【韓国】 天皇峯→天王峯〜尚州市、俗離山の最高峰の名前を元に戻す改名決議[11/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1蚯蚓φ ★

(尚州=聨合ニュース)海抜1千57mに俗離山(ソクリサン)の最高峰である天皇峯(チョンファンボ
ン)が天王峯(チョンワンボン)に改名されると見られる。

29日、慶北尚州(サンジュ)市によれば同市は28日、尚州市地名委員会を開いて俗離山天皇峯の名前
を天王峯に変えることに議決した。尚州市華北面と忠北報恩(ポウン)郡俗離山面の境界地にある天
皇峯は王だった地名が、日本の天皇を示す皇に変わった、という主張が出て論難がおこった。

緑の聨合など市民団体は『大東輿地図』や『八道弓弦図』など古地図と1930年法住寺ホ・ヤン和尚が
描いた法住寺も「天王峯」と表記しており、東国輿地勝覧など古書には、俗離山頂上に'天王社'とい
うお寺の記録が残っていて天王峯に改名することが望ましいと主張して来た。

山林庁が「私たちの山の名前を正しく探す」キャンペーンをしており、改名の要請によって報恩郡は
今月13日、天王峯に改名することを決めた。天王峯に変える事にした尚州市の議決結果は慶尚北道と
忠北道地名委員会の審議を経て、中央地名委員会で最終確定される。
(後略)
ソース:聨合ニュース(韓国語)尚州市俗離山天皇峰→天王峯改名議決
http://www.yonhapnews.co.kr/society/2007/11/29/0701000000AKR20071129066800053.HTML
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/29(木) 20:35:15 ID:29c/SlTi
天皇がいないのに天王かよ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/29(木) 20:35:27 ID:Nm06Z5yT
 戦後62年間、改名せずそのまま残していたほうがおかしいと思う   
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/29(木) 20:38:21 ID:OZEeyfQr
更に良く調べてみると、日本の天皇と関係ない由緒正しい天王から天皇改名だったりする悪寒
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/29(木) 20:38:44 ID:XMKZXwRN
ゴミと糞尿だらけにして欲求不満解消にでも使ってたんだろうか、何の理由もなく残しておくとも思えんが
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/29(木) 20:38:57 ID:Uj2mD5fr
朝鮮時代 ユンヒュ(1617-1680)街 使った '百虎前で' など 古典に '天皇峰'で 表記する など
天皇が イルファングが ない 王子衣 至尊することを 示す 絶対 中華株の 精神で 由来した 呼称
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/29(木) 20:39:40 ID:MTjaZ9kR
まぁ、なんちゅうか。お好きにどうぞってレベルだな。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/29(木) 20:40:18 ID:5iBnpUpn
日帝残滓は全部捨てちゃいなYO
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/29(木) 20:41:09 ID:FQ9/WmcY
>>6

お前の日本語なんとかならんのか?w
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/29(木) 20:44:02 ID:BbeOQmms
確かに、朝鮮人に「皇」の字はもったいないかもな。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/29(木) 20:44:13 ID:EuO8SGCg

どうでもいいけど、歴史をよく調べずに、「日本の天皇と同じだから変えましょう」なんて、なんという歴史・地名に対する軽薄さ!
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/29(木) 20:44:36 ID:CXsdAZsW
バカだな。どうせ統一するんだから「鮮皇山」と改名すればいいのに。
13歳月不待人 ◆UhB5EMwdIs :2007/11/29(木) 20:44:51 ID:DXSkPUXu
実は天皇峯の天皇は古代中国の皇帝を指すの意味
だったのをチョンは知らない…。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/29(木) 20:46:04 ID:LtYdh7C7
>>1

別に良いじゃねえの(笑)。

でも、気に入らないから
名前を変える、顔も形も変える。
最後には、文化も歴史も変える・・・(笑)。

こういう朝鮮人の民族性というのかな、
正直、日本人の俺には理解できない。

朝鮮人は、よく日本によって文化が失われたと喚くけど、
この話を知って自分達で潰していったのが真相だと確信したよ(笑)。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/29(木) 20:46:11 ID:14qG8A/m
60年間なにやってたんだよw


てか朝鮮皇族のバーチャンはドーしたんだ?ww
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/29(木) 20:48:15 ID:qbyBmxhD
いいんじゃね、歴史や文化を理解出来ないんだからしかたない。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/29(木) 20:48:29 ID:bsmgl7iE
>俗離山(ソクリサン)

めちゃくちゃワロタ。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/29(木) 20:49:16 ID:NwJflLtf
トレス発覚!荒木オワタ\(^o^)/

【速報】パロ、オマージュを主張していた元ネタサイトが一時閉鎖!

ジョジョ41巻表紙
パール・ジャム「TEN」のジャケット写真
ttp://www.hotlinkfiles.com/thumbs/small/683867_uhh8a/jk001oz2rj1wd0_093400.jpg
左の二人に関してはもうトレースしちゃってますね

アントニオ・ロペスをトレース。このコマは「神の左手」の背中破りと二重にパクってます
ttp://img516.imageshack.us/img516/82/08jwx4.jpg

スタンドに取り付かれ豹変して「なんという頭の悪い子」
ttp://www.hotlinkfiles.com/thumbs/small/687772_lrfmq/p03178fo2.jpg

吉田戦車「伝染るんです」
ttp://www.hotlinkfiles.com/thumbs/small/687555_be5rt/11168jn5yn1.jpg

ここにあげたトレースとパクリはほんの一部、他にも大量に存在する

【検証画像200枚】 ジョジョのパクリ糾弾スレ7
http://anime2.2ch.net/test/read.html/csaloon/1196266763/1-100
(IEの人でも見れる様になっています)
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/29(木) 20:50:10 ID:5Uu1trES
よく漢字が同じって分かったなw
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/29(木) 20:50:45 ID:EuO8SGCg

民主党の「憲法提言」
http://www.dpj.or.jp/news/files/SG0065.pdf
でも、歴史・伝統・皇室・天皇陛下よりは、地球市民的な考えが重要だとよ。
天皇陛下・皇室については、一言も書いて無いのには、驚いた。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/29(木) 20:51:18 ID:42VmwHFN
> 1930年法住寺ホ・ヤン和尚が描いた法住寺も「天王峯」と表記しており、

って事は、これ以降に日本が名称を変えたって主張なんでしょ?
調査すりゃあ、すぐ分かる事なんじゃないの?
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/29(木) 20:52:43 ID:F509nhCi
ハングルにすりゃいいじゃないか。
漢字を捨てておいて何言ってんだか
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/29(木) 20:55:02 ID:19/BZV9H
いやいや皇の字があまりにも恐れ多いから王にするんだよ。
根っからの事大主義だからさw
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/29(木) 20:55:28 ID:ameN1+M9
1930年に天王峰だったのなら日帝関係なくね?

はっ!さてはHIDEYOSHIか!
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2007/11/29(木) 20:56:08 ID:3Y17Mn15

>>15
おい、朝鮮に王族はあっても皇族はいないぞ。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/29(木) 20:56:25 ID:EuO8SGCg
>>23
「天」という文字も畏れ多そう。
「貼王」くらいで我慢してやるか。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/29(木) 21:02:52 ID:z0S/qdG2
ちゅうかな、日本人なら恐れ多くて
そんな辺境の山に天皇峯なんて改名ができるはずがない。
どちらにしろチョンが、勝手に改名したか昔からそうなんだか、そんなところだろ。
勝手にやってろ。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/29(木) 21:05:30 ID:noY6z5Dv
こんな山に天皇の名が使われていたと知ったら、
日本人も不愉快だろうから改名は歓迎するだろう。
29ちと言わせてくれ:2007/11/29(木) 21:06:03 ID:HWh/oqWc
勝手に天皇の名を使って汚しおって、謝罪しろ、賠償しろ!
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/29(木) 21:08:40 ID:3Jbugh1t
山の名前は漢字を使うのか。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/29(木) 21:09:29 ID:1T70Q1j8

在日はお前たちの主張によれば「日帝残滓」なんだろう。何で元に戻さないんだよwwww
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/29(木) 21:11:21 ID:/PMNic5H
>>11
まあ日本も平成の大合併で南アルプス市とか、うきは市とか南セントレア市(未遂)
とか歴史無視の名前付けたから他の国のことあんまり言えん気がする。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/29(木) 21:13:21 ID:/HVEVZpu
言葉狩りって醜いよね。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/29(木) 21:13:49 ID:OmbJRe13
>>1
半島のたかだか1000mの山にスメラミコトの御名は相応しくない。
改名を全力で支持する!
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/29(木) 21:15:42 ID:q0qpYuOL
つか韓国てよく名前や地名変えるよね(国名も)
これじゃ 歴史がどんどん薄くて軽くなるよ
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/29(木) 21:15:54 ID:/HVEVZpu
むしろ天皇陛下のご尊号を今まで勝手に使用していた件で謝罪と賠償を求めよう
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/29(木) 21:18:23 ID:EuO8SGCg

親日罪、決定!

38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/29(木) 21:20:38 ID:imXue1OK
家紋が天皇家の菊に似ているからと、家紋を変えさせられた家があるのに、そんな山にわざわざニッテイが天皇と書き換えさせるかよ。
今までの半島の理屈だと、「天皇とつけているのは不敬」と別の名前に変えられた、だろ。

もし、当時天皇を付けた改名をするとしたら、台湾にあるという、旧植民地を含めた日本一の標高の山だろ。

日本はその山を「日本一」として大事にしていたらしいからな。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/29(木) 21:22:56 ID:WPycg5ys
>>1
朝鮮史上、朝鮮人のエンペラーは存在してないからな。
昔から朝鮮は中国や日本の格下の存在だった訳だ。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/29(木) 21:24:48 ID:m2OG717q
はいはい、
新大統領・天皇陛下主催の宮中晩餐会を
要求しないでね。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/29(木) 21:27:39 ID:WDGox7dP
ちょっと前には

<丶`∀´>日帝時代に、「王」の字は不遜だからと「旺」の字に替えられた地名を元に戻すニダ!

ってやってたのに、朝鮮人ってw
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/29(木) 21:28:14 ID:ameN1+M9
>>38
開戦の号令に採用されたくらいだからな
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/29(木) 21:28:20 ID:k2p2Vlho
チョンなんかに天皇なんて地名付けるのか?
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/29(木) 21:30:49 ID:ygG0kWMz
>>14
自分が朝鮮人として生まれて朝鮮人として育つ一生を想像してみな。
気持ちは分かるから。

想像したら気持ち悪くなってきた
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/29(木) 21:39:29 ID:XMKZXwRN
しかし、「テンノウサンノボレ」はちと畏れ多いのではあるまいか
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/29(木) 21:43:02 ID:Fl8zkgyD
つーかどっちにしろ漢字じゃ読めないんだからイインジャネ?w
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/29(木) 21:53:38 ID:nn8jYFUi
  

  ソックリサン
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/29(木) 21:54:55 ID:hBIqYwkR
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/29(木) 22:31:36 ID:U6jt8R42
どっかの地名に「旺」=日王が入ってるのは
日帝に強制されたからニダ、とかいって赤っ恥かいてたよな
それに比べると>>1は誰が変えたかについては
触れてないあたり、いくらか学習したのか

まあ大方地元民が日本におもねったんだろうが
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/29(木) 22:51:33 ID:QG1w7aB1
>>14
いくら嘘を言っても、自分たちの行動と矛盾するからな、奴らは。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/29(木) 22:54:38 ID:OYeM0LcL
半島の地名なんぞ勝手に変えればいいじゃん。
どうせ、遠くない将来にはまた別の名前になるんだろうからw
52三河農士 ◆fZjiKO5lZ2 :2007/11/29(木) 22:54:47 ID:bCQfMwiY
天王は天王で素戔嗚尊の事なんだけどな。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/29(木) 23:15:46 ID:N6t1R9pZ
>>1
去年の皇室復興の時に手前らので天皇を名乗ってたと記憶しているが頭悪いのか?
本当に鮮人は糞虫だな。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/30(金) 00:13:23 ID:3gV1FpxJ
>>27
天皇って地名は確かあったはず。
それに企業名や大学名で慶応・明治・大正・昭和・平成が付くとこ多いじゃん
お前の感覚日本人とずれてるよ。中国人?台湾人?韓国人?
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/30(金) 02:07:08 ID:+T3oovnd
そろそろ大清国属国って戻さないとな。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/30(金) 02:30:53 ID:IYDDuuUS
>>54
年号と諡の違いがわからんお前も何人かあやしい
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/30(金) 02:35:44 ID:L1lDQl7j

ははは、勝手にしろ馬鹿


過剰被害者意識の基地外韓族

58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/30(金) 02:58:57 ID:+FBmo75g
>>54
天皇海山列とかだな
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/30(金) 03:19:58 ID:RxJu/nym
>>58
天皇海山列を命名したのはアメリカ人。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/30(金) 09:02:59 ID:50BpCLQb
ttp://yoichi.mo-blog.jp/kaki/2007/05/index.html
ttp://yoichi.mo-blog.jp/kaki/2005/10/post_6b3d.html

>韓国の山には「天皇峯」という名前の付いた峰が多く有ります

    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ・・・・・。
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/30(金) 09:58:25 ID:Ergb8htd
>>9
機械翻訳だろ
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/30(金) 10:32:33 ID:L4K33XFr
どーせ、王が皇になったのは
「こっちの字のほうがカッコイイ」
くらいの動機のような気がする
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/30(金) 10:33:44 ID:xKf7pKg5

皇室=日本に逆法則クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!

64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/05(水) 13:24:13 ID:pM1Dps2O
ボールに当たりにいくがストライクで三振
http://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up11458.gif
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/05(水) 22:23:41 ID:nNqSVkFl
>>1
その「天皇」とはJapanese Emperorのことではなく、天皇・地皇・人皇の天皇だと思うが。
読みは「てんのう」ではなく「てんこう」な。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/05(水) 22:29:32 ID:t01IqBxc
>>1

俺がふさわしい名前をつけてやる。

チョン・バカボンでどうだ。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/05(水) 23:04:30 ID:Dh1F4aG4
どうせ漢字を使わないんだから問題ないだろ。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/07(金) 09:13:58 ID:W6Sh7F4D
天皇と天王が同じ発音になるのは日本語だけで、支那や朝鮮では本来混同されない。
加えて儒教的ヒエラルキーが根強い支那や朝鮮では、皇と王には天地ほどの格の差がある。

だから朝鮮で天王峯という地名を天皇峯と変更する為には何らかの作為が必要となる。

しかし、日本人の言語感覚では特定の地名に「天皇峯」は有り得ない。

天皇海山列でさえ日本人なら思いつかない途方も無い命名だとしか感じられない。

つまり、天皇と天王を混同しやすい日本語を素養として身に付けいながら、
尚且つ特定の地名に「天皇」は有り得ない日本人特有の言語感覚は何故か身に付けていなかった何者かが天王峯を天皇峯に変更したというのが真相なのだろう。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/07(金) 09:17:48 ID:j11gVLd2



鹿児島の霧島連山の韓国岳は古代からずっと韓国領土。



70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/07(金) 09:24:16 ID:i6BOxN1V
天皇家が韓国を祖とすることをヒシヒシと感じさせる歴史の一幕だな
これだから古代歴史は楽しい
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/07(金) 09:25:00 ID:rxll0m4r
>>70
寝言は寝てから言え
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/07(金) 09:36:36 ID:QAtLZp+i
即効で変更しろよ!!
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/07(金) 09:40:16 ID:W6Sh7F4D
天皇家が韓国起源なら、天皇峯なんて地名は有り得ないんだよ。
韓国人にはそれが何故かという事すら理解出来ないようだから、日本人から見たら天皇とは縁もゆかりも無い異民族に過ぎない。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/07(金) 10:48:09 ID:K1XWuayb
日本では呉音だと「皇」と「王」はどちらも「ワウ」。漢音だと「皇」は「クヮウ」、「王」は「ワウ」。
現代韓国語の漢語音は北京語の影響下にあるので、「王」と「皇」の音は違う。
今回の場合の「天王」は仏教由来のようなので、音以前に三皇の「天皇」とは関係ないと思われる。
ただ、表記の際の混同の可能性は否定できない。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/07(金) 10:49:03 ID:JNYqTnVg
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/07(金) 10:55:50 ID:obj+OTxO
韓国岳もややこしくて不愉快だから、唐国岳に変えようぜ。

77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/07(金) 11:10:17 ID:W6Sh7F4D
日本人なら、天王峯をわざわざ不自然極まる天皇峯とは誤記しない。

日本人の言語感覚で「てんのうほう」を天皇峯と当てるのは難しい。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/07(金) 11:10:23 ID:uExbMKXU
いまだにこんな地名が残っていたのが驚きだわ。
朝鮮人はやっぱぬけてるなw
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/07(金) 11:13:00 ID:OaIak+37
まったく関係ないが、天王洲アイルの由来はなんだろう?

って思ったが、何でも聞くのは悪いから自分で調べて納得した。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/07(金) 11:18:59 ID:7CvFZjxN
石島が、独島になる理由が分かった気がする
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/07(金) 11:24:05 ID:hRyRMbZy
元々天皇峰だったのを、恐れ多いってことで
ニッテイ時代に天王峰に変更され
1930年代の寺院の名称になっていた

って方が、判り易いんだが



82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/07(金) 11:33:50 ID:RZi8x2Pc
韓国の山に天皇峰なんてつけるわけがないと思うんだがw

ま、いいや、
天皇の起源が韓国だった証拠なんて捏造できなくなるしw
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>82
改名時期が今年ではなく、1907年に変更されたりして。