【日韓歴史】 事実を抜け落ちさせる日本の教科書〜朝鮮の先進学問と技術受けた記載なし★3[12/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1蚯蚓φ ★

朝鮮通信使に関連した扶桑社の教科書の記述は2001年版と2005年版で大きな差はない。それでも歪曲
した事実が改善したのではない。正確に言えば、歪曲されたというよりは必要な記述を抜け落ちさせ
ているというのが正しい。

上で記述された朝鮮通信使や倭館は、徳川幕府が日本国内での地位を強固にして経済的な問題を解決
すると同時に、先進文明を収容するために対馬島島主を通じて絶えることなしに要請した結果、成り
立ったのだった。

それにもかかわらず、そういう朝鮮との国交再開に関する背景説明は全く記述されなかった。先に朝
鮮通信使の場合、派遣目的と招聘理由に関する説明が抜け落ちている。扶桑社の教科書だけではなく
他の出版社の教科書でも大部分、朝鮮通信使によって朝鮮の先進学問と技術の伝授を受けたという内
容は捜してみることができない。主に両国の間の交流を強調しているだけだ。

また朝鮮通信使は厳然と徳川幕府で将軍が変わる度に、その権威を認められるための日本の要請によ
って派遣されたにもかかわらず、そういう説明には言及していない。単純に定期的に来る祝賀使節だ
ったと記録している。おもしろいのは、むしろこのような事実を隠蔽しようとするように「対等な関
係を結んで」という部分の記述が含まれている点だ。

古代から19世紀後半まで教科書の記述を通じて日本が韓国より先進国だった、ということを出そうと
する日本がこの部分では敢えて‘対等な’という表現を使っている理由を知りたい。朝鮮通信使は、
1607年から1811年まで合計12回にわたって派遣され、その規模も400人余り内外だった。朝鮮通信使の
行列を描いた絵を見たことがあったらその規模に驚くはずであり、彼らがいただいたもてなしも国賓
に近かったと見当をつけることができるだろう。

倭館と関わる記述ではその設置過程であった日本の努力や朝鮮の悩みなどに関する内容がなく、何の
困難もなしに設置されたように見える。しかし、常識的でも7年間の戦争を経験した朝鮮が、わずか20
余年後にまた倭館の設置を許容するのに、何らの葛藤も難しさがなかったのか?たぶん、倭館設置2年
前に使命団を派遣して壬辰の乱(文禄の役)の時の捕虜7,000余人を連れて来たことを見れば、罪のな
い捕虜を帰すために倭館の設置を始まりに国交再開を承諾したと見られる。
(後略=朝鮮通信使の説明)

パク・スンリョル LC教育代表
http://news.chosun.com/site/data/img_dir/2007/12/05/2007120501169_0.jpg

ソース:朝鮮日報(韓国語)事実を抜け落ちさせる日本教科書
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2007/12/05/2007120501213.html

関連スレ:【日韓】朝鮮通信使、日本に文化的衝撃与えた韓流の始まり ★2[4/13]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1176466522/
【歴史】江戸時代の朝鮮人気は高く、通信使一行をを百万群集が見物、通信使から書き付けをもらう
と大喜びだった★4[12/01]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1196524483/

前スレ:http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1197130234/
★1の立った時間:2007/12/08(土) 23:18:10
2真紅 ◆Think.PWxE :2007/12/09(日) 08:42:39 ID:nscnFECj BE:121260454-PLT(12072)
2げっと
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 08:42:48 ID:JKsIHYdk
バカめと言ってやれ。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 08:43:20 ID:FxvZUL+4
もらってない物は書けません

5くらい?
5ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2007/12/09(日) 08:43:45 ID:8i85/2wu
>>3
は?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 08:44:13 ID:hMRJJ2JX
お前が言うな
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 08:44:54 ID:etGkJqFn
先進学問と技術 = レイプと放火

受けるわけ無いだろ、ボケー!
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 08:45:07 ID:8+iX0iRx
そんな事実がどの歴史書に記載されているというんだ。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 08:45:19 ID:XOlZ58va
キムチの作り方を教科書には書きません!無茶言うな!
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 08:45:28 ID:TqVKZjfo
歴史は事実を教えるものだ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 08:46:10 ID:U+NFon5l
>>8
ニダーの心の中に。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 08:47:09 ID:STqznrV7
仮に「先進技術」とやらがあったとしても、中国の一地方に過ぎない場所に頼むわけがない。
中国そのものに頼むだろう。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 08:47:27 ID:2zFQHLcF
われわれの歴史上で初めて開かれた国際スポーツ競技は何か。遺物から判断すると、
サッカーでも野球でもなく、伝統武芸のテッキョンやテコンドーにつながる手搏(ス
バク)やシルムだったと推定される。

まず、西暦357年に描かれたという黄海道安岳3号墳の前方石室左側の壁には手搏の選
手たちが見える。しかし、左側の選手は目を大きく見開いたさまや鼻の形などから一
目で外国人だと分かる。5世紀半ばの墳墓と推定される中国・集安の舞踊塚にも鼻筋の
高い外国人が高句麗人と手搏の実力を争っている壁画がある。

一方、5世紀のものと推定される中国・集安の角抵塚は、国際シルム大会が開かれ
たことを証明している。
シルム選手のうち、右側の人物は顔が高句麗人だが、左側の人物は外国人だと分か
る。

日本最古の歴史書である日本書紀にも垂仁7年(紀元前23年)に天皇の前で野見宿禰
(のみのすくね)が相撲を取り、相手をけり殺したという記述がある。高句麗の格闘
技風俗はこのような東アジアの伝統とも結び付いている。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 08:50:12 ID:ZDzL/JVr
はぁ?植民地した時にチョン達に教えたやったことはチョンの教科書にのってるのか?本当世界一のクズ国家だなw消えればいいのにwww
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 08:50:26 ID:qKGMb9Jj
>>11
全然関係無いが

第25話 ニダー
第26話 まごころを君に

というのが浮かんだ・・・
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 08:50:56 ID:UyQ9XSeh
韓国も実から出た錆を何とか誤魔化そうと必死だな。
取り合うのも馬鹿馬鹿しくなる。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 08:51:20 ID:2zFQHLcF
高句麗時代にもあった「国際格闘技大会」
http://www.chosunonline.com/article/20071202000008
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 08:51:43 ID:HhaEF3sE
俺の近くにこんなこと言う奴がいたら殴りつけてるなあ
ただただ煩くて腹立つ
19陳☆イルパ ◆q8yfX/304o :2007/12/09(日) 08:51:46 ID:o82szvKC
正しい鶏の盗み方なんて教えんでいいわ。
それより日韓の戦後史を教えれば、嫌韓どころの騒ぎじゃなくなると思うが、
やはり事実ならば言及すべきなんだろうかね。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 08:52:23 ID:wd8h8c95
         /''⌒ヽ
        ノ7ヽ`∀´>
   ∧_∧ ('''-o 》》o   ∧_∧
   <ヽ`∀´> [===L||:|」  <ヽ`∀´>
  (つエニニニニニニニニOエ  )エ
   , ヽ Y    ||      , ヽ Y
   し'(_)   ◎      し'(_)

これが朝鮮の先進技術ニダ
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 08:52:40 ID:reLFXUFM
>>13

>高句麗の格闘技風俗はこのような東アジアの伝統とも結び付いている。
あのー、高句麗と韓国と言うのは何の関係もなく、高句麗は現在、中国の
辺境部に成立した地方的政権だったそうですよ。

まあ、歴史上あった国を、現在の国と重ねるのは限界がありますが、あえて言えば
高句麗は中国の古代国家ということでしょうか。

これは単なる私の個人的な意見ではなく、中国の学者達も同様の意見を持つ人が多いようです。

22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 08:53:19 ID:/cU0PTg4
こうやってリベラルが彼らに
植えつけるんだね、メモリーを
最近頑張って宣伝してたもんな

まあ慰安婦よりマシだけど
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 08:53:27 ID:UyQ9XSeh
>16
身から出た錆・・・だな。失敬。

自己の都合に合わなければ他国の教科書に口を出すとは
内政干渉も甚だしいな。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 08:53:30 ID:r9vma9md
また鮮人がコリエイトしてるな
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 08:54:04 ID:znvaLKTX
>また朝鮮通信使は厳然と徳川幕府で将軍が変わる度に、その権威を認められるための日本の要請によ
>って派遣されたにもかかわらず、そういう説明には言及していない。

人はこれを朝貢という(w。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 08:54:09 ID:VIHTDaeY
…具体的に「何」を指してるん?>>先進学問と技術
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 08:54:17 ID:Z098vdJG
韓国人がここまで自国の歴史にうといとは。
なんで韓国人は朝鮮通信使が書いた文献や、朝鮮に来た外国人の見聞記を無視して、朝鮮は先進文明をもっていたなどと思い込んでいるのだ?
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 08:54:25 ID:5WCzp83k
【社説】何かと日本を敵意剥き出しする韓国は千年属国国家たる”民族的劣等感”が起因★2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/nida/1196906374/
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 08:54:27 ID:0ELXrYx/
>>15
在日「ウリはここにいてもいいニダ!」
公明「おめでとうw」
サヨ「おめでとうw」
団塊「おめでとうw」
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 08:55:54 ID:qKGMb9Jj
>>29
笑わせてもらったわw
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 08:56:47 ID:jMQfCT7z
彼らの、教科書に記述すべき基準ってのは事実や重要性ではなく
「どれだけウリの自尊心を満足させるか」だからな
こちらが議論するだけ無駄
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 08:56:47 ID:RfZb8quc
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 電波を感知しました。 |
|__________|
              / /
              /
      _         ビビビ
     /||__|∧    /
  。.|.(O´∀`) /
  |≡( ))  ))つ
  `ー| | |
    (__)_)
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 08:56:49 ID:4GAHF1KD
こんなキチガイ記事が12/5にあったとはwww
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 08:57:05 ID:reLFXUFM
新将軍の就任を祝いに来る=朝鮮通信使。どうみても目下。

なんか、親会社の新社長就任パーティーにきて、ローストチキンを食って
帰る子会社の社員って感じ。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 08:57:30 ID:VY8fl9pF
ほんとにバカだな、あいつら。
ま、いつものことだが。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 08:58:21 ID:tv4fEVx6
つかニワトリ盗む絵って誰が書いたんだろう。
要は庶民からそういう絵を書かれる存在だったってことだろw
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 08:58:51 ID:rrUznAux
現代史に、パチンコの起源は朝鮮って書いとけ。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 08:59:13 ID:X2tgz8n8
はいはいちょうせんちょうせん
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 08:59:18 ID:DxTD+kfT
17世紀だと、自然科学の分野等は欧州がトップだろう。
東アジアに何が残っていたのでしょうか?
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 08:59:22 ID:Opy3S6QO
そんな記憶ないもん。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:00:00 ID:EVLQnOsA
まあ確かに古代から韓国の文明を受けながら
日本文化ができあがったのは確かだからねえ
派手に反論できないところが辛いところだな・・
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:00:16 ID:aJSKMREY
馬鹿じゃねーのwwww古代も日本の植民地だったくせにwwwww
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:00:44 ID:VIHTDaeY
漢詩文の読み書きについては、一日の長があったのは事実だけどなあ…。その他については「うーん?」だな。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:01:09 ID:XPDeao1E
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:01:30 ID:Opy3S6QO
>>41
韓国…文明?韓国は文鮮明でも誇ってなさい。
支那のストローでしかないだろ、韓国は。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:01:35 ID:tF9B7lY+
日本の農民が作った水車のコピーもできなかった連中の
どこに「先進学問と文化」が存在したというのだろう?
妄想もたいがいにしてほしいものだ。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:01:50 ID:ul18fJoE
日本の歴史において朝鮮は中国を経由する国でしかない


それは中国の属国だったことからも自明。



其の国に日本はあまり固執しないし、する必要も無い


しかし朝鮮にとっては、唯一中国の属国という立場を抜け出す
貿易地としての地位を確保したくてしかたがない。
中国には朝貢していたので、対等にはできないことから
日本と交易していたことを唯一朝鮮人の自尊心が保てるからである。

48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:02:04 ID:ZALmG1al
シナから伝わるものが、陸路のみであったのは朝鮮だろ。
日本にゃ海を渡ったほうが早いってことがいまだに理解できんのだな。
唐・天竺・蘭の文化文物はすべて海から来たんだがなぁ。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:02:15 ID:IvM46Foa
歴史には2種類ある。1つは、教育による歴史
もう1つは、歴史の担い手が現実に経験した歴史

ところが、歴史の担い手が現実に経験したことを
教育に含めるのは、一般的に問題視される。
主観が混じってしまうからだ。

だから、教育による歴史は、基本的に客観的歴史となる

客観的事実と、主観的事実は必ずしも一致しない。
人は嘘をつき、また嘘をつかせることがあるからだ。

例えば、ある閉鎖的な地域の庶民が日ごろ不味いものを
食べさせられていたとしても、
権力者に「美味しい、美味しいと言って食えばいいんだ」
と強要され順応していれば、客観的歴史は真実を映さない。
庶民が経験した主観的歴史とは似ても似つかないものになる

権力者が庶民によってその座から引きずりおろされた時、

外部の人間が記した膨大な数に及ぶ客観的歴史に対して、
圧政下にあった庶民ははじめて異を唱えることになる

しかし、外部の人間が客観的歴史を真実として受け止めて
何不自由なく暮らしていれば、「何をいまさら」という話になる
寧ろ、「いまさら蒸し返してどうなるんだ、自分達が
習った歴史のほうが当たり前だってことになってるんだよ、
お前らの言い分なんか聞くもんかヴォケ」と突き放すだけだろう
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:02:33 ID:bSl7IBEI
>>41
はぶちょ、そろそろ芸風変えろ。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:02:56 ID:4GAHF1KD
>1607年から1811年まで合計12回

ドンだけ少ないんだよwwwwwww
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:03:38 ID:znvaLKTX
>>41
だから韓国の文明じゃないの。
楽浪郡とかで漢人が移住した文化が日本に伝わったんだって(w。
帰化人みんな漢人の子孫だって言ってるだろ。そういうことなんだよ。
タガログ人がスペイン文化誇るようなもの。

ほら、反論してみな。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:03:45 ID:yLuVe6AJ
むかし、コジキだった過去は、ゆえないもんだべさ
ましてその子孫に、むかしコジキだったんだよ、そして
人に頼って何とかひとり立ちさしてもらったんだよ、なんてゆえんべ

できれば、この過去消したい、コジキだったの知ってるあの人が
自分らの子孫にホントのことゆうんでないべかって、そりゃもう
おっかなくておっかなくて、虚勢張る以外ないべさ
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:03:46 ID:DxTD+kfT
>>41
その「文化」に関して、具体的には何でしょうか?
「文明」「技術」は、含まれておりませんよ。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:04:21 ID:XPDeao1E
44 失礼こっちだった 張り間違えた


http://www.youtube.com/watch?v=5KDkIuz2GTw
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:05:05 ID:UyQ9XSeh
>>27
ファンタジー小説の物語を本気で史実と混同するような
民族だからなぁ・・・
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:05:28 ID:SSiPcaES
こんな国のどこに先進文明があったのか是非具体的に詳細に説明をしてもらいたいものだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  ↓       ↓

 『高麗伝』から
 高宗十八年(1231)十二月二十三日、(蒙古の)使者が来た。曰く、「崔から進上された貢物は、
 欲しくないものばかりだ。別の財宝を持ってくるがいい。また戦いが長引き、兵士の衣服がすべて破れているので、
 百万人分を調達せよ。馬一万匹を選んで持ってくるように。王子・王女などはもちろん、身分が高い家から子女を供出せよ。
 また男女一千人を選び、蒙古皇帝に贈ること。これらは迅速に行え。」
 高宗十九年(1232)四月、高麗は蒙古に使者を送って奏上した。高麗王は、「臣」と称した。
 曰く、「要求された貢物が多すぎて調達が困難である。現在集め得たものを贈るので、事情を考慮願いたい」云々と。

 
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:05:34 ID:Opy3S6QO
>>51
基本的に将軍が交代したときだけだからね。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:06:45 ID:reLFXUFM
>>41

>まあ確かに古代から韓国の文明を受けながら
>日本文化ができあがったのは確かだからねえ

まず、通信使は古代ではなく近世の出来事で威勢のいい隣国である日本の
ご機嫌をとるために李氏朝鮮が派遣したもの。

あと、古代の朝鮮半島とくに北部は、むしろ現在の中国の東北部にあたる地方に
あった国の影響下にあった。(例 高句麗) 。これらの国の文化は、基本的に
現在の朝鮮民族とは無関係。

さらに、日本はかなり早い時期から、朝鮮半島経由の中国文化の劣化コピーではなく
オリジナルの中国文化の輸入に勤めた。特に中国江南地方との関係は深い。

60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:07:02 ID:EVLQnOsA
君らてお世話になった兄さんに
対抗心いっぱいのやんちゃな弟といっしょだな
はねっ帰りの弟を持った兄の苦労もしのばれる
というものだなあ
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:07:13 ID:6uUsAFXQ
嘘つきは朝鮮人の始まり。朝鮮人は息を吐くように嘘をつく。人類史上極悪非道最低最悪基地外妄想エロテロ国家糞大韓民国。レイプと放火とゆすりたかりと大虐殺と歴史の歪曲と責任転換と捏造とパクリと不法占拠と謝罪と賠償は国技ニダ。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:07:27 ID:SSiPcaES
ニワトリ泥棒が開き直ってるwwwwwwww

強姦通信使が開き直ってるwwwwwwwww

接待に使われた食器をくすねていた自称通信使のこそ泥が開き直ってるwwwwwwwwwwww
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:07:27 ID:rrUznAux
シナが白頭山を超えに放棄したから、今の朝鮮があるんだろ。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:07:28 ID:Opy3S6QO
>>60
はぶちょ、朝ごはん食べたの?
65高木流(みならい)ぺス ◆L1U9dPDgws :2007/12/09(日) 09:08:18 ID:qatSKsAO
>>60
腹違いの異父兄弟で、ただ地球上にたまたま同じ時間に存在しているだけ。

できれば関係は永遠に切断したいものですね♪
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:08:27 ID:VIHTDaeY
>>60
中卒の兄が、大学卒の弟に「昔は俺に勉強おそわってたんだよなーw」とか言うようなものだな。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:08:34 ID:Opy3S6QO
>>65
はぶちょって読んであげると喜ぶよ。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:08:55 ID:lg2XJt+d
朝鮮人アホ過ぎるw

たぶん60年ぐらい前に自称歴史研究家のチョンが妄想オナニーで作った歴史を全員で信じてんだろうけどw
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:09:04 ID:yaJb0QoO
そもそも朝鮮の文明ってのが間違いだろ。
古代中国の文明でしょ。ただの通り道は関係なし。

中国関係なしの朝鮮独自の文明って何なんだ?
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:09:08 ID:rjxkKE+6
>>58
それがあいつらの脳内では
>また朝鮮通信使は厳然と徳川幕府で将軍が変わる度に、その権威を認められるための日本の要請によ
>って派遣されたにもかかわらず、そういう説明には言及していない。
に変換されるんだな。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:09:45 ID:wHngIGvP
韓国と日本が兄弟だとか言うチョンよくいるけどさ、どう考えてもチョンがずっと弟だよな。
なぜなら韓国の歴史は異民族に征服されたりでなんどもリセットされてて統一性ないもの。
72高木流(みならい)ぺス ◆L1U9dPDgws :2007/12/09(日) 09:09:54 ID:qatSKsAO
>>67
そんなはぶちょにしてやんなよ。ただでさえ合コンで「はぶちょ」にされているんだからw
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:10:02 ID:EVLQnOsA
>>59
そういうこともあるから
それで小沢や福田が中国人に頭が上がらず
ヘコヘコしまくってるのも納得できるな
74神條 遼 ◆haruka.ATI :2007/12/09(日) 09:10:09 ID:ZhYaDpA9
>>60
死ねよはぶちょ。
証拠も出さないで妄想ばかり書くなら、チラシの裏に書いてろ。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:10:19 ID:yLuVe6AJ
むかし、コジキだった過去は、ゆえないもんだべさ
ましてその子孫に、むかしコジキだったんだよ、そして
人に頼って何とかひとり立ちさしてもらったんだよ、なんてゆえんべ

できれば、この過去消したい、コジキだったの知ってるあの人が
自分らの子孫にホントのことバラされるんでないべかって、そりゃもう
おっかなくておっかなくて、虚勢張る以外ないべさ
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:10:35 ID:VIHTDaeY
>>69
ないわけではないけどな。……何故か歪む・劣化するという点では。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:10:36 ID:S6EE1lz6
先進学問と技術って中国だろ
日本人がどんなに苦労して持ち帰ったか
天平の甍で読んだ、鑑真和上の偉さも知った。
なんで朝鮮?
78陳☆イルパ ◆q8yfX/304o :2007/12/09(日) 09:10:39 ID:o82szvKC
>>60
いい加減、その気持ち悪い国家観をどうにかしてくれ。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:10:39 ID:iB7TlK4v
>>66
いや、そもそも兄弟じゃないしw
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:10:51 ID:wHngIGvP
つーか、「はぶちょ」ってのが大山を指すってのは知ってるんだが、
もともとの「はぶちょ」ってどんな意味?
81神條 遼 ◆haruka.ATI :2007/12/09(日) 09:10:59 ID:ZhYaDpA9
>>73
関係ねぇよ。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:11:04 ID:EVLQnOsA
あんまりひつこいんで言っとくが
俺ははぶちょじゃないし
はぶちょと言っても反応なしだからな
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:11:17 ID:SSiPcaES
日本に通信使を送っていた頃、本国の朝鮮ではこんな具合でした。こんな哀れな状態だったからこそ
日本に対して声高に「先進文明」を叫んで事実を隠蔽する必要があるのですwww
        ↓     ↓
三跪九叩頭の礼
大清皇帝功徳碑復元記念レリーフ 清国皇帝(ホンタイジ)に土下座で許しを乞う16代朝鮮王仁祖

この時の謝罪を記念して仁祖王自らが建立した石碑があの有名な大清皇帝功徳碑(三田渡碑)だ。内容の要約はこうだ。

・愚かな朝鮮王は偉大な清国皇帝に逆った。

・清国皇帝は、愚かな朝鮮王を窘め、この大罪を諭してやった。

・良心に目覚めた朝鮮王は、自分の愚かさを猛省し、偉大な清国皇帝の臣下になることを誓った。

・我が朝鮮は、この清国皇帝の功徳を永遠に忘れず、また清国に逆った愚かな罪を反省するために、この石碑 を建てることにする。

間違ってもらっては困るがこの石碑は清国皇帝が建立したのではない。朝鮮王が自ら建立したものである。
もちろん建てざるをえない状況に追いこまれたからだが。

1273年の事実や1637年の三田渡の盟約は韓国の歴史上最も重要な事実であるにもかかわらず、1273年のほうは、デタラメな記述のみ、
三田渡のほうは完全隠蔽で記述すらない。

84高木流(みならい)ぺス ◆L1U9dPDgws :2007/12/09(日) 09:11:17 ID:qatSKsAO
>>80
はぶちょ − ハブられるが語源。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:11:45 ID:IvM46Foa
「そんな不味そうな顔なんかするんじゃねぇ、
たとえ不味くても、美味しそうな顔をして食え!
ほら、観光客がきたぞ、とっとと美味しそうな顔を
するんだ!嫌だという奴は出て行け!居残るなら処刑する!
そうだ、最も美味しそうな顔をした奴には報奨金を出そう、
ほら、どんどんと美味しそうながん首を並べるんだ!」

観光客の多くが、いかにも美味しそうにその何かを
食べている、その地域の庶民を見て、

「その頃、その地域では○○が良く作られ、
庶民は好んでこれを食べた。」という歴史が、
後世、語り継がれることになる。

何が本当か、嘘かなんて、権力者のいる
地域じゃ、傍目には誰も分からない。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:11:47 ID:reLFXUFM
>>60


>君らてお世話になった兄さんに
>対抗心いっぱいのやんちゃな弟といっしょだな

むしろ”赤の他人”がお兄さんを自称して、金を借りに来たらどんな
どんな感じがする?

そもそも兄でもなんでもない妄想癖のある寸借詐欺の常習犯という事実を
率直に告げてお帰り願うしかないだろうな。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:11:48 ID:u7YMh7zK
朝鮮の歴史講座
真実が解る 朝鮮人も日本人も読む価値があります。
http://byama.hp.infoseek.co.jp/toukouronbun/kaihousya/tyousen-2.htm

明治開化期の日本と韓国について勉強しよう
資料満載 写真地図 

http://f48.aaa.livedoor.jp/~adsawada/siryou/060/resi012.html

日韓併合前後の比較写真
大清属国旗他

http://photo.jijisama.org/index.html
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:11:51 ID:Opy3S6QO
>>70
なんでも都合よく考えればキリが無い。
89ぬこヌードル@茶蕎麦 ◆NukoTan6fQ :2007/12/09(日) 09:11:52 ID:348Egfh5
>>82
反応してるじゃん
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:11:53 ID:ul18fJoE


今でも朝鮮人は土下座よくするじゃんか





あれはどうみても奴隷みんぞくの 礼儀
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:12:04 ID:yRdU9F71
>>1
朝鮮はいつになったら実証的な歴史という物を・・・

>>66
しかも実際は、弟のおかげで中卒になれたというのが実態だったり
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:12:08 ID:wHngIGvP
>84
あーそれか、把握した。サンクス。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:12:18 ID:qN38DCPA
また、ファンタジーかよ。
古代から現在まで日本の方が進んでますがな。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:12:22 ID:LC8vL6O5

>朝鮮の先進学問と技術受けた

             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!    
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ 
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙

95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:12:24 ID:Opy3S6QO
>>82
そうか、ちゃんとご飯ぐらい食べろよ、はぶちょ。
96現在広州駐在中 ◆RCatQRvL1I :2007/12/09(日) 09:12:34 ID:CbtENsmB
>>65
腹違いの異父兄弟って・・・
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:12:59 ID:EVLQnOsA
>>89
無反応宣言しただけだよ
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:13:07 ID:CM9v0oPa
具体的に何か教えてくれ
何を伝えたんだ?
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:13:10 ID:SSiPcaES
ニワトリ泥棒が開き直ってるwwwwwwww

強姦通信使が開き直ってるwwwwwwwww

接待に使われた食器をくすねていた自称通信使のこそ泥が開き直ってるwwwwwwwwwwww
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:13:30 ID:rjxkKE+6
とりあえず、その伝えたという先進学問と技術を具体的に言ってみせろと。
101ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2007/12/09(日) 09:13:43 ID:8i85/2wu
>>98
「具体的に言え?」
韓国人にそんな無茶を(笑)
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:13:49 ID:wHngIGvP
>96
他人だな。

>97
不能になったか。EDか。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:13:51 ID:yRdU9F71
              ,.r==:、
           ,ク::::::::::::ヾ            おいチョッパリ!ウリの名を言ってみろ!
         ,r=-=、'|:::::::::::::::,!|            兄より優れた弟など存在しねえニダ!
        ,;':::::::::::::ハ;、_::::_,.ィノ^!               _,...........,__
        |i:::::::::::::::,リ^ '''',"  l!                ,.ィ'" ...:::;;;;;;;;;;;~`:;、
      ヾー-‐彡,. ィ" !  ':,             /  ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
         \ :ハ     '、  ':,            | ,rrェヒミ〈;;;:リナナク,;:l!
         \ '、   ,:'、  ':,         !斥y'r。xツヘ '・`,,,シミ;:;;:|
           \ゞ '" ::ヽ  ':,           |トニ斗テi"| :;フハコ=7-i;;|
             ヾト、  ::::ゝ  i        :|::ll::::l!:|l|ハ::;;| | ! !| li ,l、
             `ヾ-'"  : ::|^y'ヽ、       |ト|!:::l!:||kキ;|干!,!,!ノノ:,!;l
               `yr'^! :::〈 ミシ|、  ,';,   !|ヽヾヾト'^"~'' ,'' "//;;;;'、
               r'" ヘ ヘ、:::二;;;;リ  /:;;| ,r'-:ゝ ,ィ;'  ,.-...,,;:,,' /l::::;;;`
                ゞイ..`,.>'"リ、/ -'ー-'ミ  ,:':;/ヾ、  .,,. ,,_;:' l!
104ぬこヌードル@茶蕎麦 ◆NukoTan6fQ :2007/12/09(日) 09:14:00 ID:348Egfh5
>>97
自分がはぶちょじゃないならそんな宣言すら必要ない筈じゃね?
105高木流(みならい)ぺス ◆L1U9dPDgws :2007/12/09(日) 09:14:03 ID:qatSKsAO
>>96
昔で言うところの「青いバラ」もしくは、朝鮮にとっての「永遠の10年」。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:14:20 ID:Opy3S6QO
>>97
はぶちょ、EDは治るから諦めるなよ。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:14:20 ID:VIHTDaeY
>>79
一応あわせてみたw
108神條 遼 ◆haruka.ATI :2007/12/09(日) 09:14:22 ID:ZhYaDpA9
>>80
『はぶにされる人』『はぶ野郎』って意味w
『邪魔っ気にされて浮いてる人』って言えば良いかな?w
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:14:36 ID:yLuVe6AJ
むかし、コジキだった過去は、ゆえないもんだべさ
ましてその子孫に、むかしコジキだったんだよ、そして
人に頼って何とかひとり立ちさしてもらったんだよ、なんてゆえんべ

できれば、この過去消したい、コジキだったの知ってるあの人に
自分らの子孫にホントのことバラされるんでないべかって、
そりゃもう、おっかなくておっかなくて
虚勢張る以外ないべさ

110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:14:36 ID:iB7TlK4v
まあ、朝鮮は世界に冠たる一大文鮮明国家だったからな。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:14:37 ID:reLFXUFM
>>73

>>>59
>そういうこともあるから
>それで小沢や福田が中国人に頭が上がらず
>ヘコヘコしまくってるのも納得できるな

ついでに言えば現在の中国人も古代の漢や秦の時代の人々とは、民族的に
ほぼ無関係。むしろ、古代中国で、胡とか夷と呼ばれた蛮族の子孫。

歴史を知らないにも程があるね。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:14:42 ID:MneqW8iE
朝鮮歴史の愚かさ、文化や民俗の貧しさ、中国の劣化コピー、たかり民族という事実こそ、
しっかり教科書に書かねばと強く思う。
明らかにあの民族は世界の反面教師たる要素を十分過ぎるくらいに備えている。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:14:51 ID:VIHTDaeY
>>105
紫のバラじゃなくて?
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:15:15 ID:wHngIGvP
>108
了解。説明ありがとう。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:15:27 ID:UyQ9XSeh
>>83
国粋主義ののさばってる今の韓国で史実通りこんなこと教壇で教えようものなら
教師は生徒・保護者から袋叩きに遭いかねんな・・・
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:15:30 ID:b84RiMmG
つうか朱子学と窯業しかないんでないの?

その二つを伝えたから先進だったってアホだろ。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:15:33 ID:yRdU9F71
>>112
そういう意味では新しい歴史教科書なんて激烈にスイーツ(笑)
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:15:36 ID:SSiPcaES
これが「正しい歴史認識です」。自国の学校の教科書でさえも本当のことをひた隠しにしているのは朝鮮人です。

貢女 (高麗)
貢女(コンニイ、コンニョ)とは、一般に女性を朝貢品の1つとして献上することである。貢女の韓国語での表現は(コンニョ)である。
ここでは、高麗からの場合だけを説明し、李氏朝鮮時代について言及しない。高麗時代の献上先は蒙古(元)、契丹、明であり、
貢女だけでなく多くの朝貢を強いられていた。以下に高麗史からの資料を示す。1番目の資料は結昏都監を置き、140名の貢女を行い、
2番目は貢女確保のために国中の婚姻が禁止されて、3番目に資料では寡婦處女推考別監という役所を設け組織的に対応していることがわかる。
高麗史 元宗3、世家第27 高麗史27 元宗15年(1273)3月
(『高麗史』)。

119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:15:47 ID:Si6iTFNn
>>110

つ【大清国属旗】

つ【日韓併合】
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:16:13 ID:ZALmG1al
>>110
突っ込もうと思ったら「鮮」の字が…w
121伊58 ◆AOfDTU.apk :2007/12/09(日) 09:16:27 ID:GIXDi1WM
>>113
> >>105
> 紫のバラじゃなくて?

ガラスの仮面に毒されましたか?
青いバラですよ、存在しないものって意味なら。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:16:28 ID:taW2DNFH
遣唐使とか遣隋使ってのはあったが、遣チョソ使なんてないからなぁ。
文化はチョソではなく中国からもたらされた。
なんか、自分の実力以上に影響力を見せたがっているようだな、チョソ。
野球でもサッカーでも負けたし、哀れじゃの、悔しいのぅ〜。


(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`) ジェットストリームアチャー

123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:16:53 ID:yRdU9F71
>>122
しかも最近の研究では、日本→チョンの方が多かったんだってな
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:16:59 ID:EVLQnOsA
最近の俺の食ライフのリッチさはすごいぞ
サンデーモーニンも例外ではない
まあこの話はスレ違いになるからやめておこう
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:17:24 ID:0/kRWjh2
また、朝鮮通信使は日本に関し、事実であると否とを問わずさまざまな事柄を見下す
傾向が強く、日本国内の道中や文化交流の際にも周囲や日本の文人に対して著しく
無礼な態度をとることが多かったようである。
警護に当たる対馬藩士が侮辱を受けることもしばしばあり、宝暦度(1764年)には
大阪の客館で、対馬藩の通詞・鈴木伝蔵が杖で打ち据えられ、通信使一行の
都訓導・崔天崇を刺殺するという事件が起こっている。その他、供された食事に
難癖をつける、夜具や食器を盗むといった通信使一行の行状も記録に残っている。
このような事情から、通信使一行の行列見物は庶民にとって大きな娯楽であった反面、
多くの賦役を課される沿道の町人や農民には嫌われ、喧嘩沙汰になることも
多々あったようであるが、横柄な態度の割に非常に弱く簡単に叩きのめされたという。
喧嘩が発生すると侍は本来警護の者として制止すべき立場であるにもかかわらず、
止めるふりすらしなかったといい、道中の内実がいかなるものであったかが伺える。

Wikipedia -朝鮮通信使より-

進歩の無い生物だということはよくわかりますなぁ。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:17:24 ID:kFdKesa8
朝鮮の技術は当時最先だったことは間違いない



朝鮮においては、な
「日本の警察は日本一やで」と同じ理屈
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:17:26 ID:Opy3S6QO
>>121
蒼い溶液に白い薔薇突っ込めば青くなるけどな。

まあ現在では遺伝子改造だかで出来るようになったらしいが。
128国際童貞連合:2007/12/09(日) 09:17:30 ID:ZUzebJLn
朝鮮の先進技術 → 効率的な大量銃殺・強盗・強姦・捏造・偽造・高飛び
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:17:31 ID:wHngIGvP
>118
国家的人身売買ww

しかし、
韓一=チンコ炎上
大山=ED。

チンコネタ多いな。次は何だ。切除か?腐敗か?
130現在広州駐在中 ◆RCatQRvL1I :2007/12/09(日) 09:17:56 ID:CbtENsmB
>>119
文章をよく見ましょう

しかしこういう記事は日報も新報と大差ないな・・・
131ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2007/12/09(日) 09:17:56 ID:8i85/2wu
>>122
遣渤海使ならありましたけどね。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:17:58 ID:yRdU9F71
>>73
今のシナが使ってる常用漢字の大半は日本が翻訳したとか
シナ料理のテーブルって日本で生まれたとか色々あるぞー
133ぬこヌードル@茶蕎麦 ◆NukoTan6fQ :2007/12/09(日) 09:18:06 ID:348Egfh5
>>124
朝からピザとコーラかよ
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:18:15 ID:ZALmG1al
>>124
ご連絡:このスレは食に関して突っ込むスレになります
135高木流(みならい)ぺス ◆L1U9dPDgws :2007/12/09(日) 09:18:20 ID:qatSKsAO
>>113
日本製は紫色だよな、どう見ても……
オランダ産

ttp://lib1.store.yahoo.co.jp/lib/e-green/3066.jpg
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:18:28 ID:VIHTDaeY
>>121
バラじゃなくてマ○だったら…!
>>122
一応、上代には色々と呼んでたりしたのは事実らしいが…。まあ、近場だったからね。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:18:44 ID:bSl7IBEI
>>124
テレビ番組と食に何の関係があるのかは興味がある
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:18:44 ID:yRdU9F71
>>124
サンデーモーニングって今やってるTBSの極左ニュースか?
139陳☆イルパ ◆q8yfX/304o :2007/12/09(日) 09:18:47 ID:o82szvKC
>>126
当時っていつよ?
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:19:25 ID:SSiPcaES
 >>124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:16:59 ID:EVLQnOsA
> 最近の俺の食ライフのリッチさはすごいぞ

寄生虫の分際で贅沢するな。贅沢したかったらお前の祖国の朝鮮へ帰ってしろ。(出来るものならなww)

日本において欲しかったら朝鮮国王や両班のように日本に土下座してお願いしろ。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:19:30 ID:ImUmFxbQ

韓国の日本コンプレックスも歪んでるね。そんなに日本に認められたいの?

能力のある人に名前を知って欲しい無能社員のようだ。

有名人の知り合いだとか、サイン貰ったとか、会った事があるとか、
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:19:54 ID:yRdU9F71
てか朝鮮は日本に初独立させてもらったくせに
自分達の地位が上かのように言うから困る。

態度だけデカいバカって最悪だよな
143大阪市民:2007/12/09(日) 09:20:35 ID:ScwJvlPo
 一応歴史では大陸からの文化の伝播があって日本で色々発展した、とは習ってるわけだが……
 で、これ以上何を入れろっつぅんだ、日本史の中に?どんだけ特別扱いしてあげれば気が済みますかね?
 まぁ、済むわけ無いか。ただ単に付け上がるだけだよなぁ、大陸系はよぉ。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:20:59 ID:yRdU9F71
大シナ属国はデカいツラするな
145伊58 ◆AOfDTU.apk :2007/12/09(日) 09:21:47 ID:GIXDi1WM
>>127
> >>121
> 蒼い溶液に白い薔薇突っ込めば青くなるけどな。
> まあ現在では遺伝子改造だかで出来るようになったらしいが。

品種改良はまだまだですよ、白っぽい紫のバラってレベルです。
ついでに青インク吸わせるのは邪道ですよ。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:21:49 ID:uDW0fMQd
江戸時代の先進文明は長崎出島のオランダ人や中国人から入って来たんでしょ
朝鮮の中華劣化コピーなんか誰が有難がるか、まあ儒教かぶれの田舎人士が
通信使のところへいろいろ聞きに行ったらしけど、先進学問と技術の
教えを請うたと言うほどの大げさなもんじゃないわな。
147高木流(みならい)ぺス ◆L1U9dPDgws :2007/12/09(日) 09:22:26 ID:qatSKsAO
>>142
それが奴らの常識ですから。

「何かしてもらった時の気持ち」
日本人:ありがたいことです。感謝の気持ちは忘れずに、いつか返そう。
朝鮮人:ウェーハッハハ!!やっぱりウリはお前らよりも格が上だ!!
      :これはウリの権利だ!!死ぬまで要求してやる!!
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:22:30 ID:wJWEQIns
>>84
俺の地元では、ハブじゃなくてハバと言ってたな。
つまり「はぶちょ」じゃなくて「はばちょ」になるわけだw
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:22:42 ID:tO1x24c6
迎恩門の存在も下関条約もスルー。
屈辱的な朝貢外交も記述なし。
ベトナム戦争に至っては参加したの一言でおしまい。
お前らが何を言おうが説得力ないよ。
150コレコレア:2007/12/09(日) 09:23:22 ID:JvwaHB0S
「通信使」という名前が何故使われたかを
考えれば、自ずと事情が解明できる。
普通は「外交使節団」になるものだ。
まあ、今の半島の連中は漢字が読めないから
どうしようもないが。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:23:49 ID:ul18fJoE
距離的に 朝鮮のが近いにも関わらず



遣唐使 や遣隋使だった件
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:23:53 ID:bSjDQqvD
【歴史】朝鮮民族は人類発生の黎明期に世界5大文化の一つである「大同江文化」を創造した★2[12/08]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1197077249/l50

これを日本の教科書に載せろと・・・・・・
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:24:19 ID:reLFXUFM
>>146

>まあ儒教かぶれの田舎人士が通信使のところへいろいろ聞きに行ったらしけど
てかその聞いた内容も「儒教」についてというのが笑わせる。
あくまでもオリジナルのないコピーの国朝鮮らしい心温まるエピソードですな。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:25:17 ID:rrUznAux
韓国が経済発展したのは、日本の戦後賠償、IMF、アメリカの意図。
それを北の思惑で感謝すらなく反日、反米を掲げている。
次の援助は多分無いだろう。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:25:19 ID:SSiPcaES
徳川家康はオランダ人のヤン・ヨーステンとイギリス人のウィリアム・アダムズを

貿易および外交顧問として側近に召抱えていました。それはイギリスやオランダからの

技術および輸入品の大切さを十分に知っていたからです。ところで家康に採用された

朝鮮人が一人でもいましたか? ノーです。家康は朝鮮など眼中に無かったからです。

朝鮮通信使というのは単に平和外交を世の中に示し、朝鮮人に将軍の代替わり毎に

朝貢させることによって将軍家の権威を示す為の道具に過ぎません。

「朝鮮からの先進文化」に至っては、「乞食のお宝」程度の笑い話ですなwwww
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:25:44 ID:EVLQnOsA
>>148
俺も詳しいことは知らないけれど
どうやら現代若者パーテイ用語らしいよ
157神條 遼 ◆haruka.ATI :2007/12/09(日) 09:25:51 ID:otJo8hLL
>>149
『独立門』を『日本からの独立記念の施設』と思ってるからなぁ……
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:26:04 ID:yRdU9F71
>>146
>江戸時代の先進文明は長崎出島のオランダ人や中国人から入って来たんでしょ

まー徳川家光の代で、明がぶっつぶれて清になったんだけど、
この時に、家光は明を助けようと出兵を計画したけど
あまりにあっさりと乗っ取られて、「漢民族プギャーwwwww」って評判になって
正式な国交すら結ばなかったんだよな。
そして日本独自の文化が発展してった。

江戸時代は鎖国と言われるけど、
実際には江戸時代初期には、日本の軍事力は侮れないレベルにあり、
(先の大陸出兵計画とかもあるけど)
オランダはチューリップバブルで湧いていた強国で、
簪などにはアラビア製の物が使われていて、

あくまでも、侵略目的のキリスト教国家の締め出しに過ぎなかったんだよね。
で、朝鮮は「大清属国」に過ぎなかったと思う。
159伊58 ◆AOfDTU.apk :2007/12/09(日) 09:26:22 ID:GIXDi1WM
>>152
> 【歴史】朝鮮民族は人類発生の黎明期に世界5大文化の一つである「大同江文化」を創造した★2[12/08]
> http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1197077249/l50
> これを日本の教科書に載せろと・・・・・・

そういうことですねえ。
つまり彼等の妄想を受け入れて隷属せよと言っているわけです。

まあ、従えば日本人は絶滅しますな。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:26:23 ID:VIHTDaeY
>>155
俺の予想では「徳川家康は朝鮮人」と言いだすぞ。
161歳月不待人 ◆UhB5EMwdIs :2007/12/09(日) 09:26:24 ID:qmv/dwC4
>>152
バカめとでも言ってやりなさい。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:26:27 ID:T3rRfpLn
なんつーか、ポルナレフのAAがうかんだぜ
163大阪市民:2007/12/09(日) 09:26:28 ID:yx42iSc7
ていうか、当時の朝鮮通信使の扱いを教科書に載せるの?
江戸城に裏口からしか入れてもらえなかったり
(身分によって出入り出来る門が違う)
町民が行列を二階から見下ろして、指差して笑っている
(平伏しているの者は、一人もいない)
小国と言えど一国の特使にこの扱い。
外様大名とか琉球国特使でもこんな事したら、町人は殺されるし。
なんというか・・・まともな国の扱いうけてないんだろうな。
今でも、まともな国じゃないけど
164高木流(みならい)ぺス ◆L1U9dPDgws :2007/12/09(日) 09:26:35 ID:qatSKsAO
>>153
感謝しなくても要求してきますよ、彼らにとって一度金をくれた国は潰れるまで要求し続けてもかまわないみたいですからw
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:26:37 ID:ul18fJoE




朝鮮通信しは



所詮今の寒流みたいなものだろういww
166ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2007/12/09(日) 09:26:51 ID:8i85/2wu
>>157
いや、それはギャグでしょ。
何年に出来たものか、きちんと公開しているだろうし。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:26:55 ID:dNb5Ra/S
日本の歴史は朝鮮とは違って内容が濃いからなw

教科書のスペース的にも授業時間的にも、
日本史にとってどうでもいいような未開人の見せ物行列なんかを
詳しく記載する余裕がないんだろうな。残念だったな。

ホルホルしたいのならば、
自国の空想歴史教科書にでも書いておけばいいだろ。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:27:00 ID:bd+OEyaZ
クソ民族こっち見んな。
なんでお前等の事なんか教科書にわざわざ書かなきゃいけないんだよ。
自意識過剰にも程がある、この勘違い劣等民族。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:27:04 ID:Opy3S6QO
>>156
元はお前が言い出したんだろ>はぶちょ
六カ国協議ではぶちょになる、だっておwwwwwww
六カ国協議はパーティーなのwwwwww?
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:27:09 ID:rjxkKE+6
韓国人は、日本は鎖国していた=よって通信使以外に日本は外国の文化に触れられなかった
と思ってるフシがある。
実際は中国、オランダとは貿易していたし、そこから外国の情報もかなり把握していた。
その幕府が、中国の属国の朝鮮に文化や技術を教えてもらうためとか、
権威付けのために来てもらったとかいうのは無理がある。
171高木流(みならい)ぺス ◆L1U9dPDgws :2007/12/09(日) 09:27:14 ID:qatSKsAO
>>161
は?
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:27:49 ID:Opy3S6QO
>>166
ギャグ…だといいよね、本当に。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:27:54 ID:yRdU9F71
>>147
本当にねぇ。あの気質どうにかならんか
174伊58 ◆AOfDTU.apk :2007/12/09(日) 09:28:28 ID:GIXDi1WM
>>171
> >>161
> は?

バカメだ。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:28:50 ID:wJWEQIns
>>171
馬鹿め、だ。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:29:32 ID:tO1x24c6
家康は朝鮮人だと寝言を言う馬鹿どもがいるけど、
だったら彼らは清康、広忠の存在はどう説明しているの?
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:29:49 ID:NLbLq/Vj
行列を作ったら先進国ですか。
178高木流(みならい)ぺス ◆L1U9dPDgws :2007/12/09(日) 09:29:50 ID:qatSKsAO
>>173
最近、朝鮮民族を滅ぼす以外選択肢がないのではないか、
とまじめに考えるようになってきた滅韓な日々。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:29:51 ID:Si6iTFNn
>>166

韓国戦争(朝鮮戦争)を、「日本との戦い」と回答する韓国人も
いるそうだからあなどれんw
180現在広州駐在中 ◆RCatQRvL1I :2007/12/09(日) 09:30:28 ID:CbtENsmB
>>166
まあ、「日本からの独立」はネタだとしても韓国観光公社のサイトでは

>この門は、長い間影響を与えてきた中国や、韓国を脅かす日本やロシアに
>独立性を表わすためのもので、建設のための費用も国民の力によって集め
>られました。

と、かなり苦しいこと書いてます。ソースは

ttp://www.seoulnavi.com/miru/miru.php?id=24
181ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2007/12/09(日) 09:30:31 ID:8i85/2wu
>>176
徳川家康は関が原で戦死していて、
それ以降は影武者だったんだよ!
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:30:35 ID:VIHTDaeY
>>176
たぶん、其の辺から朝鮮人と主張するんだろうね。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:30:45 ID:wJWEQIns
>>156
パーテイ用語ですか、ハバチョ君w
ところではぶちょは北だっけ南だっけ?
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:30:46 ID:/JITnW8i
朝鮮ファンタジーを日本の教科書になんで記述しなきゃいけないんだ?
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:30:54 ID:yRdU9F71
>>178
日本が30年間育ててもダメだったんだしなぁ・・・
186高木流(みならい)ぺス ◆L1U9dPDgws :2007/12/09(日) 09:30:59 ID:qatSKsAO
>>174-175
た・・が・・・めっ、っと。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:31:09 ID:kFdKesa8
>>138
日本語勉強してからおいで
188神條 遼 ◆haruka.ATI :2007/12/09(日) 09:31:11 ID:cQxwQ7/R
>>166
ギャグ、じゃないんだこれが……
下関条約第一条を教えてないんだから、独立対象は『日本』しかないもんw
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:31:13 ID:yLuVe6AJ
むかし、コジキだった過去は、ゆえないもんだべさ
ましてその子孫に、むかしコジキだったんだよ、そして
人に頼って何とかひとり立ちさしてもらったんだよ、なんてゆえんべ

できれば、この過去消したい、コジキだったの知ってるあの人に
自分らの子孫にホントのことバラされるんでないべかって、
そりゃもう、おっかなくておっかなくて
虚勢張る以外ないべさ
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:31:15 ID:rjxkKE+6
>>176
理屈なんかないよ、にっくき秀吉(豊臣家)をぶっ潰したから朝鮮人認定してるだけ。
それ以上の考察なんて彼らには無理。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:31:24 ID:ZALmG1al
>>179
「韓国は日本と戦争して独立した」
ってガチで信じてる韓国人が佃煮するほどいるらしいしなぁ。
192伊58 ◆AOfDTU.apk :2007/12/09(日) 09:31:29 ID:GIXDi1WM
>>178
> >>173
> 最近、朝鮮民族を滅ぼす以外選択肢がないのではないか、
> とまじめに考えるようになってきた滅韓な日々。

俺もそう思うようになってきた。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:32:05 ID:iB7TlK4v
人の家に裏口から入るのって、朝鮮通信使と三河屋のサブちゃんくらいだよね。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:32:08 ID:wJWEQIns
>>186
タガメ?子供のころは田んぼに居たな。捕まえて遊んだよ。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:32:21 ID:reLFXUFM
>>190

まだ「豊臣秀吉在日韓国人説」のほうがリアリティありますな。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:32:20 ID:VIHTDaeY
>>189
飢餓海峡?
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:32:21 ID:y+VgtjRk
>>182
チョッパリは想像力がじぇんじぇん足りないニダァァァァ
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:32:25 ID:yRdU9F71
>>187
多分レス相手間違えてると思うがどうか
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:32:42 ID:SSiPcaES
 > パク・スンリョル LC教育代表

スリヨルなよ、気持ち悪い顔してwwwwwwwww
200ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2007/12/09(日) 09:33:14 ID:8i85/2wu
>>191
もし、本当にそうなら、
もう少しマシな民族になっただろうに。

と、ifを夢見る。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:33:44 ID:VxP7cBi8
>>1
お前が言うな!www
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:34:13 ID:yRdU9F71
>>200
まぁあの民族がマシになることはあるまい
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:34:23 ID:AeLvSret
>>1
まさか、韓国の教科書って朝鮮が支那の半万年属国だったけど日本が日清戦争で勝ってくれたおかげでやっと独立できた事実って抜け落ちてないよね。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:34:47 ID:wHd2U1ss
>>191
憲法でそう規定されているからw

憲法の前文には「臨時政府の理念を継承し」とあり、その臨時政府という名の同人サークルのメンバー朴殷植が書いた、
「朝鮮独立運動の血史」と言うのが正史とされているニダ
205現在広州駐在中 ◆RCatQRvL1I :2007/12/09(日) 09:34:51 ID:CbtENsmB
>>191
後方支援を行って、一生懸命参戦の準備して、さあ行くぞ!ってときに日本が
負けて戦争終わっちゃった、でしたっけ?
206高木流(みならい)ぺス ◆L1U9dPDgws :2007/12/09(日) 09:35:00 ID:qatSKsAO
>>185 >>192
もう韓国とか北朝鮮とかじゃなく、民族レベルで滅ぼさないといけない気がする。
国が変わったり併合したところで奴らの気質が変わるとは思えない。
戦後60年、奴らはお門違いの恨を言い続けた、これは変わることはないだろ。

ある意味戦後のアメリカは日本をうまくやったな、とも言えるが。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:35:10 ID:5TRXdHU+
日本の居留地和館の設立は捕虜7000人の奪還のための
苦汁の選択。・・・苦しすぎ。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:35:14 ID:VIHTDaeY
まあ、とりあえずネタを言うなら朝鮮人はここを見習え。

http://www.trockadero.jp/dancer/index.php
209陳☆イルパ ◆q8yfX/304o :2007/12/09(日) 09:35:21 ID:o82szvKC
>>191
教科書に書いてあるんだから、疑えって方が難しいよ。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:35:33 ID:yRdU9F71
>>204
マジっすかwwwwwww
連合国にも認められてない臨時政府を正史にするとは狂ってるなw
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:36:17 ID:EVLQnOsA
このスレの中にムカッと病を発病させそうな人が潜んでるな
年末だし凶悪事件を起こさないように気をつける必要があるな
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:36:17 ID:1q4Ef4KW
古代の文化・民族の流れは、海路がメインで
「江南←→日本←→半島南部」 もしくは 「江南←→半島南部←→日本」 だよね。
「華北→満州の荒野→半島」のラインは、きわめて細い。……無視していいレベル。

しかも、当時の半島南部は日本の勢力下。
また、ワイ族を祖とかる朝鮮人は、半島の「新参者」だよ。

結論
日本人は朝鮮人に文化を教えてもらっていない。
逆に、教えてあげている。……でも、朝鮮人みたいに威張らない。
半島は、日本にとってストローの役にも立たなかった。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:36:25 ID:SSiPcaES
朝鮮人のあの恨みと妬みで凝り固まったような民族性というのは百年やそこらで

形成されるものではない。2000年以上前から初めは中国にそしてモンゴルや

さらには満州族の清に征服され民族としての誇りを蹂躙され犯され踏みつけに

されたという数千年間に渡る民族の記憶が遺伝子レベルで蓄積されて、結果として

あの狂気とも思われる民族性が形成されたということを理解しなければならない。

したがって日本人がいくら理を説いて道理を聞かせたところで、朝鮮人のあの

ヒステリックな言動が直ることはあり得ない。あれは遺伝子レベルでの異常なのである。
214高木流(みならい)ぺス ◆L1U9dPDgws :2007/12/09(日) 09:36:39 ID:qatSKsAO
>>194
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
      i ノ   川 `ヽ'
      /  ・   . ・ i  あれはうま……くないにゃ!!!
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ
 ∩,  / ヽ、,        ノ  
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:37:01 ID:19HAdgwJ
なんで韓国って、こんなに構われたがりなのかねぇ。。
めんどくさい。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:37:05 ID:ZALmG1al
>>204
あぁ、上海でエロ本売りながら独立運動してたって、アレ?
コミケに集うご同輩の一部が、政府転覆を画策してるようなもんか、
現代の日本に置き換えれば。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:37:06 ID:u6bRJ8DF
もしも、おっしゃる事が事実なら、善処する必要があります。
しかし、歴史が現代にどの程度役に立つかは、難しい所で、
人によると、過去の為にだけ役立つというのもある位です。
そこで、現代に役立つ、現代の問題、在日朝鮮人について、
これは、朝鮮両国が、引き受けるべき事柄、日本としては、
送り届ける費用を、思い切って持つとして、両国には帰国を
了承していただきたい。
来年度には解決をはかろうではありませんか。
     望、良き新年!
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:37:12 ID:AeLvSret
>>207
こいつだって「たぶん」って言ってるじゃんw
察してやれよ。
しかし、新聞に載せる原稿に「たぶん」って・・・・w
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:37:15 ID:yRdU9F71
>>206
日本はアメリカとガチで戦って、第二次大戦の表舞台に立ったしなぁ
朝鮮はもう、相手にせず弱体化させるしかない気がする
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:37:48 ID:bSl7IBEI
>>211
>ムカッと病

火病のこと?
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:37:53 ID:wHd2U1ss
>>210
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/9133/kenpou.html
>前文
>悠久の歴史と伝統に輝く我が大韓国民は、>三・一運動により建立された大韓民国臨時政府の法統及び、
>不義に抗拒した四・一九民主理念を継承し(以下略
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:37:58 ID:JKsIHYdk
ホントに朝鮮通信史の真実を教科書に載せていいの?
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:37:58 ID:SSiPcaES
 > 朝鮮の先進学問と技術受けた記載なし

無かったことを記載したら歴史の教科書とは呼べないだろうが。馬鹿チョンにはそんな

事も理解できないのかwwwww
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:38:41 ID:rrUznAux
シルクロードは韓国を通り越して、日本に続いてたw
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:38:45 ID:yRdU9F71
>>212
三国志の呉が、日本に人さらいに来たと疑われる記述があるしな
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:38:52 ID:yLuVe6AJ
むかし、コジキだった過去は、ゆえないもんだべさ
ましてその子孫に、むかしコジキだったんだよ、そして
人にめぐんでもらって何とかひとり立ちさしてもらったんだよ
なんてゆえんべ

できれば、この過去消したい、コジキだったの知ってるあの人に
自分らの子孫に、いつホントのことバラされるんでないべかって、
そりゃもう、おっかなくておっかなくて、気が気でないんだわ
やれることったら、虚勢張る以外ないんだべさ
227高木流(みならい)ぺス ◆L1U9dPDgws :2007/12/09(日) 09:39:00 ID:qatSKsAO
>>209
だから、まずは日本政府は韓国の教科書に文句を言い続ける必要がある。
あっちも言い出していることだからお互い様。
そんなつまらんことで関係が悪化するんだったら、徹底的に悪化させた方が良い。

嘘でも大声でわめけば道理が引っ込むと思っている連中に遠慮はいらん。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:39:28 ID:iB7TlK4v
41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:00:00 ID:EVLQnOsA
まあ確かに古代から韓国の文明を受けながら
日本文化ができあがったのは確かだからねえ
派手に反論できないところが辛いところだな・・

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:07:02 ID:EVLQnOsA
君らてお世話になった兄さんに
対抗心いっぱいのやんちゃな弟といっしょだな
はねっ帰りの弟を持った兄の苦労もしのばれる
というものだなあ

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:36:17 ID:EVLQnOsA
このスレの中にムカッと病を発病させそうな人が潜んでるな
年末だし凶悪事件を起こさないように気をつける必要があるな

自己紹介乙
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:39:28 ID:wHngIGvP
はぶちょは朝から電波だねえ。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:39:39 ID:wHd2U1ss
以上のようにウリナラでは憲法で反日を規定しているので、親日行為及び、日本に利する行為は憲法違反ですw
231現在広州駐在中 ◆RCatQRvL1I :2007/12/09(日) 09:39:44 ID:CbtENsmB
>>221
まあ、その原本なくしちゃってるんですけどね〜
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:39:47 ID:8wXSVi4c

       +         +     +              +             ┃
   +                Π                  Π   +      ..┃
.        ∧_∧  +.  ⊂二⊃ ウェーハハハ  + ∧_∧∩⊂=⊃    ..∧_∧∩
鶏返せよ〜. (; ´Д`)     <`∀´ヽ> rァ      ..( ´Д`)<`∀´‖>  ⊂(´Д` )/
        (つ  つ     (つ  つ' {       (つ  ノ⊂i ⊂i )x    \   )
.    +   ( ヽノ      ( ヽノ <彡}    +  ( ヽノ  ノ____ノi/  +   ( ( 〈
        し(_)      レ(_フ,i,i,'       し(_) <_<__〉       し(_)
    ∧_∧
と⌒^つ´д`)つ

鶏を盗んで、町人と 喧嘩をする 朝鮮通信使
「朝鮮人来聘記」 京都大学 所蔵

ttp://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/thistory/1777000/20061024116167740943042600.jpg
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:39:59 ID:EVLQnOsA
>>220
最近の日本に多発する瞬間キレ病で
凶悪なことを起こしてしまう病気
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:40:02 ID:4Kez4+Wv
上海臨時政府とは

1.目的
 高尚な目的を掲げていたらしい

2.資金源
 エロ本作成

3.活動実績
 1)まんじゅう万引き
 2)交番に爆竹
 3)同人誌配布
 4)内部で権力闘争

4.その後
 内紛により分裂
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:40:02 ID:j91qblwL
願望じゃなくて史料を示せばいいのに
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:40:10 ID:yRdU9F71
>>221
あわわ 国際常識を無視しておる!
ひーっ!
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:40:30 ID:yLuVe6AJ
むかし、コジキだった過去は、ゆえないもんだべさ
ましてその子孫に、むかしコジキだったんだよ、そして
人にめぐんでもらって何とかひとり立ちさしてもらったんだよ
なんてゆえんべ

できれば、この過去消したい、コジキだったの知ってるあの人に
自分らの子孫に、いつホントのことバラされるんでないべかって、
そりゃもう、おっかなくておっかなくて、気が気でないんだわ
やれることったら、虚勢張る以外ないんだべさ
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:40:44 ID:wHngIGvP
>233
韓国には古代からあるじゃない。これこそ起源を主張すべき。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:40:56 ID:wHd2U1ss
>>231
それは公然の秘密ニダw
口外してはいけないニダw
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:40:57 ID:pqSOMtJT
>>1
なにこの妄想と願望w
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:41:03 ID:rrUznAux
>>227
その前に、在日の息がかかった日教組をどうにかしないと。
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:41:21 ID:yRdU9F71
>>211
日本人には朝鮮民族の火病DNAはないぞ
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:41:38 ID:6uUsAFXQ
>>233
ああ、「腹立ち紛れに放火」ってやつね、怖いよね〜、日本にも在日多くて。
244現在広州駐在中 ◆RCatQRvL1I :2007/12/09(日) 09:41:41 ID:CbtENsmB
>>234
おお、きっちりと国全体で受け継いでいるじゃないですか
245陳☆イルパ ◆q8yfX/304o :2007/12/09(日) 09:41:54 ID:o82szvKC
>>227
本来、相互不干渉が建前なんだけどねぇ。
半島の野蛮国と関わるとこれだから困る。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:42:00 ID:wJWEQIns
>>214
っアメンボ
っゲンゴロウ
っミズスマシ
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:42:34 ID:a8G07TTh
朝鮮半島から過去の記録・文化・文明を完全に消し去った日帝の技術の方を知りたい。

テラロストテクノロジー。
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:42:48 ID:yRdU9F71
>>237
黒人は人種差別について、ちゃんと白人を批判・攻撃するように思うが
朝鮮民族は奴隷にしていたシナ人には文句を言わず
解放した日本にファビョるのが凄いな
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:42:58 ID:bSl7IBEI
>>233
だから火病でしょ? 
日本じゃなくて朝鮮だよ。
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:43:13 ID:RU+TpNvQ
これまた憎悪に満ち溢れた朝鮮人らしい文章ですな。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:43:22 ID:4Kez4+Wv
韓国人の信じる極東史

ttp://www.coo2.net/files//YP.gif

日本が半島から独立?
しかも、日本がいったん滅んでいますが、、、、、
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:43:26 ID:bSjDQqvD
朝鮮人が文化を伝えたって言うのは、
当時文化の中心は中国であり、
日本に伝わるためには、
「陸路を通らなければ伝わらないはずだ。」
「それなら朝鮮半島を通ったに違いない。」
って仮定の積み重ねで物言っているね。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:43:31 ID:wHd2U1ss
>>247
その技術はヒデヨシが燃やしたニダ
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:43:51 ID:L/a33gHY
馬鹿チョン

鶏を盗んで、町人と 喧嘩をする 朝鮮通信使
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:43:58 ID:SSiPcaES
これが「正しい歴史認識です」。自国の学校の教科書でさえも本当のことをひた隠しにしているのは朝鮮人です。

貢女 (高麗)
貢女(コンニイ、コンニョ)とは、一般に女性を朝貢品の1つとして献上することである。貢女の韓国語での表現は(コンニョ)である。
ここでは、高麗からの場合だけを説明し、李氏朝鮮時代について言及しない。高麗時代の献上先は蒙古(元)、契丹、明であり、
貢女だけでなく多くの朝貢を強いられていた。以下に高麗史からの資料を示す。1番目の資料は結昏都監を置き、140名の貢女を行い、
2番目は貢女確保のために国中の婚姻が禁止されて、3番目に資料では寡婦處女推考別監という役所を設け組織的に対応していることがわかる。
高麗史 元宗3、世家第27 高麗史27 元宗15年(1273)3月
(『高麗史』)。

256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:44:18 ID:21KXWsom
>>244
<# `∀´> 日本にだって居るじゃないか!  つhttp://d.hatena.ne.jp/kamayan/
257高木流(みならい)ぺス ◆L1U9dPDgws :2007/12/09(日) 09:44:19 ID:qatSKsAO
>>241
まったくで…… まあ全部が全部、というわけではないけどね。

258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:44:40 ID:EVLQnOsA
いい加減にあきてきたから
君らのご健闘を期待して
そろそろお暇することにする
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:44:53 ID:rrUznAux
よっしゃあ、
今日は思いっきりファビヨるぞおおおおおおお。

こんな感じ?
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:45:16 ID:gLKRdBmE
ところで満洲通って朝鮮経由で日本に来るのと海を渡ってくるのってどっちが楽なの?
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:45:37 ID:wHngIGvP
>258
逃走か。不戦敗だぞED大山。
262高木流(みならい)ぺス ◆L1U9dPDgws :2007/12/09(日) 09:46:14 ID:qatSKsAO
>>246
.._ .......、._    _ /:/l!  またまたご冗談を
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _      
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ     
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙

>>251
ちょwww 日本って1403年からなのかw
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:46:44 ID:yRdU9F71
>>258
よわっ
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:47:18 ID:mOkEmK9G
あれ、朝鮮の文化は秀吉に蹂躙されたのでは?
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:47:28 ID:bSjDQqvD
>>260
朝鮮半島がまともだったら、半島経由の方が安全でしょ。
通れなかったから、危険な海路を使っていたのに、
文化だけは何故か半島経由と言っているね。
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:47:37 ID:qN38DCPA
そもそも、日中〜日中露〜日中露米というパワーバランスの変遷が
北東アジアの歴史みたいなもんで、朝鮮は関係ない 。
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:47:50 ID:Opy3S6QO
>>251
なんか色々言いたいことが多い図だな、それ。
268現在広州駐在中 ◆RCatQRvL1I :2007/12/09(日) 09:48:15 ID:CbtENsmB
>>256
なんですか?この品位のないトップ絵・・・

>>261
不戦敗というか試合放棄ですよね。ちなみに野球で試合放棄すると、自動的に
スコアは0−9扱いになります
269日本の真心:2007/12/09(日) 09:48:19 ID:ACUPwxCv
>>251
三国時代と晋って五胡十六国に入ったけ?
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:48:37 ID:6uUsAFXQ
>>258
負け犬宣言乙。
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:49:21 ID:6P3S0OsM
>>21
亀だけど
wikipediaによると
>日本の学会では高句麗・渤海史は朝鮮史でもあり満州史でもあるが、中国史とは言いがたいとする意見が主流

となってるな
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:49:38 ID:SSiPcaES
これが「正しい歴史認識です」。自国の学校の教科書でさえも本当のことをひた隠しにしているのは朝鮮人です。

  ・元宗十五年(1273)三月、元使が高麗を訪れて「南宋の軍人が妻を求めているので、夫のない婦女百四十人を
献上するように」と命じた。督促は秋に至るまで激しく行われた。『高麗史』
 ・高麗に駐在する元の役人もまた良家の婦女を求め、美女を選んで強制的に結婚した。高麗王は、何も言わなかった。『高麗史提綱』
 ・忠烈王元年(1274)十月、処女を元に献上する時期が近づいていたので、国中で結婚が禁止された。『高麗史』
 ・忠烈王二年(1275)閏三月、元使が高麗に至り、帰附軍のため妻となる女を献上するよう求めた。
高麗王は寡婦処女を選別するための監督に金応文ら五人を諸道に派遣した。『高麗史』
273陳☆イルパ ◆q8yfX/304o :2007/12/09(日) 09:50:19 ID:o82szvKC
>>251
なんか、宗主国様に喧嘩売ってるようにみえるんだが、大丈夫なのだろうか。
274256:2007/12/09(日) 09:50:38 ID:21KXWsom
>>268
中核派のエロ同人漫画家
ちなみに 安倍-統一コピペを貼っていたのも こいつ
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:50:39 ID:wHngIGvP
ドイツにも似たようなのいるんだなあ・・・
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1342239
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:50:46 ID:reLFXUFM
>>269

>三国時代と晋って五胡十六国に入ったけ?

晋の「八王の乱」以降を五胡十六国というのではないでしょうか?ふつーは。
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:50:48 ID:XIMK0sMm
>>2601つの国なら陸路だが、当時の状況から海路でしょ、どっちにしろ最終的には海路だし。
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:51:12 ID:yRdU9F71
>>260
基本的には南方のが、政治的にも楽なんじゃないかな
昔のシナは北方の中原が大事だったわけだし、
半島も分裂してたから逆に通り道にしづらいんじゃ
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:51:28 ID:+8WxcRt8
中国文明は周辺国に大きな影響を与えた.
しかし,中国は周辺国の教科書をいちいち調べて,
中国の影響が正しく書かれていないなどと注文をつけたりはしない.
中国人は自国の文明に大きな自信を持っているからである.

朝鮮人が文化的影響を与えたと妄想できる相手国は日本だけである.
しかし,日本に対しては強烈な劣等感を抱いている.
また,朝鮮人は自国のことを空威張りするが,
内心では自国の歴史・文化の中で本当に誇れるものは殆ど無いことを知っている.
朝鮮人が日本に対してあれこれ難癖をつけてくるのはそのためである.
280歳月不待人 ◆UhB5EMwdIs :2007/12/09(日) 09:51:59 ID:qmv/dwC4
>>275
だってドイツ人だもの。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:53:06 ID:1IqBDZRd
また「兄より優れた弟などいない」かよ。もう飽きた。
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:53:12 ID:yRdU9F71
>>269
三国時代(曹魏・蜀漢・孫呉)→晋に統一→異民族乱入で五胡十六国に大分裂
司馬一族は、元々孫呉のあった南方に逃亡
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:53:19 ID:gLKRdBmE
>>265,277,278
海の方が楽だったんですねえ
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:53:34 ID:iB7TlK4v
オランダ語やポルトガル語から日本語に入った単語ってたくさんあるよな。
京都の先斗町だってポルトガル語のポントから来てる。
でも、「先進学問と技術」を伝えたはずの朝鮮からはほとんど朝鮮語が
入ってきてないっていうのはどういうことよw
技術だけ受け入れて言葉を受け入れないなんてことがあるはずなかろw
285現在広州駐在中 ◆RCatQRvL1I :2007/12/09(日) 09:53:48 ID:CbtENsmB
>>269
>>276
後漢→三国→晋→五胡十六国の流れですよね普通は・・・ここらへんを一括りに
するのなら魏晋南北朝というのが正解かと


>>274
なるほど道理で・・・中核派は大学入学したての頃、アンケートだの何だので
付きまとわれたから嫌い(あれ?革マルだったっけ?まあどっちでもいいけど)
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:53:53 ID:wHd2U1ss
>>271
基本的に中国史ってのは中原を中心としたエリアの歴史だからねェ。
今の中共は拡大路線で領土を拡大したけど、基本的に満州は周辺国だったし。
光栄の三国志のMAPの範囲が中国ニダ
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:54:25 ID:u6bRJ8DF
歴史は過去のためにだけ役立つ。
在日朝鮮人は現代の、現代の為の問題。純粋に朝鮮両国の問題です。
ですから、受け取って戴くわけです。日朝の未来は明るいのです。
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:54:41 ID:q9B44vTE
×朝鮮の
○朝鮮を通過した中国の
289歳月不待人 ◆UhB5EMwdIs :2007/12/09(日) 09:55:33 ID:qmv/dwC4
>>286
中国史での半島の扱いなんて従順な一蛮族じゃないかw
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:56:31 ID:yRdU9F71
ところでシナの朝鮮族と半島のチョンは一緒なの?
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:56:52 ID:wJWEQIns
>>262
しかも、朝鮮 1392〜1910、日本 1403〜と朝鮮の方が9年早く成立した事にしてるしw
292日本の真心:2007/12/09(日) 09:57:07 ID:ACUPwxCv
エンキとエンショウって朝鮮半島まで逃げた?
コウソンエンの反乱ってどのあたり?

293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:57:28 ID:wHd2U1ss
>>289
他の周辺国には常に侵入の恐怖を感じてたけど、あの半島国にはそんな脅威は無かったしねェw
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:57:41 ID:XPDeao1E
『日東壮遊歌』  著:金仁謙(朝鮮通信使)

●1764年1月22日 大阪
100万軒はあると思われる家の全ては「瓦の屋根」だ。
凄い。
大阪の富豪の家は「朝鮮の最大の豪邸」の10倍以上の広さで、銅の屋根で、黄金の内装である。
この贅沢さは異常だ。
都市の大きさは約40kmもあり、その全てが繁栄している。
信じられない。
中国の伝説に出てくる楽園とは、本当は大阪の事だった。
世界に、このように素晴らしい都市が他にあるとは思えない。
ソウルの繁華街の10000倍の発展だ。
北京を見た通訳が通信使にいるが、「北京の繁栄も大阪には負ける」と言っている。
穢れた愚かな血を持つ、獣のような人間が中国の周の時代に、この土地にやってきた。
そして2000年の間、平和に繁栄し、一つの姓(つまり天皇家)を存続させている。
嘆かわしく、恨めしい。

●1764年1月28日 京都
街の繁栄では大阪には及ばない。
しかし倭王(天皇)が住む都であり、とても贅沢な都市だ。
山の姿は勇壮、川は平野を巡って流れ、肥沃な農地が無限に広がっている。
この豊かな楽園を倭人が所有しているのだ。
悔しい。
「帝」や「天皇」を自称し、子や孫にまで伝えられるのだ。
悔しい。
この犬のような倭人を全て掃討したい。
この土地を朝鮮の領土にして、朝鮮王の徳で礼節の国にしたい。

●1764年2月3日 名古屋
街の繁栄、美しさは大阪と同じだ。
凄い。
自然の美しさ、人口の多さ、土地の豊かさ、家屋の贅沢さ…この旅で最高だ。
中原(中国の中心地)にも無い風景だ。
朝鮮の都も立派だが、名古屋と比べると、とても寂しい。
人々の美しさも最高だ。
特に女性が美しい。
美しすぎる。
あれが人間だろうか?
「楊貴妃が最高の美人だ」と言われているが、名古屋の女性と比べれば、美しさを失うだろう。
(帰路にて)
名古屋の美人が道を歩く我々を見ている。
我々の一員は、名古屋の美人を一人も見逃さないように、頭を左右に必死に動かしている。

●1764年2月16日 江戸(東京)
左側には家が連なり、右側には海が広がっている。
山は全く見えず、肥沃な土地が無限に広がっている。
楼閣や屋敷の贅沢さ、、人々の賑わい、男女の華やかさ、城壁の美しさ、橋や船…。
全てが大阪や京都より三倍は優っている。
この素晴らしさを文章で表現する事は、私の才能では不可能だ。
女性の美しさと華やかさは名古屋と同じだ。
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:57:56 ID:SSiPcaES

確かに朝鮮通信使は強姦とニワトリ泥棒の技術を伝えたかも知れんなwwwww
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:58:12 ID:yRdU9F71
>>291
wikipediaやってみた
http://ja.wikipedia.org/wiki/1403%E5%B9%B4

できごと

[編集] 誕生

[編集] 死去
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:59:10 ID:FIIuE3xX
>>1
うわ、朝鮮日報ですらこんな記事出るのか。

>先進学問と技術の伝授

具体的に何か言ってみろよ。屁みたいな儒教の訓詁だけだろ。
死ねよ妄想民族。
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:59:49 ID:cSrrNTqc
>>265
稲なんて作付け北限超えてまで、半島を経由した事になってるしな。
仮にそれを事実としても、それは何者かが最初から日本に稲を持ち込むつもりで
その旅程に半島を選んだだけ、と言う事になって「半島への恩」もへったくれもない
事になるんだけどな。
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:59:51 ID:rrUznAux
百済の仏像って・・・
http://kajipon.sakura.ne.jp/kt/butuzou2.htm
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 09:59:52 ID:ZALmG1al
>>296
俺もやったw
足利義満の遣明使が1401年だが、1403年ってなんだろうね。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:00:12 ID:zLtX+rVm
だからさぁ 朝鮮通信使なんて
日本の2階建家屋に驚いてたじゃん。
対岸が見えない琵琶湖に感動して帯同した絵師が絵書いて記録に残してるじゃん。
江戸の女、子供の着ていたカラフルな服を羨ましがってたじゃん。江戸のインフラにビックリしてたじゃん。
それからぁ・・・ めんどくさい臭いからもうイイや
302神條 遼 ◆haruka.ATI :2007/12/09(日) 10:00:19 ID:aIarCuYN
>>290
一応、同根では有る。
でも、韓国よりも、北朝鮮の方が近いかなぁ……
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:00:46 ID:yRdU9F71
>>292
公孫淵はまさに半島を支配していました。
これをぶっ倒した司馬懿には逆法則発動と
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:01:15 ID:HCMAn5Uf
なんつーか、もうため息しか出ないね。。。
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:01:33 ID:6P3S0OsM
>>296
wikipediaは東亜+の大方の意見よりは朝鮮寄りの記述が多いよ。
306高木流(みならい)ぺス ◆L1U9dPDgws :2007/12/09(日) 10:02:19 ID:qatSKsAO
>>296
明とベトナムは1403年開始なんだが……

あれ?朝鮮資料だと1371年?
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:02:33 ID:ZALmG1al
早くシナが半島占領しねぇかな。
そうすりゃ自衛隊も国軍にしやすいのに。
308現在広州駐在中 ◆RCatQRvL1I :2007/12/09(日) 10:03:20 ID:CbtENsmB
>>304
<丶`∀´>ウリナラの歴史と文化の素晴らしさニカ?
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:03:33 ID:reLFXUFM
>>271

>>>21
>亀だけど
>wikipediaによると
>>日本の学会では高句麗・渤海史は朝鮮史でもあり満州史でもあるが、中国史とは言いがたいとする意見が主流

論点は2つあって、現在の韓国人(朝鮮人)と高句麗の文化を担った人々は系譜的には
ほぼ無関係という話し。これは事実だろうと思われる。というか高句麗から現在の韓国に
一直線に歴史がつながるとするならその証拠を見てみたいと。

もう一点は「満洲史」という言い方だが、とり合えず「満洲」という国が現在なく
満洲がとり合えず中国東北部(この歴史的政治的正当性についてはさておいて)と
なり満州族の大半が中国に居住していると言うことを考え合わせると、あえて言え
ば「高句麗の歴史は中国の歴史」というのは的はズレでないだろうと。

まあ、言い方を工夫して「高句麗は古代中国の辺境部の文明」とか「現在中国に包摂さ
れている少数民族が建てた国」という言い方も出来るかもしれない。その辺を単純化し
て「高句麗史は中国史」というのであれば、上述のWIKIPEDIAの記事ともさほど矛盾し
ない。




となってるな
310神條 遼 ◆haruka.ATI :2007/12/09(日) 10:03:44 ID:aIarCuYN
>>306
……何を根拠にしてるんだ、これ?
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:04:31 ID:iB7TlK4v
通信使って、日本の支配階級と被支配階級の区分が明確でないから
日本は劣等国家だって馬鹿にしてたんだよな。
百姓や町民でも才覚があるものは武士に取り立てるってことをやってたから
日本は発展したんだよ。
こんな差別意識に凝り固まった国から一体何を学べるんだよw
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:04:41 ID:yRdU9F71
で、公孫淵の一族がずっと半島を支配してて、
これを司馬懿が倒したため、最初は半島向けだった卑弥呼の使者が
魏に行って曹家に会える事に。

んで、その後半島を支配した曹家は法則発動して脂肪
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:05:40 ID:f7Jk3XDT
すげぇ、いつの間にか韓国の教科書の内容が事実になってる
なんだっけ向こうの教科書では

秀吉のせいで日本は国交を断行され経済的にも文化的に行き詰ってしまった
しかし時代が徳川の時代になると、日本側の強い懇願により再び国交を持つようになる
それにより日本は朝鮮の先進文化、学問、文物を得ることができた
その際の使節団が朝鮮通信史であり、彼らはあらゆる日本人から尊敬されてた

こういう内容だったっけか、まぁ儒教の伝来には確かに一役買ってるかもしれんが
それ以外の内容について信憑性はあるのか?
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:05:59 ID:1q4Ef4KW
>>298
>仮にそれを事実としても

「稲作朝鮮渡来説」については、仮認定や百歩譲りは無用かと。
全否定で通すべき事だと思われ。

ちなみに、「朝鮮通信使」は、日本の「教科書に嘘を書き入れろ」という、いつもの
韓国のゴリ押しだね。このゴリ押しに妥協して、強制連行・慰安婦・収奪・虐殺とか、
存在しなかった嘘を教科書に入れたため、ますます日本が堕落した国になったと思うよ。
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:06:32 ID:VmYAVthU
チョンコロきめーよw
316日本の真心:2007/12/09(日) 10:06:46 ID:ACUPwxCv
>>312
ほうほう。
卑弥呼が会った魏の皇帝ってソウヒ?ソウエイ?
317(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2007/12/09(日) 10:07:07 ID:zBQl7ah9

伝わったはずの先進学問や技術が思い浮かばんのだが・・・
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:07:11 ID:yRdU9F71
>>305
確かにサヨクの工作がなかなか激しいからな

>>306
すごいなー朝鮮のファンタジー歴史は
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:07:29 ID:yFfCqpZX
尊敬する気持ちなんかないでしょ、昔から半島と日本は戦ってきた仲じゃん
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:08:21 ID:cSrrNTqc
>>317
鶏を盗む技術とか。
その場で廃れたけどw
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:09:33 ID:yRdU9F71
>>316
曹叡です。
で、当然ながら司馬懿が公孫淵をぶっ倒したのは
孔明の死後です。
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:09:51 ID:I6Hk2jZ2
朝鮮人の気質なんて昔から変わってないでしょ。
多分昔から日本を見下す事で、中国の属国としてひれ伏していた
屈辱的自尊心を満たしていたんじゃないかな?

でも現実は当時から日本の方が圧倒的に豊かで、
単に半島なんて土人が這いずり回ってただけなんだけどね(笑
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:09:59 ID:reLFXUFM
>>271

実際のところ>>309は、俺的に理解した中国の東北工程の紹介なんだな。
で、この点については現在の中国と韓国が喧嘩をしている状態。まあ、
馬鹿同士勝手にやってろ的な気分で楽しくみてる。

ただ傍目にみても中国側のロジックに、韓国側が切り込んで論理的に反論する
という場面はあまりみられず、例によって韓国側の火病と中国側のしたたかさ
だけが目立つ気がする。
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:10:12 ID:wJWEQIns
>>320
いや、あれは実演しただけで、技術を伝えた訳じゃないし。
「ふてえ野郎だ」と言って、タコ殴りにされただけw
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:10:19 ID:1Lk1uzPl
>>310
一休さんが、日本の始祖って事じゃないのか

一休 宗純(いっきゅう そうじゅん、応永元年1月1日(1394年2月1日) - 文明13年11月21日(1481年12月12日))
326名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 10:10:51 ID:aIHZtSow
韓国人ってまだこんな事言ってるんだ。バカだな−。
おまいらが貢ぎ物を持って教えを請いに来たのが解らないのか。
日本がお前等に色々教えたのにできの悪い生徒で間違って覚えたの。
お前等の文化に日本の影響が多いのが証拠。
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:11:02 ID:IlGDnQ2K
>‘対等な’という表現を使っている理由を知りたい。
オレも知りたい
328高木流(みならい)ぺス ◆L1U9dPDgws :2007/12/09(日) 10:12:15 ID:qatSKsAO
>>318
わからーんw

krのwikipediaにゃ何も書いてないし。
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:12:41 ID:reLFXUFM
>>313

>こういう内容だったっけか、まぁ儒教の伝来には確かに一役買ってるかもしれんが
>それ以外の内容について信憑性はあるのか?

儒教自体はその前から日本にきてると思うよ。朝鮮から来たとすれば儒教の中でも
一番の基地外学説の朱子学系統ではないのだろうか? 本場中国では純粋な朱子学は
基地外すぎて真面目に取り扱われなかった物。
330神條 遼 ◆haruka.ATI :2007/12/09(日) 10:13:01 ID:aIarCuYN
>>325
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

そんなもん拾ってくんなw
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:13:18 ID:RqJih1up
先進国とやらの朝鮮が伝えたものって結局なんだ?何にもないじゃねーか。
文化なり技術なり具体的になんにも出てこないだろが。
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:13:23 ID:BVqBKqv+
エクサストローwwwwwwwwwwwwwwwwww

有史以来朝鮮に先進文明やら先進技術なんて存在しませんが何か
333伊58 ◆AOfDTU.apk :2007/12/09(日) 10:13:46 ID:GIXDi1WM
>>314
> >>298
> >仮にそれを事実としても
> 「稲作朝鮮渡来説」については、仮認定や百歩譲りは無用かと。
> 全否定で通すべき事だと思われ。
> ちなみに、「朝鮮通信使」は、日本の「教科書に嘘を書き入れろ」という、いつもの
> 韓国のゴリ押しだね。このゴリ押しに妥協して、強制連行・慰安婦・収奪・虐殺とか、
> 存在しなかった嘘を教科書に入れたため、ますます日本が堕落した国になったと思うよ。

日教組の連中が文部科学省から末端の教育現場までを牛耳っているからな。
マジでヤバイ。
334神條 遼 ◆haruka.ATI :2007/12/09(日) 10:13:59 ID:aIarCuYN
>>329
日本の儒教は陽明学だからねー。
335現在広州駐在中 ◆RCatQRvL1I :2007/12/09(日) 10:14:16 ID:CbtENsmB
>>325
関係ないけどなぜか中国で一休さんはかなりポピュラー
336322:2007/12/09(日) 10:14:55 ID:I6Hk2jZ2
そういう意味では「文化伝来者」としての自尊心を国内的に喧伝したい朝鮮と
外国からも特使が来るという、徳川幕府の威光を示したい日本と
両方の需要がマッチしたのが、朝鮮通信使でしょ。

対等な関係ではないね。
対等なら逆に、日本から朝鮮に同規模の通信使が行かないとおかしい。
いわば日本としては、中国の朝貢を真似たつもりだったんだろうな。
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:15:11 ID:cSrrNTqc
>>334
ああ、薬用酒の。
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:15:16 ID:wJWEQIns
>>335
アニメの?それとも史実の?
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:15:19 ID:BVqBKqv+
カムサハムニダ の カムサ って、日本語の 感謝 が由来だしな
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:15:48 ID:h4vk289q
何が先進学問だよ。水車ひとつ、自力で作れなかったのに。

朝鮮半島でやってたことって、四書五経に注釈書を作るだけだろうに。w
341神條 遼 ◆haruka.ATI :2007/12/09(日) 10:16:01 ID:aIarCuYN
>>337
……何てボケ返そう……
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:16:01 ID:6P3S0OsM
>>325
それならある意味で納得できる。
一休さんのエピソードは日本の対外政策の暗喩であるという説があって。
例えば、
・「この虎を捕らえてみよ」「わかりました、屏風から追い出してください」
→「中国・朝鮮をどう討つか?」「向こうが攻め込んだ時に討ち滅ぼせばよい」
・「この橋を渡るべからず」「真ん中ならいいんでしょ?」
→「中国の外圧にどう対抗するか?」「互いの国力を分析すれば、正面から立ち向かえばよい」
という意味があったという。
343現在広州駐在中 ◆RCatQRvL1I :2007/12/09(日) 10:16:46 ID:CbtENsmB
>>337
それは養命酒

大昔テレビで
娘「わたしの彼、最近冷え性みたいで・・・」
父「それなら養命酒」
というCMを見て盛大に吹いた記憶が

>>338
アニメのです。二十代中盤くらいの連中は大体今でも中国語訳した主題歌
歌えるみたいです
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:16:47 ID:KnokNFhJ
これは歴史の教科書に載せるべきだな。
「韓国はこのように主張する変態国家である。」ってさ。
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:17:07 ID:XPDeao1E
Q1.明治の日本政府が朝鮮半島を保護国化しようとしたとき
 半島に文明的なものが何も無かったのはなぜか?

 A1.ヒデヨシが朝鮮の文明を徹底的に壊してしまったからニダ!!


Q2.朝鮮通信使は何をしに日本を訪問していたのか?

 A2.当時の朝鮮半島の優秀な文化を伝えるためニダ!!



Q3.ええと時系列的にA1とA2が辻褄合わないんですが?

 A3.おっとデートの時間だ じゃあなおまえら
346神條 遼 ◆haruka.ATI :2007/12/09(日) 10:18:06 ID:aIarCuYN
>>342
> ・「この橋を渡るべからず」「真ん中ならいいんでしょ?」
> →「中国の外圧にどう対抗するか?」「互いの国力を分析すれば、正面から立ち向かえばよい」

それ嘘だ。
当時の支那は、日本にとっては超大国だったんだから。
そんな国に『真正面から』なんて言う訳が無い。
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:18:19 ID:SSiPcaES
徳川吉宗が日本に象を輸入したときの話が掲載されています。江戸の町民に熱狂的な歓迎を
受けたそうです。象もさぞかし「先進的学問」を持っていたんでしょうなwww
ちなみにこの象は中国人商人を通じてベトナムから輸入されたものです。朝鮮人には無理ですなwww
   ↓
象が江戸についたのは、5月25日で、江戸市民の熱狂的な歓迎を受けながら、市中を練り歩き、
浜御殿に収容された。2日後、徳川吉宗は、象を江戸城に召し、大広間の前庭において観覧した。
その後10年以上にわたって浜御殿(現在の浜離宮恩賜庭園)で幕府が飼育にあたったが、その間、
徳川吉宗は、象を見るのを楽しみの一つとし、何度か江戸城に召し出したと言われる。
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:18:25 ID:BBYrGXjq
naverで日本側に指摘された事項が必ず記事になるな
あそこの日本側への妄想反駁だろw
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:18:27 ID:uFvFBJFN
今は韓国を見下してる奴多いけど
日本が韓国より国力が上なのって
ここ何十年かだけなんだよなぁー(´・ω・`)
350322:2007/12/09(日) 10:18:49 ID:I6Hk2jZ2
とにかく朝鮮と日本との関係など、そんなに一朝一夕に変わったとは思えないよ。
朝鮮人の日本を見る屈折した感情とコンプレックスや、日本人の朝鮮人に対する
差別意識って、おそらく江戸はおろか遥か昔から、ずーーーーーっと続いていた
んじゃないかな?

それが日本の朝鮮占領によって、とうとう爆発して増幅してしまったのが
現代の韓国。
351現在広州駐在中 ◆RCatQRvL1I :2007/12/09(日) 10:19:17 ID:CbtENsmB
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:20:38 ID:reLFXUFM
>>339

>カムサハムニダ の カムサ って、日本語の 感謝 が由来だしな

別に中国語の感謝(ganxie)が由来でも驚かない。
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:20:57 ID:F8qIuJtO
>>1
てか、この手のホル記事って在韓外国人に韓国は日本の文化の兄だと吹聴するための
オナニーで、日本にどう思われようとバレないからいいという事なんだろうと思う。

354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:20:58 ID:f7Jk3XDT
>>329
そうそう朱子学だ儒教そのものじゃなかったな

韓国の高校国定教科書
ttp://toron.pepper.jp/jp/middle/tsusin/haaa.html
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:20:59 ID:wJWEQIns
>>343
なろほど、日本製アニメをTVから締め出しするという報道もあったくらいだし、
中国でも浸透してるんですね。
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:21:32 ID:2dAUS4gL
で、当時伝来した先進技術ってなに?
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:22:04 ID:cSrrNTqc
>>349
全く同意。
それをここのネトウヨどもは判ってないんだよな。
だから、勘違いしてホルホルしている。
恥ずかしいとしか言い様がないよな。
日本が朝鮮半島より上に立ったのなんて、半島時間で数十年程度の事なのにな。
358神條 遼 ◆haruka.ATI :2007/12/09(日) 10:22:07 ID:aIarCuYN
>>349
いいや、
古代の一時期以外は、日本の方が国力は上。
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:22:16 ID:XPDeao1E
>>356
鶏の上手な盗み方
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:22:23 ID:h4vk289q
>>334
陽明学って、口先よりも実践が重視されるからな。

大塩平八郎みたいに反乱起こすヤツもいれば、安藤昌益みたいに実学を究めたり、
林子平みたいに「海国兵談」書くヤツもいる。

ブラック・ジャックでいえば、椎竹先生みたいな人が大勢いるから、日本は今まで
なんとかなってきた。
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:22:50 ID:BVqBKqv+
>>356
レイプ
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:23:13 ID:6P3S0OsM
>>346
>>351

あれ?そういう資料があったんだけど
出典は「ビジネスに使える一休の一級とんち」(民明書房刊)
363現在広州駐在中 ◆RCatQRvL1I :2007/12/09(日) 10:23:21 ID:CbtENsmB
>>359
いやいやいや、バレて袋叩きにされて絵まで描かれているんだから「上手」
ではないんじゃないかと
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:23:59 ID:ZzJctLWW
またチョンがアサヒってるな。
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:24:19 ID:SSiPcaES
 >>349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:18:27 ID:uFvFBJFN
>今は韓国を見下してる奴多いけど 日本が韓国より国力が上なのって
>ここ何十年かだけなんだよなぁー(´・ω・`)

へえ〜、朝鮮人学校の馬鹿チョン教師ってそんなデタラメを教えてるのかwwww
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:25:03 ID:1Lk1uzPl
>>358
カンブリア紀には朝鮮の方が栄えていた可能性がある
それならば46億年のうち、40億年は日本は後進国って事になる
367現在広州駐在中 ◆RCatQRvL1I :2007/12/09(日) 10:25:04 ID:CbtENsmB
>>349
さすがに今現在劣っているのは隠しようがないか・・・
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:25:06 ID:h4vk289q
>>347
中国から来た絵では、「象の牙は上顎から生えているのか、下顎から生えているのか」
分からなくて、実物を見たことでようやく判明し得心がいった学者が多数いたみたいだよ。
昔から、日本人は好奇心旺盛だから。
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:26:06 ID:yRdU9F71
>>349
半島より国力が上の時間は千年単位じゃないか?
秀吉の時も、明はそれなりに強かったが朝鮮は一瞬だったし、
江戸時代でも、土人属国の半島より日本の方が遥かに発展していたし、
明治に至っては、朝鮮を独立させて「あげてる」し、
その後は日本の属国で、戦後の貧乏な頃にまで、
「経済復興金」をチョンにプレゼンツして発展を助けてる。
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:26:08 ID:BVqBKqv+
世界一綺麗だった都市、江戸

アジアの便壷が北京とソウルだっけ
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:26:10 ID:wMXDrdSd
>>357
半島時間か
危うく釣られる所だったw
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:26:10 ID:RqJih1up
韓国の歴史研究者って妄想以外に何かやってんのか?
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:26:35 ID:voOkCeqp
>>349
古代からです。
朝鮮の意味わかります?
朝貢が少(鮮)ないから、朝鮮と中国が名付けたんだよw
374日本の真心:2007/12/09(日) 10:27:04 ID:ACUPwxCv
まあ、国力って人口やGDPだけではないよね。
小国でもローマ法王がいれば政治的に大国だし。

韓国も隣国への影響力は大きいよね。
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:27:08 ID:Goxx2v8x
>>349国力が戦力を指すなら昔から独立国になっているんでない?
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:27:11 ID:XPDeao1E
>>363
朝鮮ではあれで充分に上手な盗み方だったんでしょ。
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:27:13 ID:yRdU9F71
>>357
まぁ半島の時空と世間一般の時空は違うからな
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:27:28 ID:cSrrNTqc
>>372
捏造とかオナニーとか。
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:27:45 ID:iB7TlK4v
日本人は象の牙にまで興味もつんだから、朝鮮人に興味持ったっておかしくないわなw
でも興味持つことと尊敬することは違うわけでw
380322:2007/12/09(日) 10:27:45 ID:I6Hk2jZ2
まあある意味数千年ずっと中国にひれ伏してきて、属国としての
屈辱を味わい続けてきた彼らが、唯一誇れるものは、日本に(中国伝来の笑)
文化を教えてやったという事実と、秀吉軍を破ったという事実だけなんだ。
国内的には、彼らは日本を見下す事で、やっと崩れ落ちそうな自尊心を保ってきた。

海で現実を見なくて済むからなし得たファンタジーだね(笑
生暖かい目で見てやりましょう。

あれ?、現代朝鮮人も、江戸時代の朝鮮人も、日朝関係も、現代と全く一緒だな(笑
進歩がねえやつらww
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:28:01 ID:BBYrGXjq
ただ単に後進性の遅れた国だけじゃなくて、醜く心も貧しく何の精神性も無い
なんでこんな国になっちゃったの?w
382伊58 ◆AOfDTU.apk :2007/12/09(日) 10:28:06 ID:GIXDi1WM
>>350
> とにかく朝鮮と日本との関係など、そんなに一朝一夕に変わったとは思えないよ。
> 朝鮮人の日本を見る屈折した感情とコンプレックスや、日本人の朝鮮人に対する
> 差別意識って、おそらく江戸はおろか遥か昔から、ずーーーーーっと続いていた
> んじゃないかな?
> それが日本の朝鮮占領によって、とうとう爆発して増幅してしまったのが
> 現代の韓国。

朝鮮人の日本人への差別意識でしょ、昔からでしょ。
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:28:16 ID:BVqBKqv+
>>372
歴史書の改竄
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:28:17 ID:reLFXUFM
>>349

>今は韓国を見下してる奴多いけど
見下すというより、奇妙な生き物を見るような気分。

>日本が韓国より国力が上なのって
>ここ何十年かだけなんだよなぁー(´・ω・`)

豊臣秀吉の「唐入り」(朝鮮征伐ともいう)のときは朝鮮は通り道だったので
かるーくやっつけてしまったりしました。あの時は明の強力な援軍があったことと
日本側が全面戦争まで行かなかったという理由で、朝鮮は紙一重で生き延びました。

その以前の元寇のときもモンゴルと釣るんで朝鮮(高麗)は日本に攻めてきましたが
弱い物虐めで民間人を殺しまくっただけで敗退したのは事実です。

さらに日韓併合時の韓国がそれ以前からどれほど疲弊した貧乏国であったかもご承知の通り。


というか朝鮮族の皆様におかれてはその全歴史を通じて基本的に
その時々の中国のパシリをやっていただけで、まともな国家を形成したこ
となど有史以来ないのではないでしょうか?
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:28:24 ID:0ELXrYx/
>>370
それでいて最盛期の人口はロンドンより上。
商店の小僧が現金をそこらに放置して遊んでても盗まれない。
何なんだこの異常な都市は。
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:28:26 ID:cSrrNTqc
>>381
朝鮮人が住み着いたから。
387322:2007/12/09(日) 10:29:19 ID:I6Hk2jZ2
>>349

朝鮮の方が国力が上なのに、わざわざ中国に対する朝貢みたいな真似を
徳川幕府にやらされていた訳か。
ご苦労な事だ(笑
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:29:25 ID:yRdU9F71
>>374
日本なら天皇陛下を掲げた聖徳太子により、
シナ皇帝を頂点とする「王」の秩序から外れたわけだからそう言えるが。

朝鮮が「帝」を名乗れるのは、日清戦争後に、日本が朝鮮を独立させてからの一時期。

>>375
そして聖徳太子が冊封体制から脱した宣言をした時からは
確実に独立国だろうなぁ。
389神條 遼 ◆haruka.ATI :2007/12/09(日) 10:29:26 ID:hgv9oJ5y
>>362
……今、殺意が湧いたw
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:29:53 ID:uFvFBJFN
まあ昔いろいろ教わったのは
確かなんだから俺たち日本人は
感謝の気持ちは忘れたくないもんだな(´・ω・`)
391高木流(みならい)ぺス ◆L1U9dPDgws :2007/12/09(日) 10:30:01 ID:qatSKsAO
>>386
全部朝鮮民族が悪いんだーー!! なんでこの結論にしか達しないんだろう……
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:30:02 ID:SSiPcaES
 >>374 :日本の真心:2007/12/09(日) 10:27:04 ID:ACUPwxCv
>まあ、国力って人口やGDPだけではないよね。
>小国でもローマ法王がいれば政治的に大国だし。
  > 韓国も隣国への影響力は大きいよね。

これが隣国への影響?
  ↓
『高麗伝』から
 高宗十八年(1231)十二月二十三日、(蒙古の)使者が来た。曰く、「崔から進上された貢物は、
 欲しくないものばかりだ。別の財宝を持ってくるがいい。また戦いが長引き、兵士の衣服がすべて破れているので、
 百万人分を調達せよ。馬一万匹を選んで持ってくるように。王子・王女などはもちろん、身分が高い家から子女を供出せよ。
 また男女一千人を選び、蒙古皇帝に贈ること。これらは迅速に行え。」
 高宗十九年(1232)四月、高麗は蒙古に使者を送って奏上した。高麗王は、「臣」と称した。
 曰く、「要求された貢物が多すぎて調達が困難である。現在集め得たものを贈るので、事情を考慮願いたい」云々と。

 これが属国の運命である。
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:30:17 ID:4Kez4+Wv
>>366
確かウリナラチラシで「朝鮮が地球成立で最も古い土地」との記事を見た覚えがあるぞ。
394高木流(みならい)ぺス ◆L1U9dPDgws :2007/12/09(日) 10:30:59 ID:qatSKsAO
>>390
>まあ昔いろいろ教わったのは
>確かなんだから俺たち日本人は
>感謝の気持ちは忘れたくないもんだな(´・ω・`)
nice pipe.
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:32:00 ID:cSrrNTqc
>>393
北では「ビッグバンは白頭山で起こった」とw
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:32:01 ID:voOkCeqp
>>390
それは気のせいw
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:32:29 ID:kMpuvO7F
千年土人国家が史実
398神條 遼 ◆haruka.ATI :2007/12/09(日) 10:32:47 ID:hgv9oJ5y
>>390
いや、殆ど支那産の技術。
朝鮮独自の技術なんざ殆どゼロ。
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:32:52 ID:yRdU9F71
ちなみに、さっきの公孫淵、よく考えてみたら実に半島っぽい動きをしているな。
吉川三国志では孔明死後が削除されてしまい、
横光三国志でちょっと登場するものの、「孔明戦で鍛え上げられた司馬懿に
あっさり倒されるザコ」扱いなんだが、

公孫淵とは、呉と魏にこうもり外交を仕掛け、孫権から233年に燕王に封じられ後、
呉を裏切って魏に付き、さらに魏に不満を持ち反乱を起こし、
敗戦後にグダグダ言ってたから、司馬仲達に「降伏も出来ない奴は死ね!」と毅然たる態度を取られ、
斬首にされたんだよな。

なお、張飛は「燕人張飛」と名乗るが、張飛(と劉備)の出身地、河北省涿郡(涿県)が、
昔、燕の国であったというだけであり、この公孫淵の燕とは別であり、
張飛がチョンというわけではない。
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:33:10 ID:4oBXmR2B

そもそも、当時の朝鮮は経路であって、本当の文化先進国は中国だっただろw
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:33:18 ID:RqJih1up
>>374
IDが貧乳だな
402日本の真心:2007/12/09(日) 10:33:23 ID:ACUPwxCv
>>390
防衛意識の必要性かな。
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:33:28 ID:+pbBvUpa

支那に棒で叩かれ土下座して「東方礼儀の国」と呼ばれた朝鮮。

ペリー来航、蒸気機関車の模型や時計などの西洋最高の技術を見せて威嚇した白人。
翌年に日本産の蒸気機関車の模型を見せられて、日本人に驚いた白人。




あまりにも違いが大きすぎる。
つか、朝鮮人は無能。><
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:34:19 ID:1Lk1uzPl
>>393
日本はジュラ紀に於いても、首長竜ぐらいしか住んでいなかった辺境の地だったからね
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:34:40 ID:BVqBKqv+
なぜ遣唐使とかめんどいことをしたのか、を考えたら答えは出てるよな
楽な陸路で伝わるが劣化してる朝鮮のモノよりも、困難だが中国大陸からの直輸入のほうが
役に立つからだし
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:34:41 ID:SSiPcaES
 >>390
  >まあ昔いろいろ教わったのは
  >確かなんだから俺たち日本人は

ニワトリの盗み方とか強姦の仕方とか接待に出された食器の懐への入れ方、かwwww

惨めな民族だな朝鮮人はwwwwww
407日本の真心:2007/12/09(日) 10:35:18 ID:ACUPwxCv
>>401
cはあるぞ。
408伊58 ◆AOfDTU.apk :2007/12/09(日) 10:36:06 ID:GIXDi1WM
>>404
> >>393
> 日本はジュラ紀に於いても、首長竜ぐらいしか住んでいなかった辺境の地だったからね

大体、こんな大陸の端じゃなくてもっと南だったから、日本の地層は。
409高木流(みならい)ぺス ◆L1U9dPDgws :2007/12/09(日) 10:36:14 ID:qatSKsAO
>>401
ACUPもあれば十分じゃない?

>>407
・・・・・・う(ry


いかんいかん、昼間というのにエロネタに走りそうだ。
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:36:26 ID:voOkCeqp
>>404
だから何?
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:37:14 ID:4GAHF1KD
>>407
ピザァ
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:37:21 ID:wJWEQIns
>>391
真理だから
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:37:39 ID:yRdU9F71
>>404
せめて人類の時代になってからの話をしようよ
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:37:55 ID:BVqBKqv+
>>403
温度計を見様見真似でコピーしたりエレキテルを発明する平賀源内とかな
からくり人形とか、元々技術の素地もあったわけだし
415322:2007/12/09(日) 10:37:58 ID:I6Hk2jZ2
中華思想は朝貢で成り立ってる。
朝貢が当時のアジアの秩序で、当時から日本はそれを苦々しく思っていた。

だから日本は朝鮮を利用して、朝貢関係の真似事をしたんだろう。
だが朝鮮は朝鮮で、国内的には、「劣った倭人に文化を教えてやった」みたいに
喧伝していたんじゃないかな?
まあ両方の需要がマッチしての朝鮮通信史。

結局江戸時代も、日中関係って現在と似たようなもんなんだな。
現代の朝貢って言ったら、ODAだろう。
これは「環境保護」って形で、生き残るだろうね。
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:38:17 ID:wJWEQIns
>>409
何を言う、Aは十分巨乳だ。
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:38:25 ID:6P3S0OsM
>>404
出典「ドラえもん のび太の恐竜」
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:38:31 ID:XPDeao1E
>>390
あんな民度のへったくれもない土人みたいな生き物の真似しちゃいけませんよ
っていう反面教師のことかえ?
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:38:32 ID:yRdU9F71
>>391
でも確かに凄いよ朝鮮は。
魏晋すら法則で滅ぼしちゃったと言えるわけだし感動した
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:40:10 ID:BBYrGXjq
百年後もコリアンは日本に技術を教えたって言って
日本や台湾や周りの国は笑ってる画が見えたっ
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:40:46 ID:0R6QwZJI
>>350
安土桃山がひとつの画期なのは確か。
歴史上の都市人口というのが参考になる。1950年まではこの数字は国力とよく比例してるから。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%B4%E5%8F%B2%E4%B8%8A%E3%81%AE%E6%8E%A8%E5%AE%9A%E9%83%BD%E5%B8%82%E4%BA%BA%E5%8F%A3

人口上位十大都市 (Chandler)のほうが古いが分かりやすいんでそっちを使うが、
平安〜室町は日本は世界第5位くらいの国力の国で、世界の国力は
中国>>オスマントルコ>>インド>>フランス=イタリア諸都市=日本
の関係が続いてきた。中国は世界10大都市に3〜4つランクインする超大国。

しかし、安土桃山で日本が中央集権を達成して制度改革を終えて近世に入ると、
日本の国力は急増して世界10大都市に江戸、京都、大阪の3つを入れるほどの大国になる。
日本=中国=オスマントルコ>>英=仏=インド
くらいの関係になる。さすがに江戸時代の後半に入ると清が安定して西欧が急激に伸びるのだが。

秀吉が大陸を攻めようと考えたのもむべなるかな。
この時代、日本の国力は飛躍的に高まってたわけです。
室町まで中国をなんとなく先進国と感じていたところが、
安土桃山に入って本格的に対等だと考えるようになってしかるべきなんですね。
あとそれは朝鮮も同じなんではないかという気がします。
朝鮮の役で、朝鮮は日本の足元にも及ばないことが目に見える形で示されてしまったので、
ここである種の対日コンプレックスができたという気がします。
そのあたりは朝鮮王朝実録あたりを読み解いて見ないと分かりませんが。
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:40:48 ID:R5QZkqZp
260年で10数回だけ来日。

日本にとってたいした意味合いも歴史的重大事でもないからスルーなだけ。

423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:40:53 ID:h4vk289q
敢えて先進学問という言葉を使っているなら、例えば江戸時代の通信使で伝えられた
名著とかそんなのがあるのじゃないかと思うのだが、>>1の記事はまったく例示すら
していない。反論というのはもっと的確にやるものだ。

例示していないというよりは、例示できないのだろう。
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:41:03 ID:XPDeao1E
>>420
100年後は「へ韓国?どこそれ?」かもしれない。
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:41:11 ID:1Lk1uzPl
>>417
それって日本で「フタバスズキリュウ」って首長竜が発見されて話題になっていた時代に書かれた話だよね
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:41:27 ID:hXXfYJHI
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:41:33 ID:voOkCeqp
>>405
陸路が楽(安全)とは、思えない。
治安・日数・経費・食糧などの総合的判断で、海路の方が良かったのでは?
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:42:14 ID:I+I8s03p
      |            `ヽ、      _ .. -―===‐-  .._     、ミ川川川彡
        |              \  , ≠-―――- .._    \  -ミ       彡
       , -┴==――-  .. _        〉'´       、   `ヽ     ヽ三   ギ  そ  三
.    //´             、 、 /   、 \     \    ヽ.  三.  ャ  れ  三
    { /   , -‐ァ===‐- .._   ヽ ∨  / 、\ \    \    ヽ 三   グ  は  三
    \/  /   /, {     `ヽ  !   /  }ヽ. ヽ、 ヽ、__ ..二、    三.   で       三
     , '   , '    // ハ   |  ト、 |l   {  /二ヽ `¨¬x=-ミ_‐┐  三   言  ひ  三
   /   /_, / //∠=ヽ、 }   lハlハ   イィ::f_} \  ´ vイ} ´ /}   三    っ  ょ  三
    l / { ,ィf´ ノノ 7f_j`ゞV   } |__ハ  {` ゙ー'   `   ̄  ノ,′ /三.   て   っ  三
   j∧ 「{kツ     ゙ー'  /   ,′厂´ \ ヽ、 `        /   イ 三   る  と  三
      ヽ{   `      ノ   / /    {{爪    -:‐   ー=彡イ /  三  の   し  三
       八   ´`     ー=イ  fl /      {  \      ..:::::::::〈 /   三   か  て  三
      ハ\     ...::::::|  jハ{     { + \__..:::::::::::::::::∨ ┼ 三  !?    三
        \{` ー‐、.:::::::::::| /         { + } / ∧:::::,. -‐/    〃彡      ミ
           `    」::::::/j /\       /{ + } ≠x 〉´  / + 〃r 彡川川川ミ
          /x=く  ´ _f〜、      / /Y´‐}  〃}}、 /´ ̄ Y 〃 ノ ハ \ \
         f^ア 〃ノハ ヽ  ノメ〜ヽ   / / { ニ} {{ 〃}} {二  | 〃f´ /  }  ヽ ヽ
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:42:16 ID:6P3S0OsM
>>350
地理的にうざくて仕方ないのは理解できるな。
日本がなければ、広大な海洋資源が得られるわけだし
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:42:47 ID:BBYrGXjq
>>424
韓国は無いかも知れないが、コリアンは繁殖率が高いから
アフリカあたりで叫んでるかも
431高木流(みならい)ぺス ◆L1U9dPDgws :2007/12/09(日) 10:42:53 ID:qatSKsAO
>>412
早く朝鮮民族滅ばないかなぁ……(願望)


>>419
かといって世界にとって有益にならないんでやっぱり消えてほしい。
国じゃなく民族単位で。
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:43:06 ID:reLFXUFM

まあ、この程度の「飛ばし」は韓国人の品性から言えば当たり前なんだが
問題は日本のNHKなんかがこの手の捏造に協力していること。

マスコミの制作サイドの人の国籍チェックとかを義務付ける必要がありそう。
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:44:22 ID:BVqBKqv+
>>427
東シナ海抜けるのと対島経由と、難度が天と地ほども違うぜ
安倍仲麻呂だっけ?帰国のとき嵐でベトナムまで流されて
結局日本に戻れなかったし
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:44:45 ID:+pbBvUpa
>>414
日本人って、職人肌つうのも有ったと思うけど・・・

一番は、「興味津々」な大和民族なんだよね。

火縄銃を見て、「火縄銃、すごいな〜」「こんな風になってるのか」
「ちょっと、作ってみよか」「白人さん、こんなん出来ました」
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:45:19 ID:XPDeao1E
>>423
あるチョンが書いたと思われる投稿より。
こんなんだからね。資料なんて無いw

------------------
韓国人たちは正しければ正しいと言う.
当然正しいから正しいと言うしかないのだ..
すべての人々がどんなに考えをして見ても正しいから証拠をつける必要がない..
異意を申し立てた人々をむしろ変だと思うから..
しかし日本人たちはそうではない
自分たちが過ちをやらかして来たことは全部自分たちがお上手だからだ.
今まで間違った歴史が好きに変えるため
減らず口を使いながら証拠を作った..
そうだから韓国人たちを見れば証拠からつけなさいと言う.
韓国人たちはその事実が当然正しいことで世界どの国人々に聞いて見ても
だ正しいと言うから証拠をつけなさいという話に荒てる.
反対に韓国人たちが 日本人たちに証拠をつけなさいと言えばつける.
今まで自分たちが作っておいたから. 待ったから.
それでは韓国人たちを含んだ世界人たちは荒てる.
"話にならない事実にも証拠があるのだね..."
とても極少数の人々が 大多数の人々が信じている事実がザルモッダで言うから
こんな感情を感じるかも知れない..
"人生生きてみたところで別居ない. 悪が勝利する世の中も来るかも知れない..
本当に人生無常だね.."
よ日本人たちだけ見ていれば本当に生きてみたところで良い日がこれ以上いなさそうでkkk
------------------
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:45:29 ID:wJWEQIns
>>431
先人は偉大だったよ、こんな言葉がある。
っ憎まれっ子世にはばかる
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:46:02 ID:qN38DCPA
まあ、実際のところは法則というよりも
溺れる者はわらをもつかむ、なんだろうけどなあ。
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:46:34 ID:0aMDZlhA
キチガイ
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:46:40 ID:1Lk1uzPl
>>436
鮮人は碌なモンじゃないけどね
440高木流(みならい)ぺス ◆L1U9dPDgws :2007/12/09(日) 10:46:56 ID:qatSKsAO
>>435
やべえ・・・ これに何も驚きを感じない事に驚きを感じるw
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:46:55 ID:BVqBKqv+
>>434
なんか昔からオタク気質なんだよなwwwいい意味で
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:47:05 ID:SSiPcaES
朝鮮人のあの恨みと妬みで凝り固まったような民族性というのは百年やそこらで

形成されるものではない。2000年以上前から初めは中国にそしてモンゴルや

さらには満州族の清に征服され民族としての誇りを蹂躙され犯され踏みつけに

されたという数千年間に渡る民族の記憶が遺伝子レベルで蓄積されて、結果として

あの狂気とも思われる民族性が形成されたということを理解しなければならない。

したがって日本人がいくら理を説いて道理を聞かせたところで、朝鮮人のあの

ヒステリックな言動が直ることはあり得ない。あれは遺伝子レベルでの異常なのである。
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:47:19 ID:yRdU9F71
>>433
半島の分裂とか、南方の発達、船の進化も影響するんだろうな。
逆に半島が完全属国だったらやりやすいだろうけど
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:48:04 ID:p1rF3V1T
先進文明ってのは朱子学のことか?他の学問なかっただろ?
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:48:21 ID:voOkCeqp
>>433
それはそうだけど、始めから山賊の巣に飛び込むのと、どっちを選ぶか?なんじゃない。
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:48:30 ID:ZALmG1al
>>433
確かにね、安全ではなかったんだろうな。
鑑真は度重なる渡航失敗をしたとゆうし。
ただ、「直行便」を出したいという意気込みがあったってのは事実じゃないのかな。
当時の最先進国と日本の間に。
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:48:38 ID:reLFXUFM
>>435


なんか、空恐ろしいまでにネガティブな思考ですな。そのくせ自分の妄想にしがみつく
執念は物凄い。


人間の精神てここまで荒廃することが出来るのか、と一種驚きを感じる。

448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:49:14 ID:BVqBKqv+
>>437
中身のうまさを誇るストロー(藁)ってのは明言だな
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:50:00 ID:YalVx8Hp
なんだ?自分たちが中国の属国だったことを認めてるのかい
450Ceterum censeo; Delenda est Sinae. ◆wmyUBNtCnY :2007/12/09(日) 10:50:17 ID:tc/u2taQ
必要なことを書いてないのは韓国だと思うがな。
「朝鮮朝貢使」って書けよ。
451322:2007/12/09(日) 10:50:18 ID:I6Hk2jZ2
>>442

だね。まあそういう事だよ。
日本を見下す事が唯一の彼らの自尊心だった訳だ。
海で隔たっていて、現実を見なくて済んだからこそのファンタジー(笑
朝鮮人なんて、1000年前からおそらくずっと今と一緒だよ。
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:50:31 ID:0R6QwZJI
>>444
朝鮮人参の栽培法。
これは江戸幕府にも対馬藩にも記録が残ってる
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:50:30 ID:IRo8RLt1
>>423
秀吉に全て持っていかれました。
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:50:39 ID:h4vk289q
>>433
それでも海路を選んだことには、それなり理由がある。
例えばギリシアで海上交通が発達した理由は、陸路では山賊が多くて
危険すぎるから、海路が発達したというし。
多分、事情はそれに近いんじゃないかな。半島人の手癖の悪さは
日本書紀にすら載っているぞ。
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:51:02 ID:yRdU9F71
>>446
結局、シナ大陸でも「天下は北方にあり」がだんだん変わって
南方が発展してきたしな。

んで、日本は何回か大陸に行って「もう学ぶ所ないだろ」ってことでやめちゃったしな。
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:51:08 ID:BBYrGXjq
>>442
じゃーあの異常な民族と一生付き合わないといけないのかね?
ロシア当たりに押し付けられればいいけど...
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:51:15 ID:wJWEQIns
>>441
個人的にオタクって言葉は歪められてると思うな。
職人、求道者と根っこは同じ。ただ単に世間では主流じゃないだけ。
こういうのが日本人の民族性かもしれん。国民総オタクw
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:51:28 ID:XPDeao1E
>>426
なんかファビョッて居るな。
途中「韓国人は平和的」だと言っているが、最後あたりで「日本人ぶっころす」だってww
なんだこいつらわ
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:51:53 ID:BVqBKqv+
>>452
一度作ったら15年は畑が死ぬという噂のあれか
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:51:57 ID:F4ipcRGv
ホントにコイツ等は馬鹿だ。
馬鹿につける薬はないというくらい馬鹿だ。
なんでこんな馬鹿な奴らばかりが日本の側にいるんだ?
神様が本当にいるのならとことん恨んでやるぞw

              //.|
             //./|
           //./| |
          //./ /|. |
        //./|/::/| |         
        □/ / // | |.          
        | |/.;;;;//.  | ||.         
        | | ;;;;;;//   | |||        
        | |.;;;//    | |.||     ∧ ∧ 
        | |//..    | | ||.   ( ´・ω・)
        | |/.     | |. ||    (    )           ワイワイ  ガヤガヤ
 ______.| |___//| ||__ / | | |__
        | |   //  |. ̄∠/(__(__) /.|          ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧.
..∧_∧   (| |⌒/. ∧ ∧⊃イヤァァァ.     //|         (´-`;)(@・ )(;´∀)(
( ´・ω・).(⌒| |//(;´Д`) ←>>神様 //  |        ∧∧ ∧ ∧  ∧_∧. ∧∧
(    )  ̄| |/ (⊃ /  ⊂.⊃.   //   |       (∀・ )( ´,_ゝ)(   )(´∀`
| | |.   | |    /   └─┘ //   /.      ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
(__)_)   | |  /         //   /       <_`  )(´・ω)(д゚` )(
        | |/         //   /.       ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧
        ~~         //   /        (   )( ゚∀゚)(`   )(   )(゚д
.                //   /        ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
.               //   /         (д- )(   )( ´,_ゝ)(TдT)(∀` )
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:52:15 ID:gLKRdBmE
>>456
ソ連ですら手を焼いたというのに・・・
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:52:39 ID:yRdU9F71
>>457
近年に関しては、宮崎勤とそれを伝えたマスゴミのせいで
「オタク」がゆがめられたからなー
最近はだいぶポジティブに戻ってきたが。
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:53:23 ID:uFvFBJFN
この件は
韓日両方のプライドがあって難しいな
韓国側は昔いろいろ教えてやったんだから
感謝しろ
日本側は確かに文化的には兄貴の国だけど
何時までもおんきせがましいのはウザイって感じかな(´・ω・`)
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:53:40 ID:reLFXUFM
>>446

やはり、朝鮮を経由せず、東シナ海を突っ切るというケースの方が多いみたいですね。

>遣唐使船は坊津で風待ちをして、薩摩南西諸島を経由して、東支那海へ出る航法を取った。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%A3%E5%94%90%E4%BD%BF

まあ、せいぜい朝鮮経由は半々位か。

竜骨のない、中国のジャンク船以下の構造の単純な船で東シナ海を
突っ切った先人の気持ちがしのばれますな。
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:53:52 ID:lGZlHGHR
国賓が不浄の門から出入りするかねw
466神様:2007/12/09(日) 10:54:03 ID:qatSKsAO
>>460
ちょwwwまてwwww

少し考え直さないか?
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:54:13 ID:yRdU9F71
>>463
>>66でいいと思う。価値相対的にイーブンで捉えるのは間違いで
圧倒的に朝鮮に非がある。
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:54:34 ID:Dd4Uja+u
いや、百済が滅亡するまでは日本と朝鮮の往来は頻繁だったんだよ
以後任那や百済を滅ぼした因縁と中国の属国をかまう必要性が無いから
交流が途絶えていただけ
徳川幕府が付き合ったのは隣国として国防上渋々です
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:54:40 ID:XPDeao1E
>>460
ある神話 orz

神はまず天と地を作った。
海と山を作った。
そして日本という国を作った。
日本には世界一勤勉な人々と、
世界一美しい風景と、
世界一おいしい食べ物と、
世界一過ごしやすい気候を作った。
天使が言った。
「神様、これではあまりに日本が恵まれすぎています。」
神は応えた。
「心配するな!となりに韓国を作った。」
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:54:42 ID:1Lk1uzPl
>>462
オタクの社会的イメージを固定されたのは宅八郎だと思うよ
彼の気色悪さが全ての根源だ
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:54:51 ID:YGFAiKBG
>>456
殴れば、あわてて土下座するけどね。額を地面に何度もぶつけながら。
でも、そういうのって、現代の世界情勢の中ではあんまり……ねえ?
472神條 遼 ◆haruka.ATI :2007/12/09(日) 10:55:08 ID:hgv9oJ5y
>>463
韓国なんて、昔の朝鮮半島諸国と何の関係も有りません。
ついでに、朝鮮独自の文化が日本に流入した事など『高麗青磁』くらいですから。
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:55:47 ID:ZALmG1al
>>463
>何時までもおんきせがましいのはウザイ

お前がさっきから壁打ちしてるコメントは、
全部朝鮮向けのことにしか聞こえんのだが。
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:55:49 ID:reLFXUFM
>>452

>朝鮮人参の栽培法。
朝鮮人参て良く知らないが、中国の長白山人参の亜流?
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:55:54 ID:yRdU9F71
>>470
あれは実際、ニセオタクだよなぁ。
メジャー転落後は、もう芸と現実の区別が付かなくなってたがなぁ
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:55:58 ID:DOic3hqi
先進技術って具体的に何?
確かに学問は当時江戸幕府は朱子学を重きを置いてたから
朝鮮が進んでたが

477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:56:30 ID:4Kez4+Wv
日本の教師の「韓国史の授業参観」 | Chosun Online | 朝鮮日報
ttp://www.chosunonline.com/article/20001115000012

> 学校訪問を終えた日本人教諭らは「日帝時代に日本が朝鮮をどのように支配したのか非常に詳細に教えていたのに驚いた。
>帰国したら学生達にこの時代の歴史を具体的に教えたい」と語った。
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:56:47 ID:0ELXrYx/
>>434
「はて?これはいったい何でござろう?」
「ふむ、押し縮めた空気で、弾を飛ばす道具のようでござる」
「もっと強く空気を縮めれば、もっと強力になるでござろうな?」
「然りでござる」
「おもしろいからやってみるでござるw」
「うはwww夢がひろがりんぐでござるwwwww」

「オモチャの空気銃渡したら、あいつら実銃つくっちまった…」
479伊58 ◆AOfDTU.apk :2007/12/09(日) 10:56:54 ID:GIXDi1WM
>>463
> この件は
> 韓日両方のプライドがあって難しいな
> 韓国側は昔いろいろ教えてやったんだから
> 感謝しろ
> 日本側は確かに文化的には兄貴の国だけど
> 何時までもおんきせがましいのはウザイって感じかな(´・ω・`)

くだらないからアンタ生きるの止めたらどうだい。
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:56:58 ID:/kwcBrfr
鶏や食器、夜具を盗んだのは知っているが…。
まぁ、一応朱子学辺りはあちらの方が進んでいたような気もする。
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:57:13 ID:cSrrNTqc
>>476
<丶`∀´>鮮進技術と言えば国技に決まっているニダ。
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:57:41 ID:yRdU9F71
>>477
日本の教育オワタ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:58:30 ID:wJWEQIns
>>462
昔は漫画を読むと頭が悪くなるとか言ってる奴が居たしな。一億総白痴ってな。
今になって「漫画アニメは日本の文化」馬鹿いってんじゃねえよw
マスゴミって言われてるのを知ってるのに、そこは無視して報道しないんだよな。
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:58:45 ID:Dd4Uja+u
>>454
海路を選ぶにも普通は沿岸を近隣の港へ飛び石的に航行すると思うんだが
朝鮮にも一応統一された行政機関があったんだから決然とした意思が日本に無い限り
わざわざ遠洋航海する必要ないと思うんだ。何も無ければ
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 10:59:03 ID:FtuUvlYs
>>435
色んな意味で進歩できねぇ訳だ…。
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:00:33 ID:BBYrGXjq
>>463
もう話はコリアンの病理についてに変わってるけど...
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:00:36 ID:reLFXUFM
>>476

日本の朱子学は、ある意味結構融通がきく種類の物であって
本来のごりごりの朱子学とは別物かもしれません。

それにしても日本の朱子学信奉者にには日本人のわりには結構イっちゃてる人多いような気がします。
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:00:41 ID:BVqBKqv+
>>483
けど個人的には最近のマンガは頭悪くなると思う

なん…だと
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:00:45 ID:ZALmG1al
>>484
当時から「半島とかかわるな」という意思があったんだなぁ。
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:00:55 ID:+pbBvUpa

NHKでやってた放送で・・・・

「マサチューセッツ工科大学の学生が真剣な眼差しで、アニメの抗議を聞いていた。」

最初は笑っちゃったんだけど、その後は「米国って恐ろしいな」と感じるようになった。
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:01:09 ID:0R6QwZJI
>>474
オタネニンジンとでも書いとくか?

オタネニンジンの自生地は高句麗の領域とだいたい同じ範囲で、
中韓が互いに自国の歴史的領域に組み込もうとしている範囲。
少なくとも江戸時代以降は日本では朝鮮人参と呼んでいるぞ。
中国ではただ「人参」とだけ呼んでいて、「長白山人参」ってのはただのブランディングだ。

ちなみに栽培法を確立したのは間違いなく李氏朝鮮な。
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:01:17 ID:F4ipcRGv
>>469
せめて、せめて100万キロ離れたところに特亜を作ってくれてれば一生あなたについて行ったものを…

>>460
神様の馬鹿ヤロー!!!
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:01:32 ID:XPDeao1E
>>478
「はて?これは何ニカ?」
「ふむ、押し縮めた空気で、弾を飛ばす道具のようニダ」
「もっと強く空気を縮めれば、もっと強力になるニカ?」

「アイゴーーーーー、改造したから爆発して怪我したニダ、謝罪とばい(ry」
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:01:49 ID:4bR13bkn
関川: ‥‥先方(韓国人)が実証的歴史事実の積み重ねでは
説得されるつもりがないことは認識しておかないといけない。

古田: 日韓歴史共同研究委員会も似てますよ。‥‥
日本側の研究者が「資料をご覧になってください」と言うと、
韓国側は立ち上がって、「韓国に対する愛情はないのかーっ!」
と、怒鳴る。‥‥さらに、「資料をみせてくれ」と言い返すと、
「資料はそうだけれど」とブツブツ呟いて、再び「研究者として
の良心はあるのかーっ!」と始まるのです。

関川: 歴史の実証的研究では韓国に勝ち目はないでしょう。
事実よりも自分の願望というか、「かくあるべき歴史の物語」
を優先させるようですから。‥‥

古田: 民族的感情を満足させるストーリーがまずあって、
それに都合のいい資料を貼り付けてくるだけなんですね。
当然、それ以外の様々な資料を検討していくと、矛盾、欠落、
誤読がいっぱい出てくる。

櫻井: それは韓国の大学の歴史研究者ですか。

古田: イエス。これは韓国の伝統的な論争の流儀であり、
思考パターンなのですね。李朝時代の両班の儒教論争も、
みなこれですから。要するに「自分が正しい」というところ
からすべてが始まる。実はこの「自分が正しい」という
命題が実証不可能なんです。この思想が突出したものが、
北朝鮮の主体思想にほかなりません。

櫻井よしこ・関川夏央・古田博司「韓流“自己絶対正義”の心理構造」

(文藝春秋『諸君!』2006年4月号 69〜70頁
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:02:11 ID:4oBXmR2B
>>463

敢えて兄貴というなら、それは中国文化であって半島じゃないと思います。
兄貴兄貴だと半島の人間がナショナリズム丸出しで騒いでいるだけでは?
近代の歴史は戦争が暗い影を落としているから話し合いは平行線だけど
古代の歴史に関しては、中国、韓国、日本の3カ国で話し合えば一発解決でしょう

そもそも、文化に上下関係などなく、相互に影響を受けているわけであって
兄貴、弟とかナンセンスなんだけどね、半島人にはそこに早く気づいて欲しい。
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:02:27 ID:mlaWDnTr
ストローがジュースの味を変えるわけで無し。
せいぜいストローの質が悪くて、有害物質が混入する位なもんだろ。
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:03:01 ID:voOkCeqp
>>484
だから遠洋航路を選ぶ、リスクが半島に有ったんじゃない。
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:03:21 ID:jjNsT/bG
日本の歴史が全て正しいとは思ってないが韓国が主張する歴史は全てキムチ臭い
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:03:45 ID:iB7TlK4v
>>487
「百姓や町人が武士になる」なんて、本来の朱子学からは考えられないことだからな。
日本のやり方は常にいいとこどり。
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:03:57 ID:07t5fYKF
弥生以前の話かな?ww
DNA分析で日本人とアジア大陸人は違うと論破
元寇以来鎖国に近い状態で朝鮮は属国だが情報は入ってくるから発展しても
おかしくないが、鎖国の江戸時代ですでに大差が付いて
明治以降は日本からの文化輸入国が正しい認識

汚い焼き物と、粗末な家具、日本品種の白菜と日本から伝わった唐辛子と中国から伝わった
イカの塩辛で作ったキムチ、隠すため糞壺に放り込んだエイが発酵したホンタク
子が生まれた母の誇り乳だしチマチョゴリ

なんかどうでもいい文化ばっかりなんだけど?何か教えてもらったものある?
南方や西洋、中国からダイレクトに伝わり、朝鮮を経由したものはほとんど
ないといわれているんだよね?ww

あと茶の湯の朝鮮陶器は意地悪爺の利休が大名を卑しめるために
騙して高く売った説がある。意図を察した秀吉が殺したけどww
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:04:40 ID:0ELXrYx/
>>475
別のトコでも書いたが、強いて言えば「嗜虐オタク」なんだよな、宅八郎って。
純粋に「趣味」から、野っ原のど真ん中にぽつんとある倉庫か何か借りて、
SM用の拷問道具とか設えて拷問部屋を作ったらしい。

で、「プロ」の目で完成度を評価してもらおうと知り合いのS嬢に見せたら、
「何コレ!「プレイ」要素皆無で「実用」一点張りじゃない!マジ怖いぃぃぃ」
って震え上がったそうだ。
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:05:11 ID:1BGsR6ZS
嘘でも 日本人の一部に見とめさせれば世界に通じる事実になる。
特アのネタなら 世界の朝日新聞がイデオロギーに基づいて 一度記事にすれば
もう否定のしようがないな。

従軍慰安婦、南京、これらは日本人が言い始めて 日本人に謝罪を要求している

犯人(日本人)が 自供してるし 日本の国会議員の半数が 日本国民に謝罪を要求しているんだからなんだからな
事実や、証拠なんて言うのはいまさら 必要が無いんだよ。
503創造主:2007/12/09(日) 11:06:16 ID:cSrrNTqc
>>492
日本の東南東の方向に4万qも放してやったんだから、我慢せい。
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:07:17 ID:VxP7cBi8
>>502
そのあたりの構造も明らかになりつつあるよ。
要は辛抱強く主張してゆくことと、反日マスゴミを徐々に枯らしてゆくこと。
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:07:46 ID:wJWEQIns
>>488
選択肢が多いのは良い事だと思う。
数が多ければ良質な物もそうでない物も有るのが普通だし。
数に触れなければ、判断する基準自体を持てないから。
どこかの国みたいに、国定教科書一つだけで教育してるような、
一つの物だけを強要する方に悪意を感じるな。
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:07:57 ID:reLFXUFM
>>491

>中国ではただ「人参」とだけ呼んでいて、「長白山人参」ってのはただのブランディングだ。
なるほど。

>少なくとも江戸時代以降は日本では朝鮮人参と呼んでいるぞ。
ああ、なるほど朝鮮の方が時系列的に早い時期に日本ローカルでブランディングが
行われたのですな。


>ちなみに栽培法を確立したのは間違いなく李氏朝鮮な。
そのもそも自生しているのは中国領なので、そこ以外で商売にしようとしたら
「栽培法」くらい確立するほかはないですね。

例えばバナナが自生している地域ではないグリーンランドでバナナを
商売にしょうとしたら、栽培法を見つける以外にない、そいうはなし
ですね。
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:08:44 ID:XPDeao1E
>>503
そうか、東南東方面を見れば半島は日本から隔離された位置にあったんだ。
でもなんか背後からキムチくさい汚臭が・・・気のせいかな。
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:09:36 ID:QtDcOC9q
日本の教科書に書いてるじゃん

渡来人が多く日本にやってきた。そいつらの中に技術者集団がいた、みたいな

それとも当時の朝鮮は「日本よりも優れていて」日本は朝鮮にかしづいていた
とでも書いてやらなきゃ、納得できないのか?嘘でもほんとでも
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:09:47 ID:BVqBKqv+
>>492
月軌道の3倍wwwwww

いま電車から弓道部員見えたんだが袴すげえいいな
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:09:49 ID:iB7TlK4v
お前ら、やたらと朝鮮半島をストロー扱いしてバカにするが
ストローだって、「曲がるストロー」みたいな独創的なものだってあるんだぞ。
まあ、これを作ったのは日本人だがw
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:10:19 ID:1Lk1uzPl
>>502
朝鮮人は生殺与奪権を日本が握っている事を忘れているな
日本の替わりに朝鮮が世界の表舞台に登場する事などありえないぞ
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:10:45 ID:jeUUxvVV
この件は韓国が正しいぞ
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:11:08 ID:4Kez4+Wv
>>487
日本の朱子学は朝鮮のモノとは変わっちゃったけどね。

荻生徂徠についてのうわさ話
高名な儒学者が引越したので弟子が祝いに行き、なぜ引っ越したかと尋ねたら「儒者まじめな顔にて、唐(から)へ二里近い」。
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:11:12 ID:cSrrNTqc
>>510
馬鹿野郎、朝鮮人を馬鹿にするな!
朝鮮にだって「折れてるストロー」くらい有ったわい!
515イムジンリバー:2007/12/09(日) 11:11:15 ID:Y//+4Feg
>>508
渡来系弥生人=韓国人とハッキリ書きなさいとゆーことよ。
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:11:26 ID:p+rsZVjL
むしろ今の韓人こそ過去に学べと言ってやりたい。

現代では、韓人の放火・レイプ犯比率が高いのは事実なのです。
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:12:13 ID:0ELXrYx/
>>488
難しいトコロだな。
昔は規制が緩かったのと、「青年誌/少年誌」の別が無かったから、永井豪先生なんて
全少年誌を股にかけて、覗き、痴漢、SM(男S、男M両方)、スカトロ、レイプを描きまくり。
アレで当時のいたいけな少年たちの性的嗜好がどんだけ豊かに、いや歪んだことかw
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:12:14 ID:reLFXUFM
>>515

>渡来系弥生人=韓国人とハッキリ書きなさいとゆーことよ。

弥生時代に韓国も韓国人も存在しなかった件。
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:12:34 ID:Opy3S6QO
>>515
当時は韓国なんかありませんけど。
新羅や百済なんですが、その辺りはスルーなんですか?
520322:2007/12/09(日) 11:12:36 ID:I6Hk2jZ2
しかし中国は間違いなく日本に色々な文化を教えたにも関わらず
韓国みたいに恩着せがましくそれを自慢する事はないな。

やっぱり韓国人にとって、日本に中国伝来の(笑)何かを教えたと言うのが
唯一彼らの歴史で誇るべきものなんだろうな(笑
それしか自慢するものがないって言うか。

だからこれほど日本の歴史に首突っ込んでくるだろうね。
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:12:55 ID:jeUUxvVV
江戸時代の文化ってよくみると韓国から由来のが多いよ
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:13:36 ID:Opy3S6QO
>>521
大山か。
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:13:44 ID:STqznrV7
>>515
当時に韓国なんて国はないヨ。
それに現代とは民族的な部分でも違ってるから朝鮮人という名も不適当だと思うがネ。
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:14:00 ID:MRiRjEQ+
自分達の教科書にも、新羅時代に中国から日本への文化伝播を邪魔してやったニダ、って書かないとフェアじゃないよな。
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:14:02 ID:1Lk1uzPl
>>521
朝鮮語由来の日本語が皆無なのをちゃんと説明しろよな
526高木流(みならい)ぺス ◆L1U9dPDgws :2007/12/09(日) 11:14:15 ID:qatSKsAO
>>521
まーたそういう嘘を平気で言う。
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:14:28 ID:jeUUxvVV
>>522
違うよ。僕は小山
528真紅 ◆Think.PWxE :2007/12/09(日) 11:14:30 ID:nscnFECj BE:90945735-PLT(12072)
>>525

チョンガーとパッチギがあるわねw
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:14:51 ID:P/68YrwR
日本はすごいよなその「先進技術」を持つ韓国を植民地にしたなんてすごいな〜
530砂漠の中心で鮪を探す ◆MSK8abTUNA :2007/12/09(日) 11:15:15 ID:g4EApx5Q
>>521
@)<江戸時代に韓国はありませんが何か。
531イムジンリバー:2007/12/09(日) 11:15:26 ID:Y//+4Feg
>>518-519
国名に拘るバカ発見。
じゃー日本国と大日本帝国も違うから日本の歴史は60年ね♪
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:15:27 ID:Opy3S6QO
なんでこう反応するのかな、はぶちょといい。
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:15:32 ID:0R6QwZJI
>>506
あの一帯には自生してるよ。
江原道では天然ものが採集できるはず。
534神條 遼 ◆haruka.ATI :2007/12/09(日) 11:15:33 ID:hgv9oJ5y
>>528
位だよなぁw
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:15:35 ID:wJWEQIns
>>515
お前が言ってるのは朝鮮人の事か?朝鮮人。
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:16:09 ID:reLFXUFM
>>521

>江戸時代の文化ってよくみると韓国から由来のが多いよ

いやその時代に「韓国」はないし(李氏朝鮮ならあった)。

そうだよね。江戸時代というか近世の外来の物というと「カステラ」、「てんぷら」とか「コンペイトウ」。。。。。
あれー全部ヨーロッパ起源でやんの。

ヨーロッパより影の薄い朝鮮の影響。
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:16:18 ID:ZobpcWG6
事実だけしか書けません なにが先進文明を収容するためにだ
おまえのとこは、通過点にしか過ぎない
538真紅 ◆Think.PWxE :2007/12/09(日) 11:16:22 ID:nscnFECj BE:388032588-PLT(12072)
>>531

朝鮮は国自体がなくなってるでしょ。
539高木流(みならい)ぺス ◆L1U9dPDgws :2007/12/09(日) 11:16:24 ID:qatSKsAO
>>531
じゃ、それでいいや。

その代り戦後補償とか抜かすなよ、クズw
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:16:25 ID:Dd4Uja+u
>>521
とりあえず具体的な例を挙げなさい
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:16:30 ID:Opy3S6QO
>>531
国名が違っても住んでる民族は同じだし、天皇が存在しているじゃないですか。
一体何を言ってるんですか、あなたは。
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:16:34 ID:1Lk1uzPl
>>528
例の2つめで無理やり感が出てくるって何だろうね
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:16:34 ID:jeUUxvVV
>>536
笑う。カステラは韓国
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:16:36 ID:XPDeao1E
>>531
国体ってしっているか、そこの非国民のネカマ?
545神條 遼 ◆haruka.ATI :2007/12/09(日) 11:16:46 ID:hgv9oJ5y
>>531
『國体』って解るかネカマ?
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:16:57 ID:iB7TlK4v
>>528
頭突きって、すごい先進文化だよな。
頭をこんな風に使うなんて、日本人は考えもしなかったもんなw
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:17:05 ID:8EDjILuG
中華圏の価値観だと、格下の国が格上の国に出向くはず。
あきららかに朝鮮通信士は朝鮮が格下だったっつー証拠。
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:17:06 ID:1Lk1uzPl
>>543
韓国はカスだけどな
549歳月不待人 ◆UhB5EMwdIs :2007/12/09(日) 11:17:09 ID:qmv/dwC4
>>528
チョンガーってなんだっけ?
550真紅 ◆Think.PWxE :2007/12/09(日) 11:17:18 ID:nscnFECj BE:72756634-PLT(12072)
>>534

「独身男性」と「頭突き」に朝鮮文化を感じるわねw
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:17:19 ID:8NfxSsVz
>>531
民族主義的観点からしか、物事をみることが出来ない
ことを批判されてるんだろ。
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:17:41 ID:wJWEQIns
>>528
女神様、日常生活でチョンガーは30年ほど前まで使ってた記憶がありますが、
パッチギは日常生活で使った記憶がありません。日本語では無いのでは?
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:18:09 ID:0ELXrYx/
>>543
韓国発祥のカステラって何?
つーか韓国の伝統菓子ってそういや全然知らんな。
554神條 遼 ◆haruka.ATI :2007/12/09(日) 11:18:07 ID:hgv9oJ5y
>>543
大山じゃねぇか。
『カステラ』は『ポルトガル語』だ。
555イムジンリバー ◆AOfDTU.apk :2007/12/09(日) 11:18:12 ID:GIXDi1WM
>>543
> >>536
> 笑う。カステラは韓国

カステラの由来も知らないとは本当に馬鹿だな。
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:18:16 ID:Dd4Uja+u
朝鮮由来の言葉ってカメラの語源となった
「バカチョン」しか知らない
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:18:20 ID:0R6QwZJI
>>531
百済は日本の豪族が支配していたことが確実な地域だよ。言語的にも日本に近いようだ。
高句麗語は広開土王碑から朝鮮語とはかなり違って日本語に近いことが確実だが、
中国の正史の東夷伝を見る限り、百済は高句麗に近いがちょっと違う、くらいの民族だったらしい。
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:18:21 ID:M5kHJ/1b
何百万石とか大名があった時代に一行が呼びつけられたとしたって先進学問というよりは変わったもの見たさだったとしか思えんが。
559真紅 ◆Think.PWxE :2007/12/09(日) 11:18:33 ID:nscnFECj BE:97008544-PLT(12072)
>>552

大阪の珍走団系が良く使ってるわw
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:19:06 ID:reLFXUFM
>>581


>国名に拘るバカ発見。
国名だけでなく、そこに住んでた住民の民族構成なんかも大幅に違います。
例えば古代高句麗と現在の大韓民国ではほぼ無関係かもしれません。

>じゃー日本国と大日本帝国も違うから日本の歴史は60年ね♪
というかその日本国より、大韓民国の成立は遅かったりして
たしか1948年だよね。戦争が終わって独立したはずが3年も国家を作れなかった民族。
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:19:16 ID:MRiRjEQ+
江戸時代、蘭学者、漢学者はいたが朝鮮学者、韓学者はいねえ。
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:19:23 ID:XPDeao1E
>>553
カスカスで中身の無いお寺(テラ)のことじゃない。
仏教弾圧していた歴史もあるし。
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:19:32 ID:jeUUxvVV
韓国の偉大さは江戸時代から日本の憧れだったことが立証されたんだぞ
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:19:35 ID:1Lk1uzPl
>>560
おゃ?
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:19:46 ID:iB7TlK4v
日本人 頭を使います
韓国人 頭を使うニダ

意味が全然違うw
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:20:03 ID:jeUUxvVV
>>561
解体新書をかいたなんとかという医者は韓国系だろう

567イムジンリバー:2007/12/09(日) 11:20:18 ID:Y//+4Feg
>>538
ひっこめ臭い
>>539
戦後補償は韓国ではなく在日と北にすべきと言ってるんですが。
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:20:51 ID:4Kez4+Wv
>>536
トランプ(カルタ)をアレンジして花札を作ったよな。
花札賭博をして、2〜3年前に有名人の母親が捕まった国があったっけ。
569真紅 ◆Think.PWxE :2007/12/09(日) 11:20:52 ID:nscnFECj BE:242520285-PLT(12072)
>>567

韓国の憲法を変えたら?w

無様だわ、オマエw
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:20:58 ID:QtDcOC9q
中国からいろんな文化が入ってきたのは事実だが
その中国にしてもシルクロードからいろんな文化が流れこんできてたんじゃないのか
朝鮮もそうで、朝鮮の文化、というよりもアジアのいろんな国から流れてきた結果だろ
雅楽は朝鮮が教えた、みたいな事を言うがその雅楽はペルシャかイランかあの辺りから
流れてきた音楽が形を変えまくって日本にまで辿りついたわけで
日本に流れてきた文化は朝鮮がつくって教えてやったものだ、という考え方に対して
朝鮮に文化を流していった国々に対する冒涜ではないのか
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:21:07 ID:Opy3S6QO
>>566
杉田玄白のことですか?一体彼のどこが朝鮮系なんですか?
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:21:15 ID:wJWEQIns
>>559
なるほど、隠語みたいな物ですね。
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:21:16 ID:g1ckVTrz
>>531
日本国憲法がなぜ法的に有効なのか
調べてこいw
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:21:21 ID:0ELXrYx/
>>566
その前に、カステラって「韓国」でいつ頃作られ始めたんだ。
あと、「韓国」の伝統的なお菓子も2、3紹介してみてくれ。
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:21:27 ID:6P3S0OsM
>>553
キムチチョコを知らんのか!
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:21:28 ID:NEIBFNyS
空想と史実の区別がつかないのですねwww
577ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2007/12/09(日) 11:21:40 ID:5eylZzn6
>>541
「日本」という国号は、1400年前から一貫してるし。
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:21:44 ID:Opy3S6QO
>>569
無様で臭いのは最初から。
もう1年半ぐらいいるのに、まったく同じパターンってどんだけw
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:21:44 ID:Dd4Uja+u
>>566
でた。在日認定w
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:21:56 ID:uJiRcVfb
>>560
うさぎ狩りしてもいいニカ?
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:22:27 ID:Opy3S6QO
>>575
キムチチョコ…?
ちょっとまて、甘いのと辛いのを一緒にしてどうするんだw!
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:22:30 ID:4Kez4+Wv
>>553
蚕蛾のさなぎを煮た物

長野でも甘辛く煮て食べていたが。
583イムジンリバー:2007/12/09(日) 11:22:43 ID:Y//+4Feg
>>560
いや臨時政府が中国のあちこちにありましたから。
だから建国ではなく光復・・・
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:23:26 ID:XPDeao1E
>>583
エロ本売り集団がどうしたって?
585高木流(みならい)ぺス ◆L1U9dPDgws :2007/12/09(日) 11:23:47 ID:qatSKsAO
>>567
は?日本国と大日本帝国を分けて考えるんでしょ?
日本にゃ戦後補償する義理はない〜♪
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:23:48 ID:1Lk1uzPl
>>581
唐辛子チョコ柿の種と言うのも存在するよ
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:23:53 ID:iB7TlK4v
>>583
「あちこちにある」政府のどこに正統性があるんだよw
588 株価【85】 :2007/12/09(日) 11:23:57 ID:KgEejm8n BE:120091542-PLT(12180) 株優プチ(news4plus)
日本の隣人はキチガイです
ってちゃんと書いとけ
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:23:58 ID:STqznrV7
上海臨時政府って認められてたっけ?
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:24:20 ID:0ELXrYx/
>>581
いや、日本でも「柿の種」をチョコでコーティングしたのがあるし。
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:24:21 ID:4Kez4+Wv
>>581
最近塩スイーツ(wが流行ったから、そのパクリでは?
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:24:25 ID:2z1bWKcb
 
                ホルホルホル
            /''⌒ヽ        車輪付きの駕籠なんて
           ノ7ヽ`∀´>        遅れた日本には無いニダ
      ∧_∧ ('''-o 》》o   ∧_∧
      <ヽ`∀´> [===L||:|」  <ヽ`∀´>
     (つエニニニニニニニニOエ  )エ
      , ヽ Y    ||      , ヽ Y
      し'(_)   ◎      し'(_)
 
これが朝鮮の先進技術ニダ チョッパリがうらやましがって見てるニダ
 
 
 
 
父上!変な者どもが通ります
      V
     ∧ ∧          ∧ ∧ これっ! 見てはいかん
    (   )        (;    ) あんな連中にかかわると
     (   )       ⊂    ) ろくなことはないぞ
     ∪∪         (_)_)
593真紅 ◆Think.PWxE :2007/12/09(日) 11:24:33 ID:nscnFECj BE:60630825-PLT(12072)

アホジン川のために、歴史年表を貼っておくわねw

ttp://wktk.vip2ch.com/vipper56122.jpg
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:24:45 ID:8NfxSsVz
>>583
大韓帝国と臨時政府、臨時政府と大韓民国の連続性は
どうなってるのよ。
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:24:54 ID:reLFXUFM
>>566

>解体新書をかいたなんとかという医者は韓国系だろう
書いたというのは不適切だろ。ターヘルアナトミアの翻訳をしたんだから。

しかし、杉田玄白の名前もすらっと出ない人なの?

ちなみに杉田玄白の家系はこんな感じ

>杉田氏は近江源氏である佐々木氏の支族である真野氏の家系。後北条氏に
>仕えた真野信安のときに間宮姓に改め、子の長安の代に復姓。医家と
>しては、玄白で3代目にあたる。同時代に活躍し、間宮海峡にその名
>を残す探検家である間宮林蔵は同族である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%89%E7%94%B0%E7%8E%84%E7%99%BD

596東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/12/09(日) 11:25:08 ID:QjHgKwp+
>>555

通信使が日本でカステラを食べて「卵餅」と書き記しているんだが・・・
597神條 遼 ◆haruka.ATI :2007/12/09(日) 11:25:13 ID:FDrl75Nu
>>567
だから、『國体』って知ってるかネカマ?
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:25:31 ID:4oBXmR2B

扶余系諸族
韓系諸族
渤海人
漢族
高句麗人
百済人
新羅人
伽耶人
渤海人
女真族
モンゴル人

そもそも古代の半島と今の半島人の関係も考えたほうがいいと思うけどなぁ・・・
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:25:40 ID:4Kez4+Wv
そういえば、北朝鮮の(自称)臨時政府が日本に作られていたよね。
あの続報を見ていないなぁ
600イムジンリバー ◆AOfDTU.apk :2007/12/09(日) 11:25:43 ID:GIXDi1WM
>>583
> >>560
> いや臨時政府が中国のあちこちにありましたから。
> だから建国ではなく光復・・・

正統性のない臨時政府が複数存在したと?
馬鹿も休み休み言いなさい。
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:25:51 ID:p1rF3V1T
記事に説得力を持たせたいなら、現在日本にあるもので、当時の半島起源のもの
をいくつか挙げてもらいたいが。ポルトガルやオランダ由来のものはあるわけで。
602イムジンリバー:2007/12/09(日) 11:25:58 ID:Y//+4Feg
>>589
認めるとか認めないとかではなく存在したのは事実。
王がマッカーサーにひれ伏した時点で国家が断絶した日本とは歴史の長さが違うのよ。
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:25:58 ID:6P3S0OsM
>>581
ドリアン羊羹よりは食えるよ。
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:25:59 ID:hJoAlaGD
事実かどうかは別にして
中学高校レベルでは大枠だけか記号の羅列
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:26:00 ID:ODciwJgR
チョンのレスをニヤニヤして楽しんでる俺は変体ニカ?
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:26:16 ID:f1I5E422
専門書ならともかく、なんでだらだら朝鮮との記述を載せなきゃなんないんだ?

コーヒーブレイク程度の扱いでいいんじゃねーか。

日本の歴史にとって、それほど覚えなきゃならない重要なことか?
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:26:20 ID:juK9Y2hE
乞食が地べたを這い蹲ってるような国から、取り入れるものなどないですよ。
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:26:53 ID:jeUUxvVV
江戸時代は音読みの人物が多いけどそれは韓国系を証明することになるだろう
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:27:25 ID:nrUGVuA3
>>600
じゃその臨時政府の設置場所、構成人員、予算規模、承認国家を挙げてみて。
610イムジンリバー ◆AOfDTU.apk :2007/12/09(日) 11:27:44 ID:GIXDi1WM
>>602
> >>589
> 認めるとか認めないとかではなく存在したのは事実。
> 王がマッカーサーにひれ伏した時点で国家が断絶した日本とは歴史の長さが違うのよ。

ちゃんと機能していなかったから認められなかったんだろうが。
エロ本売りが相手にされると思っているのか。
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:28:01 ID:Opy3S6QO
>>586
…凄いな。発想がフリーダムすぎるw
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:28:14 ID:XPDeao1E
WW2後、李王朝の末裔を盛り立てることもせずに、見殺しにしちゃっているからね。
江戸時代にあった朝鮮と、今の韓国には連続性なんぞないし、とっくに切れている。
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:28:19 ID:4Kez4+Wv
>>595
新井白石を指しているんじゃないの?
姓が、あちらの帰化人に多いと言われている「新井」だし。

ちなみに新井白石は、赤穂浪士の討ち入りの時に、野次馬として見物している。
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:28:25 ID:Dd4Uja+u
>>589
日中戦争の絡みで中華民国は承認してるな。
アメリカは認めてないから南鮮進駐後、解体させたけどw
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:28:31 ID:jeUUxvVV
>>609
場所:上海   構成:李承晩氏をはじめ豪華人材豊富   予算:結構あったと思われる

承認:連合軍の国はその存在を知っていた
616東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/12/09(日) 11:28:43 ID:QjHgKwp+
>>602
李王家の帰還を許さなかった大韓民国と、
李朝はどこが接続しているのでしょうか?
617イムジンリバー ◆AOfDTU.apk :2007/12/09(日) 11:28:54 ID:GIXDi1WM
>>608
> 江戸時代は音読みの人物が多いけどそれは韓国系を証明することになるだろう

寝言は寝て言え、なんなら永遠に寝ておけ。
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:28:56 ID:g1ckVTrz
>>602
日本国憲法の法的正当性については理解できたのかな?
619ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2007/12/09(日) 11:29:11 ID:5eylZzn6
>>606
極めて重要だから。
朝鮮併合が日本にとっては何の益も無かったばかりか、100年に渡る災禍をまねいたという事は、
きっちり教えなくちゃ。
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:29:14 ID:wJWEQIns
>>608
与太話を書いてるのは置いておくとして。
朝鮮民族の事を言いたいんだろう?何故朝鮮系と言わないんだ?
621真紅 ◆Think.PWxE :2007/12/09(日) 11:29:14 ID:nscnFECj BE:151575555-PLT(12072)
>>602

ええ、あったわw

『労働争議と不逞鮮人何等の関係もない/上海仮政府は財政難に弱る』 大阪朝日 1921/8/21 夕 〔2/1〕 神戸・兵庫 【労働運動】
『潜入鮮人女学生は曽つて禁錮に処せられ莫斯科の共産党大会に出席した女/鮮人青年は仮政府幹部』 神戸又新日報 1922/7/2 〔7/4〕 門司・福岡 【民族運動】

『怪鮮人は春画を売って上海仮政府へ走らうとした不逞の徒』 神戸新聞 1924/7/27 〔6/3〕 神戸・兵庫 【民族運動】


アホスギw
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:29:16 ID:XQFqlyp0
広開土王碑の場所は「ここで倭軍を撃退したお」という碑文の内容から見て古代における日本の支配圈の北限と想定できる。

要するに朝鮮半島のほぼ全域が日本の支配圈。
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:29:41 ID:bSjDQqvD
>>570
実際は朝鮮からは殆ど何も伝わっていないんじゃないでしょうか。
言語学でも、共通語彙が殆ど無いことから日本語と朝鮮語は
まったく別言語とされてますから。
文化が朝鮮から伝わったのなら、語彙は残っていると思うのですが。
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:30:02 ID:STqznrV7
>>602
存在しただけでいいのかネ。
じゃあ、昭和天皇も殺されずに現代に引き継がれたから良し、ということだネ。
625イムジンリバー:2007/12/09(日) 11:30:05 ID:Y//+4Feg
>>593
見たわ♪
国家の成立が7世紀でその前は原人がウロチョロしてた列島のことを(小国分立)だって。
オカシくて笑っちゃった。
626清純派女神☆銀様 ◆ddfY.T5DvM :2007/12/09(日) 11:30:30 ID:OV30IpL7
なに、どんなホロン部がいるの?
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:30:48 ID:MWrrIk7+
ヒマジンってなんで鳥つけないの?
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:30:54 ID:Dd4Uja+u
>>613
いくら新井が帰化人に多い姓って言ったって
いつの時代の話だよw
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:30:55 ID:STqznrV7
>>605
ただの電波中毒だヨ。
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:30:57 ID:1Lk1uzPl
>>611
サキイカにチョコレートをコーティングした「イカチョコ」ってのも存在するよ
http://www.takumafoods.co.jp/main/goods.html
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:31:07 ID:jeUUxvVV
ここまできたら韓国政府は日本政府に日本教科書編集権を韓国に渡するように要求するべき
632高木流(みならい)ぺス ◆L1U9dPDgws :2007/12/09(日) 11:31:10 ID:qatSKsAO
>>626
41歳くらいのホロン部が。
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:31:18 ID:XPDeao1E
>>626
加齢臭のするネカマが1匹
634神條 遼 ◆haruka.ATI :2007/12/09(日) 11:31:33 ID:FDrl75Nu
>>626
真上にいるネカマ。
635真紅 ◆Think.PWxE :2007/12/09(日) 11:31:34 ID:nscnFECj BE:48504342-PLT(12072)
>>625

朝鮮の建国は李氏朝鮮からだわよ?

それ以前は支那と日本なんだけど?
636清純派女神☆銀様 ◆ddfY.T5DvM :2007/12/09(日) 11:31:36 ID:OV30IpL7
>>627
共有コテだからだわ。
もっとも、頭の程度には大差がないみたいだけどw
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:31:56 ID:wJWEQIns
>>626
何時ものドブ川です。目の穢れですので、御触り無用かと。
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:32:04 ID:iB7TlK4v
>>631
「編集権」なんて、日本政府でも持ってないからw
持ってないものは渡せませんw
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:32:15 ID:0hIsIagO
>朝鮮の先進学問と字術
日本の水車の技術を教えてもらったが、再現できなかったという話だけど。
640イムジンリバー ◆AOfDTU.apk :2007/12/09(日) 11:32:17 ID:GIXDi1WM
>>615
> >>609
> 場所:上海

 上の方でお仲間が複数存在したと言っているけどそれは無視?

   構成:李承晩氏をはじめ豪華人材豊富

 李承晩がそのころ何所で何していたか知らない馬鹿

   予算:結構あったと思われる

 家賃滞納している輩が、予算を沢山とはこれ如何に。

> 承認:連合軍の国はその存在を知っていた

 まともな軍事作戦出来てないのに認知できないでしょうが。
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:32:21 ID:whV9TVk3
>>602

>>593の年表を見たほうがいいよ。

現実が解るから。
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:32:22 ID:CDwx/iYN
>>595
近江源氏と言えば有名なバサラ大名佐々木(京極)道誉が出てくるな。
近江源氏佐々木氏で有名なのが六角氏と京極氏で江戸時代に大名として残ったのは京極氏の方。
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:32:26 ID:f1I5E422
>>619へ  >>606より

  判った、大事なことだな。
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:32:28 ID:jeUUxvVV
>>638
笑う。教科書検定裁判を知らないアホw
645清純派女神☆銀様 ◆ddfY.T5DvM :2007/12/09(日) 11:33:07 ID:OV30IpL7
>>632-634
ようするに鮮人が一匹ということね。

>>637
真紅に任せるわw
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:33:07 ID:STqznrV7
今気がついたが、ヒマジン川と大山がコンビを組んでるのか。
もっとも、ちっとも噛み合ってないようだけど。
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:33:13 ID:XPDeao1E
>>636
>もっとも、頭の程度には大差がないみたいだけどw

いやいやゼロとマイナスでは大きく違うぞ。
ゼロは何倍してもゼロだ。
マイナスは・・・
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:33:34 ID:4Kez4+Wv
>>631
そうだね。
日本もドイツを見習って、併合した相手国の教科書に圧力をかけないと。
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:33:52 ID:Opy3S6QO
>>644
笑う。教科書検定制度を知らないバカを。
650高木流(みならい)ぺス ◆L1U9dPDgws :2007/12/09(日) 11:33:53 ID:qatSKsAO
>>641
ついでにこれがチョンファンタジーな年表。

ttp://www.coo2.net/files//YP.gif
651真紅 ◆Think.PWxE :2007/12/09(日) 11:33:57 ID:nscnFECj BE:327402296-PLT(12072)
>>645

押し付けは良くないわよ?

アホジン川って、ホントにキチガイなんだから。
652イムジンリバー ◆AOfDTU.apk :2007/12/09(日) 11:34:04 ID:GIXDi1WM
>>627
> ヒマジンってなんで鳥つけないの?

トリつけない癖に名無しを馬鹿にする阿呆だから。
さっさと本名晒せやイムジンリバー
653清純派女神☆銀様 ◆ddfY.T5DvM :2007/12/09(日) 11:34:17 ID:OV30IpL7
>>647
みんなマイナスだから、大差がないわw
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:34:39 ID:reLFXUFM
>>602

>認めるとか認めないとかではなく存在したのは事実。

確かに日本でも「葦原将軍」(本名:葦原金次郎)とか「熊沢天皇」(本名:熊沢寛道)とか
勝手に自称で「将軍」になったり「天皇」になる人は、極稀にいますがそういう人は、基本的に
「かわいそうな人」という扱いです。

韓国の場合、国家レベルで「かわいそうな人」なんでしょうか?

というか「将軍」であれ「臨時政府」であれ、実体があり、ある程度他者に
承認されて始めて「将軍」であったり「政府」だったりします。


講和会議にも呼ばれないようなヤクザまがいのテロリストの野合は「政府」とはいいません。
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:34:44 ID:FIIuE3xX
>>642
たしか在日で京極を通名にしてるのがいた筈。
それ聞いたときは腸が煮えくり返ったが。

なに日本の名族の姓を盗んでんだよ鮮人が。
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:34:57 ID:uJiRcVfb
>>644
前々から思ってたんだけどさ。

最初に『笑う。』ってつけてるのは

「皆さん、ここが笑いどころですよ!
 思う存分笑ってください!!」

って感じに親切に教えてるんですよね?
いやぁ、気の利く芸人さんも居るものだねw
657イムジンリバー:2007/12/09(日) 11:35:06 ID:Y//+4Feg
まずわたしが訪ねたのは、奈良と京都だった。
わたしはこの古い都で、日本が韓国から伝え受けた素晴らしい文化に触れることができた。
だが、韓国から文化的に恩恵を受けている多くの文化財について、日本は実に見事にその「恩恵」を隠していたのである。
奈良の東大寺や、八世紀に建立されたという日本最古の木造建築の薬師寺を見た。
韓国について若干の知識を持っている者なら、そこに韓国の影響を即座に発見できる雰囲気を、それらの建物はもっていた。
しかし、寺の前で売られている本や資料、案内の為の掲示板に記されている説明文を見て、わたしは、
なんと理不尽なことがあったのかと開いた口がふさがらなかった。
韓国からの影響についてひとことも言及した個所がないのである。
そればかりか、厳然たる歴史的事実を明らかに包み隠そうとする努力がなされているではないか。

日本の文部省が大陸に対して行った行為を「侵略」か「進出」かでもめる教科書問題についても、わたしは知っている。
日本の為政者たちは、国民に意図的に歴史的事実を隠そうとする習癖があるらしい。
彼等は日本の文化とは全て自らがつくりだしたように考え、そのことで国民に誇りを持たせようとでもしているのだろうか。



日本人はなぜ韓国人を理解できないのか ロジェ・ルベリエ(フランス人)著

658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:35:07 ID:8NfxSsVz
>>640
知っていて、SF講和条約にリストされてないもんなあ。
むしろ、何をやっていたか知ってたからか。
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:35:09 ID:1Lk1uzPl
>>647
> >>636
> >もっとも、頭の程度には大差がないみたいだけどw
>
> いやいやゼロとマイナスでは大きく違うぞ。
> ゼロは何倍してもゼロだ。
> マイナスは・・・

突き抜ければブラジルにいけるよ
660清純派女神☆銀様 ◆ddfY.T5DvM :2007/12/09(日) 11:35:27 ID:OV30IpL7
>>651
だって、あたしはジャンクの相手はしないから。
お助け女神に任せるわよw
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:35:40 ID:jeUUxvVV
日本なんて韓国の手下の分際で
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:36:14 ID:4Kez4+Wv
>>655
九州の殿様の名前をかたった「伊集院静」もいます
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:36:14 ID:wJWEQIns
>>656
三平師匠・・・
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:36:23 ID:Opy3S6QO
>>651
毎回同じ返しをされても同じコピペ貼り付けるぐらいのキチガイだからな。
触っても得することなんかまるでないw
665真紅 ◆Think.PWxE :2007/12/09(日) 11:36:28 ID:nscnFECj BE:84883027-PLT(12072)
>>657

名前 ロジェ・ルベリエ
現職 (19 - )、大学教授
スタンス 反日度★★:親韓度微妙
主な業績 韓国人のいい加減さを批判し、日本旅行をした際の日本人に対する好印象を語りつつも、
      反日捏造(百済人が古代日本を築いたとか)を無条件に信じ込んでいる。韓国生活が長く、夫人も韓国人。
主な著作 日本人はなぜ韓国人を理解できないのか(1989)
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:36:31 ID:g1ckVTrz
>>650
これ何て小説?
667清純派女神☆銀様 ◆ddfY.T5DvM :2007/12/09(日) 11:36:46 ID:OV30IpL7
>>657
韓国というよりむしろ大陸の影響を受け、
それを独自に発展させたわね。
無学を誇るのは止した方がいいわねw
668イムジンリバー ◆AOfDTU.apk :2007/12/09(日) 11:36:48 ID:GIXDi1WM
>>657

白人が言えば何でもソースか?
さっさと本名晒せイムジンリバー
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:37:00 ID:STqznrV7
>>656
笑いどころを叫ばないといけないなんてむしろ芸人失格でしょ。
真の芸人の発言は見るだけで心から笑いが溢れるものだヨ。
酋長の発言集を眺めるべきだネ。
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:37:21 ID:0ELXrYx/
>>657
ttp://kamomiya.ddo.jp/Ctg05.html
>名前 ロジェ・ルベリエ
>現職 (19 - )、大学教授
>スタンス 反日度★★:親韓度微妙
>主な業績 韓国人のいい加減さを批判し、日本旅行をした際の日本人に対する好印象を語りつつも、
反日捏造(百済人が古代日本を築いたとか)を無条件に信じ込んでいる。
韓国生活が長く、夫人も韓国人。
>主な著作 日本人はなぜ韓国人を理解できないのか(1989)

ググるとこのページがトップに来るってのが何とも…w
671高木流(みならい)ぺス ◆L1U9dPDgws :2007/12/09(日) 11:37:22 ID:qatSKsAO
>>665
そりゃ嫁に逆らったら嫁の一族にw

672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:37:28 ID:whV9TVk3
>>650

うはぁ。
日本が…。 orz
673東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/12/09(日) 11:38:03 ID:QjHgKwp+
>>657

奈良朝は唐文化の影響で生まれたんだが・・・
百済と関係あるのは飛鳥だろうに。
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:38:26 ID:0ELXrYx/
>>661
やっぱり朝鮮人ってのは民族差別者だな。
675清純派女神☆銀様 ◆ddfY.T5DvM :2007/12/09(日) 11:38:53 ID:OV30IpL7
ジャンクにレスを返してみたけど、
一向に返ってこないわねw
あたしって魅力がないみたい…
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:39:08 ID:iB7TlK4v
>>657
>韓国について若干の知識を持っている者なら、そこに韓国の影響を即座に発見できる雰囲気を、それらの建物はもっていた。

いや、「ふいんき」はいいからさ、証拠を出せよ証拠をw
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:39:16 ID:VxP7cBi8
>>673
チョンに一世代(30年)以上の時間概念は無いw
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:39:20 ID:p1rF3V1T
>>665
どこの大学の教授?よもや日本じゃないよね。
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:39:39 ID:iipiTJ/N
「対等な関係」じゃなくて朝鮮朝貢使って正確に記述しろよ。
http://photo.jijisama.org/Ttsusin.html

鶏盗賊団でもOK。
680清純派女神☆銀様 ◆ddfY.T5DvM :2007/12/09(日) 11:39:43 ID:OV30IpL7
>>674
同じ民族の中でも強烈な差別をする民族だわw
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:39:48 ID:0R6QwZJI
>>655
その点に関しては明治時代に戸籍を整備したときに日本人が同じことをやってたから。
他の帰化人もそれなりに思い入れのある名前をつけるが。
ただ、朝鮮人の場合は本名そのままでもいいと思うんだけどね。
江戸時代以前から朝鮮人のそのままの苗字で帰化した人もいるんだし。
リンさんとかユンさんあたりはそのままで何の問題もないと思うし。

>>656
それはヨゴレ芸人の自虐芸風では……
682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:39:59 ID:XPDeao1E
>>650
お、台湾と中共を分けているな。
「属国の癖に生意気だ」とか宗主国様からお仕置きされるぞw
683高木流(みならい)ぺス ◆L1U9dPDgws :2007/12/09(日) 11:40:01 ID:qatSKsAO
>>675
.._ .......、._    _ /:/l! >あたしって魅力がないみたい…
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|  いまさら何わかりきってることを      
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ     
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:40:14 ID:SSiPcaES
 >>657 :イムジンリバー:2007/12/09(日) 11:35:06 ID:Y//+4Feg
   >奈良の東大寺や、八世紀に建立されたという日本最古の木造建築の薬師寺を見た。
   >韓国について若干の知識を持っている者なら、そこに韓国の影響を即座に発見できる雰囲気を、
   >それらの建物はもっていた。

法隆寺も知らないでよく恥ずかしげも無く書けるなwwwwww

法隆寺を建てたと言われる聖徳太子は朝鮮など眼中に無く、中国(隋)と

対等の外交関係を開いた最初の日本人だよ。分かるか? 馬鹿チョンwwwwww
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:40:39 ID:MWrrIk7+
686清純派女神☆銀様 ◆ddfY.T5DvM :2007/12/09(日) 11:40:54 ID:OV30IpL7
>>683
死にたいわけ…
手伝ってあげるわよ…
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:41:05 ID:8cBSAmWz
また歴史歪曲か。まあ日本人のお家芸だからな。
いい加減、世界から見放されてるのに気づいてほしい。逆を言えば、ほとんどの国は韓国の味方だよー?
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:41:23 ID:4Kez4+Wv
>>673
その飛鳥の方も、曇徴は実在しないと考える方が多数だし。
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:41:39 ID:nrUGVuA3
>>675
要は感度と形なのです。
おっぱい星人にはそれが理解できないのです。

ヒン・・もとい、微乳マンセー。
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:41:56 ID:XPDeao1E
>>687
どこをどう縦に読めばいいのやらw
691高木流(みならい)ぺス ◆L1U9dPDgws :2007/12/09(日) 11:42:01 ID:qatSKsAO
>>686
ぷいっ

>>687
了解了解、そんな特定アジアな世界からはむしろ孤立させてほしいものですね♪
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:42:21 ID:EBP5jpJb
>>687

ほとんどの国とか言って、具体名をあげないところは相変わらずだな。
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:42:30 ID:wJWEQIns
>>689
禿同、おっぱいはAAからだよなw
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:43:04 ID:FIIuE3xX
>>673
そもそも「日本最古の木造建築の薬師寺」とか言い出す時点でいかに
不勉強かわかりそうなもんですな。ものすごく基本的な知識からまちがってる。

小学生以下だよ、こんな奴。
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:43:07 ID:Opy3S6QO
>>690
簡単ジャン

また
いい

たいまい、つまりは海がめ食べたいってことだよ。
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:43:15 ID:SSiPcaES
  >>657 :イムジンリバー:2007/12/09(日) 11:35:06 ID:Y//+4Feg
   > 日本最古の木造建築の薬師寺を見た。

「日本最古の木造建築の薬師寺」wwwwwwwwwwwwwwwwww

馬鹿丸出し。チョン丸出し。小学生にも笑われるほどの無知丸出し。wwwww
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:43:19 ID:reLFXUFM
>>657

>韓国からの影響についてひとことも言及した個所がないのである。
だから、奈良や京都の文化の前世紀に「韓国」など存在しないのだよ。
Vous ne savez rien! rien de tout Monsieur! > ロジェ・ルベリエ(フランス人)

ただ、日本では本来朝鮮半島の作ではなさそうな「百済観音」でさえ百済渡来と
一般に言ってきてるくらい朝鮮半島の影響を誇大に見る傾向があった。

同じふフランス人でもロラン・バルトあたりから見ると他文化理解力が数段落ちるな
ムッシュ ルベリエは。
698イムジンリバー ◆AOfDTU.apk :2007/12/09(日) 11:43:22 ID:GIXDi1WM
>>674
> >>661
> やっぱり朝鮮人ってのは民族差別者だな。

そう、差別大好き民族。
中国人差別しまくって国外に追い出してしまったりするような連中
連中が差別されたと喚くのは、差別させろって言っているのと同義の事が多い。

まあ、特亜っていうのはそういうところなんだよね。
農村籍と都市籍で区別されていたりとか。
で、下の者は虐げられると。
699清純派女神☆銀様 ◆ddfY.T5DvM :2007/12/09(日) 11:43:25 ID:OV30IpL7
>>689
あたしの前で乳の話をするなと…
メイメイッ、ジャンクにしておしまいっ!

>>691
拗ねても可愛くないわよ、捨て猫さんw
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:44:00 ID:BBYrGXjq
史書、古文書等がごまんとある、しかも陸続きじゃない日本を選ぶ訳?
無理があるんだよ無理が、最終島に文物を伝えた位にしとけよw
701東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/12/09(日) 11:44:08 ID:QjHgKwp+
>>688

記録の正確性の問題で、
百済経由で建築技術やら製紙技術が来ていたとは思うけどね。
何にせよ、奈良朝は朝鮮とは基本的に関係ない。
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:44:39 ID:p1rF3V1T
>>689
確かに需要はあるんだな。希少価値か。
703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:44:57 ID:SSiPcaES
 >>657 :イムジンリバー:2007/12/09(日) 11:35:06 ID:Y//+4Feg
   > 日本最古の木造建築の薬師寺を見た。

「日本最古の木造建築の薬師寺」wwwwwwwwwwwwwwwwww

馬鹿丸出し。チョン丸出し。小学生にも笑われるほどの無知丸出し。wwwww
704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:45:17 ID:STqznrV7
>>695
鼈甲が欲しいんじゃないの?
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:45:39 ID:uJiRcVfb
>>702
どうでもいいけど、ひんぬーって希少なのかな?
706高木流(みならい)ぺス ◆L1U9dPDgws :2007/12/09(日) 11:46:40 ID:qatSKsAO
>>699
飼い猫が野良猫よりも幸せであるか、というとそうでもない。
幸せとは周辺の認識に対する相対的評価が絶対的評価よりも大きい。

ご主人さまいるし。

>>704
ストレートにタイ米じゃない?
707<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:46:42 ID:e/1FT5D+
もう>>1の様なネタを見ても可哀相な民族としか思わんなあ…
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:47:04 ID:voOkCeqp
>>705
ステータスです(=ω=.)
709672:2007/12/09(日) 11:47:30 ID:whV9TVk3
>>650

あれ?よく見たら日本は結構古くからあるな…。
見づらい年表だ。何故日本は分断されてるんだ?

この前半期の日本の位置だと
まるで「半島国家」だなw
710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:47:31 ID:reLFXUFM
>>657

>だが、韓国から文化的に恩恵を受けている多くの文化財について、日本は実に見事にその「恩恵」を隠していたのである。
>奈良の東大寺や、八世紀に建立されたという日本最古の木造建築の薬師寺を見た。

多分この人も石上神宮へいって七支刀とかをみればガイドから「百済由来」という話しを聞いただろうに。
まあ、百済であって韓国ではないが。
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:48:16 ID:TcdLvPVr
>>657
当時、半島にいた文化人は、野蛮なワイに駆逐されてしまった。
ワイは勿論、文化を継承する能力がない。だから、遺跡や建築物は
残っていても、作り方が伝わっていない。自分の祖先が作った文化なら、
どこへ落ち延びようと、子孫に受け継がれていく。
脈々と文化を受け継いできた日本人にはそのことがわかるが、
ワイには想像ができないから、捏造してもばれないという勘違いが起きる。
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:48:36 ID:fSz/lGI2
朝鮮人ごときが日本人と対等などと考える
それ自体が傲岸不遜というのだ。
713伊58 ◆AOfDTU.apk :2007/12/09(日) 11:49:00 ID:GIXDi1WM
>>707
> もう>>1の様なネタを見ても可哀相な民族としか思わんなあ…

可哀想なのは俺達さ。
こんな基地外が、隣国に沢山いてしかも国内に侵入して暴れ回って居るんだぜ。
道理が通じないから泣き寝入りする人多数
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:50:02 ID:VV6IXL53
確かに先進的文化を日本に伝えたはずだ・・・・
なのになぜ?
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:50:13 ID:SSiPcaES
 >>657 :イムジンリバー:2007/12/09(日) 11:35:06 ID:Y//+4Feg
   > 日本最古の木造建築の薬師寺を見た。

「日本最古の木造建築の薬師寺」wwwwwwwwwwwwwwwwww

馬鹿丸出し。チョン丸出し。小学生にも笑われるほどの無知丸出し。wwwww
716高木流(みならい)ぺス ◆L1U9dPDgws :2007/12/09(日) 11:50:51 ID:qatSKsAO
>>713
民族粛清…民族粛清…民族粛清…

あははははは、もう乾いた笑いしかでてこないや・・・・・・
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:50:53 ID:8cBSAmWz
獨島の問題もそうだけど、韓国相手だと張り合うよね。日本って。
中国、アメリカにはペコペコしてるくせに。
やっぱ日本って民族差別主義だね。しかも内弁慶(笑)
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:51:30 ID:XPDeao1E
>>713
日本人は可哀想
朝鮮人は可哀想

同じ可哀想でも意味が違う。
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:52:11 ID:Dd4Uja+u
>>650
これ、670年から日本が朝鮮半島に拠点を持ってたことを
韓国が認めてるようにしか見えんのだが
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:52:21 ID:wJWEQIns
>>717
> 獨島
何それ?
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:52:57 ID:0R6QwZJI
>>709
その表での歴史解釈は
・倭は半島の原始国家(三韓)がそのまま継続したものと解釈(点線で区切られてることに注目)
・百済遺民が日本を作ったと解釈
・応永の外寇あたりで日本が半島の国家ではなくなったと解釈


まあなんつうか、ありえないw
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:52:58 ID:sY4+KXXQ
>>1
ソースは???
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:53:55 ID:e/1FT5D+
>>717
>民族差別主義だね。しかも内弁慶(笑)
韓国の紹介乙。
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:54:03 ID:4Jjmpkr1
今北産業。
スレの流れを読まずに書き込みするが、
朝鮮塵は昔から馬鹿だったという事で宜しいでしょうか????
725高木流(みならい)ぺス ◆L1U9dPDgws :2007/12/09(日) 11:54:04 ID:qatSKsAO
>>719
やつらの脳みそだと、

朝鮮人が日本を作って、支配民族である朝鮮民族と、被支配民族である倭族がいて、ホルホルホルホル

なんじゃねーのか?
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:54:07 ID:reLFXUFM
>>717

>獨島の問題もそうだけど、韓国相手だと張り合うよね。日本って。
竹島問題で日本に無理に韓国が絡んでるだけだとおもいますが。
本気で張り合ってたら、今頃竹島にいる韓国のオモチャの兵隊さんは
全員駆逐されるか、海の藻屑になってるでしょう。

>中国、アメリカにはペコペコしてるくせに。
あれ軍隊の指揮権を韓国は結局アメリカに帰してもらえたの?
中国にも最近頭上がってないし。
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:54:11 ID:W9dQSWSO
>>717
本当に生ゴミだなおまえら
728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:55:05 ID:p1rF3V1T
>>717
>>1の記事読んで、張り合ってるのがどっちかわからんか?日本で韓国歴史に関する
記事なんぞ滅多に出ねえぞ。
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:55:22 ID:mBZKdIFX
東アジア全体史における壬辰倭乱を見直す

【新刊】チョン・ドゥヒ、イ・ギョンスン著『壬辰倭乱 東アジア三国戦争』(ヒューマニスト)

 「壬辰倭乱(文禄・慶長の役)は東アジア世界を激しく揺さぶった16世紀最大の戦争だった」。
それなのに、今までの歴史叙述はそのことをきちんと示していなかった。「韓・中・日3国のいずれも、
自国の歴史の範囲内でのみ研究を進めたからだ」という。

 西江大国際韓国学センターが昨年6月に慶尚南道統営で行った4日間の国際学術会議を基盤として
出版されたこの本は、国史または一国史の狭い視野の中では到底その全貌(ぜんぼう)を把握し得ない
代表的な例として、まさにこの壬辰倭乱に注目したものと見られる。李舜臣と義兵の活躍を中心とした
抗戦史に焦点を合わせたり(韓国)、帝国主義時代の大陸侵略の先駆的活動と認識したり(日本)、
朝鮮を助けて日本を敗退させたという大国主義的観点を堅持する(中国)ところから抜け出した
「トランスナショナル・ヒストリー」としての接近が必要だ、と主張する。

 何本かの個別論文は、「東アジア全体の歴史」の中で壬辰倭乱を見直すことに有用な視点を提供している。
キム・ハンギュの「壬辰倭乱の国際的環境」は、壬辰倭乱が「朝貢‐冊封体制」の破綻をもたらし
中国的世界秩序を崩壊させた、という重要なメッセージを伝える。韓国ではこれまで、はるか後世の
人物であるかのように認識されていた満州のヌルハチが、実は壬辰倭乱と前後して軍事的勢力拡大に
成功したものの、この戦争の最中には征服活動を中断していたと考察したケ・スンボムの
「壬辰倭乱とヌルハチ」も、非常に興味深い。

 しかしながら、全ての論文がこうした理解を助けてくれるものではない。例えば論介
(ノンゲ:壬辰倭乱にて晋州城陥落直後、日本の武将を道連れに、川に身を投げ自決した
妓生〈キーセン=芸妓〉)に関する歴史性がどのように作られていったかを扱った「壬辰倭乱と妓生の記憶」は、
論文の大部分を月灘・朴鐘和の小説という特定の文学テキストの分析に充て、結論を出している。
これは、本書そのものが、綿密な基礎研究を基礎として出したものというよりは、脱民族主義的議論を
あらかじめ設定して研究を進めたり、類似する関連研究を受け入れて作られたためかもしれない。
ttp://www.chosunonline.com/article/20071209000000
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:55:54 ID:XPDeao1E
>>717
島根県が「竹島」と言ったぐらいでぎゃーぎゃー国中上げて騒ぎまくるのは韓国のほうだが。
知性のヘッタクレもないお馬鹿なパフォーマンスでデモやっちゃっているしww
731高木流(みならい)ぺス ◆L1U9dPDgws :2007/12/09(日) 11:56:29 ID:qatSKsAO
>>730
朝鮮人は豚さんにひどいことをしたよね。
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:56:38 ID:VV6IXL53
>>717
韓国相手ですら外交フルボッコにされてるのが日本だぞ
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:56:41 ID:wJWEQIns
>>724
エスパー現るw
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:56:57 ID:b3lCO5eM
事実を抜け落ちさせる朝鮮の教科書〜日本の先進学問と技術受けた記載なし
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:57:23 ID:f1I5E422
もー、めんどくさい!
ハイハイ朝鮮は凄いです!

・人類発祥の地、世界5大文明の地
・科学技術強国
・ロボット技術強国
・世界一の言語
・整形大国
・糞食ったり、病身舞を舞ったりの文化大国
・美男美女大国
・チンポはデカイしノーベル賞受賞者はいないし
・ノムヒョンは人気者だし
・素晴らしい学者はたくさんいるし
・世界中が朝鮮人に憧れてるし
・一重瞼だし
・エラは立派だし
 
    もーわかったよ。
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:58:11 ID:rrUznAux
人を潜入させて定住すれば、自分の国になるというのは、
朝鮮人の考え方だ。
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:58:16 ID:SSiPcaES
「朝鮮文化の強い影響の下に日本文化が成立したニダ」と言い張るくせに

 1 何故日本語と朝鮮語に類似した単語が無いのか説明できない
 
 2 朝鮮半島で発見された前方後円墳を何故、急いで埋め戻したのか説明が無い

 3 何故、先進文化を伝えたはずの朝鮮がモンゴルや満州族や秀吉にコテンパンに
   やられたのか説明できない。

とりあえずここらへんを整理してから出直しなさい、馬鹿チョンは。
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:59:19 ID:9Ld5lg07
>>717
獨島ってどこ? それにしても汚ねえ字面w
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:59:35 ID:Hc2K3KAu
>>729ヌルポチってその時代の人物だっけ?
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 11:59:59 ID:97Hei5J8
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 12:01:16 ID:voOkCeqp
絶対こいつら、来年の洞爺湖サミットに、しゃしゃり出てくるw
742672:2007/12/09(日) 12:01:24 ID:whV9TVk3
そもそも「朝鮮通信使」って

日本に対する朝貢使節だよな。

当時の華夷序列に照らし合わせると
使節を送り出した国が下位になるのだが…。

そんな国が先進学問や技術を伝授?

通信使と云う名前が誤解を産んでる訳か。
案外、半島国家がなければ、大陸との外交も
スムーズになるかもな…。
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 12:03:05 ID:rUbrltYx
先進学問を持ってたのに一人じゃ近代化出来無い民族ってどうなん?
744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 12:04:23 ID:MsDT+mRn
>朝鮮の先進学問と技術受けた記載なし

其れが事実だろw
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 12:04:33 ID:er18jeI9
>また朝鮮通信使は厳然と徳川幕府で将軍が変わる度に、その権威を認められるための日本の要請によ
>って派遣されたにもかかわらず、


権威を認めて欲しいのなら徳川側が朝鮮に出向くべきだろ。どう考えてもw
746東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/12/09(日) 12:05:38 ID:QjHgKwp+
>>739
そだよ。
文禄慶長で明が疲弊したスキをついたわけね。
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 12:06:00 ID:p1rF3V1T
>>734
実際、18世紀までの江戸は世界最先端の文化都市だからな。半島への分化流入
がなかったとしたら、その方がはるかに不思議だ。
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 12:06:12 ID:DS5Lb4vQ
12回で400人なわけでしょ。1回あたり400/12=33人。
当時の航海技術にしたら多くの船員がいないと船を出すこともままならないので
ごく普通かそれ以下の派遣人数ではないかな。
絵は誰がどこで何のために描かれたかによるんだよね。
みたことがあった。程度では公式に保存されている歴史資料ではないようだよね。
当然、日本の案内として日本人がこれまた大行列をするだろうから
船員も含めて30人の使者に10倍の人数で行列をしたとしてもごく当たり前だね。
残念ながら先進学問や技術は中国にはあっても朝鮮にはなかったよ。
自分達が先進であったと思っているだけで世の中からは遅れていたんだよ。
もしあったなら諸外国は日本よりも朝鮮に船を出して貿易させたりしただろう。
実際、現在は韓国は多数の国々と直接貿易できているわけだから
現在は認められているところもあるけど残念ながら過去にはそういうことはなかった。
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 12:07:09 ID:reLFXUFM
>>739
時代的には大筋でありでしょ。

太閤殿下がはじめた明(中国)征服という壮大な計画は、結局、殿下の死により
明を疲弊させ後一歩まで追い詰めて中断され、そこを後金のヌルハチが継承し、
さらにホンタイジやドルドンなどに受け継がれて清朝として結実したのです。

まあ、結果的には、日本は中国を征服して中国の王朝化して、結局中国に同化される
という満州族の運命を逃れられたわけでそれはそれで結果オーライだったと思います。

まあ、当時の朝鮮など太閤殿下にとっては中国への単なる「通り道」でしかなかった
と思います。なんといいましょうか、箱根にハイキングに行くのに途中までのって行く
ケーブルカーのようなモンでしょう。
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 12:07:28 ID:VV6IXL53
通信使は大名でもめったに食えないような豪華な食事を振舞われた
これが何を意味するか分かるか?
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 12:08:21 ID:FIIuE3xX
>>742
一応日本も使節送ってるんじゃなかったっけ。

でも朝鮮出兵であっさり蹂躙された恐怖から「これ以上入ってくるなニダ!!」って
国の中に入れなかったんでしょ、朝鮮が。国情を知られるのが怖くてさ。

だから釜山の倭館までで止まったんだったと思うけど。
752東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/12/09(日) 12:08:55 ID:QjHgKwp+
>>750

通信使を招待した徳川将軍家の権威が強かったということだね。
753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 12:10:07 ID:rUbrltYx
>>750
日本の大名自体が徳川家康見習って普段は質素に済ませてただけだな
客が来たらそれなりのもんを振舞うのは当然だし
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 12:10:20 ID:4pR9z75P
>朝鮮通信使によって朝鮮の先進学問と技術の伝授を受けた

一体、何を根拠にそんなこと言ってんだ?
伝授したとかいう朝鮮の先進的な学問と技術とやらを具体的にあげてみろよ
何にもねーだろがよ
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 12:11:12 ID:XPDeao1E
>>750
わざわざ来た客人に粗末のもの出すほど日本は落ちぶれてないし、
もてなすだけの余裕があったと言うことだね。
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 12:11:37 ID:7vf9h/k1
>>1
あいかわらず、キモイ妄想してんじゃねーよ。
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 12:11:49 ID:zBt2xMMP
>>750
昔っから図々しい要求していたってこと?
758東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/12/09(日) 12:11:56 ID:QjHgKwp+
>>753

つか、自藩ではなく「将軍家の客」なんだよ、
だから落ち度を咎められないように念いりの接待をしていたわけで、
それを直したのが新井白石なわけでしょ。
759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 12:12:10 ID:2z1bWKcb
遠くから来た客にご馳走するのは、ごく普通のもてなしじゃないの?
先進技術や学問とは関係ないと思うんだけど
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 12:13:03 ID:VV6IXL53
違うな、日本にとってそれだけ通信使が大切だったてことだ

というのが昨日のNHKで言っていたことだが
実際は豪華な振る舞いをすることで「てめーらの国と違って俺の国は豊かなんだよ!国力がダンチで違うんだよ」
ってことを示そうとしたんだろうな
761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 12:13:26 ID:reLFXUFM
>>750

正直、幕府が大奥の美女3000人を貢いだとか、将軍が通信使を大手門まで出かけて
土下座氏の上で三跪九叩して迎えたとか、という事実でも新たに発見されないと
通信使って単に、新将軍を祝いに来た雑魚って感じしかしない。
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 12:13:33 ID:STqznrV7
>>750
見栄張ったんでしょ。
それが朝鮮人どもを調子に乗らせてしまったわけだけれど。
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 12:13:36 ID:p1rF3V1T
>>750
日本の食文化を見せつけたんだろ。一応公式使節だしな。
764高木流(みならい)ぺス ◆L1U9dPDgws :2007/12/09(日) 12:13:37 ID:qatSKsAO
>>750
で、具体的に「豪華な食事」の内容と根拠プリーズ。
765672:2007/12/09(日) 12:13:47 ID:whV9TVk3
>>751

日本も使節送ってたの?教えてくれてありがと。

少なくとも、外交関係上は「対等」と云う事か。
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 12:13:48 ID:vm4HiTl6
ホント、ヒトモドキは捏造が好きだ。
受けたのは中国の技術で、朝鮮はその中継に過ぎない。
今も昔もやることに変わりないないな。
767ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2007/12/09(日) 12:14:21 ID:5eylZzn6
>>719
よく見なさいよ。
古代の一時期、朝鮮が日本を領有していた、って事になってるわよ。
768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 12:14:28 ID:UbqsZJJH
朝鮮が進んでいたことをちゃんと書け!
と朝鮮人が主張する。
こういう人って日本では嫌われることに、
いつになったら気づくのやら。
もう完全に民族性の違いなんだな・・・
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 12:14:42 ID:2z1bWKcb
>>750
朝鮮人が自国で食べていたものよりも豪華っだったってことじゃないの
770Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2007/12/09(日) 12:15:40 ID:SM5eWavt BE:420464039-2BP(1024)
>>767
奈良百済w
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 12:15:46 ID:vm4HiTl6
>>768
虚構と捏造は、当時も進んでいたのではなかろうか?w
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 12:16:12 ID:BBYrGXjq
>>714
脳内では既に先進文明人ニダ<*`∀´>
ウリの脳はとどまる事をシラナイニダ
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 12:18:18 ID:VV6IXL53
>>769
豪華な食事を出すことで日本の国力を示そうとしてたんだと思うよ
中国が朝貢してきた国に贅沢な贈り物をたくさん送るのと同じように

しかしなぜかNHKに言わせれば「日本が通信使を大切に思ってたから」らしい
774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 12:20:23 ID:BNyIzBLF
  入門韓国の歴史 国定韓国中学校国史教科書
百済は日本と政治的に緊密なな関係を維持したので近肖古王のとき、
阿直岐と王仁は日本へわたり、漢文、論語、千字文を伝えてあげ
武寧王のときには、段陽爾と高安茂などが、漢文と儒教を教えてあげ
日本に政治思想と忠孝思想を普及させてあげた。
つづいて聖王の時には仏教を伝えてあげ、そのほか天文・地理・暦法
などの科学技術も伝えてあげた。

高句麗もたくさんの文化を日本に伝えてあげた。
高句麗の僧侶慧慈は聖徳太子の師であり、曇徴は紙、墨、硯をつくる
技術を教えてあげ、法隆寺の金堂壁画も彼の作品として知られている。
高松塚古墳の壁画は高句麗の影響を受けたものである。

新羅は船をつくる技術、ならびに堤防と城郭を築く技術を、伽耶は土器を
つくる技術を日本に伝えてあげた。
このように三国は発達した文化を日本に伝えてあげ、日本の古代の飛鳥
文化を生み出すうえで大きく貢献した。
775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 12:21:27 ID:zKG18W2I
数十年に一度の徳川将軍の代替わりの時の外国からの朝貢使節が朝鮮通信使。

将軍のいる江戸城に至るまで、道中の藩には将軍家からの接待が命じられた。
お取り潰しなどにあわされるのも嫌な藩は、一丸となって接待をした。
ただ、それだけ。

将軍の代替わりを祝う国家行事(朝貢使節の来日もそれに含まれる)に
各藩がこぞって参加したってのが表向きの建前だけどな。

朝鮮半島の重要度が一気に下がって朝鮮通信使を迎える意義が薄れたから、
(当初は中華への牽制の一環として日本も朝貢を受ける国なのだよ!)という外交アピールの面があった)
財政改革を進める新井白石の肝いりもあって接待方法が改められた。

これが真実さ。
ここだと、コテの東為さんあたりが詳しいだろうけど。
776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 12:23:00 ID:p1rF3V1T
ちなみに朝鮮通信使の献上品ってどんなものがあったんだろう?カピタンのやつは
知られてるけど。
777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 12:24:07 ID:++xRmSOg
>>768
正真正銘の狂人の集まりだよなあ。
自分たちの頭の中でこねあげた妄想を、現実を無視して世界に認めろと
わめくのだから。
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 12:24:23 ID:znvaLKTX
>>774
こういうことを誇っておきながら、朝鮮のシナと日本の回廊性を
いったら激怒するんだよな(w。
回廊じゃないんなら、こういう記述削除して自国の文化を誇らなくちゃいけない。
百済の誰それの書物が云々とかね(w。

あーないか(w。
779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 12:25:16 ID:iWXfxkjt
韓国の経済状況は説明するまでもありませんが、中国も実は、
粉飾で断崖絶壁に立たされている訳で。
鉄筋不足なんて甘いもんでなく、木材を柱にして、高層ビルを建てて
いると思った方が正しい。
この絶望的状況打破に慰安婦捏造が浮上しました。ゴチャゴチャに
日本を追い込み、自分がいい立場に立つという訳で、朝鮮人と同じ
です。自分達は苦労したくない、というのが、大元にあります。
これは、少し我慢すると、大逆転の可能性が高いと思われます。
日本をフルボッコにしたいんでしょうが、そうなるのは、
逆の方なのです。それが、歴史の、歴史自体の人格が定める最終
目標なのです。神はいたずら好きでもあります。日本をパシリに
して、逆の方角に鉄槌を打ち付けるのは、必定です。
780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 12:26:35 ID:bMzlzJ5W
日本も韓国の国定歴史教科書に注文していいですか?
781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 12:26:55 ID:VjqJcHOW
中国が隣にあるのにどうしてわざわざ劣化版を朝鮮から仕入れないといけないんだw
782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 12:27:34 ID:DxXIQfhF
>>512
m9(^Д^) 真可笑www
783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 12:28:49 ID:whV9TVk3
なんか唐突にタカ&トシ

ニダー「ウリが文化を伝えたニダ」

モナー 「中国かっ」

ニダー 「ウリが技術を伝えたニダ」

モナー 「中国かっ」

まぁ多少の語弊は認める。
784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 12:30:42 ID:kFdKesa8
秀吉が根こそぎ収奪したなら、朝鮮通信史が日本に伝えるべきものは、何も残っていないはずだが。

つまり、秀吉後も文化が残っていた、秀吉は大したことしてないと、自分たちで証明したようなもんだ。
785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 12:30:45 ID:rUbrltYx
第一そのコロの中国でさえ、日本に教えるようなもんが無かったじゃないか、
唐物とか南蛮渡来のものはほとんどシルクロード渡ってやってきたヨーロッパやらインドやらの物だしな
786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 12:30:54 ID:qMI08EWe
将軍家は日本の宗主国の使節として朝鮮通信使をもてなしたんだよ
787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 12:32:29 ID:VV6IXL53
俺たちは日本より優れていた
その証拠は日本が出すべき!
788大阪市民:2007/12/09(日) 12:33:03 ID:ScwJvlPo
 なんかこのスレタイをずっと見てたら、
「事実を突き抜けろ韓国の教科書」
 って見えてきた……もう駄目かもしれん。
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 12:34:59 ID:r8zcdUJ8
>>15
25話の題名だけで、反射的に涙ぐんでしまった。
790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 12:35:39 ID:p1rF3V1T
>>786
宗主国がどうして朝貢国に祝賀使節を送って来るんだよ?半島は江戸幕府に何か
命令したことがあんのか?
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 12:36:11 ID:++xRmSOg
>>785
なぜ、やがて中国は日本に教えるものがなくなってしまったのか。
それは、中国が国を作っては滅び作っては滅びしてリセットしている間に
日本はずっと続いてきたからだな。
最後まで生き延びた者が勝ちということだ。
792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 12:37:10 ID:7KWk7gfv
>>1
何言ってんだw
793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 12:39:46 ID:TcdLvPVr
朝鮮通信史って、日本上陸後、江戸城までチンドン行列やって、
将軍に挨拶して、また来た道を戻っただけでしょ。
その間、今の旅行客と同様、本土内で逃げ出されると困るから監視つきで。
象などの動物が来たときと同様、物珍しさはあっただろうけど、
劣化コピーを先進文化と騙される可能性はない。だって、半島を通らず、
中国、西域、その向こうのヨーロッパと常に交易しているのだから。
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 12:40:27 ID:wJWEQIns
>>787
それを示す証拠は無いので、事実では無いという事ですな。
795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 12:41:57 ID:GwEYk4Ae
>>1
公に向かって日本の歴史教科書を捏造しろと言うなんて、恐ろしい恐ろしい。
さすが日本のお兄ちゃん、恐い恐い。
796東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/12/09(日) 12:42:05 ID:QjHgKwp+
>>776
朝鮮人参、トラの皮、鷹の子、
後は紙と中国製織物。
797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 12:43:43 ID:7KWk7gfv
普通は学ぶ方が使節団や留学生を送るもんだがな〜w
逆なんて聞いた事がねえしw
明治になってからのお抱え外人は常傭だしな〜。
江戸期にたった12回しか来てないチンドン屋が何をもたらしたっちゅうんじゃw
日本は出島を通じて直接清やオランダと交流があったのにw
電位差から言っても朝鮮より遥かに進んでた両国なのにw
798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 12:44:41 ID:JhGVUsga
昔:中国のパクり
今:日本のパクり
799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 12:44:41 ID:p1rF3V1T
>>796
それって先進文化?天然物と日本にもあったものばかり。そりゃあ知られんわな。
800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 12:45:34 ID:7KWk7gfv
>>796
要するに貢物を持って日本の権力者に媚び売りに来てたんだろ?
秀吉みたいに攻めて来ちゃ嫌よと。
ついでに敵情視察をしてた訳だ。
鶏泥棒も。
801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 12:45:54 ID:b7aKMygj
チョンの先新技術って スリ?放火? 
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 12:46:36 ID:7KWk7gfv
>>801
鶏泥棒
昼間に鶏を捕まえるのは難しいんだぞ
803東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/12/09(日) 12:47:01 ID:QjHgKwp+
>>799
いや、何処にも先進性なんぞないですよ。
文化史の人間から見れば通信使が文化使節なんてジョークにしかなりませんよ。
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 12:47:21 ID:SbqLL3dH
自分で生み出した技術や文化なんてないしw
単なる通り道くらいの意味しかないだろw
805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 12:47:30 ID:DS5Lb4vQ
優れた学問や技術があるなら多数の諸外国と貿易をした歴史が残る。
朝鮮人は目上の人間にへつらって目上にしか食事をださず目下を差別するから
もてなされた=目上の人間というしょうもない論理をつくりあげてしまうのだろうが
日本人は旅人が三下だろうが遠くからきたなら豪華にもてなす習慣がある。
806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 12:47:44 ID:voOkCeqp
>>791
儒教と科挙の影響も有るでしょ。
弟子は師を越えてはいけないとか、
過去の漢詩・書物の丸暗記で何の役にもたたないとかね。
807東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/12/09(日) 12:48:11 ID:QjHgKwp+
>>800

同行の文官なんかは、
報告書で日本の軍備や攻めてくる可能性についてレポートしているね。
808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 12:48:17 ID:xH1lHYCL
>>801
捏造
809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 12:48:51 ID:YpIZqaIK
主な外国語由来の日本語
これを見れば、どの国からどういう文化が伝わったかがよくわかる

ポルトガル語
トタン 合羽 襦袢 ボタン タバコ カルタ パン

オランダ語
ガラス ゴム コーヒー ランドセル ズック ビール ポン酢 ペンキ 缶

英語
画廊(gallery) 簿記(book keeping)

朝鮮語
チョンガー パチキ

……少なくとも頭突きは朝鮮起源だと認めてやろうw
810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 12:48:57 ID:7KWk7gfv
通り道と言われてもな〜。
直接シナやオランダと取り引きしてるからな〜。
そこから吸収すれば良い訳で。
医学にしろ長崎が最先端で医学を志す者の憧れの地だった訳で。
811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 12:50:04 ID:XPDeao1E
>>805
>日本人は旅人が三下だろうが遠くからきたなら豪華にもてなす習慣がある。

その差が現れたのが2002WCでのホスト国としての振る舞い。
812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 12:50:09 ID:5xsBMtKd
>>806
それどころか、科挙すらまともにやっていなかったようで、
四書五経を読めたかどうかも…
813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 12:50:53 ID:p1rF3V1T
>>803
せいぜい漢詩文くらいか、文化って言うと。ただしこれ明らかに中国文化のコピーだけど。
絵画は日本で独自の発展を遂げてたし。
814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 12:51:51 ID:SbqLL3dH
>>809
大阪弁の「ぼる」(値段をふっかける、実際より高くとる)の語源は、当地に多く流れ込んだ朝鮮人の言葉のボル(儲ける、稼ぐ)から由来している言葉が大阪弁に定着したものだそうだ
815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 12:52:33 ID:7KWk7gfv
要するに何をたわけた事をぬかしてるんだ?って事だ罠。
昨日もNHKで捏造プロパガンダ番組流してたし。
森派内閣が続く間はこの傾向は続くのかねえ〜。
民主になったらシナ流になりそうだがw
まだそっちのがマシだな。
816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 12:53:27 ID:voOkCeqp
>>812
いやw中国の話し!
半島は科挙どころか・・・w
817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 12:53:48 ID:e+Ydn6jU
先進国だった唐からも学ぶものがなくなって遣唐使を廃止したわけで、未開野蛮な半島などは、はじめから眼中にない。
818<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 12:54:26 ID:VV6IXL53
>>813
う〜ん、でも昨日のNHKでは「韓国の文化」って言ってたよ
819東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/12/09(日) 12:54:53 ID:QjHgKwp+
>>813
江戸時代は漢詩が下火の時期だしね、
通信使の描いた絵が江戸美術に影響を与えたとかいう話もないし。
820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 12:55:21 ID:TcdLvPVr
>>796
宗主国様の命名は正鵠を射ていると。
朝=貢物
鮮=少なし
821<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 12:55:59 ID:XPDeao1E
>>809,814
朝鮮由来の言葉ってほとんど使わないものばかりだね。
822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 12:56:53 ID:p1rF3V1T
>>817
盛唐は中国の歴史的頂点って言うからね。
823Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2007/12/09(日) 12:57:19 ID:SM5eWavt BE:186873326-2BP(1024)
>>821
昔のDQN用語に多いですけどね。
チョソ語起源。
タンベとかw
824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 12:57:20 ID:xTAk8znD
スレタイだけ見て

その通りでしょ。
825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 12:57:26 ID:YpIZqaIK
>>814
「ぼる」は「暴利」からじゃなかった?
826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 12:58:14 ID:XttVLwEG
哀れだな・・・・
百万光年譲って過去の朝鮮が素晴らしいとしよう。
過去が輝かしいほど今の自分たちが無為無策の穀潰し
でしかないて大声で触れ回っている愚か者てことじゃないか
もう、哀れなり韓国人。
827<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 12:58:19 ID:SbqLL3dH
>>823
あとヤクザ用語な、ヤクとか
828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 12:58:28 ID:voOkCeqp
>>820
それって半島国家代々の成果によって勝ち取った証しだよねww
829東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/12/09(日) 12:59:27 ID:QjHgKwp+
>>824

<;`Д´><十年後を見据えて多角的に検討しさえすれば、
       江戸の文化が通信使によって伝えられたものだと立証できるはずなんです!
830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 12:59:57 ID:wJWEQIns
>>823
タンベってそうなんだ。俺は使った事無いけど、DQN漫画とかで見た記憶がある。
831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 13:00:22 ID:p1rF3V1T
>>819
いったいどういう文化伝播があったのか、いくら考えてもわからんよな。
>>1の記事は何を念頭においていたんだろう?
832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 13:01:41 ID:YaxKtv0h
>>819

質問
唐人殺しの演目って、現在でもやってますか?
どんなストーリーのお芝居か?詳しい情報ありますか?
833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 13:03:16 ID:SbqLL3dH
>>830
タバコはポルトガルから日本に伝えられた物だが、それが日本から朝鮮半島に伝わってタンベとなまり、また現代に至ってDQN語としてタンベとなった
まあ、DQNが在日とふれあう機会が多かったってことだろうけど。。
834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 13:03:25 ID:rGkcKyH2
最近、TVなどで朝鮮通信使の功績捏造に躍起になっているよな。
何の役に立ったんだかw
835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 13:04:04 ID:5xsBMtKd
>>809
チョソどもが「コーヒー」を日本人の英語が下手な例として出すけど、
先にオランダ語の発音が入ってきて、後から英語の綴りと発音が伝わったから無関係なんだよね。

自分たちは「カピ」とか発音するくせにw
836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 13:04:13 ID:Xz722Yqk
韓国はIMF国連延いては国際金融資本グローバリストの奴隷。

その役目とは即ち使い捨ての反日担当国家w。
837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 13:04:13 ID:XPDeao1E
>>829
しかしヤツラの歴史研究は「いかに韓国の素晴らしさを強調するか」だからな。
10年研究しても更に支離滅裂さ具合がアップするだけだろうにw
「この時代はこうあるべきだからこういう資料を作る」という芸風から
「史料からするとこの時代はこうだった」という風に進歩しないものかね。
838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 13:04:15 ID:VV6IXL53
個人的な交流はあったんだろうけど
特筆するようなものでもない
一般人が絵と文章のやりとりするぐらいなら現代でもやってるだろ
839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 13:05:46 ID:KhjIuCTi
朝鮮通信使よりオランダ商人のほうが文化経済的に役に立ってるw
840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 13:05:47 ID:p1rF3V1T
>>834
文化が伝播されたなら、当時の朝鮮に江戸と同じ文化があったはずなんだが、そんなん
聞いた事が無いな。
841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 13:06:27 ID:wJWEQIns
>>833
ほむほむ。
俺の周りにエンタって言ってる奴は居たけど、これは違うんだろうな。
842東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/12/09(日) 13:09:12 ID:QjHgKwp+
>>832

最近はまるでやってないみたい、
まあ新聞に叩かれるのが目に見えているしね・・・

内容は対馬藩士が通信使の武官を殺すという内容なのは確かだけど、
細かいディティールまでは知りません・・・
843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 13:11:05 ID:ogr3ShJf
相変わらず韓国人はバカだなあ
844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 13:12:31 ID:Z/nqoM4e
「南蛮渡来」っていう宣伝文句はあったけど
「朝鮮渡来」が売りになったなんて聞いたこともないぞw
845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 13:12:39 ID:bMzlzJ5W
1653年に船が難破して韓国に13年以上暮したオランダ人の報告書

朝鮮の経済
http://www.hamel.go.kr/jp/hamel09_03.html
朝鮮の社会
http://www.hamel.go.kr/jp/hamel09_06.html
朝鮮の対外関係
http://www.hamel.go.kr/jp/hamel09_08.html
朝鮮の文化
http://www.hamel.go.kr/jp/hamel09_09.html
846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 13:14:25 ID:SSiPcaES
 > 朝鮮の先進学問と技術

いくら朝鮮人が厚かましいとはいえ、よくもここまで図々しいことが言えるもんだ。

聞いてるほうが恥ずかしくなるよwwww 水車も満足に作れなかった馬鹿チョンが

「先進学問と技術」って、それは落語のネタか?
847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 13:17:47 ID:HYARU2Ma
>>837
やつらの場合、資料じゃなくて 史料 を作ってるからな。
848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 13:17:49 ID:XPDeao1E
>>846
>「先進学問と技術」って、それは落語のネタか?

朝鮮の最先端医学を笑ってはいけない。
http://photo.jijisama.org/igaku.html
849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 13:18:23 ID:M1Qj5euk
チョンには、日本が技術と学問を教えてあげたのだよw
奥ゆかしい日本人は、主張していないだけだ
山岳地方の朝鮮には、技術も学問も日本経由で伝えてあげたのさ
850<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 13:20:05 ID:VV6IXL53
教科書でも通信使の扱いは小さかったけど
これからは大きく取り扱われそう
851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 13:20:14 ID:p1rF3V1T
ルソーはカントに影響を与えた。朝鮮通信使は日本の何にどういう影響を与えたんだ?
いくら本気で考えてもわからん。人的交流くらいはあったんだろうが。
852<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 13:21:06 ID:owuA0vn1
その「先進学問とギジュチュ」とやらを古文書付きで提出してもらおうか。
ハングルで書いてあったり、日帝の作った単語とか使ってるのは不可。
853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 13:22:53 ID:XPDeao1E
>>852
HIDEYOSHIが全部焼いてぶち壊したから証拠もなにもかも残ってないニダ!
854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 13:24:25 ID:1hgK97Ko
事実を抜け落ちさせるといえば
沖縄の集団自決から日本軍の強制を不当に削ったりと動きがおかしい
教科書審議会の会合内容と委員の選定基準が明らかじゃないのが問題
855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 13:24:29 ID:1cg8ImuR
相変わらずのウリナラファンタジーっぷりですね
856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 13:25:14 ID:a0XT3D1p
たしか江戸時代といえば、アジアよりオランダやポルトガルと交易してなかったか?
当時の朝鮮の「自称」先進学問や先進技術とやらは、欧州のそれより上だったのかね?
857<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 13:25:26 ID:zbYhB0xg
>>1

大体、いま日本からパクッた技術を必死に中国への流出を防ごうと躍起になってる
いまの朝鮮を見るとストロー説自体あやしいな。
858<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 13:27:07 ID:z1sRxRAt
>>823
っパチキ
859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 13:28:10 ID:p1rF3V1T
>>854
明らかにしたら、自宅にコピーと電話攻勢で、たまったもんじゃないだろうな。
860<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 13:28:56 ID:i4WDaXZP
盗んだ鶏返せよ
861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 13:30:07 ID:XPDeao1E
>>854
スレ違いだが。
軍の強制が事実であったなら「日本軍の自決強要の命令書」という明確な証拠を出せばいいだけですよ。
サヨクは感傷や感情、空想だけで、事実を提出せずにわめくから信用されない。
862<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 13:30:09 ID:z1sRxRAt
あ、>>809で既に「パチキ」が紹介されてたのかヽ( `Д´)ノ

まぁパチキの別称は「チョーパン(チョーセンパンチの略)」だからなぁ。

頭突きの起源だけは朝鮮だと認めよう!
863<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 13:31:10 ID:h6eRHqb5
>>857
今は逆ストロー現象が起きてるのだと思われ。
864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 13:31:30 ID:9wNYikS8
事実なし。>>1
865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 13:31:56 ID:1hgK97Ko
>>861
証拠隠滅されてるから証言で組み立てていくのが正しい検証だ
866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 13:32:49 ID:wXJAKDZp
日本人の奴隷だった劣等人種、それが朝鮮人
867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 13:33:18 ID:VV6IXL53
最近のNHKは必死だなあ
まさに重箱の隅をつつくがごとく「朝鮮通信使による文化交流」を示そうとしている
868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 13:33:49 ID:fJLvFMzi
>>865
証明書を持っているはずなのは、命令を受けながら生き残った活動家の方なんだが。
869東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/12/09(日) 13:34:40 ID:QjHgKwp+
>>847

< `Д´ ><作成した史料ニダ、ここにチョッパリがウリナラに朝貢していたとハングルで書いてあるニダ。
870<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 13:34:48 ID:h6eRHqb5
>>865
証言がころころ変わると組み立てようがないんですがw
871<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 13:36:09 ID:1hgK97Ko
>>868
ああいう文書は命令を受けた後回収され隠滅されるんだよ
872Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2007/12/09(日) 13:36:12 ID:SM5eWavt BE:560617766-2BP(1024)
>>869
あなたが書くと、本当にあったことみたいで洒落になりません。
873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 13:37:13 ID:1hgK97Ko
>>870
そもそもは加害者側が嘘を言ってるかもしれない裁判ごときに振り回され
判決も出ていない段階で削除するよう検定意見をつけたのがおかしい
そうではないか?

教科書検定委員の選考基準や審議会の内容を非公開にしているという状態こそ
時の権力やウヨクがつけ込む隙を許してしまうという大きな問題を抱えているのだ

赤松や大江のケースのようなある限定的事実を巡って訴訟が起きて争われただけのものなのに
それを闇雲に全般的に適用してしまって教科書の記述の削除という不当な圧力にまで
なだれ込んじゃってるのがおかしいんだよ
874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 13:37:36 ID:mXKrJs2l
恩きせるつもりはないが、日本の統治時代にインフラ整備が進んだことは
韓国の歴史教科書に書いてるのか?
875Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2007/12/09(日) 13:37:43 ID:SM5eWavt BE:373745546-2BP(1024)
>>871
ドイツでは、きっちり残っとるぞ。
占領地のねーちゃんを慰安婦として徴用し、ただ働きさせろってw
876<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 13:39:18 ID:z1sRxRAt
>>874
そんなものが載っているわけがなかろうてw
877神條 遼 ◆haruka.ATI :2007/12/09(日) 13:40:15 ID:2LCadEJD
>>873
はいはい。
結論が出ていない時点では、片方に利する記述はおかしいね。
何で『日本軍の強制があった』って肯定派を利する記述が書かれなきゃならん?
878<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 13:41:29 ID:h6eRHqb5
>>871
売春が合法なのに機密扱いなんかするかよw
879東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/12/09(日) 13:41:34 ID:QjHgKwp+
>>874

「そういう事実もあるが、役に立つようなものではなかった」
とか書いてあった気がします・・・
880<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 13:41:46 ID:YaxKtv0h
>>865
>証拠隠滅されてるから証言で組み立てていくのが正しい検証だ

証言だけならどんなウソでもつける。信憑性が必要

で、ころころと証言が変わっていく時点でアウト
本人がウソついてなくても、
(思い込み)や(記憶違い)ってのがある
ましてや60年も昔のことを、証言のみで
裁くのはまちがい
881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 13:46:41 ID:V8Yyayhp
 韓国人はよく「日帝の支配は人類史上類例を見ない残虐非道な支配」「日本は
搾取の限りを尽くした」みたいな事を主張しますが、日韓併合後の韓国は経済的
にも文化的にもとても豊かになっていったというのが事実です。違うというの
ならば、1910年の人口1313万人が、1942年には2553万人へと、
倍増した理由を説明してください。32年間で倍の人口になっています。
搾取されて人口が増えますか?ちなみにイギリスのアイルランド統治では
アイルランドの人口は1841年の820万人が、1911年には444万人と
半分になっています(ほとんどの植民地では現地人は酷使され人口は激減)

 また、一人当たりの国内総支出も1910年の58円が1938年には119円
とこれも、二倍になっています。また、朝鮮は日本の支配下に置かれてから
1937年の日中戦争勃発前まで、国内生産及び支出が年間約4%の高い成長率を
記録していたことも韓国の研究により判明しました。

 日韓併合(1910)〜終戦(1945)までの間に、教育など無きに等しかったのに、
近代教育システムを導入し小学校を5,213校作り、就学率61%(1944)までにし、
お人よしにもハングルまで普及してやり、一つもなかった鉄道を3,847kmも敷き、
禿山だった山に、実に5億9千万本の植林をし、不潔な衛生環境は改善され、
食事情も安定し人口が1,313万人→2,512万人へと二倍近く増え、鉄道や工場など
のインフラ面の整備により朝鮮は急速に近代産業化を遂げ、経済面でも飛躍を遂げ、
不正政治支配もなくなり・・・それでも彼らは「人類史上類例を見ない残虐な
植民地政策」などと主張しています。

 韓国人がよく口にする、日本は無理やり非合法的に朝鮮を植民地化した(※)、
名前を強制的に奪われた(創氏改名)、ハングルを奪われた、強制連行された、
などの主張も基本的に大げさに誇張されたデッチあげです。しかし、搾取、
搾取と言いますが、併合前の韓国がどれほど貧しかったかご存知ないのでしょうか?
当時の朝鮮は文化も経済も何もあったもんじゃない、つまり搾取出来る程の
資源も何もない世界の最貧国だったのです。
882東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/12/09(日) 13:46:50 ID:QjHgKwp+
>>874
いや、これは酷いな・・・

ttp://f17.aaa.livedoor.jp/~kasiwa/korea/textbook_korea/
日帝下のわが国の経済は、日本経済に隷属し、資本と技術が日本人によって独占されていたために、正常に発展することができなかった。
そして光復直後には国土の分断によって経済的混乱が継続するほかなかった。
すなわち、農業と軽工業が中心の南韓の経済は、地下資源と重工業施設が北韓に偏在していた状況で、北から電気の供給までも中断されたために大きな困難を経験させられた。
それだけでなく、北韓の共産主義体制から逃れるために多くの同胞が南下したことによって、南韓では失業率の増大と食糧不足で経済的混乱が深刻になった。
883<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 13:47:00 ID:DlWORdBn
日本史において朝鮮通信使なんて何の価値もない。
こんなもの教科書で大きく扱う必要はない。
「朝鮮や琉球を江戸に迎えることで幕府は権威を示しました」でよろしい。
884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 13:47:04 ID:p1rF3V1T
>>867
重箱の隅をつつく、ったって、当の文化交流の内容がまったくないわな。いくら
考えても思いつかん。
885清純派うさぎ症候群Lv.5 ◆JSO4GYrmH6 :2007/12/09(日) 13:49:41 ID:iPBb6y47
>>882
・・マジでムカつくわ、この記載。
886<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 13:49:48 ID:+Zro1su1
>>873
嘘だと確定してないのに削除したのではなく、議論中でどちらかはっきりしていないから
片方の意見だけを載せるべきではない、と判断したんじゃないの?
887<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 13:50:52 ID:I2Fk7AEO
>>847
既存の史料も都合よく「再編纂」するしな。「行間を斜め上に読む」という手法も用いる。
888<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 13:52:38 ID:+Zro1su1
>>874
韓国の教科書を訳した本が出てるよ
あとで確認してみる
889ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2007/12/09(日) 13:52:58 ID:5eylZzn6
>>865
出た、陰謀論者の最終兵器。
立証責任を放棄するのは、議論に置いては自ら負けを認めるのに等しいのだけどね。
890<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 13:54:54 ID:lp/uBgSO
朝鮮人が慶事ごとに挨拶に来た。
891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 13:56:56 ID:/QsJQQzb
息をするように嘘を吐く民族の言うことだからな。 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
892東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/12/09(日) 13:58:40 ID:QjHgKwp+
>>883

<;`Д´><事実が見つからないのは日本の学者が徹底的に資料隠滅を行った証拠ニダ、
       つまりそれほど決定的な影響を与えていたということが読み取れるニダ!!
893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 13:58:40 ID:+lQirvOq
>>885
ムカつくったって、本当の事でしょ、チョン。
894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 13:58:41 ID:mBHo42TO
植民地支配の模範答案ゆ〜たら、日帝の朝鮮、台湾統治や
ちゅうのんが、世界の学会の定説やちゅうこと、朝鮮人の
みなはん、知りませんのんかなあ。
 朝鮮人ゆ〜たら、外道のストーカー民族やちゅうて、肩身
の狭い世渡りせなならんのんわ、身からでたサビちゅうこと
でっしゃろ。バカと朝鮮人は、死んでも、治りませんちゅうこと
どすなあ。
 こんなお隣さん、もう、ええかげんにして欲しいわああ。
895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 14:08:54 ID:p1rF3V1T
>>892
その影響を具体的に記述して欲しいよな。証拠以前に。何が朝鮮通信使からの影響の
結果なんだ?記事読んでもまったくわからん。
896<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 14:13:33 ID:SSiPcaES
正式な国の使節がニワトリを盗んだり、下女を強姦したりすれば本国では大騒ぎに

なるはずだが、朝鮮では何事も無く当然のような顔をしていたそうだ。もともとが

モンゴルや満州に妻や娘を犯され、財産は手当たり次第に強奪されるということが

数百年間も続いていたので、強姦とか掠奪が日常の行為になっていたんだろうな。

世界史的に見ても稀有なサンプルとして教科書に載せてもいいかもwwwww
897東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/12/09(日) 14:15:19 ID:QjHgKwp+
>>895
儒者の間で交流があったのは事実なんですが、
それが江戸の朱子学へ与えた影響がないみたいですからね。
林家と李朝で「理」の解釈から異なっていたとか聞きます。
898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 14:19:22 ID:4Xy3TnwS
朝鮮人の妄想に付き合う気ないし。。。

>897
儒教って、アジア特有の男尊女卑を形成した
邪悪な宗教とオモ(笑
とか言ったらしかられますかね。。
899現在広州駐在中 ◆RCatQRvL1I :2007/12/09(日) 14:19:55 ID:CbtENsmB
>>882
>それだけでなく、北韓の共産主義体制から逃れるために多くの同胞が南下した
>ことによって、南韓では失業率の増大と食糧不足で経済的混乱が深刻になった。

当時でこれなら今統一したらどんなカオスになることやら・・・
900<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 14:20:49 ID:wS+Qi2JT
半島では上の者が下の者に挨拶に出向くんか。そういやぁ、ヘギョンは横田夫妻に
そんなに会いたけりゃ、そっちから会いに来ればいいって言ってたな。
901<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 14:21:24 ID:p1rF3V1T
>>897
梁川星巌だったかな、朝鮮通信使に漢詩を誉められた、ってのは聞いたことあるね。
902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 14:21:46 ID:bdSJqf7U

反日韓国をボイコットしろ
買うな、売るな!
903<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 14:22:25 ID:bGYzSjn4
えーっと、全部唐や陏や魏や清の旧支那文化もしくは、支那に集まった技術や思想や文化だよな。
キムチはパシリであって、主目的(本当の目当てとする対象、欲しい技術や思想その物)じゃない。おおせ付かって技術やなんやを伝えに来ただけ。しかも、途中からちんどん屋。
パシリが、「俺様のお陰でチョッパリは文明を手に入れたニダ」って言ってるんだよな。勘違いしすぎw
904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 14:26:43 ID:VRy1J8gh
既出ならすまそ。

訪れた日本で、農耕用水車を視ながら自国で水車を作れなかった
後進国から教えられたものは、何もないと思うよ。

通信士一行を歓迎したのは、儒者と漢詩愛好家だけだよ。
905<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 14:28:53 ID:pTrZQJEh
朝鮮の優れた学問て、ハングルで書かれてたの?
906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 14:29:04 ID:t54XpFlz
朝鮮通信士の記録を読めば解るでしょ。
朝鮮国王からの進物はアザラシの毛皮とか朝鮮人参とか一次産品。
将軍からの進物は金銀蒔絵とか屏風なんかの美術工芸品。

技術も文化も日本が上だったという事実(w
907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 14:30:15 ID:SSiPcaES
正式な国の使節がニワトリを盗んだり、下女を強姦したりすれば本国では大騒ぎに

なるはずだが、朝鮮では何事も無く当然のような顔をしていたそうだ。もともとが

モンゴルや満州に妻や娘を犯され、財産は手当たり次第に強奪されるということが

数百年間も続いていたので、強姦とか掠奪が日常の行為になっていたんだろうな。

世界史的に見ても稀有なサンプルとして教科書に載せてもいいかもwwwww
908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 14:33:37 ID:8j1jjq8k
伝馬騒動
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%9D%E9%A6%AC%E9%A8%92%E5%8B%95

>>1こいつらのせいで百姓は苦しめられたんだぞ
909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 14:34:02 ID:RDd2G0R+
半島はぶっちゃけストローでしかなかったわけだが
そういう事実から目を背けるの、いい加減やめた方がいいと思うな
自分の為にならないんだがなあ
910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 14:40:41 ID:I2Fk7AEO
>>903
応神天皇が「呉」に使者を出すに際し百済に案内させたり、豊臣秀吉が唐入りの
為朝鮮に道案内を指示したり、半島のパシリは伝統です。
911<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 14:42:26 ID:voOkCeqp
>>910
「元」もやってるしな。
912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 14:42:33 ID:KhjIuCTi
>>905

さすがに白丁文字では書かれてないでそw
913<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 14:44:05 ID:mRf6siEa
あんだけ自国文化の誇りのキムチも「日本が朝鮮に授けてやった」
なんて書いたらあいつらファビョるだろうに
日本の唐辛子もただの通り道だし誇るなんてことしないけど、あいつら何でそんなことに必死なの?
文化が無いってのはマジで悲惨だな
914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 14:48:05 ID:voOkCeqp
>>913
本当に何も無いから、こういう事が可能なんだろうな。
イースター島で、同じ事やろうとしても出来ないw
915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 14:48:15 ID:BBYrGXjq
中国はよく朝鮮の日本への朝貢を許したな
中国には黙って、日本に取り入ってたのかね
916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 14:50:01 ID:YSXyXmuu
>>909
最近、ストローですら無かったような気がしてきた。
917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 14:50:16 ID:SSiPcaES
徳川吉宗が日本に象を輸入したときの話が掲載されています。江戸の町民に熱狂的な歓迎を
受けたそうです。象もさぞかし「先進的学問」を持っていたんでしょうなwww
ちなみにこの象は中国人商人を通じてベトナムから輸入されたものです。朝鮮人には無理ですなwww
   ↓
象が江戸についたのは、5月25日で、江戸市民の熱狂的な歓迎を受けながら、市中を練り歩き、
浜御殿に収容された。2日後、徳川吉宗は、象を江戸城に召し、大広間の前庭において観覧した。
その後10年以上にわたって浜御殿(現在の浜離宮恩賜庭園)で幕府が飼育にあたったが、その間、
徳川吉宗は、象を見るのを楽しみの一つとし、何度か江戸城に召し出したと言われる。
918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 14:53:49 ID:XfqytFLp
>>915
ちゃんとお伺い立ててるらしいぞ。
919<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 14:54:10 ID:GhfQBCU4
韓国が、NHKのプロジェクトXをパクって作った「創造の神話」とかいう番組
まるごと日本の経済支援と技術支援で作られた製鉄所を取り上げた時にも
「全ては韓国人の努力と才能が成し遂げた」みたいな展開で
日本の「に」の字も登場しなかった
920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 14:55:05 ID:WVOOeaas
中国文化を取り入れるためだろ。
最初はそのつもりだけどだんだん役に立たないから扱いが悪くなっていった。
921<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 14:55:14 ID:BCrUzSq0
>>1
自分の所に先進技術やら学問が本当にあったら、人の事なんて気にしないのにw
自称師匠ほど、系列弟子?の手柄を自分の物と言いたがる!
自称先進国は、幻で戯言を言い触らし嫌われるだけw
922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 14:55:34 ID:DlWORdBn
>>915
それは琉球も同じさ
923<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 14:55:45 ID:6vJqkT2b
日本と友好関係を持ってその脅威を減らしつつ、中国を牽制するのが通信士派遣(変換できない)の目的だろ
文化交流なんて二の次だったんじゃねぇの
924現在広州駐在中 ◆RCatQRvL1I :2007/12/09(日) 14:57:37 ID:CbtENsmB
>>917
最終的には民間に払い下げられ、翌年病死したらしいですけどね>象
925<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 14:58:08 ID:6eelYUB8
半島の脳内妄想に付き合っている暇はないの。
学問や技術は今も昔も日本や中国から半島に伝わったというのが正解。
926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 15:03:25 ID:V5trDryG
チョンは ただの土人
927<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 15:05:05 ID:vmsaX6cS
>>1 朝鮮通信使は厳然と徳川幕府で将軍が変わる度に、その権威を認められるための日本の要請によ
って派遣されたにもかかわらず、そういう説明には言及していない。

朝鮮の日本に対する朝貢外交の記述を詳しくやったりしませんよ。そういう事を書かれて、
嫌なのは韓国人でしょう???
928<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 15:19:23 ID:SSiPcaES
 >>1 朝鮮通信使は厳然と徳川幕府で将軍が変わる度に、その権威を認められるための
   >日本の要請によって派遣されたにもかかわらず、

権威ってwwあのねww 朝鮮国王のどこに「権威」なんかあるのww 
 これをよく読めよ、馬鹿チョンwwwwwwwww

三跪九叩頭の礼
大清皇帝功徳碑復元記念レリーフ 清国皇帝(ホンタイジ)に土下座で許しを乞う16代朝鮮王仁祖

この時の謝罪を記念して仁祖王自らが建立した石碑があの有名な大清皇帝功徳碑(三田渡碑)だ。内容の要約はこうだ。

・愚かな朝鮮王は偉大な清国皇帝に逆った。

・清国皇帝は、愚かな朝鮮王を窘め、この大罪を諭してやった。

・良心に目覚めた朝鮮王は、自分の愚かさを猛省し、偉大な清国皇帝の臣下になることを誓った。

・我が朝鮮は、この清国皇帝の功徳を永遠に忘れず、また清国に逆った愚かな罪を反省するために、この石碑 を建てることにする。

間違ってもらっては困るがこの石碑は清国皇帝が建立したのではない。朝鮮王が自ら建立したものである。
もちろん建てざるをえない状況に追いこまれたからだが。
929<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 15:21:33 ID:f1I5E422
万年属国に甘んじてきた朝鮮人は、
自ら考え自ら未来を切り開くという知恵はない。
そこに持ってきて、他国のおかげで身の丈を超える
発展をしてしまったので、なにか問題が起きるとすぐ行き詰まる。
そしてまた援助に頼る。
いつまでたっても過去に拘り、自らの知恵で未来を切り開こうとしない。
930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 15:22:11 ID:Zr6EfGME
>>1
その資料は貴国にあるのですか?と
931<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 15:22:47 ID:bdSJqf7U

反日韓国をボイコットしろ
買うな、売るな!
932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 15:23:32 ID:BBYrGXjq
>>928
キッツイな...
こういった朝鮮キッツ歴史を日本にこすり付けて来んだよなw
933<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 15:24:34 ID:++xRmSOg
>>915
つーか、昔から朝鮮と琉球は日中の狭間にあったから
両方の顔色を伺って、両方に適当に従属していたというところだろうな。
明治以降、日本が両方とも取ってしまったが
琉球は取っても朝鮮は捨て置くべきだった。
934<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 15:26:44 ID:WHHGCFM0
>>1

日本より先に 李氏朝鮮は 欧米に使臣(大使)を置いているが

その使臣は 本国に欧米の科学技術の進歩・政治構造の優秀性を報告せずに

ただただ 「欧米人は 朝鮮よりも野蛮で愚劣である」と報告し続けたぐらいだから

朝鮮の先進学問や技術とやらも なんであるか良く分かるよ
935ハングリータイガー:2007/12/09(日) 15:28:23 ID:5kdfd7kZ
朝鮮人は証拠も無いのにどうしてこんなに必死なんだ?
936<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 15:29:37 ID:Zr6EfGME
>>933
ロシアに不凍港を渡せないのは周辺国の命題だから仕方がない。
清が強大な国なら清がもったままだったんだろうけどね…
937<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 15:33:53 ID:MrYq1CWN
まあ漢詩愛好家には歓迎されたかもしれないけどな。
でも漢詩なんて、日本人にとっては「無数にある娯楽のうちの一つ」でしかないから。
俳句、短歌、川柳から和算まで、日本人が楽しんでいたものは山ほどあるんだから
漢文と儒教(しかも両方支那からの借り物)しか誇れるものがない国とは違うんだよw
938神條 遼 ◆haruka.ATI :2007/12/09(日) 15:34:10 ID:T1pMewQp
>>935
証拠が無いからこそ必死なんだよw
939<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 15:36:48 ID:YSXyXmuu
>>938
彼らは、「無かったという証拠は無い」が
通ると思っているから、
相手する者は苦労すると思うよ。
940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 15:38:31 ID:rbFul3Bu
ストローに文句云われてもなー。
古代中国やらシルクロードの各国からの文化は確かに受け取ったけどね。
大体、遣唐使に遣随使だろ?
半島を通さずに直接大陸と交流してましたが何か??
941<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 15:40:07 ID:BBYrGXjq
韓国国内史もこんな言い争いが耐えないのか、はたまた大した歴史イベントも無いから
争いがないのか...


別に知りたくも無いw
942<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 15:40:27 ID:SSiPcaES
吉宗が輸入した象は天皇にも謁見しておまけに官位までもらっていたようです。
ニワトリ泥棒通信使よりはるかに好待遇だったんですねwwwwwwww

享保14年(1729)4月28日、ベトナムからやってきた象が中御門天皇と霊元上皇
の御前に出されました。
長崎に上陸して江戸へ行く途中、京都を通りますので、折角の珍客、陛下にも
見て頂こうということで、この日の謁見となったのですが、天皇に謁見するの
に無位ではいけないということで、急遽「従四位広南白象」(*1)という位が
贈られ謁見を可能にしました。こういう事を考えるお公家さんもなかなか粋です。

943<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 15:41:10 ID:YSXyXmuu
>>940
だからストローですら無かった、
単なる無縁な隣国だったと思う。
944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 15:41:48 ID:JzFo9n4X
>>1
お前らが妄想する当時の「先進」文化というのは儒学とか文人の文化だろ。
つまり、現代の日本にとっちゃ、価値のほとんどない代物つうこと。
現代人にとって価値のないもんは忘れられていくもんだよ、悪く思うな。
945<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 15:46:42 ID:SSiPcaES
朝鮮のことをストローとか言う奴がいるが、ストローは役に立ってるぞ。

それに引き換え朝鮮人は日本と中国の交流の上で邪魔になったことのほうが多い。

現在も朝鮮人は日本人の取っては害になることのほうが圧倒的に多い。ストローと

いうよりもハエかゴキブリだな、やっぱり。
946<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 15:47:31 ID:SSiPcaES
朝鮮のことをストローとか言う奴がいるが、ストローは役に立ってるぞ。

それに引き換え朝鮮人は日本と中国の交流の上で邪魔になったことのほうが多い。

現在も朝鮮人は日本人にとっては害になることのほうが圧倒的に多い。ストローと

いうよりもハエかゴキブリだな、やっぱり。
947:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 15:47:39 ID:1T7OpNUr
外来文化の流入を制限したから
徳川二百五十年は安泰だったんだろうが。

そもそも半島に先進文化なんぞがあったら
十九世紀以降の大陸のていたらくはなんだ?
948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 15:50:23 ID:YCRUtglb
儒教とかな〜、教え自体は確かにいい事書いてるが、実践抜きでほとんど腐れ儒者の寝言になるだろw
例えば日本に韓国如きが偉そうに言える事は何もない
腐れ儒者国家朝鮮みたいに屁理屈だけで何の役にも立たん
949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 16:25:09 ID:31jksELQ
>>15
第26話 まごころをウリに

じゃないの?
950USA☆G.I ◆USAGI.onzM :2007/12/09(日) 16:28:12 ID:In6XG0jm
>>949
マッコリをウリにかと。
951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 16:30:12 ID:uu0mr0PO
事実w
952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 16:31:57 ID:XR/oG6Op
なんでも韓国起源にしたがるが
何ひとつものにしたことが無い。
哀れすぎる。
953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 16:46:35 ID:voOkCeqp
>>943
普段全く面識も無いけど、
留守の時に嫌々宅配を預かってた、
お向かいさん!
てのはどう?
954暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2007/12/09(日) 16:49:36 ID:TggHEDx2
  / ,,,彡'' ̄/ / .| \\    ̄ ̄ニ='    ̄ ` .|
  i  /    |. ハ  |  ヾ,,/       `ヽ、      .|
  |  |   ´`|\,,| |  /ヽ|   _ ,,,,,  ミミミ     |
  |  |   _ | l  ヽ |      /ニ=―  ミ   /`ヽ、
  | /_z=\i\  \ |  //´        \|    .| \
.  V '''' ̄ ` -、\|  `ー-ー/'''' ̄弋シ> ミミ .|    |
  \,,,, < ̄弋シヽ    -、,,,, '''''' ,,,,,--    |    .|
   |´|   '''''' ノ |       `''''''´      |     .|
   l ヽ        |              , l、    |,-、
   ヽヽ       |              /  ` i  /\
   ヽヽ       |            / ト、/i  /       はぁ?
    ヽ,i      ` 、,,     ー--、    |  ./  /      寝言は寝てから
      ヽ    _               /_ -''' ̄ ̄ ̄\   言って下さい。
      ヽ    ! ー====―''      i´ ,,- ''' -、
       ヽ       ー――      ノ/''     ` - 、
        ` - 、            , - '''/'''''フ \
          > ` 、        / ,―´―ー、    ` - 、
        / |  ` ー―――'''' ./  /   \
955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 16:51:39 ID:YzjiqJ7h
よかったら投票お願いします。

http://sentaku.org/m/social/1000000796/
956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 16:52:59 ID:AwNgdgoj
朝鮮には紀元前から文明も文化もない遅れた残忍な蛮族が住む地域だった
957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 16:55:48 ID:Hrv2Pqut
アホか糞チョンwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんな物があればちゃんと書物に残ってる
958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 17:04:57 ID:BCrUzSq0
>>952
誇る物が自国にあれば、隣の繁栄などとるに足らないだろうにねw
自分達が開発も保存もできなかったから、隣が羨ましくて仕方がないw
哀れで、滑稽な人達だよなwそれすら気付かず、気付いたらきっと発狂するんじゃねぇの朝鮮人ってwww
959この本を読もう!:2007/12/09(日) 17:06:04 ID:k+DfHmkT
小学館文庫
韓国・中国「歴史教科書」を徹底批判する―歪曲された対日関係史
ISBN:4094023763 小学館 勝岡寛次【著】

日本の検定を合格した教科書に「歴史を歪曲している」として、多くの修正要求をしてきた韓国と中国。
それでは、韓・中両国は、国定教科書で子供たちに日本との関係をどう教えているのか。
戦後教育の気鋭の研究者である著者が両国の教科書を精査し、徹底検証する。そこから浮かび上がって
きたものは、自国に都合のよい歴史認識であった。
韓国、中国からの批判に耳を傾けるには、両国の教科書についても知っておく必要がある。両国教科書
への逆修正要求を展開し、歴史教科書について考える。

序論 「小中華」意識の呪縛―韓国の歴史教科書を読んで
第1部 韓国の中学歴史教科書を批判する
(韓国中学歴史教科書の編集方針;三国時代;高麗時代;李朝前期; 李朝後期;日本統治下の朝鮮)
第2部 中国の中学歴史教科書を批判する
(中国中学歴史教科書の編集方針;漢・隋・唐;宋・元;近代の日中関係(清朝滅亡まで)近現代の
日中関係(辛亥革命以降))
第3部 歴史教科書をめぐる、韓国・中国の学者との論争
修正要求してきた両国の「教科書に歪曲はないか」。
960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 17:12:10 ID:3P61U4XG

聞くだけは聞いてやるから

日本の意見も聞くだけはしろと言うべき
961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 17:20:35 ID:I2Fk7AEO
>>942
皇居で天皇に謁見する為に殿上できる官位が決まっていたので(殿上人というやつね)象に官位が与えられた。
962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 17:26:54 ID:IAQnbuZg
朝鮮の先進技術と学問を享けたから日本は半導体や自動車や鉄鋼が産業として
成立したんだね、すべては朝鮮が起源だったんだね、納得だよ、現在も過去も
古代も朝鮮は進んだ大国朝鮮王国だったと言う事が判ってきた、素晴らしい朝鮮
を世界に知らしめる事が必要だね。日本は朝鮮に感謝しなければならないんだね。
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 17:28:36 ID:e/mhdLoj
代わりに無駄な記述は増えているけどな。


くだらないと言う言葉があるが、もともとは、江戸時代に京都から下ってきたものじゃないということでくだらないとされていたのだが、
今の教科書においては、大半の場合、百済のものではないから、品質が低い=くだらないになったとされている。
いくらなんでも、無茶すぎる変遷。
964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 17:32:19 ID:Xgsy7Uh6
>>962
世界は朝鮮に感謝するんじゃないかな。どんなに治安が悪かろうと、
どんなに経済が悪かろうと、朝鮮と比較したら天国だから。
そういう対象を与えてくれたことは、神様に感謝しないと。
965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 17:32:28 ID:JzFo9n4X
日本はのろまな亀で、朝鮮はアルキメデス?
先進文化持っているのに、なんで一度も日本を追い抜けないんだよ。
966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 17:36:04 ID:voOkCeqp
>>962
逆だヽ(´ー`)ノバカ
967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 17:36:59 ID:4bR13bkn
韓国の歴史認識のスタンスは明快です。関川、古田両氏GJです。

関川: ‥‥先方(韓国人)が実証的歴史事実の積み重ねでは
説得されるつもりがないことは認識しておかないといけない。

古田: 日韓歴史共同研究委員会も似てますよ。‥‥
日本側の研究者が「資料をご覧になってください」と言うと、
韓国側は立ち上がって、「韓国に対する愛情はないのかーっ!」
と、怒鳴る。‥‥さらに、「資料をみせてくれ」と言い返すと、
「資料はそうだけれど」とブツブツ呟いて、再び「研究者として
の良心はあるのかーっ!」と始まるのです。

関川: 歴史の実証的研究では韓国に勝ち目はないでしょう。
事実よりも自分の願望というか、「かくあるべき歴史の物語」
を優先させるようですから。‥‥

古田: 民族的感情を満足させるストーリーがまずあって、
それに都合のいい資料を貼り付けてくるだけなんですね。
当然、それ以外の様々な資料を検討していくと、矛盾、欠落、
誤読がいっぱい出てくる。

櫻井: それは韓国の大学の歴史研究者ですか。

古田: イエス。これは韓国の伝統的な論争の流儀であり、
思考パターンなのですね。李朝時代の両班の儒教論争も、
みなこれですから。要するに「自分が正しい」というところ
からすべてが始まる。実はこの「自分が正しい」という
命題が実証不可能なんです。この思想が突出したものが、
北朝鮮の主体思想にほかなりません。

櫻井よしこ・関川夏央・古田博司「韓流“自己絶対正義”の心理構造」

(文藝春秋『諸君!』2006年4月号 69〜70頁
968<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 17:39:08 ID:newZvgiC
また超時空太閤か
969<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 17:39:16 ID:OAMcGt+K
大陸が常に先進国って考えはもうやめようよ
特に半島なんかは禿げ山しかなくて中国も昔からまともな
統治をしてないじゃん

970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 17:40:45 ID:j8yKpuzE
ただの朝貢団だろ(笑)
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 17:41:51 ID:yJi8TQLM
「朝鮮通信使ほ朝貢」と書かないとな。
972<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 17:43:53 ID:j8yKpuzE
そう言えば朝鮮王って、中国からの使者に対して土下座して地に頭こすりつけて忠誠を誓ったんだっけ?
この事実についても当然韓国の教科書には書いてるんだろうな(笑)。
973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 18:00:55 ID:ul18fJoE
なんかさ 
朝鮮人は差別されてきたとかよく言うわりには、


こういう歴史感を言う意味がわからんw


自分から招いているとしかいえないwww

974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 18:01:20 ID:gcFglmlG
>>1
確かに日本の教科書はもっと事実をきちんと載せるべきだよね。事実だけを!
975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 18:06:26 ID:7KWk7gfv
最近やたらと日本のマスゴミ使って鮮人>>>日本人の刷り込みをやろうとしてねえか?
要注意の動きではあるな。
976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 18:12:32 ID:M1Qj5euk
>>850
鶏泥棒の絵と一緒になw
朝鮮人は大昔から泥棒ですってな、添え書きが付くだろw
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 18:13:34 ID:k3ylst4/
>>1
具体的には何と何ですか?
何の役にもたたなかった朝鮮儒学以外に先進的学問ってあったんですか?

というか、明征討の時連れてきた朝鮮人陶工の話は残っているのに、
何で朝鮮通信使の伝えた(と主張する)ものだけ抹消する必要があるのか疑問に思わないのかw
978<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 18:15:37 ID:SSiPcaES
正式な国の使節がニワトリを盗んだり、下女を強姦したりすれば本国では大騒ぎに

なるはずだが、朝鮮では何事も無く当然のような顔をしていたそうだ。もともとが

モンゴルや満州に妻や娘を犯され、財産は手当たり次第に強奪されるということが

数百年間も続いていたので、強姦とか掠奪が日常の行為になっていたんだろうな。

世界史的に見ても稀有なサンプルとして教科書に載せてもいいかもwwwww
979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 18:21:46 ID:M1Qj5euk
>>940
今だからストローも有りかな?と思うかも知れんが
実際には朝鮮半島は険しい山だらけで、道路も整備されてない獣道しかない場所だったんだし
山賊も多かったわけなんで
普通に海路を取った方が、支那との行き来は楽だったろうと思うよw
980<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 18:28:29 ID:3wqY9r3j
>979
今はストローできない。
北に大陸から分断され、釜山港を中心とした海路しか使えない陸の孤島になっているから。
981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 18:36:23 ID:+fzEC0qB
鶏の盗み方は習ったかもしれないな
982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 18:36:43 ID:SmXS42hT
朝鮮のwwwww先www進wwwww学wwww問wwwww
983<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 18:39:25 ID:9wNYikS8
まだやっていたのか!
もうすぐ1000だから頑張ろう!

僭越ながら結論を出させていただきます。
韓国に先進学問も技術もありませんでした。
だから「事実」(韓国人的妄想)が抜け落ちるのは当然なのです。
984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 18:42:25 ID:z1sRxRAt
>>979
確かにそう。
あと、支那から朝鮮に陸路で行くには、満洲の広大な荒野を突破しなければならない。

満洲−おうりょく江(変換できんのだな)−朝鮮半島

このルートの踏破はかなり厳しかったんじゃないかな。
985<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 18:46:47 ID:bMzlzJ5W
朝鮮の対外関係
http://www.hamel.go.kr/jp/hamel09_08.html

朝鮮の対外関係と国際関係に対するハメルの評価であるが、
主に貿易と周辺国家の状況などについて言及したものである。

先ず、貿易についてハメルは、朝鮮の貿易の閉鎖性を語っている。

即ち、朝鮮で取引きする唯一の民族は対馬の日本人だけであるが、
彼らは南東海岸にある都市、即ち、釜山に貿易の拠点を置いている。
ここでハメルは釜山と記述しているが、実際は釜山の倭館である。

貿易品としては、胡椒、麝香、白礬、水牛の角、鹿とエイの皮などを始め、
オランダと中国人たちが日本に持ってくる様々な品物を朝鮮に持ってきて、
日本で人気のある品物と交換する仲介貿易を対馬が行っていたと説明している。

また朝鮮人たちは、北京と中国の北部地方にまで行って若干の交易をしたが、
馬に乗って国境を越えなければならないので、費用が多くかかるという点を
指摘している。それは、豪商でなければできないことで、また、貿易のための
取引きが早ければ3ヶ月であるという点も言及している。
986<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 18:51:49 ID:IyO9nfwU
ストーカー国家キモス
987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 18:54:38 ID:+fzEC0qB
>>984
倭人も海上ルートできたらしいね。
険しい上に戦乱の中、大陸経由じゃとても無理だったろうし。
朝鮮北部には無く、日本と朝鮮南部に渡ったと言うのも納得できる。
それを理解せず倭人のルーツは朝鮮人なんて言う奴もいるけど
988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 18:56:17 ID:qmp1f4y1
うぜぇえwwwww
989<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 18:59:20 ID:b5LjOFW4
文化を伝えるには物を運ばなければならない。
知識だけでも最低限、本はなくちゃいけないし。
しかし人力で陸路を運ぶなんてことがあると思う?
ストローですら絶対にないはず。

職人を蔑視する朝鮮半島で、
物質的な何かですら成長するほうが異常じゃなかろうか。
知的なものはなおさら、
今の人たちを見て無理だと分かる。
990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 19:00:27 ID:xNol1djd
>>987
朝鮮人がいる所を通過しようなんて誰も考えない罠。
991<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 19:09:49 ID:voOkCeqp
>>990
両班なんて言ったて国際情勢も知らない、自意識肥大の引きこもりだし、さぞ恐ろしいだろうね!朝鮮半島縦断w
992<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 19:10:00 ID:DlWORdBn
物資の輸送は海路の方がずっと楽なのはわかりきったこと。
江戸時代の国内の輸送だってもっぱら船がメインだったんだから。
日本の鎖国は対内的なもので、外部から常に新しいものを取り入れていた。
半島から学ぶものなんて皆無に近いでしょう。
993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 19:15:15 ID:nSqejudJ
>>954
隣の空き地に住みついたホームレスが正解。
994<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 19:16:24 ID:cPA1QfxF
きめええええええええええええええええええええええええええええwwwwwwww
995<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 19:17:08 ID:8wXSVi4c
韓国の教科書って自国の首都が何回陥落したかとか教えてねーなw
迎恩門で王様が支那の下っ端使者にペコペコ頭を下げてた事実も隠蔽?
ご機嫌伺いで貢物を山のように送っていた事も隠しているなw

どっちが事実を抜け落ちさせてんだよw

     .ミ┃ ガッ ガッ
  ∧_∧ ┃ .人ガッ
 ( ,,´∀`)∩ <  >_∧ヾ
 (     ノ  V;`Д´> ナ ナニヲスル ニダ! 都合が悪かったから書かなかっただけニダ!
 | | |     ( ∪∪ 
 (__)_)   と_)_)
996<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 19:19:56 ID:f1I5E422
他人のうちの冷蔵庫を勝手に開けて、
なんでキムチが入ってないんだ、と言ってるようなもんだな。
997<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 19:26:03 ID:8wXSVi4c
ttp://2chart.fc2web.com/2chart/tm_kim.html

< #.`Д´> アイゴー キムチが盗み食いされたニダ!
998<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 19:30:15 ID:DdpYK/Mq
江戸時代の最新学問、文化は蘭学
999<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 19:33:56 ID:stU8j1y0
>>962 朝鮮様、仰るとおりです。それで、お返しとして、日本は朝鮮総督府を建設し、
ハングルを普及させ、教育制度を整備し日本の帝大システムを導入し現在でも朝鮮一の
ソウル帝国大学を作りました。日本人名の使用も許可しました。
1000<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 19:38:02 ID:stU8j1y0
>>962 朝鮮様、学問と先進技術は、今の朝鮮にもありませんよ。
御主張は、矛盾しています。
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://news21.2ch.net/news4plus/