
今は消えちゃってる話だが、常温超伝導みたいなのが、そのモドキでもいいから
実現したらかなり楽になるが。
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:20:44 ID:Mb0DhPyL
>>421
朝鮮戦争で破壊したのと、
建国当時、ソ連が北朝鮮内にあった日本の遺品の金目のものを
みんなもっていったんですよ。
発電機も持っていったそうで。

あと韓国は日韓基幹条約締結後の
1965年以降の日本の経済と技術協力がすごいのよ。
製鉄の溶鉱炉第一号は日本製だし、
ソウルの地下鉄も水道工事も全部日本のODAだよ。
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:21:44 ID:j5CEpQry
>>420
日本や欧米が突然の大規模な天災を受けて、機能麻痺
アジアにおいては、元々火薬庫と言われてましたが、日欧米と言う栓が取れて、一気に
爆発第二次中印戦争勃発等で、なし崩し的にアフリカとw
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:22:00 ID:7G8hnima
まあ、後50年もすれば韓国も日本のおかげだと認めるよ

・・・たぶん
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:22:29 ID:PuXy0pjN
>>392
IDが変わらないんだよ
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:22:40 ID:k4C+AZYC
日本 国民が頑張ったから
韓国 日本が隣にあったから(ただし、自国そのものがマイナス要因なのですぐに破綻する)
447239 :2008/05/23(金) 14:22:59 ID:NhtOXZg9
>>443
オーストラリアの立場は・・・・。
アジアの争乱に巻き込まれてアボン?
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:23:10 ID:ivH7qeTJ
韓国向け円借款はまちがったな
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:23:19 ID:vMiFbKq8
日本:かける所にお金をかけ成功した国
韓国:小学生がシムシティでチートをしている国
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:23:39 ID:sDp99PDK
>>444
韓国の言う10年後がいつまでたっても来ないのに、50年後なんていつ来るんだよ?
来たら世界最後の日だわなw
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:23:40 ID:7G8hnima

第3次世界大戦起こるかな?
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:23:54 ID:1wWlgpU2
>>442
あのときのソ連は凄まじかった。なんせ「朝鮮にあるものは朝鮮人以外全部運び出せ」だったから(w
453447 :2008/05/23(金) 14:24:02 ID:NhtOXZg9
名前欄ミスった・・・・・・・吊ってくるorz
454清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/23(金) 14:24:06 ID:/KsRR4H4
>>445
ルータを2階から落してから水洗い
んで電子レンジで乾かす
そして再起動させる

これで変わるぞ
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:24:25 ID:wafdDTWt
日本。元々先進国でした。
韓国。日本が隣にありました。

FA。
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:24:52 ID:5C1SczUJ
結局これ日本が直接&間接的に関わりある所が得してるってオチか
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:25:42 ID:5r33K3AK
>>444
絶対無い

保証書もつきます。
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:25:52 ID:eB6eBNw5
>>445
電子着火タイプのライターを、カチカチさせながらルーターに触らせる。

あるいはPCの後ろについてる配線を全部ぶっこ抜いて、100数えてから
また全部つける。
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:26:27 ID:lJkrUKTj
>>452
朝鮮人以外ってのは…よく解ってる奴が上にいたんだなw
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:26:59 ID:wPcrAfu8
>>449
近頃は日本も怪しいがな
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:27:26 ID:gIaWdRx1
>>445
スレ内ID変更方法 &rf&rusi&ran&ras&ran/CHG/今のID/ 名前欄にコピペする 
それで二回書き込みでID変わる  このスレ限定 急げ
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:27:26 ID:Gy/0e9cm
日本は軍事力に掛ける費用の大半を米任せにして節約出来たのが大きいな。
で、韓国は冷戦時代に日本と米が中ロの北と比較させる為に戦略的に投資したのが原因だろう。
その冷戦も終わり、比較する必要も無くなったから撤退の方向へ走った途端にあっという間に赤字に転落と。
日本も先人たちの貯蓄が無くなる前に立て直さないとやばいんだけどな。
部分的(特亜)鎖国が一番の気がしてしょうがない。
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:27:51 ID:iCQIPGWP
>>459
ソ連はよーく解ってたろうな。
陸続きな分付き合い長いだろうし。
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:28:43 ID:j5CEpQry
>>447
まぁオーストラリアも中国人に占領されるのも時間の問題ですし(暴言

465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:29:34 ID:PuXy0pjN
>>454
おまえのせいでルータが1台ダメになった過去を忘れてはいけません
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:30:26 ID:1wWlgpU2
>>462
問題はその事実を一切国民に教えていないこと。
年寄りは知っていてもある世代以下は本気で「自力でここまで来た」と信じている節がある。
467清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/23(金) 14:30:32 ID:/KsRR4H4
>>465
ヒント 「嘘を嘘と見抜けないヤツに2ちゃんねるは無理」
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:30:47 ID:ivH7qeTJ
>>562
そういうことだ
うかうかしてると、明治の先人たちが近代国家を
周辺に先駆けつくってきた遺産がなくなる
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:30:51 ID:9LoBsS9E
>>465
お前がバカだからだよ。
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:30:53 ID:sDp99PDK
>>465
おまえ、素直ないいヤツだな
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:31:12 ID:1wWlgpU2
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:31:40 ID:aBnKQJXD
全部、大日本帝国じゃねぇか・・・
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:32:23 ID:Eg8lUcLh
結局、工業を自己進化させる能力を持った国のメンツは
19世紀の列強メンバーから変わってない。
あとは列強の工場が移転しただけ。
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:33:41 ID:RQ9SkXEe
>>462
韓国の急成長はIMF後の外資による再ドープの影響も大きいよ
10年間で2倍近い急成長をしてるはず
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:33:56 ID:+x6gDetN
>>1

オマーンの成長が著しいのです

お ま〜ん の 成長 が  著 し い の  で す  !
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:34:24 ID:jXGNtYcZ
>>472
昔、イギリス人が戦後高度成長したのは日本が支配した地域と指摘した文章をみたことがあるけど、どこの記事だったか知らない?
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:35:05 ID:Eg8lUcLh
>>475
オマーン国債おすすめ
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:35:42 ID:j5CEpQry
>>472
と言いますか、元々 日本が対象の一つに入ってる事自体がおかしいとは思うんですけどね。
でもまぁ戦後の焼け野原から急成長して、また一気に欧米のレベルまでたどり着いたのです
から、欧米からすれば「高度経済成長」とか理由を付けたいんでしょ。
韓国的に解釈すれば、並べる対象では無いが、自らを低い立場にしたくないとw
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:36:08 ID:XLSJ6YXL
>>465

同じ建物の中に今使っているPCにつながってるPCがあるな?
全部電源を落とせ。サーバーがあったらそれも電源落とせ。
面倒ならブレーカー、一回落として復帰させろ。それでIDは変わる。
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:37:54 ID:1wWlgpU2
>>478
基本的にあの国のマスコミは途上国と自国が並べて語られている話題は記事にしない。
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:38:28 ID:0E4qa/FK
>>474
IMF後に半分になった為替レートのほうが
原因としてはでかくね?
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:43:45 ID:aBnKQJXD
日本が高度経済成長に入るなら
ドイツだって入るよな・・・

そもそも、日本は空母作ったり戦闘機作ったりしてた先進国だし
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:44:40 ID:evnv3qjd
>>465
そもそも何故変える必要があるの?
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:47:44 ID:XLSJ6YXL
まあ、よくよく考えなくても日本(WW2前から先進国)や
中国(黄河文明発祥)が

韓国、シンガポール、台湾、タイ、インドネシア、ブラジル、
マレーシア、オマーン、ボツワナ、マルタ

と並んでるのはおかしいよな・・・。地力が違いすぎるだろうに。
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:49:00 ID:+x6gDetN
>>478
いくら第2次大戦で都市部が焼けたって言ったってさぁ
戦前から産業も金融も発達した5大国の一角だったもんなぁ。
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:50:12 ID:bR1VNKKR
そもそも日本は400年以上前から先進国だが...
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:50:49 ID:IKHEej91
韓国が常に最初に書いてある時点でインチキ決定
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:51:04 ID:gIaWdRx1
>>484

中国はむしろ後進国じゃ・・・・
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:52:37 ID:RQ9SkXEe
>>476
植民地近代化論のエッカートじゃない?
ニュースより本そのものを読んだほうが早いと思われ
ttp://www.bk1.jp/product/02404157
再販されてないようだから図書館にあるのを期待するしかないが、なかなかないだろうな

ちなみにこの話題だと>268のとおり


>>481
それは投資を呼び込んだ理由にはなるかな
ドルベースで急成長してるから為替は関係なしに実体経済が成長してる
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:53:11 ID:PuXy0pjN
>>643
24女だけど、同年代の男じゃ釣り合わない
男の30と20代前半の女でちょうどいいと思う

お金のある若い男がいるならそっちのほうがいいけど
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:54:01 ID:NhtOXZg9
>>486
それに関しては、多分「先進国」の定義によるのではないかと。
特に欧米の産業革命後はねー。
ま、新しい基準でもさっさとクリアしてのし上がったわけですがw
492モル ◆xheWZokcWk :2008/05/23(金) 14:54:00 ID:w6C9NENl
>>433
ずらすなw。
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:55:40 ID:Mb0DhPyL
>>472
>全部、大日本帝国じゃねぇか・・・
というより、民主主義、資本主義で
日本がODA等で戦後、経済協力した国だよね。
アフリカなど、欧州の援助ジャブジャブの国は発展してない。

旧大日本帝国でも、北朝鮮、パラオ、フィリピン、旧満州は入ってないから
(民主主義、資本主義)じゃないと、市場経済が発展できないのかも

日本の援助というのは、フランスあたりから、
ヒモつきの経済援助だと、非難されているけど、
フランス型の経済援助が、貧乏人にただで食料や医療を与える施し型にたいして
日本型の経済援助が、有償で食料の取り方を教えたり、自力で医療ができるように教育するやり方。

飢えた人には、食い物を与えず、食い物の育て方を教えよう!
つーのが、日本政府の考え方でした。だから
欧米が援助した国より、日本が援助した国は軒並み発展したんですよ。

アフリカとアジアではっきり差がでましたね。
494タッケシーマ管制塔♪(PDA) ◆DctJAPANV6 :2008/05/23(金) 14:58:08 ID:P8SqAgaF
>>49
逆に考えるんだ。
タダで設備投資できたお蔭で神武景気につながった。と。
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 14:58:38 ID:evnv3qjd
>>490
ID変わってないぞ!
どこの誤爆?
496タッケシーマ管制塔♪(PDA) ◆DctJAPANV6 :2008/05/23(金) 15:01:16 ID:P8SqAgaF
まあ、朝鮮特需とかなくても結果的には日本は今の水準にあっただろうけど
MSA協定で軍事用に貰った金を産業界に横流(ry
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 15:03:05 ID:RQ9SkXEe
>>491
戦前も工業国ではあったが、さすがに一段劣っていたからな。
話題に上るチハたんしかり、週刊空母に対抗できなかったことしかり。
大国だが二流という意味で、いまの中国と韓国を足して二で割ったようなイメージ。

技術的成長は1970-1980の間が大きい。
映画バックトゥザフューチャーで
ドク「日本製?そんなもの使えるか」
マーティー「いいものはみんな日本製」
という台詞が象徴する。
498モル ◆xheWZokcWk :2008/05/23(金) 15:03:23 ID:w6C9NENl
上のほうで

日本=魚の取り方を教える
中国=お菓子をばら撒く

てあったけどその菓子に薬を仕込んで「またはお菓子そのものの中毒性」
お菓子無しでは生きられないようにして依存させるって点では最低限の
インフラを施して後は絞るだけっていう欧米型植民地経営と同じにほひ、、。
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 15:08:30 ID:A28JgwaZ
韓国は中国に見放されるのが怖いんだ。
だから東北工程突きつけられると蛇に睨まれたカエルみたいに固まって動けないんだろ。

一度縄の味を覚えちまうともう逃げられないのさ。
韓国人! また属国奴隷に成りたいんだろ! さあ言ってみな!
韓国人! 奴隷にして下さいって言うんだ。言わなきゃオマエの好きなコレ、あげないよ!
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 15:11:53 ID:xhaKa3Jb
戦時中 「非国民!(笑) 朝鮮人!(笑) アカ!(笑)」
現在   「ニート!(笑) フリーター!(笑) 派遣!(笑)」

戦時中 「祝ひ終った、さあ働かう!理窟言う間に一仕事!足らぬ足らぬは工夫が足らぬ!」
現在   「企業の利益を上げるためだ!サービス残業は当然だ!業績が悪いのは従業員が働かないからだ!」

戦時中 「空襲時にバケツリレーで消火できないのは根性が足りないからだ!全ては大和魂だ!」
現在   「正社員になれないのは努力が足りないからだ!全てはコミュニケーション能力だ!」

戦時中 「ぜいたくは敵だ!日本人ならぜいたくは出来ない筈だ!ガソリン一滴は血の一滴!一億玉砕だ!」
現在   「痛みを伴う改革が必要だ!改革で痛んでも凍死や餓死さえしなければ有難く思え!米百俵の精神だ!」

戦時中 「飛行士が足りん!とにかく若者をかき集めろ!練度など未熟でも構わん!離陸さえ出来れば充分だ!」
現在   「即戦力が足りん!外国人労働者をかき集めろ!団塊世代の定年を延長しろ!新人を育てる余裕など無い!」

戦時中 「今日も決戦明日も決戦!欲しがりません勝つまでは!月月火水木金金!」
現在   「甘えるな!国際競争に勝つためには長時間労働が必要なのだ!過労死など自己責任だ!」

戦時中 「先日我ガ軍ハ敵空母10隻ヲ撃沈、敵航空機100機ヲ撃墜ス!一方我ガ軍ノ損害ハ非常ニ軽微ナリ!」
現在   「景気は着実に回復している!現在のわが国は『いざなぎ超え』の空前の好景気である!」

戦時中 「若者をどんどん戦場に送り込め!代わりならいくらでもいる!大学生の徴兵猶予を廃止しろ!」
現在   「労働者をどんどん使い捨てろ!代わりならいくらでもいる!派遣労働の規制を緩和しろ!」

戦時中 「日本が戦争に敗れることなど決して有り得ない!最後には神州日本に必ずや神風が吹く!」
現在   「資本主義が崩壊することなど決して有り得ない!世界経済はデカップリングで必ずや息を吹き返す!」

戦時中 「安全な資産である国債を買え!国債は自国民からの借金なので経済が破綻する心配は無い!」
現在   「安全な資産である国債を買え!国債は自国民からの借金なので経済が破綻する心配は無い!」
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 15:15:37 ID:gO1o4/Tg
>>491
現在の「先進国」はWWT前後までに、
「先進国」のスタートラインに並べた国だと思う。
その国々は何等かの事情で溢れ落ちても、
また「先進国」の位置に戻ってるからね。
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 15:17:46 ID:oBYqhK3q
>>498
そうなんだよね、特に中国のODAの実体は南米でもアキラカニされているとおり、
@段階目……お菓子のばらまき。
A段階目……設備投資(非インフラ)
B段階目……中国人による労働力注入、現地人排除
C段階目……中国企業の侵入、現地産業へのリターン削減
という軍を使わず、コルテスと全く同じオマンマ食い上げによる現地人排除の帝国主義なのよ。

日本のODA、開発援助に食いつく国こそ、未来の高度成長株。
日本は特に太平洋地域とインド洋地域にミカタが欲しいから、
そこらへんに注力するといいね。
503モル ◆xheWZokcWk :2008/05/23(金) 15:18:05 ID:w6C9NENl
誰とは言わないが上のほうでピラニアに粉みじんにされたやつが悔し紛れ&レス乞食
になんかコピってます。
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 15:21:42 ID:Mb0DhPyL
>>498
ちょい違う
日本=魚の取り方を教える (アジアで)
フランス=医療と食料をばら撒く (アフリカで)
中国=麻薬付けにする (アフリカで)

欧州とてアフリカの資源が欲しいわけだが、
キリスト教的施しの精神はある。

中国には欧州的施しの精神も、日本的相互扶助の精神も
ひとかけらのやさしさなんかない。

これっぽっちも援助なんか考えてない。
シナ的ワイロでしかない。
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 15:24:05 ID:/AtS2jQ+
>>499
確かに支那に嫌われては、いるが
見放された訳では、無さそうだもんな
生かさず殺さずの見本みたいなものかな
506モル ◆xheWZokcWk :2008/05/23(金) 15:25:52 ID:w6C9NENl
>>502
中国と欧米とで微妙に違うのは欧米が基本的に白人が現地人の尻を叩いて
インフラや商品資源の生産をやらせたのと違って中国は自国民の中に奴隷
階級の労働者を持ってきて殆ど全てをやらせてしまうってとこがある、、。
進出してきたその地でいきなり大量の中国人が沸いてきて鉄道を建設して
労働者の居住施設と鉱山と精錬施設を作って資源だけが国外に運び出されて
いく、そこに現地の人が介在することは殆ど無くいきなり現れた中国人に
全てを持っていかれる。
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 15:28:13 ID:oBYqhK3q
>>501
      1750     1800     1850     1900     1950     2000
英 近→→→→→     工業化時代     →→→   近代  →→     情 
仏 世           →→→   工業化時代  →→  近代  →→     報
独 集            →→   工業化時代 →→   近代  →→     化
米 権         →→→   工業化時代 →→→  近代 →→       時   
日(封建制)                  →工業化→→  近代   →→     代
中 制                            →→→→→工業化→近代→

という感じ。
508モル ◆xheWZokcWk :2008/05/23(金) 15:29:45 ID:w6C9NENl
>>504
結果としてアフリカは今でも援助と言う名の薬漬けになってしまってませんか?
一度中毒になってしまったら再びその道にはまるのは簡単なのか今また中国に薬漬け。
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 15:31:22 ID:oBYqhK3q
>>506
英仏は現地政府の尻をたたくが、
中国は武器とアングラマネー漬けにするから、
英仏の仲の悪い、自発的成長のケの無いアレな国があつまる。
それがさらにタチが悪い。

日本の良さを分かってる国は数えるほどしかないが、しっかり育てて、
代価に海上警察や戦力にご協力願いたいね。
シーライン的に考えて。
510モル ◆xheWZokcWk :2008/05/23(金) 15:44:08 ID:w6C9NENl
>>509
シーレーンに関してはどこの国も結構きつきつですね、海賊が現れて小遣い稼ぎ
ならまだしも海賊行為そのものによる保険料の上昇「ひいては相手国への経済的ダメージ」
21世紀型の通商破壊戦みたいなものかもしれません。 
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 15:44:14 ID:Mb0DhPyL
>>508
キリスト教的には恵まれない子に施しをするのが美徳とされた。
小公女セーラしかり、足長おじさんしかり
それがモラルハザードとなって、国際援助で問題になりました。

アフリカの子供たちは、自分たちが何かやましいことがあるから
援助するんだろ?と、貰う側というのは感謝なんかしないそうです!

結局、白人を追い出して、ジンバブエみたいな馬鹿な真似をやる。
悪意はなかっただけに、結局彼等を救えなかった事に後悔の念はあるわけです。
後悔するってことは、この先に改良、改善の余地がある。

一方、中国は最初から、偽善、独善でやってないので、
この先もっと酷くなる事はあっても救いはない。
炭坑で現地人がデモをしたら発砲したり、
反政府軍に援助の名目で武器を渡すぞ!と、恫喝して政府を脅したり

これが三国志か、水滸伝の世界なら、
すがすがしい悪党ぶり  でも、リアルでやられるとなぁ
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 15:44:56 ID:gO1o4/Tg
>>507
うん、
だからね日本が先進国(一等国)て認められた一方の側面として、
戦争てのも在ると思うんだ。
やっぱり当時は力の時代で在り、
力の無い国は植民地に為るしかなかった。
その中で日本は、
今も昔も東アジア最大の中華帝国を破り、
世界帝国だった大英帝国と同盟を結び、
初めて白人国家のロシア帝国をも破った。
WWTでも英国の同盟国として参戦し戦勝国になり、戦後国連の常任理事国に非白人国家として、
唯一成ったわけだから。
513モル ◆xheWZokcWk :2008/05/23(金) 15:52:39 ID:w6C9NENl
>>511
考えたら中国が「というよりあの民族が」他の国を間接的ではあれ支配するのって
歴史上では初めてではないのでしょうか、もちろん今まで大陸で散々同化や殲滅を
繰り返してきました、それを今そのままの形でアフリカや中南米に持ち込もうとしてる
ところに恐怖を感じます。
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 15:58:50 ID:KLiqRrkR
ロシアは破ってなくね?
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 16:06:15 ID:6VINeL5l
>>514
日露戦争でよくね?
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 16:06:16 ID:LpYgYOcZ
>>514
日露戦争
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 16:08:33 ID:Tt71UWHF
>>1
日本が牽引力になってることを肝に銘じてもらいたいもんだ。
まさか、日本の周辺国家だけ運が良かったわけではあるまい。
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 16:09:15 ID:3Pnzu5QT
ま、バカウヨがいくら吠えても、韓国が先進国ということは
世銀も認める事実なんだよね残念ながら。
そして欧米から見れば日本も韓国も欧米コピー型発展をした
新興国というくくりにすぎないんだよな。
日本は特別でもなんでもなかった。
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 16:12:14 ID:H7IbwISc
韓国は日本の援助でおわりだろ
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 16:15:08 ID:Mb0DhPyL
>>513
中国人という人種は存在しないんですよ。
>考えたら中国が「というよりあの民族が」他の国を間接的ではあれ支配するのって

自称漢民族だけど
本物の漢民族ってのは、三国志の時代で450万人程度。
で、とっくに全滅してる種類だそうで。他の民族に同化されたんだろうけど。
55の民族がひしめいていて、
日本の場合は織田でも徳川でも毛利でも、言葉も文字も通じる同民族だけど
シナ大陸の戦争は、夏王朝も、殷も、秦も全部別の民族同士の戦いです。
特に前漢と後漢では完全に別民族。
前漢の後にしんという別の国が政権をとり、
そこを破って、後漢を立てたのは異民族のきょうど

宋も清も外国人だし、めちゃくちゃ他民族国家です。
でも前漢と後漢合わせて、400年も続いているので、
自称漢民族で。勝手に孔子の子孫、劉邦の子孫と名乗るのと大差ないです。
でも前漢の劉邦の子孫で血統の確かなのを擁していたので
敬意を払って、それを王に立てたそうです。その王様以外全部外国人ですし

やつらは雑種民族です
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 16:15:51 ID:Lkm1JzFC
>>518
まあ、先進国って肩書きがつくといろいろ面倒なのが分かるさ。
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 16:19:26 ID:rvhyemne
>>521
その点 先進国とは決して名乗らない中国は シタタカ。
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 16:20:57 ID:iCQIPGWP
>>522
都合のいいときは名乗ってるぞw

都合悪くなると発展途上国って言い出すけど。
524モル ◆xheWZokcWk :2008/05/23(金) 16:21:01 ID:w6C9NENl
>>520
>、もちろん今まで大陸で散々同化や殲滅を繰り返してきました、

この一文を読みましたか?中国人という人種が存在しないことはこの板に
訪れる人の多くが知るところです。
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 16:23:01 ID:+XzpNj3E
>>1
>指導者が国内外の経済環境の中でもたらされる機会を
>十分に理解し、これを活用することで得られる

たしかに韓国の指導者はこれをよく理解して日本にたかったのだと思う
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 16:24:29 ID:dtb/JfJX
>>221
でも実際に、アフリカ諸国の債務を帳消しにしたじゃないか。G8で話し合ってさ。
理屈さえ通れば、同じことが出来るんじゃないのか?
アルゼンチンは借金踏み倒したし。
アメリカみたいなインチキな奴らは、本当にやばくなったらなんでもするんじゃないの?
日本は日米安保の対価を10兆ドル払うべきだとかアメリカ議会が難癖つけてきたり。
やりようはいくらでもありそうだよ?
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 16:26:07 ID:BqyajNmg
>>526
そう言うなら 一回やってみれば良いさ
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 16:26:10 ID:IKHEej91
>>518
何が先進国だよコジキ族、真実を見てみろチョンwww
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 16:26:34 ID:iCQIPGWP
>>526
日本とアメはかなりがんじがらめになってるから
それやったらアメも唯じゃ済まないだろう。

奴隷奴隷言われてるけど、アメの日本依存率はかなりの物だぜ。
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 16:29:52 ID:NhtOXZg9
>>524
人種というより、意識による共同体ですかねえ?
それもまた民族という枠組みになるのか否か・・・。
531モル ◆xheWZokcWk :2008/05/23(金) 16:35:56 ID:w6C9NENl
>>530
色や性質の違う民族という骨材をイデオロギーというセメントで固めたようなものかと、
コンクリート国家。
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 16:41:41 ID:Mb0DhPyL
>>530
>人種というより、意識による共同体ですかねえ?

中華圏という言葉があります。

司馬遼太郎によると、服と髪型などの(風俗)が同じなら外国人でも仲間と見なすそうで。
服が特に重要なんだそうです。だから清王朝は弁髪やらおしつけたし

弁髪を切ると処刑されたそうです。
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 16:51:37 ID:oBYqhK3q
>>531
現地に行った人曰く、
「彼らに帰属意識、というモノないし、自者と他者の認識という線引きもない、
彼らにあるのは、自分とその味方。そして現金だけだ」

富裕層以外の大多数の中国人はこんなもん。
毎日現金が貯まるのだけを楽しみして、
日曜は電気屋のガラスケースの中のテレビを立ち見して、
朝6時に出勤して1時に帰宅する。
部屋にあるのは万年床と自炊道具。それだけ。
服も買わない、あるのは工場の作業着だけ。
お給金は年に20万円で、その8割はタンス貯金されるという。

それが彼らの日常。
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 17:07:46 ID:Mb0DhPyL
>>533
>現地に行った人曰く、
>「彼らに帰属意識、というモノないし、自者と他者の認識という線引きもない、
>彼らにあるのは、自分とその味方。そして現金だけだ」

私は香港出身と台湾出身の知り合いがいますが、
彼等は中国人と呼ばれると、まず全力で否定します。
その知り合いは北京語ができないんですが、
日本語と英語と母国語は得意なので、北京語は覚えることが嫌みたいです!

北京や上海出身者くらいかなぁ。中国人といわれて嫌がらなかった人は。
それ以外の人は出身地を名乗ります。
仲間意識はあるけど、言葉が通じる人、母国語が通じる人が
仲間のようです。

北京語なんか覚えたって、中国内でも通用しないからあんな言葉を覚えるよりも
英語を覚えた方が絶対にいい!っていってましたよ。
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 17:10:33 ID:JU5azez5
近くに日本があったから、ただそれだけの理由です。
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 17:13:00 ID:fIO/p9t9
もしかして中国は馳星周の世界を地で行ってるのかw
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 17:14:45 ID:DD1NfhPf
昔の話になるけど、日清戦争のときも支那事変のときも、中国人兵士はほとんど戦わなかったってね
日本軍が攻撃・進軍していくと、戦う前に逃げ出すんだそうだ
(だから勝てたってのもあるらしい)
そしてそれを見越してる上官は後ろから銃で脅して兵士を進ませ、逃げようとすると射殺してたという
つまり、もともと「自分は中国(支那)人だ」とか「中国(支那)を守ろう」とかいう意識は全くないそうだ
今もそれは変わらないと思う
538天皇陛下万歳:2008/05/23(金) 17:17:59 ID:hl9V6Ue4
>>518
犯罪が朝鮮以外の先進国の数倍はありますがwww
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 17:25:18 ID:MoIvKQJ4
>>497
馬鹿、チハの場合は登場当時、
他国の戦車と比較して遜色無くむしろ良い方。
改の場合は、M3の装甲最厚部を貫通する能力が有ったよ。
腹立つから性質の悪い腐しや冗談を真に受けて宣伝するな。
空母の場合、比較する基準や時期が変。

アメリカと他国の最大の違いは、効率良く大量生産する理論が有ったか無いか。
これは日本だけでなくドイツもイギリスもイタリアも、枢軸国・連合国共通。

>>537
>そしてそれを見越してる上官は後ろから銃で脅して兵士を進ませ、逃げようとすると射殺してたという
所謂、督戦隊という奴ですね。

>つまり、もともと「自分は中国(支那)人だ」とか「中国(支那)を守ろう」とかいう意識は全くないそうだ

最近、「中華民族」なる訳の分からん分類を始めたそうですが、上手く行かないでしょう。
現代社会は、どの国も日常は或程度均質化されているが、日本が今そうである様に、
必ずいつの日か自分達が何者なのか、と考える日が来る。
日本の場合、それが比較的容易なのだが、中国の場合は複雑怪奇。
540モル ◆xheWZokcWk :2008/05/23(金) 17:29:00 ID:w6C9NENl
>>533
砂粒みたいですね、、、軍区で独立国家状態になってるのも日清戦争で
足並みそろわなかったところも今の時代までずーっとか。
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 17:32:11 ID:GAgBfIeD
日本はご遠慮申し上げるので、
超ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー大国の南朝鮮から学んで下さい。
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 17:33:29 ID:gO1o4/Tg
>>534
現在日本にツアーで来ている中国人のほとんどが、
香港のツアー会社なんだけど、
そのガイド達は香港の人なのね。
それでガイド達は自分達香港人と中国人を、
意識として明確にわけてる。
そして中国人達をバカにしてる!
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 17:35:17 ID:wknA5fAM
>>1の分析を見るまでもなく。

   リアルG7。
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 17:39:03 ID:j5CEpQry
>>542
台湾の人達はなんとなく分かるけど
香港の人達もアレだけ本土の人間が来ても、断固 抵抗してるのね(苦笑
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 17:41:10 ID:BfGO9Ptr
>>1
日本は戦前も、高度経済成長していましたが無視ですか?!
はなっから日本の能力を低くみていたけど、相変わらず白人至上主義ですね。
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 17:41:52 ID:H7IbwISc
>>542
ハワイの日系ガイドが日本人旅行者を見下しているのとおなじかw
(俺の経験だけだけど)
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 17:45:10 ID:FT3aO0Ms
>>1
日本はともかく、南賎は分析する価値が全く無いだろ。

日本から毟り取った莫大なカネを、きちんと国民に配らずに
国内のインフラ整備に使っちゃったのが実態なんだから。
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 17:46:10 ID:gO1o4/Tg
>>537
黄海海戦でも清国艦隊を実質的に指揮してたのは、
ドイツ軍事顧問団だって話しも在るよね。
陸戦は義和団の時だったか占い師の助言で、
10ヵ国派遣軍に対して女便器を先頭に、
突撃して行ったとかw
曰く「欧米軍の銃弾・砲撃は女便器を避ける」
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 17:52:10 ID:Qtrri022
>>548
日本も幕末の頃は
幕府側にフランス政府が
必要以上に肩入れしてくれちゃって
少しだけ申し訳ない気分になるんだけどねー。

一応、維新側にはイギリスがいたんだっけ?
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 17:59:00 ID:CBDuzO91
>>549
別にイギリスと利権を競い合ってたんだから同情する必要もあるまい。
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 17:59:07 ID:ppU5GS8A
中国が先進国の域に達してる、ってどんな基準だよ
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 18:01:27 ID:lx/d92Wp
日本:自力
韓国:他力
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 18:02:08 ID:gO1o4/Tg
>>549
英仏の代理戦争みたいなもんだね。
だけどそれ以上介入させなかったし、
金も全額返済したじゃない。
朝鮮半島は日本に肩代わりさせて、
中共に至っては知らんぷり!
あと中華帝国で「軍」は、
国家に所属して無い事が多いんだよね。
だから皇帝は金を払って、
戦う事をお願いするんだよ。
特に国が傾くと、
その傾向が強くなるw
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 18:02:14 ID:+u27Lg0P
ロシアが首つっこんでこなくて良かったな。
下手すりゃ、今の朝鮮半島みたいなことになってたかもしれん。
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 18:02:26 ID:Qtrri022
>>550
いや、現場の指揮官なんかが
利害関係を越えて幕府側に肩入れしてたりするからさー。
日本とフランスが幕末の動乱で
お互いに悪感情を残してないのは良いことだけど。

あーと…そういえば幕末って
維新側の志士に借金踏み倒された
大商人が多かったはずだけど
あれってやっぱり殆ど潰れちゃったのかな。
それとも資金の出所って他にもあったりとか?
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 18:02:46 ID:Au7muSok
日本海海戦も実際はイギリスの士官が指揮していたって話があるよ。本当かどうかは知らないけど・・・
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 18:04:42 ID:OrOkNJZD
韓国へ対する分析
「隣に日本があったから」以上。
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 18:06:21 ID:Qtrri022
>>553
あれは不思議だよねー。 >>中華帝国で軍は国家に所属してない。

軍のクーデターを怖れてのことなのか
単に政治家が国政を一手に引き受けたいだけかは判らんが。
清朝だって、もっと硬骨な政治家がいれば
もう少しなんとかなったかも…しないよなやっぱり。

国家というピラミッドを構成する
一番下の土台でもある人民の質というか
教育がちょっちありえないから。
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 18:10:43 ID:Qtrri022
幕府側の要人や幕末の志士たちに
英仏の思惑を知り、国内で
必要以上の騒乱を避けようとした人達がいたからねー。

まだ戦う能力を十分に残しているのに
江戸城の無血開城なんて普通はありえないし。
外圧によりそれまでの体制が崩壊しちゃったけど
それでも徳川幕府の幕の引き方が見事だったわね。
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 18:16:41 ID:JVe7dcWw
>>559
さあ、どうだろ。
故に西南戦争が起きたとも言えるし、薩長支配の明治政府も果たして良かったかどうか。
まあ、IFの話はしてもしかたないが。
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 18:17:34 ID:QEzPmYps
それらの国は日本が作ったからなぁ。
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 18:19:45 ID:dSb3vc5K
日本は世界に一つしかないので下朝鮮はモデルケースにはならない。
日本とて無限に支援が出来るわけでもなければ資金もないからな。
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 18:21:17 ID:5K8U0jnh
少なくても、朝鮮を救ってやったのは無駄だったと言える。
日清戦争が無ければ、アメリカを刺激する事無くやり過ごせたかも知れない。
まあ、IFの話はしてもしゃないが。
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 18:23:16 ID:Mb0DhPyL
>>558
帝政露西亜もそうですよ。
露西亜軍=エカテリーナの私軍

日本の幕末だって、幕府軍、藩の軍であって
日本国家の軍隊ができたのは、明治維新以降だし
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 18:24:17 ID:gO1o4/Tg
>>558
軍閥が伝統だからねw
今回の地震だって金持ちが自費で救助隊組織して、
乗り込んだなんて話し在るじゃない!
アレなんかも根っこは同じでしょ。
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 18:27:38 ID:raRgqg6j
韓国は日本が併合して近代化をしたおかげ。
中国は日本が莫大な資産と技術を提供してきたから。

はっきり言ってこの両国は日本無しには今の発展はありえなかった。
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 18:27:46 ID:j5CEpQry
>>563
ただ、米国を意識して動かないようだと
下手をすれば、日本も欧米の植民地になってた可能性もありますから。
”強さ”をアピールしておいて牽制するだけでも全然違ったと思うし・・・。
う〜ん難しいね。
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 18:31:47 ID:Qtrri022
>>566
韓国に関してはその通りだと思うけど
中国に関しては別な見解が存在するっつーか

わざわざ日本が乗り出さなくても
どっか別の不幸な国があの国に侵攻して
もっと酷い目にあったに違いないと言えるおw
多分、ドイツかアメリカあたりが候補。

結局、ローマ帝国がユダヤ人をクッションにしたように
中国国内においても華僑を上手く使って
異民族統治したに違いないから
どちらが幸か不幸か判らないけど…というか
民衆が虐げられるのはデフォだろうけどね。
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 18:36:18 ID:gO1o4/Tg
>>564
でもそれは女帝=帝国政府じゃないか?
中華帝国の場合は、
軍が皇帝にも帰属して無いんだ。
将≠ヘ任命するけど軍兵≠ヘ、
皇帝又は任命された将≠ェ、
国費又は自費で参集する傭兵。
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 18:38:44 ID:aQVvcNad
思わず「ボツワナ」のウィキを見に行ってしまった。
>また、エイズ(HIV/AIDS)感染率が世界最高(2000年の調査で成人の38.8%)となっている。

凄い!!
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 18:42:09 ID:pzcXtbIu
韓国の経済成長は日本が大金をくれてやったからだろ。
あれだけもらったらサルでも成長できる。
でも韓国は今や破綻寸前だけどな。
通貨危機の時だって助けてやったのに。
韓国には金をやるだけ無駄。
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 18:45:32 ID:+3ZHd14L
アジアばかりだ・・・
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 18:48:23 ID:j7QpEmZM
いや、日本の場合数学等は江戸時代の庶民の方が凄かったり、色々下地があるからだろ?
先ずは自国の民のレベルアップが先決です。
そうじゃないと、韓国みたいになるぞ。
574知性派:2008/05/23(金) 18:49:36 ID:a1dS4z35
100兆円くらいポンとやってください。
そしたら過去を持ち出すことは減ると思います。
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 18:51:32 ID:j7QpEmZM
>>574
日米あわせると、もう既に朝鮮にはそれくらい注ぎ込んでる。
それで成長出来んのだから、お前等は何をしても駄目だと自ら証明したんだよ。
そんな奴等にくれてやる金は、1銭たりとて無い。
576知性派:2008/05/23(金) 18:52:28 ID:a1dS4z35
>>575
お言葉ですが、それ以上のものを得ていると思います。
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 18:53:40 ID:SrgxScdQ
>>574
それは、駄目な躾。

反日で騒げば金になるという、条件反射を強化するのみ。
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 18:53:42 ID:BlcD1+6L
>>576
得ているものを、具体的にどうぞ。
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 18:55:17 ID:j7QpEmZM
>>575
はぁ?得て悪いのか。
投資ってのは、将来の回収を見越してするもんだ。
ま、どちらかというと、厄介ごとを得た感が拭えないが。
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 18:56:06 ID:j7QpEmZM
>>579
>>576宛。
581知性派:2008/05/23(金) 18:56:06 ID:a1dS4z35
>>578
貿易黒字で年間数兆円。
その他、共産主義からの防波堤など。
議員だってキックバックで潤ったはず。
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 18:56:17 ID:Qtrri022
>>578
キムチとマッコリとサムソンと…
そうだ!
在日朝鮮人や従軍慰安婦も強制連行されて…アイゴーっ!

583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 18:56:53 ID:gO1o4/Tg
>>574
近代で3回目の国家財政破綻!
事実上経済破綻している北朝鮮も含めて4回か(呆
いい加減朝鮮人による、
国家運営を諦めたらどうだ?w
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 18:57:52 ID:j7QpEmZM
>>581
議員のキックバックは唾棄される弊害だ阿呆。
貿易黒字以上に、投資したら意味なし。
共産党の防波堤というが、反日で余り役に立ってないしwww
本当に何の役にも建たんな。
585モル ◆xheWZokcWk :2008/05/23(金) 18:57:53 ID:w6C9NENl
韓日の友好とかなんとかという抽象的な表現に逃げるに偽500円硬貨、

そして逃走。
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 18:58:10 ID:Qtrri022
>>581
>>共産主義からの防波堤など

いや、なってねーから。
KCIAが日本国内や海外で行った
非合法活動をバラされても構わないわけ?
587タッケシーマ管制塔♪(PDA) ◆DctJAPANV6 :2008/05/23(金) 18:59:56 ID:2PlsjoSu
>>520
孔融がうそっぱちとな
588モル ◆xheWZokcWk :2008/05/23(金) 19:00:03 ID:w6C9NENl
キックバックが在るからとか、国家とかモラル以前に個人の財布に金が入るか
否かで判断してるってのがもうね、、、。
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 19:02:37 ID:TQasBtkH
>>581
テメェ自身が嫌われてまくっているのは自覚しているようだなw

【四川省地震】 被害支援で日本の好感度アップ?〜似たような支援規模の韓国「関心の外」[05/22]
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1211461519/146

146 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2008/05/23(金) 00:56:25 ID:a1dS4z35
チョンどこ行っても嫌われてるね
フッw
590知性派:2008/05/23(金) 19:04:49 ID:a1dS4z35
共存共栄を進言したい。
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 19:05:56 ID:hNK1FAOZ
>>590
北と共存共栄すればいいと思うよ
592モル ◆xheWZokcWk :2008/05/23(金) 19:06:04 ID:w6C9NENl
ほら出た。
593Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/05/23(金) 19:06:07 ID:ifZUbRmJ BE:249164328-2BP(1024)
>>590
北朝鮮籍のお前が言っても蚊帳の外だ。
総連小倉のチビデブ。
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 19:07:29 ID:j7QpEmZM
>>590
無理。
出来るならば何故、日本がアレだけ優遇した併合を恨んでいる?
お前等から申し入れたことを、50年も100年も恨むような糞とは共栄など出来ん。
あと、親切な俺が何故お前等は何処に言っても共生出来ないのか、言ってやろう。
「対等」という立場を理解せず、優劣を決めようとするからだ。
せめてそれを直してからほざけ。
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 19:07:46 ID:zmvNRxBt
>>590


                / ⌒ヽ
                /      \
              ,.-‐''⌒ヽ   ,.=、  ヽー、
              ,〃/∠彡ニ\ (.fゃ)  |  j
            /       ミ彡三ヘ`=´   | |
         /       ミ彡三∧    j ./
           ト ャ''"    ミ彡三∧.   //
        」i _;''_,    ミ彡'ニミヘ、 〃
          リ ´ ̄     リ´ f'`ij }/「i|    <最近出番多杉
         ヽ-     u    '´/ソ'川||
         ヽ一       「彡'川ll.|||
          T   _   / ´ j||.川||
           ` ̄了、     i! 川.川|
              _」. \    | j| 川|ト、
        _/ ̄  \  \   '_/./川 `
        ̄       `    ̄  ´
       ネゴトワ・ネティエ[Negtva Netie]
       (ルーマニア.1935〜54)
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 19:09:00 ID:gO1o4/Tg
>>590
無理!
朝鮮人に共存共栄の精神は無い!
在るんだったら、まず北朝鮮をどうにかしろ!
597モル ◆xheWZokcWk :2008/05/23(金) 19:10:56 ID:w6C9NENl
これだけ>>レス貰えたら夕食のカップめんが買える「あるいは支給」ね。
598ひじき:2008/05/23(金) 19:11:27 ID:VgEb2Lmr
中華民国朝鮮自治区っしょ?
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 19:11:43 ID:FqixF2T6
毎朝牛乳を飲むことだと思う
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 19:12:33 ID:kNDkExWg
>>21
1番上は書いてて虚しくならないかい?
601モル ◆xheWZokcWk :2008/05/23(金) 19:14:23 ID:w6C9NENl
おそらく>594のレスの日本の云々部分だけに反応して逃走か。
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 19:17:19 ID:BlcD1+6L
>>595
しんどそうw

つか、芸細かいw
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 19:21:34 ID:gO1o4/Tg
>>598
× 中華民国朝鮮自治区
○ 東支那半島外朝鮮保護区

自治など在りませんw
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 19:22:06 ID:WSfjaAfi
>>1
分析するまでもなく、ほとんど日本が多大な経済や技術援助をした国じゃんか。


605モル ◆xheWZokcWk :2008/05/23(金) 19:22:24 ID:w6C9NENl
みんなが食いちぎって終了、、、。


606CHINA@FREE TIBET:2008/05/23(金) 19:30:49 ID:6TBfJ6FL
>>604

> 分析するまでもなく、ほとんど日本が多大な経済や技術援助をした国じゃんか。

つうか、独立する手助けしまくった国が多いな。
大東亜の理想が何割かは達成されたのかもしれないねぇ。
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 19:30:53 ID:RQ9SkXEe
>>539
チハは工業生産効率、資源の文脈だよ。週刊空母と並べてあるからわかると思うが。
そこがよければM4登場前後に新機種を開発して投入してるわい

当時の日本の工業生産能力は産業別就業者比率を見れば分かる。
戦前は半分が第一次産業をいとなむ状態。
ttp://wwwhakusyo.mhlw.go.jp/wpdocs/hpaa195401/b0019.html
科学史を追えば当時日本で世界の先端まで到達してたのは仁科グループくらいだし、

米英独が一歩抜け出していて、仏がこれに次ぎ、日伊にソ連が追うというのがこの時代の展開。
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 19:37:06 ID:QvUuREoj
この面子に日本が加えられていることが不思議だ
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 19:45:03 ID:NsEy5Acf
>>1
しらっと「韓国が先進国の仲間入り」とか書いちゃって・・・w
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 19:46:17 ID:Xj3EcOmR
>>1
一緒にするな。
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 19:51:23 ID:l2YWN20I
背後に白人国家があったからだろ
劣等なアジア人だけじゃ経済成長は無理
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 19:52:58 ID:CzJOkWmT
>>546
いや、ハワイはアメリカだし同国人じゃないやん。
そして、その日系ガイドも特ア(ry
613CHINA@FREE TIBET:2008/05/23(金) 19:54:27 ID:6TBfJ6FL
>>609

> しらっと「韓国が先進国の仲間入り」とか書いちゃって・・・w

経済崩壊したらどういう表現になるんだろうね。

@かつて先進国だった韓国
A先進国になれなかった韓国
B(意地でも)先進国の韓国

さてどれ?
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 19:57:24 ID:wBbqHK4D
そりゃ日本はそもそも日本は戦前から先進国であり近代化による下地があったのと、
地政学的重要性から復興に莫大な資金を受けられたこと、
軍事に金をつぎ込まず経済に注力したからかな。

半島は隣に日本がいたから。
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 19:59:31 ID:NsEy5Acf
>>613
C日本のせいで・・・
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 20:02:33 ID:qnh1AQgl
世界銀行は「韓国、日本、中国、香港、シンガポール、台湾の6カ国・地域
の経済は、持続的な成長を維持することによって、すでに先進国の水準に
達している

・・・この中で先進国は日本だけだが。
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 20:08:44 ID:RQ9SkXEe
>>613
復活できないほどならアルゼンチンと同じ扱いでしょ。
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 20:09:37 ID:kwJKZk0C
韓国が成長した理由は、日本が金も技術もくれたから
って分析がされていそうだなw
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 20:17:53 ID:1CpkFyBa
韓国はどう考えても日本のおかげだろう・・・
だって現代の社長だっけ?ですら工具やら図面やらをパクってきたって言ってるんだし。
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 20:20:09 ID:nJb3qJcc
韓国は日本のコバンザメしてただけじゃん。いやマジで。
どんな国でも日本の隣にある民主的な国なら経済成長出来るよ。
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 20:26:22 ID:tZx9If64
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【経済】高度経済成長の秘訣、世界銀行が日本や韓国などを分析[05/23] [東アジアnews+]
【経済】韓国、8年ぶり純債務国に転落へ★18[05/21] [東アジアnews+]
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 20:26:39 ID:tTWANhWT
日本って戦前から列強という大国扱いじゃ無かったっけ?
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 20:27:18 ID:Xx029Sym
>>564
厳密には古代の律令時代には正規軍が存在したと思うが、武士の台頭と共に帝国軍登場まで私兵の跋扈する時代が続いたわな。
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 20:28:17 ID:dVPP0L+I
>>622
まあ、そうなんだけど、戦後、あまりに急成長したんで、そこのところを
分析したかったんだと思うよ。上でも噛み付いてる人がいるけど、
カッとしすぎw
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 22:00:29 ID:9jZREJy0
日本って1970年くらいまでは粗末な物しか作れない国だったんだよなぁ
今でいう中国みたいな感じか
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 22:01:44 ID:0gvG7eM4
日本が援助しなければアフリカ以下だったくせにな
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 22:23:05 ID:OBzzjZbo
韓国は先進国の壁に跳ね返されて落ちていく国ってイメージだな。
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 22:36:41 ID:mK6AEFcv
日本は比べるとしたら、西ドイツやイタリアの復興と比べた方が良くないか?

気分的には、焼け野が原から復活した気かもしれんが、全然違う。
近代的法制度やら、世界相手に全面戦争した国力やら、
列強水準の技術者・経営者・官僚……

奇跡の復興というより、当たり前の結果だと思う。
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 22:37:24 ID:RHR9P2o8
どう頑張っても勝てないような相手に喧嘩売って
自分ズタボロにされながらも、他人を解放させて
挙げ句にとんでもない急成長をとげる


改めて考えるとジッちゃんすげぇな
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/24(土) 02:44:58 ID:cMnmyWba
>>629
そこで、日本人=サイヤ人末裔説ですよ。
開国からこっち、不平等条約やら日清・日露戦争やらでかなりのダメージを受けながらも
辛勝し、そのつど基礎体力アップ
挙句の果てには、第2次世界大戦で瀕死の重傷&敗戦国の屈辱を負ってスーパーサイヤ人化
うんvvvv日本人とユダヤ人同祖説とやらが囁かれているらしいけど、
こっちのほうがよっぽど説得力があるな〜(wy
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/24(土) 08:02:40 ID:Kx5ZvLM+
ニダーですらここまで来れたんだから
隣国が日本ならどんな国でも発展できるだろ
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
韓国は失敗例だろ。
あの位置にほかの国がいたら、もっと成功しているはず。