【中国】100円ショップ苦境、原料・人件費高で中国離れ 労働力が安いインドや東南アジアに[01/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いや〜ん!! けつねカフェφ ★
100円ショップが、原材料費と生産拠点の人件費アップというコスト面のダブルパンチに苦しんでいる。
特に、商品の多くを生産している中国の人件費高騰は深刻。全国約700店舗で「100円ショップ ミーツ」
を展開するワッツは、中国メーカーに委託してきた自主企画商品の生産の一部を、昨年後半から労働力
が安いインドや東南アジアに移した。

ワッツが中国から生産委託先を見直したのは、輪ゴムなどのゴム製品(インド)、スプーンなど竹製品や
木工製品(ベトナム)など。これらの商品は近く、店頭に並ぶ予定という。

このほかに、タイでも商品の生産委託を始める計画。具体的な委託先は明らかにしていないが、
人件費の高いバンコク周辺は避け、北部など首都圏から遠く離れた地域になる方向だ。

原価の安さが絶対条件である100円ショップにとって、工賃の高騰は致命的だ。

中国の中小企業の一般工(ワーカー)の賃金水準を客観的に示すデータはないが、法定最低賃金は
経済成長に伴って年々上昇。内陸で工業化が進んだ広西省南昌市では昨年末、3年前の1.5倍強に
あたる月580元(約8600円)まで上がり、ベトナムの首都・ハノイの一般工の月収(87〜198ドル、
日本貿易振興機構調べ)と同水準に達した。

ミーツの場合、8000〜9000点の商品のうち、中国製が約6割と半分以上を占めており、国産は3割程度。
だが、中国もコスト面のメリットが小さくなったとして、「生産地の中国偏重を避け、他地域にリスクを分散する」
(経営企画室)と方針を大きく転換した。人件費に加え、中国政府が進める外資優遇策の見直し、為替動向
なども、コストに大きく影響するからだ。

業界では、最大手のダイソー(大創産業)がすでに生産先を四十数カ国に広げているほか、「100円ショップ
生活良品館」などを展開するセリアも、生産体制の見直しを進めている。「中国の沿岸部から内陸部への
シフトに加え、昨年始めにはベトナムでも竹製品や割りばしの生産を始めた」(セリア経営企画室)。

ただ、各社とも「移転先は中国のように金型などの技術が進んでいないので、
現状では作りやすい商品しかシフトできない」というのが、大きな悩みだ。

「生産移転も結局は弥縫(びほう)策。プラスチック製品などの原材料費が上がっても、『100円ショップ』
の看板は下ろせない。商品の更新時に材料を減らすなど、地道な努力を続けるしかないだろう」(業界関係者)
との指摘もあり、コストとの厳しい戦いが続きそうだ。



中国経済に詳しい富士通総研の朱炎主席研究員は、中国の人件費動向について、「法定賃金が内陸部でも
上がっており、東南アジアより高い地域が増えている」と話す。朱氏によると、広東省に5000〜6000カ所
あった靴工場のうち、ここ数年で1000カ所が閉鎖され、このうち半分は内陸部、約25%はベトナムなど
東南アジアに生産拠点を移したという。朱氏は「低付加価値商品については、『世界の工場』の役割は薄れて
いくだろう」と指摘している。

ソース:MSN産経ニュース 2008.1.30 18:23
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080130/trd0801301823009-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080130/trd0801301823009-n2.htm
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 00:09:07 ID:xlKKMEtq
(ヽ'ω`)
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 00:09:13 ID:vfVIl5Mh
中国ざまぁwww
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 00:09:31 ID:ig7jn7kz
良い傾向です
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 00:10:05 ID:G8bHq7Pj
最近の100円ショップの製品がまともになったと思ったら・・・そういうことだったのかw
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 00:10:16 ID:DGD9BEfq
よすよす
7空気読めず ◆mAIImlFBRA :2008/01/31(木) 00:10:20 ID:1OKaarrp
中国産は金銭の問題じゃね〜
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 00:10:47 ID:xzJ7df4C
「人件費が安いから」という理由で生産拠点を転々とするのは、
焼畑農業の人間版だろ。
いつまで続けるんだろうね。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 00:12:26 ID:v/MmudvG
買うものなんてないんだが安いから必要な物だけ買っていたが
買う意味がすらなくなってくるな
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 00:12:28 ID:ZmJI4ifW

逆にシナ朝鮮産の物品は完全に排除したショップを作れば、多少高くても売れるぞ。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 00:12:30 ID:QHRx1fdM
>>8
地球で無理なら宇宙人を雇うまでよ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 00:14:26 ID:YH77mESl
世界の工場、中国もいよいよ倒産かい。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 00:15:27 ID:v/MmudvG
>>11
宇宙人に売ろう
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 00:15:28 ID:eaV3PB4i
100円ショップの商品って、中国内陸部の貧しい農村から連れてきた若い女の子を
沿岸工業地帯のタコ部屋みたいな工場で日本じゃ考えられないような長時間労働させて作らせてるんだぜ。
日本も貧しかった時代には繊維製品が主力輸出商品で女工哀史みたいな話があったけど、それと同じ。
格差云々とか叫んでる奴が嬉々として100円ショップの商品買ってるのは滑稽。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 00:16:23 ID:v/MmudvG
近い将来産業として崩壊する予感
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 00:19:24 ID:x+YUL6HV
>>14
ナイキよりいいんじゃない?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 00:19:39 ID:A1qkdkAE
今、100円ショップで300円とか500円とかちょっと見栄えのいいの置いてるけどナンセンスだよなぁ
100円だから買うのに
300円も500円もするのをわざわざ100円ショップで買わないでホームセンターで買うって
種類も豊富にあるし
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 00:20:01 ID:UtLh5PN7
昨日買ったステンレス製の小型ボウルはインド製だったな
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 00:20:09 ID:IbfFBbzt
チャンコロの天下は終わったのである
五輪後中国共産党は崩壊するだろう
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 00:20:24 ID:W4YPn5yY
>>8
これが
「グローバルスタンダード」
それを止められれば違うんだろうけど
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 00:21:44 ID:gVfmRT4b
中国始まったな。
20年前の韓国のようになってきた。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 00:21:57 ID:bprwaRj4
>>11
このまえTVでJALがCAに外国人(ベトナムだったか?)を採用して
コスト削減するっていう特集を見た。
JALの社長だか会長だかが
「日本的なサービスはそのままコスト削減できる」みたいなこと言ってたの聞いて恐ろしくなったよ。

だって日本的なサービスをCAがやる以上、それに見合った対価を得られるのが労働ってもんだろ?
それが「外国人だから」という理由でコスト削減ができるって。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 00:22:27 ID:FoVDIPV9
中国人の減少に繋がればいいのに
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 00:22:31 ID:1GCPdpJ9
インドが終わったら最後はアフリカか
地球もつかなw
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 00:22:40 ID:Vm5GNFmV
世界の工場\(^o^)/オワタ!
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 00:23:19 ID:bprwaRj4
>>24
焼畑農業の行くつく先を見ればおのずと答えも見つかるんじゃなかろうかと。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 00:23:41 ID:dCo5m38g
シナ人は下請けでエロフィギュアの色塗りがお似合い

28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 00:24:14 ID:rUfjdNvv
20年後云々言ってる事が如何に机上の空論かwwwww
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 00:25:15 ID:rUfjdNvv
>>27

エロフィギアを馬鹿にしたらいかん。

ヲタの見る目は厳しいんだぞ。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 00:25:26 ID:Y1EYDPA4
>>24
地球はもつ。
経済がもたんだけだ、その規模で見るなら大した問題じゃない。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 00:25:39 ID:y7YQGn2v
>>8
最終的にはアフリカまで行くんだろうが、そうなると輸送費が・・・・・
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 00:26:14 ID:UtLh5PN7
>>21
まだ賃金の安い労働力は10億以上いるけど、そいつらに職を与える前に萎んだら元も子も無い
チョンは馬鹿だな
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 00:26:49 ID:PsPlUrzr
よく見ると、
基本的にほんっっっとどーでもいいものしか置いてないのが百円ショップ。
百円と言われるとああまあ安いかもって思う。売りはその一点だけ。よほど金に
困ってない限り、今すぐ消えてなくなってもこれと言って実はほとんど困らない。

ちなみにほとんどmade in china。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 00:27:06 ID:77Pre2GM
苦境?
100均のイメージUPにつながるいいニュースじゃないか
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 00:29:29 ID:x+YUL6HV
>>17
100均て高いのもあるが全商品100円だからってのもある。
金物屋覗くとピンからキリまであるがわくわくすんだよな。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 00:37:50 ID:6tb4GnvU
とりあえず食べ物は絶対買わないし
シャンプーやらクリームやらも普通のでいい
食器とかは最初だけ買うかも知れないけど何度も買うもんじゃない


ゴミ袋と台所の流しの袋と台所スポンジぐらいだな
昔はもっとマトモなもんが100円で売ってたけど
最近はホントにゴミばっかり
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 00:42:36 ID:LpFgawtv
プラ製品で日本製のあるね。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 00:45:00 ID:UFXYpmSk
チャイナフリーが実現できるのなら
いいことだな
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 00:47:21 ID:WthzO0WG
100均の商品は労働改造所にブチ込んだ政治犯
(民主活動家、少数民族、弁護士、宗教家など)
を死ぬまでコキ使って作ってるから、別に人件費は関係ないよ。
奴隷が減ってきたら「連れてくる」方法なんて無限にあるし。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 00:49:09 ID:x+YUL6HV
>>39
日本の刑務所も家具とか作ってるけど
仕事回したら法務省儲かるかな。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 00:51:19 ID:uxMguNEe
そうやってどんどん地球をフラットにして行こう
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 00:51:36 ID:hHBhvlbZ
>>37
広島とかで作ってるやつね。
一回の注文で大量に作るから日本製だけど安い
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 00:52:13 ID:eaV3PB4i
まあ経済発展して所得水準が上がれば労働集約型の産業が衰退するのは当たり前。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 00:56:39 ID:Zq09s4Lz
>>29
眼を離したらあっという間に邪神像ってオチですな
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 00:59:13 ID:0w9FKXZK
ショップ99の食品は日本製が多い。
これ豆知識。
100均多しといえど99ショップに勝る所無し。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 01:00:49 ID:PdGHfDSN
>中国離れ

やっと気付いたか
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 01:02:31 ID:LKRi9Zkv
嘘つきがいるね。
99の冷凍食品はほとんどが中国製。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 01:07:32 ID:WJbbSVP4
フリーチャイナ
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 01:08:02 ID:M0ekWVcU
100円ショップの物は工作の材料としてプラ製品とか良く買ってるなぁ

反対に食い物はほとんど買わない
冷凍食品は中国製だからという以前に不味いんで買わないし

例外はブルボンのお菓子(ロリータとかエリーゼとか)だけだな
アレは美味くて安くて日本製w
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 01:09:15 ID:c+2b5Q+z
>>49
工具とかはよく買う

プラモ作るのに結構よくて
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 01:13:26 ID:jl4+K5dy
>>45
んな事ない。
国産を探す方が難しいぐらいじゃんか。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 01:18:42 ID:bgYuyewM
>22
そうだよな。今の中国人研修生問題と同じ。
単価が安いから、外国人を使って人件費を抑える。

そんなことしても、単価の叩きあいになって結局は自分たちのクビを締めるだけなのにな。

>47
でも99SHOPの野菜は以外に日本産が多いぞ。
メチャせまい店内で焼き芋焼いてたり、意外に好きw
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 01:19:05 ID:oCbpxYvl
>>49
食べ物も最近はいろんなところから輸入してきたのがあるよ。
ギリシャのパスタとか時々買ってる。
ただ、中国製だけは買わん。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 01:19:59 ID:vjfxbpnN
色んな大きさの封筒が適当な量ずつ買えるのは便利
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 01:27:35 ID:xeP380A5
>>45SHOP99工作員乙
>>47あんた正解
>>51あんたも正解

原材料中国輸入を安っぽくカムフラージュする最近の「日本の有名工場製造」強調。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 01:29:45 ID:58JH5jeo
ショップ99の国産綿棒(300本入り)を愛用
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 01:33:47 ID:vavndHiF
お願いです、日本にも工場下さい…orz
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 01:35:56 ID:xeP380A5
>>56
その木綿がどんな汚い場所からきてるか知ってた?
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 01:45:14 ID:M0ekWVcU
>>53
100円ショップの食い物関係は初期の頃にがっかりして以来まともに買う気が起こらんのよね
食った瞬間に「ああ、安いな」とわかる食い物の多いこと…

前の書き込みに冷凍食品のこと書いたけど、あれもどこ製かという以前に
管理がいい加減なんで冷凍焼けしてたり、逆に一度半解凍しただろこれって言うもの
売ってたりして2度目を買う気にならない…
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 01:49:24 ID:Wqw+lpw7
http://www.shop99.co.jp/index.html

ショップ99って大丈夫なの?
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 01:59:29 ID:1uS2gzhv
日本ではそろそろ100円ショップは限界ではないかなー。
近場に安い労働力をそろえられる地域がなくなってきたから。

ヨーロッパだったら、半ユーロショップなんてのは、出来るかも。
アフリカの工場を安定運営できるなら。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 02:03:50 ID:DOie0x2L
100円ショップではもう買ってない。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 02:20:24 ID:pVrxb6SD
安いだけが取り柄の中国で人件費上がったら
もう中国も終わりじゃないの?
高い金出して劣化商品買う国なんてないだろ。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 02:56:03 ID:Wqw+lpw7
>>63
ベトナムとインドから(r
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 02:59:21 ID:r3ZgnhuK
           ,// ノ 丿  i i i ,ヽ
          / //  /’ /   ,i ! ! i i _
.         / // /’  /    / i ,' / ノ `''‐ ,__
    /   / // /  /    / / ノ /,/     `‐, _
  //    ̄~√,`'iフ‐'t‐ ,,ノ,,ノ/彡'        ./
 / /       | 6 ∧  ノ  :l             /
/ /       ∧ヘ/ 〈    ヽ 中国        /
//   /   /,'/ `' 〉 ノ   ,i  解雇     /
    /   ///  〈   i    /          /
  /    /`k,,  ,,〉 く___, ‐'           /
 /   ,/,,   `''v,> ノ,       ,r ,     /
/   ノ  '''''‐,,,, __> .〉.i''v .,,__  |.`ヽ,   /
   彡      `Lvノ' l | i `'/  /   /

66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 03:11:13 ID:7w/v1nHl
在米なもんで100円ショップには行ったことないけど、
Dollar Shopはどこのモールにもある。でも店内を入って一巡した
ころには、もうラリッてしまい眩暈がする。陳列棚の商品、とくにプラッチック
製品から物凄い瘴気を発してるんだろうな、日本では許可されない添加物、薬品がアメリカではOKだし。
俺みたいに耐性が低いと店内に五分と居られない。

地元のニュース番組でその手の謎を追跡する企画があるんだが、
この話を持ちかけてみるかな。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 03:21:51 ID:4cJKvVAM
>>66
白人の肌ってすぐアレルギーになるし裁判沙汰にするし、意外とアメリカの方が基準が厳しいのではと思う。


もういいかげん、安い安い路線はやめてほしい。すでに後進国以下。

145 キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw New! 2008/01/27(日) 13:39:30 ID:47LL3rEx
うわ〜日本ってビッグマックの値段、南米の貧乏国ペルーやチョン、台湾以下なのネ。

2005年次でこれだけの差があった事実!!! 2007年では欧米と日本の格差はさらに拡大。
http://bigmac.biz/2005/index.php 
欧州平均   3ドル58セント(430円)
アメリカ   3ドル06セント(367円)
ペルー    2ドル76セント(331円)
チョン    2ドル49セント(298円)
台  湾   2ドル41セント(290円)
日  本   2ドル34セント(280円)

上位国四天王
アイスランド 6ドル67セント(800円)
ノルウェー  6ドル06セント(728円)
スイス    5ドル05セント(606円)
デンマーク  4ドル58セント(550円)


68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 04:02:33 ID:4mq4RZGU
こうなるとスーパーより百均のほうが安全そうですね
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 04:05:26 ID:cE/rpzKR
>>56
おなじ!綿棒は99じゃなきゃだめなんだ。芯が硬くて使いやすい。
普通のスーパーのはふにゃふにゃ。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 04:14:41 ID:iwrvYqgQ
支那畜使うのが旬だったのは十年前まで。
これからは支那周辺やらイラクやらじゃないの?仕事くれーって叫んでるしな。ロシアはオイルマネーで仕事は必要ないだろうしな。
ベトナム、タイ、インドネシア、台湾、インド、カンボジア、メキシコ、ぶらじるやら南米、アフリカは支那畜いるから無理。OGは駄目。屑過ぎキムチ多いし親支那畜。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 04:17:04 ID:neVIlPTm
ダイソーか・・・やきとりの缶詰食って1週間下痢が続いた思い出しかないわ
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 04:19:13 ID:vmqWcWme
東南アジアに金型技術を伝授してやればいいじゃんw
中国製品を価格競争に巻き込んでやれや!
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 07:18:57 ID:vigOJir6
今こそアフリカだよ。中近東や欧州へ輸出する拠点として最適だし。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 12:02:03 ID:0fsz5MXG
手抜きや粗悪品が減るわけではないし、より品質が悪くなるだろうが、
明らかに毒物混入の恐れがあるよりは断然マシだね。

これからはインドネシアが来ると思う。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 12:16:35 ID:mc1w2ASx
ショップ99の冷凍食品は3年前まではほとんど中国生産だったけど、
最近タイ生産が増えつつある。
今回のギョーザの一件でさらに中国離れが進むだろうな。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 12:20:13 ID:myL+azX+
精密機器や金融やらは台湾にお願いして中国朝鮮から手をひくべき
とにかく虐殺民族はトラブルに合うとぶっ壊せばいいか逃げればいいとしか考えない奴らだから駄目
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 12:29:53 ID:QzNRc+H+
>>17
他の店で400円で売ってるまったく同じ物が100円ショップで300円で売ってたらオレは買うけどなぁ。
さらに他の店で200円で売ってたら当然そっちで買う。

要するに同じ商品なら安い店で買うだけで、100円ショップであろうとなかろうと関係ない。
100円ショップで100円じゃなくても安いのであれば置くのは歓迎。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 12:30:42 ID:LYFaYxBR
>>70 倭狗しね
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 12:33:35 ID:QzNRc+H+
>>75
ショップ99は結構前からかなり国産に切り替えが進んでいる。
今中国産が置いてあるのはどうしても100円で調達が難しいビニールパックされた
水煮のメンマとかそういうのくらいで、ニンニクなんかは小さめながら1個で100円の国産と
3個くらいネットに入って100円の中国産と両方用意してあったりする。

しかも、こないだ行ったらニンニクもついに国産のしか置いていなくなった。
生姜も国産のしか置いてなくて中国産のが淘汰されていた。
やっぱし、ここまで来るとさすがに普通の人なら買わないだろうしね。
正直、消費者としては逆にありがたい傾向。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 12:40:18 ID:NLwbvgwj
>>79
ショップ99はかなりつらいだろうね。
ダイソーもそうだけど、看板外の価格上げた商品増えてきた。
支那産商品減らした上に国産品の納品価格アップで棚が埋めきれなくなり出してる。
今をクリアできれば一気にいい会社になるかもだけど…もつかな。
最悪提携先のローソンに救済合併で終わりそうな予感…

支那に頼り切って、リスク分散できてなかったのが何ともね。
81タッケシーマ管制塔♪(PDA) ◆DctJAPANV6 :2008/01/31(木) 12:44:15 ID:QM5Bwwl+
中国製だがダイソーの525円イヤホン(非カナル)の音質は神レベル
ただし検品されてないから1割位が初期不良w
あと変な薬剤のせいみたいで新品は使ってると最初の1ヶ月位は耳の下がただれる
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 12:45:33 ID:KFCxdGFh
>>81
おそろしやw
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 12:47:29 ID:G/EcoYtQ
中国からシフトしようぜ!
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 12:50:03 ID:hFfAmRcw
>>1
この胸くそ悪い話が続く世の中にあって、目出度い話だ。どんどん移転せよ。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 12:50:18 ID:4L1F4hkm
どこのスーパーでも小麦の高騰でパンの値段があがってるんだけど
ショップ99には99円食パン(一斤)が売っている。
う−−−む 買うべきか
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 12:52:46 ID:mc1w2ASx
>>79>>80
生鮮食品は基本的に国産にシフト済みだね。
そうしないと客が手を出さないっていうのもあるだろうけど。

パック詰めの焼き鳥とか惣菜系はまだ中国産。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 12:53:56 ID:Y4h12gq2
>>29
http://d.hatena.ne.jp/images/keyword/187633.jpg
うっかりこういう事になりかねない。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 12:53:57 ID:4B2zLPJm
100円ショップってよく見ると高いものがある。
A4封筒なんて10枚100円の文具店があるのに、100円ショップだと
6枚100円だったりするし、消しゴムとかボールペンなんかもそう。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 12:57:17 ID:smyeyQZ0
文房具など消耗品は重宝してます。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 12:57:44 ID:vNNrfgdu
100円ショップが安全な品物売るようになったら良い事だな
91タッケシーマ管制塔♪(PDA) ◆DctJAPANV6 :2008/01/31(木) 13:05:36 ID:lio2Xgom
>>82
音質だけは…音質だけはいいのさ(´・ω・`)
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 13:15:52 ID:PNoCYV0Q
>>8
アフリカ・南米でも駄目になる頃には、日本はロボットを使ってると思う。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/01(金) 06:16:46 ID:D6uMDLHL
チランジア入荷しろ
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
\100でも中国産は避ける。

ベトナムの米粉で作ったマカロニは美味い。

つーか去年始めまではイタリアのパスタもパスタソースも安かったのに・・・orz