【東京】 石原都知事が加工食品原産地表示の強化検討〜中国製ギョーザによる中毒事件を受け [02/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mimirφφ ★
中国製ギョーザ:加工食品原産地表示、都知事が強化検討
http://mainichi.jp/select/biz/news/20080209k0000m040077000c.html

 中国製冷凍ギョーザによる中毒事件を受け、東京都の石原慎太郎知事は8日の定例記者会見で、
食品の原産地表示の規制強化に向け、条例改正などを検討する考えを明らかにした。
日本農林規格(JAS)法の規定は不十分との考えに基づく。

 石原知事は「東京は日本最大の消費地だから責任もある。国に先んじて原産地の表示をすべてに
及ぶような形で指導か規定を積極的に考えていきたい」と述べた。
喫緊の課題とし、早ければ今月開会の定例都議会にも関連議案を提出する考えだ。

 JAS法によると、輸入された加工食品の場合、最後に加工された国名の表示が義務付けられているが、
原材料の原産地を表示する必要はない。
また、国内の加工食品は、20食品群について重量の50%以上を占める原材料の原産地表示が必要だが、
冷凍ギョーザは対象外となっている。【五味香織】

毎日新聞 2008年2月8日 20時44分
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 20:56:47 ID:N5WogmVm
都知事キターーー!!!
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 20:57:11 ID:3WIZd1mh
そういえば続報が一気に減った気が…
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 20:57:38 ID:61JWKQ1T
コンビニも 早く対応しろ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 20:57:44 ID:Z2D7m5Oc
カス原キターーー!!!
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 20:57:52 ID:eSCiICxT
さすが石原さん!
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 20:58:41 ID:EkLYzDpE
この人を都知事にしておいて良かった…
他府県の人にはすまないけれどお先に安全地帯に乗らせてもらいます。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 20:59:24 ID:QlRkcZAR

国が民主党のサボタージュで動けないので、

東京都が、率先して、デファクト・スタンダードを作ってしまえ!
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 20:59:25 ID:9XSlQ8yn
都知事来期も続けろよ
そうかと手を切って。。゜・(ノД`;)・゜・。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 20:59:34 ID:rKH7hmyO
人間にも産地表示を・・・・・。
額に「朝」とか「支」のマーキングを・・・。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 20:59:49 ID:eHLhrujx
全農相だかはこれやろうとして消されたんだよね。

という事はこれをやられると激しく困る国があるわけだ。
どうみても中国しか思いつかんがw
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 20:59:52 ID:5gfBsnm2
石原はもっとシナに言いたいことを言ってくれ!
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 21:00:49 ID:KzTrPpj0
余り好きでは無いが、やってる事を評価は出来る、う〜ん。。
14琉月 ◆Blue4.nDDc @株主 ★:2008/02/08(金) 21:00:48 ID:siTAlNvA
>>1
いいなー東京。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 21:00:50 ID:Nq846GTq
よし!ドンドンやってくれ。表示しないのは消費者に対する背信行為だ
16Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/02/08(金) 21:01:29 ID:wHZEIZy4 BE:420462893-2BP(1024)
東京でやっちゃうと、この一大消費地にモノを持ち込む業者はみんなやらないといけないので、早晩全国のものになちゃう件。
昔のエロ漫画規制とかディーゼル規制とかw
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 21:01:34 ID:fVLobq8/
>>4
本当にどーすんだろーねー コンビニ業界
正直に表示したら誰も買わなくなるのは目に見えてるし
表示しなければ客は不安になって買い控えるし・・・w
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 21:02:29 ID:DMXrc2zg
裏面の半分でも使ってデカイ字で
1.原材料作った国と産地
2.1を加工した国と場所と会社名
3.2を輸入した会社名
4.3を販売した会社名

最低でもこれくらい表示したら
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 21:02:30 ID:yo8G4KEx
GJ
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 21:02:39 ID:AJF0BVXT
【毒ギョーザ】 中国が日本に国内世論制御を要求 「有効な手段を打たなければ、報復的措置を取る」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1202464907/
【毒ギョーザ】日本に報道規制を要求 イヤなら報復=中国高官[2/8]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1202464491/
【中国産・毒ギョーザ】 “日本政府は、国内の世論をコントロールするように” 中国側、ギョーザ報道で世論制御を要求
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202464642/l5

2度目の食品テロ予告w
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 21:02:45 ID:z6kGSL1l
気持ちは分かるが無理じゃないの。
原材料産地表示の小冊子でも付けるのか。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 21:03:00 ID:eHLhrujx
>>17

いわゆる「業界再編」という奴がおきるだけでしょう。
意外と「タイムリー」辺りがトップに躍り出たりしてw
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 21:03:44 ID:eHLhrujx
>>21

それを今検討している所でしょ。

とりあえずその結果を待てばいい。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 21:05:32 ID:HSATtT4o
GJ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 21:05:36 ID:V855laQO
>>1
さすがだな
日本政府の対応がこのように迅速だったら株もここまで下がらないだろう。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 21:05:55 ID:DMXrc2zg
スーパーの野菜や果物売り場には「私が作りました」とか書いた
農家のおじさんの顔写真や名前や産地の状況など貼りだされてるけど
あれの中国版をやらないの?
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 21:06:42 ID:eHLhrujx
>>26

そんなもんつけたら、何かあったときに確実にパクられるからやらんのだろー。
28琉月 ◆Blue4.nDDc @株主 ★:2008/02/08(金) 21:06:49 ID:siTAlNvA
ICチップがあるじゃない
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 21:06:59 ID:CiEAjUh7
>>17
原産地表示しても危機感欠如のトロい人が買うと思う、以外に多いですよ。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 21:07:17 ID:LRjX9rJi
というか自然な流れじゃないの
安全性に気をつけてる業者は産地を表示しないと変なかんぐりされるから
産地を表示する傾向が強まるだろうし
そうなると「ああ表示してないってことはあれなんだな」って消費者が判断するようになる
すると実質的に産地を明らかにしなきゃならないのと同じ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 21:08:42 ID:N5WogmVm
>>18
俺はもっとシンプルでもいいと思う
チャイナフリーかドクロマークの一方を中身に応じて貼るよう義務づけ
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 21:09:13 ID:/K0IFvx2
中共工作員が石原を叩きたくなるのもうなずけるw
【倖田さん失言】「イジメだ」「言葉狩り」「自由にもの言えなくなる」「三国人発言の石原都知事らのほうが問題」…マスコミが擁護
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202469395/
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 21:09:32 ID:eHLhrujx
>>28

つ【偽造ICチップ】

( `ハ´)< これさえあれば優良食品アルよホッホッホ!
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 21:10:25 ID:DxQIbKvS
>>21
一つ一つに付けるのは無理だろうから、原材料と加工地で国名を羅列すればいいんじゃないかな
それだけで随分助かる。
偽装はあるだろうがそれはまた別の問題だから。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 21:11:23 ID:KzTrPpj0
>>17
中国産不使用のシールで、売り上げアップ?
おにぎり160〜240円辺りのレンジになるかもね。。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 21:12:20 ID:fVLobq8/
>>22
>タイムリー
し、知らん・・・w

>>29
うn 絶対数から見ればそんな人の方が遥かに多いとは思う
でも客の1割でも中国産は全部NGになれば、店にとってはかなりの打撃じゃないのかなあ?
37琉月 ◆Blue4.nDDc @株主 ★:2008/02/08(金) 21:12:29 ID:siTAlNvA
>>33
いやいやw記載するスペースが少ないから書けないんじゃないの?
産地偽造なんてチップじゃなくても出来るじゃんw

日本ではバーコードの代わりにICチップになるんでしょ?
買い物かごの中に入れただけで合計金額が解るようになるとか。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 21:12:31 ID:ZIQpKMim
東京都に住んでる俺は勝ち組
田舎モノは毒食って市ねwww
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 21:12:43 ID:kGdRxgep
石原さんGJ
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 21:12:46 ID:hlAeD4mx
これは賛成だな、むしろ反対する奴いるのかな
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 21:13:07 ID:0Zk2orrs
材料ごとに原産地とか加工地を書けなければ、まとめて書いてもいいと思う。
たとえば、
産地:日本、中国。加工地:日本、中国
のように。
「中国」が入ってるかどうかが判れば、いちいち細かく書かなくてもいい。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 21:13:24 ID:TZvNK9h1
石原、がんばれ〜〜〜
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 21:13:48 ID:uq3h014J
>>3

【毒ギョーザ問題】日本に国内世論制御を要求 中国高官、ギョーザ報道に懸念 [02/08]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1202464407/


マスゴミはわかりやすい。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 21:16:07 ID:7YDJa3gl
石原さん どうせやるなら ややこしいこと無し。

「チャイナ フリー」で ok
45トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/02/08(金) 21:18:11 ID:1Jm2IrYl
都民で良かったと思う瞬間。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 21:22:33 ID:Ai9jVyCN
当方浦安市民につきギリギリアウト。orz
しかしこういうときに期待できるのはやはりこの人か・・・。
47琉月 ◆Blue4.nDDc @株主 ★:2008/02/08(金) 21:23:14 ID:siTAlNvA
兵庫県知事はダメだ;
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 21:23:40 ID:/Iy5ul4a
こればっかりはいくら石原が嫌いな人間も叩けないな
俺も石原はあまり好きじゃないけど

今回は都民がうらやましい
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 21:24:04 ID:2Pqrd6l0
外食産業にも使用する原材料の産地表示義務づけをお願いします!!
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 21:25:19 ID:/wY9+7hz
こういう時は都知事が石原で本当に良かったと思う

もしも浅野だったらと思うと失望しかない
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 21:25:27 ID:R5ZlkeRG
東京に続けーーーーー
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 21:25:43 ID:DMXrc2zg
当然新大阪府知事もやるんだろうな?
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 21:26:33 ID:Fu2n6q9d
もう東京オリンピックはヤメじゃぁぁぁぁぁぁ。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 21:26:43 ID:R5ZlkeRG
>>52
右翼知事ばかり出てきて在日も大変ですね
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 21:27:29 ID:Z+Gl+iF7
速報+ではネトウヨネトウヨと叩かれた漏れだが、石原に入れてほんとよかった。
国民の生活を本当に考えているのは共産党ではなく、石原だよ。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 21:30:28 ID:/wY9+7hz
>>55
そもそもネトウヨというもの自体が売国奴達の妄想の中にあるもので存在してないじゃんw
ほんと石原と書いて良かったよ
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 21:31:21 ID:eHLhrujx
>>40

反対する奴がいたとして、反対する理由はどういうものにするんだろうか?
かなり苦しくなりそうなのが容易に想像できるw

その辺の主婦が聞いても「は?」みたいなw
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 21:31:48 ID:yo8G4KEx
浅野だっけ?あれになってたらエライことになってただろうなw
59トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/02/08(金) 21:32:18 ID:1Jm2IrYl
そもそも、ネトウヨを「特亜をネットで叩く人」以外の定義で説明した人を見たことがない。
板尾が死んで勢い20万とかもうね…

>>1
石原さんはやっぱ格が違う脳
61弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/02/08(金) 21:34:45 ID:eQoHHJSV
>59
ねうよ なら 韓国世界一 と定義が出来てるけどねーw
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 21:46:46 ID:X28c2pbJ
>>1
石原の全てに賛成出来るわけではないが、現状ではベストだからな。
あれだけマスコミに叩かれて、なおかつ都市部は民主よりとか言われても
ちゃんと都民は考えて選んでるよな。そこだけは同じ都民として満足。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 21:52:15 ID:kJDm5lNz
>>1
北京から猛烈な抗議が来るぞ

64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 21:54:44 ID:b+ylOZjq
>>49
>外食産業にも使用する原材料の産地表示義務づけをお願いします!!

君、良いこと言うね。
外食産業もこの際一気に産地表示を義務化するつもりだから安心してくれ。
by 意志腹
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 21:57:15 ID:NjBx7mmG
>>64
義務づけは厳しいと思いマース。



CHINA FREE検定でいいと思いマースw
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 22:03:37 ID:QG10iwc7

石原槙太郎公式サイト

http://www.sensenfukoku.net/
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 22:03:57 ID:JqPS7FbO
松岡が生きてりゃなぁ・・・・
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 22:07:17 ID:DTDJdrop
福田は自分の考えはないし、決断も何もできないチンパンジーだから
石原がきちんと決断してくれるのは良いね。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 22:11:27 ID:OwkISbKl
>>17
一部の、原材料産地に自信がある業者がまず堂々と表示を始めて
そこがどっと伸びる機会を得るだろう。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 22:13:00 ID:OwkISbKl
>>37
主要な原料の原産地はパッケージに記載。
それ以外については記録を店に残し、客の要請があったら見せることを義務付ける。
これでいいじゃん。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2008/02/08(金) 22:13:14 ID:1sqK42dS
石原はまたトンでもない発言を始めたな。
日本は毒ガス、人体実験、上海・南京などで何千万の罪の無い中国人を
虐殺してきたか。
日本が汚染ギョーザで中国を非難しているのは、殺人鬼が万引きを批判
しているより滑稽だ。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 22:13:27 ID:VawKEJ7z
>>58
奴は他県で借金を増やして逃亡した実績を持つ男だぜ!!w
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 22:13:30 ID:UKvRYZHM
スレ違いですまんがさっき犬HK教育の手話ニュースで山口で金色の鮃が捕れたとあったがどう見ても奇形だったわ!黄海汚染かなりヤバス!
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 22:14:16 ID:0Umvczbv
>>1
石原閣下は色々とキナクサイ話も聞くがこんなのがあるから支持がやめられまへん・・(w
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 22:14:21 ID:OwkISbKl
>>60
東京都知事は、権力でも世界への影響力でも
そこらの中小国の大統領より上だからなあ。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 22:15:46 ID:Y/Y+GRMj
メーカーも地域ごとにパッケージは作らないと思うし、
都がやってくれれば、実質地方も恩恵を得ることになるかもしれないね。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 22:17:04 ID:HoWtvGRm
食材そのもののトレーサビリティは進んでるけど加工食品は全くダメだもんな
東京がやれば全国に拡大する可能性大だからがんばれ
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 22:20:16 ID:NjBx7mmG
>>71
だからっつって、万引きしていいわけでもないよな。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 22:31:15 ID:0Zk2orrs
東京都に速く汁メール送ろう
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 22:37:47 ID:0Umvczbv
>>79
うむ・・
非東京都民で田舎物の漏れだが東京都が実行したら芋ずる式になるかもしれないからのぅ・・(w
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 22:43:49 ID:gGp2O6Ws
>>36
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%AA%E3%83%BC_(%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%93%E3%83%8B%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%A2)

実質岐阜県のみだからねえ・・・。
8255:2008/02/08(金) 22:43:56 ID:Z+Gl+iF7
>>56
石原支持はニートウヨとか叩かれたよw
凄いな東京都。ニートのネット右翼が300万人もいるらしいw

安倍が惜しいなあ。生きてたら国単位でやってくれてたろうになあ。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 22:50:44 ID:K1sTjwsX
>>82
>安倍が惜しいなあ。生きてたら国単位でやってくれてたろうになあ。
まだ死んでないってw
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 22:53:49 ID:g65JCMBl
さすが石原都知事だ! 東京いいなあ
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 22:55:36 ID:1fFOS6/4

浅野だったら、率先して学校給食に中国毒餃子を使っていたかもしれない。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 22:56:05 ID:AKU1hbMG
>>81
つーか、
とっくにデイリーヤマザキに買収されとる。
87ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2008/02/08(金) 22:56:05 ID:bQ+OKoG3
>>16
なるほどね。
ある意味裏技的だけど、都知事GJ。
…しかし、政府も野党も、余りにクソすぎるのが際立つわね。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 22:58:05 ID:6dyQuLo6
一方、農林水産省、厚生労働省を率いる福田首相は・・・・・・・・・
東京都、世間の動きを見て行動しょうかな〜、どうしょうかな〜、
困ったな〜、もう少しまとうかな〜、外交が絡む難しい問題だな〜、
相手が中国だからな〜、
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 22:58:22 ID:/Avq7zub
閣下もっと言ってくれ
息子の伸晃も閣下のような政治家になってくれると良いんだが・・・
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 23:00:57 ID:rrxriHTU
記入するのにスペースなんかそんなに必要ない。
[中国有]か[中国無]をご老人でも判る級数で入れてくれれば。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 23:01:04 ID:WIr2igJE
>>47
井戸はダメか・・・orz
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 23:01:47 ID:AKU1hbMG
>>88
とやってるうちに、
国民の間では中国産に対する不信感がどんどん・・・・
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 23:02:35 ID:hENaJS53
石原マンセー GJ! GJ!
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 23:02:42 ID:vQ3kbd7i
排ガス規制の時もそうだが、石原のこういう姿勢は良いな。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 23:03:55 ID:tDvvJxBl
>>52
子供が笑う街にしたいんだからもちろんやるべきだよな
子供の学校給食に中国産なんて使われてるんだから
96琉月 ◆Blue4.nDDc @株主 ★:2008/02/08(金) 23:04:34 ID:siTAlNvA
>>91
メールしたけどバカ回答しか帰ってこない;
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 23:04:49 ID:LmrKUV5n
石原は当たり前の事を言ってるだけなのに・・・
糞役人が馬鹿すぎただけだし、国民が腑抜けすぎの日本は・・・
日本人は立ち上がるべきだと思われ
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 23:06:12 ID:hSQl0Sap
条例でそんなこと出来んの?
なんだ、早くやってよ〜。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 23:12:41 ID:2rsl+M13
橋下もやれや!
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 23:15:44 ID:40H3QKdV
遅いけど、まあgj
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 23:19:43 ID:AJF0BVXT
711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 07:47:18 ID:w70bydRw
↓の動画見る限り、青山氏の言ってる事を真剣に受け止めざるを得ないよな

中国日本省への道
http://jp.youtube.com/watch?v=U3CFEnF_hDI

中国は日本を支配しようとしている - 櫻井よし子 : 城内実後援会シンポジウム 1/3
http://www.youtube.com/watch?v=ukhAd8Gj21s
日本を3流国扱いする中国とアメリカ - 櫻井よし子 : 城内実後援会シンポジウム 2/3
http://www.youtube.com/watch?v=EHu_seVuCyw&NR=1
福田政権の中国・北朝鮮外交の問題点 - 櫻井よし子 : 城内実後援会シンポジウム 3/3
http://www.youtube.com/watch?v=_5EAna4DAVM&feature=related

メチャクチャ危険!超独裁国家ロシアの恐怖政治 最狂最悪プーチン大統領の陰謀 - 1
http://www.youtube.com/watch?v=3GC4Urj6KAg&feature=related
領海・領空侵犯繰り返すロシア・中国 ナメられる日本 最狂最悪プーチン大統領の陰謀 - 2
http://www.youtube.com/watch?v=RQdtbRJbyNc&feature=related
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 23:19:53 ID:S9gR0AkN
>>46
千葉原人は堂本の豚ババアと心中シナ。
103Ligne de Tende ◆Rj1Adzmllc :2008/02/08(金) 23:23:53 ID:eekCzhLK
JTが悪いのであって中国は悪くない
104;;;:2008/02/08(金) 23:24:29 ID:wLUn5H2S
もう東京でちまちまやらんと新党作って国政でがんばってくださいよ
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 23:26:06 ID:bLw/DT72
東京には小平があるし
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 23:26:08 ID:U4/JmDMs
橋下もやってほしいもんだ
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 23:30:41 ID:OoQ1huWQ
神奈川は反応鈍いな
此くらいやると評価上がるのに
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 23:31:37 ID:eHLhrujx
>>103

悪いのは「毒を入れた奴」

JTじゃないねぇ。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 23:33:46 ID:hENaJS53
>>102
千葉の老害 早く氏んでホスイと願ってます。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 23:34:24 ID:OoQ1huWQ
>>108
JTは輸入元だから連帯責任だけどなw
支那が主犯でJTが共犯って所
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 23:34:45 ID:kJDm5lNz
これは業界が必死で抵抗すると思う

ほとんどの食品メーカーが東京から締め出されてしまう


112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 23:36:35 ID:NyUBYFOo
200円台の外食ってのがそもそもおかしいだろ。
昔は安くても400円はしたし、それでいいんだよ。
ちゃんと日本の材料使ってやって欲しいよ。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 23:36:40 ID:eHLhrujx
>>111

が、相手は石原w

ディーゼルの時だって相当反対は出てなかったっけ?
114Ligne de Tende ◆Rj1Adzmllc :2008/02/08(金) 23:37:18 ID:eekCzhLK
>>108
では聞くがたばこ屋が冷凍食品うってて違和感を感じないのか??無能
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 23:37:25 ID:sS1BHhb6
>>108
でも事件を誘発させた原因はJTだよ
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 23:37:49 ID:l9mdUNfp
さすが閣下だな
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 23:38:22 ID:eHLhrujx
>>114

で、毒を入れたのはJTかい?w
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 23:38:28 ID:ehkPPmRv
セブンでやってる、おにぎり100円フェアは
中国食材の大量処分とみた。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 23:38:46 ID:sS1BHhb6
>>112
それだと市場の要求に応えていない製品になる

今はデフレ時代だから少しでも安い物を求めるのが消費者
120Dr.Hwang ◆EzKokjqH2U :2008/02/08(金) 23:38:54 ID:UfnD59V+
検討はすっ飛ばして実施してくれ、今すぐに!!
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 23:39:52 ID:rlf+W2FA
>>115
なんだ
JTが「農薬ぶち込め」って要請でも
した文書ができあがったのか?
122Ligne de Tende ◆Rj1Adzmllc :2008/02/08(金) 23:39:56 ID:eekCzhLK
>>117
質問を質問で返すとは…無能だな
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 23:40:14 ID:hENaJS53
>>111
中国製が、本当に安全だと思ったら、堂々と表示すればおkだし(売れるかどうかは別)

中国製じゃヤバイと思ったら、今から台湾でも、タイでも、インドネシアでも、ベトナムでも
中国ほど悪印象じゃない国に切り替えれば良い。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 23:40:53 ID:sS1BHhb6
>>121
日本製品と同じ価格の扱いをしていればもっと余裕のある生産体制になれただろ
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 23:41:06 ID:rlf+W2FA
>>122
外堀が埋まりすぎて
文字数が少なくなってる
お方にはかないませんわww
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 23:42:10 ID:ewRU6MtV
石原GJ
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 23:42:15 ID:hENaJS53
>>124
余裕があったら、もっと巧妙に、ばれない毒入れたアルヨ
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 23:42:20 ID:kJDm5lNz
コンビニの弁当惣菜の大部分は全滅
スーパーの加工食品の大半も崩壊
レトルトカレーは高いブランドものだけ

現実は厳しいと思うよ
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 23:42:24 ID:UB0drI9+ BE:584425973-2BP(0)
全都道府県で実施しないと…
客からクレームだよwww

買い物おばさんが売り場の店員に「表示は東京だけなの〜」って
言い出すぜwww
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 23:42:25 ID:rlf+W2FA
>>124

工場の周りの中国人が買えない食品が
「安い」って・・・・
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 23:42:33 ID:1rzPTDd0
>>119
安全性に問題が無い限りね。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 23:43:21 ID:R94484Pl
極悪度
毒入れ中国人>開き直り遺憾の意も表さない中国>>>>>報告義務怠ったJT
だろjk
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 23:44:02 ID:eHLhrujx
>>122

お前の>>114がそもそも>>108に全くつながってないから無視して
本題を聞いたのだが?w

JT「フーズ」が冷凍食品売ってる事に何か違和感を感じるのか?
お前さんは。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 23:44:15 ID:sS1BHhb6
でも工業製品だってたまには欠陥があってリコールがあるんだから

食品だってたまには欠陥があっても仕方ないだろ
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 23:45:02 ID:eHLhrujx
>>134

車に意図的に爆弾仕掛けて販売したら、それは「欠陥」とは言わないw
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 23:45:13 ID:hENaJS53
>>129
東京都は、東京ブランド「石原都知事のお墨付き」で、他県に転売w

中国のお毒付きでは、勝負にならんなw
137Ligne de Tende ◆Rj1Adzmllc :2008/02/08(金) 23:45:40 ID:eekCzhLK
>>125
まず、中国でこの手の事件が起こるのはリスクとして考えておかなければならないことなんだよ
でも、そのリスクをきちんと観るのを怠ったJTの責任はきちんとしなければならない
日本は他の日清やその他の良い冷凍食品扱い業者をきちんと評価するべきだ
そこで働いている中国人はきちんと働いている

誤解をするなと言うことだ
138清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/02/08(金) 23:45:58 ID:Xaj3eH6I
>>134
その欠陥品が、何故出来たかって問題は?
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 23:46:02 ID:ewRU6MtV
中国大打撃
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 23:46:42 ID:sS1BHhb6
>>135
実際にそういうことがあるのが現実社会
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 23:46:52 ID:rlf+W2FA
>>134
そうだね
回収・修理は当たり前だから

被害者への治療費
JTその他輸入企業への損害賠償
やってもらえば文句はなくなるよ。
死者が出なくて良かったねえ。
142清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/02/08(金) 23:46:57 ID:Xaj3eH6I
>>137
製造元は悪くないって、それなんて開き直り?
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 23:47:05 ID:ABb1LcEL
良い手だな。
地方自治体(といっても首都だが)から声をあげて強化するなら、カドは立たん。
実を取りたいが名を不鮮明にしておきたい政府側から、耳打ちがあったとしても驚かんね。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 23:48:07 ID:bm8VynW5
>>134
おまい、QC活動って知ってるか?
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 23:48:27 ID:sS1BHhb6
>>141
その通りで今回の食中毒事件では誰も死者は出ていないわけだからここまで騒ぐほどではない
146Ligne de Tende ◆Rj1Adzmllc :2008/02/08(金) 23:48:29 ID:eekCzhLK
>>142
JTが何でもかんでも現地に委託するのが悪いんだよ
金だけ出してはいそれで終わりでは全く持ってナンセンス
もっと相手の立場に立って考えなさい。無能
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 23:48:35 ID:OoQ1huWQ
>>111
ディーゼル規制と同様パターンだな
需要がある事を発見し、各地の農家と契約と

一時的には被害が出るけど、結果的に良くなる

抵抗したら消費者に見放されて終わる
148清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/02/08(金) 23:49:26 ID:Xaj3eH6I
>>146
はいはい、シナは悪くない。
んな工場は取引されなくなるわ。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 23:49:44 ID:hENaJS53
>>142
結論先にありきだから、相手しても(ry

>>103 名前:Ligne de Tende ◆Rj1Adzmllc [corea] 投稿日:2008/02/08(金) 23:23:53 ID:eekCzhLK
JTが悪いのであって中国は悪くない

150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 23:49:53 ID:rlf+W2FA
>>145
最後の行だけ読まれてもしようがないが・・・・
まあ、それくらい視野が狭いって事か・・・・

メタミドホスの摂りすぎだなww
151清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/02/08(金) 23:50:11 ID:Xaj3eH6I
>>149
テレ朝だって、ここまで露骨じゃないと思われるw
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 23:50:42 ID:OoQ1huWQ
>>145
今回出てないって、同じ農薬で中国国内で、200人以上死んでるのはどうなんだ?
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 23:50:52 ID:DMXrc2zg
もう色々な表示は辞めて
1.シナ絡み有り
2.シナ絡み無し

のドチラかだけを表の真中にデカク書くだけで良いんじゃないの?
だって消費者の不安と関心ってその一点以外に無いだろ?
だったらその不安を取るにはそれ以外に方法は無い。
154Ligne de Tende ◆Rj1Adzmllc :2008/02/08(金) 23:51:10 ID:eekCzhLK
>>148
だから…、きちんと日本人が中国に帰化して技術をshareし合えば問題ないんだよ
そうすれば中国だって成長する。日本レベルの衛生環境を整えられる
155清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/02/08(金) 23:51:36 ID:Xaj3eH6I
>>153
韓国産かどうかも表示して欲しいなと。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 23:51:56 ID:OoQ1huWQ
>>151
電波凄すぎて見れませんw
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 23:52:24 ID:rlf+W2FA
>>153
これからそうなるんじゃない?
とにかく消費者や小売りの
要望が激しくなるから。
158清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/02/08(金) 23:52:31 ID:Xaj3eH6I
>>154
何でそこまでせにゃならん?
テメエのケツはテメエで拭けってだけだ。
159清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/02/08(金) 23:53:05 ID:Xaj3eH6I
>>156
とりあえず消費者を敵には回してるよ、古館はw
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 23:53:11 ID:UhNPfElr
さすが我らの石原閣下だぜ。
シナ・チョンは滅亡あるのみ、プギャーwww
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 23:53:36 ID:rlf+W2FA
>>154
いやあそれ内政干渉ってこの前
ここで言われたことがあるからww

無理。自分でやってくれ。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 23:53:42 ID:eHLhrujx
>>154

つまりシナは日本に手取り足取りして教えてもらわないと、自分じゃ
まともに成長できない無能だとw
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 23:53:43 ID:hENaJS53
>>154
共産主義体制下に、資本主義的経済を導入しようとするから、
様々な無理があり、軋轢が生じる。

まず、祖国の共産主義体制を倒せ!
話はそれからだ
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 23:54:05 ID:OoQ1huWQ
>>154
帰化しなきゃならん理由が無い件
支那自身で改善しとけ
日本に出来たから、支那にも出来るって普段から、連中言ってるだろ?w
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 23:54:32 ID:kJDm5lNz
>>147
今度はあのときと事情が少し違う
大多数のマスコミは中国との取引を守る食品業界につく
石原はそれでも引かないだろうが、国を2分した総力戦になるだろう
166清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/02/08(金) 23:54:39 ID:Xaj3eH6I
>>162
【毒ギョーザ】中国調査団“開き直り”の態度…「研修生を受け入れてほしい」「検査機器の部品をくれないか」など過度な要求も [2/5]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1202167359/

まぁ、こんなバカ言ってくる連中だしw
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 23:55:05 ID:ewRU6MtV
罰則もつけて違反企業はどんどん摘発
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 23:55:12 ID:2Pqrd6l0
外食なんか中国産を使ってません!ってうたうだけでかなり売れると思うんだがな。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 23:55:39 ID:Ih7gXnOR
よっしゃ、さすがは閣下。

表示さえしてくれれば自衛できるからねえ!
170Ligne de Tende ◆Rj1Adzmllc :2008/02/08(金) 23:55:52 ID:eekCzhLK
>>158
日清食品は実際そこまでやっていますが?何か?無能坊

>>162
そうですね。日本が奪ったんですけどね
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 23:55:58 ID:DMXrc2zg
>>155>>157
て事は
1.シナ絡み有り
2.シナ絡み無し
3.朝鮮絡み有り
4.朝鮮絡み無し

この表示のどれかすれば消費者の不安は
随分取り除かれるって事になるな。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 23:56:08 ID:eHLhrujx
>>165

大多数の消費者が石原の側に間違いなくつくから、マスコミがなにを
言っても無駄だけどw
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 23:56:22 ID:OoQ1huWQ
>>159
テロ朝って、実は必要不可欠なんじゃないか?
奴らに否定されたら正しいって評価だもんなw
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 23:56:24 ID:hENaJS53
>>167
町中でタバコすっても2千円だからね〜

表示義務条例違反は、2千万円くらいはとって欲しいね
175Ligne de Tende ◆Rj1Adzmllc :2008/02/08(金) 23:56:29 ID:eekCzhLK
>>164
相手の立場に立って考えましょう。無能坊
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 23:56:34 ID:eHLhrujx
>>170

とりあえずシナが無能という所までは同意したのかw
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 23:57:10 ID:XXg+NH/k
橋下も見習えよ
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 23:57:19 ID:eHLhrujx
>>175

その言葉をそっくりそのまま返そう。
「日本の立場」になって考えましょうw
179清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/02/08(金) 23:57:38 ID:Xaj3eH6I
>>170
そりゃ企業がやってるってだけじゃんw
つかシナが無能ってのは同意するんだなww

>>171
かなり安心できます。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 23:58:05 ID:OoQ1huWQ
>>177
確か、まだ就任してないだろ?
181清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/02/08(金) 23:58:06 ID:Xaj3eH6I
>>173
反面教師っスねw
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 23:58:17 ID:Ih7gXnOR
>>175
要求の水準満たせないなら切るだけだ。ぼけw
183RahXephon ◆37zaqXzOdg :2008/02/08(金) 23:58:28 ID:eekCzhLK
>>176
日本も十分無能ですがね^^
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 23:59:32 ID:hENaJS53
>>175
毒餃子喰わされた、被害者の「立場」を無視して
「相手の立場」ですか?
だから、中国は嫌悪されるって気付よ 無脳棒
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 23:59:58 ID:rlf+W2FA
>>175
いやあ向こうに行った企業みんな手を焼いてるし。

日「新しい廃水処理装置持ってきたよ、データ取って見よ」
中「カネがないのでそっちが出せ。そしたら動かす」

とかテレビでやってたなあ。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 00:00:03 ID:eHLhrujx
>>183

でもとにかくシナは無能なんだな?w

>>182

言われたものを言われた通りに作る事すらできないんじゃ、下請けとしても
価値無しだね。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 00:00:15 ID:kb2TSEEk
>>137
「中国でこの手の事件が起こるのはリスク」と一般的懸念について自分でも認める一方、
中国の他業者に疑いの目が向く気運については無条件に「誤解」と断じる。
なんか言ってる事が矛盾してるっぽいが。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 00:00:47 ID:OoQ1huWQ
>>183
国内総生産500兆円が無能国家なら、アメリカ以外全部無能だなw
189RahXephon ◆37zaqXzOdg :2008/02/09(土) 00:00:54 ID:6wS74CED
>>179
日本と良い勝負だと言うことは認めてやる
日本の首相が何もしていないのに、
中国だけに責任を押しつけるのはどうかと思いますが
日本政府は中国に何も言っていませんよ
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 00:01:25 ID:ZzIW/Ljc
日本人が中国に帰化したって、当の中国人が技術教わる前に殺してしまうだろうよ。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 00:01:26 ID:R94484Pl
食業者からはそんなに激しい抵抗はないだろう
経緯上、止むを得んと受止めるだろうし
CCCP生協は知らんが
むしろ激しく抵抗するのは、中国への輸出業者か左翼系プロ市民か
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 00:01:52 ID:rlf+W2FA
>>183
なんかこの頃
シナに対して切れはじめてるんじゃ
ないかと・・・・・・・

日中での会談でなんかあったんじゃないかな?
漏れ聞こえている以外に。
193RahXephon ◆37zaqXzOdg :2008/02/09(土) 00:01:55 ID:6wS74CED
>>184
日本政府は何も声明を出していませんが?
まずは中国が悪いと言うよりも日本が悪いのでは?
194RahXephon ◆37zaqXzOdg :2008/02/09(土) 00:02:34 ID:eekCzhLK
>>186
日本政府は何も声明を出していませんが?
まずは中国が悪いと言うよりも日本が悪いのでは?
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 00:03:01 ID:MosSwoEC
>>193
現在有無を言わせない、証拠集め中ですが何か?w
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 00:03:03 ID:vUR1Z7WI
>>193
一応首相が抗議してたんじゃなかったっけ?
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 00:03:23 ID:qKNKjQSb
>>189

日本に手取り足取りして教えてもらえばシナも日本レベルの
衛生環境を整えられる、という事なんだから、現状のシナは
”日本以下”という事だろうがw

日本の方がレベルが上、無能シナの方がレベルが低い格下。

でないと>>154が成り立たんぜw
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 00:03:25 ID:GGHitIbj
>>193
事ここに至って、まーだ理解してない奴がいるとはね。
何度言わせるつもりだ?

今更何をしたって、日本の消費者の中国離れは止まらんよ。
嘘だと思うなら、近所のスーパーで10分でも立って見てればいい。
199USA☆G.I ◆USAGI.onzM :2008/02/09(土) 00:03:39 ID:Ek9zlmRL
>>180
もうしました。

>>181
「我以外皆師」という言葉もありますな。
確かに反面教師も師だ。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 00:03:43 ID:0646sU3H
>>194
支那氏ね。うぜええよ。
201RahXephon ◆37zaqXzOdg :2008/02/09(土) 00:03:48 ID:eekCzhLK
>>196
ソース付きでよろw
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 00:04:04 ID:eHLhrujx
>>193

なぜ「毒を食わされた」側の日本がまず悪くなるんだ?w
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 00:04:15 ID:f1cyt+8I
中国産食材を使った商品には、全て
「健康に悪影響を及ぼす可能性があります」と表示すべきです。
JTはタバコにも印刷しているので、出来ないはずはありません!!
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 00:04:30 ID:plqlWVnN
さすが閣下!
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 00:04:36 ID:MosSwoEC
>>199
d知らなかったよ
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 00:04:48 ID:eoXZWmdm
>>172  >>191
必ずしもそうでもない。
食品は安全であることと同じように安いことも重要。
大手のメーカーも1円でも安い食品を提供することで消費者に貢献していると自負してる。
かなりの会社で、今後も中国産を捨てずに安全に活用することを考え続けます!
と自信満々に言い切ってますよ。


207USA☆G.I ◆USAGI.onzM :2008/02/09(土) 00:04:51 ID:RbgQLPvJ
>>198
冷凍コーナーの中国工場製造の食品を眺めてると笑えそうだ。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 00:04:54 ID:hENaJS53
>>194
ナチスドイツの空爆を防げなかったチャーチルは無能だ!
故にヒトラーは悪くない!

添削してオクレ
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 00:05:05 ID:vUR1Z7WI
>>201
しらない
テメエで探せ

ってよく誰かに言われたなw
あれは・・・・・
210RahXephon ◆37zaqXzOdg :2008/02/09(土) 00:05:08 ID:6wS74CED
>>197
日本は先進国。中国は発展途上国
同じ土俵にするという地点で間違っています

発展途上国の割には中国は秀逸なものといえますでしょう?無能坊
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 00:05:30 ID:qKNKjQSb
>>206

それは「消費者」の視点じゃないってのw
212ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2008/02/09(土) 00:06:51 ID:nc7Hg4uU
>>206
それは、自由ですよ。

しかし、危険性が顕在化した今、中国産を使っていることを消費者に知らせずに売るのは、問題でしょう?
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 00:06:54 ID:qKNKjQSb
>>210

で、発展途上国の中国は、先進国の日本より低レベル、という事でOKかい?w

まあ日本と比べると遥かに劣る中国だけど、レベルの低い発展途上国の中じゃ
まあまあ低レベルなりに頑張ってるんじゃないのお?プゲラ!

てなもんか?w
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 00:06:58 ID:vUR1Z7WI
>>206
安全にできないと
即座に潰れるけどね
そこまでのチキンレースができる
企業ってそう多くないな。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 00:07:06 ID:plqlWVnN
>>210
こいつ日本語変じゃね?
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 00:07:34 ID:MosSwoEC
>>206
頼むから、企業名晒してくれ
絶対買わない為に頼むわ
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 00:08:11 ID:rlf+W2FA
>>210
後20年で日本を追い越せるのなら
発展途上じゃないだろ。
たしかここでそういう記事見たが?
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 00:08:23 ID:fJavC/yx
>>215
カラスだよ
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 00:08:44 ID:d3N3EdiH
表示するのはGJ。
購入するかはどうかは消費者の判断。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 00:08:44 ID:A0jh/4T4
                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
                .|:::::/         |::::|   _________
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|    | そうか!!!
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   |  中国の方を日本工場で働かせればOKなのか?
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   .| 
                 ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 00:09:01 ID:eHLhrujx
>>217

今の状態の中国見てると、20年後なんてかなり悲惨な事になってるんじゃ
ないかと思われるけどな...
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 00:09:20 ID:NVm2ALNY
>>1
これがまともなのリーダーの対応だよな。
223USA☆G.I ◆USAGI.onzM :2008/02/09(土) 00:10:08 ID:Ek9zlmRL
>>220
全力で断る!
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 00:10:30 ID:PdsQ1TRd
>>206
安いことを重要視するなら、なんら中国産と明記しても問題ないだろ
高くても産地にこだわる消費者のために強化検討するんだぞ
消費者にとって何か問題でも?
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 00:10:45 ID:GGHitIbj
とりあえず皆、今年は手洗いうがいを念入りにな。
特に北京五輪直後は。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 00:11:01 ID:eoXZWmdm
>>216
さすがにそれは出来ないが、ほとんどの大手はそうだよ。
嘘だと思ったら適当な加工食品買ってきて相談窓口にメールなり電話なりするとわかる。
完全にチャイナフリーを宣言するような会社は極わずかのブランド店くらいのものだよ。
227RahXephon ◆37zaqXzOdg :2008/02/09(土) 00:11:24 ID:6wS74CED
まぁ、もう少し勉強しろよ無能坊達。じゃな
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 00:12:03 ID:qKNKjQSb
>>227

で、中国は日本より遥かに低レベルの無能国家と同意して去ったわけだねw
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 00:12:13 ID:RLhZjfK5
昨日近所のアピタ行ったんだが、隣のお姉さんが豆の袋を取って
しげしげと眺めた後に棚に戻していた。
俺も同じ袋を取ってみたら「中国製」って書いてあった。
みんな明らかに警戒するようになった。
冷凍食品は4割引だったが、誰も寄り付いていなかったな。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 00:12:19 ID:GGHitIbj
>>227
君こそ勉強も結構だけど、たまには買い物にでも行って、
実際の消費者の目を見てきたらどうだい?
231清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/02/09(土) 00:12:27 ID:+o3QTVlz
>>227
お早い逃亡宣言でw
だっせぇ負け犬www
232Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/02/09(土) 00:13:25 ID:Z4C+YyGA BE:840926669-2BP(1024)
>>227
そのパターンしかねえのか?
無能w
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 00:13:54 ID:vUR1Z7WI
>>227
今から買い物か?
毒餃子食ってるから落ち着かないみたいだなw
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 00:15:03 ID:MosSwoEC
>>226
加工食品は醤油と味噌とパンとたまにチョコ菓子類程度だな

中国産と表示されてるのは以前から買ってないわ
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 00:15:34 ID:mn+YIs0D
しかし、考えてみれば、石原都知事も一寸イヤミだな

充分に首相になれる資質と人気があるのに
敢えて、国政を蹴って、韓国よりGDP上位の自治体の首長におさまって
国政の不備を補っている。

もの凄く頭脳明晰な中学生=石原に
勉強教えて貰っている大学生=福田
って感じ
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 00:17:49 ID:qKNKjQSb
>>235

身軽に動けていいんじゃないか?この原産地表示の件やディーゼル規制の
件についてもそうだが。

それでいて、その結果の影響力は全国レベル。

かつ、石原が何をやろうと、特アが日本政府を攻めるのもお門違い。

ある意味おいしいポジションかと。性格的にもこっちの方が向いてないか?
好き放題やって「苦情は受け付けません」が出来る分。
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 00:19:10 ID:MLj/YsRE
石原は韓国に甘いから
盲目的にマンセーしてると足元をすくわれるよ。
「拉致」には強硬でも「竹島」にはダンマリするような人。
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 00:19:28 ID:MosSwoEC
>>235
どうだろ?
首相やるより都知事のが、都内のみだが、強権使えるから、合理的判断かも試練
東京が変われば無視出来ないしね
本来の小さな政府って、こういう事じゃないかな?
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 00:19:55 ID:g/ObEWtQ
>>154
気持ち悪いことをいわないでくれ
240ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2008/02/09(土) 00:20:31 ID:nc7Hg4uU
>>237
誰が、そんな事をしているんですか?
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 00:20:38 ID:+mM7sU4V
石原都知事は頼りになるなあ
それにひきかえ、あのオラウータンときたら
242Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/02/09(土) 00:20:45 ID:Z4C+YyGA BE:498326584-2BP(1024)
とりあえず、知事にGJメールを送ろうw
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 00:22:27 ID:vUR1Z7WI
>>238
三権でギッチギチになってる首相より
やりやすいのかもね。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 00:22:28 ID:0hnS5ZAH
GJ
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 00:23:52 ID:mn+YIs0D
>>236>>238

確かに、同意

宮崎県知事も知名度は高いが
同じ事は出来ないな
知事個人の差よりも、自治体の差が開きすぎているしね

上記の発言は、決して宮崎県並びに宮崎県民および関係各位を
貶める意図での発言ではありません。スマソ
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 00:24:39 ID:mn+YIs0D
247Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/02/09(土) 00:26:35 ID:Z4C+YyGA BE:373745838-2BP(1024)
>>246
thx
248回路 ◆llG8dm8Aew :2008/02/09(土) 00:26:53 ID:OgAYZ70q
さすが閣下。
これでこそ投票した甲斐があるというものです。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 00:29:47 ID:n6DWRRZ5
正直一番怖いのがね、シナ製はMade In Chinaと書く義務が発生した場合なんだよ
でかい食品工場を持つ会社がシナ人を大量に日本国内に招き入れてMade In Japanと表示しちゃうから
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 00:30:17 ID:tn0A0O5T
安倍さんがこの時期まで総理やってたら
毅然と対応できて支持率上がってたかもね…
つくづく運がない人だ。小泉の対極に居たんだろうね
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 00:30:32 ID:UGbMfq/V
浅野史郎ならやらなかっただろうなぁ。
福祉行政と変な警視庁との対決なら演出したかもしれないが。

しかし、なんで国はきちんとそういうことをしないんだろうか?
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 00:31:22 ID:F/g6hcQ6
ゾルゲと共にソ連に我国の最高機密を流し続けていた尾崎秀美は、朝日新聞の記者だった。
共産主義シンパの近衛文麿首相のブレーンとなり、日本を戦争へ導く工作を行った。
彼のねらいは、日本を共産主義国にすべく、レーニンの言う「敗戦革命」を起こすことにあった。
朝日新聞からは尾崎のほか、佐々弘雄、笠信太郎なども近衛に近づき、影響を与えた。
ちなみに同じく近衛のブレーンだった西園寺公一(きんかず・西園寺公望の孫)は
戦後、日本共産党に入党したが、除名され、家族と共に中国に行き、中国共産党の党員となった。
1950年、GHQのレッドパージにより、朝日社内から約二百人もの共産分子が追放された。
現在、朝日新聞社は社会主義国家建設にむけて、今度は中国共産党と手を組み、工作を続けている。

キーワード: スターリン  コミンテルン史観  敗戦革命  朝日新聞  ゾルゲ  尾崎秀實

大東亜戦争とスターリンの謀略―戦争と共産主義   三田村 武夫【著】
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4915237028.html

第3篇 日華事変を太平洋戦争に追込み、日本を敗戦自滅に導いた共産主議者の秘密謀略活動について
資料篇(  「コミンテルン秘密機関」  ―尾崎秀実手記抜萃;日華事変を長期戦に、そして太平洋戦争へ
     と理論的に追ひ込んで来た論文及主張
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 00:33:56 ID:mn+YIs0D
>>250
安倍総理は、運が悪いと言うより、媚中勢力(政治家・官僚・マスゴミ)に
嵌められたんでしょw
オランウータンがポスト小泉で引いた時、すでに怪しいと思っていた。
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 00:34:06 ID:wrtl64wA
石原ほんと頼りになるな
東京都で表示義務化されれば
東京都だけってことはあり得ないから全国に広がるだろう。
援護のためにも神奈川や埼玉が同調してくれることを願いたい。
255ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2008/02/09(土) 00:34:09 ID:nc7Hg4uU
>>249
原産地、だから原材料の出所がわかるんだから、その状態も現状よりマシじゃない?
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 00:35:18 ID:EQl5aS32
神奈川の松なんとかと、横浜の中出しもやれよ

257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 00:35:21 ID:vUR1Z7WI
>>255
少なくともメタミドホスは入らないな。
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 00:37:44 ID:qKNKjQSb
>>257

いや、chinaと書いてある分については入ってるかも知れない。
ただ、それを「これはヤバそうなんでパス」で回避できる。
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 00:38:09 ID:0Ns0Vr4j
石原の言っていることが、まんま形になるかどうかはわからんが、
これに対してどこがなにを行ってくるかが見物だな。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 00:38:23 ID:IDadONDX
埼玉と神奈川はやりそうだね。
千葉県民カワイソスw
261;;;:2008/02/09(土) 00:39:19 ID:S4WD6qBh
石原先生、もう福田と代わってやってください
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 00:40:12 ID:Tii4PNl8
この前の中国人だけど、
また例のヤツが暴れてるのか?

石原都知事は正しい事をしてると思う。
ただ、問題なのは都知事だから他の県まで行き渡るかどうか分からない事。

安部総理だったら国単位でやってくれるんだけどな・・・・
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 00:40:19 ID:H5S+vhAR
>>250
まあ、安部を見捨てないように、周りにも言っていくべきだろうな。
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 00:40:35 ID:aYsr0D2Z

橋下さんも落ち着いたらきっとやってくれると思うお^^

だけど民主党が邪魔をするお><
265ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2008/02/09(土) 00:40:39 ID:nc7Hg4uU
>>258
もっと言えば、
それを見てもなお「安いから」といって、
リスクを犯して食事する事だってできる。

問題なのは、リスクがあることじゃなくて、
リスクが隠されていること。
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 00:40:40 ID:tn0A0O5T
石原は年齢的に限界が近いからなぁ

クローンでも作れないものか…
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 00:41:59 ID:lCJnuPds
>>22
モンマートの時代が来るのか
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 00:42:01 ID:tn0A0O5T
>>263
なんだかんだいってもまだまだネット世論って弱いよね…
田舎の百姓なんていまだにテレビくらいしか情報ソースがないからなぁ…
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 00:42:03 ID:MosSwoEC
>>249
不良品頻発でライン赤字で閉鎖。作業員の質は落としたら利益に直結します。工場閉鎖は数十億単位の赤字出すぞ。

それさえ出来てれば問題無いかな。多分窃盗頻発するから、違うカタチで終わるだろうけど
箱さえ有れば出来るとは、思わない方が良い。人の能力は、個人レベルじゃ、雲泥の差があるぞ
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 00:44:59 ID:vUR1Z7WI
>>268
田舎でもこの問題はホットです。
こういう問題は田舎の主婦も敏感。

しかも国産が周りに豊富だから
選択しやすい。
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 00:45:29 ID:Tii4PNl8
問題なのは、日本の国民が中国や韓国の醜悪さを知っていない事かな。

ここの人たちはインターネットの情報を取捨選択できるからいいけど、情報のソースが
新聞とテレビだけの人は・・・・。

1ヶ月もすれば忘れてるなんて事になりかねない。
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 00:45:49 ID:PdsQ1TRd
>>249
今現在がその状態に近いでしょ
加工食品の主要食材が国内○○産使用と表に堂々と明記しても、裏に加工中国とか
さらに表示強化して、表に堂々と中国天洋工場加工と明記して欲しいものだ
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 00:45:54 ID:UGbMfq/V
>>210
朝鮮人か?
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 00:47:33 ID:qz7hxHu+
さすが閣下
やることが違うw
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 00:48:02 ID:UGbMfq/V
でもさ、国内○○産にんにく使用の餃子ってかいてあっても、
肉と皮とキャベツが中国産だったら意味無いよな。
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 00:48:12 ID:/zafjGnb
とりあえずこの案に反対しそうな知事はいる?
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 00:49:47 ID:MosSwoEC
>>271
実際に一緒に働いた事有るけど、チョンとは不可能、支那とはタカりを無視して、分別つければ大丈夫って結論が出たな

大陸や半島行ったら、更に過激な結論になりそうだがw

寧ろムスリムと一緒に働くのが面白いわw
あいつら職人に敬意を払う術を心得てる
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 00:51:27 ID:aYsr0D2Z
>>276

支那朝鮮からの輸入窓口である港を抱えてる地方都市の知事は可能性高いね。

神戸港をかかえる兵庫県とか。
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 00:52:57 ID:wsLWQzOa
>>265
そうだね。
まぁ、買う側にリスクを意識させるだけで相当に異常な話ではあるけどな。
中国製品が出回る前は事実上そんな事を考慮しなくて済んでたんだから。
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 00:53:44 ID:Tii4PNl8
>>277

そうなの?

俺は家系的に中国・台湾・日本・韓国の血が全部入ってるらしいんだ。
一番濃いのが中国で、韓国と中国で半生を過ごしてたんだけど
彼らは本当に酷かった。

意見が違うとすぐに殴りかかってくるし、特に韓国人は酷い。
一方、俺は日本に憧れを持って帰化したんだけど

親に「日本で生活する」って言ったら「売国奴!」って言われて電話を切られてね・・・

これじゃあ中国人や韓国人全てがおかしいと思われても仕方が無い。
でも、一部でも違う人が居ると知ってもらえるのは嬉しいよ。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 00:55:13 ID:vUR1Z7WI
>>280
アメリカ(日本以外)に帰化するっていうと
どうなるんだろ?
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 00:55:37 ID:YKBZNqxu
>>250
安倍さんだったらどんなに毅然とした態度でもマスゴミにフルボッコにされると思うぞ。
ただ同時にマスゴミへの不信感も今とは比べ物にならん程に大きくなるだろうけど。
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 00:57:19 ID:Tii4PNl8
>>281
基本的に言うことは変わらないかもしれない。
ただ、日本だからもっと過激になっただけで・・・・

親が典型的な中華思想だったんだよ。
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 00:58:46 ID:MosSwoEC
>>280
一緒に働いた人間の国籍
日本
チョン
支那
台湾
アルゼンチン
ブラジル
バングラデシュ
カンボジア
イラン
その他

注:一度も海外出てない
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 01:01:47 ID:PdsQ1TRd
表示強化は果たして消費者にとってもプラスなのか

という論評がもしこれからでたら、
間違いなくそいつは消費者のフリして実はスーパーで買物などしたことないか、
あるいは知ってて言ってるんだろう
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 01:01:50 ID:HcUiQLV2
>>227  脳内有能ちゃんのコトバ並べるだけの馬鹿ぷっりには、笑わせて
いただきました。
        ご自宅の夜回りに、いかれたのでしょうか?

287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 01:03:05 ID:aXu9jwDW
>>270 >>268
田舎こそ敏感だって。何しろ自分たちが作ってるものが売れやすくなるっていうんで、キラキラした目で見てる。

田舎は、中堅スーパーとか、店の外に泥を払っただけのような、未包装の野菜をオバちゃんが売ってたりする。
最近、店の中のしっかりと包装された産地表記のない野菜よりも、外の野菜の方が売れるの早くなってる。

・・・食べ比べると、質は微妙なんだけどな。
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 01:06:57 ID:Tii4PNl8
ところで東亜+でコテハンの人は長年この板で意見を言ってる人なのかな?

むしろ逆に加工食品原産地表示に反対するとしたら、何て言うと思う?
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 01:08:49 ID:qz7hxHu+
>>288
韓国に対する愛は無いのか
とか・・
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 01:11:50 ID:Tii4PNl8
>>289
日本の知事がそれを言ったらオシマイな気がするけど・・・
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 01:14:02 ID:MosSwoEC
>>288
差別だ〜とか
これは日本の島国根性の発露で戦前の軍国主義云々とか、ぐんくつの音が聞こえて来ますとか
受かれ生活を正さねばって言った局が、じゃ、正すかと行動した途端に、言うんジャマイカ?
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 01:17:51 ID:Tii4PNl8
>>291
最近は日本人ですら過去の戦争の反省がどうのって言うよね。

俺が調べた限りだと、過去の戦争は反省点どころか誇るべき所しか見つからないんだけど。
真珠湾を奇襲したのも、アジアを米英支配から開放するためなんだし

アジアの中で最強だと思われていた中国はむしろ近隣諸国を搾り取ってたし
韓国は日本に擦り寄っていたおかげであれほど成長したんだし

反省点が見つからないんだよね・・・
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 01:23:47 ID:qz7hxHu+
>>292
反省点は負けたことですべて台無し

中華が搾取するだけで守ってくれなかったのには同意
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 01:26:38 ID:HcUiQLV2
      売れなくなったら
アイヤー! 日本人南京事件わすれたか!
      慰安婦問題忘れたアルか?

      市場で淘汰され
      コレ差別アル
               アイヤー! 
295Ceterum censeo: Delenda est Sinae. ◆wmyUBNtCnY :2008/02/09(土) 01:28:12 ID:zTv6T38d
>>249
Made In China と Made by Chinese はセットで表示しなきゃな。
っていうか、全部まとめて、シナに関わってないのだけChina Free表示にすればいいんだよ。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 01:44:49 ID:IDadONDX
>>277
歴史的に見てイスラム教は都市文化で、商業だけでなく手工業も重んじるからね。
アラブの金銀宝石細工とか寺院建築のタイルとかイランのミニチュアールとか、日本の職人芸もかくやというくらいの精緻さだよ。
ダマスカス刀は日本刀と並び称される名刀だし。
刀匠が最も尊敬される職業だったらしい。使い捨ての刀しか作ってこなかった中国人より、よほど日本人に近い。

インドはカーストによるみたいだ。
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 06:35:26 ID:PaGOkld+
職人を認める国は、国民生活にオアシスみたいな潤いがある
チョンの見てくれだけとは比較にならない
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 10:28:03 ID:pTWA5O9g
>>32
そういう「言葉狩り」がまるで正義であるかのような風潮を作ったのは
間違いなくコイツ等マスコミなんだけどな。

ポロっと溢しちまった失言で、ドンだけ有能な人間が表舞台から消されたことか・・・
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 11:35:38 ID:N4FCPbCw
これをやったらディール規制どころじゃないすごい実績になるな
このひと好きでないけど、ぜったいに実現して欲しい 重い罰則付きで
一応投票もしたことだし(対抗馬に当選されたらたまらんからだけど)
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 11:49:03 ID:UMdL+bgr
早くやれ。ついでに中国食品を輸入してる企業をリストアップ、これが店頭に並ぶまでの流通ルートも解明しろ。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 15:45:41 ID:AoU4fqq4
期待age
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 16:10:06 ID:Vj4ICQSG
すぐにやってくれ石原都知事
東京都で条例化すれば、大手の食品会社は東京仕様にしなきゃならなくなる
俺んとこの件の能無し役人どもじゃ、そんな条令は作れないからな
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 16:16:36 ID:o2DXuIiV
やはり石原さんは頼りになる
304回路 ◆llG8dm8Aew :2008/02/09(土) 16:23:57 ID:OgAYZ70q
何か俺が規制される前にいってたことを閣下が実現してくれそうで嬉しい。
こういう政治ならもっと投票率も上がると思うんだが。
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 16:30:50 ID:A68YtggT
さすが石原。
何をすべきかわかってるな。
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 16:36:15 ID:xXUZ58pd
俺、超零細食品メーカーを経営してるんだけど、
完全に正確な原産地を把握して表示するなんて無理だよ。
中国産のみ表示を義務化、国産は表示を許可、でいいんじゃね?
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 17:17:20 ID:1lK8P/3Z
流石、石原
是非にでもやって欲しい

もうひとつの問題として、国内の加工、流通、販売に
反日教育を受けた中国人が入り込んでるってことが心配だね。
日本人を殺せば愛国無罪、祖国では英雄だろ?
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 17:18:48 ID:aUcD1Bwo
石原に消費者行政とられてサヨク涙目w
309タッケシーマ管制塔♪(PDA) ◆DctJAPANV6 :2008/02/09(土) 17:30:18 ID:yUyZ1yGl
東京で発売する商品には全てHPなどを通じた産地公表を

食品メーカー「つまり全部ってことね…。」
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 17:33:07 ID:O9gXsLs9
充実野菜を見習えよ。簡単だろ。
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 17:34:04 ID:d1AyOst2
>>306
できるよ。そりゃあチロルチョコに20カ国も
詰め込めってのは無理だけどな。
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 17:34:09 ID:mn+YIs0D
東京・・・・・ウラヤマシス
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 17:34:33 ID:VkYhxSUJ
>>306
それは思うねぇ。責任の範囲をある程度限定死体ね
<丶`∀´>が(`ハ´  )産を、半島で作ったニダーと言われれば信じるしか…
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 17:39:04 ID:+gMKYvJw
民意age
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 17:39:32 ID:3NGEkOdn BE:541966436-2BP(10)
おい、早く日本全国でやってくれよ・・・
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 17:40:17 ID:Uft21yv+
閣下は、マスゴミに睨みが効くからなw

共同は、今度インチキ記事配信したら認可取り消すぞ!と脅されてるし
T豚Sは、恐ろしくて近寄らないし
( ´m`) (-@∀@) こいつらは、バカ扱い

対 支那最終決戦兵器ですよww
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 17:41:33 ID:WlkRUgdz
これマジでやってくれるなら終身都知事で良いよ、石原。
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 17:50:46 ID:xqpKiMqt
都知事が石原氏で良かったよ。俺都民じゃないけど浅野氏だったらと思うと冷や汗だ。
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 17:52:57 ID:N4FCPbCw
原産地不明で表示できないものがあるなら、その不明の表示の義務化をしてくれ。
この不明の表示をしたくないなら、産地のわかったところからしか企業も買わなくなるだろうし。


ギョーザの皮  不明
豚肉      不明
ねぎ       不明
白菜      不明
キャベツ     不明

これなら中国産とほぼおなじだけ忌避されるはず。
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 17:56:46 ID:7HJjSfJT
原材料表示 メタミドホス(原産地中華人民共和国)
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 17:57:13 ID:kTlvh5rA
こういうことを国全体でやって欲しいんだけど、
寝言ほざいてた町村見る限り期待できそうもないね
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 18:02:51 ID:/wdMCztL
一方 都庁舎のお膝元では・・・・・・・

【食】 「信じて使うしかない。『中国食材抜き』なんて考えられない」と弁当店主〜食生活全体に広がる「手間とコストの優先」 [01/03]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1199371970/1
323榑桑一厘人 ◆X39RUS9Pkw :2008/02/09(土) 18:23:06 ID:9ONHkjwu
NHKこどもニュース、GJな報道だわw
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 18:24:17 ID:A8O5XAmF
>>323
NHKこどもニュース>>>>>報ステ フルタチ&カトー
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 18:26:16 ID:aZxN6hc+
>>323
詳しく
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 18:29:06 ID:6f4C7G+K
これ、都知事暗殺フラグじゃないだろうな…
327榑桑一厘人 ◆X39RUS9Pkw :2008/02/09(土) 18:44:18 ID:9ONHkjwu
>>325
毒物の人為的な混入の疑いをしっかり報道、
天洋食品内部の詳細な説明、etc。
極めてまっとう且つ公正な報道でした。
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 18:48:28 ID:H5S+vhAR
NHKも少しはましになってきたのか?
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 18:53:30 ID:N4FCPbCw
むかしやってた担当の男性はかわったのかな
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 19:04:00 ID:Vj4ICQSG
野菜でやってるんだから加工品で出来ないわけ無いだろ
ラベルが小さくて書ききれないってのなら、とりあえず中国原産だけでも表示して
あとはQRコードでも使って誘導すりゃいくらでも書けるだろ?
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 19:04:46 ID:Uft21yv+
>>329
池上彰さん?かな 朝ズバッにたまに出てる人? 一応あの人も 元犬HK解説委員だぞw
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 19:08:46 ID:N4FCPbCw
>>331
いましらべたらやっぱそのひとじゃなくなってた。
今は鎌田靖さんと中島奏さんになってた。
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 19:08:47 ID:pTWA5O9g
>>327
NHKまじでマトモになりつつあるのかね・・・ でも、油断は禁物だな。
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 19:09:56 ID:dsqWg5b2
>>333
会長変わったぐらいだけど
なにがあったんだろうか>NHK
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 19:12:33 ID:N4FCPbCw
来週から見てみることにする 子供ニュース
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 19:16:31 ID:dCBy37eV
                  ∩
                  ( ⌒)      ∩_ _ グッジョブ!!
                 /,. ノ      i .,,E)
             / /"      / /"
  _n  グッジョブ!!   / / _、_   ,/ ノ'
 ( l     _、 _   / / ,_ノ` )/ / _、_    グッジョブ!!
  \ \ ( <_,` )(       / ( ,_ノ` )     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)
     /    /   \    ヽ フ    / ヽ ヽ_//
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 19:17:57 ID:c/Rm00K9
>>334
不祥事に大きいも小さいも無いと言ってたがな。
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 19:19:30 ID:dsqWg5b2
>>337
だから、何があったんだろうなぁ って
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 19:20:42 ID:PhrXusgk
なんで総理大臣やらんの?
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 19:29:15 ID:Y9+xWir5
>>338
確か会長が変わったのは局員が株のインサイダー取引やったからだったはず。
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 19:29:47 ID:Tii4PNl8
>>339
福田は中国命だから必死でスルーしてる。

安部が蘇ってくれれば・・・・ッ!
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 19:31:56 ID:F7Ysztru
日本人が余計なトラブルに巻き込まれない為にも、在日の通名禁止もお願いします!
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 19:32:51 ID:dsqWg5b2
>>340
そりゃ知ってるけど
ここまで急に変わるのも珍しいじゃん?

だから、会長以外にも何かあったのかなぁと
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 19:37:17 ID:TQmmfGaV
>>1
石原、マジで死ぬまで都知事やってくれ。

他県のやつ等には申し訳ないが先に安全を確保させてもらうぜ。
マジで石原に投票して良かったと思う。
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 19:38:53 ID:TQmmfGaV
つか、>>1の内容を松岡前農水大臣がやろうとして消されたんだよな。



どこの国の差し金か丸わかりw
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 19:40:15 ID:TQmmfGaV
>>333
NHKはNHK労組が解体されない限りまともになるわけがないw
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 19:40:24 ID:d1AyOst2
まあ東京でやるなら大手企業のものは都市圏では
全てやるからね。神奈川県の俺もメリット有。
ただ弁当とかは駄目だけどね。
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 19:42:45 ID:5RqAL+0b
東京都民は石原を総理に推挙せい!関西人でもそない思うで!
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 19:44:26 ID:TQmmfGaV
>>348
いや、総理の器じゃないから都知事閣下で居続けさせてください。
つか都民としては絶対手放せない。
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 19:45:09 ID:pTWA5O9g
>>346
だよな。
「今は取り合えず大人しくしとくべ」ってだけだろうな。
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 19:46:41 ID:Tii4PNl8
もしかしたら都知事だからこそ上手く行ってるのかも。

総理になっちゃうと、それこそいろんなところから批判が飛ぶからなぁ。

それにしても東京都知事って小国の大統領並の権力を持ってるらしいね。
日本って凄いな。
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 19:47:27 ID:DTmO0/kI
考えてみれば最悪のタイミングで最悪の首相と野党党首を
我々は戴いてんだな(´・ω・`)
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 19:53:54 ID:5RqAL+0b
しかしあの役立たずチンパンジーと比べて日本の国益考えたら総理にした方がええやろ!出る杭は打たれるもんやしあの人ならやってくれると思うわ!
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 19:55:54 ID:d1AyOst2
安倍は頑張ってたけど、ナベツネのアホが
潰したからな。こいつが死ぬまでにどうにか読売潰したいんだけどなあ。
読売が潰れるのは確実だけど、ナベツネのほうが先に死にそうなのがね。
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 19:59:51 ID:aUcD1Bwo
あとは瀕死の町工場を結集して核兵器製造だな石原
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 20:01:35 ID:pTWA5O9g
>>354
> 読売が潰れるのは確実だけど、ナベツネのほうが先に死にそうなのがね。
ナベツネ死ねば読売はかなりマトモになると思うぞ。
他に潰れるべき新聞社は何社もあるだろう?
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 20:01:42 ID:q+VU9u0C
東京に限れば、権限は都知事>>>>首相だもんナ。
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 20:17:00 ID:SFtueiGm
都知事頑張ってくれ。原産地表記を是非。
福田じゃダメすぐる。
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 20:28:20 ID:2FXcJd+9
それと後継者の育成も必要だね。
閣下の意志をしっかり受け継いでくれるひとを、今のうちに何人か育てておいて欲しい。
伸晃は頼りないし、良純はお笑いだし…宏高が一番適任かな。
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 20:52:35 ID:5RqAL+0b
あまり世襲にこだわらん方がええで!腐る可能性も出て来るしそれを阻止する為に民主主義があるんやから
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 20:52:39 ID:eoXZWmdm
>>327
こどもニュースでそこまで報道してしまうとは
テレ朝がいくらがんばってももう支えきれないかもな

NHKは中国取材出来なくなる覚悟決めたのかね
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 20:55:39 ID:Q3ZhRTJy
>>361
インサイダーでお仕置きされてから、NHKは比較的まともでつよ。

・・なんかあったのかもね
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 20:55:59 ID:2+fgaIcB
むう。流石は閣下。
本来なら事件発覚後、次の朝にでも首相の口から出されるべき台詞だが。
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 21:10:23 ID:4WDJAXsx
>>354
ナベツネは、アメリカの手先。すると、安倍を潰した黒幕は、
アメリカということになるのかな?
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 21:15:05 ID:H5S+vhAR
>>364
ライスだろ。多分日米間の問題じゃないの?
ナベツネにそんな力があるのか?
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 21:23:06 ID:pSK8OAI9
プロパガンダに屈するかw
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 21:28:47 ID:9HMI3RRo
中国のものを使って加工したものを平気で売れる店なんて、
信用できないし、
そんなの日本に居て貰わなくて結構です!!!
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 21:31:47 ID:9HMI3RRo
>>364
ナベツネは中国の手先じゃん。
中国で出版物も出してるし、
政治部と会談までしてるし。
ほんとのところは朝鮮人だろうね。ピョンという名の。
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 21:32:35 ID:eamStyQE
東京都がやれば、業者も従わざるを得ないからな。
良い事だ、たまには良い事やるな、石原都知事GJ。
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 21:41:50 ID:HPg/v+Pi
石原閣下はストレートに突撃で潰すタイプだな。
人脈も影響力も広いから、掛け声では終わらん。

小泉は知らん間に包囲が出来てるタイプだ。
こっちは人心掌握とムード作りに長けてて、掛け声倒れにはならない。

安倍氏も石原氏同様のストレートな突撃型だと思うが……
ナベツネ如きに潰されるかフツー
371今、其処に有る危機!:2008/02/09(土) 21:50:24 ID:+GgwuT31
石原や橋下がイキ投合した意見、学者や役人には
任して置けないってホントだな

人格的にはいろいろ語弊も有る石原がコレほど支
持を集めている理由が分かった
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 21:52:38 ID:75ZJDpVq
安倍ちゃんの場合は発言力の強さが足りなかったんじゃないかなぁと思う。
声に覇気が余りないというか。
前任の小泉さんが力強すぎたというのもあるかもしれんが(印象として)
373榑桑一厘人 ◆X39RUS9Pkw :2008/02/09(土) 22:13:55 ID:9ONHkjwu
>>361
TBS、こどもニュースを遥かに劣る馬鹿報道やってるぞw
味覚を当てにする、なんてアフォか?
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 22:21:11 ID:+mM7sU4V
>>373
口にしたら泡吹いて倒れるような猛毒を毒見しろってかw
T豚Sのクソスタッフに実演してもらおう
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 22:22:43 ID:lKziaaGu
>>374
そうですね
何しろメタミドホスとかの味や臭いがわからないから
マニュアルを作らないと。
376黙れ ( ̄(エ) ̄)支那チョン:2008/02/09(土) 22:40:15 ID:3zR4UA1e
だからローゼン閣下の出番だって。
それより媚中派の汚沢とマキコ、それにミズホのコメントが欲しいもんだ。
ブンヤは何をやってるんだ?
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 22:51:05 ID:Gw9QW3Nb
> 自殺した松岡元農相批判の実態
> ○緑資源機構に関し検察の捜査予定なし(本人死後、地検が発表)。
> ○還元水。自分で集めた政治資金で購入したもの。税金で買った
>  ものではない。農水政策への関心から高級食材を自ら試しただけ。
> 
> 松岡の政策
> ○ポジティブリスト導入で、中国の農薬汚染作物の輸入制限。
> ○冷凍食品やペットボトル緑茶など、加工食品の原料産地(中国など)表示義務化。  ←
> ○日本食認定による、海外のずさんなエセ日本食抑制。
> ○日本の高級食材輸出促進
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 22:57:16 ID:edv3p5fz
テスト
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 23:28:05 ID:pTWA5O9g
>>377
>  自殺した松岡元農相批判の実態
> > ○緑資源機構に関し検察の捜査予定なし(本人死後、地検が発表)。
> > ○還元水。自分で集めた政治資金で購入したもの。税金で買った
> >  ものではない。農水政策への関心から高級食材を自ら試しただけ。

なんであの人自殺しちゃったんだろうな・・・
色々思う所はあったんだろうけど、もうちょっと図太かったらなぁ・・・

政治家に清廉潔白を求めすぎるのもどうか?と思うのよ。
不倫しようが小銭貯めようが(出所にもよるが)、結果残せればそれで良しなんじゃネェか?
公務員にしたってさ、一般企業で認められてる福利厚生位の事は
大目に見ても良いんじゃね?
マッサージ器やカラオケぐらいは許される範疇なんじゃネェかな・・・
それで職員が「今日も公共サービスがんばるぞ!」って思えるんならな。

無駄が少ないに越したこたぁネェけど、重箱の隅突くような報道が多すぎると思うわ。
政府にしても役所にしても警察にしても、
あれじゃチジコマって身動き取れなくなっちまうって・・・
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 23:33:00 ID:eoXZWmdm
>>379
マスコミが糞なのはわかるが、
それを助長し喝采しているのは国民だ
どうにもならないと思うね
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 23:38:27 ID:Q3ZhRTJy
>>379
自分とこの不祥事は、叩かないからね・・マスゴミは

所沢のカイワレ大根が、ダイオキシンまみれとか報道して
風評被害を出したのは、どこのマスゴミだったっけ?
あの時、安全宣言かなんかでカイワレ大根を食べてたのが
いまミンスにいる、某大物議員だった記憶はあるが・・・・
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 23:41:43 ID:4WDJAXsx
>>380
というか、国民を愚民化させておくのがマスコミの役目だろ。
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 23:49:44 ID:bQ0hl0Va
>380
教育に問題があるからね…

本来政治家は国民を守るのが仕事なんだが
なぜか仕事より立ち居振る舞い、言動が問題視される。
聖人は天皇陛下だけで十分なのに。
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/10(日) 00:04:53 ID:pTWA5O9g
>>381
あれも酷かったよなぁ・・・ 結局謝罪も訂正も(マトモなものは)無しだモンなぁ・・・

でもさ、今回の毒ギョーザ問題もおんなじで、
「すいません、間違いました。」って言って間違いは間違いとして認めてれば、
この時期2chでここまで糞味噌に言われなかったんだろうがな・・・
野党にしたってそうさ。
与党の不祥事はトコトン叩くくせに、自分の不祥事は見てみぬ振り・・・
あれじゃ、マトモな人は「なんか違うんじゃね?」と離れて行っちまうって。
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/10(日) 00:06:05 ID:LDiYO7+/
総理にできない事を石原がやるなぁ。
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/10(日) 00:07:07 ID:tn0A0O5T
>>384
松本サリン事件の時も酷かった
マスコミが無実の一般人を犯人に仕立て上げ、生い立ちから人格まで槍玉に上げ、
連日四六時中フルボッコ
被害者の河野さん曰く、「謝罪に来たマスコミは一社もなかった」とのこと。
毒ガスの被害者である河野さんの奥さんもいまだに意識不明
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/10(日) 00:07:54 ID:GB8Xp9Jp
よし、久しぶりにGJ!
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/10(日) 00:09:25 ID:WiMwtRKm
PBは販売者のみ表示してあるけど、産地や加工地を表示してもらいたいものです
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/10(日) 00:10:40 ID:EQ5VM4mx
いや、松岡氏は就任前から金まわりでマズイって言われてた。
産経あたりでもなんで松岡?みたいな記事あったような。

ただ、政策そのものは確かに評価できるんだよね。
政治屋としてはダメだったが政治家としては悪くなかった。

今日は酒のツマミにししゃもでも、と思ったが原産地:アイルランド 加工:シナでやめたよ。
西友のPV品。他の西友PV品を何点か見てみたが、原産地は書いてあっても
加工地は書いてなかったな。納豆とか。

材料日本 -> シナで加工 -> また日本へ
みたいなケースもあるのかな?原産地だけでなく加工地も明記してほしいね。
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/10(日) 00:13:59 ID:5NK0RLwN
ああ、オレもうっかり中国産は食べずに捨てたことあったな
合鴨の燻製だった
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/10(日) 00:15:06 ID:tcuYdUwy
>>390
俺は無理矢理食って
腹こわした。
家族全員と愛犬まで被害者
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/10(日) 00:16:52 ID:m2yGKenW
>>389
日本→支那→日本って、それ輸送コストで赤字にならんか?

食品じゃないけど、工業品で支那→日本で輸送コスト含めてペイって思ったら、トータルコストで赤字だったという、笑うに笑えん話がごろごろしてるが?
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/10(日) 00:18:48 ID:tcuYdUwy
>>392
なんか魚であった希ガス。
シナで加工した方が安いとかで。

向こうでとれなくなったせいもあるのかも知れないが。
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/10(日) 00:18:51 ID:EQ5VM4mx
PVってなんだorz
PBじゃねーか。酔ってんなー。
ししゃもあきらめて、白菜浅漬けで我慢してます。
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/10(日) 00:20:56 ID:/KwHXL0V
>>386
警察が作り上げた冤罪は徹底追及するが、
てめぇ達が作り上げた冤罪に関しては謝罪しねぇってんだから・・・ なにおかいわんや・・・

食い物だけじゃなく情報も「採る側」が吟味しなくちゃ無んねぇんだから・・・
結局、自分のみを守るのは自分だけって事か・・・  まぁ、当たり前っちゃそうなんだが。
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/10(日) 00:21:16 ID:npJLb9Yb
>>379
自殺とは限らないけどね
「悪い奴ほどよく眠る」は今でも通用する実話だよ
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/10(日) 00:22:10 ID:5NK0RLwN
>>391
せっかくだから食べようと思って、
表面のギトギトの油抜こうと、真水から煮てみたんだけどね
なんか不味そうになってしまったんで、思い切って捨てた。
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/10(日) 00:22:56 ID:fpUW5Pvt
>>386
あれはTBSの報道特集でしたね、俺も見てましたよ。
見事な印象操作で、あれじゃ誰が見ても犯人だと勘違いしてしまう。
その後、TBSとΩとの黒い噂が出てきて「なるほど」と思ったしだい。

サブミリナル効果を使った映像までしてたし、あそこもかなり酷いよ。
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/10(日) 00:24:41 ID:GB8Xp9Jp
>>395
そして責任を負わせようとした放送法改正案には全力で大反対

結局安倍政権倒れた後骨抜きで成立……何をかいわんや。
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/10(日) 00:25:08 ID:EQ5VM4mx
>>392
そう、それ。輸送コスト。
常識的に考えれば日本産の原料使ってれば日本で加工・販売だと思うんだけど。
なんか疑心暗鬼になっちまって。

>>393
干物とか缶詰かな?
日持ちしないものは大丈夫だと思うけど。
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/10(日) 00:26:26 ID:JZVzwq0Z
喘息のオレは排ガス規制で石原に感謝してる。
また石原はやってくれそうだ。
都民はちゃんと見てる。
存分にやってくれ。

バカ左翼は生協の毒食って死ね。
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/10(日) 00:29:30 ID:sKzjmZqm
中国の野菜を他国に持って行って加工させ、その国を原産地にする日本の商社。
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/10(日) 00:33:00 ID:CaPJVttJ

石原やめろネットワークってまだあるのかな

404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/10(日) 00:35:02 ID:/KwHXL0V
>>396
> >>379
> 自殺とは限らないけどね

そうなんだよな・・・ でもそこまで考え出すとキリがねぇしさぁ・・・
いつの世でも裁かれるのは小悪人で、
本当の悪党はそのニュースを見ながら上等な酒煽ってたりするんだろうね。
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/10(日) 00:49:32 ID:m2yGKenW
>>400
そういう時はトヨタのカンバン方式を思い出せw
輸送コストと貯蔵コストを徹底的にカットしたやり方だw
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/10(日) 00:52:43 ID:BoD5uqgV
石原が首相になるべきだ というか石原以外いないよ 日本を
正す人間は!
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/10(日) 01:09:38 ID:EpFyTiPY
当然だ!今まで表示が無かった方がおかしい!ヽ(`ロ´)ノ石原閣下万歳!東京都民で良かった!
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/10(日) 01:11:33 ID:EpFyTiPY
このままコンビニ→外食へと突き進んで欲しい。
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/10(日) 01:42:02 ID:G1d22/Qq
gj
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/10(日) 02:05:43 ID:AURV7Tqp
んなこと韓国製の生ゴミ餃子が入った時点でやっとけ。

してみりゃ餃子って何が具になってるかわからんようなくいもんだよな。
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/10(日) 02:10:46 ID:/KwHXL0V
>>410
元々がグチャグチャな上に不透明なベールに覆われてんだからなぁ。
あっ、まんま中国じゃん。
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/10(日) 02:15:23 ID:m5alpkJT
石原はなんだかんだ言っても仕事してるよな
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/10(日) 02:23:49 ID:Ic360J77
中国 毒餃子 - 報ステの古舘・加藤の被害者より中国を心配する発言は何なんだ!
http://www.youtube.com/watch?v=ANPdIDwiH7k


西村幸祐氏のブログ、久々更新!!

報道ステーションの、浮かれた生活の売国奴たち。
http://nishimura-voice.seesaa.net/article/83095790.htm
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/10(日) 09:17:06 ID:W2qKCfdy
これはありがたい
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/10(日) 09:41:11 ID:ttiRJJ5D
>>413
ブログ、リンク切れ?
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/10(日) 09:51:22 ID:j3upkYDg
ココまで食の安全が脅かされれば、当然の流れだわな
その当然の流れを止めたい奴が日本には多くて困る
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/10(日) 09:53:04 ID:Nwdtg4wh
石原よ、シナにガンガン言ってくれ!
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/10(日) 09:54:42 ID:vOBejokX
日本産 Jマーク
中国産 Cマーク
韓国産 Kマーク
その他 産地国を記載

このようにやってくれればわかりやすくていい
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/10(日) 11:53:24 ID:GT8Ld6O+
>>379
どこまで許して良いのかなんて、
誰が決めればよいのかな。

巨悪は小悪が多数存在する事によって生き延びる。
割れ窓理論やゼロトレランスって、
政治の世界にも応用できると思うよ。

もちろん、思想の左右保革関係なしに徹底してやってほしいわな。
保守系政党の汚職が見つかったときは徹底的に叩くくせに、
辻元が汚職したときは庇う様な二枚舌は一番汚い奴だと思う。
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/10(日) 12:31:34 ID:G1d22/Qq
さすが石原。
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/10(日) 12:34:22 ID:zFynwJse
自明党も民巣党も、生活重視をいうなら、まずはこれだろ
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/10(日) 12:55:39 ID:P9a3InBz
>>418
やっぱコレでしょw

>日本産 Jマーク  = ( ´∀`) 安心・安全!
>中国産 Cマーク  = (  `ハ´) 毒入りアルよ
>韓国産 Kマーク  = < #.`Д´> 食中毒に注意シル
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/10(日) 13:02:11 ID:/KwHXL0V
>>419
> >>379
> どこまで許して良いのかなんて、
> 誰が決めればよいのかな。

理想的には社会規範、コンセンサスに委ねたい所だけど、
それをマスコミが競い合ってミスリードするからねぇ・・・
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/10(日) 13:26:11 ID:uVrpln5D
>>421
ミンスのこれからの対応を見てれば
本当に日本国民の生活を考えてるかどうかが分かりますねw
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/10(日) 13:27:45 ID:GT8Ld6O+
>>423
故松岡氏の行為は見逃すべきだったのかな。
彼と同じ行為を他の政治家がやった場合、それも見逃すべきなのかな。

違法か適法かの線引きが恣意的に左右される場合、法の下の平等なんて有名無実になるよ。
有能な代議士だから、権力者だからという理由で不起訴になる事態が続出すれば、
委ねるに足るコンセンサスなんて成立不可能。
むしろ、野党やマスコミに攻撃する材料を与える結果にしかならない。
それは、特権を与えろという要求に他ならないから。

特権は必ず乱用されるもの。
東亜N板住人ならば、事例をいくらでもあげられるとおもう。
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/10(日) 13:53:27 ID:/KwHXL0V
>>425
松岡さんは打たれ弱かったんだろうね。 少し可愛そうだと思った。
でも見逃せとは言わんよ。疑惑があれば報道する。コレはマスコミの使命だ。

ただね、一般人、政治家、公務員、警察、弁護士、裁判官、日本人、韓国人、中国人・・・
ミンナ同列に、同じスタンスで報道して欲しいって事さ。
対象の立場や帰属先によって報道の内容・量を恣意的にコントロールするなと。
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/10(日) 14:08:11 ID:5NK0RLwN
松岡氏はあくまで疑惑の範囲だったからな
プロ市民団体から告発はされてたけど
辻本は逮捕され有罪判決受け執行猶予中に当選してのうのうと社民党議員やってる
だがマスゴミが取り上げたのはパフォーマンス演じてたホンの一時期だったし、他野党の批判も受けなかった
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/10(日) 14:45:41 ID:o863DyWU
しっかり原産国書いた上で、その原産国に責任を持ってもらうってだけでしょ。
反対する理由も何もない。
てめぇらの顔、しっかり見えてるから、インチキやヤバイことしないでちゃんと作れってこと。
当たり前のことすぎて、何の反論も思いつかない。
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/10(日) 15:49:46 ID:GT8Ld6O+
>>426
>平等に報道
もちろんそうです。マスコミの恣意的な報道スタンスには常々腹が立ちます。

しかし、松岡氏は代議士であり閣僚、つまり要人ですから。
下手をすれば、一般人より厳しい倫理観が求められがちな立場だったわけです。
一般人や在日外国人の不正より多く取り上げられるのはむしろ当然かと。
与野党で類似疑惑が同時多発的に発生しているのに、松岡氏だけ集中して
取り上げられたなら松岡氏はマスコミの犠牲者だったという説にも賛同できるの
ですけど、この状態ではあまり賛同しにくいですね。

彼が打たれ弱かったのは同意です。自殺は罪を認めたのも同じです。
死ぬくらいなら、無実を訴えて争えばよかった。
民主党ガセメール事件で小泉が武部氏を庇って全面対決したように、
本当に無実なら、安倍首相が松岡氏を庇って全面対決してもよかった。
そうすれば、逆に責めている側が窮地に立たされていたでしょう。
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/10(日) 18:27:00 ID:/KwHXL0V
>>429
> 本当に無実なら、安倍首相が松岡氏を庇って全面対決してもよかった。
> そうすれば、逆に責めている側が窮地に立たされていたでしょう。
確かに毅然とした反論が無かったのは、後ろめたいモンがあったって事だろうとは思う。
事は法律が絡むことなのでその内事実は明らかになったんだろうね。
でもマスコミのあの連日の言葉狩りに似た報道が無かったら、
少なくとも彼が自殺することは無かったんじゃネェかな?と言う意味で「可愛そう」だとも思う。
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/10(日) 18:28:07 ID:G1d22/Qq


これは石原を応援せざるを得ないな。

432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/10(日) 19:15:53 ID:kS5sLI0M
せがれ(2歳)が小児喘息の疑いありで、おいら新幹線通勤覚悟の引越しを考えてたんだけど・・・やっぱり閣下が守ってる東京は離れられん。

いい空気を吸ってても、毒食ってたら何の意味も無い。
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/10(日) 19:28:48 ID:/EeKYwPM
ラベルに「国産白菜使用しました!」と大きく書いておいて
生産者を何故か書かずに販売者に一応日本企業の名前を書いてるキムチはどうなるの?
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/10(日) 19:29:08 ID:JDUnMqRx
>>430
あほか。

マスコミが騒いだらなんでも一々情報開示する前例を作ってどうするよ?
お前が言っていることはマスコミの権力強化させる事だと自覚しているか?

馬鹿らしい。
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/10(日) 19:31:06 ID:tYIBET//
さすがは閣下
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/10(日) 19:35:29 ID:FZNpG5uY
すてき
ぜひ実施してくれ
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/10(日) 19:36:11 ID:qdLtmbCP
>>433
電凸して確認してください。
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/10(日) 20:25:53 ID:2Y19jlLW
「シナ人による日本侵略の三段階」

第一段階「精神的侵略」
靖国神社や歴史認識のいいがかり、反日デモや反日戦争記念館、南京大虐殺三十万人宣言

第二段階「軍事的侵略」
尖閣諸島や東シナ海の石油略奪、潜水艦侵入事件。

第三段階「人口の侵略」
日本少子化の間隙をついて、大量に日本に移民を送り込む。

気がつけば、日本民族が日本列島の中で少数民族化されてしまう。
中国による周辺地域への侵略の典型的な例を、チベットにみることができる。ここでは第一段階の精神的侵略を通り越して、直接軍隊の侵略で、すでらチベット民族百二十万が殺害されている。
今は第三段階に入り、貧しいシナ人の移民を続々とチベットに送り込み、いつの間にかチベット民族をシナ民族の種に換えてしまおうとしている。
このような、チベットに見られるシナ人の見事な侵略手口を他山の石として、日本も警戒を怠ってはならない。

清水馨八郎著「大東亜戦争の正体」より抜粋。

これから日本に繁殖するシナ人と朝鮮人。
恐ろしい。
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/10(日) 20:32:01 ID:RRLw+MHf
>>433

国産○○使用ってのもインチキだよな〜。
国産のものが0.01%しか入ってなくても使用してることになるから…
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/10(日) 20:35:20 ID:orwL3wTQ
>>426
還元水と赤城の奴は明らかにおかしい。
なぜなら渡部という民主の奴は一億も事務所費でズルしてたのに
選挙前には報道されなかった。

安倍を潰す陰謀だったのは明らか。だからナベツネの読売は
潰さなくちゃいけない。一回やった行為にたいしてはペナルティ
を課さないと。朝日毎日ともども潰れてもらう。
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/10(日) 20:38:31 ID:L1ZNQ1ae
石原がんがれ
超がんがれ
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/10(日) 20:54:56 ID:OXMTWLWc
なんで都政の対応ってこんなに早いの?
いいよね〜
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/10(日) 22:13:37 ID:/KwHXL0V
>>440
小沢の不動産問題もあるしね。 あれも結局うやむやだ。
赤城のバンソウコウ騒動も酷かったよな・・・
いかにも何か裏があるような報道しといて、結局は毛胞炎って・・・

あの頃のマスコミは傍から見ていて文字通り(言葉は悪いが)基地外沙汰だったよネェ・・・
報道の自由は大事だが、それはマスコミの健全性が保障されてってのが大前提だからね。
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/10(日) 23:10:06 ID:HMcjjJRT
いいなぁ東京は‥
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/10(日) 23:11:25 ID:yL8MzJVq
>>444
東京においでよ。
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/10(日) 23:43:37 ID:CZ1TAlAF
>>444
どこだか知らんが、挫けるな応援してるぞ
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/11(月) 03:12:04 ID:8q9QEmw8
これは、石原ならではの施策だな。
これは、社民党も共産党も反対できないだろ。
都議会全員賛成で通過の予感。
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/11(月) 03:21:57 ID:9ri5ZPT+
ちんこ
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/11(月) 03:34:58 ID:o+9zmuwH
前回の参議院選挙で自民が圧勝していれば今頃中国産の農産物は輸入禁止だっただろうな。





民主、社民、共産、公明はマジで日本人の敵。
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/11(月) 12:00:57 ID:uYlUIY72
どんな加工食品でも原産地すべて表示する義務が実現すると、これは流通革命とかになりそうだな。
生産から販売までの各段階で産地義務付けになるからやはり電子的に管理することになるだろうし、そうなると、日本は食の安全ではすばらしいことになるな。
業者も確かなところを選ぶようになるだろうし。
それから飲食店にも影響が出るだろうから、ここでの表示も義務付けとなると、安全かつ☆がたくさんというすばらしいことになる。
すべてのデータは電子的に役所に集めて管理できるかもしれん。

捏造をいかにふせぐか
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/11(月) 22:20:43 ID:XL4VaNPM
>>111
東京に物売らないで生きて行ける業者は少ないだろうし
一消費者としてこれは楽しみ
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 14:55:41 ID:tK+fnpxB
例え1パーセントでも中国と南北朝鮮産がはいってたら表示
消費者が知りたいのはここだけ 
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 13:30:21 ID:iqdfATNy

石原閣下age
454名前アリキ:2008/02/13(水) 14:58:34 ID:1cZj3X8b
福田は何やってんだ? はやく中国に謝罪と賠償を請求しろ!
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 15:00:35 ID:8/VleC2C
1500万人が見た 必見! 広めましょう
グーグル検索
   ↓

北朝鮮送金ルート


亀田右翼の正体在日


456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 15:28:34 ID:T0MYIQNn
>>440
さらに酷いのは民主党の国対委員長の山岡。こいつは赤城よりも長期間、
実家に事務所費を計上し、赤城が野党やマスコミから批判を浴びている隙に
手続きを完了させていた。
しかも、この件が初めて明るみになったのは赤城の辞任からなんと1か月以上も後になってから。
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/14(木) 00:15:30 ID:kUwZKEBQ
>>456
与党のスキャンダルと野党のスキャンダルが並立した場合、
前者を優先的に報じるマスコミがほとんどかと。
野党議員より現役閣僚を見張っているマスコミの方が多かったという説明のが、
読売陰謀説よりは説得力が有るかと思えますが……。

仮に、自民が野党落ちした状況でも、与党より自民を責めていたら不公平説にも
納得できますけど、細川政権時代の金銭スキャンダル追求も、たまりかねた首相が
政権を投げ出すほど半端ではない勢いでしたので。
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/16(土) 16:59:21 ID:GmPRwGUA
結局どうなったんだろ
絶対に実現してもらいたい
また来たし

中国製のアサリから抗生物質クロラムフェニコールが検出
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1203142043/
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/16(土) 20:19:38 ID:cZ8bdRCy
シナモン(支那物)ギョーザ喰って中ったところで自己責任でしょ?
シナモン=毒入りは何年も前から報道されていた。
それを知った上で喰ったのだから、ガタガタ文句いう筋合いじゃない
んじゃないのか?
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/17(日) 12:17:16 ID:z9LTPqUn
>>459
それには支那産・支那製との明確な表示が必要
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/17(日) 19:56:31 ID:KRU4eWzc
冷凍餃子だけに目を奪われてはならない
中国産のインスタントラーメンはこれだっ!
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=11184
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/17(日) 20:19:12 ID:BoKATej8
いつから始まるのかな〜
なるべく早くお願いしますね閣下
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/17(日) 20:25:35 ID:as9fWMmP
【不買運動】アウトドアファッションの「パタゴニア」が「捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものです」と宣言!!!【テロ支援】
アウトドアファッションメーカーの「パタゴニア」が
先日、日本の捕鯨船に対して攻撃を仕掛けた狂信的反捕鯨テロ集団シーシェパードを支援していることが明らかになりました。
「パタゴニア」はこの事実を指摘されて
今後もシーシェパードを支援していくと明言、
捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものであるとして、
反捕鯨の立場を明確にしました。
日本の捕鯨は長い歴史と伝統の中で
海の恵みに感謝しながら鯨のすべてを利用して
採り尽くさないように環境にも配慮しながら
行われてきたものです。
白人のように鯨の油を取る為だけに
鯨を殺戮した捕鯨とは違います。
パタゴニアはそのような日本の伝統を無視して
「捕鯨は悪」決め付けて白人の一方的な価値観を
日本に押し付けようとしています。
パタゴニアはアウトドア用品などを売って
人間が自然に入り込んで環境を破壊することに加担しておきながら
反捕鯨と言うことで何か環境に良いことをした気分になっている
自己満足の偽善者たちです。

日本文化の破壊を目論む反日テロ支援企業に対する
不買運動と抗議メールの送信にご協力下さい!!!
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/17(日) 20:44:00 ID:5gjqvmtv
原産国だけじゃ片手落ち。
製造加工国も明記せよ
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/17(日) 20:49:12 ID:+enNStHX
賛成します。

字が小さくて 読みづらいです
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/17(日) 22:10:50 ID:ITNFA/l6
どの材料が何処国産とか細かく書く必要はないんだよな。
消費者はチャイナフリーかどうか知りたいだけなんだから。
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/17(日) 22:28:48 ID:QE5jESLm
加工国って分かるやつもあるらしいね
バーコードで45が中国で49が日本だってどこかのスレで見たよ
魚の加工食品とか見たらほとんどが45の中国で加工されたものでびっくりした
グリコのポスカムも45だった・・・・・
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/17(日) 22:37:30 ID:xHcZ30bQ
記者ブログ】食の安全学再び:徳島生協のワキの甘さがやっかいな状況に
ttp://sankei.jp.msn.com/world/china/080216/chn0802160151000-n1.htm
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/17(日) 22:45:38 ID:8/ugH7lN
>>1
よろしく頼みまつよ・・(´・ω・`)ノシ
漏れは岐阜の田舎者だが応援してまつよ・・
470ケンペーくん:2008/02/17(日) 23:04:58 ID:yxoe3JHy
なんでこいつの長男、山崎派に入ったんだ??

誰か、そのことについて質問して欲しいね。
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/18(月) 12:13:07 ID:0sy6mvAj
一刻を争う問題になってきた
はやく実現してぇ〜

【社会】米農務省、カリフォルニア州の食肉処理会社の牛肉約6500キロを回収すると発表 米国で過去最大の牛肉回収とAP通信
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203296131/
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/18(月) 12:22:44 ID:shP7uCWg
タバコなんてパッケージデザインを台なしにするくらい肺がんの注意書きがあるんだから
食品の原材料表示ならなおの事大きく表示すべきだ

「中国産の原材料は健康を害する原因の一つになります」
(疫学的な推計によると、中国産品を摂取する人は、摂取しない人に比べ、健康を害う危険性が高くなります)

これくらい表示してもらいたいな
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/20(水) 15:28:48 ID:dBg6UdCk
ほらもう、天洋食品だけじゃく、中国全体の問題なんだから、も国が禁輸しないのなら、表示義務付けで国民が判断するしかないぞ

【中国毒食品】また中国から…「青島ニラ肉焼まん」メタミドホス検出[02/18]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1203428957/
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/20(水) 16:01:39 ID:VxqeJ2ae
やったほうがいいね
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/21(木) 13:12:10 ID:mbT/ht6e
つぎからつぎへと支那の毒食品が毎日発見されてるけど、マスゴミの扱いは小さくなったねぇw
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/21(木) 13:16:43 ID:D1+qidbn
毒入り餃子事件で2300人が被害届けを出していると報道されています。
しかし実際に被害にあった人は10人程度です。
この数字の差は、何を物語っているのでしょう
日本人の中には、今回の餃子事件を悪用して、賠償金を騙し取ろうと考えている人が、多数存在していることを物語っています
先のC型肝炎事件に触発され、日本人は学んだのです。

この機会に、毒入り餃子食べ、気分が悪くなったと申請して、なんだかの賠償を得ようと考えている人が、2300人もいるのです。

この数字は今後も増えていくでしょう。

ここに日本人のずる賢さを垣間見ました。

毒入り餃子事件は、日本の自作自演の疑いが強まっています。
この自作自演の根底には、中国の経済発展に対する日本人の嫉妬心が関与しています。
アジアの奇跡だと言われてきた日本の経済発展に陰りが見え、その代わりに中国が台等して、日本を追い抜こうとしていることが、日本人の自尊心に火をつけたのです。
この自尊心が、毒入り餃子の自作自演に繋がったことは否定できません。
2300人が、テレビ報道だけで気分が悪くなり、被害を申請する国が日本なのです。
だれも日本を信じることは出来ないです。
信頼を失った国は孤立し、やがて滅び行く運命にあります。
日本は滅び行く運命に乗ってしまったのです。
哀れ日本!!
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/21(木) 13:16:59 ID:ca7yCJ4f
>>1
これが8日だろ?

最近次々と毒入りが見つかっているのを考えると、都知事の素速い判断の的確さが分かる。
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/21(木) 13:34:55 ID:mbT/ht6e
新年度から全面表示義務付けになるといいなぁ
表示義務付けになれば、中国産を使用しない商品も新しく出てくるはず
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/21(木) 13:36:46 ID:FgFitRnA
東京だけでもヤッテクレナイカナ
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/21(木) 13:37:25 ID:9fH+K2uP
本当に生命に関わる。
実施が急務だろ。
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/21(木) 13:40:21 ID:W/gJ/kZJ
>>476
じゃあ お前は率先して 毒ギョーザを食え 以上だ
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/21(木) 13:43:07 ID:PrvB0QnU
有り難い 東京でこれが義務付けられれば、他県へも広まるかも知れんし

なんだかんだ叩く人も多いが、これだけ素早く仕事をこなせる知事って他に居ないよなぁ
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/21(木) 14:29:44 ID:fgDeUg0f
中国製品輸入禁止するのが一番手っ取り早くて確実だと思うけどやっぱ無理なのかな?
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/21(木) 14:40:57 ID:W/gJ/kZJ
>>483
いきなり止めたらパニックになる
原産国を変えるのはある程度の時間が必要
徐々にゆっくりと減らすしかない

今思えば 安倍さんが経団連連れてベトナム行ってたな
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/21(木) 14:43:25 ID:eendbez/
>>483
禿あがってヅラ被るくらい同意!
ヤツラが作った物なんて喰いたくないし、んなモンが日本国内流通してるだけで気分悪い!
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/21(木) 14:45:37 ID:f2mZ4qKe
>>484
今って、移行の猶予期間みたいなもんなんだろうな。

いざ緊急輸入停止とかなったとき、経営に影響するって
文句言う意識の低い企業は、それでも出てくるんだろうけど。
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/21(木) 14:47:21 ID:efiSezAC
ミヤネ屋で中国側がネットで日本を猛抗議していると流してるよ。
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/21(木) 14:49:08 ID:U33wZM4d
石原都知事にしなかったらこんな発言してくれなかったな!
浅野でなくて良かった
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/21(木) 15:11:09 ID:/G6zj/oe
>中国製ギョーザ:加工食品原産地表示、都知事が強化検討
石原知事GJ! 一方、責任ある生協は軽く考えているようだが、重金属の含有
とかでの後遺症が心配である。中国ではガンの発生が多発とかの情報もある。
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/21(木) 15:34:33 ID:W/gJ/kZJ
>>486
そうだね 今のうちに行動起こさない企業はどうしようもないね
早い会社は、既にあたりをつけてるでしょうね
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/21(木) 17:37:49 ID:eendbez/
とにかく大きく「シナモン」と表記してくれ、絶対に買わないから!
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/22(金) 07:41:54 ID:X6MgNNse
ベトナムは有力な工場の移転先。靴のナイキは4000人ものベトナム人が
働く工場をかなり以前からすでに稼動中。ベトナム人はモラルが高いらしい。
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/22(金) 07:42:11 ID:FcFvb09k
73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 12:10:18 ID:IunM3iml
金曜ムーブ 餃子テロに対して団塊左翼コメンテーター(吉永・浅井・若一)
達の呆れた自虐的妄言! 吉永みち子・浅井慎平のへタレ発言 !!
@http://jp.youtube.com/watch?v=z98jFk32l2I&playnext=2&playnext_from=QL
Ahttp://jp.youtube.com/watch?v=7WMhBsqQSDY
青山繁晴 全国放送では云えない 餃子食品テロの眞相!!
@http://jp.youtube.com/watch?v=Aa9vg7OGMyc
Ahttp://jp.youtube.com/watch?v=fJYJShO0ovI
Bhttp://jp.youtube.com/watch?v=fsroOacIB0E
靖国暴行支那人 起訴されず釈放へ 
http://jp.youtube.com/watch?v=M4P6WZSJSQ4
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/22(金) 07:53:26 ID:QFi1LHk+
TV番組の芸人が最近からだを張ってないから


こういう中国製品を食べて


どうなるか実験してほしい。
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/22(金) 07:58:24 ID:OrNDfVSp
>>11

売と教という文字も必要なんじゃね
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/22(金) 07:59:06 ID:QFi1LHk+
中国人も食べない中国食品

http://jp.youtube.com/watch?v=MFtjUdYrGn4&feature=related
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/22(金) 08:34:07 ID:nL9N3Fdm
いっそのこと 支那産は 輸入禁止措置にしてくれ!

いっそのこと 支那産は 輸入禁止措置にしてくれ!

いっそのこと 支那産は 輸入禁止措置にしてくれ!
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2008/02/22(金) 08:41:38 ID:Dpd7XIjx
近頃中国産と表示しない冷凍食品ばかり。
大手はほとんど中国で作っているのに書いていない。
自民党がくそ役人に手を回したに違いない。
自民党はそんなにしてまで自国民を殺したいか。
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/22(金) 08:45:58 ID:j/Wf4xHK
>>1
一番いいのは禁輸だけど、すぐそれができない以上、
一般人を守るために最低限これは必要。

素晴らしい判断です。

500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/22(金) 09:03:57 ID:iiZfSAWR
>>467
バーコードの国コード
http://www.cc.kurume-it.ac.jp/home/general/sibhome/isbn/isbndb9.html

産地の確認に参照汁。
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>476
ああ、そういえば北海道で似たような事件があったね。
うろ覚えで申し訳ないんだが、確か雪印のリコールで、朝鮮人が大暴れ、だったっけ。