【日中】 中国ミサイル駆逐艦の訪日確認 [11/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1死にかけ自営業φ ★
中国国営の新華社通信は21日、日本の海上自衛隊の招きにより、
中国のミサイル駆逐艦「深●(=土へんに川)」が今月28日から12月1日まで日本を友好訪問すると伝えた。

石破茂防衛相は16日の記者会見で、深●(=土へんに川)の訪問を発表しており、中国側が確認した。
日中防衛相会談で8月に合意した防衛交流強化策の一環で、中国軍艦艇の訪問は初めてとなる。(共同)

ソース 産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/world/china/071121/chn0711211238005-n1.htm
2愛)・) ◆lWYtn5MZ2k :2007/11/21(水) 13:51:57 ID:pNJ1Jgoa

おら、行けよブ左翼。 行けよ? 軍靴だろ?あ゛?
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 13:52:06 ID:H/mZsZHy
そのまま攻撃開始
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 13:52:33 ID:YUtVOriD
市民団体の抗議行動マダー?(笑)
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 13:53:15 ID:9DIArBjK
支那の軍靴は綺麗な軍靴w
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 13:54:00 ID:Mqemvhhc
さてと、筑紫のアホがどんな軍靴を持ち出すやら。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 13:54:04 ID:1YNOxIJq
市民団体の皆様!出番ですよ(笑)
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 13:54:27 ID:cia7VFPG
で、いつもの市民団体はどうした?
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 13:54:27 ID:sCMjyYBY
市民団体の皆様は中国国旗を振って大歓迎します
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 13:54:54 ID:aRXEsO6R
で、無能な自衛隊は機銃の位置も確認せず帰しちゃうんだろうなぁ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 13:55:24 ID:oMwDobE1
市民団体は入港反対!って叫ばなきゃ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 13:56:25 ID:YCGLog3N
ぐんくつ〜ぐんくつ〜
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 13:57:58 ID:5v+wkj2b
これは市民団体の皆様の活躍が期待されますね!
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 13:58:27 ID:5u7AVDBe
「韓国は『強小国』でなく『強中国』を志向すべき」
韓国が国民所得2万ドル達成のためにはフィンランドのような「強小国」で
はなくドイツのような「強中国」を発展モデルにすべきという主張が持ち上
がっている。
 朴基栄(パク・キヨン)大統領府情報科学技術補佐官は2日、京畿(キョンギ)
道・龍仁(ヨンイン)のゴールドファミリーランドで開かれた科学技術革新本
部発足記念の会合で、「フィンランドのような『強小国』モデルは韓国の人
口規模などの側面において適切ではなく、ドイツのような強中国モデルを志
向する方が望ましい」と述べた。
 朴補佐官は、「フィンランドは携帯電話1億台を売った儲けで国民が暮ら
しているが、韓国の人口4千700万人が暮らしていくには足りない」としなが
ら、「従って韓国は少数品目に研究開発(R&D)を集中する強小国より多様な
分野にR&D投資がなされるべき」としている。
 また、「韓国は資源が足りないため、人間の頭脳で経済を発展させなけれ
ばならない」としながら、「韓国のGDP(国内総生産)における研究開発費の
割合は2.6%で世界8位だが、今後は割合を高めていかなければならない」と
強調している。
 朴補佐官は、「現在、次世代成長エンジン産業は大企業に偏っている」
としながら、「中小・ベンチャー企業の参入を高められるよう部品・素材
産業を次世代成長エンジンに含める計画を推進している」と紹介している。
 現在、韓国政府が推進中の10大次世代成長エンジン産業は▲デジタルテ
レビ放送▲ディスプレイ▲知能型ロボット▲未来型自動車▲次世代半導体
▲次世代移動通信▲知能型ホームネットワーク▲デジタルコンテンツ▲次世
代電池▲バイオ新薬・臓器などだ。
 朴補佐官はこの他に、韓国が輸出主導型国家であることを勘案すれば、製
造業の比重を維持、強化することも重要だと話している。
 現在韓国の貿易収支黒字で電子・電機・機械類に続き石油科学産業が14.3%
を占めており、ドイツと日本が国民所得1万ドルを達成した当時に製造業の比
重が30〜40%を占めていた点に注目すべきだと朴補佐官は付け加えている。
http://www.chosunonline.com/article/20041203000034
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 13:58:40 ID:9ushSXh9
何しに来るんだかな、市民団体が入港反対するのか本当に知りたいな
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 14:00:53 ID:Q8th7Lvv
真宗大谷派のミナサーン出番ですよー
17猫の手猫目 ◆YI1RHxNFik :2007/11/21(水) 14:01:32 ID:2GTJUKyN
ニホンの平和団体の皆さんの活動を日本国民全員が見守っていますよ。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 14:01:59 ID:YCGLog3N
誰か自称市民団体に電凸してくれ
19ヽ(・ ∀・)ノ(´・ω・`)ヽ(・∀ ・)ノ:2007/11/21(水) 14:02:42 ID:GGqcTXPU

         ∧ ∧
        (・∀ ・) これ軍靴の足音でしょ
         ノ(  )ヽ
         <  >


         ∧ ∧
       ヽ(・∀ ・)ノ 平和を愛する団体は抗議♪講義♪
       (( ノ(  )ヽ ))
         <  >
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 14:02:46 ID:cbrotRI1
「平和」団体は当然
「入港反対ー!」と叫ぶんだよね?

 ね?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 14:02:50 ID:eKCh/pne
>>16
確かもう破門されたんじゃ?
ちがったっけ?
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 14:02:52 ID:Iel5Iztp
中凶に国際放送止められても
何にも言わない売国犬H系
http://jp.youtube.com/watch?v=fABsFgREtwc
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 14:03:47 ID:QVZHOe32
市民団体の抗議まだー?
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 14:04:12 ID:IXlujayp
市民団体とか入港拒否とかすんのかなwwwww
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 14:07:12 ID:bXiEx7sN
ついに日本は中国統治下になるのか
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 14:07:46 ID:1Iam3tFg

かつて清国海軍の戦艦・鎮遠と定遠(ドイツ製の最新鋭)が日本に来たことがある。
清国の目的は友好を謳った示威行動。清国海軍50隻の2トップ戦艦だからね。

多くの日本人は大きな脅威として受け止めたが、見学した東郷(当時は呉鎮守府の参謀長)は
清国水兵のだらしなさを見て「これなら勝てる!」と思ったとのこと。
なお、その後に上陸した清国水兵は、やはり色々な暴動騒ぎを起こしてしまい、
最後は水兵400人が一気に街を襲う「長崎清国水兵事件」さえ起してしまう。


なんだか当時と同じ匂いがしますよ。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 14:07:50 ID:FKKHbunr
反戦平和市民団体の入港反対抗議活動
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクテカ
 (0゜∪ ∪ +
 と__)_) + 
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 14:08:21 ID:Ksuu50zs
アメ艦艇にやってるような、抗議しろよクソ団体でも

ここまでクソなダブスタ使う団体には吐き気がする
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 14:08:35 ID:5u7AVDBe
韓国、2020年に月探査衛星打ち上げへ

 韓国政府は20日、2020年に月探査衛星を、2025年に月面着陸船をそれぞれ
打ち上げる構想を固めた。
 韓国科学技術部は20日、第4回宇宙開発振興実務委員会を開き、月探査衛星
を含む「宇宙開発事業細部実践ロードマップ(行程表)」を採択した。同委
は宇宙開発振興法に基づき、大統領直属の国家宇宙委員会の下部機関として
、政府の宇宙開発計画の細部事項を審議、議決するために設置された。
 同ロードマップは、昨年6月に国家宇宙委員会がまとめた「宇宙開発振興基
本計画」に従い作成されたもので、今後10年以上先までの宇宙開発事業の細
部目標、目標年限、技術確保戦略などで構成されている。月探査計画以外で
は、来年にもロシアと共同開発中の「KSLV-1ロケット」(重さ170トン)を
、2017年に独自開発の300トン級ロケットをそれぞれ打ち上げることを盛り込
んだ。
 また、ロードマップに含まれた人工衛星開発計画によれば、2012年までに
国内で商業衛星の完成品を生産し、2016年までに商業衛星の光学カメラ部品
を含む中心部品の技術を国産化。2020年には昼間に雲が懸かっている場合や
光学カメラによる地上撮影が不可能な夜間に使用するマイクロ波合成映像レ
ーダー(SAR)衛星を開発するとしている。

http://www.chosunonline.com/article/20071121000036
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 14:09:37 ID:zrmY7Q7F
座礁に見せかけて沈めちまえ。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 14:10:11 ID:CximEYpP
日の丸掲げて入港してくれるかな?
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 14:11:40 ID:GrKaHpn1
中身はロシアと日本製品でした。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 14:11:42 ID:vjeOvlKk
入港反対デモやってくれそうな団体リスト
お前ら絶対に電凸とかするなよ
http://www.jcp.or.jp/seisaku/2007/20070606_shii_ichiran.pdf
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 14:11:42 ID:HOgk1jtB
市民団体は熱烈歓迎するんじゃないの。
支那様〜 とか叫びながら花束持って駆けよったりしてなw
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 14:12:22 ID:zrmY7Q7F
>>31
そんな事やる訳NEEEEEEEEEE〜!
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 14:17:02 ID:4cLA47ec
市民団体とは…

アメリカの軍艦が入港
     ∧_∧      ∧_∧
    <=(´∀`)   <=(´∀`)
   _( )_( )___( )_( )__
  | アメリカ軍はとっとと帰れ |
  | 軍国主義反対!鬼畜アメリカ!  |
  |____________|
    (_) (_)    (_) (_)


韓国の軍艦が入港
      ┌─┐   ┌─┐
      │☆│   │☆│
      └─┤   └─┤
     ∧ ∧∩  ∧ ∧∩ ようこそ!
   <=(´∀`) <=(´∀`)彡  いらっしゃいませ!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |☆|    |☆|
 └─┘    └─┘
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 14:18:19 ID:V1qx+0pf
予想通りの見事な市民団体スレ。

とりあえず漁船で体当たりだ市民団体!
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 14:20:56 ID:SOrD5hQ+
ルーハイ級か。

中国海軍近代化の実験艦だけど、どれほどの錬度かねぇ。

英語話せる乗員居るんだろうかw
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 14:19:25 ID:5E3ioflt
市民団体の抗議が無い件

在日プロ市民ばればれすぐるw
ポーズでもいいから抗議の偽装しとけよw
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 14:22:37 ID:FKKHbunr
>>39
そんなことしたら活動資金を打ち切られちゃうだろ
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 14:23:08 ID:92Wye9K9
やったね☆ 中国のミサイル駆逐艦が味方についてくれたらもう安心だぁ☆
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 14:25:25 ID:5u7AVDBe
韓国の人口、5000万人突破

 韓国国内の人口が初めて5000万人を突破した。行政自治部は18日、国内に
住民登録された4919万4085人、国内在住の外国人62万4377人、住民登録抹消者
26万8845人を合計した今年10月末現在の人口を5008万7307人と発表した。また、
住民登録抹消者の大半は引っ越し後に転入届を提出していないケースであるこ
とが、行政自治部の住民登録人口全数調査を通じて確認された。
国内に居住する人口数では、韓国は正式な国家として認められた世界194カ
国中24位に入る人口強国だ。また、北朝鮮の人口約2311万人を合わせれば、
韓半島(朝鮮半島)に居住する人口は約7300万人に達し、世界18位に浮上す
る。
 一方、住民登録人口のうち京畿道居住者が1105万5658人で、ソウル居住者
1019万249人より約86万人多かった。
朴重鉉(パク・ジュンヒョン)記者
朝鮮日報/朝鮮日報JNS
http://www.chosunonline.com/article/20071119000031
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/11/21(水) 14:26:17 ID:XmBIokTe
>>1
いらっしゃい。
立体的なフェイズドアレイ・レーダーの調子はどうですかw
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 14:32:21 ID:10qxahRG
現時点では韓国籍タンカーと激突して沈むオチを予定しております
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 14:36:50 ID:p8CxHUqZ
市民団体は中国艦船の友好的訪問を歓迎する声明出すんだろな。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 14:39:05 ID:YjumgjHD
一般公開はしないだろうなあ
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 14:51:24 ID:5PjSs/r8
機雷まけよ
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 14:55:42 ID:q6wuNGqB
深土川って、座礁しそうな名前だな。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 15:08:24 ID:BnSv9Tyh
これ、どこに寄港すんの?
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 15:33:40 ID:w5cJSjqy
ピースボートへの連絡先
ttp://www.peaceboat.org/office/index.html
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 15:47:59 ID:YjAaMcHO
>>49
竹島を希望。実弾射撃も許可する方向で。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 15:48:24 ID:UPkIRCRG
>>26
洗濯物、また吊すのか
53アサヒる安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2007/11/21(水) 15:48:51 ID:d6E+Rddx BE:302768238-2BP(190)
もちろん市民団体の方々は抗議するんですよね?
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 15:56:20 ID:lIaw+CPl
埼玉に来てくれ
見に行くから
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 15:57:21 ID:fOd7rDUr
さぁ俺の学生時代の某先生。拡声器を持って出番ですよ!
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 16:00:45 ID:3tIp7KXw
市民団体や平和団体に労組は当然入港反対の抗議行動をするんだろうな。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 16:04:53 ID:XmBA0TOa
市民団体や平和団体に労組は当然入港熱烈歓迎でしょうよ。

58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 16:06:51 ID:fP0wDx3G
>>26

>戦艦・鎮遠と定遠

これな。この2つの戦艦を見て、シナの意図する事と正反対の結果を生んだんだよな。
 シナ人からしてみれば、恐れ入ったか!  のつもりだったろうが、偉そうなシナ人に負けてたまるかという気持ちに火をつけたんだよ。

  海軍も必死になって訓練したよ。三笠はまだ作られていなかった。あれは日露戦争が始まる直前だよな。
  旧式の軍艦で戦ったよ。シナ人のいつもの事だ。また同じ過ちを繰り返すよ。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 16:07:38 ID:woIFaMPh
訪問ついでにミサイル乱射するつもりだと思う
60(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)旦~:2007/11/21(水) 16:23:04 ID:/TDtKN6w
あれ〜抗議は〜〜
61うさぎは寂しくても死なない ◆8HAMY6FOAU :2007/11/21(水) 16:31:55 ID:PyPPQ1bt
嗜眠団体
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 16:32:20 ID:H4NbpW5M
実際のところ市民団体は抗議すんじゃね?
報道はされないけどw
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 16:32:25 ID:GSEnlpJT
中は見せてくれないのかね?
この際だから色々と探っておかないと。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 16:49:15 ID:7PZMWZdT
>>26
どっちか日本にる穫されなかったっけ
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 16:51:42 ID:fe4h4hj+
あれ?市民団体は?
66武753式・改:2007/11/21(水) 16:53:17 ID:wrGhMb96
さあて、紛れもない軍艦が入港するわけだから、当然自称市民団体や
平和団体は、猛烈な抗議活動をしてくれるはずだw
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 16:55:08 ID:xAGMOLkY
軍靴の音が聞こえますね。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 16:57:03 ID:LJwUyN7g
なんだー、日本の防衛省にはアメリカ工作員はいないみたいだな
69SOTECユーザー ◆TiP5As2jNc :2007/11/21(水) 17:07:32 ID:IFTXy09A
http://wiki.livedoor.jp/namacha2/d/051B%b7%bf%b6%ee%c3%e0%b4%cf%a1%ca%a5%eb%a5%cf%a5%a4%b7%bf/%ce%b9%b3%a4%b7%bf%a1%cb
この艦だね。
米国製の艦を意識した設計で見掛けは新しく見えるけどCIWSもVLSも積んでない。
つまり中身は存外に古い。

70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 17:11:25 ID:zLaL5mYm
アメの軍艦が来ると「核」の有無を明らかにしろとか抗議するけど中共のはスルー
ですか?
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 17:13:16 ID:mVilfOmH
さあ、市民団体の皆さん。
出番ですよ。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 17:14:12 ID:7YrV8teL
>>69
CIWSつんでるじゃん
それよりソブレメンヌイ級щ(゚Д゚щ)カモォォォン 
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 17:16:13 ID:dcCAQqDU
>>70
不思議だなぁ。中国も核保有国なのに(棒


艦で運用できないだけだったりしてww
74SOTECユーザー ◆TiP5As2jNc :2007/11/21(水) 17:17:41 ID:IFTXy09A
>>72
これはだな。
76A式37mm連装機関砲艦載機関砲/CIWS
書いてあるけど
76A式37mm連装機関砲までが兵装の名前で艦載機関砲/CIWSってのはこの
機関砲が記載されてる項目の名前なんだよ。
何かの間違いでくっついて表記されてしまったらしい。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 17:19:06 ID:Xug4mBOW
左翼とかもう言葉使うのやめたほうがいいな。

ただの売国奴なだけじゃんww
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 17:19:21 ID:knfzstbL
中国の核はテロ、自爆用

兵器は使うものによって性質が決まるww
中国の兵器は自己中心ww
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 17:21:12 ID:rBxLVGTh
tvkのニュース930で昨日から
3夜連続で原子力空母の特集をやってるよ。
昨日たまたま最後の方だけ見たけど、ジョージ・ワシントンの乗艦取材だったらしい。
原子炉等の肝心な処は軍事機密でみせてくれないと不満気味だったが、阿呆か。
今夜は母港になったらどんなデメリットが有るかだったかな?、電波ゆんゆん鴨。
只、米も絶対安全と主張するのなら、その科学的根拠を示してくれ。
有り得ないと主張していた真珠湾攻撃も朝鮮戦争も起きてるのだから、
米の絶対程信用出来ない物は無いのも確か。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 17:25:29 ID:hmoTYgi7
装備に見劣りはあっても、いつでも明確に引き金を引ける中国と安全装置すら解除するのに躊躇う日本に、実質的な戦力差はないのではないかと思う。

というより機制を制しやすいだけ中国有利。
何とかしないとな
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 17:33:02 ID:7YrV8teL
>>74
どういう意味かわからんが、CIWSには変わりないでしょ?
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 17:38:38 ID:Y+M6c6y/
>>79
単なる機関砲でCIWS的は能力は持っていないって事じゃね?
81SOTECユーザー ◆TiP5As2jNc :2007/11/21(水) 17:39:01 ID:IFTXy09A
>>79
だからさあ。
そのサイトの「76A式37mm連装機関砲艦載機関砲/CIWS 」
って書いてある部分をクリックすると「艦載機関砲/CIWS 」って書いてある機関砲とCIWSがまとめて掲載されてる項目に飛ぶじゃん?
これは「76A式37mm連装機関砲」っていうその項目に記載された
兵器へのリンクにするつもりだったのがどういう訳が
「艦載機関砲/CIWS 」つー項目の名前までお尻に
くっつけちゃったって訳。
つまり誤表記。「76A式37mm連装機関砲」はCIWSじゃない。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 17:40:26 ID:Z1EUg3I2
>>78
昨今の自衛隊、とりわけ海自の有り様を見てると、『中国海軍と実力伯仲』てのも
疑問だね。東郷元帥はだらしない水兵や士官を見て、清国海軍の実力を看破したが、今の海自みたら同じ感想もったんじゃまいか?


83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 17:44:07 ID:7YrV8teL
>>81
いやその76A式37mm連装機関砲をクリックしたところの解説読む限り明らかにCIWSだとおもうけど
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 17:45:42 ID:Ai3tdw32
アホ市民団体の反応は?
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 17:49:41 ID:yCGmggex
あの発射速度ではCIWSには使えないと思われ。
86SOTECユーザー ◆TiP5As2jNc :2007/11/21(水) 17:50:57 ID:IFTXy09A
>>83
艦のレーダーで管制される機関砲はどんなに高度だったとしてもCIWSとは言えないでしょ。
艦から独立して全自動で作動するのがCIWSなんだから。
76A式37mm連装機関砲は艦のレーダーと連動して動く物だからCIWSとは言えない。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 17:51:47 ID:kPMVb1Sy
日本で言うとたかなみ型護衛艦ぐらいか?
ただVLCが無いし近接防御も古臭い感じだな
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 17:52:28 ID:+kCJs7WN
十数年前に韓国フリゲートが初来日したときは
戦闘旗(マストトップに国旗)揚げて入港してきて大笑いしたけど
さて中国艦はどうかな
89SOTECユーザー ◆TiP5As2jNc :2007/11/21(水) 17:53:50 ID:IFTXy09A
それにCIWSは一番古いソ連製のものでも発射速度一分あたり1000発は下らない。この機関砲は一分あたり三百発ちょいじゃん。
CIWSとして使えるとは思えない。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 17:55:05 ID:TxNW1JEZ
友好のミサイル♡
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 17:55:10 ID:Y+M6c6y/
>>86
説明を読む限り
76式はその様な性能だけど、76A型からはCIWSになってるみたいだよ?
まぁ、性能はそれなりでしょうけどね

92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 17:55:14 ID:kPMVb1Sy
>>88
属国ほど間抜けでは、無いと思うが。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 18:00:55 ID:7YrV8teL
>>86
>イタリアのダルド・システムを採用
OTOブレタ製CIWSのライセンス生産なんだからCIWSでしょ・・・
だいたい管制システムと火器が分離してるとCIWSじゃないって言うなら
AK-630、ゴールキーパー、RAMもレーダーは別だからCIWSじゃないってことになるじゃん・・・
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 18:02:15 ID:AQ0uifQK
>>88
実はその後、上海でも同じ事やらかして

常識知らずって中国ネチズンにすら言われてた

95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 18:07:19 ID:7YrV8teL
>>89
1門あたり320発/分なら4門でひとつのシステムを構成してるから毎分1280発
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 18:09:01 ID:4P1g+Qc8
どうせスパイ活動するんだろ
追い返せ!!
97SOTECユーザー ◆TiP5As2jNc :2007/11/21(水) 18:10:31 ID:IFTXy09A
>>91
76式は手動。
>>69の項目見れば解る通り(機関砲用のレーダーが搭載されてると明記してある)
76A型は艦のレーダーと連動。
CIWSはそれ自体レーダー積んで自律稼動するもんだから
76A型はCIWSとは言えない。
>>93
>艦のレーダーで管制される機関砲はどんなに高度だったとしてもCIWSとは言えないでしょ。
俺のこの文章をどう読みとれば
>だいたい管制システムと火器が分離してるとCIWSじゃないって言うなら
こんな結論に至るのか全くもって理解不能なんですけど?
しかもOTOブレタ製CIWSの「ライセンス生産」じゃなく
OTOブレタ製機関砲の「コピー」だし。


98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 18:10:33 ID:yCGmggex
ファランクスBlock0 3000rpm
ファランクスBlock1 4500rpm
ゴールキーパー 4200rpm
メロカ 2700~3600rpm
AK-630 3000~5000?rpm
CADS-N-1 2400rpm*2+ミサイル

76A 320rpm*2

ダメだこりゃ。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 18:17:08 ID:7T38FraI
平和市民団体は当然抗議行動にでるよな?・・でるよな?・・・でるよな?・・・・・・・・・・・・・・アレェ〜w
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 18:20:40 ID:Y+M6c6y/
>>97
>>69のリンクからの引用だけど

>旧式の76型は手動追尾だったが、76A式は砲の作動が自動化され347G型(EFR-1/Rice Lamp)レーダーで管制される様になった。
>射撃統制システムは、イタリアのダルド・システムを採用している。

ってなってるけど、コレはCIWSのカテゴリーには入らない?
それとも、wikiだから情報が間違ってるとかかな?
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 18:21:54 ID:yCGmggex
ダルド・システムは、コントロールシステムだけの存在であって、
レーダーや砲はお好みで選べる。
レーダーはともかく、組み合わせる砲が76式ではねぇ……
本家イタリアみたく、76mm速射砲と組み合わせて近接信管と
炸裂破片による撃墜を狙うでもなく、ただ単に中途半端な口径の
旧式機関砲と組み合わせただけなんだよな。
102SOTECユーザー ◆TiP5As2jNc :2007/11/21(水) 18:22:16 ID:IFTXy09A
軍ヲタ肌のコテなら他にもいくらだって居るし
他のコテだと何言っても噛み付く奴なんぞ殆どいないのに
なんで俺が同じ事するととくに間違った事言ってる訳でも
ないのに次から次へといろんな奴がクダ巻いてくるんだよ。
俺ってそんなに情けなく見えるかねえ?
別にいいけどさ。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 18:23:25 ID:7YrV8teL
>>97
俺の解釈が間違ってるなら、艦のレーダーだとCIWSじゃないってどういう意味かわかんないんですが
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 18:25:07 ID:7YrV8teL
>>102
俺普段この板に来ないからここのコテなんて一人も知らんよ
CIWSついてないって言うから付いてるって言っただけじゃん
105SOTECユーザー ◆TiP5As2jNc :2007/11/21(水) 18:26:21 ID:IFTXy09A
>>100
はぁ〜。
だからさー。
CIWSってのは艦に搭載されてるレーダーではなく各個に搭載されたレーダーで動くものなの。
で、それ踏まえたうえでもう一度>>69の項目をよーーーく見直してごらん。
火器管制レーダーんとこにその347G型ってのが搭載されてるって書いてあるから。
つまりこの機関砲は艦のレーダーで操作されてるものなんだよ。
だからCIWSとは言えないんだな。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 18:28:21 ID:l1galX06
プロ市民の動向に今からwktk
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 18:28:47 ID:rkyuSvgN



普段だいかつやくの市民団体はどこに行きました?
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 18:29:05 ID:KjL4cDS8
よっしゃ!プロ市民の出番キタコレ
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 18:29:10 ID:Ih4pAkMZ
とりあえず脅威として感じておいて、UUVサッサと作ろうぜ、ついでに成層圏防空レーダーも
110SOTECユーザー ◆TiP5As2jNc :2007/11/21(水) 18:32:25 ID:IFTXy09A
>>103
http://ja.wikipedia.org/wiki/CIWS
で書いてあるとおり
「艦のコンピューターから独立して作動するのがCIWSである」と定義されてるんだから
その定義から外れる物は例え一億連発の機関砲だったとしてもCIWSじゃないんだよ。
で、76A式はその定義から外れてるだろ?
外れてるよな?つまりCIWSじゃないんだよ。
これ以上言いたい事があんなら最初に
「艦のコンピューターから独立して作動するのがCIWSである」と定義した奴に文句を言うことだな。
それと俺の解釈とやらが砲門の数云々の事をさしてるなら
砲門の数なんぞそも全く問題にならんとだけ言っておくわ。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 18:33:56 ID:V7RMRc+f
反戦平和団体の方々は寝てるのかな?w
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 18:34:39 ID:Y+M6c6y/
>>105
それじゃ、セパレート型のシーガードとかAK-630はCIWSじゃ無いんだろか?
113SOTECユーザー ◆TiP5As2jNc :2007/11/21(水) 18:40:05 ID:IFTXy09A
>>112
あれはさあ。
本来ならCIWS本体と纏めておくべきレーダーを別の場所においてあるだけで
そのレーダーが艦と接続してる訳じゃないじゃん。
接続していない、つまりそのレーダーが艦とは独立してればCIWSと言えるんだよ。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 18:43:07 ID:vZ4FoU66
何でだろ〜何でだろ〜♪
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 18:44:58 ID:hiW6nER/
スレタイだけみて、中国のミサイルが飛んできたのかと思った
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 18:46:38 ID:Y+M6c6y/
>>113
コレに積んであるダルドシステムってはCIWSじゃないの?
>>103のwikiにも代表的なCIWSとして載ってるよ
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 18:48:37 ID:7YrV8teL
>>113
一般にCIWSと呼ばれてるものの必要条件じゃないと思うが
118SOTECユーザー ◆TiP5As2jNc :2007/11/21(水) 18:52:41 ID:IFTXy09A
>>116
ダルドシステムの射撃統制システムの部分が使われてるだけにすぎないじゃん。
CIWSはパソコン。
射撃統制システムはOS。
OSだけじゃパソコンとはいえないだろ。
それにあくまでも射撃の統制だけで管制してるのは艦じゃん。
管制から作動までCIWSだけで行うのがCIWSなんだぜ。
119SOTECユーザー ◆TiP5As2jNc :2007/11/21(水) 18:57:08 ID:IFTXy09A
>>117
ウィキぺディアにすら一番上に明記されてるような事が必要条件じゃないと?
その点に文句があるのなら「艦のコンピューターから独立して作動するのがCIWSである」と
定義した奴に文句を言えばいいじゃん。これを見て
「へー。こういう機構で動くのがCIWSってモンなんだ」てな感じで参考にしたに過ぎない俺に
んな事言われたって困るんだよ。

120SOTECユーザー ◆TiP5As2jNc :2007/11/21(水) 18:59:31 ID:IFTXy09A
仮にここで俺が
「76A式はあなたたちの言う通りCIWSですね」って言ったところで何になるんだよ。
俺は評論家でもなんでもないんだぜ。
CIWSの定義そのものに文句があんなら定義した奴に文句言えよ。
俺の知った事かっつうの。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 19:04:41 ID:Y+M6c6y/
>>119
wikiには

>CIWS(シウスもしくはシーウス・Close In Weapon System)は、艦船を目標とするミサイルなどを至近距離で迎撃する艦載兵器の総称。
>日本語では近接防御火器システムなどと訳されている。

って書いてあるですよ

122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 19:07:32 ID:PE0IH0AS
ウィキを信じすぎるのもね。
ま、支那のあの発射速度の遅い37o機関砲をCIWSと言うのなら、対空機銃は全てCIWSと呼べるんじゃまいか。
一応は近接防御兵器ではあるけど、基本は対空ではなく、水上の目標用のはずだよ。
123:2007/11/21(水) 19:08:28 ID:J3bjBpKe
167艦って最新鋭のヤツじゃないよ!170と171艦はある意味で近代的かも
もしかして中狂が日本を軽視してるかなあ?

http://wiki.livedoor.jp/namacha2/d/%c3%e6%b9%f1%b3%a4%b7%b3
124SOTECユーザー ◆TiP5As2jNc :2007/11/21(水) 19:10:09 ID:IFTXy09A
>>121
解ったよ。
もう好きにしてくれよ。
俺は付き合わないけど。

CIWSの定義云々はともかく76A式はCIWSじゃないぜ。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 19:21:44 ID:8ykCTeM3
>>102
性格の問題なんじゃない?
126SOTECユーザー ◆TiP5As2jNc :2007/11/21(水) 19:23:23 ID:IFTXy09A
>>125かもね。
でも性格なんて直しようが無いものに問題があるといわれてもなあ…。
127(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2007/11/21(水) 19:23:48 ID:oHmdEL/2
>>123
親善訪問にわざわざ新鋭艦を見せびらかしに来るのは韓国海軍だけで十分よ。。。
128暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2007/11/21(水) 19:27:14 ID:ARlQbL64
で、当然反戦を掲げる市民団体は「外国の軍艦」の入港に反対運動
をするんだろうな?w
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 19:37:47 ID:u8xQArzF
ちょっと88式対艦ミサイルかついで行って来る
130瀬戸内漁業協同組合☆支援機構@任侠 ◆2ChOkEpIcI :2007/11/21(水) 19:40:34 ID:fWCl/S1M BE:237384083-2BP(350)
>>128
某在日系平和市民団体が
横須賀に入港した韓国籍軍艦をチマチョゴリで
旗振って出迎えるという事が前にあってなあ・・・
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 19:57:34 ID:sRnpNvLq
プロ市民の皆さーん、出番ですよ?w
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 20:02:07 ID:iUWFgyi5
日本の軍艦も中国のを訪問します 事実はそれだけのことだです 私は中国人です
133暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2007/11/21(水) 20:07:39 ID:ARlQbL64
>>132
 まさにその通りです。
でもそれではスレが枯れてしまいます。w
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 20:09:12 ID:RfbcDaU+
ルートの下に潜水艦を3隻、ダミーの潜水艦を60隻用意して駆逐艦にスクリュー音を聞かせてやれ。やる気がなくなるように。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 20:25:30 ID:kqqIDPMz
属国は敵対行動をした上に突然爆発と言うパフォーマンスをしたんだから
宗主国はもっとすごいことを期待しているよ
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 21:15:48 ID:hVHn4Bbv
平和団体
市民団体
ブサヨク

出番ですよ
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 21:40:38 ID:QbYCRK8x
結局日本の要求した軍艦がこないね。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 22:32:55 ID:kPMVb1Sy
>>134
そういうお仕事は、ひびき型音響測定艦で
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 23:29:39 ID:YJaZyNIz
>>16
いまさらだけど・・・
真宗大谷派ってなんかしたの?
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 23:47:51 ID:cArH6Muc

        ┏┓┏┓    ┏┓      ┏┓  ┏━━━━━━━┓┏━┓        ┏┓      ┏━━━━┓    ┏┓┏┓
        ┃┃┃┃    ┃┃      ┃┃  ┗━━━━━━┓┃┗┓┗┓┏━━┛┗━━┓┃┏┓┏┓┃    ┃┃┗┛
┏━━━┛┗┛┗┓┏┛┗━━━┛┗┓              ┃┃  ┗━┛┃┏━┓┏━┓┃┃┗┛┗┛┃┏━┛┗━┓
┗━━━━━━┓┃┗┓┏━━━┓┏┛              ┃┃┏━┓  ┃┃  ┃┃  ┃┃┃┏┓┏┓┃┗━┓┏━┛
              ┃┃  ┃┃      ┃┃                ┃┃┗┓┗┓┗┛┏┛┗┓┗┛┃┗┛┗┛┃  ┏┛┗┓ 
              ┃┃  ┃┃      ┃┃  ┏━━━━━━┛┃  ┗━┛    ┃    ┃    ┗━┓┏━┛  ┃    ┃ 
            ┏┛┃  ┃┃      ┃┃  ┗━━━━━━┓┃    ┏┓  ┏┛    ┃    ┏━┛┗━┓┏┛    ┗┓
            ┃  ┃  ┃┃      ┃┃                ┃┃    ┃┃  ┃┏━┓┃    ┗━┓┏━┛┃┏━━┓┃
          ┏┛┏┛  ┗┛    ┏┛┃                ┃┃  ┏┛┃  ┃┃  ┃┃    ┏━┛┗━┓┃┃    ┃┃
          ┃  ┃            ┃  ┃                ┃┃  ┃┏┛┏┛┃  ┃┃    ┗━━━━┛┗┛    ┗┛
      ┏━┛┏┛            ┃┏┛                ┃┃┏┛┃  ┃┏┛  ┃┃┏┓  ┏┓  ┏┓  ┏┓  ┏┓
  ┏━┛┏━┛        ┏━━┛┃    ┏━━━━━━┛┃┃┏┛  ┃┃    ┃┗┛┃┏┛┃  ┃┃  ┃┃  ┃┃
  ┗━━┛            ┗━━━┛    ┗━━━━━━━┛┗┛    ┗┛    ┗━━┛┗━┛  ┗┛  ┗┛  ┗┛
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 23:53:45 ID:HPEUOkir

市民団体のみなさーん

核保有国の軍艦がやってきますよぉ〜www
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/22(木) 00:01:10 ID:CuxYWaQ5

韓国軍艦:友好親善、2隻入港 佐世保市、歓迎セレモニー /長崎

 対馬西方海上で20日あった日韓捜索・救難共同訓練に参加した韓国海軍の駆逐艦2隻が21日、
佐世保市の佐世保港に入港した。韓国海軍の艦船の入港は05年8月以来4回目で、今回は友好
親善が目的。同日は、海上自衛隊佐世保基地立神桟橋で歓迎セレモニーがあった。

 2隻は共に駆逐艦で、「デジョヨン」(満載排水量5500トン、乗組員242人)と「クワンゲ
トデワン」(同3900トン、同235人)。海上自衛隊の護衛艦「さみだれ」「うみぎり」と共に
訓練に参加した。

 歓迎セレモニーでは、西野賢治・副市長が朝長則男市長のメッセージを代読し「日韓両国の友好
関係は東アジア、世界の平和にとって不可欠だ」と述べた。一方、韓国海軍のリー・キョンチャン
大佐は「美しく平和な佐世保で日本について多くのことを知り、さらに理解を深めたい」とあいさ
つした。

 駆逐艦の乗組員たちは、海自隊員との親善サッカーをしたり、公園の清掃活動を行い、23日に
出港する。【山下誠吾】

〔佐世保版〕

毎日新聞 2007年6月22日
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/nagasaki/news/20070622ddlk42040478000c.html


-------


与那国島に米艦船が初寄港 市民団体が抗議

 日本最西端、沖縄・与那国島に24日、アメリカ海軍の掃海艦2隻が寄港した。
沖縄本島以外の離島にアメリカ海軍の艦船が寄港するのはこれが初めてで、港には寄港に
反対する市民団体などが集まり、抗議活動を行った。

 今回寄港したのは、アメリカ海軍の掃海艦「ガーディアン」と「パトリオット」の2隻で、
24日正午過ぎ、島の北側にある民間の港に相次いで接岸した。
今回の寄港について、アメリカ海軍側は「乗組員の休養と友好親善が目的」と説明しているが、
港には寄港に反対する市民団体や地元の住民ら約60人が集まり、
「台湾に近い与那国島へのアメリカの軍艦の寄港は、台湾の独立問題を抱える中国を刺激し、
平和な与那国島に余計な軍事的緊張をもたらす」などとして、抗議の声を上げた。

 今回の寄港をめぐっては、港を管理する沖縄県が「緊急時以外に民間の港を使うのは自粛していてほしい」
とアメリカ海軍側に要請を行ってきたが、結局、アメリカ海軍側がこれを押し切る形で与那国島への寄港を果たした。

[24日20時31分更新]
NNN24
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20070624/20070624-00000029-nnn-soci.html
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/22(木) 00:26:24 ID:Dc6ELZqT
平和・市民を隠れ蓑にする、ブサヨ・成り済ましチョンのダブスタ

       ∧ ∧            .|
       (-@Д@∩ ゴルァ!     .|i_,
       O   ,ノ       __|  ||__  米国軍艦
      ○_ .ノ         | ̄ ̄ ̄|
        .(ノ            \__;.;:;,.,;:;.,.,.
                      ´´´´

       ∧ ∧   ニイハオ!    |
       (-@∀@∩ マンセー     .|i_,     \ //
       O   ,ノ       __|  ||__  中国・韓国軍艦
      ○_ .ノ         | ̄ ̄ ̄|   //\
        .(ノ            \__;.;:;,.,;:;.,.,.
                      ´´´´
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/22(木) 01:31:20 ID:oTvpsdWA
夜中に残業から帰宅したらこんなビラが入ってたんだが・・・


毒ガス問題の習志野基地に
パトリオットミサイルはいらない!!

〜陸上自衛隊習志野演習場で、旧日本軍毒ガス弾等の存在の確実性が高いことが判明!〜

知らない間に危険な「パtpリオットミサイル」(PAC3)が今年中に習志野基地に配備されることに
なっています!住民、自治会、町会単位で反対の声をあげましょう!


毒ガス+パトリオットミサイル(1兆円)=危ない!大人も子どももNO!

ミサイルには1兆円もかかるんだって!
それに10月には中東のカタールでこの
ミサイル(PAC3)が近くの民有地で誤射されたんだ!!
ウワー・・怖いねー

市民が主催!「パトリオットミサイルはいらない!第2回市民統一行動」
ご一緒に集会・デモ参加しませんか?

12月1日(土)(雨天決行) プラカード、ぬいぐるみ、何でもOK!

集   会:午後1時〜2時   津田沼1丁目公園(新京成・新津田沼駅前)
デモ行進:午後2時〜2時半  津田沼1丁目公園⇒JR津田沼駅周辺
       午後3時〜3時半 新京成薬円台駅⇒習志野基地⇒流れ解散

以下、主催者の個人情報なので割愛 原文ママ

誰かいってこないか?w
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/22(木) 01:41:16 ID:WSzCf1aD
>>132
>>1

紀伊沖あたりで、大柄な黒人と最強ガンカタ使いの女海賊に襲ってもらおう。

神聖な日本帝国の領海に、
中華豚の泥船が侵入することなど断固ゆるすべきではない。

146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/22(木) 02:20:12 ID:vGeX7OEk
>>135
伝統に則れば砲身に洗濯物を干してくれるはず
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/22(木) 02:42:45 ID:4dwagnRY
で、「長崎事件」が再び起こると
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/22(木) 05:06:57 ID:rFBQUpWt
20年後、日本は中国の経済植民地になってる。






中国工商銀が時価世界一
http://www.tv-tokyo.co.jp/biz/nms/days/070724/t2.htm
中国工商銀行、米シティ抜き時価総額最大の銀行に
http://www.worldtimes.co.jp/news/bus/kiji/2007-07-24T074144Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-270151-1.html
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/22(木) 05:07:43 ID:rFBQUpWt
世界的な経済学者に異議を唱えるなんて自信過剰ですね。
いいですか?あと数年で日本は中国にGDPで追い抜かれます。
この現実を受け入れてください。
中国は崩壊すると1990年からいわれていますが、
結局現在崩壊していません。
日本は中国にGDPで追い抜かれるのです。
残念ですが・・・世界2位の経済大国から滑り落ちるのです。
軍事大国=経済大国です。GDPで追い抜かれるということは軍事力でも追い抜かれる。
日本が中国に軍事力で追い抜かれたらシーレーンが脅かされる。

中国かアメリカに従順すれば良い。

http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_GDP_%28PPP%29

2006年GDP(PPP)
インド > 日本
4,247,361 > 4,131,195
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/22(木) 05:17:16 ID:TTtqJnIk
>>149
こりゃインドと組むしかないな。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/22(木) 05:19:19 ID:/UuoNhOH
>>149
地球に大陸を日本並みに養う資源はないよ。彼らにあるのは労働力だけだよ。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/22(木) 06:11:18 ID:rFBQUpWt
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/22(木) 06:12:23 ID:rFBQUpWt
中国「世界第2の大国」として認知!民間調査による大国ランキング―フランス
11月14日16時7分配信

2007年10月、フランスのハリスインタラクティブ社はドイツ・フランス・スペイン・イタリア・イギリス・アメリカで民間調査を実施、世界の大国ランキングを策定したところ、中国がアメリカに次ぐ第2位にランクインした。

同調査はフランスのテレビ局フランス24とアメリカ紙インターナショナル・ヘラルド・トリビューンの依頼によるもの。各国の16歳から64歳までの6645人の回答を集めた。ほとんどの回答者が世界最強の国家としてアメリカを挙げた。

意外だったのはアメリカに次ぐ第2位に中国の名が挙げられたこと。フランスで93%、アメリカで90%、ドイツとイギリスで87%と大多数の回答者が中国を2位に挙げている。3位はロシア、4位はイギリスとなっている。(翻訳・編集/KT)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071114-00000014-rcdc-cn

154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/22(木) 07:46:52 ID:3xFm+XPs
>>144
電話して2度と入れるなって言っておけ。
んで、また入ってたら警察へw
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/22(木) 07:52:43 ID:yvjjTfYO
           ∫∫
   ∧,,∧    ∬   
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  プロ市民、平和団体の皆さん
_と~,,,  ~,,,ノ_.∀     支那の駆逐艦入港には反対運動しね〜の?
    .ミ,,,/~), .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|...┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ┻
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/22(木) 08:04:07 ID:TUE+/S3Y
で、何人くらいが日本滞在中に行方不明になるんだ?
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/22(木) 08:09:22 ID:RdxA3dZo
自称平和団体の皆さん、入港反対のデモはどうしたの?

郡靴の音が聞こえますよ
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/22(木) 08:24:03 ID:hiB6JE+H
>>149
なぁ、お得意の人口比はどうした。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/22(木) 08:24:37 ID:rFBQUpWt
第4大経済体の日本

2007年日本GDP(PPP)はインドに上回られます。

1米国 13,543,330
2中国 11,606,336
3インド 4,726,537
4日本 4,346,080

国際通貨基金の統計http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_GDP_%28PPP%29#fn_1

________________________________________________________________


1990年
中国1兆6000億ドル 1400ドル
日本2兆3400億ドル 19000ドル
2010年
中国16兆5900億ドル 12200ドル
日本4兆6600億ドル 36700ドル
2020年
中国46兆8600億ドル 33000ドル
日本6兆6100億ドル 53000ドル
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/22(木) 08:29:28 ID:hiB6JE+H
>>159
もう一度聞くぞ、コピペしかできないヘッポコ。
人口比はどうした。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/22(木) 08:37:00 ID:6LUDUhzH
>>157
米国艦船には妨害行為を働きながら、
韓国海軍には歓迎ムード一色のダブスタ平和団体だろ?
またチマチョゴリ着て出て来るかもなw
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/22(木) 10:04:03 ID:gvSxFKUP
>>161
まあそのまま中国へお持ち帰りして貰いたいが
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/22(木) 10:20:29 ID:sK9aJlHq
>>159
誰かに反論してもらいたいんだろうけど
みんながみんなお前みたいに国家に自尊心を重ね合わせるキモウヨじゃないんだよ

サヨのフリスンナキモウヨ
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/22(木) 10:23:21 ID:meVntnEi
オフ会で入港反対デモやればいいんでない?
「世界中で戦争を起す米国海軍艦船の入港に断固反対」みたいな
横断幕を借りてきて、「米」の字を「中」に直すだけでOKじゃない
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/22(木) 10:25:57 ID:bMVq9ux6
これは自称反戦団体の実態をあぶり出すいい機会ですね
軍港化反対とか言うのかどうか
166回路 ◆llG8dm8Aew :2007/11/22(木) 10:29:17 ID:bcMIP5+K
>>163
ウヨサヨを決定づけるのは保守かリベラルかじゃなくて右派か左派かだろ。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/22(木) 10:31:33 ID:QaCyohoc
市民団体の皆さん出番ですよ〜
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/22(木) 10:43:09 ID:K8q+Ip5I
市民団体は中国韓国北朝鮮には抗議しないね!
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/22(木) 10:46:19 ID:rFBQUpWt
韓国の人口、5000万人突破

 韓国国内の人口が初めて5000万人を突破した。行政自治部は18日、国内に
住民登録された4919万4085人、国内在住の外国人62万4377人、住民登録抹消者
26万8845人を合計した今年10月末現在の人口を5008万7307人と発表した。また、
住民登録抹消者の大半は引っ越し後に転入届を提出していないケースであるこ
とが、行政自治部の住民登録人口全数調査を通じて確認された。
国内に居住する人口数では、韓国は正式な国家として認められた世界194カ
国中24位に入る人口強国だ。また、北朝鮮の人口約2311万人を合わせれば、
韓半島(朝鮮半島)に居住する人口は約7300万人に達し、世界18位に浮上す
る。
 一方、住民登録人口のうち京畿道居住者が1105万5658人で、ソウル居住者
1019万249人より約86万人多かった。
朴重鉉(パク・ジュンヒョン)記者
朝鮮日報/朝鮮日報JNS
http://www.chosunonline.com/article/20071119000031
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2007/11/22(木) 10:50:06 ID:J3MxLcme
寄港する港から自衛艦退去させないと
またスパイされるぞ!
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/22(木) 10:50:18 ID:gvSxFKUP
なんかコピペしか出来ない低質ホロン部が沸いているな
他は、股間の治療中か?
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/22(木) 10:51:27 ID:RAw2dbmv
市民団体がにこにこしながら出迎える光景が目に浮かびます。。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2007/11/22(木) 10:54:52 ID:J3MxLcme
各市民団体に抗議に参加しろとメールを送ろうw
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/22(木) 11:10:03 ID:ALfeNyrp
自称平和団体は勿論入港に反対するんだよね?
入港しないように地方自治体に抗議するんだよね?

面白い展開を期待出来そうだ。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/22(木) 11:23:55 ID:K17rc79c
マスコミの反応は?
市民団体の行動は?
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/22(木) 11:40:28 ID:kzPCYJet
なぜ同盟国でもない国の駆逐艦が来るんだ?
へらへら受け入れるのか?
属国扱いかよ?
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/22(木) 15:08:57 ID:yzhK+C8f
>>36
韓国の艦艇が来た時は、チョゴリ着て歓迎した連中がいる・・・
事実だから笑えない。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/22(木) 19:37:53 ID:yvjjTfYO
確か韓国の艦隊が来た時に横須賀の某平和団体のブログに
ネラーが 「 抗議に行かないの? 」 の集中砲火を浴びせて
管理人がぶち切れ 書き込みを消しまくっていたなw

沖縄なんかの反米集会も地元の人間じゃなく本土から逝くプロ市民が
仕切っているからな 平和団体とか市民団体なんか所詮こんなもんよw
どっから活動資金が出てるのかね?
179SOTECユーザー ◆TiP5As2jNc :2007/11/22(木) 19:50:35 ID:RjRpka6/
>>178
それどころか掲示板じゃラチがあかないと電突を試みた者に対しては
韓国語で罵詈雑言を浴びせかけて応対。
いやはや大した平和団体だことw
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/22(木) 19:53:47 ID:C/hf7iE5
その昔、定遠、鎮遠が長崎に親善寄港した時、上陸した水兵の略奪、暴行が凄まじかったそうな
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/22(木) 19:57:08 ID:aAFFgX48
>>176
まあ待て。海人社の「世界の艦船」を読めば分かるが、日本には毎月
のようにいろいろな国の艦艇が入港してる。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/22(木) 19:58:16 ID:1Ao13gIR
>>181
まあ、真の目的地は秋葉原だがなw
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/22(木) 20:02:52 ID:LM0RDZyf
>>182
そーいやインド海軍の方々が秋葉原でショッピングしてるのが激写されてたっけなー…
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/22(木) 20:05:11 ID:2B99qqVF
うっかり機関室から放射能漏れフラグですか?
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/22(木) 20:06:17 ID:LM0RDZyf
>>184
通常動力型の機関室から放射能が漏れたらそれこそ大騒ぎだw
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/22(木) 20:31:26 ID:gvSxFKUP
>>183
パキスタン海軍なんか行方不明事件も起こったし
あとインド海軍は、ぼや騒ぎを起こしたと思った
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/23(金) 16:09:07 ID:5RwRyDZw
これって東京湾に入ってくるの?接岸するのはどの辺りなんだろ。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/23(金) 16:14:42 ID:UCwcYA8E
>>144
道端でパイプ椅子に座って実数カウントしたれ
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/23(金) 20:08:46 ID:cJI0xmnO
>>139
もろに左翼系政治団体と化している組織。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/23(金) 20:10:03 ID:8PbltoQj
うあっぱり抗議の団体は来なかったのね…
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/23(金) 20:21:55 ID:CxfT+lCU
>>144
対空ミサイルと毒ガスに何の関係が?
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/23(金) 20:24:21 ID:oiGFtsbT
数学オリンピックで日本は韓国にも負けてるほどだおwww

1995年:1位-中国、2位-ルーマニア、3位-ロシア、4位-ベトナム、5位-ハンガリー
1996年:1位-ルーマニア、2位-アメリカ、3位-ハンガリー、4位-ロシア、5位-イギリス
1997年:1位-中国、2位-ハンガリー、3位-イラン、4位-ロシア、アメリカ
1998年:1位-イラン、2位-ブルガリア、3位-アメリカ、ハンガリー、5位-台湾
1999年:1位-中国・ロシア、3位-ベトナム、4位-ルーマニア、5位-ブルガリア
2000年:1位-中国、2位-ロシア、3位-アメリカ、4位-韓国、5位-ブルガリア、ベトナム
2001年:1位-中国、2位-アメリカ、ロシア、4位-ブルガリア、韓国
2002年:1位-中国、2位-ロシア、3位-アメリカ、4位-ブルガリア、5位-ベトナム
2003年:1位-ブルガリア、2位-中国、3位-アメリカ、4位-ベトナム、5位-ロシア
2004年:1位-中国、2位-アメリカ、3位-ロシア、4位-ベトナム、5位-ブルガリア
2005年:1位-中国、2位-アメリカ、3位-ロシア、4位-イラン、5位-韓国
2006年:1位-中国、2位-ロシア、3位-韓国、4位-ドイツ、5位-アメリカ
2007年:1位-ロシア、2位-中国、3位-ベトナム、韓国、5位-アメリカ
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/23(金) 22:34:28 ID:9UvXAaV3
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/23(金) 22:35:23 ID:SLHGbRCk
中国様の軍艦は何故か反対デモがおきませんwwwwwwwwww
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/27(火) 00:53:26 ID:0zy09HCp
中凶に国際放送止められても
何にも言わない売国犬H系
http://jp.youtube.com/watch?v=fABsFgREtwc
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/27(火) 06:07:01 ID:yCiyMXAq
ウィキペディアをソースに語ってるバカが居たのかぁ

クローズドループと独立性ってCIWSの必須条件じゃないんだけどねぇ
「じゃあ、何がCIWS?」って事だけど、
早い話が10km以下の目標に対する火器システム。

それと、艦から独立とか、よく誤解されてるけど例えばMk15ファランクス、
これなんかも完全に独立してるわけじゃなく、
艦のFCSから目標情報の移管を受けて迎撃行動を起こす。

そうしないとそもそも目標の発見なんか不可能。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/27(火) 21:42:55 ID:rFkZp+VD
ところが韓国の船が着たときはどの位プロ市民が来たの?
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/28(水) 13:53:08 ID:8SPy2NQg
>>197
いっぱい来たよ











歓迎の旗持ってなwwwwwwwwww
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/28(水) 17:55:37 ID:1otNCaPl

韓国軍艦:友好親善、2隻入港 佐世保市、歓迎セレモニー /長崎

 対馬西方海上で20日あった日韓捜索・救難共同訓練に参加した韓国海軍の駆逐艦2隻が21日、
佐世保市の佐世保港に入港した。韓国海軍の艦船の入港は05年8月以来4回目で、今回は友好
親善が目的。同日は、海上自衛隊佐世保基地立神桟橋で歓迎セレモニーがあった。

 2隻は共に駆逐艦で、「デジョヨン」(満載排水量5500トン、乗組員242人)と「クワンゲ
トデワン」(同3900トン、同235人)。海上自衛隊の護衛艦「さみだれ」「うみぎり」と共に
訓練に参加した。

 歓迎セレモニーでは、西野賢治・副市長が朝長則男市長のメッセージを代読し「日韓両国の友好
関係は東アジア、世界の平和にとって不可欠だ」と述べた。一方、韓国海軍のリー・キョンチャン
大佐は「美しく平和な佐世保で日本について多くのことを知り、さらに理解を深めたい」とあいさ
つした。

 駆逐艦の乗組員たちは、海自隊員との親善サッカーをしたり、公園の清掃活動を行い、23日に
出港する。【山下誠吾】

〔佐世保版〕

毎日新聞 2007年6月22日
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/nagasaki/news/20070622ddlk42040478000c.html


-------


与那国島に米艦船が初寄港 市民団体が抗議

 日本最西端、沖縄・与那国島に24日、アメリカ海軍の掃海艦2隻が寄港した。
沖縄本島以外の離島にアメリカ海軍の艦船が寄港するのはこれが初めてで、港には寄港に
反対する市民団体などが集まり、抗議活動を行った。

 今回寄港したのは、アメリカ海軍の掃海艦「ガーディアン」と「パトリオット」の2隻で、
24日正午過ぎ、島の北側にある民間の港に相次いで接岸した。
今回の寄港について、アメリカ海軍側は「乗組員の休養と友好親善が目的」と説明しているが、
港には寄港に反対する市民団体や地元の住民ら約60人が集まり、
「台湾に近い与那国島へのアメリカの軍艦の寄港は、台湾の独立問題を抱える中国を刺激し、
平和な与那国島に余計な軍事的緊張をもたらす」などとして、抗議の声を上げた。

 今回の寄港をめぐっては、港を管理する沖縄県が「緊急時以外に民間の港を使うのは自粛していてほしい」
とアメリカ海軍側に要請を行ってきたが、結局、アメリカ海軍側がこれを押し切る形で与那国島への寄港を果たした。

[24日20時31分更新]
NNN24
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20070624/20070624-00000029-nnn-soci.html
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/28(水) 21:14:28 ID:S5RqnNYa
日中戦争の原点は長崎事件

1886年(明治19)その当時、清帝国と呼ばれた中国の北洋艦隊が突如長崎に来襲し、
水兵の大集団が大暴動を起こした侵略事件だ。

結局、清国水兵は警察官と衝突。
死者10人、重軽傷70人以上という大乱闘に発展しました。
これらの事件を「長崎事件(又は長崎清国水兵事件)」といいます。
結局、北洋艦隊を使って日本をびびらせ、清に逆らわないようにしようとした、
清の作戦は、裏目にでてしまいました。
http://www.infosnow.ne.jp/~sevas/adult/japan/japan7.html

長崎事件について教えてください.
【回答】清国北洋艦隊が突如長崎に来襲,水兵が暴動を起こした事件.
http://mltr.e-city.tv/faq11.html#長崎事件
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/28(水) 21:40:45 ID:rzAEA5lh
>>200 それが原因じゃないだねw
原因は倭人の侵略性、劣等性
どうしようもないバカ民族だからw
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/28(水) 21:44:57 ID:W5qehXQW
史那の支配者とはどのような形態を取っているだろうか。
これは岡田英弘氏の考え方が正しいとおもう。

力を持った親分が居り、それらが争ったり、講和したり、配下になったり
して大親分が決まる。その背景は軍事力である。従がって皇帝(大親分)
から見れば自身の軍隊もあるが、子分の軍隊もある。

日清戦争で我国が戦った清国の北洋艦隊は史那の李鴻章の軍隊で、
史那帝国の軍隊ではない。今の人民解放軍が中華人民共和国の軍隊
ではなく、中国共産党王朝の軍隊である事と同じである。この大親分が
支配地域から上がりを取って王朝を維持する。これが史那の統治である。

さて史那は近代国家という考えは今も持っていない。中国共産党王朝は、
依然としてその歴史に根ざした統治の仕方をしている。子分から上がりを
取り、それで王朝を維持している。今はその主要な子分は企業である。

また中国共産党王朝は国境と言う考えはない。あくまで上がりを寄こす
ようになると、そこは支配地域になる。この体制を維持できればその支配
地域がどうなろうと知ったことではない。分裂していようが、暴れていようが
関係ない。上がりを納めなくなりかけたら軍隊を派遣する。あくまで上がり
が目的である。その上がりが少なくなって王朝は崩壊する。

以上が之までの史那の歴史であった。ところが此処に困ったことが起きた。
核兵器である。分裂した各地域が上がりを納めなくなった(力をつけた)
としても、それで簡単に脅すことが出来る。従がって、上がり(ODA)を
日本が納めなくなったら、核兵器で脅すことになる。

中国共産党王朝から我国を見ると、その支配形態から言えば立派な
史那の一部である。また対米関係を見ると、日本国憲法・安全保障条約・
日米地位協定によって我が国は完全に支配されている。これは近代的
な意味における属国である。我が国は二重の支配を受けているのだ。

これから逃れようとしたらどうしたら良いか。それは説明の必要はないと思う。

その結果が東条英機氏である。彼は対米戦争を避けようと努力したが出来ず、
史那とアメリカと両者と戦争をした。そして縛り首である。彼に対して我国国民
は実に冷たい。私は我国の首相になる積もりが在るなら東条英機氏を片時も
忘れては成らず、その覚悟があるものだけにその資格があり、しかもその
覚悟がある首相のみが我国国民に利益をもたらすと思っている。

では仲良くしたらどうなるか?今の我国がそれである。

アメリカと史那に良いようにあしらわれ、金を取られている。国民はそれを
知らないから良いようなもの、知ったら、すぐ核武装だろう。また政治家は
主義者に殺されるだろう。依然として昭和の始めに我国が直面した問題の
解決策を、我国は見つけていない。そもそも何が問題かを理解していない。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/28(水) 21:48:03 ID:Ta5Wewce
>>201
もうちょっと面白いこと書けよ
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/28(水) 21:51:31 ID:S5RqnNYa
>>201
        ,:r: ´ ̄三二ー、
      ,r' ニ‐     =三、:::ヽ
      ,rr'" '"'' ‐三ニ=-、_::::ヽ
     .!::l       _,. =  r':::::;i、_
     ヽ:ヽ-‐_  _,.-,.  _,,,_ ヽ:::i !::::::::::ー.、
    ,r:!ヽ:!. _   _,::;'t.r::"  i! .l:::::::::::::::::::::ヽ、
   /::::::::::::l::i`:'フ':.   ` -'  .: '.ィ、::::::::::::::::::::::::::::::‐;、
  i:::::::::::::::::ヽ `  ;:  :.、   ::リ l:::::::::::::::::::::::::::;:':::::i
  !:::::::::::::::::::::i:.  ヽ -'´ ,.ヽ ; ! l:::::::::::::::::::::::;r:::::::::::!
  .l:::::::::::::::::::::::ヽ 、ー、-‐_'´  ,:r'r、!:::::::::::::::':::::::::::::':::::::!
  i:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 ´ _ r'ノ´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
  ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
       ダマレカス[Damarekasu]
        (1785〜没年未詳)
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/28(水) 22:32:52 ID:z2IyYlYz

仏、エアバス・原子炉売却 中国と調印 総額で3兆円 ( = 日対中ODA総額)超

11月27日8時32分配信

 【北京=野口東秀】中国の胡錦濤国家主席は26日、同国を初めて公式訪
問したサルコジ仏大統領と首脳会談を行った。胡指導部2期目の発足後、「
初の西側大国の指導者訪中」(国営メディア)と重視する中国は、対中姿勢
が未知数の同大統領との関係を強め、実利関係を強化する方針。

 両国は同日、原発や航空機などを中国に売却する総額約300億ドル(約
3兆2400億円)の大型契約に調印した。中国は欧州連合(EU)が19
89年の天安門事件以降実施している対中武器禁輸の解除に向け、期待をの
ぞかせている。

 AFP通信などによると、両国は北京の人民大会堂で、仏製の第3世代原
子炉の2基、欧州エアバス製のA320型とA330型の計160機の調達
などに合意する文書に調印した。中国は2020年までに最大で32基の原
発新設を計画している。仏側は同大統領に企業代表48人が随行。地球温暖
化防止など環境、都市計画、投資など20の協力文書に調印した。

 仏側はユーロ高で急速に競争力が低下、人民元に対するいらだちを見せて
おり、サルコジ大統領は首脳会談で人民元の切り上げ加速やイランの核問題
、スーダン・ダルフール紛争への積極的かかわりも求めたようだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071127-00000012-fsi-bus_all
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/29(木) 07:20:57 ID:owK0scl8
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/01(土) 07:16:58 ID:d7+iN7fj
横須賀dイージス艦の見学は、米軍の反対で不許可だ
あたりまえだろう
軍事機密は見せない
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/01(土) 07:28:57 ID:LP6t2xef
中国ミサイルの訪日確認か
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/01(土) 07:32:07 ID:xsW0j4KN
なんでこの板はレス乞食が多いんだろう
かまってちゃんの楽しさがわからない
解りたくもないが(笑)
誰か説明できる人いない?
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/01(土) 07:51:14 ID:8y4ndbn7
日本はもう終わりだ
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/01(土) 09:44:57 ID:d7+iN7fj
2007年11月28日午前9時28分、中国海軍南海艦隊に所属する軍艦「深セン」号が、日本の護衛艦に導かれて東京の晴海ふ頭に入港した。今月21日に出航した深セン号は、12月1日までの計4日間寄港し、友好訪問を行う。これは人民解放軍海軍軍艦の初の訪日。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/01(土) 09:46:13 ID:d7+iN7fj
>>210
中国共産党はもう終わる
人民が反抗をはじめる
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
「殷墟」並み、21世紀最大の発見か?5000年前の「良渚」古代都市、高度な文
明物語る―中国

2007年11月29日、浙江省杭州市良渚文化区で、約5000年前の古代の都市の遺跡
が発見された。その規模は290万平方キロメートルを超えると見られ、「殷墟
」に匹敵する大発見だと見られている。チャイナフォトプレスが伝えた。

良渚文化は5000―4000年前に長江下流域で栄えていたとされる中国の古代文明
。黒陶を主とした陶器をはじめ、玉器・銅器・シルクなどさまざまな文物が発
見されており、高い文化を築いていたと推測される。

今回発見された遺跡は良渚文化の古代都市としては最大のもの。都市は1500か
ら1900mの正方形を象っており、街は南北の軸に平行になるよう建設されてい
る。発見された城壁の下部には幅40mにわたり石が敷き詰められていた。当時
はその上に黄土を突き固め、高さ4m程度の城壁にしていたと見られる。関係者
はこの大規模な遺跡の発見は良渚文明の文明の高さを証明するものになると話
し、20世紀の「殷墟」発見に匹敵する考古学界の一大ニュースだとコメントし
た。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071130-00000005-rcdc-cn

写真
http://www.recordchina.co.jp/show.php?img=cfp390707829.jpg
http://www.recordchina.co.jp/show.php?img=cfp390707826.jpg
http://www.recordchina.co.jp/show.php?img=cfp390707823.jpg