【北朝鮮】連絡事務所開設を拒否[03/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なべ式φ ★
北朝鮮核問題をめぐる6カ国協議の米首席代表、ヒル国務次官補(東アジア・太平洋担当)は
6日までに、ロサンゼルス・タイムズ紙のインタビューで、平壌に米連絡事務所を置く計画を
中国を介して北朝鮮に提案したものの、同国が拒否したことを明らかにした。

6カ国協議の合意に基づく北朝鮮核施設の無能力化作業を支援するため、米外交官が平壌に
滞在しており、無能力化作業や核計画の申告問題で進展があれば、米政府は連絡事務所の
開設に踏み切る可能性が高いとみられていた。

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008030600511
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/06(木) 16:38:16 ID:SqSWnwQC
開戦する勇気もない朝鮮
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/06(木) 16:38:49 ID:VMuh/SrL
昼、涙目ww
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/06(木) 16:40:08 ID:eddPLtIb

何もかも拒否w
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/06(木) 16:40:12 ID:XsR8VN84
「工作員の出張所を作らせるなんて、冗談じゃないニダ!」
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/06(木) 16:40:23 ID:/OkNwml5
ヒルさんの人生って何なんですかね?
7ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2008/03/06(木) 16:41:56 ID:Gd/Z7Z4q BE:47754443-2BP(100)
そりゃそうだ、北賎は核放棄なんざするつもりねぇもんよw
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/06(木) 16:42:16 ID:X0e/c0IG

柳京ホテルがあるだろう。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/06(木) 16:42:28 ID:HjTehEVr
>>6
朝鮮人を妻にもった事がヒルの人生を狂わせた
きっと多分絶対そう
10めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2008/03/06(木) 16:42:53 ID:ZnS8D5ee
アホだなこいつw
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/06(木) 16:43:19 ID:Kz2jjqBS
平壌に駐在させられる方の身にもなってやれよw
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/06(木) 16:43:52 ID:wudIfa6q
昼のドMっぷりには呆れ返るわw
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/06(木) 16:44:20 ID:snsf1HYD
ヒルざまあwwwww
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/06(木) 16:47:23 ID:7PNxsuX5
ヒルの喜劇的な転落人生
15陰茎ちゃん ◆9cmTINvnS6 :2008/03/06(木) 16:48:08 ID:PFNzrzOd
    ||
  ∧||∧
  ( ・∀・) <ヒルは一体どこで道を誤ったんだろう?
  (∪ ∪
  ∪∪
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/06(木) 16:50:35 ID:Kz2jjqBS
>>15
韓国大使になったあたりじゃないか?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/06(木) 16:51:44 ID:+kKyO+F/
見事に使えない奴に成り代わったよな。再度レッドソックスネタも使っても
冷めた感じしかしないだろうし。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/06(木) 16:54:36 ID:Po/3HLAa
こっけいだなw
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/06(木) 16:55:34 ID:eddPLtIb

しかしもし開設されると、とんでもない左遷ポストだよな〜
まるでサイロンとの和平協議用衛星勤めみたいなw
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/06(木) 16:58:41 ID:KG5FKzkA
いつまでもバカだな!!アメ公W
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/06(木) 16:59:42 ID:Q/B8l2uu
ヒルタンが無能力化されましたとさ、チャンチャン
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/06(木) 17:01:25 ID:Jp5Yk4YP
だらしない男だな
手の内を全部晒しても、交渉結果を出せないなんて
新しい戦略立てるまで、無理、無駄
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/06(木) 17:01:53 ID:CnyV6i1D
行灯はそろそろ夜行灯に進化してもいい頃
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/06(木) 17:03:42 ID:X+FmypTh
さーて、北チョンへの温和路線も破綻してまいりましたw
北京前なのに色々楽しいことになりそうだなぁ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/06(木) 17:04:11 ID:N2AIfJdY
おいおい
まさかこれが「北朝鮮に核放棄させるいくつもの手段」
の正体じゃないだろうな
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/06(木) 17:04:18 ID:D3nNMBFC
いっそ米軍ベースキャンプの設置を依頼してみれば良い
27ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2008/03/06(木) 17:07:12 ID:Gd/Z7Z4q BE:95509038-2BP(100)
ヒルだけに坂を転げおち・・・いあなんでもない・・
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/06(木) 17:07:25 ID:2FocA52C
北朝鮮は核を維持したい、アメリカは核を放棄させたい。

この折衷案として、北朝鮮に在朝米軍施設を建てて
そこに核ミサイル置けば良いんじゃね?
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/06(木) 17:08:03 ID:2qa7puBc
クリストファー・ヒル

1952   生まれる
1994   米国海軍軍事学校で修士号取得
1996-99 駐マケドニア共和国大使
1998-99 コソボ特使
2000-04 駐ポーランド大使

2004   駐韓国大使
2005   国務次官補(東アジア・太平洋担当)

> ポーランド語、セルビア・クロアチア語、マケドニア語、アルバニア語に堪能

ttp://tokyo.usembassy.gov/j/p/tpj-hill-bio.html
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/06(木) 17:08:30 ID:QcfGVHcW
ヒルはドM。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/06(木) 17:08:31 ID:a2sSrZMK
ヒルって血を吸うのに、何で血吸われてるの??
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/06(木) 17:09:05 ID:iagRgg72
>>21
だれがうま(ry
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/06(木) 17:11:35 ID:fwf36reL
もうブッシュもライスも梯子外してるし。
ヒル一人で道化だよ。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/06(木) 17:12:22 ID:/OkNwml5
>>29を見て涙が出そうになった。で、いつ妻を娶ったんだ?
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/06(木) 17:12:32 ID:EvJf/plu
ほら見ろ昨年核廃絶の見返りに与えた石油がただとられ損。
やった取り返せないならその分北朝鮮を破壊してこい。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/06(木) 17:14:00 ID:niWT9cjr
北はテロ支援国家指定解除しないかぎり何もやらない
そして、テロ支援国家指定解除されても核を手離さない

つまり潰すしかない
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/06(木) 17:14:56 ID:fwf36reL
結局、支援しようがしまいがこうなるとわかっていたのは日本だけ。
いや、わかってなかったのが米国だけかな。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/06(木) 17:15:04 ID:niWT9cjr
>>31
血は吸われてないよ

毛は抜かれてるけど
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/06(木) 17:17:55 ID:iKdODuwE
諸先生方!
最近のヒルは何で必死なんですか?
六者協議が崩壊すると、自分が今までシナや南北朝鮮から受けてきた
四つんばいで肛門を舐められながら手コキで逝かされるSEX接待ビデオが
世界中に公開されるからですか?
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/06(木) 17:17:56 ID:2qa7puBc
>>34
英語wikiにはこんなことも。

> Hill served as secretary for economic affairs at the US Embassy in Seoul from 1983 to 1985.

訳 ヒルは経済情勢のための秘書として1983年から1985年までのソウルの米国大使館に勤めました。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/06(木) 17:19:06 ID:Vlwy59IH
在韓米軍撤退後、北に置いてもらって
韓国と米国が同盟関係解消すればOK
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/06(木) 17:20:57 ID:fwf36reL
まぁ、ちょっときな臭い可能性があるとすると、
ブッシュが対話路線で北朝鮮問題を進めてきて、その路線が暗礁に乗り上げたところで
米国の大統領が代わるってタイミングだな。
共和党でも民主党でも。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/06(木) 17:25:55 ID:N2AIfJdY
バスに乗らなかった日本ウマーッ!
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/06(木) 17:26:50 ID:Kz2jjqBS
ヒルがprきんに行ったのって先月の18日だから、そろそろ半月になるんですけど。
成果出るまで帰ってくるなとでもライスに言われてるのか?
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/06(木) 17:30:25 ID:wudIfa6q
>>43
昼<暗礁に乗り上げたのは日本がバスに乗らなかったせい。謝罪と賠償ry
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/06(木) 17:33:10 ID:ZhTI4oY0
>>1
ヒルとライスに期待していた時期がありました・・・

こうまで無能コンビだとは思わなかった・・・
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/06(木) 17:33:46 ID:itIFnkJo
ヒルは嫁への言い訳ができればいいだけですから
48アドルンX ◆p48NeyOy4M :2008/03/06(木) 17:34:21 ID:K0mWWT/4 BE:326070645-2BP(108)
>>1
半島に関わった者の末路の典型例だな。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/06(木) 17:43:30 ID:wUD4FMtj
>>9
それマジ? 終わってるなヒル
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/06(木) 17:45:27 ID:fwf36reL
交渉の為の相手は、性善説と性悪説、両面を考慮した上で、成果に向けて進めるものだが、
南北朝鮮人は、性善の部分がない。
一般論としての話し合い相手の前提条件が成り立たないのよ。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/06(木) 17:49:19 ID:NlEOSPpv
>>29
2004年でケチがついてしまったのか・・・
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/06(木) 18:16:34 ID:ZhTI4oY0
レスの少なさが、泣ける・・・
沈む船からは、ネズミと、髪の毛と、レスが逃げていく・・・
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/06(木) 18:24:55 ID:vE9X/NoE

言わんこっちゃない



54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/06(木) 18:26:10 ID:c76MBt+X
>>29
ブッシュに雇われたのが運の尽きだったな・・・。
そのまま大使やってりゃ良かったのに。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/06(木) 18:42:03 ID:wEj2YNoN
蛭の行動は黒米の意向だろうけど
譲歩したら「もっと寄こすニダ」ととどまることを知らない貪欲な連中との交渉に
最も不向きな男
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/06(木) 18:51:29 ID:1MbPiHBk
デートすっぽかされて、電話にも出てもらえないとw
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/06(木) 18:54:38 ID:uSz0Uf1m
>>28
天才
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/06(木) 19:24:13 ID:0AC7Sa+g
>>29
ポーランドまでは順調だよなあ。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/06(木) 19:26:04 ID:LLQhIIT8
だが断るスムニダ!
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/06(木) 19:26:04 ID:0rgnRMo+
ヒルなのに お先真っ暗w
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/06(木) 19:29:27 ID:WktlaDfz
>>29>>58
あの半島と関わってしまったのが運の尽きだよなぁ。
ウソかホントかしらんが朝鮮人の嫁を持っちゃったんなら自業自得だが。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/07(金) 09:51:22 ID:j6U+3oP+
対北、核問題解決が最優先=「アメ」も必要−米高官

 【ニューヨーク6日時事】米国務省のズムワルト日本部長は6日、
ニューヨーク市内で行われた時事トップセミナー(時事通信社主催)で講演し、
北朝鮮情勢をめぐる米政府の懸念として、核開発計画、弾道ミサイル開発、
日本人拉致を含む人権問題の3点を挙げ、「問題を同時に解決するのは
難しいかもしれないので、核開発(問題の解決)を最優先に努力していく」と述べた。

 ズムワルト氏はこの中で、核問題解決では「アメとムチの両方がないと説得力がない」と語り、
北朝鮮に行動を促す見返りも必要だと指摘。ただ、アメとして日本に何を期待するかは
明らかにしなかった。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008030700090
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/08(土) 01:05:50 ID:Q+O9XCQH
あまりにも早いwww
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/08(土) 12:29:48 ID:7A8k1EGW
 
                               ,从从人从从人从从、
从人从_从人从从、                  <            >
           >                   < 金正日将軍     >
在日祖国帰還   >                     <    マンセーー!! >
  マンセーー!! >                    <            >
           > (⌒ヽ           /⌒)  `VWVWVVWVWV´
WVWVVWVWV´   \ \         / /
              l |   ゝ__)、 ∧_∧  ,〈_,ノ、  .l
              | ||   /   `<ヽ`Д´/>´ .  ヽ  | .   l
           l | || 〈 | ノ //   V   ヾ, ヽ ,,〉 | | l |
           | | || l `||ー'~l、 ,ノ    ,l'ー-:|l'´  || | | | |
         l| | | | || | || |, |三三三三| |  || | || | | | | l|
         || | | | || | || || l| ヽ      | | l l|| | || | | | | ||
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/08(土) 13:25:19 ID:Xp8SGbhw
>>9
> 朝鮮人を妻にもった事がヒルの人生を狂わせた

それいろいろな人が調べたけど、ソースないんだよね。
金髪白人の奥さんの写真を見たという人は何回か見たけど。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/09(日) 11:27:46 ID:Fi6CdJG1
中央日報に嫁の写真が載った

普通に白人
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
ツチノコの正体はヒル