【中国/宇宙】「嫦娥一号」初月面写真偽造疑惑、中国ネット上で大議論[11/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/04(火) 00:34:57 ID:3XHzWKOm
>>361
おめ、日本が戦争といがみあいによって成り立った悪魔の国とでも言いたいのかよw
日本に惜しみなく核ミサイルの照準を当ててるのは中国の方だぜ?
まあ、中国に限ったことじゃないが・・・
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/04(火) 01:15:06 ID:kzHq3k8E
>>361
おもしろいこというなぁ.
農業国にしようとするなら農地解放なんてしないよな.
生産効率落とすだけだからな.
ま,中国が与える世界への悪影響を考えると早く分裂させることが必要だね.
東トルキスタンとかチベットとかモンゴルとか頑張って独立して欲しいね.
上海も早く北京を見捨てろよ.
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/04(火) 09:41:25 ID:CZgpPjjM
神舟5號(1人有人飛行) (動画)
http://hk.youtube.com/watch?v=BsGkkaRBZwc
神舟6號(2人有人飛行) (動画)
http://hk.youtube.com/watch?v=Gi8CdLclTp0


嫦娥1號(初の月衛星) (動画)
http://hk.youtube.com/watch?v=DIs7hFckkiM
温家宝月探査の画像公表 (動画)
http://hk.youtube.com/watch?v=t8L_Nc2TbgE
“歌唱祖国”、”但願人長久”,これらの音楽は地球に向けて送信される.( 動画)
http://hk.youtube.com/watch?v=DNvBzazVEGs
中国日本国衛星画像の比較 (動画)
http://hk.youtube.com/watch?v=3hYIvjdw-00

嫦娥の3D画像公開
http://www.china.com.cn/news/txt/2007-12/02/content_9332601.htm
http://www.china.com.cn/news/txt/2007-12/02/content_9332601_2.htm

中米の月写真比較
(05年から07年までの間に、 月に小惑星が衝突してできたものだ)
http://news.anhuinews.com/system/2007/12/03/001902428.shtml

神舟7號(3人飛行,宇宙遊泳,2008年)
http://www.asahi.com/international/jinmin/TKY200711200233.html

初の火星探査機「蛍火1号」、2009年に打ち上げ!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071204-00000001-rcdc-cn
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/04(火) 10:01:09 ID:R90ELsOZ
偽造写真は中国の十八番だろ
歴史証拠写真が そのいい例で修整写真だらけ
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/04(火) 10:11:53 ID:9MkXWGeY
写真が偽物かどうかはともかく、宇宙計画そのものはねつ造の方が遙かに難しいからなあw
さすがに嫦娥一号までは偽物じゃないだろう。
ESAの通信設備も連携してるっぽいから、一発でばれるし。

ただ、カメラが壊れててデータがとれてないアルってのはありそうだ。
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/04(火) 11:32:04 ID:5Z+4NoLE
77 名前:名無しのひみつ 投稿日:2007/12/03(月) 19:50:54 ID:lSoYDEDa
判ってしまった気が・・・・・・・
紫ラインで画像がずれてる。
中国の月探索の首席科学者、欧陽自遠氏が新クレーターだと言い張ってるのは・・・
1つのクレータがズレてるだけだw 旧クレーターの左辺にある小さいクレーターが 新しいクレータと言い張ってるとこにもしっかりある。

http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp100791.jpg
もしかして俺って中国月探索の首席科学者より賢い?

【宇宙】月写真は「本物」と強調 中国科学者、盗作疑惑に
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1196659023/77



イエロー教授のパズルゲームに続いて、
航天局のパズルゲームが解かれた模様です
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/04(火) 15:59:55 ID:d9hJ26oc
新学説の発表は何時になりますかね?
「月のクレーターは微妙に移動している!」
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/04(火) 18:10:26 ID:m8KSd1nl
Emily姉さん、嫦娥1号の月写真の偽造疑惑を取り上げる!
http://planetary.org/blog/
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/04(火) 19:12:11 ID:yOJqSQLF
嫦娥に軍事機器搭載せず 中国、平和利用を強調 - MSN産経ニュース
"日本の月周回衛星「かぐや」について「中国と日本の月探査計画は似ている」と
した上で「(技術的にも)ほぼ同じ段階にある」との見解を示した。"
http://sankei.jp.msn.com/world/china/071204/chn0712041725002-n1.htm

> (技術的にも)ほぼ同じ段階にある
これで?w
http://www.jaxa.jp/press/2007/11/img/20071116_kaguya_tc01_l.jpg
http://planetary.org/image/U2181P1T27D3139F1264DT20071126115204_scalebar.jpg
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/04(火) 19:33:37 ID:y3fg/w5z
2007年のロケット打ち上げ回数、計9回で世界3位に!米ロが首位―中国
12月3日

2007年11月30日、ロシア連邦宇宙局は2007年世界各国のロケット打ち上げ回数の統計を発表した。中国日報が伝えた。

今年1月1日から10月31日までに世界各国のロケット打ち上げ回数は合計52回。国別打ち上げ回数のトップはロシア・アメリカで、ともに16回。中国は第3位で9回。以下、EU4回・日本3回・インド3回・イスラエル1回と続いている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071203-00000006-rcdc-cn
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/04(火) 20:26:59 ID:TphN70Qs
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/04(火) 20:32:07 ID:prVwNV/F
宇宙人の写真はまだですか?
374東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/12/04(火) 20:43:04 ID:k+vL60Nf

( `ハ´)<この問題の根底にあるのは南京大虐殺による人材の損失ネ、
       日本は賠償として種子島を宇宙開発センターごと割譲するヨロシ。
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/04(火) 21:13:04 ID:uIOHZYI6
>先月24日に打ち上げられた。
>その後、一時迷い子になり、軌道修正されたが、
>再び音信が絶え、今月18日にやっとすべて正常化されたと発表された。

実は、すでに宇宙の塵となってる予感。
376ココ電球  _/::o・ν   ◆tIS/.aX84. :2007/12/04(火) 21:37:15 ID:xY1s5BU3
じょうがない奴だな
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/04(火) 21:51:47 ID:TBxamcXn
南京大虐殺とやらの写真も偽物だし、中国政府こそ嘘をつき続けてる張本人だろが。
「まさか、中国政府が…」なんて馬鹿な盲信など愚か者の考え。
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/04(火) 21:55:19 ID:y+lNR2Py
>>372
2Dの分の上の2つってこの間チャネラーが他のスレでやってなかった?
検証もパクリなのか?
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/04(火) 22:06:08 ID:OqKoaPX1
嫦娥初の2D画像
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071127-00000001-rcdc-cn.view-000


嫦娥初の2D画像 19軌道の数値合成
19軌道画像の数値、軌道の合成方式公表 ( 2007.12.4 )

軌道序號 起始時間 終止時間 經度 緯度 經度 緯度
1
2007-11-20T16:49:00.222
2007-11-20T17:27:00.049
81.150
-71.485
80.210
36.9471

2
2007-11-20T18:57:00.157
2007-11-20T19:36:59.910
79.067
-70.019
78.107
43.864
~
~
19
2007-11-22T07:07:00.376
2007-11-22T07:57:00.262
59.905
-73.759
57.302
68.452

http://scitech.people.com.cn/GB/6612312.html
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/04(火) 22:25:18 ID:NO7Y79/W
今日の「言葉」  
中国の月探査衛星 「嫦娥」
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1195284004/l50 板より


つまり、嫦娥はムーンサルト状態で飛んでいる・・・・・・・。
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/04(火) 23:59:32 ID:s1QBqMpk
382ココ電球  _/::o・ν   ◆tIS/.aX84. :2007/12/05(水) 00:21:25 ID:1uV8+F7o
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/05(水) 00:30:19 ID:SSjTLR3f
>>377
その中国政府も、今やニセモノだしなw
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/05(水) 00:37:32 ID:qaZRVg/u
>>371

  |
  |::::∧::::::::::::::::::
  |`Д´>:::::::::::::  オカシイニダ・・・
  ⊂::::ノ::::::::::::     ウリ達も打ち上げたはずニダ        
  |::y::::::::::::
  |:::)::::::
  |:::::::
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/05(水) 00:40:57 ID:dBGkaSs+
>>379
中国が公開した切れ目の位置と、
2chで指摘された切れ目の位置が異なっている!!!
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/05(水) 01:08:10 ID:Awm38OLu
そもそも
だだっ広い月面を写した一瞬のシャッターチャンスが
過去に撮影された写真と全く同じ場所なんて事はどの位の確率で起こるんだw
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/05(水) 10:42:50 ID:8b5w72Yd
「中国の先端科学技術、日本を追い越す直前」…日本経済新聞

先端科学技術分野で中国の躍進している。 日本政府傘下の新エネルギー・
産業技術総合開発機構(NEDO)調査で、最先端生命科学と情報通信分野
技術の格差が急激に狭まり、一部の分野では逆転していることが明らかにな
った。

中国の科学技術情報に詳しい日本の研究者100人余を対象に実施したこ
の調査は、その理由を「中国政府が海外から優秀な研究者を集めて莫大な支
援をした結果」と分析した。

すでに人工衛星分野では中国が日本を大きくリードしているという分析が
一般的だ。生命科学では「全般的には日本がリードしているが、細部分野で
はほぼ同等または格差が5年以内」という回答が多かった。

生体材料分野では「中国が2−3年進んでいる状況」という回答も出てき
た。 情報通信分野では「両国間の格差はほとんどない」というのが日本研
究者の一般的な見解だった。 実用化研究分野では日本が先を進んでいる。
しかし基礎研究では両国の技術力が同等レベルという意見が大勢だ。

電子機器分野の基礎技術ではすでに中国が名実ともに日本の競争相手にな
っており、薄型ディスプレーや複合電子製品など実用分野でも数年以内に中
国が日本に追いつくという見方が出てきている。 ナノテクノロジー分野で
も両国間の格差が予想以上に縮まっていることが調査で分かった。

こうした状況のなか、日本の対応も注目される。 日本はひとまず次世代基
礎源泉技術の確保と融合分野先行獲得に拍車を加えるという戦略を立てた。
後方から追い上げる中国はもちろん、韓国との格差を広げる方法は新しい分
野の開拓しかないと考えているのだ。

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=92975&servcode=300§code=300
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/05(水) 23:24:26 ID:EFa+nSAD
中国が公式に捏造を否定したらしいねw
異例の対応と思うw
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/07(金) 02:36:39 ID:d4YHZ1w4
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/07(金) 02:54:25 ID:r0x/gTku
1週間かけて買収工作か
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/07(金) 04:45:01 ID:Il7H7VBl
>>389
Emily姉さんのブログの当該部分
http://www.planetary.org/blog/article/00001248/
>>389のテクノバーンの記事には触れられていないが、↑には日本のかぐやに対する評価と
期待が伺える文面がある
392捏造は、専売特許:2007/12/07(金) 12:02:45 ID:CGbhLgnH
>例え写真は本物としても、この国では政府による捏造があまりにも多すぎて、どれが
>真実なのか誰も信じることができないという。

>例え写真は本物としても、この国では政府による捏造があまりにも多すぎて、どれが
>真実なのか誰も信じることができないという。

>例え写真は本物としても、この国では政府による捏造があまりにも多すぎて、どれが
>真実なのか誰も信じることができないという。

>例え写真は本物としても、この国では政府による捏造があまりにも多すぎて、どれが
>真実なのか誰も信じることができないという。
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/07(金) 16:50:00 ID:d4YHZ1w4
『中国の月面観測計画の最高責任者となる欧陽自遠氏が本物説の根拠として説明を行った
NASAの映像では写っていない新しいクレーターが存在するという点に関しては、複数の画像を
合成する際に左右がずれてしまったために、実際は1つのクレーターが2つになってしまっただけだと、
実際に補正を加えた画像を使って中国側のミスを指摘した。

レクダワラさんによると、この種の映像は観測衛星が軌道を周回しながら経度を徐々に移動しながら
撮影していくものとなるが、中国は技術度が未熟のために衛星が周回するごとに軌道高度に微妙な変化が生じ、
そのために同一条件で月面の映像を撮影することができなくなったことが、このように合成時にずれが生じた
原因なのではないかと推測している。

また、レクダワラさんは、このように映像にずれが生じてると科学研究用としては利用することができないとも述べ、
中国の技術はまだ発展途上の状態にあるとの見解を示した。』

http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200712061237&page=2
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/07(金) 16:52:58 ID:d4YHZ1w4
『科学研究用としては利用することができないとも述べ、
中国の技術はまだ発展途上の状態にあるとの見解を示した』と
アメリカの専門家に言われたのを中国人達が知ったら、どう思う
のでしょう。
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/07(金) 17:56:40 ID:7ITcVTE+
嫦娥一号チームの中の人も大変だなぁ
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/07(金) 18:16:05 ID:yIxexj8d
日本の「かぐや」の中国の写真と同じものを早く公開して欲しい。
新たなクレーターが撮影されていなければ、中国の写真が捏造か
技術的な未熟なものである事を中国は公式に認めねばならない。
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/07(金) 19:27:39 ID:oS9KVUNv
>>396
まぁ日本のが捏造だ と言って終わりだろうよ。
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/07(金) 19:37:36 ID:yIxexj8d
>>397
来年にはインド、アメリカもそんなに遠くない先に衛星を打ち上げる。
昴天体望遠鏡でも確認できるのでは。
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/07(金) 20:02:04 ID:hRyRMbZy
>>398
インドのは解像度が中々凄いようだな

分解能5mだそうだ
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/07(金) 20:03:18 ID:fn/r3TxP
GOOGLEから盗んできましただろ?
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/07(金) 20:16:54 ID:JbwPqSLj
何かアポロも信じられなくなって来た。
月に行ったなんて本当なのか?
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/07(金) 20:23:08 ID:8zWDQlv/
>>401

なんか計測用の機器を置いてきて、今でもそれを使ってるんじゃなかったの?
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/07(金) 20:33:22 ID:JbwPqSLj
>>402
ヤッパリ本当に月に行ったんだな。凄い勇気だな。
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/07(金) 20:41:17 ID:8zWDQlv/
>>403
いい加減な記憶で書いては具合が悪いので、wikiで調べました。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%9D%E3%83%AD11%E5%8F%B7
>月面を歩いた二人は月レーザー測距実験に使われる反射板
>などの科学機器を残して月面を去った。彼らはまたアメリカの
>国旗やその他の記念品も残してきた。その中には二つの地球
>(東西半球)と銘文、飛行士とリチャード・ニクソンのサインが刻
>まれた銘板も含まれていた。銘文は以下の通りである。

この測定器が使われてるみたいです。
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/07(金) 21:11:41 ID:Y4gztXlu
>例え写真は本物としても、この国では政府による捏造があまりにも多すぎ
>て、どれが真実なのか誰も信じることができないという。
それが共産主義社会の特徴でしょう。一方、民主主義では各位による情報が
ありすぎて、その取捨選択の力が試される、判断の基準が常に求められる。
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/07(金) 21:16:02 ID:JbwPqSLj
>>404
親切にありがとう御座います。
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/07(金) 21:37:38 ID:HdMAxftJ
すばる望遠鏡では、中国が撮影した画像の解像度よりもずっと低い解像度の画像しか撮影できないし、

そもそもその領域は地球からはほとんど撮影できないような、地球に対する角度になっていて、地球からはほとんど見えない。
408名無しおっぱい:2007/12/08(土) 02:17:22 ID:KHQBO1bX
>>158
チョンの妄想だろう、中国分割は国際資本も将来的には望むところだが、チョンは
中国の属国と言う立場は変わらない。北は中国と連携絶対に統一はありえない、
中国の一部と成る可能性のほうが大きい。南朝鮮は中国の属国として生きるしかない
もう既に北の鉱山は中国が支配してる。金正日は多少統一も考えた時もあったが、現
在は全く無い、息子も中国ばかり行っている。しかもビジネスで中国に支配されるの
は慣れている、また対処方法も良く解っている、しかし同じ朝鮮民族の支配だけは
受けたくないと言う考え方が自然なのだ。いくら北が経済発展して南並になっても
人口比率で南に飲み込まれるそれは出来ない相談である。とにかく北は地下資源を
武器に発展し始めている。米国の金融封鎖がとかれ、米国の協力で国際レベルの
金融体制が整えば離陸開始できる。米国も金正日の様な独裁は好きだ、南の訳ワカ
ラン国より組みやすい、米国も南に対向させるため弾道ミサイル廃止の見返りに
トマホークミサイルを供与する可能性も大きい。そんあところが天気概況だ
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 05:36:31 ID:bC7ODDwV
かぐやが、ズタボロで漂流する嫦娥を撮影してしまえば、この問題は一発で解決w
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 07:48:14 ID:WczyVswP
>>409
姿勢制御は正常に動いているっぽい。でないと写真は取れない。
動画で撮っても見た目じゃ判んないじゃないの?
女常女我で発生したのは通信系トラブルと思われ。
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>407
すばる望遠鏡の理論的な分解能は可視光で0.02秒、
現実には大気のゆらぎのため平均0.6秒、状態の良いときで 0.3秒ぐらい。
だから、地球と月の距離を380,000kmとすると、
理論的な分解能は 25m、状態の良いときで 400m ぐらい。

一方、嫦娥1号の「公称分解能」は120m。
すばると比べて、せいぜい3倍程度。

これじゃ、わざわざ月まで行く意味ないだろ。