【中国】大雪で<電力危機>石炭在庫はあと2日分だけ!貨物船125隻で緊急輸送へ[01/31]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1超イケメンマスク( ヽ´`ω´ )φ ★
2008年1月30日、中国各地で大雪による被害は拡大。鉄道や道路が雪で不通となり陸路での
石炭輸送は事実上ストップ。これに伴い広東省、広西チワン族自治区、海南省の華南地方で
は、主要発電所の石炭在庫が底をつき、残りはあと2日分がやっとだという。

1月20日、同地方の火力発電で使用する1日の石炭量は平均で11万5500t、前年同期比7%増
だったのに対し、主要発電所の発電用石炭在庫は平均で1か月前の130万tから70万tと一気に
40%も減少。この緊急事態に中国海運集団(グループ)の中海貨運公司(会社)は、所有する
125隻の貨物船で450万tの石炭を中国北部の港から緊急輸送すると決定。国家交通部に船舶
の航行許可を申請中とのこと。

同時に広州港では石炭の小規模な定期輸送が普段通り正常に行われており、合計30万tを積
んだ6隻の石炭運搬船が現在入港中。今後3日以内にさらに10隻の運搬船が入港するとのこと。
(翻訳・編集/本郷)

http://www.recordchina.co.jp/group/g15224.html

【中国】発電用の石炭「残りわずか7日分」!深刻な電力不足へ[01/25]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1201232319/l50
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 12:35:42 ID:uuAqS8zd
_ , '⌒ ⌒\_
\\ ノ// ヘて /  
 '(○) ┃┃| ) ) はわわ〜マルチが2ゲットですぅ〜〜
  ' 'へ゛ー//  
   (、   く
    | l  )
    /   /
   (_ (__ |           ∧_∧
    |__|_ |          <ヽ`∀´> ニダーも2ゲット
    | |  |           / ,   つ
    |__|_|          (_(_ )
    | |  l\          し' し'
     ̄ ̄ ̄
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 12:35:56 ID:+BjL0suY
属国から盗め>シナ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 12:36:17 ID:TSGEuiRT
寸劇「原発クレクレ」上映中。
5mn:2008/01/31(木) 12:39:11 ID:K7BjeUv3
石炭がたりないなら、属国の北朝鮮から燃料として薪を供出させれば?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 12:41:10 ID:vAeOVXI6
隣の金満ロシアは助けにこないのか?
7USA☆G.I ◆USAGI.onzM :2008/01/31(木) 12:42:52 ID:d3p2VUVb
>>5
禿山ばかりで薪が残ってないんじゃないか?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 12:44:26 ID:CcEHfa0c
地球のゴミだなw

いまどき石炭発電とは
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 12:46:54 ID:5w9NpAj0
文革以来の大量凍死者を出す予感。(´・ω・`)
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 12:47:29 ID:myL+azX+
せきタン←萌えキャラ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 12:48:35 ID:7wBEEYsR
いそげ石炭船! 在庫はあと2日! あと2日分しかないのだ!!
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 12:48:37 ID:CgGMxZ9o
>>9 怖いこと言っちゃだめ。
さあ、助けよう。困ったときはお互い様。

13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 12:50:36 ID:CcEHfa0c
でもよく考えると船旅って一週間以上かかるよな
どうみても・・・
14さざなみ:2008/01/31(木) 12:56:34 ID:dCPtZhXQ
>>11
・・・・と、思ったら・・・・
石炭が全部横領されるとか。
売り惜しみされて届かないとか。
船積みの石炭はクズばかりで使えないとか。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 12:58:43 ID:1HPPrLpF
>>12
中国から助けてもらった覚えがないんですが
むしろ現在進行形で、毒入り餃子の被害者が出ている訳ですが
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 12:59:14 ID:kkhqgjQR
無駄にあまっている人民と兵士総動員して素手で雪かきさせれば
道路の開通くらいすぐだろ

17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 13:01:23 ID:uEwjf0Bx
>>7
( `ハ´) 薪よりももっとよく燃えるものがあるシナ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 13:05:31 ID:HhGjDA5E
石炭が無ければ人民を燃やせばいいじゃない
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 13:07:04 ID:+IVbDByg
ゴキブリみたいに湧いて出てくる自国民を燃やせよ
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 13:08:00 ID:RD4okXJ5
夕張キター
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 13:08:00 ID:GWpzGCbA
ねぇーねぇーマジデこんな環境の国でオリンピックやるの?
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 13:10:32 ID:LailNh+R
やはりウイグル獄長タイプの人力発電機を導入すべきだな
一億人の4交代でもまだ10億人余るし
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 13:14:02 ID:AONsOFir
北朝鮮に回す燃料もなくなったてことね
チャンスかも
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 13:14:05 ID:W2VC/yr+
>>8
いや石炭の発電どこでもやってるだろ…
まぁ効率や、環境への注意はどうなってるか知らないが
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 13:14:52 ID:myL+azX+
中国はFF大陸
まどうアーマーとファイア使えばいいよ
合言葉はのばら
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 13:15:13 ID:BzyHummk
とりあえず核でも使って雪溶かせば?
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 13:16:52 ID:3T2soioq
発電所に届くまでに半分以下になってるに20ペリカ
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 13:20:03 ID:HQNmQn9o
人民燃やせよ。
盲流が1〜2億人ぐらい居るだろうに。
29へろへろ:2008/01/31(木) 13:20:34 ID:OzGFm2qu
中国、停電になっちゃうの?
30猫手猫目 ◆YI1RHxNFik :2008/01/31(木) 13:33:42 ID:Z6F9vbdq
リーチ!
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 13:37:44 ID:VJVGx0Wh
自称経済大国の中国なら発電インフラ整備が為されてないなんてありえませんよね(爆笑
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 13:53:12 ID:MdEuZVNh
東アジアの天気図を見ると中国大陸の上に1040ミリバール位の高気圧
がドンと居座っている。これが原因?
天気はいいはずなんだが・・・・・
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 14:02:45 ID:U7kCOZrV
中共様はお寒いのがお嫌いじゃぁぁぁぁぁっ!

回せ、回せ、心を込めて回せぇぇぇぇぇぇっ!
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 14:05:10 ID:1DCiRqnu
(`ハ´)そろそろ餃子も不足してきたアルネ
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 14:07:16 ID:sKnUAFMX
なんで7日分しか残ってない段階で手を打たないんだよ。
もう手遅れなんじゃないか?
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 14:15:37 ID:lgiJVezx
うんうんそれは大変だ 北朝鮮への重油供給停止を進言する
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 14:18:07 ID:AONsOFir
日本から2500トンも返品があるから燃料にどうぞ
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 14:18:46 ID:KVxhb6KT
中国滅亡まで あと 2 日
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 14:33:16 ID:P4j+crVC
人民を(ry
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 16:08:42 ID:xUrv0VHO
石炭が無いなら練炭を使えば良いじゃない
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 16:46:46 ID:U+zP6y7U

発電所があるから石炭が足りなくなるんだよ
発電所をデスラー砲で撃っちゃえばいい
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 18:17:03 ID:FoVDIPV9
すぐ被害者面して大雪大雪詐欺を始める悪寒
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 18:17:33 ID:qVvYlOJ2

 こういう場合はまだまだ余裕があるんだよ
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 18:20:00 ID:KFCxdGFh
餃子の呪い
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 18:38:38 ID:7dOl6ed/
>>40
ユウ、メルトダウンシチャイナヨッ!
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 18:40:47 ID:ESTaYPiJ
練炭を大量に送って締め切った部屋で暖とってもらおう
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 18:49:45 ID:AIlrucTr
日本の石炭火力発電の技術があれば平気だったんだろうな
日本は罪深い事をしたものだな
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 19:04:57 ID:+dTTQkoJ
TVニュースでは週末も大雪の可能性があるって言ってたな
中国で

虚弱体質なんじゃねーよ 雪ごときでw
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 19:11:49 ID:jl4+K5dy
そろそろ略奪暴動が起きそ
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 19:12:59 ID:8AXetiSH
>>1
国民一人当たりの被害から見たら大したことではないよね?
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 19:14:53 ID:2x2a1Z+K
海が凍結するくらいの寒波カモーン!!
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 19:17:10 ID:J801UR4O
撃沈したい
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 19:17:37 ID:hGDhv714
燃やせる物は 全て燃やせ
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 19:17:44 ID:nHRKRcgV
咳も啖も出る。
風邪引きの俺こそが化石燃料時代の救世主。
しかも呼吸困難であわや急逝主。
我を崇め讃えガハッゲヘッ。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 19:42:43 ID:zP5novGH
こりゃ北朝鮮に施しをくれてやる余力は無さそうだなw
今夜も冷えるねえ…湯豆腐うめえwww
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 19:43:59 ID:H/95Fqsb
船で運べる地域はいいんだろうが、内陸部はアウトだよね。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 19:46:09 ID:SX19QAvy
【中国】広州駅で大火事 足止めされた旅客の失火が原因か 死者300人超との一部報道も【01/31】

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1199885532/
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 19:49:38 ID:Vqc96NM9
中国人自身の為にも、もう中国10個位に
分割しないと管理しきれないだろう。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 19:51:12 ID:k263xCCT
あれだけ人死出して掘り出してまだ足りないのかね?>石炭
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 19:53:01 ID:H+D/QwzP

天罰覿面だな。

61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 19:53:25 ID:wE43Bzxl
>>53
国を燃やそう
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 19:54:57 ID:Vqc96NM9
>>60
今回は何に対する罰なの?
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 19:55:22 ID:lrPSVE9T
天安門事件みたいな面白いことが起こらないかなぁ〜。
ある意味、広州事件だな。隣国で既に光州事件はあったけど。w
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 19:59:21 ID:kA11FFdl
>>8
日本もやっているって。
ただ、ちゃんとした設備がないと硫黄・窒素成分によって環境破壊が・・・
日本は規制が厳しいし、自慢の技術で何とかなっているけど、
中国はちゃんとやっているかどうか・・・
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 20:08:59 ID:DvKUsCQh
中国人を乾物にしたあと燃料にすれば?
手間はかかるだろうけど原材料はいくらでもあるだろ
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 21:03:48 ID:bY6OcWIU
他の地区から送電すればいーじゃんYO

・・・って送電線が整ってないの?
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 21:12:23 ID:0UcXHN7J
ばかだなぁ、近隣の省から送電すりゃいいのに。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 21:15:10 ID:kA11FFdl
>>66
送電網無し
送電元も不足
さてどっち?
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 21:18:44 ID:V55Aux5n
日本へ援助を要請したとか、バカな福田が援助を申し出たとか言う話を、全く聞かないんだけど
大丈夫なのか?
この前の、北チョンの軽水炉みたく、国民にだまって、こっそり何かやらかすつもりじゃないの
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 21:21:54 ID:sdpcVpXO
送電線の品質が低くてロスが大きそうなイメージ
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 21:23:15 ID:7M+cRxaZ
餃子食ってろ
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 21:27:27 ID:myL+azX+
残酷中国の政策だから日本は手を出さないんだろ?
結局けつふけないなら国分割しちゃえばいいのに
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 21:32:56 ID:DGETM3Oy
>68
と見せかけて電線泥棒。
鉄塔倒れてるから登らずにすむし
電気流れてないから盗みやすいぞー。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 21:36:02 ID:dAnmigYY
実は電線が盗まれて無くなってた。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 21:38:00 ID:odxAWD4u
送電線の氷雪をライフルで除去
ってどっかで見たけどマジなんかな?
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 21:39:12 ID:hUi4tNP1
もう2ヶ月くらい続いて欲しいな。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 21:46:51 ID:dglnP3tU
船の燃料の石炭がありません
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 21:52:30 ID:bY6OcWIU
>>75
ライフルの筒を持って柄の部分で送電線に氷雪を叩き落すのですね。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 21:55:58 ID:/woIZAPR
後一月でいいので雪が止みませんように、
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 22:00:50 ID:PdGHfDSN
>>1
だから、冬眠しろと(ry
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 22:01:59 ID:odxAWD4u
>>78
それだとライフルの意味ないw
写真では弾打ってたよ
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 22:45:02 ID:hYdV7eSf
大量に余る餃子を燃やせば良いんじゃね?
火の付きは悪いだろうけど。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 23:19:47 ID:k263xCCT
石炭がないなら核を燃やせばいいじゃありませんか
マリー=アントワネット
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 23:30:11 ID:DdyLId/t
チョワン族の人口は1600万人。
この人たちは独立の意思を持っていないの?
85東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/01/31(木) 23:42:56 ID:kJ3Drhd3
>>1

不謹慎だが言わせていただきたい、

雪雲さんがんばれ!
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 23:46:58 ID:VOSilGT0
よし!海自は今こそ全潜水艦隊を東シナ海に出動させれ!
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 23:49:30 ID:RR22rKuw
悲鳴が出るうちはまだまだ余裕がある。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 23:50:57 ID:xEgOXrDG
石炭強盗が出るなw
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/01(金) 00:21:36 ID:hjH0tN1U
( `ハ´)<まだ、おわらんよアル・・・
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/01(金) 00:38:31 ID:/fNsYnVa
雪ごときで大騒ぎw

シナ人は虚弱体質だなwww
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/01(金) 02:49:22 ID:vvJ3/PTf
間違いなく着服や横流しで目減りしてるな
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/01(金) 08:54:53 ID:+V2g88l9
>>27
目減りするのは間違いないんでしょうが、閉鎖したはずの炭坑からなぜか
大量に出荷されたり、各地方に、なぜか備蓄が増えていたり、
93∀護憲派市民教師 ◆TJ9qoWuqvA :2008/02/01(金) 09:03:03 ID:3NtTKiL6
そこでこのニュースですよ
【北海道】羽柴秀吉が夕張で炭鉱開発
http://same.u.la/test/r.so/news24.2ch.net/wildplus/1198917371/l10
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/01(金) 09:20:41 ID:MsFe3bni
地球による浄化が始まったな。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/01(金) 09:25:37 ID:vke8Wl5y
アル、活動限界まであと5分
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/01(金) 09:57:57 ID:8xdkjAW/
地方の豪族の蔵の中には、ちょろまかしたまま現金化していない石炭がいっぱいあるだろ。
それを買えばいい。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/01(金) 10:03:48 ID:C5rocZfc
>>1
ほんまかいな。
中国の発表は、あらゆる内容が信じられない。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/01(金) 10:06:35 ID:zO1zwF/9
中国の貴重な石油を海にぶちまいていた国があったなぁ。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/01(金) 10:16:30 ID:G9//rC0d
石炭てのは効率の悪い燃料だなとしみじみ感じる記事だね。
掘り出す労力に、輸送の手間と、石炭を運ぶために必要な大量の燃料。。
燃やした後の灰の処理にも手間がかかるんだろうな。ご苦労さんw
100猫手猫目 ◆YI1RHxNFik :2008/02/01(金) 10:23:00 ID:rK4YVGWd
>>93
こいつ確か土建屋だったよね。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/01(金) 10:35:02 ID:rh4L/71b
自然を蔑ろに扱ってきた中国が
自然から反撃を食らっている。
102∀護憲派市民教師 ◆TJ9qoWuqvA :2008/02/01(金) 10:40:11 ID:3NtTKiL6
>>100
津軽の893です
ちなみにオレはこいつの
都知事選のポスター貼りのバイトをしていて
おまわりにつかまった事があります-_-
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/01(金) 10:42:35 ID:4rW/gIhe
「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」 
平成20年(2008年)  1月31日(木曜日) 弐
通巻 第2071号  

中国の大雪被害、さらに拡大、46万の人民解放軍を投入
広州駅に60万が「災害無策」をのろい、暴動寸前の状態に

http://www.melma.com/backnumber_45206_3984625/
104エラ通信 ◆eWJYB0uZLc :2008/02/01(金) 11:37:51 ID:Fzo2c3UB
>>102

あれ、ホントにつかまったん?冗談だと思ってた。
105エラ通信 ◆eWJYB0uZLc :2008/02/01(金) 11:39:06 ID:Fzo2c3UB
>>103
それ、読者投稿欄に民主党の売国議員リストがあるじゃん。

そっちのほうが貴重!!
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/01(金) 11:43:02 ID:veaK2edL
>>99
日本も石油に代わり、石炭依存を強めているんだぜ?
もう石油をジャンジャン燃やしてエネルギーを生産する時代は終わったって事よ。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/01(金) 11:45:37 ID:T51YX9Y1
>>106
石炭発電がCO2問題で最悪と槍玉にあがってるこのご時世にか?
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/01(金) 11:45:57 ID:rydWdTJF
ああじゃあガソリン国会ばっかりクローズアプしてんじゃねーよ日本マスゴミ
本当にくそったれた報道機関だね
この点だけは中国韓国のほうが時々日本の報道よりかマシだよ
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/01(金) 11:50:01 ID:C5rocZfc
>>107
石炭依存を強めてはいないよ。
ただ、石炭・石油・ガス・水力・原子力をすべて使って
どれかに強く依存しないようにしている。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/01(金) 11:54:54 ID:36fHMy61
石炭がなければ人民を燃やせばいいじゃない
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/01(金) 11:57:14 ID:TKyqscQo
やっぱ北斗の拳方式の人民発電機がベストだよ。環境的にも。
112屑野郎:2008/02/01(金) 11:58:08 ID:cAeb/dxL
>>10
ゴホゴホッ カーッ ペッ
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/01(金) 11:58:32 ID:McNdzsmD
米がなければ人民を食えばいいじゃない


いろんなパターンにつかえるなw
114USA☆G.I ◆USAGI.onzM :2008/02/01(金) 11:58:53 ID:QyljVTHi
>>109
電力会社お得意の文句「ベストミックス」です。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/01(金) 12:02:07 ID:7N77velX
125隻か、大戦果だな!
今回は「謎の反転」は無しってことで頑張ってきて欲しいです。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/01(金) 12:04:03 ID:UMWvDqRE
1日伸びたんだね。よかったねw
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/01(金) 12:06:57 ID:CCOP+7Fe
あと2日でシナ滅亡
118∀護憲派市民教師 ◆TJ9qoWuqvA :2008/02/01(金) 12:09:24 ID:3NtTKiL6
>>104
愛宕署にパトカーで連行されますた^皿^;
まあポリの軽い点数稼ぎに貢献したといったところですな
パトカーの後部座席は座り心地がスコブルいい
あそこでカーセクロスしたら最高…
雑談なので以下自重
119電動キムチ ◆QkRJTXcpFI :2008/02/01(金) 12:09:38 ID:AeoXGjzj
謎の爆沈キボン
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/01(金) 12:10:56 ID:xMWsbP/E
>主要発電所の石炭在庫が底をつき、残りはあと2日分がやっとだという

日本語できてないなw
あと二日分あるなら底ついてないじゃん。

石炭在庫が逼迫し、あと二日で底をつく

が正しい。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/01(金) 12:13:55 ID:+p5tD7Au
ニダーは寒さで凍える人々を救う為、ハロゲンヒーターを緊急輸出w
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/01(金) 12:16:14 ID:s1TB9l0N
大寒波がきてるのに、こんな間に合わせでどうにかなるの?
あっという間に石炭切れそうなんだが。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/01(金) 12:18:03 ID:fPOaX0wq
ゲーリングが空輸作戦を立案したからもう安心だ。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/01(金) 12:21:33 ID:KLPLP9iF
>>119
潜水艦隊が暗躍すれば中国に暴動起こせるねw
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/01(金) 12:24:23 ID:BLk03Hq6
発電所を止めればアラ不思議。
永遠に2日分の在庫を抱える。
シナに電力は必要ない。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/01(金) 12:27:07 ID:nQl7omiZ
大丈夫、あと数ヵ月で冬が終わる。
それまで14億の内の何割かが生き残ってれば、また増殖できる。
…っていう状況かな。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/01(金) 12:27:53 ID:FR2rWY+5
老朋友のオーストラリアが助けてくれるよきっと。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/01(金) 12:28:41 ID:D8EQU8iT
このまま滅びたら面白いなw
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/01(金) 12:30:56 ID:AVgcDqIu
>>123
何その全滅フラグ?w
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/01(金) 12:31:04 ID:KLPLP9iF
>>125
確かに2日分が永遠に残る。おまえ頭いいな〜
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/01(金) 12:33:05 ID:qasrQ6bN
>火力発電で使用する1日の石炭量は平均で11万5500t
>主要発電所の発電用石炭在庫は平均で1か月前の130万tから70万tと

1日12万トン消費して、在庫が70万トンあるなら、5日は持つはず。
なんで2日分なんだ?
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/01(金) 12:33:13 ID:c5Q2iNrM
支那人が電気を使うなんて、生意気だ!
身分をわきまえろ!
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/01(金) 12:34:09 ID:eG2NULZf
 中国だけに、発電所が停止した場合の人的被害を考えると相当なことになりそう。
エネルギー資源外交を盛大にやってもこの状況なわけで、さらなる今後を考えると中国は
世界にとって脅威。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/01(金) 12:35:41 ID:lRBessUy
石炭なくてカッカするなら石炭いらなくね?
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/01(金) 12:38:34 ID:KLPLP9iF
>>133
地球全体が文化的生活なんて、しょせん無理なのよ
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/01(金) 12:42:11 ID:9+LoYB8j
( `ハ´)<(国名的な意味で)ヤマトの諸君。

137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/01(金) 12:42:35 ID:YRL0ycnW
まだ雪降ってんの?
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/01(金) 12:43:00 ID:ZH1vNtqZ
〜Mission〜
貨物船を撃沈せよ!
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/01(金) 12:47:27 ID:VSkShSBw
日本製メインで食事してる富裕層達から騒ぎになったりして。
140139:2008/02/01(金) 12:48:06 ID:VSkShSBw
>>139
投下先間違えた

       スミマソン
_ノ乙(、ン、)_
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/01(金) 12:50:03 ID:EZLf9dGB
運搬中に盗まれてんじゃね〜の
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/01(金) 12:52:21 ID:za1BCKEA
ギョーザ燃やせばいいじゃん
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/01(金) 13:10:41 ID:+p5tD7Au
船ガス欠
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/01(金) 13:31:12 ID:DZxg6JR8
属国見習って自己発火でもしてろよ。
スピリタスでも可
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/01(金) 13:47:36 ID:VSkShSBw
>>144
            , ノ)ゴオォォォ 
            ノ)ノ;,(ノi .∧_∧ ウリの専売特許ニダ
            (;;;;;(ノし <`Д´ > .fl 
         .;/⌒ );;;;;从;ノ "/⌒ヽっハ スピリタス 
         と_人_(;;;ω;从__∧_つ  |__| 

               ノ) 
            , ノ) ノ) 
            ノ)ノ;,ノ)ノ;,(ノi   ライセンス料ボロ儲け?
            (;;;;;ノ)`∀´* (ノし .fl 
         .;/⌒ );;;;;从;ノ;;;;;从;ノ ハ スピリタス 
         と_人_(;;;ω;从;;;;;从;ノ   |__| 
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/01(金) 13:54:02 ID:ZarXsPlC
貨物船なんか使わずに、北朝鮮から絶対破壊要塞インドーラをチャーターしてマッハ25の巡航速度で
空輸すれば10分で済むじゃん。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/01(金) 14:09:09 ID:UkTD2He4
世界初のギョーザ発電キタワァ
148ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2008/02/01(金) 14:10:27 ID:yhGIUK4L BE:23877623-2BP(100)
もう無くなっているころじゃないか?石炭。
おらおら〜〜凍れww
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/01(金) 14:14:52 ID:rRRI83mF
その頃共和国では、民族の太陽が人民を照らしつけていた。
まんせー
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/01(金) 14:45:44 ID:FGvhqde4
十数億もいるんだからバケツリレーののりで手渡ししていけば届くんじゃね?
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/01(金) 14:56:25 ID:lKAYRsij
途中で盗まれるんじゃね?
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/01(金) 14:57:51 ID:iZuIn6yi
石炭がないのなら、家を燃やして暖を取れば良いじゃな〜い。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/01(金) 15:00:13 ID:TKyqscQo
>>149
その太陽、支那に送ってやれよw
できるだけ熱効率が良くなるように素っ裸でなw
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/01(金) 15:32:35 ID:G1Du4dgi
冬将軍つお杉
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/01(金) 16:08:21 ID:SLLFWZOA
>150
あなたは天才に違いない。
 十億人のバケツリレー   観てみてー!
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/01(金) 22:25:49 ID:kNSeB0lQ
さあ、そろそろ核熱を使うんだ。
核兵器は何のためにあるんだ?
ちょっとボタンを押すだけであったかく・・
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/01(金) 22:51:23 ID:rui7LfkD
今、支那から日本に帰国する事は出来ません。飛行機欠航ですw
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/01(金) 22:55:31 ID:70vRH4Qg
>陸路での石炭輸送は事実上ストップ。

なぁ、船で陸揚げできたとして発電所までの道のりは・・・豪雪でダメなんじゃね?W

159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/01(金) 22:57:00 ID:ZGnnYzZj
中国人など一割くらいに陶太された方が世界のためだろ
とっとと滅べゴミクズ中国狗とついでに滅べゴミクズチョン
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/01(金) 22:58:56 ID:CCOP+7Fe
毒ギョーザを食べて凍死
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/01(金) 23:05:38 ID:HuVQb46o
>>109
風力と太陽光と地熱も入れよう
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/01(金) 23:08:52 ID:phRFE1Dy
港から発電所までどうやって運ぶんだ?www
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/01(金) 23:09:49 ID:blH16ozu
石炭がたりないなら石油を使えばいいのに。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/01(金) 23:10:34 ID:AVgcDqIu
>>158
豪雪じゃなくてもノロノロの渋滞しまくり
らしい・・・・・・

石炭だけじゃなく物資輸送の全てがトラック頼み。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/01(金) 23:11:43 ID:7rBbpH7F
>9
粛清〜!
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/01(金) 23:13:59 ID:jjQMirZK
飛行機で原子炉落とせばいいじゃん
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/01(金) 23:14:06 ID:S+rVZThP
もう得意の人海戦術で雪かきしかないだろ。w
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/01(金) 23:17:59 ID:blH16ozu
しかし暖をとる為の放火事件が無い分、あの民族より若干理性的だな。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/01(金) 23:22:52 ID:K/Yyw4Lt
続報がないですね。w
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/01(金) 23:26:35 ID:S+rVZThP
10年後くらいに、日本軍に虐殺された人民として
60万人の遺骨が出てきそうだ。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/01(金) 23:35:24 ID:cVlAvX61
水不足なんだから解放軍使ってピストン輸送で北京に運べよw
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 23:52:41 ID:Cwsj6rN9
なんだ中国もようやくエコという思想を受け入れたのねw
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 02:40:46 ID:BjPmXXfw
     。 ο     ,.。 ο 
   ο                
     ,.  ゚   ο    o   
   。   o             
 ο     。    ゚  ο
  ,ヘ、 ,.:-一;:、ο  
_,.-';:  ミ;;:;,. _,.;:゙ミ '^ー、 ο    。
    ,r(  'A`) ,.*。\,r'!  ο   毒ギョーザで死ぬのと ・ ・ ・
.,。   ツィー=ニ彡'   ,.。 _j   
   〜'l  つとノ  '" {-'        大雪で死ぬどっちいいアルか?
    ,.;:;u‐―u' ,.。* ._,.-!  
-=、,r'        ,r='i:,ィ' 
 ,.*。    ,__,.-=':トー'   
ヘ_,、   /;;::-一'     
‐-、`-'iニレ'^'       



     。 ο     ,.。 ο 
   ο                
     ,.  ゚   ο    o   
   。   o             
 ο     。    ゚  ο
  ,ヘ、 ,.:-一;:、ο  マジで寒いアル・・・ 
_,.-';:  ミ;;:;,. _,.;:゙ミ '^ー、 ο    。
    ,r(  'A`) ,.*。\,r'!  ο  
.,。   ツィー=ニ彡'   ,.。 _j    
   〜'l  つとノ  '" {-'
    ,.;:;u‐―u' ,.。* ._,.-!  
-=、,r'        ,r='i:,ィ' 
 ,.*。    ,__,.-=':トー'   
ヘ_,、   /;;::-一'     
‐-、`-'iニレ'^'       

174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 02:43:08 ID:1kptEpvp
で、もう二日目だが。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 03:18:13 ID:r1nvjRN7
>>171

バケツリレー!
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 05:10:24 ID:kUO8666z
でもマジでどうやって内地の発電所に運んだんだろね。
雪と旧正月の影響で幹線道路は麻痺してるし
吹雪いたりしたらヘリや輸送機も飛ばせれないよな?

炭鉱で石炭を掘るのに実は数倍のエネルギーを消費していた事が判明した
って前に発表してたよな…
更に石炭馬鹿食いの割に低効率の石炭火力発電だろ?
終わっているじゃん中国w

177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 05:18:24 ID:4st5f1Lw
 10.9.8.7.6.5.4.3.2.1.…………



              ……… 0.9.0.8.0.7.0.6.…(ry
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 09:07:45 ID:bvTMktSJ
また嘘ついたのか中国
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 09:16:02 ID:3uGMO+RG
2月3日、もう記事から2日経ったぞw
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 09:50:11 ID:0nnEsqbn
だから発電を止めれば石炭不足は解決ってことに気づいたんだよ
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 10:20:47 ID:j/MCMCI3
今日は東京も大雪だ。
電車も結構止まってるし、競馬も中止。
支援してくれよ。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 10:30:02 ID:S8pXRyVR
貨物船、沈んでたらおもしれえのにな
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 10:31:15 ID:iFrSs5p1
アル、活動限界まであと2日
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 10:34:48 ID:hJY08d5t
マジで13億でバケツリレーして黄河上流に雪運べばいいと思うんだけど…
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 10:44:12 ID:QhRTNwOD
相互関係の距離にもよるが、この場合
困っている方からの支援要請があるまで何もすべきではない。

支援を求められる前に救いの手を差し伸べると
黙っていても救ってくれる相手だと判断し、
救いを求めずとも支援してくれる相手だと判断する。
そして、次に困った時も世話を焼いてくれないと
恨まれることになる。

判りやすく言うと、古い言い方だが
アッシーやメッシーと判断されるということ。

よほど親密で損得抜きで相手を許せる関係、または
行きずりでその場限りで終わらせられる関係でなければ
行き過ぎた世話焼きは、自他双方の関係を歪曲させる場合が多い。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 10:56:51 ID:FvIgCtpe
北朝鮮、なかなかいい商売したようだな。
偶には宗主国様の役に立つじゃないか
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 12:01:55 ID:mUWlF5we
あれ、もう2日経ったぞ?電力不足まだー?
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 12:02:58 ID:DXk2DYbs
流石の特定アジアも冬将軍には弱いか。
関東・東海地方は大雪だが、この程度ならビクともしない都市作りをやって欲しいものだ。
(ついでに震度5強程度でも)
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 12:06:06 ID:HHiNfaH5
>>1
どうなったんだ?
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 12:06:23 ID:XS6sAN/k
寒波で大量死亡の予感。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 12:07:41 ID:2DfBONgJ
冗談抜きで北斗の拳みたいに人力発電すればいいじゃん
人間だけは無駄に多いんだし
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 12:12:04 ID:4tqjf/QH
理論だけで言えば中国人13億が海岸煮並び、「全く同じタイミング」で足踏みすれば大津波を起こせるそうなw
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 12:24:05 ID:GDcvCtim
中国の豪雪、帰省客が押し寄せ交通機関がパニックに ソース@AFP
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 12:27:49 ID:FzLECxbX
もっと降れ降れ雪よふれw

さてこの後に死体処理の不備から疫病発生キボンヌ。

SARSなら猶可。

真打、鳥インフルはオリンピック直前までは不可とする。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 12:50:16 ID:V27GuGeh
エネルギー効率が悪すぎだから、石炭が足りなくなってるんだろ。
自業自得すぎる。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 15:51:40 ID:a5IHjPzR
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 16:34:50 ID:ByLuc/D/
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   し
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 16:39:09 ID:m87X7w9z
大量凍死まだー
大暴動まだー
まちくたびれたー
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 16:42:35 ID:PnGBOh4x
内憂外患のダブルパンチで支那ピ〜ンチ
世界が迷惑するから早めに五輪返上しろよ、コキン。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 17:18:09 ID:q5JF9Tkt
もちろん人道援助には賛成なのだが、嘘をつく国なので
事実関係の調査は慎重に行うべきだろう。
3年くらいかけて。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 18:20:50 ID:kB3dzoSr
弱り目にブーメラン
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 18:43:29 ID:oGie/MAN
今TBSで、振動による発電について報道してる。
こういう技術開発を共同研究すれば日本と中国は
WINーWINの強固な信頼関係を築けるのでは?
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 19:00:40 ID:hhhEtgX/
>>202
シナが劣化コピーを他国に売り、欠陥があれば日本が修理して廻るという関係で
信頼を築くのですね。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 19:02:03 ID:woTaKZ53
中国には日本にむけた核兵器がすてるほどあるんだから。
このさいその核兵器を自分の国の上空で炸裂させれば
雪ぐらいとけるだろう。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 19:27:15 ID:0aQ5gygi
地球が「人大杉」ということで人減らしをするのです。

地球が自らを守るために人減らしをするのです。

地球を考えず民族のことしか考えない三国人は滅んで下さい。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 19:34:07 ID:zHFN4jYW
まあ頑張ってくれ。日本も数々の豪雪に悩まされてきたが、外国の援助は特に受けなかった。
もはや経済大国の中国ならば、独力で乗り切れるはず。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 19:40:05 ID:1F7QR+Vg
雪食えば良くね?
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 20:03:24 ID:AlV/ExCv
>>204
つ核の冬 www
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 20:21:50 ID:m87X7w9z
雪よふれふれ、もっとふれ
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 20:23:12 ID:LSkJHwMk
大自然のおしおきです
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 20:26:00 ID:DkYr+Wdg
>>205
三国人は、日本に在留する外国人(特に朝鮮系)に対する蔑視ですが・・・
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 20:30:53 ID:cZp4ZrD7
全員凍死ってのが理想なんだが
もっと降れよ大雪
迷惑なチョン中国狗が少しでも減るようにな
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 20:32:15 ID:cZp4ZrD7
>>202
支那なんてゴミは要らんだろ普通
あんな馬鹿は死に絶えてOKだ
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 20:37:39 ID:7RmNwukm
結局電力はどうなった?
尽きた?
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 20:39:07 ID:NgalSfbu
漢族が困るのはどうでもいいけど、チワン族って民族浄化と弾圧の対象になってる
人たちじゃなかったっけ。
結局これも少数民族根絶計画の一環なんじゃないの?

一人っ子政策に住民反発=役場焼き打ちも−中国広西自治区
2007/05/21-14:30

 【香港21日時事】21日付の香港各紙によると、中国広西チワン族自治区の博白県で19日、
「一人っ子政策」の厳しい取り締まりに耐えかねた数千人規模の住民が、役場を焼き打ちにする
などして暴れた。県内各地で同様の事態が相次いでおり、当局者が逃げ出す騒ぎになっているという。

 報道によれば、「一人っ子政策」の徹底を上級機関から指示された役場が、違反者からの罰金徴収を
強化したり、不妊手術を強制的に受けさせたりしたのが発端。当局に臨時雇用された数十人から
数百人規模の取り締まりチームが夜間、鉄パイプやハンマーで武装して村々を回り、
既婚女性を連れ去って不妊手術を施していたとも伝えられる。

>当局に臨時雇用された数十人から数百人規模の取り締まりチームが夜間、
鉄パイプやハンマーで武装して村々を回り、既婚女性を連れ去って
不妊手術を施していたとも伝えられる
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 20:41:02 ID:CiBxhuAi
>>211
「日本人のごとき敗戦国民と一緒にするな」とチョンコ様ご自身がおっしゃったせいですが何か。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 20:55:30 ID:dAHzUKtj
電力が使えないとニュースも流せんだろ
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 21:41:28 ID:chogj7Ez
なんだ?
いつもみたく、とりあえず石を黒く塗ってみろ
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 21:43:18 ID:iXytgpJ6

人口が増えすぎたんだよ。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 21:44:26 ID:4tqjf/QH
まあ13億ほど死んだら助けてやらんでもないw
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 22:01:40 ID:hGWUK3X7
農薬でどこのバクテリアも生き辛いだろうから、
せめて温床になれー
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 22:33:53 ID:jOIjNJd/
>>216
中国は一応戦勝国で「第三国」ではないってことだろ。
フランス並みのゴッツァン戦勝国だとしても。


正確には中華民国が戦勝国だけどね。
223 :2008/02/03(日) 22:37:05 ID:Bmp59d5V
「人間の命は地球より重い」と言っていた人の息子に中国は期待しております。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 22:59:47 ID:CiBxhuAi
>>222
確かに>>205の使い方は間違ってるな。
>>211もイカレてるけれども。

ご指摘感謝
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/04(月) 16:31:15 ID:Ll4DC9DV
送電は1日15分(現地時間06:00-06:07と18:00-18:08)
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/04(月) 18:42:51 ID:meqDswCs
って事はいまだに電力は健在か、一般民衆の為にはよかった。
しかし、そこには出さずに共産党員にだけ配電しそうだな。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/04(月) 21:49:04 ID:3s0C9dUp
まーだ復旧してないのかよ
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/04(月) 22:27:58 ID:cTcymssp
人民の力で自転車発電しろよ。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/05(火) 00:39:26 ID:OKms+iao
10億人ぐらい凍死しろ
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/05(火) 00:57:44 ID:PQplf7Oz
中国では人生にアク禁ですか
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/06(水) 01:09:21 ID:EBr22iQg
大雪で中国がますます環境破壊

悪循環だ
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/06(水) 07:43:39 ID:jJ+EXKaB
大雪?

水素で発電すればいいんじゃね?
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/06(水) 09:03:31 ID:BqYygw9/
今どんな感じなんだろ?
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 05:58:31 ID:aRwBjJh0
そういやどうなった?
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 23:41:41 ID:9OoGAZbE
石炭をめぐって、リアルでスマブラしつつ体を温めてます。
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/16(土) 10:02:29 ID:oVGiXe7f
中凶に国際放送止められても
何にも言わない売国犬H系
http://jp.youtube.com/watch?v=fABsFgREtwc
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/20(水) 10:47:09 ID:0cqe0kJE
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/20(水) 18:14:36 ID:o5ik35Xn
一地方の一日の石炭使用量が11万トンってありえねえwwww
マジで地球を食い殺す国だな
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/20(水) 18:27:07 ID:ZME7YWiR
この燃料危機で、盛大に立ち木が切り倒されただろうねぇ。

まぁ、共産党幹部の面子があるから、絶対に上に数字は上がらないだろうが。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/25(月) 00:17:18 ID:5+eZOdf0
河野洋平 - 媚中派の華麗なるチャイナ・コネクション
http://www.youtube.com/watch?v=QZgR2j9DMs0&mode=related&search=

売国奴の姿がよくわかります。
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/25(月) 09:31:50 ID:QKh+szE2
>>238
ぶっちゃけエネルギーの使用効率が悪いんですよ。
日本が100とするならアメリカで200、中国で800というところ。
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 12:23:12 ID:gF6QYAor
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2008/02/29(金) 12:33:34 ID:OCnrqi5z
アイヤー小汚い大地、河川、人民を大雪が覆い隠すアルヨ
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 12:40:31 ID:AwTlIksD
そして春、雪解け水が濁流となって下流(ry
洪水に見舞われた都市部では不衛生な環境下で気温が上昇し(ry

マジでオリンピックまで国が持つのか?w
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 12:42:16 ID:jdfzlEjf
中国人ども、凍死してしまえ
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/05(水) 00:45:30 ID:dJdYyaj1
広東省が大雪の影響で早くも電力規制
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20080304-331311.html
>夏の電力不足が恒常化している中国南部の広東省で、今年は早くも電力規制が始まった。
>1月の大雪による発電所の故障や送電網の切断が原因で、夏まで改善の見込みはないという。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
>広州市などに進出する多数の日系企業も大幅な操業短縮を迫られている。
>日系製造業者は「電力不足はあと数年続くとされており、異常事態だ。これ以上の供給制限が続けば対応できない」と悲鳴を上げている。

チャイナリスク深刻だね。
「夏まで改善の見込みはない」「電力不足はあと数年続く」
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/08(土) 00:52:19 ID:e941rsQO
中国は民度を上げねばならんのだが、それをやるにはまず
役人が変わらねばならん。
民から尊敬される役人にね、でも既得権益をもってる層が
変わるのは無理なので・・・、これは革命しかないかも
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/12(水) 04:11:00 ID:a6iwlmR3
ロシア石炭株MTL買っとけ
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/12(水) 04:34:00 ID:/U2fHxHR
神様だけは、シナ畜に対
して、ちゃんと、罰を下
すんだよね。
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん

全員で自転車こげば?