【中国】 エール大教授、衝撃の告発〜「北京大では論文盗作が当たり前。これほど堂々と盗作が横行してる国はない」[12/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mimirφφ ★
衝撃の告発!エール大教授が、「北京大では論文盗作が当たり前」と公表―中国
http://www.recordchina.co.jp/group/g14122.html
 
 2007年12月27日、北京大学のBBSに、同大で教鞭を取るエール大学教授のメールが公開された。
それによると、北京大では学生から教授に至るまで論文盗作が横行しているという。新華社が伝えた。

エール大学生物学教授のStephen Stearns氏は19日、自身の指導学生に宛てたメールを北京大学の
BBSに載せ、内外から大きな反響を呼んでいる。
それは、「北京大では学生から教授まで、論文盗作が当たり前」と書かれたものだった。

Stearns教授は、「中国以外の国でも講義を受け持っているが、これほど堂々と盗作が横行している国はない」という。
そして「教授までが当たり前のように学生に盗作させる」と驚きを隠せない。
「見つかっても処罰が甘いのが原因の1つ」と問題点を指摘する。

学生に論文を書かせると、「英語が母国語の者でも、相当レベルが高くなければ書けないようなものが、
次から次へと提出されてくる」のだという。「一目見てすぐに『盗作』だと分かるよ」と悲しげに語っている。

一部には注意を受けても、なお改めないというツワモノもいるという。
「中国の頭脳」と呼ばれ、将来のエリート街道が約束される北京大生。
偏差値とモラルは比例していないようだ。(翻訳・編集/NN)  
 
もう一つあります。
それは↓
3(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 13:42:02 ID:3lxfEqu1
韓国韓国
4(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 13:42:19 ID:aAe7M2Xu

薬害でエイズ(or C型肝炎)になっても、感謝しろ!
救済は税金の無駄使いと、女医のとんでも発言
http://ameblo.jp/yushimasiraume/entry-10061962787.html





この人は韓国って国を知らないらしいな
6(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 13:44:06 ID:6/RGY8vB
     ______
     ||-‐‐‐‐---,,,,,|| こ
     ||:::::::::::::::::::::; :;|| の
     ||:::::::::::::::::;;:ノ || ス
     ||.-‐'''"^~   || レ
     ||       || は
     ||       || 岡
     ||. ,,,,,    ,,,|| 田
     ||''"""''   ''"|| に
     ||=・=‐,   =・|| 覗
     ||"''''"   | "''|| か
     ||      ヽ || れ
     ||.    ^-^  .|| て
     ||  ‐-===- || い
     ||   "'''''''" .|| ま
     ||,,,________,,|| す
エール大にエールを送ろう!
8(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 13:44:54 ID:sudD/5hy
そんな中国からの留学生を、能力ではなく数のノルマ達成至上で
どんどん受け入れる日本でありましたとさ。
9(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 13:45:46 ID:Yca3Lx0O
あれ?どっかで読んだ記事だな??
この記事は何処までがメールの内容で
何処からが新聞社の取材内容だ?

まさか全文メールでの発言じゃないよね

個人のブログじゃないんだし
その教授への取材ぐらいしてるよな
11(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 13:46:04 ID:p1X1jj0+
>>2-3
wwwwwww
12(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 13:46:10 ID:zitE2F7A
どっかの池沼が自慢げにコピペしてたよな。
13(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 13:47:21 ID:8wT4/MQn
朝鮮はもっと酷い。
「やっぱり」って感じだが、しかし現場にいる人の証言だから価値があるよな。
16(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 13:48:42 ID:fVLHAwj8
>>2-3
のコンビネーションに感動したw
と言うか、当たり前の話すぎて衝撃の告発でもなんでもないよな…
18(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 13:49:19 ID:nfqGSvOp
>>2-3
なんという連携プレイ
しかも時間差無しときた
論文以前に偽の学生とか・・・・・
20(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 13:50:11 ID:JpM9jfDu
(新しい項目)
Q ふーん、でどうすればいいの?
A 年末年始を控えています。いなかや実家に帰られる人は、自分の家族や親族に対して、世間話をすると
ともに、いろんな事実を話してくださりませんでしょうか? (特に、議員や地区の有力者、官僚、マスコ
ミ関係者といった方々を親類にもたれる方は、ぜひともお力添えの方、お願いします)

国民の知る権利を保障するために、口コミ運動に参加してください。(2ch利用者拡大運動の簡易版テンプレート)
Q なぜそんなことをするの?
A 最近のマスコミ報道を見ていて、極端な偏向やさまざまなことのタブー化が見過ごしておけないほ
どに進んでいるのを感じたためです。また人権擁護法案や外国人参政権が成立するかもしれない流れに
危機感を覚えたことも大きな理由となっています。

Q でも、話をするったって、どんな内容を話せばいいのか……
A マスコミでは報じられていない情報の中で、多くの人々の興味を惹きつけ、自分が知らせたいと思
うものをチョイスしてください。その際には、どうしてマスコミは報じないのか、といったことやイン
ターネットで検索してみればわかる、といったセリフを交えてくださればなお結構です。(もし、よろ
しければ、2chのことも口にしてください)

Q だけど、なんだかめんどくさいな……
A できるだけでかまいません。ですが、あなたが現在のマスコミの状況に危機感を覚えていらっしゃ
るのならば、自分がやらなくとも誰かがやってくれるにちがいない、という集団心理に陥らないでいた
だきたいのです。

※ただし、差別主義者ととらわれてしまうような発言はいろんな意味で絶対に控えてください。
21(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 13:50:31 ID:UmeRSJtR
韓国と日本で教えてる教授の意見がききたい。日本はゆとりでだめだろうが
22(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 13:50:37 ID:0O0WX0bn
教授までやっちゃったら示しがつかないだろ
一部の天才ってのも虚業だったんだ
24海底ロンメル:2007/12/29(土) 13:51:25 ID:vJ8utFbW
こういう学生が共産党のエリートになり、国有企業の幹部になる。
何をするか、この板の皆さんならお分かりですよね。

25(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 13:52:01 ID:Y3Zv+VJw
盗人は支那人の始まり?
支那人は盗人の始まり?
26(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 13:53:37 ID:vmGfBW9B
超名門でこの有様か…
27(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 13:53:39 ID:kCEV34G7
ノムタンは倒錯
28(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 13:54:19 ID:k7Kmr4UH
>>2>>3

早いw早すぎるよw
29(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 13:54:31 ID:7W77uIp9

だが、ちょっと待ってほしい。盗作が当たり前というのは、失礼ではないだろうか?

彼らは、共産主義の国であって、もともと、他人のものと自分のものの区別がつかず、
オリジナリティーというものが何なのかを、理解する必要がなかったとは言えないだろうか。

盗作が問題なのではなく、賄賂で学生を評価せず、論文で評価をするという、かの国の習慣に
合わないことをしていることが問題なのであろう。
30(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 13:54:32 ID:+6X18rm/
日本でも卒論盗作は当たり前だからな
8割りはコピーで出来てるから
31(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 13:54:45 ID:ldUQ07Jq
論文の捏造で韓国の右に出る国はないわ
32(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 13:55:46 ID:kCEV34G7
中韓日で表彰台独占ってw
33(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 13:55:52 ID:qfiodB5x
弟子は師匠の技を盗むというではないか
盗作にギャアギャアいわんでいいよ
34(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 13:56:16 ID:vmGfBW9B
>>30
どこの糞文系?
>>30
たしかに

今は印刷だからなあ・・・・・
ペン入れしてた頃が懐かしいぜ。
36(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 13:58:18 ID:RwgfOBpy
>これほど堂々と盗作が横行してる国はない

<丶`∀´> ないニダ!
37<丶‘∀‘>(´-ω-`)<`ハ´  >:2007/12/29(土) 13:58:29 ID:usiyGXP6
(#`ハ´) 盗作ではないアル!全面的に引用しただけアル!
38(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 13:58:36 ID:ldUQ07Jq
参考や引用と捏造の区別ができない土人がいますが無視しましょう
39(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 14:00:52 ID:1MkjlAvn
モラルの概念が無い生物だからな。
良し悪しでなく、違うんだよ根本的に。
40(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 14:02:14 ID:vmGfBW9B
北京大って、確か東大よりもランキング高いんだよな。
41伊58 ◆AOfDTU.apk :2007/12/29(土) 14:03:37 ID:M2lPWEzq
中学3年の時、米国バージニア州に家族と共に移民に行った金某(22)氏は、04年、バージニア大学に入学した。
彼は卒業後医大に進学するため、昨年春、化学の講義を受講した。
友人の実験報告書から3、4つの文章を書き写して宿題を提出したが、たいした問題ではないと思っていた。

しかし、担当教授は剽窃のくだりを正確に指摘し、「絶対にしてはいけないタブーを破った」と言って、
金氏を懲戒委員会にかけた。
無期停学の処分を受けた金氏は、他の大学への編入もできなかった。
米国の大学では剽窃事実が成績表に残るからだ。

彼は韓国人が運営する商店に就職して、月に約100万ウォンをもらいながら、学校側に手紙で何回も許して
くれるように訴えているが、学校側はまったく動じない。
金氏のある友人は、「彼は挫折感にさいなまれて韓国人の友だちとも連絡を絶っている」と語った。

金氏だけではない。外国で他人のものを剽窃して大恥を書く韓国人が少なくない。

米国などの先進国大学では、「韓国をはじめ東アジアの学生のリポートは何回も繰り返して読まなければならない」という話が出回るほど、
韓国に対する印象は悪くなっている。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
グローバル時代を迎え、世界各国で活動している韓国人たちは剽窃に関するグローバル・スタンダードとは程遠く、国際的にも大恥をかいている。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
これは個人の問題ではない。彼らは小さい時から剽窃防止教育を受けていない「剽窃共和国」韓国社会が生み出した被害者でもある。
去年7月、米国ハーバード大学行政大学院(ケネディー・ロースクール)の新入生歓迎式場で司会者は、
「毎年3、4人は同級生と一緒に卒業できない。剽窃のためだ。『ミス』も認められない」と警告した。
同大学の行政大学院生ジェイソン・イム氏は、「歓迎行事の半分以上が剽窃への警告で埋め尽くされた」と述べた。
ハーバード大学の在学生は学期ごとに、「剽窃をすればいかなる処罰も甘んじて受ける」という「学問の正直性メモ」に署名しなければならない。

これは韓国ではなかなか目にすることができない光景だ。剽窃(plagiarism)の語源のラテン語「plagiarus」は「誘拐」を意味する。
ハーバード大学の学生ガイド・ブックでは、剽窃を「他人の思考(brainchild)を盗む誘拐行為」と規定している。
個人の道徳性に頼るより、徹底した予防教育と厳しい制裁で剽窃を追放しているのだ。
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2007022022138
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1171937149/
42(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 14:03:53 ID:UmeRSJtR
今中国では北京では向上に力を入れている。しかも日本の若者はモラルに欠けている。
共産主義にだ
共産主義国家にはもともと著作やアイデアに関する権利という概念がないんだよ。
つまり知識や創作物は人類すべての共有財産という捕らえ方なんだよね。
お前のものは俺のもの。俺のものは俺のもの。
45伊58 ◆AOfDTU.apk :2007/12/29(土) 14:05:53 ID:M2lPWEzq
>>42
> 今中国では北京では向上に力を入れている。しかも日本の若者はモラルに欠けている。

最近こういう日本語の不自由な中国を擁護するような書込が増えたねえ。
>>40
ソース頂戴。
47(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 14:07:01 ID:wQco4hrt
何をいまさら…
>>2-3
エクセレント!感動した!
>>45
冬休み+年末年始だもんなあ
50真紅 ◆Sinku/l/vA :2007/12/29(土) 14:07:20 ID:YCHfmNRL BE:97009128-PLT(12072)
>>2-3

ちょっと!w

なにそのコンボアタックはw

笑っちゃったじゃないw
51<丶‘∀‘>(´-ω-`)<`ハ´  >:2007/12/29(土) 14:07:21 ID:usiyGXP6
>>41
>剽窃防止教育を受けていない「剽窃共和国」韓国社会が生み出した被害者でもある。

標榜防止教育がなされていないのは近代教育制度を朝鮮半島にもたらした日帝のせいというわけだな。
52(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 14:07:53 ID:p5twjD89
中国は盗作 南鮮は捏造
むしろ今更、中国人・韓国人の性質を知らないような人がアメリカの名門大で教授なんかやれたりしてるのに驚く。
54伊58 ◆AOfDTU.apk :2007/12/29(土) 14:08:51 ID:M2lPWEzq
>>51
> >>41
> >剽窃防止教育を受けていない「剽窃共和国」韓国社会が生み出した被害者でもある。
> 標榜防止教育がなされていないのは近代教育制度を朝鮮半島にもたらした日帝のせいというわけだな。

独立して何年経つ?
いい加減自分で自分の面倒を見ろ。
55(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 14:09:06 ID:8zjF9Em+
この教授は韓国で真の剽窃という物を学ばないといけないなw
56(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 14:09:19 ID:cW0EBtR9
>>2-3

すごすぎw
>>44
うーん、共産主義が根本原因だとすると、旧ソ連も論文の剽窃が多いの?

というか、中国韓国で剽窃が多いのなら、共産主義よりも儒教?の影響の方が大きいのでは・・・。
58(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 14:09:37 ID:vmGfBW9B
>>46
わすれたからググって探してたもれ。

たしか東大は三十位あたり。北京大とか上海交通大学とかのほうが上だったと記憶。おぼろげだけど
59(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 14:10:30 ID:1MkjlAvn
>>41
>「韓国をはじめ<東アジア>の学生のリポートは

なにか巻き込もうとしてるような…
60伊58 ◆AOfDTU.apk :2007/12/29(土) 14:10:36 ID:M2lPWEzq
>>53
> むしろ今更、中国人・韓国人の性質を知らないような人がアメリカの名門大で教授なんかやれたりしてるのに驚く。

ここみたいに特亜の内容を熟知している人はそういないって。
特にアメリカ人は、自国のことだけしか知らない人が多いと聞く。
61(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 14:10:37 ID:UmeRSJtR
>>53 なんで韓国がはいる?韓国人が盗作したとはかいてない
>>57
そう思う。
ま、儒教というより、民族性だろうけど。
今血反吐を吐きながら書いているというのに…
嗚呼、もうすぐ年が超えてしまう…
64(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 14:12:13 ID:vmGfBW9B
>>63
辛いだろうが、頑張ってくれっ!睡眠時間は削りすぎないようにね。
65伊58 ◆AOfDTU.apk :2007/12/29(土) 14:12:20 ID:M2lPWEzq
>>61
> >>53 なんで韓国がはいる?韓国人が盗作したとはかいてない

すまん、>>41に過去スレ上げておいたんだ。
韓国の学生の剽窃についての話だ。
66(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 14:12:23 ID:sYZVeflX
まずはクレヨンしんちゃんの著作権侵害に対する損害賠償と謝罪が先だ。
あれ?似てきた?これは普通だよな。

デスノート系続々かますぞゴラ
>>63
がんばれ。

俺的には
遙か昔のことだから
もう忘れたな。

風呂は入れなくて
自分の臭いに参ったとかww
>>57
いあわゆる生産手段の共有というやつだ
>>2-3
テメエラwww
GJ!
70伊58 ◆AOfDTU.apk :2007/12/29(土) 14:15:06 ID:M2lPWEzq
>>68
> >>57
> いあわゆる生産手段の共有というやつだ

共産主義とは別で民族性だろ、これは。
71真紅 ◆Sinku/l/vA :2007/12/29(土) 14:15:33 ID:YCHfmNRL BE:127323173-PLT(12072)

まぁ、論文盗作はコピペアホしか生まないから

支那・朝鮮ではよろしい事なんだけどね。
72(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 14:15:51 ID:AzNBRYh8
韓国を国として認めていない発言だよなw
73<丶‘∀‘>(´-ω-`)<`ハ´  >:2007/12/29(土) 14:15:54 ID:usiyGXP6
>>54 それだけ日帝の支配が苛烈だったんだろ、韓国人曰く。
>>68
しかし韓国は共産主義関係ないし
ロシアや東欧ではそれほど聞かない。

やっぱり儒教か民族性だと思うなぁ。
>>70
泥棒民族にしか共産主義根付かないからいいんじゃね
76(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 14:17:56 ID:qwMxBm7Z
いまさら1500年の伝統を改めろと言ってもなあ
たかだか200年の歴史しか無い国のものにはわかるまいw

と言われて終わり
77伊58 ◆AOfDTU.apk :2007/12/29(土) 14:18:28 ID:M2lPWEzq
>>73
> >>54 それだけ日帝の支配が苛烈だったんだろ、韓国人曰く。

彼奴らの責任転嫁に応じてやる必要はない。
パクリばかりしてきたくせに、人のせいにするなと思う。
>>75
つーかシナは名乗ってるだけで、共産主義じゃないしさw
儒教には「述べて作らず」って考え方があるんじゃなかったっけ?

つまり、昔から伝わってきたものだけを信じて、新しいものを作らないみたい
な考え方だよね。

でも、中国・韓国の場合は、単に「バレなければ何をしても良い」みたいなとこ
ろから来ているような気もするね。
80<丶‘∀‘>(´-ω-`)<`ハ´  >:2007/12/29(土) 14:20:39 ID:usiyGXP6
<#`Д´> ウリたちの創造性を奪ったのは日本がコピーに寛容だったからニダ!!

と言い出すんじゃないかとwktkしちゃいけないのかねえ・・・
81伊58 ◆AOfDTU.apk :2007/12/29(土) 14:20:39 ID:M2lPWEzq
>>75
> >>70
> 泥棒民族にしか共産主義根付かないからいいんじゃね
共産主義でないのにパクリ→韓国
共産主義なのにパクリがない→東ドイツなど

どうみても民族性です。
82だーふぇいじー ◆ona2.X4DbE :2007/12/29(土) 14:22:50 ID:i1QPonZX
まぁ、卒論の代筆屋がいるのは公然の秘密。

ちなみに運転免許試験でも代打屋がいるのが公然の秘密。

さらに日本語検定も日本のヒ○ーマングループが中国に作ってる学校の学生はなぜか合格者が異常に高いのも公然の秘密。
83Dr.Hwang ◆EzKokjqH2U :2007/12/29(土) 14:25:41 ID:TluUEL1N
ったく、論文盗作なんて、人として最低の行為だぜ
84<丶‘∀‘>(´-ω-`)<`ハ´  >:2007/12/29(土) 14:29:22 ID:usiyGXP6
>>83 ウソツク教授、表を出歩いちゃいけません!元支持者に刺されますよ!
85(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 14:29:26 ID:BViGc4qF


まあ、中国人の大学なんて、この程度w


>>57
書き忘れたけどあくまでも建前論。本質は中国人の性質。
参考文献ぐらい書いとけ。
88(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 14:30:11 ID:5Y+VV1HZ
いや、すぐ隣にもあります
89(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 14:30:19 ID:sSPHjQr5
これだからエール大の素人教授は役に立たない。
あらゆる角度から模倣のあり方を研究教育し将来のエリートを育成する、日本で言えば国立模倣専門学校なのだ。
90(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 14:36:56 ID:lWq3m3yi
盗作報道自体が捏造でした。で終わり。
>>2-3 を讃えるスレはココですかっっ!?www
92(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 14:41:57 ID:DqHtZ/ed
数学オリンピックで日本は韓国にも負けてるほどだおwww

1995年:1位-中国、2位-ルーマニア、3位-ロシア、4位-ベトナム、5位-ハンガリー
1996年:1位-ルーマニア、2位-アメリカ、3位-ハンガリー、4位-ロシア、5位-イギリス
1997年:1位-中国、2位-ハンガリー、3位-イラン、4位-ロシア、アメリカ
1998年:1位-イラン、2位-ブルガリア、3位-アメリカ、ハンガリー、5位-台湾
1999年:1位-中国・ロシア、3位-ベトナム、4位-ルーマニア、5位-ブルガリア
2000年:1位-中国、2位-ロシア、3位-アメリカ、4位-韓国、5位-ブルガリア、ベトナム
2001年:1位-中国、2位-アメリカ、ロシア、4位-ブルガリア、韓国
2002年:1位-中国、2位-ロシア、3位-アメリカ、4位-ブルガリア、5位-ベトナム
2003年:1位-ブルガリア、2位-中国、3位-アメリカ、4位-ベトナム、5位-ロシア
2004年:1位-中国、2位-アメリカ、3位-ロシア、4位-ベトナム、5位-ブルガリア
2005年:1位-中国、2位-アメリカ、3位-ロシア、4位-イラン、5位-韓国
2006年:1位-中国、2位-ロシア、3位-韓国、4位-ドイツ、5位-アメリカ
2007年:1位-ロシア、2位-中国、3位-ベトナム、韓国、5位-アメリカ
93(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 14:42:19 ID:+Xy9KRYo
君たちは海外で教育を受けた経験がないから知らないと思うが、
特にアメのサイエンスの世界ではアイデアの盗みあいなどの行為は
日常茶飯事で、いわゆるいい大学の研究室ほど横行している。
盗んだアイデアでいい論文を書くことは黙認されているという矛盾。

あと、アメではバレなければ何をしてもいいという発想が強い。
手段を選ばず、とにかく結果さえよければ、自分さえよければ
それでいいという考え。

こういう体質だからこそ、一応表面的な「盗作」は取り締まっておこう
としているだけ。アメがクリーンな国だという幻想は大間違い。
中国と大差はない。
>>1
なるほど
北京大学は優秀優秀と世界に謳っていても、世界的な新発見ができないのはそれか。
95(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 14:43:35 ID:YbuvTN+T
>>92
で、世界的な数学者が出てこないのは謎だねw
ヒデヨシにやられたか?w
96(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 14:44:11 ID:BViGc4qF
ほんとちょんことシナ人って似てるなあ。。。
しかし、北京大学って中国最高学府でしょ?w
ま、大陸土人なんてこの程度だから、ぜんぜん奴らからまともな技術とか
発明とか発見とか出てこないんだよなあ。。。
97(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 14:45:13 ID:YbuvTN+T
>>93
アメリカにはちゃんと建前と不正を取り締まる規則がある。
支那にはそれすらない。

以上。
98(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 14:46:36 ID:DqHtZ/ed
■特許出願件数、日本が首位維持 中国3位に浮上

【ジュネーブ=共同】国連の世界知的所有権機関(WIPO)は9日、各国の特許出願状況をまとめた2007年版の「特許報告」を発表した。

05年に出願を受け付けた件数は、国・地域別で日本が約42万7000件と前年に続いて首位を維持した。
2位は前年と同じ米国で約39万1000件。

また、中国が韓国を抜いて前年の4位から3位に浮上。
日米に次ぐ「特許大国」として急追していることが分かった。

特許申請は国際化が進んでいるため、受け付け国別のランキングは、その国の企業や団体による発明活動の活発さを直接的には反映しない。
しかし中国は国内居住者による申請件数でも4位で、その前年比伸び率は日米や韓国を大きく上回る42・1%に達した。
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/economy/policy/76153/
99(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 14:48:55 ID:xuGZD+lG
>>2-3


        (゚д゚ )  ・・・。
        (| y |)



      ( ゚    д    ゚)
       \/| y |\/



         д ( ゚ ゚)
        (\/\/



        (゚д゚ )  ・・・!
        (| y |)
100(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 14:50:25 ID:ZlVBt8J+
100か!?

北京オリンピックがいろんな意味で楽しみだw
101(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 14:51:40 ID:ShztKDli
マイクロソフト:中国で更に1000人を採用か
11月29日11時10分配信 サーチナ・中国情報局

 米マイクロソフトは27日、本財務年度中に中国で更に1000人のエンジニア
を採用する計画を明らかにした。マイクロソフト中国には、現在5000人が所
属している。新浪科技が伝えた。

 中国研発集団主席でマイクロソフトの張亜勤副総裁によると、今回募集す
る1000人のほとんどが製品関連のエンジニアで、研究開発者も若干含まれる
予定だという。同社のスティーブ・バルマーCEO(最高経営責任者)も先日、
「マイクロソフトにとって中国はたいへん重要だ」と述べた。

 世界で使用されているマイクロソフト製品のうち5分の1以上が海賊版。同
社は中国政府に対し知的財産権の保護強化を訴えた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071129-00000007-scn-cn
102(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 14:53:50 ID:pe3M2f4X
DVDフォーラム、3層51GBのHD DVD-ROM物理規格を承認…中国HD DVDフォーマット規格のロゴなども承認[11/16]

DVDやHD DVDの規格団体DVDフォーラムは15日に40th Steering Committee Meetingを
開催、3層で容量51GBのHD DVD-ROM規格および中国版規格 China HD DVDのロゴや
ライセンス形式について決議・承認しました。

"DVD Specifications for High Density Read-Only Disc [HD DVD-ROM (51G)]
Part 1 Physical Specifications, Version 2.0"のかたちで承認された三層HD DVDは
17GB x 3で計51GBを実現する規格。今年のはじめあたりから話題に上っていましたが、
今になってようやく仕様が承認されたことになります。

HD DVD陣営にとっては「HD DVDは容量で劣るといわれるが(三層にすれば)51GBだって可能、
Blu-rayの50GB (二層)より1GB多い!」と主張する規格ですが、対立するBDアソシエーションの
会長からは「単なるパブリシティ目的」「変なフォーマット(odd format)」呼ばわりされています。
HD DVD陣営からは「30GBもあれば充分、それ以上多くても作るほうが困る」的な発言もあり、
実際にいつ51GB版ソフトが登場するのかは不明です。
http://japanese.engadget.com/2007/11/16/dvd-3-51gb-hd-dvd-rom/
103(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 14:55:52 ID:OEerTa/r
■中国の研究開発費、日本抜き世界2位へ - OECDが予測

経済開発協力機構(OECD)はこのほど、今年度の中国の研究開発費が初めて日本を超え、
アメリカに次ぎ世界2位になるとの見通しを発表した。

OECDによると、本年度、中国の研究開発費は約1,360億ドルに達し、伸び率が20%を超え、
約1,300億ドルの日本を上回る。

しかし、米国の3,300億ドルに比べれば未だ遥かに遅れている。
中国の研究開発費がGDPに占める割合は、1995年の0.6%から2004年の1.2%に倍増し、
その伸長速度は中国の経済成長率をも越えている。
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2006/12/12/381.html
科挙のある中国は素晴らしい。それにひきかえ日本の平安貴族は・・
という教育、今もやってるの?
105(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 14:59:29 ID:OEerTa/r
「中国の先端科学技術、日本を追い越す直前」…日本経済新聞

先端科学技術分野で中国の躍進している。 日本政府傘下の新エネルギー・
産業技術総合開発機構(NEDO)調査で、最先端生命科学と情報通信分野
技術の格差が急激に狭まり、一部の分野では逆転していることが明らかにな
った。

中国の科学技術情報に詳しい日本の研究者100人余を対象に実施したこ
の調査は、その理由を「中国政府が海外から優秀な研究者を集めて莫大な支
援をした結果」と分析した。

すでに人工衛星分野では中国が日本を大きくリードしているという分析が
一般的だ。生命科学では「全般的には日本がリードしているが、細部分野で
はほぼ同等または格差が5年以内」という回答が多かった。

生体材料分野では「中国が2−3年進んでいる状況」という回答も出てき
た。 情報通信分野では「両国間の格差はほとんどない」というのが日本研
究者の一般的な見解だった。 実用化研究分野では日本が先を進んでいる。
しかし基礎研究では両国の技術力が同等レベルという意見が大勢だ。

電子機器分野の基礎技術ではすでに中国が名実ともに日本の競争相手にな
っており、薄型ディスプレーや複合電子製品など実用分野でも数年以内に中
国が日本に追いつくという見方が出てきている。 ナノテクノロジー分野で
も両国間の格差が予想以上に縮まっていることが調査で分かった。

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=92975&servcode=300§code=300
106(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 15:01:28 ID:IMWzE4SC
<北京五輪>独自開発のGPS衛星「北斗」の初利用、交通管理と会場監視に
―中国

2007年12月6日、上海のニュースサイト「解放網」は、「2007上海国際無線産
業と科技発展フォーラム」の記者会見で、中国独自の全地球測位システム
(GPS)衛星「北斗」を利用して、来年の北京五輪の交通整理、会場の監視を
行うとの発表があったと報じた。

中国ではこれまで、独自開発のGPS衛星「北斗」が、5機打ち上げられている
。2003年には、GPSのテストシステムが完成し、各方面で試験的に使用されて
きた。2008年までに、さらにもう1機が打ち上げられ、中国のGPSシステムは
整いつつある。

発表によると、北京五輪が、正式にGPS衛星「北斗」が活用される初舞台とな
る。五輪期間中の交通管理と会場監視に利用する予定だ。同時に、北京交通
部との提携により、道路交通情報の発信も開始される。また、2010年までに
、上海でもGPSを利用したサービスが開始される見込みだ。

現在、世界で利用されている、衛星からの電波を受信し位置を測定するシス
テムは、中国の衛星「北斗」のほかに、米国の「GPS」、ロシアの「グロナス
」、欧州の「ガリレオ」がある。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071207-00000004-rcdc-cn
まあ、トップエリートは確かに優秀なんだと思うよ。>中国

ただ、末端がどーにもなってない。
トップエリートの意向が末端まで届かない。
コレでは国がまわらない。
108(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 15:04:25 ID:IMWzE4SC
ブロードバンドユーザー数が世界一に!契約世帯は日本の人口並み1億2000万を突破―中国
2007年12月23日、中国電信集団公司は2008年事業会議を開催した。席上、情報産業部の蒋耀
平(ジャン・ヤオピン)副部長は中国のブロードバンドユーザーが1億2200万戸に達し、世
界首位に立ったことを明かした。ネットユーザーの60%がブロードバンドで接続していると
いう。新華社が伝えた。

ブロードバンドユーザーの拡大は通信会社の非通話料収入の増加をもたらし、伝統的な電
話会社から総合情報サービスへの変革をもたらすことにつながっている。情報産業部の統
計によると、中国電信業の非通話料収入が全体に占める割合は、02年の5.5%から07年に
は30%にまで成長した。最大手の電話会社である中国電信はこの数値がすでに38%を超え
たという。【 その他の写真 】

また、07年の新規ブロードバンドユーザーの3分の1は農村部の契約者で、農家のブロード
バンド需要が以前旺盛であることがうかがえる。(翻訳・編集/KT)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071224-00000007-rcdc-cn
109(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 15:04:33 ID:geBMG2cA
少なくとも、日本を蝕んでいる低能留学生どもは、
盗作すらできないレベルなんだが・・・。
110(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 15:05:13 ID:Pdhk7BvT
中国はしょせんこの程度。
周りがうわさに騙されて戦意喪失することだけを気をつければいい。

心理をゆさぶり利益を強奪する手段だけは長けているので
防御は容易ではないけど、すぐにボロを出すから
111(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 15:05:41 ID:IMWzE4SC
2007年のロケット打ち上げ回数、計9回で世界3位に!米ロが首位―中国
12月3日

2007年11月30日、ロシア連邦宇宙局は2007年世界各国のロケット打ち上げ回数の統計を発表した。中国日報が伝えた。

今年1月1日から10月31日までに世界各国のロケット打ち上げ回数は合計52回。国別打ち上げ回数のトップはロシア・アメリカで、ともに16回。中国は第3位で9回。以下、EU4回・日本3回・インド3回・イスラエル1回と続いている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071203-00000006-rcdc-cn
112(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 15:06:39 ID:A3gYCjXN

韓国も同じニダ
113(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 15:06:54 ID:jCMturDk
技術は模倣で許されるが、文化はレイプです。
114(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 15:07:08 ID:IMWzE4SC
「子供は2人までOK」?長年の「一人っ子政策」の反動か?―中国

2007年12月11日、中国のニュースサイト「中国網」は、「2008年から十数年
間、第4次出産ブームが起こるだろう」という、国家人口計画生育委員会の予
測を報じた。

中国では、1979年から「一人っ子政策」を実施し、人口増加を抑制してきた。
しかし、「一人っ子政策」で生まれた子供たちが、出産時期を迎えるにあたり
、今後の人口増加が懸念されると、専門家は指摘している。

80年代生まれの一人っ子たちは、今、出産時期を迎えている。都市では両親
ともに一人っ子、農村では片方の親が一人っ子の場合は、子供を2人もうける
ことができる。これが、今後出産ブームが起こるという予測の根拠である。

また、近年、長年培ってきた「計画生育」の雰囲気に、影響を与える社会現象
も出現している。「子供は2人まで産んでいい」というデマが人々の誤解を招
き、違法な出産案件が発生している。一部の学者が、国外で「子供は2人まで
」という持論を発表し、ある個人や組織が、ネット上で「一人っ子政策」を批
判している。

専門家は、「人口増加は、国家発展戦略目標の実現に与える影響が大きい」と
、「出産ブーム」による人口増加や、「計画生育」に反発する風潮に、懸念を
示している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071212-00000012-rcdc-cn
115(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 15:07:36 ID:BViGc4qF
外資主導による経済発展で勘違いしてんだが、
現実に先進国に不法滞在者とか出しまくってんのが、シナだチョンなんだよなああ。。。
あんな連中に、へーこらへーこらしとる福田なんて、そこらの犬のウンコ以下だよw
存在価値が無い。早く死ねばいいのに
116(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 15:10:00 ID:8ItA5ILC
【中国】来年の原油生産は1億8900万トン、輸入依存度は47%に[12/21]

2007年12月19日、中国石油化学工業協会の孟全生(モン・チュエンション)副会長は、
北京で行なわれた「2007年中国石油化学業界経済情勢分析会議」で、原油需要の
増加に伴い、2008年の中国の原油輸入依存度は47%になるだろうと話した。
また、来年の中国の原油生産量は1億8900万トンを予定しており、安定した緩やかな
増加が継続する見通し。
新華網が伝えた。

今年、中国の原油生産量は1億8600万トンを超え、前年比1.5%の増加になる。
国家統計局の発表によると、今年1―10月の原油の輸入依存度は47.2%。
また、商務部の発表では、05年は42.9%、06年は47%となっており、輸入依存度は
年々高くなっている。

国家統計局のデータによれば、今年1―11月の中国の原油生産量は1億7100万トンで、
前年比1.6%の増加。
税関総署のデータでは、11か月での原油輸入量は1億4700万トンで、前年比14.8%の
増加となっている。

中国石化工業協会の試算では、今年、中国の天然ガス生産量は585億5000万立方メー
トルで、前年比14.4%の増加。
2008年、天然ガス生産量は760億立方メートルを予定しており、2桁水準での増加が
継続されそうだ。(翻訳・編集/岡田)

http://www.recordchina.co.jp/group/g13844.html

117(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 15:10:20 ID:t8fgeyAB
>>109
盗作どころか窃盗すらやりかねん。
118(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 15:10:50 ID:8ItA5ILC
希少資源の輸出を制限する中国…日米、中国批判強める、WTO提訴の可能性も
 
日米両国政府は希少な天然資源の輸出を制限する中国に対する批判を強めている。
世界貿易機関(WTO)が23日開いた物品理事会で、コークスや蛍石などの世界最大の
生産国である中国が輸出量を制限し、国際価格の高騰につながっていると指摘。日米は
中国の措置がWTO協定や中国の加盟条約に違反するとみており、補助金問題や
海賊版問題に続くWTO提訴につながる可能性も出てきた。

 米国は中国が輸出を制限している12の品目を列挙し、「中国はモリブデンを除く11品目
の世界最大の生産国だが、国内販売には何の制限もない」と指摘。輸出制限に伴う国際
価格上昇は、国内で安く手に入る中国企業を有利にしており、国内外の企業を差別しない
WTO協定の原則に反するとの考えを示した。

ソース(日経新聞) http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20071124AT2M2400224112007.html

119(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 15:11:42 ID:7zF6MbaL
中国人の弁明「それは勘違いアル!あくまで“参考”にしてもらっただけアル!」
120(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 15:14:45 ID:geBMG2cA
>>117
まあ、論文の盗作は内容が理解できないと不可能ですからねえ。
うちの学校の低能留学生の場合は、
まあ中途半端な富裕層の出身らしいので、
窃盗が出来るほどの度胸も根性もない。
はっきりいって、クズですね。
121(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 15:17:20 ID:Htrw3p8T
新疆・クチャ:07年原油生産量は500万トン超に

新疆ウイグル自治区クチャ県の石油管理部門によると、2007年の同県の原油生産量は500万トンを上回る見込みだ。11月末までの原油生産量は440.7万トン、天然ガスは14.32億立方メートルで、06年を大きく上回ったという。(CNSPHOTO)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071223-00000005-scn-cn
122(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 15:19:39 ID:N0eGOYuL
月全体の立体映像、来年1月に完成・公開へ

月探査衛星「嫦娥一号」によって撮影された最初の月面画像が26日に公開
された。中国科学院宇宙科学・応用研究センターの呉季・主任によると、今
回公開された画像は平面画像で、立体画像の作成にはもうしばらくの処理が
必要だという。「京華時報」が伝えた。

嫦娥一号が立体画像の撮影に使うCCD立体カメラ(研究開発:中国科学院西
安光学精密機械研究所)は3つのレンズを持ち、月面から200キロ離れた軌道
上から、月面の同一地点に対し、3つの角度からの画像を撮ることができる。
撮影された画像データは、データの採取・処理・保存を行う機器(研究開発
:中国科学院宇宙科学応用センター)を経て送信機に転送され、さらにアン
テナを通して地上に送信される。

このほど公開された月面画像は、3つのレンズのうち1つで撮影された19枚
の画像をつなぎ合わせて作製された平面画像。残りの2つのレンズが撮影した
画像データは現在までにほぼ収集を終え、処理の段階に入っている。3つのレ
ンズで撮影されたデータがすべて処理されれば3次元の月画像が完成する。

国防科学技術工業委員会月探査センターのカク希凡・副主任によると、月
の自転周期が1カ月であるため、衛星が月全体の撮影を終えるには1カ月を要
する。さらにつなぎ合わせなどの処理に要する時間を考えると、嫦娥一号の
撮影した月全体の立体画像は、来年1月に完成し公開されると予想される。
(編集MA)

「人民網日本語版」2007年11月27日
http://j.peopledaily.com.cn/2007/11/27/jp20071127_80257.html
123(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 15:21:22 ID:N0eGOYuL
来年打ち上げの「神舟7号」、宇宙遊泳を生中継
2007年11月20日

 「来年の『神舟7号』は、当然のことながら、さらに素晴らしいものにな
ります。一言で表現するなら『ずば抜けてスリリング』。しかもテレビで生
中継されるので、宇宙遊泳の1つ1つの細部まではっきりと目にすることが
できるのです」――来年打ち上げ予定の有人宇宙船「神舟7号」について、
中国宇宙技術研究院のホウ(※まだれに「竜」)之浩・研究員は興奮した面
持ちで語った。神舟7号は宇宙飛行士3人を乗せ、北京五輪後の来年10月
に打ち上げられる見込みだ。「東方早報」の記事を「新快報」が転載した。

 「わが国の宇宙飛行士による初の宇宙遊泳は、非常に感動的なものになる
でしょう」――。ホウ研究員によると宇宙遊泳は、命綱つきと命綱なしの2
種類に分けられる。命綱つきの利点は、万が一のためのほか、酸素の供給や
通信の接続ができることだ。

 ホウ研究員によると、ロシアは初期から命綱を使用し、米国は現在も命綱
を使用していない。命綱つきの最大遊泳距離は5メートル。命綱は長すぎる
と絡まりやすくなるからだ。命綱なしの最大遊泳距離は100メートル。過
去最長は30メートルだ。命綱なしの場合、事故時に救助できるよう、船外
活動はペアで行うのが普通だ。ホウ研究員は、中国初の宇宙遊泳は命綱つき
のものになると予想している。
http://www.asahi.com/international/jinmin/TKY200711200233.html
124(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 15:21:31 ID:3f/MHF3s
>>40 はぁ??

20位 東京大学

228位 北京大学

ttp://k-c.mine.nu/np/i/index.php?action=view&news_id=828245
125(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 15:23:08 ID:IQPW6pCd
初の火星探査機「蛍火1号」、2009年に打ち上げ!―中国

2007年12月3日、「第2回上海航天(宇宙)科学技術フォーラム」が同2日に開
催され、中国初の火星探査機「蛍火(インフオ)1号」が2009年に打ち上げら
れるとの発表があった。上海の「新聞晨報」が伝えた。

上海衛星工程研究所研究院で火星探査プロジェクト責任者の陳昌亜(チェン
・チャンアー)博士は2009年の10月頃、ロシアのロケットで火星探査機「蛍
火1号」を打ち上げると発表。計画では2010年9月に火星に接近、周回しなが
ら火星表面の画像を地球に送るという。現在、プロジェクトの初期論証のテ
ストと準備作業が進められており、2008年5月にはロシアのロケットへの搭
載準備を開始する予定。

火星へは9か月をかけて3億5000万キロを飛ばねばならず、その距離は先に成
功した月探査機「嫦娥1号」の飛行距離の数百倍となる。火星の軌道に乗っ
たところで1年間にわたり火星表面のデータ収集をおこなうというが、その
ためには地球から遠く離れた火星探査機衛星をコントロールするという最大
の難問に中国は挑戦しなければならない。(翻訳・編集/本郷智子)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071204-00000001-rcdc-cn

126(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 15:24:20 ID:IQPW6pCd
中国、2020年にも世界一の経済大国に―日本経済研究センター
12月10日3時21分配信
改革開放以来30年近くにわたり、急速な経済成長を成し遂げてきた中国だが、果たして今後も成長は持続するのだろうか?2007年3月、日本経済研究センターは2050年までの世界経済長期予測を発表、中国経済の今後を予想した。新華網が環球時報のニュースとして8日伝えた。

それによると、中国経済の急成長はしばらく持続し、購買力平価ベースで2020年にもアメリカを抜き、世界一の経済大国となる。しかし、高齢化の影響から成長率は鈍化し、2050年には再びアメリカに抜き返されると予測している。【 その他の写真 】

現在、中国は人口ボーナスとよばれる労働人口が年々増加する状態となっているが、一人っ子政策の影響もあり今後急速に高齢化社会に突入すると見られる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071210-00000003-rcdc-cn
127(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 15:24:58 ID:IQPW6pCd
2008年は「チャイナ・イヤー」、米ニューズウィーク誌が中国を特集―アメ
リカ

2007年12月24日、「アメリカ人にとって2008年は大統領選挙の年だが、世界
にとっては、中国の年だ。オリンピックの開催で、中国は国際舞台の中心に
躍り出ることになる。」2005年9月、“中国世紀”特別号に続き、『ニューズ
ウィーク』海外版の年末特別号で再び中国の特集が組まれたと、北京晩報が
伝えた。

同誌は、中国の改革開放30年の歴史を振り返りつつ、この30年という時間が
もたらした中国の変化を、経済成長の数字だけではなく、個人の数奇な運命
をたどることであらわしているそうだ。「30年間で4億人の中国人が貧困か
ら抜け出した」とし、中国の経済力は先進大国に迫る勢いにあるとしている
としている。

同誌は、今後米中間の競争と争い、とくに経済面での紛争は避けられない状
況だとしつつ、中国の平和的な台頭と、中国が問題解決に着手していること
について評価。最後に「2008年は中国の年。アメリカ政府は長期的な対中華
政策を早急に打ち出すべきだ」と締めくくっているそうだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071226-00000004-rcdc-cn
128(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 15:27:17 ID:IQPW6pCd
「チャイナドリーム追うなら法律守って!」、違法滞在の外国人が急増―北京

2007年11月21日、北京晨報が伝えたところによると、北京市出入境検査総局は
外国からの違法滞在者摘発の実態を発表した。それによると、10月1日以来、
2か月弱の間に50件もの違法滞在事件を摘発、72人を逮捕した。この数は史上
最高で、アフリカ、東南アジア、西アジアなどの出身者が大部分を占めるとい
う。

中国の高度経済成長で、「チャンスをつかもう」と就労のため中国渡航を希望
する外国人は増加する一方。そのため海外の中国公館は今や大人気で、満員
状態の国もあるという。あまりの混み具合に一部の国ではビザ取得代理費用
が急騰、正規料金の20倍の値をつける業者まで現れた。さらに、偽造パスポ
ート、偽造ビザを使って入国しようとする者も後が絶えない。

こうした実態が違法滞在の温床になっていると見られ、中国当局は経済成長
の副産物として頭を痛めている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071124-00000018-rcdc-cn
129(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 15:30:02 ID:/usH8FhQ
いかに効率よくばれない様にパクるかを勉強してんだろ
エール大ってニクソンが出た大学か?
131(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 15:32:39 ID:IQPW6pCd
中国「世界第2の大国」として認知!民間調査による大国ランキング―フランス
11月14日16時7分配信

2007年10月、フランスのハリスインタラクティブ社はドイツ・フランス・スペ
イン・イタリア・イギリス・アメリカで民間調査を実施、世界の大国ランキン
グを策定したところ、中国がアメリカに次ぐ第2位にランクインした。

同調査はフランスのテレビ局フランス24とアメリカ紙インターナショナル・ヘ
ラルド・トリビューンの依頼によるもの。各国の16歳から64歳までの6645人の
回答を集めた。ほとんどの回答者が世界最強の国家としてアメリカを挙げた。

意外だったのはアメリカに次ぐ第2位に中国の名が挙げられたこと。フランス
で93%、アメリカで90%、ドイツとイギリスで87%と大多数の回答者が中国
を2位に挙げている。3位はロシア、4位はイギリスとなっている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071114-00000014-rcdc-cn
132(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 15:33:41 ID:IQPW6pCd
2008年はパ中国主導世界秩序の時代、世界の趨勢はアメリカから中国へ

11月22日11時26分配信

2007年11月、英経済誌「エコノミスト」は「2008年世界展望」を出版した。
同誌は来年を「パックス・アメリカーナ(アメリカ主導の世界秩序)」から
「パックス・シニカ(中国主導の世界秩序)」へと移り変わる転機になると
予測している。

同誌は2008年のアメリカ経済はサブプライム危機を引きずり、年1.2%の低
成長に留まると予測、一方中国は10.1%とまたも二桁成長率を達成しアメリ
カの消費低迷をカバーすると見ている。

また中国はドイツを抜いて世界最大の輸出国へと成長。輸入もアメリカに次
ぐ世界2位になる見込みだという。さらに北京五輪では好成績を獲得、金メダ
ル数でアメリカを抜いて世界一になる可能性が高い。インターネットのブロ
ードバンドユーザー人口でもアメリカを抜き、電子ビジネスで世界を主導す
るなど、各方面で存在価値を増すと見ている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071122-00000004-rcdc-cn

133(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 15:34:16 ID:IQPW6pCd
9つの省市が国家レベルの経済規模に!「超大国中国」の出現―韓国紙
2007年11月14日、韓国紙『韓民族新聞』は「中国“地方大国”の勃興」と題したコラムを発表した。GDP1兆元(約14兆8700億円)を超え、1国に匹敵する経済規模を備えた巨大地方自治体が次々と誕生する中国の現状を伝えた。

経済規模1兆元とは、イスラエル・チェコ・パキスタン・シンガポールなどの国家とほぼ同等。世界銀行・国際通貨基金(IMF)発表の06年GDPランキングによれば、世界40位から50位に相当する。【 その他の写真 】

2006年、GDP1兆元を突破した地方自治体は、広東省・江蘇省・山東省・浙江省・河南省・河北省・上海市。今年、遼寧省と四川省も加わり、合計9つの省市が1国に匹敵する経済規模に成長したこととなる。

中でも、広東省・江蘇省・山東省のGDPは2兆元(約29兆7400億円)を突破、デンマーク・オーストリア・ギリシャに匹敵、世界20位から30位に相当する。特に、広東省は急激な経済発展を続けており、2008年には台湾を、2015年には韓国をも抜く勢いを見せている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071119-00000003-rcdc-cn
スレに関係ないんだけど、ずっと「パ中国」のままコピペが繰り返されてるのが気になってる。
パ中国って何?
135(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 15:37:41 ID:mmiFJ7w0
国連分担金、前年比42%増の約300億円に―中国

2007年11月21日、駐国連代表の于紅(ユー・ホン)代表は今年中国の国連分担金が前年比42%増の2億7000万ドル(約297億円)となったことを明かし、中国は1人あたり平均収入は世界的にみていまだ低水準ながらも、国連財政のために貢献すると明言した。中国新聞社が伝えた。

今年、国連財政は前年と比べ、悪化している。その原因は一部加盟国が分担金を支払っていないことにある。通常予算で8億3600万ドル(約920億円)の分担金の支払いが滞っている。

国連通常予算に占める中国の分担率は2.7%、5340万ドル(約58億8000万円)で9位となっている。日本はアメリカに次ぐ2位で16.6%、3億3260万ドル(約366億円)となっている。GDPで中国とほぼ並ぶドイツは3位、8.6%で1億7160万ドル(約189億円)を支払っている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071122-00000011-rcdc-cn
136(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 15:40:06 ID:mmiFJ7w0
________________________________________
【中国】一人っ子政策 そんなの関係ねえ!有名人やお金持ちは第2子以上持つのがステータス化[12/27]
2007年12月26日、暸望新聞周刊によると、中国の流動人口は約1.5億人でその主な人々は
出産・養育適齢期の農村からの人々が多く、16歳から40歳までの年齢の人々が84.5%を占めるという。

近年、流動人口における既婚者で出産・養育適齢期の女性の割合が年々高くなっている。
また、一人っ子政策に違反する第2子以上の違法な出産は主に流動人口で起きており、
その違法な出産の60%を占めるという。

近年、都市部の団地が違法に第2子以上を出産する人々の隠れ家となり、管理も手薄になっているという。
四川省成都市武侯区の人口計画出産局の付東(フー・ドン)局長によると、各団地はそれぞれ異なる会社が
管理しており、居住者の違法な出産状況について情報を提供したがらないという。計画生産局も管理会社に
対して何の措置もとれず、団地の管理は頭の痛い問題となっている。

また、政府関係者、特に党幹部の第2子以上の出産も日に日に増えている。国家人口計画出産委員会の
調査によると、甘粛省通渭県における2006年の党幹部の第2子以上の出産数は1899人だと確認している。
 
レコードチャイナ
http://www.recordchina.co.jp/group/g14071.html
衝撃もなにもあーた・・・

中国人が盗作するのは普通の人が呼吸
するのと同じ生理現象レベルですやんか・・・
138(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 15:41:36 ID:0C2XmjbK
確かに中国は泥棒大国だ。
139(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 15:42:27 ID:BViGc4qF

なんか、在日中国人だかチョンが火病ってる??

>>134
パ中国は知らんが、自動書き込みスクリプトだと思いねぇ。
>>2-3
wwwwwwwwwww
韓国だって負けちゃいない
143(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 15:46:26 ID:mmiFJ7w0
2015年に中国は世界最大の海外旅行客受入国
―中国
11月17日19時14分配信 Record China
2007年11月16日、中国国家観光局は報告書「2007年中国観光投資報
告」を発表した。同報告書は観光産業が急速な発展を続けているこ
とを指摘、2015年時点で観光市場は30億人規模に拡大し、総売上は2
兆元(約28兆8800億円)に達するとの見通しを示した。

世界観光機関(WTO)は、2015年に中国は世界最大の海外旅行客受入国
、世界第4の海外旅行客供給国になると予測している。WTOによると、2015
年時点で中国の海外旅行客受入数は1億人を突破、国内旅行客数は28億人を
突破し、国民1人あたり平均で年2回の旅行を楽しむ計算となる。海外旅行客
供給数も約1億人に達する見通し。これら観光産業の市場は合計で30億人規
模にまで拡大すると見られている。(翻訳・編集/KT)【 その他の写真 】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071117-00000010-rcdc-cn
144(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 15:47:30 ID:mmiFJ7w0
アジアと欧州結ぶ第3の鉄道構想が浮上

中国南部の広東省深セン市から21カ国を経由し、欧州最大の貿易港であるオランダのロッテルダム港に至る総延長
1万5157キロの大陸連結鉄道の建設が計画されている。同鉄道はアジアと欧州を結ぶ3本目の大陸間鉄道で、中国
と欧州、南西アジアの人的・物的交流の急速な拡大を反映している。

 27日付の香港紙・明報と中国紙・雲南日報によると、中国の国家発展改革委員会と雲南省社会科学院は11月1日
に共同セミナーを開き、3本目の大陸間鉄道建設プロジェクトの計画案を本格的に協議する予定だ。

 雲南省社会科学院の任佳副院長は「この路線の長所は、マラッカ海峡を通過する海上ルートより距離が3000キロ短く、
燃料が節約できる上、安全な物資輸送が可能になる点だ」と指摘した。

【地図】
ttp://file.chosunonline.com//article/2007/10/29/783140831105242901.jpg

ソース:朝鮮日報
ttp://www.chosunonline.com/article/20071029000038
145(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 15:48:22 ID:mmiFJ7w0
北朝鮮の鉱産資源、中国が根こそぎ獲得[11/22]

 中国の金属大手、山東国大黄金は昨年1月、北朝鮮で最大規模の銅山である恵山銅山(両江道)の
運営権を25年間にわたり、同国側と50%ずつ保有する契約を結んだ。中国側の投資額は800万ユーロ
(約12億8900万円)だ。

 これに先立ち、2005年2月には中国吉林省の通化鉄鋼集団などが、北朝鮮で最大の鉄鉱石産地であ
る茂山鉱山(咸鏡北道)の50年間の採掘権を70億元(約1020億円)で獲得した。これにより中国は同鉱
山から年間1000万トンの鉄鉱石の供給を受けることが可能になった。さらに、05年10月には中国の鉱物
資源輸入商社、五礦集団が竜登炭鉱(平安北道)における50年間の採掘権を獲得し、開発に着手した。
竜登炭鉱は北朝鮮最大の無煙炭鉱山だ。中国はこのほか、平壌市周辺のモリブデン鉱山と西海(黄海)
での油田共同開発も進めている。

 中国が北朝鮮の鉱産資源を根こそぎ獲得していることに対し、韓国では懸念が高まっている。国際的な
原料価格高騰が続く中で、韓国も北朝鮮の鉱産資源開発に積極的に取り組むべきではないかとの指摘だ。

 鉄鋼原料のマグネサイトは、韓国で生産されていないため、全量を輸入に頼っているが、北朝鮮におけ
る埋蔵量は30億−40億トンに達する。また、鉄鉱石は年間2兆3000億ウォン(約2690億円)の消費に対し、
自給率は0.4%に過ぎないが、北朝鮮の鉄鉱石埋蔵量は74兆ウォン(約8兆6400億円)に達する。
このほか、北朝鮮にはすぐに採掘可能なウランが400万トンあり、埋蔵量は2600万トンに達すると推定され
る。ウラン価格は世界的な原発建設ブームにより、4年間で10倍近く高騰した。

 大韓商議所は、北朝鮮の地下資源開発に関する青写真を準備し、南北経済協力共同委員会で具体的

http://www.chosunonline.com/article/20071122000039
http://www.chosunonline.com/article/20071122000040
146(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 15:48:28 ID:hlRTkqpc
>>2-3
くそわろた
147(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 15:49:02 ID:mmiFJ7w0
中国の資源獲得外交が成功、年100万ガロンの原油輸入に合意―ベネズエラ
11月17日12時1分配信 Record China
2007年11月16日、ベネズエラは中国とのエネルギー領域の共同計画協議に合
意した。計画では2010年に年50万ガロン、2012年には100万ガロンの原油を
中国に輸出するという。

ベネズエラの石油相・石油公社総裁のラファエル・ラミレス氏によると、
中国とベネズエラは合資により運輸企業を設立、仲介業者を通さずに原油
を直接中国にまで輸送する計画だという。また、中国がベネズエラに石油
精製工場を建設する計画も持ち上がっている。【 その他の写真 】

今回の協議では原油輸出以外に、中国石油集団(ペドロチャイナ)とベネ
ズエラ企業の合資による石油開発企業の設立、採掘技術の供与も合意され
た。また、両国は共同で60億ドル(約6660億円)規模のファンドを設立、
ベネズエラ国内への投資を実施するという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071117-00000004-rcdc-cn
148(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 15:50:19 ID:YoxaTHsH
中国の砂漠化防止事業に成果

 世界的に砂漠化被害が拡大する中、中国政府が推進している砂漠化防止事
業が成果を上げていることが分かった。
 中国国家林業局の賈治邦局長は18日、国営新華社通信とのインタビューで
、西部の寧夏回族自治区の中心都市、銀川市で実施している砂漠化防止事業
が大きな成果を上げていることを紹介した。
 同局の統計によると、中国の砂漠化面積は毎年平均1200平方キロメートル
のペースで減少している。また、34の省級行政区のうち、毎年砂漠化面積の
減少が見られる行政区が過去の19から今年10月には27へと大幅に増えた。
 環境保護と砂漠化防止に向け、中国が政府レベルで取り組んでいる政策の
一つに「退耕還林」がある。これは農耕地を草地や山林に転換する政策で、
砂漠化が深刻な地域に森をつくり、一部地域では森林被覆率が顕著に増加し
たほか、土壌流失面積が減り、砂漠化も急速にペースダウンした。
 このほか、遊牧民を町や都市の集合住宅に移住させようという生態移民の
実施や資源開発を遅らせるなどの政策を推進している。中国は今後、青海チ
ベット高原の砂漠地域で自然生態系を保護し、不法開発も厳しく取り締まる
計画だ。
 
http://www.chosunonline.com/article/20071119000044
149(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 15:51:05 ID:YoxaTHsH
主食類が4年連続で増産「豊作は2年」パターン覆す
11月27日12時50分配信
国家統計局エコノミストの姚景源氏は25日に北京市内で、2007年の穀物など主食類の生産量は5000億億トンを超える見込みであり、中国は農業経済でも実績を残していると述べた。

 姚氏によると、07年の主食類生産量は03年の約4300万トンから4年続けての増加になる見込み。1985年から多く見られた「豊作は2年間連続」のパターンとは明らかに異なるという。

 07年に特に豊作が予想されているのは水稲や小麦で、優良品種の普及で、増産だけでなく品質も向上しているという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071127-00000010-scn-cn
150(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 15:52:26 ID:YoxaTHsH
国内の障がい者人口8200万人、この20年間で1500万人減少、医療の改善を反映―中国
12月3日11時23分配信
2007年12月1日付の中国のニュースサイト「中国新聞網」は、12月3日の「国際障がい者デー」に先がけて1日中国人民大学で開催された「第1回中国障がい者事業発展フォーラム」について報じた。

席上、中国障がい者連合会の程凱副理事長は、2006年4月までにおこなわれた全国調査の結果、国内の障がい者は全人口の6%にあたる8200万人であることを発表。障がい者を抱える世帯は、全国で7000万世帯を超え、家族に障がい者がいる国民は2億6000万人に上ると述べた。

同副理事長は「(障がい者数は)依然として大きな数字である」としながらも、20年前の1987年調査時より1500万人減少したことも明らかにし、理由として中国の医療体制の改善により、障がいからの回復率がアップしたことなどを挙げている。

このフォーラムのテーマは「平等・参画・享受」。中国政府は視聴覚障がいや肢体不自由者、知的障がい者の社会保障に積極的に取り組み、機能回復のためのリハビリ訓練や医療サービスの充実を図るとしている。(翻訳・編集/本郷智子)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071203-00000005-rcdc-cn
151(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 15:55:12 ID:/4SSi+A5
神代の昔から技術は教わるものじゃなく、盗む物だってことを習わなかったのか?

このィエーる大の教授先生はw
152東京大学の貴公子 ◆UkD5x2TnOA :2007/12/29(土) 15:57:13 ID:s2VKO557
>>96
最高学府とは大学のことを指す名称。
日本で言えば、東京大学も帝京大学も最高学府である。

国家の最高偏差値大学の意味ではない。
153(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 16:00:47 ID:0C2XmjbK
男盗女娼は支那の伝統。伝統的に盗み、売春いたします。
154(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 16:01:23 ID:6061mH0W
>>1
教授。支那&朝鮮において、盗みは非難の対象ではありませんよ。
>>2>>3

このスレの価値はここにある。
156(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 16:04:19 ID:t+ubWxF2
157(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 16:05:23 ID:t+ubWxF2
中国の内陸都市 (日本のメディアは真相を隠します----鎖国政策!?--馬鹿日本右翼)

ウルムチ (新疆) 、 成都(四川省)
http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=475987&page=6
西安 (陜西省)
http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=458350
南京 (江蘇省)
http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=522065
長沙 (湖南省)
http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=477901
石家莊 (河北省)
http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=471329
重慶 (四川省)
http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=490892
158(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 16:11:32 ID:t+ubWxF2
159(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 16:11:54 ID:0C2XmjbK
ID:t+ubWxF2君よ、ニーハオ・トイレも紹介してくれない?
【中国5000年の歴史、現代性、未来】

            .∧∧             .∧∧      ||
           / 支\  ___ (⌒\   / 支\     ||
  日本の     (  `ハ´) ||反対|  \ ヽヽ( `ハ´ )   ∧||∧
常任入り反対→ (⊃   ⊃.|| ̄ ̄    (mJ 反日 ⌒\  ( / ⌒ヽ
          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      ノ ∩暴動/ /   | |   |
      /.|   /.|   ./.|       ( | |.∧_∧    ∪ / ノ ←中国大使自殺
     /核/  ./核/   /核/    /\丿 | (     )    | ||
  _ / / _ ./ / _../ /    日本人殺害↑        || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|∧∧
.  \/ /ヘ \/ /ヘ\/ /ヘ                     || 愛国無罪 。   /支 \
   ◎ 丶i   ◎丶i  ◎丶i.   .|\_______/| ←捏造 ||  小日本  \(`ハ´  )
 ↑日本の首都に照準     _|    300000    |_    .||______⊂   ⊂)
   ∧∧/ ̄ ̄ヽ     _ \ ._______ /_        ∧∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
  /支 \資源 i     \ ._南京大虐殺記念館_ /       (   `)      |
 (`ハ´  ) ⊂二 ̄⌒\   | ∩ ∩ | ̄| ∩ ∩ |       〜(___ノ  ̄ ̄ ̄ ̄
  (つ とく__,;;ノ)\   ヽ  | ̄ ̄ ̄ ̄ 口  ̄ ̄ ̄ ̄|      llコ     ↑反日教育
   /⌒__) /__   )   ∧∧        ノ)      , ‐-ll、
   レ' ゝ( ////  /|.  / 支 \       / \ 〜〜l _ l〜〜〜〜〜〜〜
        / / / //\ \( `ハ´ )   _/ /^\)    ,! . ̄ l  「l
 ↑盗掘  / / / (/   ヽ、        ⌒ ̄_/  /漢 ̄ ̄二二二二`γ_、 三二―
       ( ( (/      ノ 捏造 / ̄    (`ハ´)        ,`~ソ 三二―
       ∧∧       / 天国 /          `ー―――――一'´
  ポイ  /支 \            |\         ↑領海侵犯
。●;.彡⊂(`ハ´  )        / ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜〜〜 ↑汚染物質垂れ流し | 中国は平和を愛する国アル!
161(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 16:16:21 ID:t+ubWxF2

中国で迫害・弾圧を受け続ける法輪功学習者たち。
http://jp.youtube.com/watch?v=KtTBWxOjWVM
法輪功弾圧
http://jp.youtube.com/watch?v=MoahxR4Xbyc
東トルキスタン(新疆ウイグル自治区)における中国共産党の弾圧
http://jp.youtube.com/watch?v=L1zoho-17Sw
中国軍がチベットの巡礼者を無差別に撃ち殺す映像
http://jp.youtube.com/watch?v=o1-y6-Rxyvc
中国軍によるチベット弾圧
http://jp.youtube.com/watch?v=td9h5FsBYp8
悲劇のチベット
http://jp.youtube.com/watch?v=0VRneGYpaXc
163(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 16:25:45 ID:t+ubWxF2
164(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 16:32:01 ID:s4OZKt0f

>これほど堂々と盗作が横行している国はない

世界中の人達が知ってるわけだが・・・
>>156
>>157
>>158
>>161
>>163
>>1と関係無いし、
支那がいくら発展しようが、支那人が>>1じゃダメだな。
韓国は国じゃない
地域です
167伊58 ◆AOfDTU.apk :2007/12/29(土) 16:42:19 ID:2WN+DyDm
>>165
> >>156
> >>157
> >>158
> >>161
> >>163
> >>1と関係無いし、
> 支那がいくら発展しようが、支那人が>>1じゃダメだな。

関係ないコピペする中国人が、激しくウザイですな。
>>167
日本人は、支那の発展の基礎が日本のODAをはじめとした
先進国の支援のおかげだと知っているからなぁ。

あんなもの貼って「支那スゲー」って反応があると思ってるのかね。
「で?それで?プッ」位の感想しかない。

幸せ回路の属国民と対してかわらん。
支那人も劣化したな。
169(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 16:58:44 ID:lZnQtiHl
>>168
知ってるんならODAビジネスを展開してきた自民党議員に
反感を覚えるのが普通だと思うけどね。
170(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 16:59:50 ID:L5VCCPdy
論文盗作って 北京大学だけじゃなくて

171伊58 ◆AOfDTU.apk :2007/12/29(土) 17:00:54 ID:2WN+DyDm
>>168
劣化したといいうより、元からああだったのではと思います。
中国人がまともに見えていたのは、本人達が偉そうにしていたので偉いと錯誤したのと、
過去の成果の評価による物であったのではないかと。
172伊58 ◆AOfDTU.apk :2007/12/29(土) 17:01:41 ID:2WN+DyDm
>>169
> >>168
> 知ってるんならODAビジネスを展開してきた自民党議員に
> 反感を覚えるのが普通だと思うけどね。

そうするように誘導したサヨク勢力を憎むね、俺は。
他の党で、ODAビジネスを本気で批判してる所があったか?
174(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 17:04:03 ID:ZszGb4UN BE:537089292-2BP(25)
>>172
アサヒる新聞社だね。
175(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 17:04:05 ID:ldpD/ayo

仏、エアバス・原子炉売却 中国と調印 総額で3兆円
( = 日対中ODA総額)超

( = 日対中ODA総額)超
( = 日対中ODA総額)超
( = 日対中ODA総額)超
( = 日対中ODA総額)超
( = 日対中ODA総額)超
( = 日対中ODA総額)超

 【北京=野口東秀】中国の胡錦濤国家主席は26日、同国を初めて公式訪
問したサルコジ仏大統領と首脳会談を行った。胡指導部2期目の発足後、「
初の西側大国の指導者訪中」(国営メディア)と重視する中国は、対中姿勢
が未知数の同大統領との関係を強め、実利関係を強化する方針。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071127-00000012-fsi-bus_all
韓国だって負けてないぜ!
177(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 17:07:08 ID:zitE2F7A



        所  詮  ア  ホ  シ  ナ  チ  ク


  こ の ス レ で 自 ら 実 践 し て い る で は な い か 



178(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 17:26:58 ID:BtFf0xjy
共産主義だから知識も共有できることが素晴らしいこととでも素で思ってるんじゃなかろうか。
179ー・・− ・−・−・ −−−−:2007/12/29(土) 18:04:54 ID:OOPV5ae7
>>1
衝撃ってwwww 支那民族の習性を理解してない学者がアホだ。
180(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 18:07:47 ID:bufPIRaK
試験の時も盗作が当たり前
181(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 19:01:56 ID:x0sxax5U
シナ社会は結果が全てで歪んだ社会だ
外見さえよければ毒でもいい商品だとか作る過程で公害垂れ流しても平気だとか
政府高官の頭もみんな黒髪がフサフサだし
182(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 19:09:26 ID:L5VCCPdy
100年以上前に マックスヴェーバーが 中国(儒教国家)は 永遠に近代国家となれないと言っていた理由がよく判るな
>>2-3
これは本当にすごい
>>168
日本のODAが中国の発展に大貢献したのは間違いないが、
そのうちの何パーセントが政治家にキックバックされてるのかも日本人として
気になるところだ。
185(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 19:49:40 ID:xjmiItNV
ジャッキー・チェン
http://www.youtube.com/watch?v=SyH-4UBAqoM

186(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 20:03:54 ID:CLF0ah85
今更何を…
187(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 20:10:09 ID:ZpFp79kl
>これほど堂々と盗作が横行している国はない
この教授は、事前の学習が不足していたようである。捏造、演出、そして詐欺
がDNAの国家であることを解かっていれば驚くことはない。
188(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 20:12:51 ID:jJcyzDgr
>>2-3のコンボでスレが終わってるwwww
189(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 21:07:28 ID:EeQsqJtZ
中国人にモラルを求めるのがマチガイ
190回路 ◆llG8dm8Aew :2007/12/29(土) 21:11:16 ID:ZNn9fIjy
    ∧∧
   ( 回 )___ >>2-3
   (つ/ 真紅 ./ お前等、俺を笑い殺す気か。
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  
      ̄ ̄ ̄   
191(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 21:23:53 ID:CRC5Rtsb
馬鹿日本右翼のコピペ、バカすぎて笑う。
人口の0.3%以下にしか関係ないような豪華施設の映像貼ってんの。

全部、金持ち専用。99%以上の人民は映像の手前に映ってるような
掃除人とかそんなの。しかも建ててるのは外資の金wwww
>>191
お前、よく見てんなぁ。感心するわ。
俺、面倒なんであぼーん設定だわ。
193この歌はオリジナルですか?:2007/12/29(土) 22:20:58 ID:0HOiAuFb
この歌は、オリジナルですか?盗作ではないですよね。
どなたかご存じありませんか!
この持ち歌で紅白に出場できると思うのですが?

http://www.youtube.com/watch?v=2BazovNw3Rk
まあ、日本でも卒論丸写しはよくある話
可愛そうに・・・

この教授は韓国に行ったことがないんだろうな
>>195
韓国は独創的だろ
他の国ではありえない論文の数々
197(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 23:44:23 ID:jwwuwEsE
>>1

それこそ腐れ宦官時代もあった

中国人の文化的伝統だし。w
198(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 23:50:15 ID:lNBNG34e
この教授も見識が狭いな。
隣にもっと酷い国が存在するというのに。
199(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/29(土) 23:59:58 ID:BtFf0xjy
俺は韓国よりたぶんシナの方が酷いだろうと思うけどな。
200(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/30(日) 00:01:58 ID:iwAtqjfk
しかし、チャンコロといいチョンといい…なぜ日本の近隣にまともな民族がいないのか
なぜ、こんな輩と十把一絡げに「アジア」などと呼ばれなければならないのか
北京だけじゃないでしょ。
202(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/30(日) 00:44:50 ID:r2sSYVuc
>>200


【書籍】 古田博司著『新しい神の国』〜特定アジアの反日は宿命→距離置く「別亜論」主張[12/15]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1197768925/
203(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/30(日) 03:35:30 ID:e9wwHrTb
エール大学はジョージ・ブッシュ親子を輩出した、
どんなアホでも金さえ積めば入学と卒業ができる守銭奴大学。
204(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/30(日) 03:40:19 ID:clDgu5QG
♪パクリかじり虫〜〜〜著作まるで無視〜〜〜
 パクってパクってパクってなんぼ〜
 パクってなんぼのしょ〜ばいだあ〜
一方日本は、「おいしいカレーの作り方」を論文のかわりに書いた学生たちに単位を与えた。
206(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/30(日) 06:14:02 ID:ZUiFS+8p
>>2-3

WAROTA
207(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/30(日) 06:18:23 ID:GzOBhtbo
別に驚く事じゃねぇだろ?周知の事実。
208(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/30(日) 06:38:23 ID:tmal3eGY
>>1
韓国
もう一つあります。
それは↓

カンコク カンコク!
   ∧_∧
r<丶`∀´>
ヽJ  /J
 ( ミ < ミ
 ヽ ヽ ヽ
  (__)_)
210(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/30(日) 07:55:21 ID:WVAwIr8/
中国の方は盗作か。。、朝鮮の方は捏造とか卒業生成りすましも沢山だから、似てるようでチョッとちがうな。
盗んだもので成果を積み上げるか、成果を盗むかの違いみたいなもんか。
>>33
いや盗んでるのは技じゃなくて作品だからwww
213(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/30(日) 08:37:29 ID:vFb/dC/c
卒論なんてインターネッツで簡単に書けるって堂々と言ってるシナ。
214(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/30(日) 10:46:24 ID:YeDjiGph
〉204 あんた天才w
215(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/30(日) 11:02:15 ID:bDkFaJtP
216(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/30(日) 11:26:32 ID:QkE9/EH5
217(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/30(日) 11:31:37 ID:T1I4H4xz
既に>>3で言いたい事が書かれていた訳だが。
218(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/30(日) 12:37:57 ID:G8Rg7yt+
中国人に論文など書けん
北京大学なんて日本の高校レベル
>>194
それどこの留学生の話。
ID2つ程あぼんしたら妙にすっきりしたw
剽窃に関しては中国人がヤバイって論文が出てたよ^^
>>1
>これほど堂々と盗作が横行している国はない

えっ??

…ああそうか、この教授から見たらアレは国じゃないのかwww
223(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 13:53:14 ID:CHxQQFnx
期待
224(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 14:03:08 ID:d/gv2j/S
エール大もまだまだだな、上には上が居ることを知らせてあげなきゃ。
225(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 15:10:10 ID:hi5ZNnCB
改善されると困るから黙ってりゃいいのに
226(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 15:12:17 ID:gYM3yMNO
      /ミミミヾヾヽ、_
   ∠ヾヾヾヾヾヾjj┴彡ニヽ
  / , -ー‐'"´´´    ヾ.三ヽ
  ,' /            ヾ三ヽ
  j |             / }ミ i
  | |              / /ミ  !
  } | r、          l ゙iミ __」 中国ではよくあること(エール大教授は)  
  |]ムヽ、_    __∠二、__,ィ|/ ィ }                     配慮してくれないと。
  |    ̄`ミl==r'´     / |lぅ lj  
  「!ヽ、_____j ヽ、_  -'  レ'r'/    
   `!     j  ヽ        j_ノ
   ',    ヽァ_ '┘     ,i
    ヽ  ___'...__   i   ハ__
     ヽ ゙二二 `  ,' // 八
      ヽ        /'´   / ヽ
      |ヽ、__, '´ /   /   \
227(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 15:15:26 ID:+zdEE1Td
マイリスト推奨

民主党の松原仁議員 南京大虐殺を完全否定(消すな運営!)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1716879
228(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 15:25:23 ID:inHo4S/J
特アは民度が低いからな。
229(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 15:32:08 ID:qcioVtQg

古から官位は金買うのが常識な国に…今更何を。
昔から統一→腐敗→転覆の繰り返し。「権力は腐敗する」の見本でしょう

230 【凶】 :2008/01/01(火) 16:26:52 ID:IEjSuxq9
おまえらも卒論やレポートで剽窃しただろ。
こういうことを続けて研究者になると、かならず盗作疑惑をかけられる。

韓国って中国の一地方だろ
232(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 16:33:30 ID:R8DE+2xW
ソウル大学の黄教授は”世紀の大発見”を有名科学雑誌に
掲載したが実はねつ造と発覚、国際的な大恥をかいた。

中国、韓国は科学界では信用されてません。
233 【454円】 :2008/01/01(火) 16:35:35 ID:lh4Cg9Lk
↑ 1元
>>230
DQN私立大出の俺はしてないね。
卒論やレポートの要求レベルが高くて剽窃しなくちゃやってられない、ってのなら、それは本人が大学の要求レベルに
達してないんだよ。
自分のレベルに合った学校でお勉強するヨロシ。
235(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 20:50:17 ID:euk7u59o
>> 203

飴の大学は、全部そういうところ有るよ。拡大すれば、飴社会がそういう社会。
金で正義も買える。それがアメリカ。有名大学の学位なんてチョロいもんだよ。

ま、エール大教授にしては、中国様なら何をなさっても正しいと言わないだけ
マシだ。日本語にならない活字メディアで、こっそりと「天皇はアナクロニズム」
と発言した岩男寿美子も、エール大卒のサヨクだからな。
236(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 22:20:28 ID:spVSipe4
韓国はもっとひどいだろ(^O^)
名前を書き換えるだけだぞ
237(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/02(水) 01:17:16 ID:/mbSHY2G
中国、韓国は学術ソサエティでは信用されてません。
中国、韓国の研究者は同国人の業績を本心では疑っています。
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/07(月) 13:24:47 ID:elf/l7AN
中凶に国際放送止められても
何にも言わない売国犬H系
http://jp.youtube.com/watch?v=fABsFgREtwc
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
まぁ、今の中国政府は中国の大学をでた奴らなんだけど、そいつらの低脳ぶりを
みればなんとなく想像できたな。