【中国/宇宙】「嫦娥1号」、最初の月面画像は26日前後に発表[11/18]
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 13:39:08 ID:X+b5FO6R
26日かいw
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 13:39:10 ID:Lmx0Zm8c
かぐやのをパクリました
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 13:39:51 ID:FdTVsTqN
NASAから購入する段取りはついたのかい?
ただいま合成作業中
* * * ∧∧ + フォトショップで作成中アルヨ n / 中\ n + (ヨ(* `ハ´)E) Y Y * * *
フォトショ職人の朝は早い
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 13:41:30 ID:R3A3DHdE
遅っ
なぜか筆まめで合成している に500コキントー
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 13:42:26 ID:89Mbilrv
何が出てくるのやら。 本当にJAXAの写真のパクリを出してきたりして。
写真か? ツマンネーな
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 13:43:17 ID:8gtlN/y8
■速報■
中国&ロシアが火星の合同探査を実施
向こう三年に、中国は各種衛星の立件、研究開発と打ち上げを重点に進め、
中露火星合同探査など国際協力プロジェクトを研究開発、遂行する。
国防科工委と国家発展改革委が18日に開かれた第三回民間用宇宙飛行業務
会および全国宇宙応用普及交流会から記者が明らかにした。
国防科工委副主任、国家航天局局長の孫来燕氏によると、
第十一次五カ年計画(2006〜2010年)期間の後の三年に、
月の探査の二期・三期プロジェクト、観測システム、北斗星全地球測位システムなどの論証を進め、
早急に立件するよう目指す。
各種衛星の立件、研究開発と打ち上げを急ぎ、高解像度地球観測システム、
風雲二号03気象衛星と風雲四号新タイプの静止気象衛星、新タイプの海洋衛星を早期に立件する。
そして、資源一号03衛星、海洋二号衛星、
風雲三号気象衛星、環境・防災小衛星の研究開発と打ち上げを遂行する。
「十一五の期末に、中国が自力で研究開発した通信放送衛星が
大体外国製衛星に取って代わるよう保証する」と、孫来燕氏は語る。
向こう三年に、中国が新技術実験衛星を打ち上げ、微小衛星を含めて、
新技術、新設備、新材料を検証する。中露火星合同探査など国際協力プロジェクトを達成、
おおよそ宇宙環境監視警報体系をつくり、宇宙環境の認識と探査能力を高める。
会議で立てられた企画により、十一五期末に、中国が自力で研究開発した
軌道上の衛星の数量の大幅増を遂げる一方、太陽同期軌道衛星の設計寿命を
現在の2〜3年から4〜5年に、
地球静止衛星の寿命を現在の8年から安定運行の15年に高める。
http://203.192.6.79/200711/aaa419104509_6.htm
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 13:43:54 ID:Lmx0Zm8c
出た画像の下に『これはイメージアルよ』って書いてあったら、中国のためにフォトショをフル活用してあげるw
かぐやの写真と南京の写真を合成してるアルヨ
実はJAXAの写真は釣りで中国の後に本物をJAXAが発表したりして
(`ハ´ ) <Photoshopなど使わないアル。GIMPアルよ。
中国が26日に写真を出した後、JAXAが詳細な3D画像を発表 そんな展開を希望
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 13:47:47 ID:soKGJaq6
Jaxaの画像を何度も重ねて撮影しているから巧妙あるよ
今作ってんだな。
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 13:48:41 ID:08SJOWv0
嫌韓1号に見えた
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 13:49:29 ID:Lmx0Zm8c
もう手書きでいいじゃん
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 13:50:36 ID:FRUU0a/L
家具屋の画像よりもインパクトを持たせなけりゃならないんで苦労するな。 日本のNHKが画像作成で一枚噛んでるのは当然だろうな。
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 13:50:52 ID:R3A3DHdE
たしか18日には配信とか言ってたような……
せめて処理中と言ってやれw
シナが出す画像よか、映画の画像の方が リアリティありそうだ。
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 13:52:01 ID:Lmx0Zm8c
作る・・・何も無いところから 加工・・・JAXAの画像を(ry
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 13:52:29 ID:vtQCQl69
かぐやの画像がクオリティ高かったからな いま必死に加工中w
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 13:52:44 ID:AQIwM4cj
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 13:53:07 ID:/uHhDMYj
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 13:53:14 ID:EYbX3EUd
静止画だけかよ
>>30 加工作業が大変で時間がかかるから、26日と。
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 13:54:13 ID:R3A3DHdE
昔NASAが出した「青い」火星の画像思い出すな
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 13:54:24 ID:kAhdJR0z
壊れたのではなかったか? まぁ、NHKの文字だけは消しといてくれよ!モロバレになるから。
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 13:56:06 ID:ivS79R5+
月はもう中華にやるから、中華人総出で月へと移住してほしい。
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 13:56:29 ID:EYbX3EUd
>>31 へー支那では「かぐや」を「月亮女神」って呼ぶんだ
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 13:57:29 ID:FdTVsTqN
>>35 太陽の向こう側のヤハウェをうっかり写してしまったんだろ
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 13:58:16 ID:Lmx0Zm8c
【中国/宇宙】「嫦娥1号」、最初の月面画像を発表 鮮明で詳細な岩まで見える[11/26] 【中国/宇宙】「嫦娥1号」、月面画像が「かぐや」の画像と酷似[11/27] 【中国/宇宙】「嫦娥1号」の月面画像は「かぐや」の物と判明[11/28] 【中国/宇宙】「嫦娥1号」の月面画像問題、混線の為使ったと中国政府発表[11/29] 【中国/宇宙】「かぐや」の月面画像は「嫦娥1号」の物と発表[11/30] 【中国/宇宙】「嫦娥1号」失踪[12/01] 【中国/宇宙】中国政府「かぐや」を「嫦娥1号」と命名[12/02] ここまでは想定内w
あいつらの得意分野じゃねーか。
JAXAの画像が電子透かし入りで涙目
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 14:05:56 ID:kAhdJR0z
今ゴビ砂漠に行けば、夜撮影してたりするかも。 以外と嫦娥1号が着陸してたり、駱駝が覗いてたり・・・ 地平線で地球持ち上げてる人民軍は大変だな。
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 14:06:06 ID:FRUU0a/L
中共が、かぐやをハッキング。 中共のOSをかぐやにダウンロードし乗っ取る。 26日に突然かぐやが失踪し、と同時に嫦娥が突然出現。 だな。
>>41 これ採用決定
かぐやの後じゃ画像だしずらいだろうなwシナはw
>>46 嫦娥プロジェクトのメンバーが中華思想どっぷりなら、かぐやのハイビジョン映像に
プライドを粉々にされてると思う。
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 14:09:21 ID:kAhdJR0z
>>45 おいおいw
本当に26日心配になってくるだろ。
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 14:16:52 ID:R3A3DHdE
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 14:17:27 ID:5O/97jIX
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 14:21:22 ID:kAhdJR0z
>>53 何かイヤだな。
月から脆弱性の何たらの自動更新は・・・
ソリティアも入っちゃうのか?
土日のアキバで売ってる怪しいのとシリアルが同じとか
58 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 14:26:09 ID:FdTVsTqN
>>53 パソコン買って初めてのOSがMeで・・・
Windowsは3回に1回は強制終了するのが当たり前、そう考えていた時期が自分にもありました。
59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 14:27:23 ID:VPT+nA4e
ILMとピクサーにすげぇ金額の発注案件があるって話だぜ
>>53 最初の月面画像がブルースクリーンだったら大笑いなんだがw
62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 14:29:13 ID:R3A3DHdE
>>59 本当にこんな形してるの?
そういや打ち上げ画像とか動画って無いよな
63 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 14:30:24 ID:4qyaEmyA
>>1 何か17日か18日には動きがあると聞いてたような気が
画像を捏造するのに1週間は必要なのかw
64 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 14:30:34 ID:ykVaSs7o
いつ見ても『嫌韓1号』に見える…
>>54 ウイルスもオマケで入ってます。
>>56 ........っリセットスイッチw
>>58 PC9821V7買って初めて窓95が立ち上がってきた時は、感動しました。
一日に数回青い画面になるのが当たり前、そう考えていた時期が自分にもありました。
>>58 本体に付属していない単体を始めて買ったのがMeだったな
次の日売り飛ばしたがw
67 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 14:30:57 ID:89Mbilrv
そういや、ロケットに組み込む前の衛星の写真が一枚公開されただけだったような。 それもついたてみたいなもので半分隠されていて、よく形がわからんという。
台風の暴風が起こす共鳴波で嫦娥1号のOSが暴走、破壊活動を開始。
69 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 14:32:03 ID:pO09EfIK
ハイビジョン映像を劣化させる処理にもうしばらくかかりそうアル 日本の報道は押さえたアルけど、2chがやっかいアル
北朝鮮レベルの画像出してきたらわらえるんだがなあw
73 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 14:40:54 ID:kAhdJR0z
しかし、18日〜26日の開きは何だろう。 めちゃくちゃ遅い通信速度で、めちゃくちゃ重いビットマップ形式とか・・・ それでMSペイントでスプレーしたりしてんのかな? 冗談はさておき、何で画像なのに時間がかかる?
74 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 14:42:58 ID:VPT+nA4e
アイヤー! 「身体検査」で全身麻酔かけたら死んじゃったアルヨ!
76 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 14:44:32 ID:VPT+nA4e
まちごーた。
「ジョウガ1号打ち上げ成功」とあるのは
>>59 の記事に見出しね。
77 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 14:45:14 ID:PqQ1CsPB
画像は前もって打ち上げた探査機で撮っております ガガーリンの前に宇宙飛行士が居た、という話と似たようなもんですね。
78 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 14:45:36 ID:R3A3DHdE
画像? 犬hk がいるから大丈夫
80 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 14:49:12 ID:F2CJt6gq
あの野生の割にはやけに汚れてないトラの写真の再来か?w
81 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 14:50:53 ID:VPT+nA4e
82 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 14:51:33 ID:bsEoUf2g
( `ハ´ )<フォトショップお試し版は機能制限大杉で アレコレ手間暇が時間掛かるアルヨロシネ。
84 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 14:53:16 ID:R3A3DHdE
鋭意製作中宣言かw 是非zipデクレ
86 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 15:00:32 ID:FkhgAXdl
加工するだけなのに時間かかるな・・
87 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 15:01:55 ID:4swE1Yra
そういえば、第二次世界大戦のときも日本兵の捏造画像でプロパガンダ工作をしていたから 捏造写真に関しては歴史が古いし、技術は一級品だろ。 日本のカメラオタが見抜けるかどうかだな。
88 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 15:02:30 ID:dlEKc8gr
コピーもののフォトショップで偽造してますwww
89 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 15:07:30 ID:EKEN6BwV
中国のショボイ画像にwktk
>>87 確か多重露光かなんかで1台の戦車が100台ぐらいになっちゃうやつかな?
FRONT とかいうグラビア紙だね 復刻版を見たことあるけど なかなか面白かったw
見たければ飯田橋の印刷博物館の資料室にあるよ
91 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 15:13:41 ID:bsEoUf2g
>>87 歴史は古いけど技術はどうかな? ことごとく合成や偽写真と暴かれてるしw
92 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 15:14:20 ID:NN3Uxr34
(;`ハ´)いま作っている最中アル。もう少し待つヨロシ。 (;`ハ´)作業中に話しかけるんちゃないアルよ。 (;`ハ´)アイヤァ、絵の具がはみ出たアルネ。謝罪と賠償(ry
93 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 15:21:28 ID:zT2k7yzL
・・・・多分ぶっ壊れたな・・・・・。
95 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 15:24:01 ID:DufWyjRk
月内でついに期限を切られたんだろ。担当技術グループの(ry
96 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 15:27:01 ID:NUTCmHPh
>>92 スターウォーズでも使われた手描きの背景か。
CG使うよりいいかもねw
97 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 15:27:30 ID:LOa18jr0
今からまた打ち上げるんじゃね?
99 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 15:29:06 ID:ASyflZG9
月軌道に回収不可能なデブリが増えたな
100 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 15:30:57 ID:NN3Uxr34
(;`ハ´)ゴビ砂漠あたりで夜に写真撮れば、月の表面と間違ってくれそうアル。 (;`ハ´)……はしっこに馬の骨が写っているけど、無問題アルよ。 (;´д`)なんで、地平線から月が昇ってんだ!?
102 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 15:43:27 ID:KCMBUF9h
104 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 15:51:19 ID:VBRp+QpW
>>7 例のコーヒーのBGMにのせて、
事務所をゆっくりカメラが移動すると
パソコンのモニターにかぐやにそっくりな画像が・・
フォトショ職人の顔のアップ、ニンマリする ^^ CM ending
タララ〜タララ〜 ラ〜 ♪
105 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 15:52:19 ID:kAhdJR0z
このネタで作った画像が中国の目に留まり、嫦娥1号の画像として 発表されたら、全世界的なスゲー祭りになりそう。w 【中国/宇宙】「嫦娥1号」、2ch発の月面画像を26日に発表[11/26]
106 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 15:54:42 ID:vtQCQl69
いざとなればペンキを塗ればいい
>>1 関連ニュースきますた
★嫦娥一号、月周回軌道を135周 19日から探査準備
国家航天局によると、月探査衛星「嫦娥(じょうが)一号」は18日午後2時までに月周回軌道を135周した。
各実験も順調で、現在まで衛星は正常に作動、良好な状態を保っている。19日夜からは科学探査機器の
使用準備に入り、最初の月画像発信は11月下旬になる予定。
国家航天局の裴照宇・報道官によると、7日の月作業軌道入りから今までに嫦娥一号は、衛星の指向性
アンテナによる地球の自動追跡や太陽の発する電磁波が地上制御センターの衛星追跡に与える影響など、
予定されたテスト項目を順調に完了している。
(asahi.com 2007年11月19日)
http://www.asahi.com/international/jinmin/TKY200711190199.html
背景が黒だし切り貼りとか簡単だろw ぼかしとか入れてさw
急募!特撮・CG技術者 勤務地:中国内地(海外出張あり) 給与 :完全出来高制(土地・家屋・使用人等供与あり) 内容 :ロケット打ち上げ、宇宙空間・月面を再現する映像創作 資格 :機密保持の出来る方 ハリウッド勤務暦有り、CG職人等は優遇アリ 歴史に名を残すやりがいのあるお仕事です! 貴方も国家プロジェクトに参加してみませんか? 中国共産党宣伝部
112 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 16:10:14 ID:R3A3DHdE
>>109 歩かせなくていいから枚数節約できるしな
中国政府に緊急機密情報を教えよう。 上から吊すと糸で丸わかりになるから、セットとカメラを上下逆にすると 上に糸が無いように見える。 豆知識な
114 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 16:17:37 ID:DohH/4tK
そういえば、日本人で宇宙(星)のイラストを描くのが うまい人(NASAも絶賛したという)いたよね。 誰だったっけ?確かシュウセイみないな名前だったと思うが。
>>107 >月周回軌道を135周
100周しても200周しても、データが取れなければただのデブリです。
116 :
右翼党員 :2007/11/19(月) 16:19:51 ID:HPgGQnyz
117 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 16:27:02 ID:RvERD/1W
後だしジャンケンしようと思ったら「かぐや」の画像にガクブル。 今フォトショップで画像を修正してます。 元はかぐやの画像をw
118 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 16:42:18 ID:DufWyjRk
そのうち、かぐやの映像は捏造ってうわさが出だすよ 中国国内と韓国国内でw ・・・ってもうたぶんどっかの掲示板あたりで話でてるだろうなw
119 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 16:49:27 ID:tzafCeY4
画像の作成に26日までかかるということだな
>>119 でも連中に納期意識あるのかね?( ・ω・)
121 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 16:52:42 ID:DufWyjRk
>>120 自分の命がかかってると少しは芽生えるのでは
なんでしょうwこのワクワク感 中国の職人VS世界って感じでしょうか?
123 :
極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2007/11/19(月) 16:56:26 ID:C9xVaOOn
かぐやからの映像みて「CGみたいアル!これならいけるアル!」と確信でもしたか? 不自然に奇麗な写真が出て来ることを期待w
124 :
極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2007/11/19(月) 16:58:30 ID:C9xVaOOn
>>122 最初に暴くのは例によって2ちゃんねらーだったりしてw
>>123 JAXAのホムペに載ってた奴って、信号データを解析して
人間の目に解かりやすい3DCGにしますた、ってやつなんだよね?
連中大いに勘違いしてそうだけどww
126 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 17:02:58 ID:8Wd2j65d
<嫦娥一号>月探査衛星が調査を開始、まもなく月面写真を公開―中国 11月19日12時24分配信 Record China 2007年11月18日、国家宇宙局は中国初の月探査衛星・嫦娥一号はすでに月衛星軌道上で各種機器のテストを順調に終了、19日夜より科学調査作業を開始することを発表した。新華社が伝えた。 12日には45分間にわたり地球との交信が途絶えるなど、運用状況が危ぶまれた嫦娥一号だが、現在衛星及び各種搭載機器の状況は極めて良好だという。今月26日までに嫦娥一号は月面の写真を撮影、公開される予定となっている。 月探査プロジェクト担当者によると、嫦娥一号には、月面立体映像の撮影・月面元素分布の調査・月土壌の調査・地球と月との間の宇宙空間の調査という4つの主要任務が与えられている。 最終更新:11月19日12時24分
128 :
極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2007/11/19(月) 17:08:02 ID:C9xVaOOn
>>125 ( `ハ´)嫦娥一号には、映像信号データを解析して補正するフォトショップが組み込まれているアル!
・・・・・とか本気で言い出したらどうしよう・・・・。
129 :
極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2007/11/19(月) 17:09:46 ID:C9xVaOOn
>>110 歴史に名前が残るどころか、存在そのものを消されて餃子にされたりするんじゃ・・・・・。
130 :
極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2007/11/19(月) 17:10:17 ID:C9xVaOOn
131 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 17:10:53 ID:PwSefYsf
かぐやの月の地平線から地球が顔出すとこなんか、息を呑むような 美しさだったから、これ以上のもの出すとなれば、得意のトリミングで 修正しなければならなくなり、大幅に時間を食い遅れているんじゃなかろうか。
>>130 わかった、ありがとう。
3文字だと思って解読しようとしてた
>>126 >今月26日までに嫦娥一号は月面の写真を撮影、公開される予定となっている。
今気付いた。
今、月は、ほぼ半月。
数日前から25日頃までに地上から月を観測すると、良い具合にクレーターの影が見える。
(25日正午で月齢14.7)
そこで…
1.大型の望遠鏡で月を捕らえて撮影する。
2.各国の気象衛星の画像から適当に地球のカラー画像をでっち上げる。
3.フォトショで合成する。
嫦娥一号の画像出来上がりアル。
>>126 この報道通りだとすれば、月の周回軌道に乗せただけでも、大した
ものだと思う。
ただ、
>>12 を考えると、実質ロシア主導なのかな。
135 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 17:21:42 ID:8Wd2j65d
「かぐや」は打ち上げ後、翌日には衛星をモニターするカメラの画像が公開されている。 「嫦娥1号」もあれだけの重量があり、重要な国家プロジェクト。 ならば当然、衛星を監視するカメラが用意されていると普通は考えるのだが。 なぜ、其の画像が公開されないのか。 不思議だ。
136 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 17:21:45 ID:/5J8Zg6r
137 :
極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2007/11/19(月) 17:24:36 ID:C9xVaOOn
138 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 17:25:09 ID:kAhdJR0z
>>133 Google Earth起動した時の地球が月から上ってきたら笑っちゃうな。
国境線とか消し忘れてたりw
>>137 う…そ…そんなお手軽な方法があったとは…_| ̄|○
>>138 画面の端の方に「(c)Google」とか出てたら激しく腹筋運動します。
140 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 17:37:39 ID:w4SSUZs+
NHKと話しがついているから、 かぐや画像NHKの未発表分がジョウガの画像として発表されます。
141 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 17:38:49 ID:soKGJaq6
今ゴビ砂漠で撮影中アルよ ワイヤーアクションは大変アルね
>>141 香港からワイヤーアクションの技術者が消えた!
143 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 17:52:53 ID:kAhdJR0z
>>140 本当にNHKとは話がついてそうですね。
裏で共同使用とかの項目ありそうだし・・・
144 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 18:58:23 ID:MsH6JcHo
>>83 H2Aのブースターは固体燃料じゃなかったけ?それがあの派手な煙だったと思ったが・・・
146 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 19:12:13 ID:MsH6JcHo
147 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 19:13:17 ID:khHXUnKa
どうせ音楽なんか月からのを増幅とかいって地上の放送局から流すのだろうから 無意味。
148 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 19:19:14 ID:89Mbilrv
>>147 そもそも、一般のラジオやテレビで受信できるような音楽を
月面から流すことは不可能だし。
149 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 19:31:20 ID:NN3Uxr34
(;`ハ´)ゴビ砂漠あたりで夜に写真撮れば、月の表面と間違ってくれそうアル。 (;`ハ´)……はしっこに馬の骨が写っているけど、無問題アルよ。 (;´д`)なんで、地平線から月が昇ってんだ!? (;`ハ´)うるさいアルよ!夜だから月くらい出るアル……!?……アイヤァ〜(照
150 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 19:36:32 ID:HoJSpdSX
ありゃ、つい 2,3日前まで、20日とか何とか言ってなかった? 何か、だんだん延びるなぁ。かぐやのデータパクるまでは、公表は無いな。
151 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 19:37:57 ID:hxFkutku
うんもう じらすんだから イケズ
153 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 19:43:40 ID:ZAR4xEvj
9つの省市が国家レベルの経済規模に!「超大国中国」の出現―韓国紙
2007年11月14日、韓国紙『韓民族新聞』は「中国“地方大国”の勃興」と題したコラムを発表した。GDP1兆元(約14兆8700億円)を超え、1国に匹敵する経済規模を備えた巨大地方自治体が次々と誕生する中国の現状を伝えた。
経済規模1兆元とは、イスラエル・チェコ・パキスタン・シンガポールなどの国家とほぼ同等。世界銀行・国際通貨基金(IMF)発表の06年GDPランキングによれば、世界40位から50位に相当する。【 その他の写真 】
2006年、GDP1兆元を突破した地方自治体は、広東省・江蘇省・山東省・浙江省・河南省・河北省・上海市。今年、遼寧省と四川省も加わり、合計9つの省市が1国に匹敵する経済規模に成長したこととなる。
中でも、広東省・江蘇省・山東省のGDPは2兆元(約29兆7400億円)を突破、デンマーク・オーストリア・ギリシャに匹敵、世界20位から30位に相当する。特に、広東省は急激な経済発展を続けており、2008年には台湾を、2015年には韓国をも抜く勢いを見せている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071119-00000003-rcdc-cn
154 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 19:48:21 ID:ZAR4xEvj
中国の砂漠化防止事業に成果
世界的に砂漠化被害が拡大する中、中国政府が推進している砂漠化防止事
業が成果を上げていることが分かった。
中国国家林業局の賈治邦局長は18日、国営新華社通信とのインタビューで
、西部の寧夏回族自治区の中心都市、銀川市で実施している砂漠化防止事業
が大きな成果を上げていることを紹介した。
同局の統計によると、中国の砂漠化面積は毎年平均1200平方キロメートル
のペースで減少している。また、34の省級行政区のうち、毎年砂漠化面積の
減少が見られる行政区が過去の19から今年10月には27へと大幅に増えた。
環境保護と砂漠化防止に向け、中国が政府レベルで取り組んでいる政策の
一つに「退耕還林」がある。これは農耕地を草地や山林に転換する政策で、
砂漠化が深刻な地域に森をつくり、一部地域では森林被覆率が顕著に増加し
たほか、土壌流失面積が減り、砂漠化も急速にペースダウンした。
このほか、遊牧民を町や都市の集合住宅に移住させようという生態移民の
実施や資源開発を遅らせるなどの政策を推進している。中国は今後、青海チ
ベット高原の砂漠地域で自然生態系を保護し、不法開発も厳しく取り締まる
計画だ。
しかし、賈局長は「中国の砂漠化防止事業はある程度の成果を上げたが、
まだ安心できる段階ではない。中国の国土の18%に当たる170万平方キロメ
ートルが砂漠化地域で、4億人を超える人々の生活に影響を与えている」と
指摘した。
http://www.chosunonline.com/article/20071119000044
>>59 >>74 …嫦娥1号って、打ち上げ失敗したんじゃないのか?
後は殺されたくないので必死で取り繕ってるだけとか。
156 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 20:01:52 ID:ZeYeFbQc
(;`ハ´) じゅ、11月とは言ってないアル
157 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 20:11:23 ID:HoJSpdSX
>>151 えっ、だってぇ、"だっぷりね" って言ったじゃないかぁ。
じゃ、そろそろ 仕上げに。
>>156 画像の納期が間に合わないの?
ハリウッドにでも発注したのかな〜
159 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 20:12:04 ID:et/VUADz
流れを切ってすまそ。この前のHNKのかぐやの番組の再放送があるようです。 見逃した人はだうぞ。
160 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 20:14:58 ID:UZCtxBno
161 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 20:15:55 ID:OTDjK+O3
1年後に「全ての計画は順調に終了した」と一方的に成功報道して終わりのような気がする。
162 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 20:16:18 ID:VPT+nA4e
163 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 20:45:15 ID:5+dkZ5y7
おそらく今頃シナ人は「フフフ、カグヤのほうが性能がいいとか言ってww 井の中の蛙大海を知らずとはこのことアルヨww」とか言ってwktkしてんだろうなww
164 :
ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2007/11/19(月) 20:47:46 ID:FIWd+MOS
>>163 文革の大破壊を生き延びた民衆は当局の嘘をいやというほど知ってる
165 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 20:50:01 ID:5+dkZ5y7
そうなのか、最近のネット世代の若い奴らは違うって聞いたんだが、学校の洗脳とかでw
166 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 20:55:59 ID:3vXzNbVR
>>165 天安門しらなかったり日本のODA知らなかったりだから、ありうるかもね。
167 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 21:02:11 ID:ZAR4xEvj
06年に発表の科学技術論文数、世界第2位に―中国
2007年11月15日、中国の科学技術研究者が国内外で発表した論文の統計分析
を行ってきた中国科学技術情報研究所の発表によると、2006の年中国人が国
際的に主要な科学技術定期刊行物や研究会で発表した論文は17万2000本に上
り、世界全体の論文総数の8.4%に当たると中新社が伝えた。この数は全世
界で第2位。
主に基礎研究分野の情況を反映するとされる『科学文献引用索引』(SCI)
では、2006年は7万1000本の中国の論文を収録しており、前年と比べ4.3%
の増加、全体の5.9%を占めており、その数は世界第5位となっている。工
学分野の科学研究情況を反映するとされる『工学文献索引』(Ei)では、
2006年は中国の論文が3万6000本収録され、世界全体の14.6%、アメリカに
次いで世界第2位だった。【 その他の写真 】
また、2006の年中国の科学技術研究者が主要な国際会議で発表した論文数
は3万6000本で、世界全体の9%。これもアメリカに次いで世界第2位となっ
ている
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071116-00000024-rcdc-cn
公式ホームページにJAXAが発表したイラストパクる位だから、まじでかぐやの画像使うかも知れんなw
169 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 21:34:01 ID:w+9Sdm+j
>> 83 違うよ。 酸化剤が四酸化二窒素、燃料がヒドラジンだよ。 液体酸素は使っていません。 あとH2Aの白煙は、固体燃料ブースターの燃焼ガス。 あとは発射台冷却のための散水が蒸発した水蒸気。
170 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 21:38:01 ID:f8RFOtV6
>>169 中国ってこんな危険な燃料をまだ使っているんだね。
ナチスドイツのV2から進歩していない。
宇宙もチャイナフリーにして欲しい。
171 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 21:53:01 ID:ZAR4xEvj
172 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 21:58:44 ID:/TwPmjb2
さすがに中国といえどもプライドがあるからカグヤの映像は使わないよ。 ロシアの映像を使うよ。
173 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 22:10:44 ID:76INl8rF
>>172 いくらなんでも古すぎないか?
ソ連が月周回軌道でいろいろやってたのは、もう四半世紀以上前だぞ。
現在トラブルが起きていて技術者たちが必死になってリカバーしようとしているのだろうし、 ショボくても何らかの成果が出れば技術・ノウハウの蓄積といういみでは大成功だろう。 失敗を隠しているうちは脅威にならないと思う。
175 :
159 :2007/11/19(月) 22:16:51 ID:F0a2RmKC
11月 25日 (日) 翌日午前1:10〜翌日午前1:55 探査機“かぐや”月の謎に迫る〜史上初!「地球の出」をとらえた〜
176 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 22:24:40 ID:76INl8rF
>>174 トラブルをトラブルと言えない体制は、さらに次のトラブルを生む。
日本も、そこのところは他山の石にしないとな。H-2ロケットの打ち上げ失敗で
鬼の首を取ったように大騒ぎしたマスコミに言っているんだけど。
178 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 23:14:55 ID:tmDW+5jg
しかし26日過ぎると言い訳利かなくなるな 案外ビックリするような写真でここの住民は 落胆するかも
179 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 23:26:15 ID:76INl8rF
>>178 素直に、「トラブルで写真が取れてない」って発表があるのが一番びっくりする。w
180 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 23:33:09 ID:ZAR4xEvj
<温家宝首相>ミャンマー首相に国内各派の対話促す
11月19日20時56分配信 毎日新聞
【シンガポール浦松丈二】中国の温家宝首相は19日、ミャンマー軍事政
権のテインセイン首相と当地で会談し、ミャンマー側に国内各派の対話促進
を求めた。ミャンマー軍事政権が9月下旬に民主化デモを武力弾圧して以来
、軍事政権の「後ろ盾」とされる中国と首脳レベルの会談が実現するのは初
めて。
中国側によると、温首相は「ミャンマー国内の関係各派が対話を強化、調
和を促進し、安定、民主、発展を実現するよう希望する」と述べた。テイン
セイン首相は「(7段階の)民主化ロードマップを引き続き推進する。中国
の建設的役割に感謝する」と語った。
中国はミャンマー情勢の事態打開には、軍事政権と民主化勢力との対話促
進が不可欠と判断している模様だ。ただ、軍事政権が自宅軟禁を続けている
民主化運動指導者、アウンサンスーチーさんには直接言及していないとして
いる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071119-00000146-mai-cn
181 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 23:34:54 ID:FEz5B+s1
日本は打ち上げてどのくらいで映像がきたの?
182 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/19(月) 23:42:53 ID:wqTBpLyv
>>170 早い話、中国のはロケットつーか「ミサイル」
環境のこととか周辺住民のこととかお構いなしで上げられるから
手元にあるミサイル束ねて打ち上げちゃった方が安いし安定している。
日本じゃそーはいかないからねえ。
「ミサイル開発ニダ」とウルサイのもいるし
184 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/20(火) 00:05:15 ID:R3X2seG0
人民網って韓国語版無いのね
185 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/20(火) 00:09:46 ID:aPfimzhr
香港区議選で民主派大敗
2007.11.19 14:01
香港で18日投票が行われた区議会選(地方議会、18区で計405議席)
の開票が19日終了し、民主派最大政党、民主党が59議席にとどまり前回
より36議席減らすなど、民主派政党が大敗した。民主派の退潮は来年行わ
れる立法会選へも影響するとみられる。
中国への返還後、10年が経過した香港では経済を中心に対中依存が強ま
っている。中国との良好な関係維持を望む声が高まる中、民主派がどれだけ
議席を守れるかが焦点となったが、親中派政党の民主建港協進連盟(民建連)
は候補者の65%が当選、30議席余りを増やし115議席を確保するなど
躍進した。
区議選の争点は、立法会選と異なり、福祉など生活に密着したテーマが中
心だった。民主党の何俊仁主席は「われわれは反省しなければならない」
と敗北宣言した。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/china/071119/chn0711191401001-n1.htm
星条旗がはためいている画像とか出てきたらすげぇのにな
>>161 「現在、月の軌道を回っている衛星から周波数xxxxで中国国歌を流してます」と言いそうだな
中国が写真公開するとしたら何枚もの写真をつなげて公開するかもしれないね。 こうすれば低解像度でも大きく見せれるし、インパクトも大きい。 嫦娥のカメラはあくまで観測用なんで、一枚一枚写真を撮るのには向いていないはず。
かぐやは、カメラだけでも8台積んでますからw 携帯電話カメラ以下の機器動作確認用からハイビジョンカメラ 偵察衛星も真っ青な空間分解能10mのカメラまで いろいろ 老若男女向けの映像ならハイビジョンだけで十分だろうが かぐやで一番重要なカメラは、地形カメラ(TC)だろうな 果たして支那のカメラレベルは? ◇かぐや搭載の撮影機器 − 8台 機器動作確認用モニターカメラ(32万画素、656×488 CCDカメラ) − 3台 CAM-H1 − 太陽電池パドル撮影用 CAM-H2 − ハイゲインアンテナ撮影用 CAM-H3 − 子衛星撮影用 プラズマ観測用モニターカメラ(32万画素、656*488 CCDカメラ) − 1台 CAM-H4 地形カメラ(TC) − 2台 可視域波長帯で衛星の真下に対してやや斜め前方・後方を撮影 空間分解能10m データより月面三次元地形画像の作成が可能 ハイビジョンカメラ(HDTV) − 2台 207万画素、1920×1080 CCDカメラ 進行方向前方に広角 後方に望遠カメラを搭載
191 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/20(火) 14:07:47 ID:EUQ/DkzD
2020年 月 探査 軌道衛星 打ち上げ 推進 [連合ニュース] 2007年 11月 20仕事(火) 午前 11:00 政府, 宇宙開発 ロードマップ 確定..2025年 月 着陸探査船 打ち上げ(ソウル=連合ニュース) 我が国が 2017年まで 300t級 足死体を 自力で 発射して 2020年には 月 探査 軌道衛星を, 2025年には 月 探査 着陸船を それぞれ 打ち上げる など 名実共に 宇宙強国の 班列に 進入する. 科学技術部増えた 19仕事 私の4回 宇宙開発振興実務委員会を 開いて これ ような 内容を 骨子で たいてい '宇宙 開発事業 詳細実践 ロードマップ'を 審議, 議決したと 明らかにした. これ ロードマップは 去る 6月 樹立された '宇宙開発 振興基本計画'に よった ので 宇宙開発事業の 詳細目標と 推進日程, 宇宙技術確保 戦略を 具体化して 今後 10年 以上の 宇宙開発事業に 大韓 青写真を 盛って ある. ロードマップは 人工衛星科 足死体, 宇宙探査, 衛星活用 など 4枝で 構成されて 科学技術部は これから 年度別 詳細 施行計画を 立てて 4枝 事業を 推進して 出る 方針だ.
192 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/20(火) 14:13:24 ID:NwjwyFIR
>>191 名実ともにってのは、実はあるけど名がないときに使う言葉なんだけどな
下朝鮮はどっちもないじゃん
193 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/20(火) 14:16:29 ID:jwqMNbsQ
そのうち月面写真ではなく 月面着陸のニュースがありそう 決して衝突ではない
しかし、かぐやの後ではどう考えても… なんでこんな似たような衛星を立て続けに打ち上げたんだ? 「日本がやるなら( `ハ´)も」って対抗意識を燃やしたの? それとも「中国が上げる前にもっと凄いヤツ上げてやれ」って日本が嫌がらせしたの?
195 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/20(火) 14:30:30 ID:BWrJyl6h
>>191 兄死体って、やはり、中の人がいたのか!
息が続かなかったんだな。
196 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/20(火) 15:01:13 ID:1hiqDStE
>>194 CCTのHP見てると前者だと思う。
かぐや出来ぐあいを参考にしてジョウガを打ち上げたんじゃなかったかな。
197 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/20(火) 15:02:40 ID:1hiqDStE
>>196 おおっ、ならソコソコ期待できるんじゃね?
199 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/20(火) 15:27:00 ID:tt1LipSy
>>194 やっと、世界が月周回軌道を回れる技術を得たという事でしょう。
それ以前のものは、もちろん、脳内捏造。
本当の月探査時代のがいよいよ始まりました。
200 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/20(火) 15:27:18 ID:CA06MaUu
201 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/20(火) 15:57:56 ID:TEyICLgW
みんな中国を誤解している、かぐやの画像をPhotoshopで加工なんてそんな事はしない。 かぐやの画像発表後、ゴビ砂漠の一角にあらかじめ建てられていた巨大ドームに3000人の土木や 左官、彩色の職人が集められたのは内緒だ。 これによりかぐやとは違う角度、照明で月面の画像を公開できることとなった。 かぐやにはできない、月のおもて面の背景に地球の画像を映すことも可能だ。
202 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/20(火) 16:00:50 ID:BWrJyl6h
25日の給料日に最後の給料を貰ってから、海外に逃亡するんだな。
203 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/20(火) 16:05:25 ID:BWrJyl6h
>>200 リアルタイムで追跡しているデータじゃなくって、マスコミ報道。
軌道傾斜角 嫦娥 で検索したら、昔のマスコミ報道が出てくるが、
予定では月周回軌道の軌道傾斜角は 64度になっている。
204 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/20(火) 16:10:17 ID:BWrJyl6h
>>194 (`ハ´ )「電波ジャックして摩り替えるつもりだったアルね。」
(`ハ´ )「月は密室みたいなものアルね。」
205 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/20(火) 16:39:33 ID:11auimP6
>>200 中国国内情報を刷り返る気マンマンってことでしょうw
206 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/20(火) 16:43:16 ID:6LpRIeUF
>>203 そんなところが変化するはずないのに、どうなっているのかねえ。
てか、地球から送って極軌道に投入するというのは、複雑な軌道変更を
しなければならなくて相当に難しいはずだな。
中国にそれをやるのは困難だろうし、まして打ち上げ直前や打ち上げ後に
予定の軌道を変更するなどあり得ない話だ。
208 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/20(火) 16:49:29 ID:BZDN9HJG
なるほど、極軌道は難しいのか。 だからいままで極付近の様子がわからなかったんだね。
209 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/20(火) 16:50:03 ID:6LpRIeUF
平然とかぐやの映像を出してきて 「同じ月面を撮影したから、同じ映像になるのは当然アル」とか言い出すかも。
お知らせ ただ今、支那人スタッフ総動員で月面写真のCG製作中
211 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/20(火) 16:57:21 ID:BZDN9HJG
>>209 にちゃねらがあっと言う間に見破る予感。
エロ画像落とすかのように、月面画像ウハウハいってJAXAから落として保存しまくってるのに
そもそも両者は高度が違うし。
>>135 >衛星を監視するカメラが用意されていると普通は考えるのだが。
いや、そうでもない。乗せてない衛星や探査機も多いよ。
画像伝送には帯域を使用するし、うまく各機器が展開すれば、カメラは無用の長物になるし。
日本で自機監視用カメラが搭載されるようになったのは、不具合が続発した頃だったような。
213 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/20(火) 17:07:39 ID:EUQ/DkzD
はやぶさの奮闘、ジャズに乗せて=「癒やし系」ビデオ、23日公開−宇宙機構 11月19日19時31分配信 時事通信 小惑星「イトカワ」に着地後、燃料漏れなどの故障を乗り越え、地球への帰還を目指す探査機「はやぶさ」の軌跡を紹介するビデオを、宇宙航空研究開発機構が製作し、23日から全国の科学館やプラネタリウムなどで公開される。 「祈り」と題されたビデオは、これまでの広報用ビデオとは異なり、ジャズの調べをBGMにした異例の「癒やし系」。はやぶさの打ち上げから、着地、2010年に予定している帰還までを、CG(コンピューターグラフィックス)と実際の観測画像をもとに描いた。 23日から各地の科学館で上映されるほか、26日には大阪府吹田市のライブハウスで公開イベントを実施。宇宙機構のホームページでも公開される。 最終更新:11月19日20時1分
>>38 「かぐや」は愛称で、正式名は「SELENE」ね。
中国は「SELENE」を直訳して「月亮女神」と呼んでいると思われ。
215 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/20(火) 17:09:54 ID:6LpRIeUF
>>213 あれだけ苦労し、あれだけぼろぼろになっても頑張っている探査機は
ほかにないだろうからな。
帰還に成功すれば、感動のドキュメントができるぞ。
人類史上初の惑星間往復飛行という偉業だからな。
NHKの画像使えば、安く出来るのにな。
>>214 違うぞ。「SELENE」は開発コードだ。
人工衛星や探査機は、打ちあがるまでは開発コードで呼ばれて、軌道上に上がってから
正式に命名される。
この辺は、進水式で正式に命名される船と同じ。
まさしく「宇宙船」だからな。
現在の正式名称は「かぐや」で正しい。
220 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/22(木) 06:40:14 ID:rFBQUpWt
9つの省市が国家レベルの経済規模に!「超大国中国」の出現―韓国紙
2007年11月14日、韓国紙『韓民族新聞』は「中国“地方大国”の勃興」と題したコラムを発表した。GDP1兆元(約14兆8700億円)を超え、1国に匹敵する経済規模を備えた巨大地方自治体が次々と誕生する中国の現状を伝えた。
経済規模1兆元とは、イスラエル・チェコ・パキスタン・シンガポールなどの国家とほぼ同等。世界銀行・国際通貨基金(IMF)発表の06年GDPランキングによれば、世界40位から50位に相当する。【 その他の写真 】
2006年、GDP1兆元を突破した地方自治体は、広東省・江蘇省・山東省・浙江省・河南省・河北省・上海市。今年、遼寧省と四川省も加わり、合計9つの省市が1国に匹敵する経済規模に成長したこととなる。
中でも、広東省・江蘇省・山東省のGDPは2兆元(約29兆7400億円)を突破、デンマーク・オーストリア・ギリシャに匹敵、世界20位から30位に相当する。特に、広東省は急激な経済発展を続けており、2008年には台湾を、2015年には韓国をも抜く勢いを見せている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071119-00000003-rcdc-cn
> 9つの省市が国家レベルの経済規模に! いよいよ分裂が近いか。 三つに分かれて三国志と予想していたが、九つでは五胡十六国の様相だな。 中国では地方が中央より金や力を持つと、いつもああなる。
222 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/22(木) 11:36:17 ID:+fvu0e3f
>>212 監視用のカメラを載せない衛星も多いが、載せる衛星も多い。
今回の探査機は、中国にとって国の威信を賭けた大事なプロジェクト。
しかも搭載している観測機器の割には重い。
運用機関も日本と同じなので、燃料もそれほど変わらないと予想される。
なので監視用カメラも搭載してるだろうと、考える方が自然。
衛星に冗長は付き物だし、カメラ自体は数百円で販売されているウェブカメラと
同等の性能で充分なのだ。
ならば、重さも大きさも、其れ程にはならない。
2007年の11月だとは言っていない。
225 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/22(木) 12:31:38 ID:WADsoiQ+
女常 女我の制御もどったんだ。 結局原因は何だったのだろう?
226 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/22(木) 12:33:23 ID:2X2rXLbN
宇宙開発では日本は中国にだいぶ遅れをとった。
227 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/22(木) 12:35:11 ID:zgMSkK8A
嫦娥の送り出す写真があまりにも貧弱で、日本を 凌駕するような写真が取れるまで時間を、中国は 稼いでいるのであろう。
ピンホールカメラは時間がかかるアル
229 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/22(木) 12:48:30 ID:+fvu0e3f
>>229 このソースからすると、「愛称=正式名称」というご意見でおk?
231 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/22(木) 12:53:36 ID:kXw6i1kz
制御もどったって、いつのニュース? 今日ほんとに制御回復したんですか? 昨日もおとついも「全て正常アル」って言ってて でもなんにも出てこないんで 実は疑ってます。
232 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/22(木) 13:00:04 ID:UDeg/4jN
>>194 本来 日本が計画してた カグヤの打ち上げは 数年前だった。しかし ロケットの打ち上げ失敗や 予算の削減などで ズレ込んだ。
日本がもたもたしてる間に、国威発揚や 月の資源って 良くね!!とか 日本がするなら、うちもと考えた 中国、インド、アメリカが
計画を立てて追い付いたと言うのが 事の流れかな 日本から見ると 月に関するデータの独占提供は無くなったが、
衛星をじっくり開発出来たという 利点は有ったと思う。
ただ 日本は他の国に劣るのは 計画の継続性で、アメリカ、中国は 今回だけではなく、引き続き月探査の計画があると 何ぞに書かれていた。
補足 訂正は ヱロイ人にまかせる
233 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/22(木) 13:09:55 ID:/gx0Asnp
俺は偉い人だけどワカンネ
俺は分かんないけど、エロイ。
235 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/22(木) 13:35:18 ID:B6vVTz2F
236 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/22(木) 13:39:24 ID:wV/D7KrX
ほんとにリカバリー成功したのかねぇ……(w。
237 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/22(木) 13:42:53 ID:kXw6i1kz
↓お前ちょっと見て来いよ。
238 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/22(木) 13:47:36 ID:LD7J5vTW
カプリコン1を真似するアル
239 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/22(木) 15:24:30 ID:D1Wr166N
2008年はパ中国主導世界秩序の時代、世界の趨勢はアメリカから中国へ
11月22日11時26分配信
2007年11月、英経済誌「エコノミスト」は「2008年世界展望」を出版した。
同誌は来年を「パックス・アメリカーナ(アメリカ主導の世界秩序)」から
「パックス・シニカ(中国主導の世界秩序)」へと移り変わる転機になると
予測している。
同誌は2008年のアメリカ経済はサブプライム危機を引きずり、年1.2%の低
成長に留まると予測、一方中国は10.1%とまたも二桁成長率を達成しアメリ
カの消費低迷をカバーすると見ている。
また中国はドイツを抜いて世界最大の輸出国へと成長。輸入もアメリカに次
ぐ世界2位になる見込みだという。さらに北京五輪では好成績を獲得、金メダ
ル数でアメリカを抜いて世界一になる可能性が高い。インターネットのブロ
ードバンドユーザー人口でもアメリカを抜き、電子ビジネスで世界を主導す
るなど、各方面で存在価値を増すと見ている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071122-00000004-rcdc-cn
240 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/22(木) 17:09:34 ID:kXw6i1kz
>>239 遠くから数字だけみてると
こんなふうに見えるんかなー。
241 :
(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)旦~ :2007/11/22(木) 17:16:53 ID:dkqRZ31D
地上から望遠鏡使って撮影しました〜みたいな写真が出てくるヨカン。
>>242 何度見てもカッコイイよなぁ〜。
オレが作ったのとは、エライ違いだ。
どういうごまかしが一番ベストか考えてみた かぐやの映像を改竄→見抜かれる危険が大きい CGで作成→これも難しそう 衛星は順調に探査中だがカメラだけ故障→これが一番無難か
245 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/22(木) 21:23:07 ID:eO3lo5L8
>>244 一箇所だけ日本製の計測機器か部品を使ってしまったとか
NHKが中国に全面協力するんじゃね?
247 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/23(金) 10:58:12 ID:GCuRxzK5
こんなスレあったのか かなり出遅れちゃったよ(T_T) でもレスがただ今捏造中ばっかでワロタ 話しはかわるが、かぐやのカメラなら米の着陸船撮れるんじゃないかな? そうすれば、本当に月まで行ったかどうかにケリがつくと思うんだが、どうだろう?
248 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/23(金) 11:07:40 ID:oSXV9PZ/
もう月じゃなく火星を探査しておけばよかったんだよ これなら誤魔化しがきく
250 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/23(金) 11:14:49 ID:Figpv5ZN
さすがにかぐやの「動画の解像度」より静止画の解像度が低かったらかわいそう
トラブルがあったら大規模な軍事演習でごまかす、と
252 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/23(金) 11:26:02 ID:oSXV9PZ/
テロに見せかけて管制施設を爆破。 ついでに、責任者も処刑。
253 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/23(金) 11:27:38 ID:oSXV9PZ/
特殊訓練を受けた武装警官が到着するのが26日前後。
254 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/23(金) 11:41:34 ID:hrEgsSPw
「中国の先端科学技術、日本を追い越す直前」…日本経済新聞
先端科学技術分野で中国の躍進している。 日本政府傘下の新エネルギー・
産業技術総合開発機構(NEDO)調査で、最先端生命科学と情報通信分野
技術の格差が急激に狭まり、一部の分野では逆転していることが明らかにな
った。
中国の科学技術情報に詳しい日本の研究者100人余を対象に実施したこ
の調査は、その理由を「中国政府が海外から優秀な研究者を集めて莫大な支
援をした結果」と分析した。
すでに人工衛星分野では中国が日本を大きくリードしているという分析が
一般的だ。生命科学では「全般的には日本がリードしているが、細部分野で
はほぼ同等または格差が5年以内」という回答が多かった。
生体材料分野では「中国が2−3年進んでいる状況」という回答も出てき
た。 情報通信分野では「両国間の格差はほとんどない」というのが日本研
究者の一般的な見解だった。 実用化研究分野では日本が先を進んでいる。
しかし基礎研究では両国の技術力が同等レベルという意見が大勢だ。
電子機器分野の基礎技術ではすでに中国が名実ともに日本の競争相手にな
っており、薄型ディスプレーや複合電子製品など実用分野でも数年以内に中
国が日本に追いつくという見方が出てきている。 ナノテクノロジー分野でも両国間の格差が予想以上に縮まっていることが調査で分かった。
こうした状況のなか、日本の対応も注目される。 日本はひとまず次世代基
礎源泉技術の確保と融合分野先行獲得に拍車を加えるという戦略を立てた。
後方から追い上げる中国はもちろん、韓国との格差を広げる方法は新しい分
野の開拓しかないと考えているのだ。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=92975&servcode=300 §code=300
255 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/23(金) 11:47:36 ID:IYrX+9HE
それにしても時間かかるね。 画像の加工は、そんなに大変なのか? かぐやのHV映像を先に見せられたら、そりゃ慌てるだろーけど、 不具合で画像が一部不鮮明とか何とか言って、結局、ごまかすんだろうな。
>>247 映像解析ソフトでも積んでればともかくそのままだと100km先の数十メートルの物体の探査はきついだろ
257 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/23(金) 12:00:24 ID:dwhx2xhH
ダライ・ラマ「台湾独立を支持しない」「チベット独立も放棄する」 中国意向受け入れ
2007年11月22日 朝刊
来日中のチベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ十四世が、在日の中国民主化運動家らとの会談で、中国政府がダライ・ラマと
直接対話を再開する条件としている台湾独立の不支持を、事実上受け入れる意向を示したことが二十一日分かった。
関係者によると、会談は十九日に横浜市内のホテルで一時間あまりにわたり行われた。
ダライ・ラマは台湾の将来について「独立、統一、現状維持のいずれを選ぶかは、台湾住民が決めるべきことだ」としながらも、
独立派の動きに関しては「国益を考える必要がある」と疑問を呈したという。この発言は、実質的に台湾独立を支持しない考えを
示したものとみられる。
中国の温家宝首相は今年三月、ダライ・ラマと直接対話を行う条件として
(1)チベット独立を放棄する
(2)台湾独立を支持しない
−の二つを列挙。ダライ・ラマは既に、チベットが中国の枠内で「真の自治」を目指すことを再三表明している。
今回の発言は間接的ながら温首相への回答ともいえ、七十二歳と高齢のダライ・ラマが中国との対話実現を急いでいる事情を
うかがわせている。 (外報部・浅井正智)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2007112202066310.html
258 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/23(金) 12:25:42 ID:oSXV9PZ/
(1)チベット独立を放棄する (2)台湾独立を支持しない (3)月が中国の領土であることを認める
>>247 かぐやのカメラの解像度は、10mが1ドット、ひとつの点に見えるくらい
着陸船は1ドットにもならないでしょう。つまり無理。
260 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/23(金) 13:13:55 ID:GCuRxzK5
>>256 >>259 HV望遠で撮ったらいけんじゃね
って思ってたんですが考えあまかったようですねorz
詳しい説明サンクスです
261 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/23(金) 13:29:59 ID:oSXV9PZ/
照明弾を搭載していれば、 夜に着陸船の近くを照らして影を撮影できたのに・・・
中国らしく 水墨画風に出力されてくるんだろ
>>259 太陽の位置関係で影は撮影できると思うけど
形状は判らないと思うな
解像度が1m位になればもしかすると・・
264 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/23(金) 21:49:58 ID:pTZ+/tGN
ジョウガの画像公開よりもっと 国民が関心を向けるべき出来事 が発生したら怖いな
265 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/23(金) 22:04:46 ID:7DvYLJQW
かぐやは斜めから月の表面を視野いっぱいに撮ってるよね。 日本列島を当てはめると視野いっぱいに本州の幅が広がる感じ。 それで旗一枚を見つけるのは無理だァ。 目的がちがうというか、旗を見つけたかったら スパイ衛星みたな解像度で真上から撮っていくのでは
266 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/23(金) 22:06:25 ID:AhtfuVW7
ジョウガって失踪したんじゃなかったのかw
ちゃんと生きていてゲロゲロ言ってるそうな
268 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/24(土) 18:13:02 ID:7mpgYnjr
中国の画像は有料閲覧だと思うよ。
269 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/24(土) 18:15:25 ID:pmyWrlJt
あーあ宇宙開発まで中国に負けたのかww もう日本に未来はないなww
270 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/24(土) 18:36:27 ID:sNSjBMa/
271 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/25(日) 14:07:02 ID:PKJhdMy+
来年打ち上げの「神舟7号」、宇宙遊泳を生中継 「来年の『神舟7号』は、当然のことながら、さらに素晴らしいものになります。 一言で表現するなら『ずば抜けてスリリング』。しかもテレビで生中継されるので、 宇宙遊泳の1つ1つの細部まではっきりと目にすることができるのです」―― 来年打ち上げ予定の有人宇宙船「神舟7号」について、中国宇宙技術研究院の ホウ(※まだれに「竜」)之浩・研究員は興奮した面持ちで語った。 神舟7号は宇宙飛行士3人を乗せ、北京五輪後の来年10月に打ち上げられる見込みだ。 「東方早報」の記事を「新快報」が転載した。 「わが国の宇宙飛行士による初の宇宙遊泳は、非常に感動的なものになるでしょう」――。 ホウ研究員によると宇宙遊泳は、命綱つきと命綱なしの2種類に分けられる。 命綱つきの利点は、万が一のためのほか、酸素の供給や通信の接続ができることだ。 ホウ研究員によると、ロシアは初期から命綱を使用し、米国は現在も命綱を使用していない。 命綱つきの最大遊泳距離は5メートル。命綱は長すぎると絡まりやすくなるからだ。 命綱なしの最大遊泳距離は100メートル。過去最長は30メートルだ。命綱なしの場合、 事故時に救助できるよう、船外活動はペアで行うのが普通だ。 ホウ研究員は、中国初の宇宙遊泳は命綱つきのものになると予想している。 「人民網日本語版」2007年11月20日
272 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/25(日) 14:47:14 ID:XxTwZVxF
ただ今、CG作成中。
273 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/25(日) 15:00:59 ID:GhRyuqvO
「嫦娥1号」は画像データを月から犬HK中継所を経由して転送中アル。 ちょっと待つアルヨロシ。
274 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/25(日) 15:03:49 ID:nGb3Zil4
26日って絶対余裕見てるから今ごろは画像発表間際な筈だね 明日は楽しみ 予想ではまぁまぁなんじゃないか?
>>274 我大中国様が発表するだから、小日本チープ映像なか比べ物ならない
すばらしアルネ。腰抜かすヨロシ。
飢餓
277 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 08:25:47 ID:ggAllzHR
さあ 26日だ
278 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 08:49:17 ID:qOY+xCt4
CG画像マダー?
279 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 08:54:50 ID:HzW0xbFn
とっとと見せろ!もちろん動画でな!
280 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 09:03:30 ID:1uhHUZdz
募集したCG月画像がどれもこれも落第点アル 少日本からの募集も受け付けるアル モウチョット待つアルね
282 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 09:09:10 ID:ZQr2CVPe
はやく見せろやwバカシナwwwwwwwwww
283 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 09:12:31 ID:vzS7tpNn
CGというかレタッチでいいんじゃまいか。 フォトショでおk。
>>281 × 少日本
○ 小日本
アポロは赤道方向に周回して、かぐやは北極南極方向だっけ?
中国はどーなんだろ
モノクロ画像は、まだでつか?
日本の探査衛星からの妨害で画像を受信できません。
287 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 09:37:16 ID:ChiR4WwQ
さぁ、26日だ。
係りの者が席をはずしておりますので、もうしばらくお待ちください
289 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 09:54:15 ID:5ZUANeZL
※中国国家保安部の検閲の結果、この書き込みは不適切と判断され削除されました※
290 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 09:56:15 ID:ZQr2CVPe
たぶん・・・ 笑わかしてくれるんだろうなw
291 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 09:59:57 ID:bEOrtG3g
( `ハ´)ハリウッドからの連絡まだアルカ
292 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 10:02:43 ID:cGT9+/rg
画 像 マ ー ダ ? こっちは笑う準備万端なのに
293 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 10:06:33 ID:xx+RrXOB
294 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 10:07:35 ID:ChiR4WwQ
( `ハ´)PIXARは仕事が遅いアル
295 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 10:08:30 ID:x7jebOBp
うはw 26日だww
296 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 10:10:16 ID:0Y7TfJZV
「前後」だからな。
297 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 10:10:28 ID:9eHAQzJA
別に日本ほどの画像で無くてもOKだから取り敢えず早く見せれば良いのに。 見せないからみんな疑っちゃってるんだよ。
298 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 10:13:10 ID:x7jebOBp
>>297 いやいや、俺は疑ってないよ。
期待してるだけ(0゚・∀・)tktk
>間もなく公表する月の写真は依然として月の局部の写真 局部って…
300 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 10:15:25 ID:ZQr2CVPe
公表されてもここの住人は誰一人として信じないんだろうなw
301 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 10:17:10 ID:xx+RrXOB
>>300 youtubeでかぐや画像が、背景に星が映ってないだのw
散々ケチ付けられてるからな
当然だな
裏側のクレータの底に氷の絵を描いてるけど、まだ見栄えが悪いアル
303 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 10:18:27 ID:5ZUANeZL
304 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 10:19:48 ID:ZQr2CVPe
>>302 裏側のクレーターに氷がある月ってwwwwwwwwww
極側なら解るけどな。
305 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 10:21:08 ID:l9Ok44AE
いっとくけどwアポロの月面写真をコピーしたらダメよ
月面にケ小平、毛沢東の顔面を模した火山が発見される。 さらに、万里の長城も発見され、月面は我が領土と断定された。
>>304 昨夜のNHK、酒呑みながらだたから間違えたアル、すぐ修正の指示出しとくアル
dアルよ
日本へのスパイはどうなたアルか、早くしないと画像が準備出来ないね。
309 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 10:25:11 ID:ZQr2CVPe
>>307 でもジョーガの周回傾斜角じゃ極の写真撮れないじゃマイカ?
>>309 だいじょぶアル、NHK全部録画アル、CGのベースは出来てるアルね
犬HKから借りるんだろ。
発表は今日の予定だったよね。 wktk
313 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 10:31:26 ID:pAnmOclt
ヒント:時差
>>293 > ちりめんじゃこの霊でも除霊するのか?
ラジカセが直ります。つーか陸ARIAネタをここで見るとは思わなかったw
>>310 そうか、NHKが中国様のために一般公開してない画像を使うんだな
>>315 マスターはさっき遣唐使の船に乗せたってメールが届いたアル
NHKが画像提供するに1元
318 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 10:41:17 ID:7m154cR4
画像マダー?
319 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 10:44:34 ID:lzpnPkDn
どんな画像が出るやら楽しみだな。 パクリかCGかw
320 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 10:45:12 ID:ZQr2CVPe
誰かが描いた絵だったりして
あぁ、今日発表か。
322 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 10:50:45 ID:Hs5kTWwG
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!! いきなりアポロ着陸船の映像がキタああああああああああああああ!!!!!!
324 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 10:58:29 ID:lzpnPkDn
325 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 10:59:08 ID:LQeOWIlx
1週間後・・・ (`ハ´ )「今度の土日で何とかするあるネ!」 1週間後・・・ (`ハ´ )「今度の土日で何とかするあるネ!」 1週間後・・・ (`ハ´ )「今度の土日で何とかするあるネ!」 1週間後・・・ (`ハ´ )「今度の土日で何とかするあるネ!」 1週間後・・・ (`ハ´ )「今度の土日で何とかするあるネ!」 1週間後・・・ (`ハ´ )「今度の土日で何とかするあるネ!」
326 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 10:59:13 ID:ZQr2CVPe
こんな写真、探査機飛ばすまでもねーじゃんwwwwwwww
327 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 11:00:49 ID:0afXwp9x
月だね
329 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 11:01:40 ID:LQeOWIlx
どこから撮影したんだ?
パクリ先は?
331 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 11:02:13 ID:7m154cR4
今なら天体望遠鏡でもこの位の映像ってとれるんじゃね?
332 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 11:03:51 ID:ZQr2CVPe
>>331 そう、望遠鏡にカメラくっつけて撮影できる画像w
333 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 11:06:07 ID:vzS7tpNn
>>323 待たせた挙げ句に、これかよ(´・ω・`)
334 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 11:09:01 ID:xx+RrXOB
☆ チン マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・) < ハイビジョン動画マダ〜〜? \_/⊂ ⊂_ ) \_____________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ..支那毒食品. |/
336 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 11:10:53 ID:LQeOWIlx
>>323 > 每一轨的月面幅宽60km,像元分辨率120m。
ということは、写真の幅は、6000/120 = 500 画素しかないのかよ。
337 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 11:12:49 ID:7m154cR4
338 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 11:14:42 ID:lzpnPkDn
339 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 11:15:07 ID:IoIT71Vx
340 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 11:19:49 ID:ChiR4WwQ
341 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 11:22:27 ID:LQeOWIlx
> 関連している専門家の漏れによると、 この専門家は、2ch を見ているな。
342 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 11:23:58 ID:k3d6nt3p
さてどんなからくりを打ってくるか そしてどう捏造が暴かれるか楽しみ
343 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 11:24:32 ID:YWFAvP+t
>>323 普通・・・だな・・・
賞賛する気にも煽る気にもなれん
ん〜 かわいい看護婦さんの写真を AVのパッケージからパクるような奴等だからなw
何のインパクトもねーな。 「あぁ、月だね…」って感想しか出ないよw 家具屋の映像を見ているんで、俺が贅沢になってしまっただけなのかね?
346 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 11:30:21 ID:YWFAvP+t
クレーターが盛り上がってるように見えるんだけど何でだ?
347 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 11:38:42 ID:1xjbna5r
これが中国ご自慢の3D画像か????????????
画像検索で同じ絵が出たら、大変な事になるな。
349 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 11:43:08 ID:ZQr2CVPe
これって表?裏?
350 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 11:44:11 ID:WMPFlVtE
チャンコロが月探査なんて300年早いんだよ。殺しあって魚のエサになってるのが お似合いなんだよ、バーカ !
>>71 カウントダウンする人も噛まずにプロだぬ
352 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 11:46:01 ID:1xjbna5r
旧ソ連が初めて、月面画像を撮った様にも見える
353 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 11:55:25 ID:ZQr2CVPe
>>323 これは交差法、平行法のいずれで観れば立体視できるん?
まぁ、でも、とにかくおめでとう。>>中国の科学工学技術者 実際、よくやったと思うよ。 国威発揚ご苦労さん>>中共 調子に乗るな>>国士 地道にガンガレ>>JAXA
356 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 12:04:26 ID:k0FCUiG+
昔出てた月面写真らしいぞ。
これが半島クオリティーだったら、カグヤが撮った映像を堂々と使うんだろうな
358 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 12:15:43 ID:OXKjz2Yk
だめだ。インパクトが弱すぎる。 うん、月だね、で終わってしまう・・・
360 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 12:17:39 ID:geSkVh7K
普通に地球から観測できるレベルじゃね?
361 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 12:17:44 ID:LQeOWIlx
>>358 すまん、60000 / 120 = 500 画素だ。
これ、どこらへんの写真なの?
そして、アサピーは大々的に報道するんだろうなw
365 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 12:20:50 ID:ZQr2CVPe
こんなそーでもいい画像撮ったり、国歌流そうとしたり シナってホント馬鹿w
366 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 12:23:08 ID:4xRzPK+M
やっぱり白黒?
367 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 12:24:33 ID:kDd9iCIT
トラブルに見舞われながらも、一応月周回軌道に衛星を投入できた技術力は警戒すべきだと思うが。
>>367 それはそうだね。
マスゴミみたいに中国の技術を過大に評価する必要は無いけど、自国衛星を月に送り込んだ
と言う事実はきちんと評価して、警戒しないとまずい。
少なくとも、口だけ宇宙開発の韓国とは雲泥の差だし。
日本も宇宙開発にきちんとお金をつけてね。
369 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 12:28:57 ID:OXKjz2Yk
>>361 おそらく、Si CCDで500画素のリニヤセンサ使ってんだろう。
数千画素の1次元センサなんて普通に売ってると思う。但し
民生用ではあるが。
分解能120mなら、もっと刈り幅を大きくとる光学設計が可能だと
思うのだが、なにか腑に落ちない写真だね。
371 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 12:30:14 ID:pEx0lMp8
韓国と比べてどーすんだよ。
>>367 >>トラブルに見舞われながらも、一応月周回軌道に衛星を投入できた技術力は警戒すべきだと思うが。
たしかに。なんだかんだといって他の天体へ探査機を飛ばしたんだし。
有人宇宙船とともに無人でもここまでできたというのは警戒すべき事態だな。
374 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 12:32:16 ID:xx+RrXOB
375 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 12:33:04 ID:x7jebOBp
>>323 コメントに困るじゃないか(´・ω・`)
次に期待かな(0・∀・)tktk
なにこれ? 望遠鏡のCCDカメラよりひどいじゃん
377 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 12:36:15 ID:jcx4/7ya
>>367 バカにできんね。今まで惑星探査レベルのミッションやった事ないわけだから。
378 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 12:39:27 ID:jcx4/7ya
>>374 実際に周回しているかどうかは、例の衛星追跡機関はなんのコメントも出してないんかな?
379 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 12:40:00 ID:ZQr2CVPe
こんな画像見せられて月を周回してるなんて信じちゃってる人がいるの?
問題は、なぜ写真1枚しか公開できないかだな
381 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 12:54:55 ID:Nmy+DM27
なんか非常に怪しげな写真だな そもそもなぜモノクロなのかと
382 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 12:56:33 ID:39MbsYX5
中国当局も、この写真1枚で「ジョーガが撮りました」と世界を説得できると思っているのかしら
383 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 12:57:22 ID:nbx1fw/V
このような写真を昔天文ガイドで見た記憶があるな。
384 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 13:00:49 ID:m4znvrUP
そろそろ許してやろうぜw
385 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 13:00:51 ID:22QtJX6c
一次元センサーなのか。 とりあえず枯れた技術を使って、短期間に確実に月へって感じだったのかな。 今回の成果は、技術的には(本当に成功してればだけど)月までの軌道制御技術の確立、政治的には国民のガス抜き・愛国心の高揚。 今後も継続的に月探査が行われる予定らしいから、日本もがんばらないとね(予算つけてくれー)。
386 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 13:06:11 ID:y20ngr7c
>>372 それ以前に、ホントに月にまで行けたのかどうかw
388 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 13:13:31 ID:YWFAvP+t
wktkしてたけど、かぐやの後だからなぁ。
392 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 13:18:39 ID:HzW0xbFn
395 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 13:22:18 ID:YWFAvP+t
月の表じゃなくて裏の画像を公開すればよかったのに
396 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 13:24:57 ID:HzW0xbFn
>>394 地球からデジカメで撮影したのと遜色ない写真を、わざわざ衛星飛ばして撮ってる
その大いなる心意気をすごいと褒めているのです。
嫌味やパカにしてるように感じたなら、それはあなたの心がゲフンゲフン・・・
>>395 というか、表の写真は地球からいつでも撮れるんだから、裏の写真を出さないと衛星飛ばす意味がないよな。
なんでも良いけど、1枚だけ?
400 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 13:29:37 ID:22QtJX6c
裏撮らないとってのは同意なんだけど、 今、裏側は真っ黒だから、それが出たらそれこそ祭りかとw
同じ高度、同じ角度、同じ時間で撮れば、同じ写真にはなるだろうけどね。 NASA写真を白黒にして重ねてみて、同じ明るさならほぼパクリ確定だなw
まあ嘘かホントか分からんが、その写真レベルなら望遠鏡で見れるから どうでもいい。
404 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 13:47:36 ID:W3mQii5L
これが、嫦娥一号による最初の月立体画像? どのへんが、三次元なのか中国様教えてけれ
405 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 13:59:16 ID:W3mQii5L
406 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 14:07:41 ID:YsPgUUtM
あのでかい被写体をまた細かく切り取ったもんだ さて何でだろうね?
407 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 14:27:20 ID:tTAnaQq7
>>354 公開された写真、少し不自然でないか?
『图幅宽约280kmの画像で 像元分辨率120m』
ということは120m離れた2点が識別できるはずだが、
この写真を見る限り、1km位しか識別できないような。
もっと、拡大などの画像処理をすれば識別できるということか??
詳しい人、解説を求む。
408 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 14:27:45 ID:jcx4/7ya
>>406 仰角や画像処理能力の関係とかあるんかな
409 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 14:28:54 ID:tTAnaQq7
>>354 公開された写真、少し不自然でないか?
『图幅宽约280kmの画像で 像元分辨率120m』
ということは120m離れた2点が識別できるはずだが、
この写真を見る限り、1km位しか識別できないような。
もっと、拡大などの画像処理をすれば識別できるということか??
詳しい人、解説を求む。
410 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 14:29:37 ID:ChiR4WwQ
>>405 ( `ハ´) グ、グーグルなんて検索した事ないアルョ・・・
412 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 14:52:43 ID:tTAnaQq7
>>363 NASAのクレメンタインの画像?
これ、偶然の一致過ぎないか?
中国、やっちゃった?
413 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 14:54:11 ID:ZQr2CVPe
飛んだのかも 月へ行ったのかも 月周回軌道の乗ったのかも 画像を探査機が撮影したのかも 全てが謎だなwwwwwwwwwwwwwwwww
>>412 比較画像つくったの俺だけど、
同じ月を撮ったのだから、形が同じなのは当たり前かと。
>>414 それにしてもカメラの種類とか、あと撮影時の傾斜角とか、まるっきり同じ入射角で同じ質で取れないと思うのだけどね。
>>414 確かにその通りなのだが、もっとバンバン写真を公開すればいいものを、
何でこんなの一枚しか公開しないんだよという事で、何かのコピペじゃねーの?と
怪しまれるわけで…
同じ質じゃないだろ。撮った場所が同じなだけ。
418 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 15:01:34 ID:39MbsYX5
329 :名無しのひみつ:2007/11/26(月) 13:23:40 ID:gUq9NFKN
影の映り方が「かぐや」とは違うような。
影に鋭さが見られない、何故だろう。
330 :名無しのひみつ:2007/11/26(月) 13:35:43 ID:yrNZnpe0
>>329 大気がある場所からの写真みたいだな
331 :名無しのひみつ:2007/11/26(月) 13:38:42 ID:lJZkgCIK
>>330 な、なんだってー!?
419 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 15:04:38 ID:ZQr2CVPe
シナは33万キロ離れたところからアレを撮影したのか? すごい技術だ!!!!!
420 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 15:05:55 ID:OnYQbpXC
このショボイ写真一枚のためにどれだけ人民が死んでるか ロケットの打ち上げ失敗で村ごと吹き飛ばしたり
421 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 15:05:55 ID:tTAnaQq7
>>412 衛星は約秒速1.4kmのハイスピードで飛行してるから、
ここまで同じ画像が撮影できる物かどうか???
422 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 15:09:12 ID:ChiR4WwQ
>>363 おいおいww
シャレになってねーぞwww
424 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 15:09:47 ID:TqMGqxC6
グーグルと同じ写真(入射角まで同じ)とって意味あんのかいw 国内向けかな。
425 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 15:10:12 ID:xx+RrXOB
当然、今日以降、何枚も写真が 日替わりで出るんですよね?
426 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 15:11:11 ID:tTAnaQq7
クレメンタイン 近月点(425km) 極上空(1275km) 分解能 UVVIS(紫外・可視光) 近月点115m 極上空306m
427 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 15:11:16 ID:9eHAQzJA
中国からの公式の声明は無いのかな?普段だったら我が人民の偉大なる 第一歩とか凄い調子で発表する筈なんだけど。
3日後に打ち上げの関係者(責任者以下)が海外に逃亡だな。
430 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 15:21:30 ID:ZQr2CVPe
光の入射角が微妙に違うね。
431 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 15:22:56 ID:xx+RrXOB
432 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 15:23:24 ID:OXKjz2Yk
>>418 >影に鋭さが見られない、何故だろう。
多分、カメラのMTF値が低いんだろう。
433 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 15:25:23 ID:tTAnaQq7
中国が画像を弄ったのかも。 あるいは、コピー元が違うのかも。
434 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 15:25:58 ID:ZQr2CVPe
今満月過ぎだけどあの写真場所はあの入射角になるの? 詳しい人教えて。
>>431 そりゃ、同じ場所の写真なんだから似てて当たり前かと。
>>430 >光の入射角が微妙に違うね。
その言葉で気が付いて、画像の全部を合わせることは出来ないけれど、狭い領域だけなら、
合わせられるので、試してみました。
白い□の中のクレーターの部分のみを重点的に合わせてみました。
全て一致するとRchとBchが一致してマゼンタになるハズ。
見た通り、全てがマゼンタになっていないので、光の入射角が異なっていると思われまつ。
ttp://www.vipper.org/vip676801.jpg ただし、もし、方法が間違っていたらスマソ。
437 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 15:28:38 ID:Q/IKXKcf
カプリコン1を思い出したのはオレだけか?
438 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 15:29:03 ID:tTAnaQq7
でも、カメラの性能が違うのに。。。
439 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 15:29:06 ID:xx+RrXOB
>>435 いや光線の入射角が、
ちょっとジョガ画像を回転させて影の部分あわせると
そっくりじゃないか?
いまはいろんな3Dエフェクトが掛けられるからなぁ
441 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 15:34:58 ID:nbx1fw/V
なんかへんな儀式やるようなものかね。これ。
ちなみに、比較画像のNASAの分は自分が適当な縮尺で スクリーンショットとったものなので、ちゃんとやれば 嫦娥と同じ縮尺の画像も採れるはず。フリーソフトなので 暇な人は試してみて。 NASA World Windで検索。
>>443 あれはNHKが権利持ってるんよ。
他社は使えない。
>>444 地形カメラはJAXAが著作権を保有。
それにHDTVだって報道関係は自由に使える。
その証拠にフジテレビはめざましテレビで放送した。
かぐやなんか取り上げたら、画像のしょぼさが引き立っちゃって、捏造報道できなくなるんだろうね。 かぐやを無かったことにして、「中国の宇宙開発技術は日本をはるかに凌駕した」という社説が出るのも 時間の問題?
しかし、探査機の画像がホンモノかどうかがこれ程疑われた例をオレは、知らない。 アポロがどーのこーのってのは、ほっといてw
448 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 15:48:37 ID:1xjbna5r
また! CCTVで例の写真の生中継しているねww
一枚だけだから駄目なんだよね。 カグヤ見たくこれでもかというくらい出せば世界を黙らせられるのにw
∧_∧ ミ ○( #`ハ´) < フォトショ職人Dr黄の技術をよこすアル! ヽ ∧_ ○)) ミヘ丿 ∩Д´;> < ち 違うニダ! (ヽ_ノゝ _ノ それいろいろ違うニダァァァァァア!!
451 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 15:52:14 ID:OU/Z8Tu5
452 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 15:53:30 ID:YsPgUUtM
こういう場合普通、どうだ!比較してみてくれよ!! というメッセージがこめられるもんだ ―よ? さっきからこういう写真でなんか既視感があるんだが、思い出せない
>>446 明日の日経朝刊かアサピの夕刊。
>>450 ドクターイエローなら出来る!!
>>451 その新聞の1面を作った奴は、今頃…(-人-)ナームー
454 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 16:04:30 ID:tTAnaQq7
もし中国が本当に捏造してたら、 それは一大スキャンダルになるし、 中国の宇宙開発、特に科学探査が 世界から信用されなくなる訳で、 そんな暴挙をするかな??
455 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 16:06:10 ID:ZQr2CVPe
南京なんたらとか天安門なんたらとかチベットとかウイグルとか・・
今後、第2第3の写真が公開されるでしょうから、まだ様子見でいいかと。 その前に故障しなければ、だが
>>454 中国なら、ありなことでしょ。13億の国民さえ納得すれば。
シナはこの探査にいったいどれ程の費用をかけたんだよw
459 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 16:15:19 ID:tTAnaQq7
460 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 16:17:43 ID:jcx4/7ya
>>454 ばれたら、アポロは月へ行っていなかったキャンペーンを実施。たま出版大喜び。
461 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 16:18:46 ID:rp7NGrfd
462 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 16:21:30 ID:ZQr2CVPe
シナは探査機が月を周回している証拠を見せないと 今後あの程度の写真をいくら公開してもパクリって言われるよw
今、ニュースバードでも嫦娥の画像のニュースをCCTVの映像使って放映してた。 盛大にセレモニーしてた。
464 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 16:23:23 ID:knpkphfj
南京事件の被害者数を減らすのとバーターで、かぐやの画像を渡したのでは。
467 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 16:27:15 ID:1xjbna5r
生中継の質疑応答でJAXA連発していた中国の幹部
無かったことや被害妄想を拡大するぐらいはするかもしらんが 中国は韓国みたいに馬鹿じゃないからさすがに捏造はしないでしょ 長い歴史やがあるし民族性も考えて日本に対して劣等感なんて持ち合わせてはいないだろうし おそらく二つの画像のズレはレンズの球面収差によるズレの違いと思われるから 衛星を無事に投入できたんだろうね
まあ、それ以前に『捏造なんじゃね?』と思われてる時点でどうかと思うけどね。 普段の行いは大事だな。
470 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 16:34:02 ID:knpkphfj
>>465 5万人減らせば1枚あげるね、って感じで。
471 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 16:36:28 ID:naMP/XZI
まあ、周回して写真とりましたってのは、信じてやってもいいが、 正直、このレベルで何?って感じだな。
>>393 (; ̄□ ̄)・・・
好意的に見れば、有名な場所を撮影できれば、誰でも真偽を検証できるから。。。
ということなのかもしれんけど。
んーーー
しかし、かぐやは割とすぐ画像だしてきたのに、 なんで中国の螳螂一号は、こんなに時間かかってるんだ?
動画は無いのか?動画は?
476 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 16:43:19 ID:ZQr2CVPe
百歩譲って月の軌道に乗ってるとしてだ、リレー衛星の無いシナの探査機では月の裏側って調査できるの?
477 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 16:43:35 ID:k0FCUiG+
>>454 中国はすでに信用ないっすよ。
だいたい論文数が世界一だったり二位だったりするのに
ほとんど相手にされてない。
>>474 一つに、月での探査を長くするために、省エネしている。。。という話だが。。。
>>476 データを一旦HDDとかにセーブして表側に来た時に伝送すればOK。
>>478 こういうのに全く無知で分からないんだが、画像ひとつ送るのにそんなにエネルギーがかかるのかね。
遠景からの月でも地球でも、写真ひとつあれば中華人民大喜びだと思うんだがなぁ。
481 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 16:51:31 ID:ZQr2CVPe
>>479 HDDなんて搭載してるの?電力持つのか?
常に凍結しないようにしとかないといけないんじゃない?
>>480 月まで送り込むとなると長征では
重量も相当限られるのでかなりケチってると思われ。
初めてのことだから管制ノウハウもほとんどなくて
段取りも悪いのも仕方ないんじゃね。本当に打ち上げてるならw
マジでこんな段取りでやってるんなら現場は地獄だろうな。失敗したら命ないだろうしw
>>474 >>しかし、かぐやは割とすぐ画像だしてきたのに、
>>なんで中国の螳螂一号は、こんなに時間かかってるんだ?
かぐやも、最初の地球の画像以降は、画像がなかなか出てこなかったけれどね・・・。
「なんで画像出さないんだ?」とか言われてたし。
ただ、チュンヤの「最初の画像」は本当の最初の画像では無い事は容易に推測できる。
>>481 いやだから「HDDとか」と…十分な容量の記憶装置なら固体でもOKでしょ。
因みにかぐやは10GBの半導体レコーダー
489 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 17:11:38 ID:TqMGqxC6
アウトプットが少なすぎ、オカスイ・・・
490 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 17:11:54 ID:9umORwUU
続報がほとんどなくて、「無かったこと」みたいに次のプロジェクト話ばかりになる。 一個や二個のパクリ&捏造疑問なんて一月話題になりゃなきゃ忘れられるだろ。 ま、そんな感じでこの疑惑を解くことができるかどうかw
492 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 17:20:25 ID:knpkphfj
>>491 黒く塗りつぶされてるように見える影が、中央やや下、右の方に見えるけど、
ああなるもん?
494 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 17:34:20 ID:9umORwUU
クレメンタインの写真で同程度の解像度写真てどこかにあるのかな?
495 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 17:43:30 ID:xx+RrXOB
496 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 17:45:29 ID:naMP/XZI
確かに画像の解像度が高いが、 カメラ自体の解像度が高くないので、 無駄にでかいだけって感じ。
497 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 17:51:15 ID:kOQY3VRl
でかいのにスッキリしない画像だなw
引き伸ばしただけじゃねーのか? なんかぼけぼけだし。
499 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 17:52:48 ID:xx+RrXOB
つーかグーグルムーン見たら
>>491 程度の解像度は再現可能であることが判った
500 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 17:55:22 ID:LQeOWIlx
衛星の姿勢が安定していないんで、画像を撮影できるタイミングや、 画像を受信できるタイミングが限られてる。 で、公開できるこの1枚が、ようやく受信できた。 そんな感じだな。
つまり、現在厨獄の科学力を総動員して捏造中・・・ ってことですね?
502 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 17:55:59 ID:xx+RrXOB
でも、
>>491 の画像でしか見られない小さなクレーターも
あるからこれが元の画像ではないかと。
これが、嫦娥が撮影したかどうかは今からだが。
>>500 エ゛ッ!!まだ安定してないの?mjd?
506 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 18:02:54 ID:tTAnaQq7
衛星「嫦娥」月面写真発表で温首相「探査は成功」 11月26日16時2分配信 サーチナ・中国情報局 国家航天局は26日、10月24日に打ち上げた中国初の月探査衛星「嫦娥1号」が撮影した月面写真を公開した。 北京航天飛行控制中心(北京宇宙飛行コントロールセンター)で行われた写真の発表会には温家宝首相が出席し、 「鮮明な画像の送信は、中国初の月探査が成功したことを意味する。中国が月の探査能力を持つ国の仲間入りが できたことの表れだ」などと述べた。 これで”成功宣言”で、以後の発表は無しということか?
507 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 18:03:35 ID:ZQr2CVPe
ジャイロがイカれたかなw
すっげぇーもしかすると、姿勢制御が×なら、ハイゲインアンテナが使えなくて、 やっと撮影したデータをクリティカルフェーズで使うローゲインアンテナで マターリ送って、やっと伝送終了したとか?
509 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 18:09:50 ID:LQeOWIlx
これが、最初の1枚で、最後の1枚になるのか・・・
>>506 「大成功」という発表を持って、このプロジェクトは終了になります
って感じだな。
511 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 18:12:54 ID:rxVVygfa
ビデオカメラは無いみたいだ
512 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 18:12:58 ID:LQeOWIlx
そして、証拠隠滅のために、 北京航天飛行控制中心(北京宇宙飛行コントロールセンター)に向けて、 人民解放軍の特殊部隊が出動準備中。
513 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 18:18:23 ID:9umORwUU
バイナリで見て見ると中国でもやっぱADOBEなんだなと思う。
514 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 18:19:01 ID:eaUPgZoY
>>510 そんな雰囲気だな。
この後、ジョーロ一号のニュースがフェードアウトして行ったら
確実に失敗だったと見ることができる。
515 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 18:19:33 ID:rxVVygfa
アメリカではすでに中国はグーグルムーンを加工して使ったと評判
516 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 18:25:16 ID:xx+RrXOB
>>515 まあ、本当に撮影したのなら
ちょっと光線の入射角が変った時期にするべきだったよね
517 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 18:26:08 ID:oYq9VH0T
送られてきた画像を見たらとても発表できるようなものではないことが分かり、 話はそのままなんとなく立ち消えという感じになるのかなwww
518 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 18:26:16 ID:tTAnaQq7
519 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 18:27:57 ID:tTAnaQq7
525 X 515 O
妙に立体感の無い月面
522 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 18:35:59 ID:eaUPgZoY
>>517 そんなレベルではあるまい。
この後ろくな発表がなくニュースが消えて行ったとすればだが、
月へ行き着けなかったと断言できる。
524 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 18:42:31 ID:naMP/XZI
次はインドの4月打ち上げか。 アジアの月争奪レースって感じで 海外は見てるようだ。
526 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 18:50:01 ID:IYVGSekT
>>521 アメリカも散々予定外の陸地に落としてるから
どこも一緒
>>525 まさかそんな……いくらなんでも…www
「JFIF・・・・・・・・・Ducky・・・・・・・・Adobe・・・・・・・」
本当だ…
528 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 18:55:08 ID:A/JjbDZD
毒蛾は偽の月を回っている。シナチク。
>>506 とりあえず、月まで行く技術が出来たから、後の諸々の詳細な探査は二号、三号とやっていくってことですかね。。。
日本の探査機みたく、やたらめったら詰め込んでやるタイプじゃないから。。。潤沢な資金で、ロケットバンバン
打ち上げればいいだけだし。。。ねw
日本も、もうちょっと資金面が充実すればなぁ。。。かぐや10号くらいまで打ち上げたい。。。('A`)
>>527 探査機からjpegが降ってくるわけじゃないから、
別の形式からネット配布用に保存するのにフォトショ使っただけだろ。
>>531 それもそうだよね。
焦って恥ずかしい〜〜(´・ω・`)
>>530 どっちにしろ広報用データはPhotoshopあたりでサイズとか加工するだろ
>>493 のJAXAの写真もAdobeって書いてあるぞ
534 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 19:13:10 ID:VyHN2FVO
Abobe とか書いてあったら、確実に違法コピーだな。
535 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 19:22:02 ID:dG7udgGh
NHKめ、家具やより詳しくやったな。
なんか普通に望遠鏡で撮れそうな写真だった つーか、そっちのほうが綺麗だと思う
537 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 19:26:14 ID:CD2DIjM9
>>535 そりゃもう犬HKだからね
しかしとてもじゃないが対外的にアピールできる仕事じゃないな
画像が本物だったとしても。
暗に軍事技術を誇示するにも無理があるし、何のための騒ぎだろう?
涼しい顔でかぐやの仕事をやり過ごしてるほうがましだったね。
>>535 かぐやの地形カメラの写真は朝6時のニュースで取り上げただけ。
NHKの関わってない機器<<中国の観測機器
ってことか。死ねよNHK
539 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 19:28:20 ID:5mRbnRWc
これ地上から望遠で撮れる気がする もっと角度をつけたものは無いのか 工作員ども
>>521 つーかロケットの軌道、人の住んでるとこの上通すなよwwww
541 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 19:30:04 ID:+gJMMRen
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1195284004/203 203 :名無しSUN:2007/11/26(月) 15:33:58 ID:Jm9UA7S8
>月のリアルな世界を写したこの写真は、東経83度から57度、南緯70度から54度に位置する。
>縦約460km、横約280km。写真に収められた区域は月の高地に属する。
>大きさや形状、構造、年代がさまざまな、衝突によってできたクレーターが分布している。
>・・・東経83度から57度、南緯70度から54度に位置する。
って、
軌道傾斜角64度で周回中に撮ったんだな。"写真に収められた区域は月の高地に属する"だなんて、
月面基地作るにゃもっと高緯度の領域の画像が最適なのに、これで満足していていいのか?中凶。
南北共、これ(70度)より高緯度の領域の画像は出て来ないな。
まあ、下手に軌道傾斜角の変更なんぞを試みて姿勢を乱し、通信リンクを喪失したりしたら
元も子も無いからな、すでに一度見失いかけてるし。
543 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 19:37:17 ID:k0FCUiG+
途中で傾斜角90度になったと思うんだが違うの?
>>538 かぐやのハイビジョンカメラはNHK製だよ。
それでも中国様のが重要みたいだけどねw
545 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 19:42:02 ID:bn7QISqQ
>>543 かぐやの画像をパクろうかと思ったけど、やっぱりどうやってもバレそうなんで
止めたんじゃないのw
>>544 だからNHKの関わったHDTVの扱いは大きくて
NHKの関わってない地形カメラの扱いは中国の衛星より小さいと言うこと。
将来月の住民が地球の環境破壊とかを笑うんだろうな。 「テラワロス」
嫦娥1号はかぐやの1/3の容積しかもたない探査機だもん。 15の高精度な観測器を搭載するかぐやに対して、嫦娥1号は3種類の探査しか 出来ないんだもん。 20m未満の分解能の3D全球マップ作るかぐやに対して、嫦娥1号は120mの 分解能のなんちゃって立体地図しか作れないんだもん。 5m以下の分解能で高低差全球マップ作るかぐやに対して、嫦娥1号はそんな 凄い事なんてまったくできないんだもん。 地下5kmの地下構造・試験探査出来るかぐやに対して、嫦娥1号は地下見られ ないんだもん。 …………だもん。…………だもん。…………だもん。…………………………… 以上科学板からのコピペ
549 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 20:22:01 ID:k0FCUiG+
中国韓国では政治的勝利が全ての勝利をもたらす。 世界の科学者たちがボソボソ何言おうと、 一般人をだませたら、それで成功なのだよ。 日本の政治家に 「中国の宇宙開発もたいしたもんだ、日本は欧米だけではなく中国と技術協力すべき」 と言わせたら、日本の技術も次にはタダで手にはいるし、 中国の勝利だよ。
550 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 20:23:14 ID:y20ngr7c
「倭猿脂肪wwwwwwwwww」 とか調子乗った奴が現れないって事は、 連中もまぁその程度の成果でしかなかったと自覚はしてるんジャマイカ。
>>548 中国も高低差全休マップ作るみたいだよ。
>>549 つーか、かぐやの機器について、中国が関係あるのやら無いのやら…?
ソースは出さないので、ネタ扱いでおkっす。
553 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 20:31:02 ID:x7MG5erb
ペイントショップ プロで書いたのかなあ よくできてるよ
554 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 20:33:57 ID:F6o8c4rA
555 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 20:43:10 ID:Xgl/pP8T
まあ。とりあえずオメ。本物なら結構な一歩だ。 中国にしたら、コレ一枚コッキリでも成功といえよう。
映像が発射の最初の1分だけから次の映像付の情報がこれかい
558 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 21:10:49 ID:3EGTE1Hp
まあ、少なくとも、これは地上の望遠鏡で撮れる画像ではないな。 今回の画像の月における位置は、月の表の右隅の、地球からはぎりぎり見える領域だから、 もしそこを地上から撮影したとしても、かなりつぶれてひしゃげた形でしか撮影できない。 第一、地上の望遠鏡では、どんな高性能なものを使ったとしても、そこまでの解像度で画像を出すのは不可能だ。 (どうしても地上の望遠鏡だと大気の存在が邪魔をして細部がボケボケになってしまう。 今回の画像で撮影された領域は地上の望遠鏡ではっきり捉えられるほど広範囲の領域なわけでもない。) 491で示された拡大画像と、同じ場所を撮影したクレメンタインの最大拡大画像を比較して見た限りでは、 嫦娥の解像度は、少なくともクレメンタインのそれをわずかだが上回っているようだ。 公平に見て、嫦娥の画像の方がシャープだ。(クレメンタインの最大拡大画像はそれと比較すると幾分ぼやけている) クレーターの影の付き方がクレメンタインの画像のそれとほとんど同じなのがなるほど気になるところだが、 クレーターの影と、その周辺の微細なクレーターとの位置関係を注意して比較すると、両者は幾分違うことが分かる。 (クレメンタインの画像における光の入射方向は画面真上から、嫦娥の画像の光の入射方向は真上よりもやや左斜め上からである。)
559 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 21:12:23 ID:qGp5wEMA
この一枚で色が付いてるだけの家具屋の画像より、科学的の価値の高い写真だ 日本の科学素人は知らないだけwww
>>559 さあ、専門家の意見を聞かせていただこうじゃないか。
562 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 21:17:06 ID:eaUPgZoY
>>549 >「中国の宇宙開発もたいしたもんだ、日本は欧米だけではなく中国と技術協力すべき」
言わせたらね。
でも、そんなことはあり得ない。
国際宇宙ステーションにも入れてもらえない中国と
協力してなんの意味がある。
564 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 21:17:56 ID:eaUPgZoY
つーか、もっとどんどんデータが出てこないということは そもそも月まで行けなかったと見て間違いない。
567 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 21:20:17 ID:CD2DIjM9
>>549 政治家に言わせるくらいじゃだめだよ 考え甘すぎ
568 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 21:21:20 ID:DW46lxRw
>>560 ちゃんと撮ってるのにパクル事なかろうw
570 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 21:23:13 ID:e7Ra1lzW
シナ豚最悪!史ね!!!!
571 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 21:23:51 ID:S7/JHJQv
流石宗主国様・・・パクリも韓国以上だな
572 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 21:24:59 ID:eaUPgZoY
>>559 ちなみに、かぐやのデータのうち、本当に学術的価値の高いデータは
まだ公開されていないし、当分公開されないだろう。
当然のこと。
今出ているのは、科学的価値は薄いけど素人受けする映像なのは
承知の上だよ。
本当に専門家が涎を流して欲しがるデータというのは
月の重力や磁気の測定データだが、こんなのは直接見ても
たぶん地震計の測定結果みたいにwwww線が並ぶだけ。
それを解析する方法を知らない素人には全然面白くない。
写真パクリのくせに、書いてることは日本を見下した内容。
うわ、まさかと思ったけど、 ホントにやっちゃったみたいね〜。 中国はホント面白い国だね〜。
JAXA/NHK消してるし、色調整して全く同一ではないように見せかけている。
231 :名無しSUN :2007/11/26(月) 21:12:09 ID:64E622Kw
また比較画像作ってみた。
http://www.imgup.org/iup510375.jpg.html NWWによればこのクレーターの直径は約48km
なお、中国の公式発表120m/pxを画像に当てはめると
この画像ではクレーターは400pxなので
120 * 400 = 48000[m] = 48[km]
となり、この画像が最高解像度であることが分かる。
>>560 うっすらと、JAXA/NHKの白字が残ってるように見えるのですがw
579 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 21:33:17 ID:CD2DIjM9
ああw ああww やっぱり漢民族は土人だった。 あそこの文明人は古代以来の征服者たちの混血なんで、しかも 彼らは文化大革命で絶滅。残ったのは土人。
580 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 21:35:11 ID:qGp5wEMA
東夷の嫉妬は面白いね 負けを認めた方が科学的だ
>>580 どうした?煽りにも力がなくなってきたなw
>>580 俺達を涙目にするには、根拠を示すのが一番だよw
大きい声や罵倒はいらないんだよ、論理で打ち負かせてくれ。
583 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 21:47:51 ID:k0FCUiG+
(`八´)もとから共同研究だったアル
585 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 21:48:34 ID:jrmpeuxf
余りにも予想通りの展開。
587 :
ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2007/11/26(月) 21:50:33 ID:Ln5J1BmS
仮に万一本当だとしても 日本→動画 中国→静止画 なので、それの精密さを比較する時点で意味不明。 >我々は白黒写真ですが、これは月の世界は灰色であり、カラーの必要は無いのです 日本は青い地球も撮ったのでカラーじゃなきゃ意味ないのです。
589 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 21:55:27 ID:dYlnGY+9
>>587 これが偶然だなんてありえないよな。やっぱ剽窃か
590 :
(´Д`)y━・~~~煙草ウマー ◆DwPN/l.o/6 :2007/11/26(月) 21:55:37 ID:zTuGvlDQ
>>1 >最初の月面画像は26日頃に公表される予定である
(´Д`)y━・~~~支那の写真捏造は、大戦前からの国技だしwwwww
591 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 21:56:48 ID:AtP3AEay
支那の捏造写真でおおK
592 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 21:57:21 ID:k0FCUiG+
宇宙規模の釣りに 釣り師の俺が涙目やわ。
593 :
(´Д`)y━・~~~煙草ウマー ◆DwPN/l.o/6 :2007/11/26(月) 21:58:22 ID:zTuGvlDQ
>>587 (´Д`)y━・~~~なんとwwwwやはり支那は支那だったwwwww
それにしても、ホントにかぐやの映像をパクるとはwwww
詳細にコンペアして同じモノだと証明できたら 洒落にならないスキャンダルに発展するなぁ、コレは・・・
595 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 21:58:33 ID:bn7QISqQ
ええええ!まじでやったみたいだなこれ! 冗談でいくらか書いてたが、まさかマジでやるとは思わなんだw こんなんすぐバレるのに。なんで?余計恥かくのになー。 この後どうすんだろ?全力で国内言論統制?国外じゃ全く通用しないけど。 マズい事をどんどん隠蔽しようとして、どんどん外界から孤立した世界を つくらなきゃならなくなってるねー。ヒッキー一直線!
597 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 22:00:37 ID:FCmvJrVh
しかしアポロの映像が本物っぽくて、かぐやがCGみたいってのも笑えるな。
598 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 22:00:52 ID:zNTrjZvW
599 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 22:01:24 ID:JiT1gzm4
>>587 あまりにも期待通りでwww
偽物は中国文化だwwww
600 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 22:01:45 ID:gXYJeHXu
ちゃんころ、やっぱりやりやがった
どうやら嫦娥は宇宙の藻屑確定臭いな
603 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 22:02:22 ID:TqMGqxC6
背広着た土人w
祭りの予感〜♪
605 :
(´Д`)y━・~~~煙草ウマー ◆DwPN/l.o/6 :2007/11/26(月) 22:02:50 ID:zTuGvlDQ
>>596 (´Д`)y━・~~~乙!
それにしても、高度や軌道が重ならなければ、ここまで一致した写真なんてあり得ないのに、
支那人は底抜けのお笑いネタ師ですか?wwwwww
606 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 22:03:13 ID:bn7QISqQ
>>596 おー!お疲れさまです。なんか今後の展開が楽しみw
というか、結局かぐやの画像使っちまった以上、今後、仮に嫦娥一号が実在するとしても、
そいつのしょぼいカメラじゃクォリティー大幅ダウンの画像しか送れんだろ?
となると、なぜか今後の嫦娥一号の画像は、すべてかぐやの画像や動画に含まれるもの
ばかり、という妙な展開になりそうだw
かぐやと嫦娥一号って全く同じ軌道飛んでるのかー?という話にw
607 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 22:03:47 ID:zNTrjZvW
ニュー速ではジョウガはどうやら「かぐや」に付属のカメラ と言うことになったらしい。
608 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 22:06:18 ID:bn7QISqQ
やはり実力差があるとメンツが立たないので、「嫦娥一号とかぐやはほぼ似たような技術を 備えた互角の衛星!」という事にしてしまったのね、つい... この後ひたすら嘘を嘘で塗り固める展開が続きますねー。 嫦娥二号はかぐや二号に合わせて打ち上げないと「なぜか一号より大幅にレベルダウン!」に なっちゃいますな!
609 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 22:06:26 ID:+gJMMRen
>>543 さん、
>>541 です。飯食ってて、いまさら でごめん。
>途中で傾斜角90度になったと思うんだが違うの?
本当のところは、俺にも解かりません。
〜64度(ほにゃらら64度)って書いてある所を見ると、都合次第で変更できるのかな?
とも思うんですが、観測の都合だけから言えば(かぐやのように)90度に投入するのが
最適だろうと思うんですよね。
最初からなぜそうしなかったの?それとも、できなかったの?中国さん。
って思ってしまうんですよね。
まあ、緯度にして70度以上の領域の
地形カメラやその他の観測装置のデータが公表されるか否か、それを見て判断しましょ。
>>596 乙でした。
しかし、こいつら…中国どーすんだろう…
611 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 22:10:41 ID:zNTrjZvW
これはヤバイwこれはヤバイでぇ!!ww
613 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 22:12:27 ID:OFDM71id
ぱくった画像は航天局の公式画像なの?
614 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 22:12:37 ID:dYlnGY+9
これおおやけになれば、消される人もでてきそうな一大事だよなw
615 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 22:12:51 ID:as+ybM3u
616 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 22:14:46 ID:k0FCUiG+
>>609 ありがとうございます。
それにしても中国、宇宙ヤバス!
ν速のスレも炎上しててワラタ
パクったのはニュースサイトだよね? 流石に本家がこんなレベルの低いことをするとは思えない しかし、わざわざかぐやの画像を加工してまで捏造するということは、今回発表された画像に不満があるのは間違いないだろう
620 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 22:16:10 ID:jrmpeuxf
>>560 完全に同一軌道を飛んでないと無理な撮影だな(w
2倍の高度で2倍の望遠でも同じには映らないし(笑)。
>>615 いや、
>>3 の時点では、いくら中国でもそこまでやらないだろうと思っていた。
が、
>>596 を見て、ああ、やっちまったんだな、と確信したw
623 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 22:17:43 ID:k0FCUiG+
624 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 22:18:13 ID:bn7QISqQ
>>614 さすがにこれは「日本がパクった」とか因縁付けるのは不可能だからなぁ。
日本は他にも同一クォリティーの違う写真や動画いくらでもだせるし、そもそも
衛星自体途中でちゃんと情報とか送って来てて実在ははっきりしてるけど、
中国はこのレベルの写真で日本が持ってないものは出せないだろうし、
嫦娥一号自体「ほんとに飛んでるのかぁ?」と言いたくなるくらい情報ないし...
625 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 22:18:59 ID:Opt+tH99
>>619 あ、JAXAのサイトにあったよ。同じの。
629 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 22:22:13 ID:UiZ4a+ZJ
CGは間に合わなかったのか・・・
630 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 22:22:36 ID:zNTrjZvW
631 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 22:22:38 ID:bn7QISqQ
なんかイエロー教授の時のパズル思い出したw
月の周回軌道に乗っているのかさえ、疑わしくなってきました。 初挑戦で月の周回軌道に乗せたことだけでも誇れることなのに。
633 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 22:23:34 ID:j0xE/1+c
634 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 22:23:48 ID:bn7QISqQ
JAXAに通報したらどうなるんだろ?
636 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 22:25:37 ID:77Aukv/+
637 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 22:25:42 ID:eaUPgZoY
やっぱり、画像が出てきたとたんに大勢が検証を始めると思っていたが そのとおりになったな。 中国面子丸つぶれか。
638 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 22:27:02 ID:bn7QISqQ
>>635 普通に紫一色じゃんw
全くずれてないな...
これはまた...
えーっと、今来たんですけど、マジで中共政府がパクリやっちゃったの? それとも支那の宇宙機構の職員(いや、それでも政府関係者だろうけど)が 勝手にパクリやっちゃったの?
>>635 JAXA/NHKのところの一致点ってもしかして、消し残しの部分かな?
中国は盗用なんてしてないよ。アスペクト比を調整すればどんな画像も同じに見えるのは当たり前じゃないか。 愚かな言い掛かりとは日本人としての品性を疑われるよ。
う〜ん、記事の内容がわかるまで様子見するか・・・。 イマイチここまであからさまにやるとも思えんぞ・・・。
643 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 22:29:05 ID:dpeHIxy+
ジョウガの軌道をカグヤと同じに修正したって噂は このパクリ映像の為の布石であったか 軌道が違ってると同じ映像にならないしねw
644 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 22:29:13 ID:2rBUvkJs
画像拡大してクレーターの影の角度なんか比較してみても同じだから同一画像だなw
645 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 22:29:14 ID:gXYJeHXu
なんか 感無量で泣けてきた 中国はやはり斜め上だった
電子透かしが入ってたら大笑いなんだが、 さすがにそこまではないか。
ところで、qianlong.comは民営?それとも公営?
648 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 22:29:37 ID:F3WMvGj4
NHKが邪魔するわけだ。
649 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 22:30:24 ID:as+ybM3u
>>640 c JAXA/NHKの部分をよく見ると、他の部分が紫一色であるのに対し、この部分は、
赤と青の色がマダラになっています。
文字を消したんでしょう。
651 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 22:31:29 ID:UiZ4a+ZJ
やっぱり次の展開は「嫦娥一号原因不明の制御不能状態になってしまいました。」かな。 一応偉大な功績は残したという事で面目も保てるだろうし。
>>641 軌道が全く一緒、カメラの性能も一緒じゃないと、こんなに一致しないよw
ああ、軌道もかぐやのをパクったのかw
653 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 22:32:04 ID:bn7QISqQ
>>641 軌道も高度も一致しないと同じ画像にはならないねー。
ついでに影の具合も一緒だと、かぐやと嫦娥が同一時間帯に同一の場所にいないと
撮れないねw
仮に日が違ってても全く影の具合が同じになるようなタイミングで、全く同じ場所、
全く同じ高度、全く同じ方向でないと撮れませんなw
ホントにそうならかぐやと嫦娥がそのうち衝突する可能性だってあるぜ!
NHKの部分ぼかし入れたの?
655 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 22:32:48 ID:eaUPgZoY
冷静に検証を考えてみる。 まず、月の同じ地域を撮ったのであれば、地形そのものは当然同じだ。 何が違うかといえば、「撮影した時刻」と「高度」と「軌道」か。 撮影した時刻は光と影の具合にしか違いが出てこない。 高度は、拡大縮小したとすると、全景の微妙なゆがみ具合で判断か。 軌道は……よくわからん。 んで、ぱくりと確定できるような決定的な部分があるかな?
656 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 22:33:23 ID:zNTrjZvW
記事の内容がわからないから何とも言えんが、 内容に関係なく、なぜJAXA〜の文字を消したのか、っていうのはあるな。 本当に「中国が取ったアル」と言ってるのか、「日本のはこんな感じアル」と 言いたかっただけの記事なのか・・・。
658 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 22:34:50 ID:bn7QISqQ
>>654 26日に公開という事だったんで、24日位まで一生懸命レタッチして、25日に検証。
「これならバレないアル!」とOKサインが出て26日に公開か?w
わかった! 中国がパクったのは、かぐやのコントロールなんだよw
同じ時間帯に同じ方向から同一の解像度のデジカメで同じ物を撮影しても、違うようになりますものね。
オカシイデスヨねぇ。
>>650 やっぱりそうよね。中国の記事の方、文字があったあたりは不自然な感じだったから。
661 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 22:35:46 ID:k0FCUiG+
一応、航天局じゃなくてニュースサイトのパクリなのね? この中の人が処分されて終わりでは。
662 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 22:35:49 ID:gXYJeHXu
既にこんだけバレバレなら もうすぐ嫦娥一号は故障しそうだ
>>654 ぼかしというよりは、フォトショていう「スタンプ」で丁寧に消したのではないかと…
>>661 じゃあ、あのしょぼい画像の方は本物なのか?
クレメンタインの画像の盗用にしては、陰の角度が若干異なるし、一応、嫦娥が円形軌道に
乗ったことは確かなのかな?
もうしばらく、様子を見るとする。
665 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 22:39:02 ID:i0ZB4x8K
>>655 「レンズ」も検証のネタになるかも。
基本的にレンズは球面だから(非球面もあるけど)、画面端になるほど歪む。
666 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 22:39:45 ID:RSTUu9vJ
ここで冗談で予想してた事が本当になりそうだねw
667 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 22:39:49 ID:bn7QISqQ
方向、高度、影の他に、映ってる写真の範囲まで全く一緒ってのはおかしい。 はしっこのクレーターの切れ具合まで完璧に一致って!w 本当に全く同じ位置から、画角や収差など完全に同じスペックのカメラで、上下左右の角度も寸分違わず一致、 時間帯も完全に一致して撮らないと無理。というか、地球から遠く離れた衛星軌道上に、全く別々に撃ち込んだ 衛星が、そこまで完璧に時間、位置、移動ベクトルできたら神!偶然なら更に神!
668 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 22:41:44 ID:bn7QISqQ
>>667 抜けたw
移動ベクトルできたら→移動ベクトルまでシンクロできたら
669 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 22:42:17 ID:rxVVygfa
かぐやと全く同じ高度、同じ場所を通過して同じ場所で撮影することなど中国にできるのかw
670 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 22:42:28 ID:JiT1gzm4
NHKの「K]の字が、薄っすらと残ってるじゃんw
ありスレによれば、比較対象としてかぐや撮影の画像が使われただけ のようで、嫦娥からの画像とは言ってないらしいですよ。
>>664 あれこそ月軌道上から撮影した写真じゃない
近すぎて撮れないよ
673 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 22:43:35 ID:cRBKnQGJ
>>667 もしそうなら、万一の場合はかぐやに激突する軌道を辿ってることにならない?
盗用盗用って騒いでるけど冷静になりなよ。はずかしい。 他の人もVIPPERの扇動に騙されず。盗用はしていない。
675 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 22:44:04 ID:rxVVygfa
NHKとJAXAが一部しか公開しないのは、全部お見通しだったからか
>>673 それは無い。たとえ同じ高度であっても軌道が10km違っても得られる画像に大差は無い。
>>672 なるほど、ぱくりじゃなくても、地上から撮った可能性があるということですかw
678 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 22:45:13 ID:tTAnaQq7
>>560 これは、中国メディアが先走った物で、
関係機関が、正式に「嫦娥」が撮影した写真と言っていない。
本文にも、書かれていないようだ。
正式に発表したのは、先に出てきたグーグルムーン風の画像だけだろう。
679 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 22:45:25 ID:as+ybM3u
680 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 22:45:29 ID:bn7QISqQ
>>671 仮にそうだとしても、「かぐやの写真は急ぎで撮ったもので、中国の写真の方が精細であるアル!」
と宣言しちゃったわけだから、相当な写真出さないとねぇ...
どんどん自分の首しめてないかい?担当者の頭もどんどん禿げ上がって来ていそうだな...
681 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 22:46:06 ID:eaUPgZoY
>>665 確かに、完全に歪みがないレンズはないから
ぴったり一致したら同一のカメラで撮ったものか。
しかし月の場合、雲があったり明かりがあったりするわけでないから
検証にはかなり精密に調べる必要があるなあ。
ようおまいら、中国のサイト覗いたらアドウェアとかスキャンしとこうな。
683 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 22:47:35 ID:bn7QISqQ
>>676 映ってる範囲(写真の端っこの切れ方)まで全く一緒と言うのは普通ありえないよ。
影の方向と大きさも同じ時間帯でないと同じにはならない。
685 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 22:48:59 ID:RSTUu9vJ
>>678 中国のメディアってすべて国営でしょ
作為的に公的機関が発表しとのと同じじゃないの
686 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 22:49:24 ID:2rBUvkJs
>>678 「(C)JAXA/NHK」を消す目的は?
687 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 22:50:33 ID:bn7QISqQ
>>685 突っ込まれたら「あれはメディアが勝手に勘違いした事で、共産党は一切感知していない!」
と言い逃れるためかね。
一般の中国人民は、そんな事気が付きもせずに「我が中国の衛星の写真は凄いアル!」だろうし。
688 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 22:50:38 ID:CD2DIjM9
>>664 「誰か」からパクり用写真の提供を受けたのかも
なんかシナを大国に見せかけようと必死な連中が世界中にいる気がする
689 :
685 :2007/11/26(月) 22:51:33 ID:RSTUu9vJ
日本語が変だな。ごめん
>>688 それが中国の工作員なんだよw
本当に、世界中にたくさんいるw
691 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 22:53:13 ID:tTAnaQq7
中国にも民間企業は有る。 JAXA/NHKを消したのは、たぶん無許可で使用してるからでしょう。
692 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 22:53:20 ID:x7MG5erb
収差や歪みはコンピューターで補正するから、画像見ただけじゃ収差なしと 見えてもしかたないかも
693 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 22:56:37 ID:bn7QISqQ
公式に嫦娥一号の写真とされているものかどうかはともかく、この写真については 100%盗用だね。
696 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 23:04:40 ID:OqTecNaq
まずは問題の記事の正確な翻訳を見たいな。
697 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 23:04:51 ID:2rBUvkJs
>>691 JAXAのHPで宇宙や航空の普及・教育、報道目的であれば無償で許可はいらないそうだが
698 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 23:05:44 ID:tTAnaQq7
>>693 JAXA/NHKを消してるし、盗用だね。
中国の一般国民が勘違いするのも狙っていそうだし。
699 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 23:05:58 ID:ehe0kqp1
>>655 月齢による変化は確認できないんでしたっけ?
この手の写真。
700 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 23:06:16 ID:e0lXfQH1
もう、かまいたく無い。中国には辟易している。
701 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 23:06:50 ID:RSTUu9vJ
武道館の日の丸を消したバカがいたっけ(w
>>701 もちろん。
誰も改ざんがOKとは言ってない。
705 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 23:08:52 ID:qo0I7g5s
>>697 著作権表示は、消してはいけないそうだぞ。
(2)利用の条件
(クレジットの表示)
本サイトに掲載されているテキスト、図版、画像、音声、映像等をご利用する場合は、
『提供:宇宙航空研究開発機構(JAXA)』 『Courtesy of JAXA』のように
出典元を明らかに表示していただくようお願いします。
充分なスペースがない場合は『提供 JAXA』『JAXA』等の略式の表示方法も可とします。
ただし、提供元が他機関又は他機関とJAXAの共有著作物であることが本サイトに明示されている場合は、
それぞれの出展元を表示してください(例:『提供:NASA』『提供:NASA・JAXA』等)。
(データの改変)
テキスト、図版、画像、音声、映像等を改変してのご利用は、
クレジットを表示するための作業を除き、一切禁止いたします。
改変とは、図版、画像、音声、映像等のトリミング
(例えば、縦横の比率を変更することや画像の一部を切り取ること、
原作のイメージを著しく損なうはめ込み行為等)や、
色を変更・反転させること等の行為も含まれます。
706 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 23:11:41 ID:eaUPgZoY
もしJAXAが中国の盗用を予測しているなら 電子透かしを入れていると思うのだが。 しかしこれは、JAXA自身にしかあばけない。
707 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 23:14:09 ID:bn7QISqQ
>>705 そりゃー普通(c)入りの部分消したらいかんわなw
708 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 23:17:20 ID:FSEpkFsE
なに騒いでるんだ? 嫦娥とかぐやの画像の比較記事だろ? かぐやの画像載せるのが当然じゃないか。 アホか。
709 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 23:18:09 ID:FfqDYQif
何ゆえコピーライトを消すのでせう
>>708 論点は、どうしてクレジットを削る必要があったのかに移っています。
711 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 23:20:04 ID:RSTUu9vJ
>>708 はいはい、かぐやの画像を改ざんしてなければね
712 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 23:20:36 ID:bn7QISqQ
>>708 その場合、嫦娥の写真も載ってないと比較記事にならんわけだがw
しかもかぐやの写真から勝手に(c)消したら著作権侵害だろ。
比較(笑)
714 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 23:22:49 ID:bn7QISqQ
なんか、これは「かぐやの写真パクったらバレるかどうか」を、民間のマスコミが勝手にやった事 としてカモフラージュした中共のテストなんじゃないかという気もしてきたぞw
結局、嫦娥からの画像として発表されたのは長方形の月面写真だけですか?
取りあえず、画像処理ソフトをOFFにしますた。 もう、午後からずぅ〜っと紫色の画像を見ていたような希ガス。 目が目がぁ〜〜〜ムスカモード
717 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 23:28:06 ID:bn7QISqQ
718 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 23:29:38 ID:y20ngr7c
>>706 >かぐやの画像載せるのが当然じゃないか。
なら、なんで「JAXA/NHK」の記載部分がキレイになくなってんだ?w
今まで同じような感じでかぐやの画像を掲載したWebニュースなんかはよく見てきたが、
全て「JAXA/NHK」の記載部分はちゃんとあった。
「手違いアル」じゃ済まねぇぞ。明らかに意図的に消してるじゃねぇか。
それとも、「JAXA/NHK」の記載がない画像をNHKから買い取ったとかか?w
719 :
718 :2007/11/26(月) 23:30:38 ID:y20ngr7c
720 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 23:30:51 ID:FSEpkFsE
著作権の言葉さえ知らないよな連中だから ( `ハ´) 使って何が悪いアルか! で逆切れがいいとこw 航天局の写真もメチャ怪しいなw
722 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 23:32:04 ID:jrmpeuxf
「なぜ、NHKはさっさと高解像度映像を全て公開しないのか!?」 という批判に対する、明白な理由がこの事件ですな・・w 彼らは俺たちの想像のさらに斜め上を行った。
>>720 おいおい、それは普通に騒ぐところだろ。
中国様相手だから著作権についてはシカトしろ、とでも?
724 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 23:35:41 ID:jrmpeuxf
>>720 比較するのにミスリードさせんじゃ無ぇw
盗人もうもうしい(←なぜか変換できない)
>>720 そう言われると、身も蓋もない
考えれば、まともな国じゃないものな
726 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 23:36:31 ID:zNTrjZvW
372 名無しのひみつ New! 2007/11/26(月) 23:33:05 ID:DXmW9gjl
>>371 俺も思ったw
で、比較画像を作ってみたのでどうぞ
http://www.vipper.org/vip677071.gif ロゴを塗りつぶすのに使った領域がよくわかる
しかし、著作用のロゴを塗りつぶすってどういうこと?
ふざけてるの?
373 名無しのひみつ sage New! 2007/11/26(月) 23:36:01 ID:nyXT9e5c
>>372 わはは所謂スタンプ機能ww
727 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 23:37:11 ID:ehe0kqp1
>>718 しかし、綺麗に消してるよなww
こんな事に労力を使わず別のところに使えと。
>>714 ヨシ。上手い事消えたアル。……デモ不安アルね……。
!そうアル!正式発表では無い事にして暫く様子を見てみるアル。
up後は2chを監視するね。
728 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 23:40:14 ID:rxVVygfa
1週間以内に公式で写真が出なかったら、どういうことか中国人も分かるでしょ
729 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 23:47:44 ID:bn7QISqQ
しかし、かぐやの画像が広く公開されちまってる(上に今後もどんどん出てくる)以上、 中国の「嫦娥はかぐやと互角以上の性能!」というフィクションのストーリーを守り続ける ためには、 1.こんごもかぐやのデータをぱくって写真を作り続ける →どんどんボロが出てくる。 2.あきらめて嫦娥のカメラで撮った写真を使う →「これがかぐやの写真より精細...アルか??」と一般人民も疑問に! 3.ハリウッドに最高の画像を外注 →ばれなければこれが一番完璧!ありえない解像度で月から万里の長城の写真を撮る とかも可能! の3択な気がしますけどね... 今さらしょぼい白黒写真出すのはもう無理だね。 あー、もう一個あった。 4.不慮の事故で嫦娥一号行方不明に!今後も素晴らしい映像を送り届けてくれるはずだったのに残念アル。 →NHKにハイビジョンカメラの技術とノウハウを貢がせて、急いで嫦娥二号の建造に取りかかる。 もあるなw
730 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 23:48:45 ID:mzkggXlu
731 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/26(月) 23:48:58 ID:jrmpeuxf
>>727 と言う事はしばらくは笑いを堪えながら気づかないふりしてたほうがより面白かったってことか。残念。w
733 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/27(火) 00:04:32 ID:IcLqV9QC
ええカメラが故障したのか嫦娥飛んでないの??
取りあえず様子見かな。 公式かどうか分からんし。
写真に”この写真と現状が異なる場合は現状を優先します”って書いとけよ?
>>726 ( `ハ´) おのれ小日本!嫦娥の画像に勝手に(C)を入れて発表したアルカ?!
【中国/宇宙】中国政府、JAXAに「かぐや」の引渡しを要求[12/04]
739 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/27(火) 00:09:23 ID:jElRMm7w
公式では1枚しか出してないのに気づかないとは
740 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/27(火) 00:10:33 ID:r8VQmwb+
あれ?今日天体望遠鏡で月見たら嫦娥1号が見えたんだけど? 着陸できたんか?
中国政府、「かぐや」の共同研究を提案
742 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/27(火) 00:13:03 ID:iLjwf5uJ
高度が違うのにJAXAの映像と一致するのはなぜ???
743 :
清純派うさぎ症候群Lv.5 ◇JSO4GYrmH6 :2007/11/27(火) 00:14:04 ID:4T/7noGE
その国の科学の粋を集め、多額の税金を注ぎ込み、多くの科学者と技術者の 血の滲むような努力の結果打ち上げられた探査機のデータの信憑性が問題になる。 これは、異常事態ではないの?
シナがちゃんと月まで飛ばしたのなら、おおやるジャン!と言ってあげたいのに、 あんな写真を出してきちゃーねぇ。こんなことするから誰にも信じてもらえないんだよ。
746 :
穢麻呂 :2007/11/27(火) 00:23:26 ID:A4f6xd8Y
7時の犬HKの報道番組では、かぐやの事よりも大きく これが取り扱ってたな・・まぁ、韓朝中の 出先報道機関になってるから今更だが。
嫦娥叩かれすぎwwww 誰か嫦娥の画像にはあってクレメンタインの画像にはないクレーターを探してやってくれww
>>747 探したが一枚しか公開されてない上、クレイメタンでカバーされてた。
クレメンタインだった
750 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/27(火) 00:37:40 ID:iHxB40Uf
>>748 固形化メタンか何かを塗りたくられてる様を想像して笑ってもうたw
>>748 そうではなくて
クレメンタインから14年経ってるんだから新しいクレーターができていないものかと.
2ちゃんねらーは時としてこのように早とちりしてしまう事が多い。 まさかNAVERなどで韓国人に対して中国が盗用したとか間抜けな言動をしてないよな貴様等w 頼むから日本の恥になるようなことは謹んでくれ^^;
クレメンタインの軌道って、月から最短で400Kmぐらいだっけか。 光学的にはクレメンタインより随分と劣ってるってことなんかな? 中国、もーちっとガンバレよ。
754 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/27(火) 01:00:13 ID:iHxB40Uf
>>752 コピーライト勝手に消して写真使ってる時点で立派に盗用だけどねw
嗚呼愛しのクレメンタインよ、汝は今何処?
756 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/27(火) 01:26:56 ID:5XFe2w0S
758 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/27(火) 01:38:45 ID:JxUqDOok
中国「世界第2の大国」として認知!民間調査による大国ランキング―フランス
11月14日16時7分配信
2007年10月、フランスのハリスインタラクティブ社はドイツ・フランス・スペイン・イタリア・イギリス・アメリカで民間調査を実施、世界の大国ランキングを策定したところ、中国がアメリカに次ぐ第2位にランクインした。
同調査はフランスのテレビ局フランス24とアメリカ紙インターナショナル・ヘラルド・トリビューンの依頼によるもの。各国の16歳から64歳までの6645人の回答を集めた。ほとんどの回答者が世界最強の国家としてアメリカを挙げた。
意外だったのはアメリカに次ぐ第2位に中国の名が挙げられたこと。フランスで93%、アメリカで90%、ドイツとイギリスで87%と大多数の回答者が中国を2位に挙げている。3位はロシア、4位はイギリスとなっている。(翻訳・編集/KT)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071114-00000014-rcdc-cn
759 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/27(火) 01:42:05 ID:iHxB40Uf
どこぞのランキングが上位なら嫦娥の性能が上がるんかいw
760 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/27(火) 01:49:06 ID:JxUqDOok
2008年はパ中国主導世界秩序の時代、世界の趨勢はアメリカから中国へ
11月22日11時26分配信
2007年11月、英経済誌「エコノミスト」は「2008年世界展望」を出版した。
同誌は来年を「パックス・アメリカーナ(アメリカ主導の世界秩序)」から
「パックス・シニカ(中国主導の世界秩序)」へと移り変わる転機になると
予測している。
同誌は2008年のアメリカ経済はサブプライム危機を引きずり、年1.2%の低
成長に留まると予測、一方中国は10.1%とまたも二桁成長率を達成しアメリ
カの消費低迷をカバーすると見ている。
また中国はドイツを抜いて世界最大の輸出国へと成長。輸入もアメリカに次
ぐ世界2位になる見込みだという。さらに北京五輪では好成績を獲得、金メダ
ル数でアメリカを抜いて世界一になる可能性が高い。インターネットのブロ
ードバンドユーザー人口でもアメリカを抜き、電子ビジネスで世界を主導す
るなど、各方面で存在価値を増すと見ている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071122-00000004-rcdc-cn
761 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/27(火) 01:50:11 ID:iHxB40Uf
ここにも嫦娥と関係ない話を貼る支那畜w
>>761 IDで調べると関連スレ全部に張ってるよ。
763 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/27(火) 01:51:45 ID:JxUqDOok
9つの省市が国家レベルの経済規模に!「超大国中国」の出現―韓国紙
2007年11月14日、韓国紙『韓民族新聞』は「中国“地方大国”の勃興」と題したコラムを発表した。GDP1兆元(約14兆8700億円)を超え、1国に匹敵する経済規模を備えた巨大地方自治体が次々と誕生する中国の現状を伝えた。
経済規模1兆元とは、イスラエル・チェコ・パキスタン・シンガポールなどの国家とほぼ同等。世界銀行・国際通貨基金(IMF)発表の06年GDPランキングによれば、世界40位から50位に相当する。【 その他の写真 】
2006年、GDP1兆元を突破した地方自治体は、広東省・江蘇省・山東省・浙江省・河南省・河北省・上海市。今年、遼寧省と四川省も加わり、合計9つの省市が1国に匹敵する経済規模に成長したこととなる。
中でも、広東省・江蘇省・山東省のGDPは2兆元(約29兆7400億円)を突破、デンマーク・オーストリア・ギリシャに匹敵、世界20位から30位に相当する。特に、広東省は急激な経済発展を続けており、2008年には台湾を、2015年には韓国をも抜く勢いを見せている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071119-00000003-rcdc-cn
764 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/27(火) 01:53:09 ID:HJph8Kx3
>>727 以前あった武道館の日の丸が消されたように「手違いがあった」と言い訳するんじゃないかな。
765 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/27(火) 01:53:26 ID:zD4N8G+r
あれ?日本に比べて遅くない?そうでもないのかな?
766 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/27(火) 01:53:57 ID:jElRMm7w
中国人留学生は大変だなw 中国では真実は捻じ曲げられ、無いものをあるように見せ国民を騙し、 事実は日本で知り、日本の言い分が正しいことを知るw
767 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/27(火) 01:55:33 ID:JxUqDOok
第4大経済体の日本
2007年日本GDP(PPP)はインドに上回られます。
1米国 13,543,330
2中国 11,606,336
3インド 4,726,537
4日本 4,346,080
国際通貨基金の統計
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_GDP_%28PPP%29#fn_1 ________________________________________________________________
1990年
中国1兆6000億ドル 1400ドル
日本2兆3400億ドル 19000ドル
2010年
中国16兆5900億ドル 12200ドル
日本4兆6600億ドル 36700ドル
2020年
中国46兆8600億ドル 33000ドル
日本6兆6100億ドル 53000ドル
________________________________________________________________
時価総額ランキング
1 エクソン・モービル-----5114億ドル
2 中国石油天然気------4532
3 GE------------------4237
4 中国移動------------4104
5 中国工商銀行--------3521
6 マイクロソフト---------3277
7 ロイヤル・ダッチ・シェル-2822
8 中国人寿保険---------2591
9 中国石油化工---------2577
10 ガスプロム------------2541
11 AT&T----------------2529
22 トヨタ----------------2028
768 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/27(火) 01:58:15 ID:JxUqDOok
「中国の先端科学技術、日本を追い越す直前」…日本経済新聞
先端科学技術分野で中国の躍進している。 日本政府傘下の新エネルギー・
産業技術総合開発機構(NEDO)調査で、最先端生命科学と情報通信分野
技術の格差が急激に狭まり、一部の分野では逆転していることが明らかにな
った。
中国の科学技術情報に詳しい日本の研究者100人余を対象に実施したこ
の調査は、その理由を「中国政府が海外から優秀な研究者を集めて莫大な支
援をした結果」と分析した。
すでに人工衛星分野では中国が日本を大きくリードしているという分析が
一般的だ。生命科学では「全般的には日本がリードしているが、細部分野で
はほぼ同等または格差が5年以内」という回答が多かった。
生体材料分野では「中国が2−3年進んでいる状況」という回答も出てき
た。 情報通信分野では「両国間の格差はほとんどない」というのが日本研
究者の一般的な見解だった。 実用化研究分野では日本が先を進んでいる。
しかし基礎研究では両国の技術力が同等レベルという意見が大勢だ。
電子機器分野の基礎技術ではすでに中国が名実ともに日本の競争相手にな
っており、薄型ディスプレーや複合電子製品など実用分野でも数年以内に中
国が日本に追いつくという見方が出てきている。 ナノテクノロジー分野でも両国間の格差が予想以上に縮まっていることが調査で分かった。
こうした状況のなか、日本の対応も注目される。 日本はひとまず次世代基
礎源泉技術の確保と融合分野先行獲得に拍車を加えるという戦略を立てた。
後方から追い上げる中国はもちろん、韓国との格差を広げる方法は新しい分
野の開拓しかないと考えているのだ。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=92975&servcode=3
中国のCG産業の真価が問われてるのだろうが、 納期を守るのも、事業としての「品質」なんだけどね。 そういった意味でも中国は「低品質」だね。
770 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/27(火) 01:59:21 ID:VL3JStjO
しかし、ハッタリが通用しない科学は残酷やね
771 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/27(火) 01:59:59 ID:JxUqDOok
数学オリンピックで日本は韓国にも負けてるほどだおwww 1995年:1位-中国、2位-ルーマニア、3位-ロシア、4位-ベトナム、5位-ハンガリー 1996年:1位-ルーマニア、2位-アメリカ、3位-ハンガリー、4位-ロシア、5位-イギリス 1997年:1位-中国、2位-ハンガリー、3位-イラン、4位-ロシア、アメリカ 1998年:1位-イラン、2位-ブルガリア、3位-アメリカ、ハンガリー、5位-台湾 1999年:1位-中国・ロシア、3位-ベトナム、4位-ルーマニア、5位-ブルガリア 2000年:1位-中国、2位-ロシア、3位-アメリカ、4位-韓国、5位-ブルガリア、ベトナム 2001年:1位-中国、2位-アメリカ、ロシア、4位-ブルガリア、韓国 2002年:1位-中国、2位-ロシア、3位-アメリカ、4位-ブルガリア、5位-ベトナム 2003年:1位-ブルガリア、2位-中国、3位-アメリカ、4位-ベトナム、5位-ロシア 2004年:1位-中国、2位-アメリカ、3位-ロシア、4位-ベトナム、5位-ブルガリア 2005年:1位-中国、2位-アメリカ、3位-ロシア、4位-イラン、5位-韓国 2006年:1位-中国、2位-ロシア、3位-韓国、4位-ドイツ、5位-アメリカ 2007年:1位-ロシア、2位-中国、3位-ベトナム、韓国、5位-アメリカ
772 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/27(火) 02:01:37 ID:JxUqDOok
■中国の研究開発費、日本抜き世界2位へ - OECDが予測
経済開発協力機構(OECD)はこのほど、今年度の中国の研究開発費が初めて日本を超え、
アメリカに次ぎ世界2位になるとの見通しを発表した。
OECDによると、本年度、中国の研究開発費は約1,360億ドルに達し、伸び率が20%を超え、
約1,300億ドルの日本を上回る。
しかし、米国の3,300億ドルに比べれば未だ遥かに遅れている。
中国の研究開発費がGDPに占める割合は、1995年の0.6%から2004年の1.2%に倍増し、
その伸長速度は中国の経済成長率をも越えている。
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2006/12/12/381.html
774 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/27(火) 02:03:47 ID:JxUqDOok
775 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/27(火) 02:05:27 ID:JxUqDOok
06年に発表の科学技術論文数、世界第2位に―中国
2007年11月15日、中国の科学技術研究者が国内外で発表した論文の統計分析
を行ってきた中国科学技術情報研究所の発表によると、2006の年中国人が国
際的に主要な科学技術定期刊行物や研究会で発表した論文は17万2000本に上
り、世界全体の論文総数の8.4%に当たると中新社が伝えた。この数は全世
界で第2位。
主に基礎研究分野の情況を反映するとされる『科学文献引用索引』(SCI)
では、2006年は7万1000本の中国の論文を収録しており、前年と比べ4.3%
の増加、全体の5.9%を占めており、その数は世界第5位となっている。工
学分野の科学研究情況を反映するとされる『工学文献索引』(Ei)では、
2006年は中国の論文が3万6000本収録され、世界全体の14.6%、アメリカに
次いで世界第2位だった。【 その他の写真 】
また、2006の年中国の科学技術研究者が主要な国際会議で発表した論文数
は3万6000本で、世界全体の9%。これもアメリカに次いで世界第2位となっ
ている
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071116-00000024-rcdc-cn
776 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/27(火) 02:06:28 ID:JxUqDOok
DVDフォーラム、3層51GBのHD DVD-ROM物理規格を承認…中国HD DVDフォーマット規格のロゴなども承認[11/16]
DVDやHD DVDの規格団体DVDフォーラムは15日に40th Steering Committee Meetingを
開催、3層で容量51GBのHD DVD-ROM規格および中国版規格 China HD DVDのロゴや
ライセンス形式について決議・承認しました。
"DVD Specifications for High Density Read-Only Disc [HD DVD-ROM (51G)]
Part 1 Physical Specifications, Version 2.0"のかたちで承認された三層HD DVDは
17GB x 3で計51GBを実現する規格。今年のはじめあたりから話題に上っていましたが、
今になってようやく仕様が承認されたことになります。
HD DVD陣営にとっては「HD DVDは容量で劣るといわれるが(三層にすれば)51GBだって可能、
Blu-rayの50GB (二層)より1GB多い!」と主張する規格ですが、対立するBDアソシエーションの
会長からは「単なるパブリシティ目的」「変なフォーマット(odd format)」呼ばわりされています。
HD DVD陣営からは「30GBもあれば充分、それ以上多くても作るほうが困る」的な発言もあり、
実際にいつ51GB版ソフトが登場するのかは不明です。
http://japanese.engadget.com/2007/11/16/dvd-3-51gb-hd-dvd-rom/
777 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/27(火) 02:07:18 ID:JxUqDOok
778 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/27(火) 02:09:05 ID:16QksV7/
低品質でも、面子が保たれればそれでいい。 後は無問題ですますはらだろうよww だから、日本のかぐやの後にガを打ち上げたんだww JAXAの映像には透かしは入っていなかったのかね? 蛾の写したと言う映像を、透かしてみたら「JAXA」の文字が現れて全世界に配信されたら大笑いだなwww
779 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/27(火) 02:10:44 ID:JxUqDOok
■特許出願件数、日本が首位維持 中国3位に浮上
【ジュネーブ=共同】国連の世界知的所有権機関(WIPO)は9日、各国の特許出願状況をまとめた2007年版の「特許報告」を発表した。
05年に出願を受け付けた件数は、国・地域別で日本が約42万7000件と前年に続いて首位を維持した。
2位は前年と同じ米国で約39万1000件。
また、中国が韓国を抜いて前年の4位から3位に浮上。
日米に次ぐ「特許大国」として急追していることが分かった。
特許申請は国際化が進んでいるため、受け付け国別のランキングは、その国の企業や団体による発明活動の活発さを直接的には反映しない。
しかし中国は国内居住者による申請件数でも4位で、その前年比伸び率は日米や韓国を大きく上回る42・1%に達した。
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/economy/policy/76153/
780 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/27(火) 02:13:37 ID:JxUqDOok
いや名目GDPでも2020年には逆転するだろう 2020年まで11%成長が続くとこうなる 中国名目GDP20000ドル28兆4000億ドル購買力42000ドル59兆9200億ドル 米国名目GDP81000ドル27兆9500億ドル購買力81000ドル27兆9500億ドル 中国、06年GDP伸び率を11.5%に上方修正
>775 そんな科学経済大国である中国が、すぐにバレるレベルのパクリを疑われている件について。 宗主国なんだから、せめてドクターイエローは越えてくれな。
ID:JxUqDOok←wwwww
783 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/27(火) 02:20:17 ID:I87n7d4A
世界的な経済学者に異議を唱えるなんて自信過剰ですね。
いいですか?あと数年で日本は中国にGDPで追い抜かれます。
この現実を受け入れてください。
中国は崩壊すると1990年からいわれていますが、
結局現在崩壊していません。
日本は中国にGDPで追い抜かれるのです。
残念ですが・・・世界2位の経済大国から滑り落ちるのです。
軍事大国=経済大国です。GDPで追い抜かれるということは軍事力でも追い抜かれる。
日本が中国に軍事力で追い抜かれたらシーレーンが脅かされる。
中国かアメリカに従順すれば良い。
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_GDP_%28PPP%29 2006年GDP(PPP)
インド > 日本
4,247,361 > 4,131,195
784 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/27(火) 02:22:56 ID:g/WPeGij
画像公開されたかい?
785 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/27(火) 02:25:03 ID:tyT7dObL
中国共産党政治局常務委員(党の序列上位9名、07年10月〜) 胡錦濤 清華大学(水利学) 呉邦国 清華大学(電子工学) 温家宝 北京地質学院(地質構造学、修士) 賈慶林 華北工学院(電機製造学) 李長春 ハルピン工業大学(工業企業自動制御学) 習近平 清華大学(工業化学) 李克強 北京大学(経済学、博士) 賀国強 北京化学工業学院(無機化学) 周永康 北京石油学院(地球物理探査学) その他の有力政治家(引退・失脚含む) 曾慶紅 北京工業学院(自動制御学) 呉官正 清華大学(工業測量学、自動制御学、修士) 羅幹 東ドイツ・フライブルク鉱山冶金学院(機械鋳造学) 呉儀 西北工学院(国防系)北京石油学院(石油精練学)
無意味な文字列を連続投稿(広告・宣伝) による2ちゃんねるに対する迷惑行為。 運営に通報しとくか
1時前に寝ようとして横になったんですが、妙に気持ちがささくれ立って眠れないんで チョット覗きに来たら…ID変えてまでガンガってるのがいるみたいでw
月の自転周期=27日7時間43.7分 月の公転周期=27日7時間43.7分 月の満ち欠けの周期=約29.5日 JAXAが撮影した日時、その時の月齢&影の付き方 中華が望まんとする時の月齢&影の付き方 中華は熟考して元画像を加工しないと・・・ってか馬鹿だ。
789 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/27(火) 02:50:47 ID:ub/MM9ME
>>789 日本ではね、「人の命を大切にしない行為は、蔑まれる」んだよ。
中国で行っているような命を消費するような宇宙開発は、最低なんだ。
792 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/27(火) 03:51:18 ID:5If201Qu
画像ぱくった疑惑の検証動画をyoutubeにうpするべきだな
793 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/27(火) 04:21:00 ID:+5m4RcVb
月面地図変えたらダメだろw
794 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/27(火) 05:11:19 ID:hxBw08Jr
9つの省市が国家レベルの経済規模に!「超大国中国」の出現―韓国紙
2007年11月14日、韓国紙『韓民族新聞』は「中国“地方大国”の勃興」と題したコラムを発表した。GDP1兆元(約14兆8700億円)を超え、1国に匹敵する経済規模を備えた巨大地方自治体が次々と誕生する中国の現状を伝えた。
経済規模1兆元とは、イスラエル・チェコ・パキスタン・シンガポールなどの国家とほぼ同等。世界銀行・国際通貨基金(IMF)発表の06年GDPランキングによれば、世界40位から50位に相当する。【 その他の写真 】
2006年、GDP1兆元を突破した地方自治体は、広東省・江蘇省・山東省・浙江省・河南省・河北省・上海市。今年、遼寧省と四川省も加わり、合計9つの省市が1国に匹敵する経済規模に成長したこととなる。
中でも、広東省・江蘇省・山東省のGDPは2兆元(約29兆7400億円)を突破、デンマーク・オーストリア・ギリシャに匹敵、世界20位から30位に相当する。特に、広東省は急激な経済発展を続けており、2008年には台湾を、2015年には韓国をも抜く勢いを見せている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071119-00000003-rcdc-cn
そういえば月の裏側ってどうやって撮影しているの? 赤外線?
>>795 月は満ち欠けするでしょ
裏側にも光は当たってるんだよ
水墨画の質の低下には、がっかりした〜
798 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/27(火) 08:49:53 ID:3p5sUnEL
韓国、2020年に月探査衛星打ち上げへ
韓国政府は20日、2020年に月探査衛星を、2025年に月面着陸船をそれぞれ
打ち上げる構想を固めた。
韓国科学技術部は20日、第4回宇宙開発振興実務委員会を開き、月探査衛星
を含む「宇宙開発事業細部実践ロードマップ(行程表)」を採択した。同委
は宇宙開発振興法に基づき、大統領直属の国家宇宙委員会の下部機関として
、政府の宇宙開発計画の細部事項を審議、議決するために設置された。
同ロードマップは、昨年6月に国家宇宙委員会がまとめた「宇宙開発振興基
本計画」に従い作成されたもので、今後10年以上先までの宇宙開発事業の細
部目標、目標年限、技術確保戦略などで構成されている。月探査計画以外で
は、来年にもロシアと共同開発中の「KSLV-1ロケット」(重さ170トン)を
、2017年に独自開発の300トン級ロケットをそれぞれ打ち上げることを盛り込
んだ。
また、ロードマップに含まれた人工衛星開発計画によれば、2012年までに
国内で商業衛星の完成品を生産し、2016年までに商業衛星の光学カメラ部品
を含む中心部品の技術を国産化。2020年には昼間に雲が懸かっている場合や
光学カメラによる地上撮影が不可能な夜間に使用するマイクロ波合成映像レ
ーダー(SAR)衛星を開発するとしている。
http://www.chosunonline.com/article/20071121000036
799 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/27(火) 08:57:26 ID:z23xIBX1
>>798 月面基地を各国共同で造ってる時に、上から眺めるだけかよwwwwwwwww
仲間はずれワロスwwwwwww
つーかその頃には韓国や朝鮮は無く中国の朝鮮自治区かもよw
800 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/27(火) 08:59:09 ID:3p5sUnEL
「韓国は『強小国』でなく『強中国』を志向すべき」
韓国が国民所得2万ドル達成のためにはフィンランドのような「強小国」で
はなくドイツのような「強中国」を発展モデルにすべきという主張が持ち上
がっている。
朴基栄(パク・キヨン)大統領府情報科学技術補佐官は2日、京畿(キョンギ)
道・龍仁(ヨンイン)のゴールドファミリーランドで開かれた科学技術革新本
部発足記念の会合で、「フィンランドのような『強小国』モデルは韓国の人
口規模などの側面において適切ではなく、ドイツのような強中国モデルを志
向する方が望ましい」と述べた。
朴補佐官は、「フィンランドは携帯電話1億台を売った儲けで国民が暮ら
しているが、韓国の人口4千700万人が暮らしていくには足りない」としなが
ら、「従って韓国は少数品目に研究開発(R&D)を集中する強小国より多様な
分野にR&D投資がなされるべき」としている。
また、「韓国は資源が足りないため、人間の頭脳で経済を発展させなけれ
ばならない」としながら、「韓国のGDP(国内総生産)における研究開発費の
割合は2.6%で世界8位だが、今後は割合を高めていかなければならない」と
強調している。
朴補佐官は、「現在、次世代成長エンジン産業は大企業に偏っている」
としながら、「中小・ベンチャー企業の参入を高められるよう部品・素材
産業を次世代成長エンジンに含める計画を推進している」と紹介している。
現在、韓国政府が推進中の10大次世代成長エンジン産業は▲デジタルテ
レビ放送▲ディスプレイ▲知能型ロボット▲未来型自動車▲次世代半導体
▲次世代移動通信▲知能型ホームネットワーク▲デジタルコンテンツ▲次世
代電池▲バイオ新薬・臓器などだ。
朴補佐官はこの他に、韓国が輸出主導型国家であることを勘案すれば、製
造業の比重を維持、強化することも重要だと話している。
現在韓国の貿易収支黒字で電子・電機・機械類に続き石油科学産業が14.3%
を占めており、ドイツと日本が国民所得1万ドルを達成した当時に製造業の比
重が30〜40%を占めていた点に注目すべきだと朴補佐官は付け加えている。
http://www.chosunonline.com/article/20041203000034
801 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/27(火) 09:34:21 ID:2p96//WT
802 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/27(火) 09:34:47 ID:jElRMm7w
HUBOは日本に追いついたというけど階段昇れないし走れないしケーブル繋がってるしw
803 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/27(火) 09:55:16 ID:R2YAJPki
とにかく、NHKはJAXAが公開しようとしたネット画像公開を妨害して、 320×200の荒い画像しかネットで見れないようにした。 カグヤの月面映像ハイビジョン版は、地デジのみ。 ちなみに、地デジの普及率は23%、高速回線のネット普及率は50% を超えてる。 つまり、普通の日本人に対して、映像を見る機会を減らし、中国の技術 の方が素晴らしいと宣伝しようと画策しているのではないか? まあ、機械が故障しなかったか、それとも以前の毛沢東の水泳写真の ように捏造してくるかどちらか分らないが、じっくり朝日新聞の1面写真 を待とうではないか。
やっちゃなぁ。中国は恥ずかしいなぁ。
805 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/27(火) 10:39:00 ID:LfoGWGKj
806 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/27(火) 10:42:25 ID:2p96//WT
意識しすぎて墓穴を掘る、の図か。 足るを知るという教えはあっちには残ってないのか
808 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/27(火) 10:42:43 ID:x9DWCE16
>>805 かぐやは月へ行ってるって感じが出てるが
ジョガのは臨場感NASA杉
809 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/27(火) 10:50:01 ID:z23xIBX1
さすが捏造国家の総元締めだw
810 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/27(火) 10:52:47 ID:DU1ESRS9
ジョーガって動画撮影はしないの?
811 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/27(火) 10:59:11 ID:2p96//WT
>>810 静止画1枚のPhtoshop加工だけで、これだけの時間がかかっているのだから、動画は無理だろ。
>>810 一枚の写真を作成するのに何日もかかってるんだぞ
そんな...動画なんてムチャいうなよ
813 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/27(火) 10:59:55 ID:al/lMJBs
なんか本当にMoonlight Mileぽくなってきたな。 マジで中国宇宙軍作ってるのかもしんないなw
815 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/27(火) 11:07:20 ID:t5XG016M
それでも、プロパガンダで強引になんとかするのが中共。 欧米日にはバレバレでも国内世論さえ掌握できればおk。
816 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/27(火) 11:07:45 ID:2Q7Jzfje
ショウガ1号と画像公開は、あくまで目くらまし。 「なんだ〜やっぱり中国は嘘つきだしパクリばっかだね! これなら当面は安泰安泰!」 と世界を欺きつつも、真実は未公表のロケットを打ち上げ済み、 すでに月の裏側に中国月面基地建設済みで、鉱物資源を発掘中! 中国の宇宙開発資金はすべて日本からのODA。 返済が必要な円借款ではなく、返済不要の資金。 ・・・なんて夢を見た。
818 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/27(火) 12:33:44 ID:5cxugtQC
そーいやショウガ一号は毒電波てゆーか愛国歌をエンドレスで垂れ流しているはずだけど、 その電波は地上でもちゃんと受信し続けているのかな?
819 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/27(火) 12:43:50 ID:PMSez4wB
月軌道上での衛星破壊実験中アル。 準備段階として小日本の衛星の軌道をトレース中アル。
820 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/27(火) 12:51:55 ID:CtFdAb/P
ま、とっくに故障してて制御不能のはず… 月周回なんかしてるわけないよ
821 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/27(火) 13:00:12 ID:rkBp9Lcj
中国の月面探査の続報が無いなーと思ってたらかぐやの画像加工して発表してたのか やっぱりやることがちゃっちいな 学術的価値0じゃねーか・・・NHKがハイビジョン画像出し渋ったの加工されるのが嫌だったのかw
>>821 中国様が加工しやすい様に日本には
映像出し渋ってんじゃねぇの?
公式写真1枚でこの騒ぎwww しかし、この1枚で終わりってないよな ΣΣ(゚Д゚;)
825 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/27(火) 13:41:20 ID:RA7Cy782
>>823 ひょっとしたら、NHKもぐるなんじゃないか。NHKの大好きな中国様に
喜んで画像の提供したなんてな。
826 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/27(火) 13:41:25 ID:FT+TGANc
827 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/27(火) 13:47:14 ID:2p96//WT
Photoshop 加工写真を沢山公開すると、捏造がバレるからな。
828 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/27(火) 13:51:28 ID:oKzUhJAh
月全体の立体映像、来年1月に完成・公開へ
月探査衛星「嫦娥一号」によって撮影された最初の月面画像が26日に公開
された。中国科学院宇宙科学・応用研究センターの呉季・主任によると、今
回公開された画像は平面画像で、立体画像の作成にはもうしばらくの処理が
必要だという。「京華時報」が伝えた。
嫦娥一号が立体画像の撮影に使うCCD立体カメラ(研究開発:中国科学院西
安光学精密機械研究所)は3つのレンズを持ち、月面から200キロ離れた軌道
上から、月面の同一地点に対し、3つの角度からの画像を撮ることができる。
撮影された画像データは、データの採取・処理・保存を行う機器(研究開発
:中国科学院宇宙科学応用センター)を経て送信機に転送され、さらにアン
テナを通して地上に送信される。
このほど公開された月面画像は、3つのレンズのうち1つで撮影された19枚
の画像をつなぎ合わせて作製された平面画像。残りの2つのレンズが撮影した
画像データは現在までにほぼ収集を終え、処理の段階に入っている。3つのレ
ンズで撮影されたデータがすべて処理されれば3次元の月画像が完成する。
国防科学技術工業委員会月探査センターのカク希凡・副主任によると、月
の自転周期が1カ月であるため、衛星が月全体の撮影を終えるには1カ月を要
する。さらにつなぎ合わせなどの処理に要する時間を考えると、嫦娥一号の
撮影した月全体の立体画像は、来年1月に完成し公開されると予想される。
(編集MA)
「人民網日本語版」2007年11月27日
http://j.peopledaily.com.cn/2007/11/27/jp20071127_80257.html
829 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/27(火) 13:51:38 ID:TQ5DRo6v
>>825 中京との関係を考えるとその可能性はたかいが、それなら未公開映像を使用するはず
830 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/27(火) 13:56:03 ID:+BAZ9iNo
かぐやの映像がクリアなので中国のはしょぼすぎ。なんか40年前に 撮った映像かと思うほどw
831 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/27(火) 13:58:08 ID:TzGiKpLw
832 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ) :2007/11/27(火) 14:00:32 ID:G/wEIMBj
かぐやの映像使って面子は潰れないが… 技術格差は開くばかり… ものごとの本質が見えていないな…
833 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/27(火) 14:02:39 ID:oKzUhJAh
834 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/27(火) 14:03:56 ID:TzGiKpLw
月面探査機「嫦娥1号」、45分間の音信不通…失踪か?―中国
http://www.recordchina.co.jp/group/g12790.html 2007年11月12日、中国中央テレビの報道によると、10月24日に打ち上げに成功した中国の月面探査機「嫦娥1号」が45分の間、
地上との連絡を絶っていたことがわかった。これは月の運動軌跡の影響と見られるが、ここまでの長時間にわたって通信が
途絶えたのは初めて。関係要員は今後、衛星の運行状況を注意深く見守る模様。
今回打ち上げに成功した嫦娥1号による月の軌道周回は、中国の国家的プロジェクトで「嫦娥計画」と名づけられた月探査計画
の一環である。2003年3月1日以来、正式に開始された同プロジェクトは、現在は探査計画の段階にある。軌道周回、月面着陸、
サンプルリターンをすべて無人で、20年かけて行う予定。
なお「嫦娥(チャンアー) 」とは、中国の伝説で、月に住む仙女のことである。(翻訳・編集/愛玉)
2007年11月16日
中国共産党、嫦娥一号の運行情況の報道を規制? 「中国情報(2662)」 [ 中国ニュース ]
http://plaza.rakuten.co.jp/niubi/diary/200711160001/ アメリカに本部を置く華僑向けの非営利ラジオ放送局は15日、嫦娥一号は月の公転の影響を
受けて、12日地球と45分間交信を断った後、地球との通信が途切れ途切れになっていると報道した。
衛星運行情況の報道に規制がかけられているという。
計画では嫦娥一号に搭載されている8種類の探査機器は18日以降スイッチが入れられる。
しかし嫦娥一号が12日に地上と45分の交信を断った後、嫦娥一号の運行情況は報道されていない。
香港明報が報道したことによると、ある消息筋によると現在嫦娥一号と地球との交信は途切れ
途切れになっている。このため衛星の運行情況に一時的に報道規制がかかっているという。
ラジオ放送局はさらに以下の通り述べた。
10月24日、嫦娥一号が打ち上げられて、計画では1年間月を周回し月探査を行う。この計画には
14億人民元が使われる予定だ。中国共産党は大量の宣伝を行っている。
しかし中国の国民は中国共産党は国民の生活を優先して改善しなければいけないと思っているに
違いない。中国の多くの国民はまだ極度の貧困情況にあるのだから。
835 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/27(火) 14:06:39 ID:LfoGWGKj
836 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/27(火) 14:18:25 ID:6cArO407
月全体の立体映像、来年1月に完成・公開へ
月探査衛星「嫦娥一号」によって撮影された最初の月面画像が26日に公開
された。中国科学院宇宙科学・応用研究センターの呉季・主任によると、今
回公開された画像は平面画像で、立体画像の作成にはもうしばらくの処理が
必要だという。「京華時報」が伝えた。
嫦娥一号が立体画像の撮影に使うCCD立体カメラ(研究開発:中国科学院西
安光学精密機械研究所)は3つのレンズを持ち、月面から200キロ離れた軌道
上から、月面の同一地点に対し、3つの角度からの画像を撮ることができる。
撮影された画像データは、データの採取・処理・保存を行う機器(研究開発
:中国科学院宇宙科学応用センター)を経て送信機に転送され、さらにアン
テナを通して地上に送信される。
このほど公開された月面画像は、3つのレンズのうち1つで撮影された19枚
の画像をつなぎ合わせて作製された平面画像。残りの2つのレンズが撮影した
画像データは現在までにほぼ収集を終え、処理の段階に入っている。3つのレ
ンズで撮影されたデータがすべて処理されれば3次元の月画像が完成する。
国防科学技術工業委員会月探査センターのカク希凡・副主任によると、月
の自転周期が1カ月であるため、衛星が月全体の撮影を終えるには1カ月を要
する。さらにつなぎ合わせなどの処理に要する時間を考えると、嫦娥一号の
撮影した月全体の立体画像は、来年1月に完成し公開されると予想される。
(編集MA)
「人民網日本語版」2007年11月27日
http://j.peopledaily.com.cn/2007/11/27/jp20071127_80257.html
>>814 人の命を使い捨てに出来る強みがあるよな。
>>837 その強みは、医科学の分野でぜひ活用してほしいな。
ヒトの脳を in situ hybridization で染めちゃうのとかはたぶんシナしかできん。
脳科学が劇的に進歩するぞ。
840 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/27(火) 18:04:39 ID:NVh66Cfk
韓国のマスコミの報道だが、中国 泣きがはいったか!? 中, 日と 手を取り合って 月 探査 出る [アジア経済] 2007年 11月 27仕事(火) 午後 02:52 中国が 月 探査で 日本と 手を取り合う 数 あると 明らかにした. 中国 国家宇宙航空国の スンライイェン 局長が 最近 言論と 持った 会見で "中・日 両国が 月 探査で 協力する 数 ある"故 言ったと 香港門会補が 27仕事(現地時間) 報道した. 炊いた 局長は "日本が 月 探査衛星 '家具なの' 打ち上げ 当時 中国 国家宇宙航空国 当局者を 招待したし 今度に 中国が 'チァングオ 1号'を 発射する 時 中国 やっぱり 日本 宇宙航空軟口蓋発起で(JAXA)義 副局長を 招待した"故 伝えた. 炊いた 局長は "中国が もう チームを 構成して 月 探査 2期 プロジェクト 作業に 入って行った"故 明らかにした. 中国は 去る 10月 24仕事 月 探査衛星 'チァングオ 1号'を 発射した. 日本は これより 先に進んだ 9月 14仕事 '家具なの' 打ち上げで 宇宙競争に ふえる デングギョッダ
841 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/27(火) 18:06:33 ID:LfoGWGKj
何処にも、手を取り合う事は書いてないが?
842 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/27(火) 18:09:14 ID:sKlHRZtp
【「嫦娥一号」から見る、最初の月面画像です】 . _∧∧_, // 中\ \ ./ ( `ハ´)、 `、 / /\ \つ つ、ヽ | | ,\ \ ノ | | ヽヽ し \ \) / / \ `\_____\' // ヽ、 ____,, /
843 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/27(火) 18:12:22 ID:wc/uW8z/
844 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/27(火) 18:26:09 ID:2p96//WT
まぁ、人工衛星色々ってトコかな? 心残り?『無い』って言ったら、そんなの嘘になるって決まってる。 私もまだまだ若いし、火星探査だってしてみたいし。 月探査だってもっとたくさん、色んなもの撮影したいじゃない? そりゃあね…そりゃあ…素敵なサンプル・リターンだってね… そういうのできれば、ホント最高なんだけど…そう…ホント最高… だけどなんだかね…ホント『あーあ』って感じ。 ホント…あーあ… 気になる人? …いた。…ん、過去形。 今更、脱出させておけばよかったなんて考えてる自分に、ちょっと自己嫌悪。 もうどうしようもないのにね。 もし、また今度生まれてくることが出来たなら、 今度はもっと、器用な有人衛星に生まれてきたいな。 もう…どうしようもないのにね。なんだか自己嫌悪。 もし、このミッションが終わっても『探査していい』って言われたら、 小さなスラスターをひとつ買って、姿勢制御する練習をしてみよう… 何度も何度も練習しよう…もう一度月探査するために。 もし、『何も捏造せずに探査していい』って言われたら、 太陽風にそよぐ太陽電池パネルを束ね、大きな一歩を踏みしめて、胸をはって探査しに行こう… 探査していたい…『ありがとう』を言うために。 探査していたい… たくさんの画像を送るために。 探査していたい… Photoshop 使わなきゃよかった… こんな気持ち…
845 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/27(火) 18:34:18 ID:Cu2JLVqA
1枚しか画像を公開しないで次はいきなり3次元画像かよ 日本の3次元画像はシナのあとでお願いしますよ
847 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/27(火) 18:43:42 ID:aoZyfi1v
848 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/27(火) 18:46:18 ID:aoZyfi1v
850 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/27(火) 19:22:59 ID:NWFCmkP7
>>849 だだでさえ信憑度低いのに、同時に紛らわしいパクリするからw
今の所中国政府がショウガ1号の撮影した月面画像として公表されているのは、
>>849 で
> 当局の報道によると、「嫦娥一号」の月面写真は、19の軌道から取った画像で製作したものという。
>偽造と疑うネットユーサーの分析によると、一部は、グーグル・ムーン上の写真とまったく同じ角度から捕らえたものという。
などと言われている「グーグルムーンからのパクリを指摘された画像」一枚しかないのかな?
853 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/27(火) 19:51:18 ID:RFsH4UBD
854 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/27(火) 19:52:59 ID:4Ng5v20n
そして、
>>847 ,
>>848 のように工作員のような荒らしコピペを貼り付けて
ますます本国の印象を悪くするんだよな〜
855 :
( ´D`) ノどのプロキシも使わない設定で2chに :2007/11/27(火) 20:08:24 ID:v7MI5XbJ
856 :
( ´D`) ノどのプロキシも使わない設定で2chに :2007/11/27(火) 20:09:36 ID:v7MI5XbJ
857 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/27(火) 20:10:45 ID:5HL7Zz2o
いやあ、かく板で気持ち悪いくらいに中国工作員が暴れてるなw
858 :
( ´D`) ノどのプロキシも使わない設定で2chに :2007/11/27(火) 20:14:08 ID:v7MI5XbJ
コテタンを処理するすれっど 第2部
http://choco.lv3.net/test/read.cgi/saitama/1160392709/471 (↓1024byteちょうど)
acacdlgwc,acacud.K.Kugdldlugc,.Vis.Yud.Yc,.T.Kbeug.Ydl.Kacbeabdlgwbec,.Sudis.T.Sab.Vudacdl.V.Sdl.Tug
gw.Kdlgw.Yc,.K.K.Kbegw.Vgwacc,.Sdlugc,dldlbegwbeud.S.Sugudab.T.Y.K.Vbedl.Tudugisisabc,acud.Sisgw.V.S
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
gwbec,.K.Kdlacisgwbe.Sgwis.Sab.Sgw.V.V.Tdl.T.T.Vac.K.Sc,dl.S.Suggwisgw.Vgwc,gwdlud.S.S.Vudbe.S.V.Yab
.Sud.Sis.K.S.Sbegwgw.Y.K.Tab.Kudisdlbegw.S.Vabac.V.Tacgw.T.Kug.Tug.Sdlc,c,ababab.Yugabgwc,.Sis.V.Vac
.Ybeacbedlug.Kdlc,ug.Sacudc,gwudabisis.Tugab.Yis.Sacdlbeudgw.Tdl.Vuddlc,.Tacacgwdludgwud.Sugisuguddl
acbegw.S.V.Vabgw.Kbe.K.Y.S.Ybeugudbe.Vgwisug.Tdlgwdlbeug.T.T.Sc,.K.Visbegwac.Kc,.Tugudbe.K.Kacbeac.Y
beug.V.V.Sbe.Vabug.Kac.Vc,ugugacisbe.Tudisac.V.Vgwbec,c,dl.S.V.K.Kabc,.Visgwbe.Vgwugacugbe.Sbe.S.Kab
gwis.Ydlugc,c,dlgwc,ab.K.Kdlc,ugis.V.S.Sgwbedlugugdlac.Kudgwacc,udgw.S.Kdluggw.Tis.Kdlug.S.Sgw.Y.Sug
dl.Tbec,abc,acc,c,.Kab.Tudisc,is.V.Kbedl.S.S.T.Tacudbeabab.V.Vud.S.V.K.Sdlud.Sgwababacisbeis.V.K.Ydl
acdl.K.K.T.Vbe.Kisgwabdl
859 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/27(火) 20:14:30 ID:V/anbZrB
860 :
( ´D`) ノどのプロキシも使わない設定で2chに :2007/11/27(火) 20:15:16 ID:v7MI5XbJ
コテタンを処理してしまうスレッド
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/nika/1184901242/9 (↓1024byteちょうど)
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンン
861 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/27(火) 20:20:31 ID:TzGiKpLw
「嫦娥一号」初月面写真偽造疑惑、中国ネット上で大議論
http://jp.epochtimes.com/jp/2007/11/html/d52429.html 日本の月周回衛星「かぐや」とほぼ同じ時期に発射した中国の衛星「嫦娥一号」は、第17回党大
会後の中共政権の権威と国威の象徴として多くの期待を担い、先月24日に打ち上げられた。
その後、一時迷い子になり、軌道修正されたが、再び音信が絶え、今月18日にやっとすべて正常
化されたと発表された。26日、中国国家宇宙航空局は、「嫦娥一号」が撮影したとされた一枚の
月面写真を公表した。温家宝総理が自ら写真の披露式を行い、中国が世界先進国に立つ自信を
宣告した。当日の新華ネットは「嫦娥一号」の関連報道一色となった。
しかし、写真は公表されてまもなく、多くのインターネット掲示板から、グーグル・ムーンのサイトの
月面写真の偽造である声が上がってきた。「嫦娥一号」の月面写真は、グーグル・ムーンのサイト
上とそっくりの写真が発見され、すぐインターネット上で多くの関心を呼ぶ話題となった。
当局の報道によると、「嫦娥一号」の月面写真は、19の軌道から取った画像で製作したものという。
偽造と疑うネットユーサーの分析によると、一部は、グーグル・ムーン上の写真とまったく同じ角度
から捕らえたものという。
この指摘に反対する声は、当局がまさか世界中に披露する「嫦娥一号」の写真を捏造するまでは
しないだろうとしたが、支持者は、例え写真は本物としても、この国では政府による捏造があまりに
も多すぎて、どれあ真実なのか誰も信じることができないという。
更に、中国の千竜というニュースサイトは、「嫦娥一号が取った初写真の分析」と題する報道で、
嫦娥一号から撮られたとされる写真は、「専門家に、日本の初の月面の写真と比較すると、中国の
は精細な写真で、日本のはスピード仕上げの写真」と報道したが、掲載した写真は、日本の
「かぐや」の写真とまったく同じ角度で同じサイズで、解像度と明るさが違うだけ。
862 :
( ´D`) ノどのプロキシも使わない設定で2chに :2007/11/27(火) 20:21:55 ID:v7MI5XbJ
コテタンを処理するすれっど 第2部
http://choco.lv3.net/test/read.cgi/saitama/1160392709/474 (↓1024byteちょうど)
Is.Tis.S.S.Kab.Vdl.Vududdl.Tabab.Sc,.Y.S.Vacacacisab.Y.S.Y.Y.Kugdludacbeugugab.Yc,.Yc,udbegwc,.Sc,.Y
.V.Kuguddlc,gwgwugc,ug.6961935265892acabdlud.T.Kab.Kac.T.T.Tabacbe.Ybe.V.Y.V.K.Visud.Tgw.K.S.Kudc,dl
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ug.Tbeacdlugacgwdldlud.Tacugug.Tudc,ud.Q.Vug.K.Sdlisbedlabbe.Kud.Sbeacab.Vbe.Y.Sugududc,c,dlacdldlbe
.Sug.K.Sacisdlbedl.Tc,.Vbeuduggwbe.Y.Tabisabisudis.T.V.Vgw.V.Tbe.Vbe.T.Vuggwud.Yabis.Tis.Yab.Q.Y.Tis
.Tisgw.Tbe.S.6782697910968514158966446714119366623046996546239219342542921264979868367735841udugugud
gwis.Sbeisgwis.Kdluggwud.Vgw.Yabdlbeacc,acc,ugbec,ababacud.Ydlabugis.K.Sud.Yug.Yabacgwudab.Tudc,gwac
isdlisgw.Yc,.Tac.Yab.Kugabugab.Tabc,ud.Vc,bedldlbegw.Tabdlbeac.Yc,udugudisbedlbegwbeug.Sbeab.Vc,.Sab
c,acdlab.Sbe.Sc,gw.Yug.Tacabdldlabug.Yacud.V.Vudc,udacbe.S.S.K.Kc,.Vc,be.T.Y.T.V.Kgw.Tgwc,.Yud.Vc,is
begwud.T.Kisududud.Kc,acisudgwgwc,beudugc,abc,c,.Sisab.Tdlugacug.V.Y.Sud.Yis.K.Sbeudabgwbe.Kbe.Vud.K
c,c,c,ugisugabab.Y.Sacb.
863 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/27(火) 20:40:39 ID:jNM0v13u
第2期月探査計画、国家プロジェクトとして立案を申請
________________________________________
月周回探査プロジェクト指導チーム副主任、国防科学工業委員会副主任の孫
来燕氏(国家航天局局長)は、「我々はすでに専門家チームによる第2期プロ
ジェクトの評価作業を完了し、国家プロジェクトの立案を申請した」と述べた
。中国第2期月探査プロジェクトの主要目標は、巡視探測器を搭載した月面着
陸探測器を打ち上げ、月面へ軟着陸し、着陸地点附近で綿密な測定作業を実施
するというもの。
孫氏によると、第3期プロジェクトでは、月面着陸探測器を打ち上げ、着陸
地点附近で測定を実施、月面物質のサンプルを採集して地球に持ち帰る計画と
いう。
孫氏は、中国には今のところ、月への有人飛行計画およびタイムテーブルは
ないことを明確に示した。(編集KM)
「人民網日本語版」2007年11月27日
http://j.peopledaily.com.cn/2007/11/27/jp20071127_80282.html
日本で議論されるとまずいからコピペ張って 議論を阻害しているのか。
いや、香川の件で遊んでたもんで御無沙汰で さっぱりわからんのだが 中国がグーグルムーンでぱくって透かしのトラップに 填められてバレちゃったって事? かぐや画像に無い穴がうつってるそうだが
866 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/27(火) 21:05:42 ID:jNM0v13u
868 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/27(火) 21:40:17 ID:VL3JStjO
869 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/27(火) 21:42:12 ID:HGh7ab0x
やはり、パクリしか考えられないでしょう。 中国でも多くの人が怪しんでします。
>>849 >この国では政府による捏造があまりにも多すぎて、
>どれあ真実なのか誰も信じることができないという
南京事件もこのスタンスで頼むわw
871 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/27(火) 21:55:51 ID:w52PPsGz
>>866 地球に向けて送信って、どの周波数でどういう変調方式で
送信するか発表してないだろうが。
そもそも、普通のラジオやテレビで受信できる音楽を
月から送ることは不可能。
これで中国国内からグーグルムーンへのアクセスが一切遮断されてしまったりすると大笑いなんだが。
>>791 それってJAXA/NHKの著作権表示消す加工じゃんwww
JAXAのAの上に直上のクレーターをコピペしてる
ていうか縦横比全く同じだしフォトショで拡大するとトリミングまで同一だ
完全に同じ写真なだけど・・・
1.がまがえるの絵をかぐやと同じサイズに拡大
2.かぐやの写真に 明るさ +20 コントラスト +20
3.フィルタ、ぼかし、ガウスを選択
中国はそれをかぐやの画像として公開してるのではないの?
874 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/27(火) 23:33:00 ID:PMSez4wB
875 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/28(水) 00:37:40 ID:TWQ9urjc
876 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/28(水) 00:50:41 ID:706rOCVa
877 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/28(水) 01:13:23 ID:suy7wpMY
878 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/28(水) 01:21:42 ID:SNEkzSub
>>877 しかも親切にモニターカメラの映像は白黒に減色している。
880 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/28(水) 07:47:49 ID:areq5vnr
881 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/28(水) 08:09:11 ID:5xTt52ri
882 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/28(水) 08:12:14 ID:areq5vnr
月全体の立体映像、来年1月に完成・公開へ
月探査衛星「嫦娥一号」によって撮影された最初の月面画像が26日に公開
された。中国科学院宇宙科学・応用研究センターの呉季・主任によると、今
回公開された画像は平面画像で、立体画像の作成にはもうしばらくの処理が
必要だという。「京華時報」が伝えた。
嫦娥一号が立体画像の撮影に使うCCD立体カメラ(研究開発:中国科学院西
安光学精密機械研究所)は3つのレンズを持ち、月面から200キロ離れた軌道
上から、月面の同一地点に対し、3つの角度からの画像を撮ることができる。
撮影された画像データは、データの採取・処理・保存を行う機器(研究開発
:中国科学院宇宙科学応用センター)を経て送信機に転送され、さらにアン
テナを通して地上に送信される。
このほど公開された月面画像は、3つのレンズのうち1つで撮影された19枚
の画像をつなぎ合わせて作製された平面画像。残りの2つのレンズが撮影した
画像データは現在までにほぼ収集を終え、処理の段階に入っている。3つのレ
ンズで撮影されたデータがすべて処理されれば3次元の月画像が完成する。
国防科学技術工業委員会月探査センターのカク希凡・副主任によると、月
の自転周期が1カ月であるため、衛星が月全体の撮影を終えるには1カ月を要
する。さらにつなぎ合わせなどの処理に要する時間を考えると、嫦娥一号の
撮影した月全体の立体画像は、来年1月に完成し公開されると予想される。
(編集MA)
「人民網日本語版」2007年11月27日
http://j.peopledaily.com.cn/2007/11/27/jp20071127_80257.html
>>879 まぁ、なんて丁寧な仕事でしょうか(棒読
884 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/28(水) 08:14:51 ID:areq5vnr
第2期月探査計画、国家プロジェクトとして立案を申請
月周回探査プロジェクト指導チーム副主任、国防科学工業委員会副主任の孫
来燕氏(国家航天局局長)は、「我々はすでに専門家チームによる第2期プロ
ジェクトの評価作業を完了し、国家プロジェクトの立案を申請した」と述べた
。中国第2期月探査プロジェクトの主要目標は、巡視探測器を搭載した月面着
陸探測器を打ち上げ、月面へ軟着陸し、着陸地点附近で綿密な測定作業を実施
するというもの。
孫氏によると、第3期プロジェクトでは、月面着陸探測器を打ち上げ、着陸
地点附近で測定を実施、月面物質のサンプルを採集して地球に持ち帰る計画と
いう。
孫氏は、中国には今のところ、月への有人飛行計画およびタイムテーブルは
ないことを明確に示した。(編集KM)
「人民網日本語版」2007年11月27日
http://j.peopledaily.com.cn/2007/11/27/jp20071127_80282.html
885 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/28(水) 08:26:22 ID:5A6fuLHA
◇かぐや搭載の撮影機器 − 8台 機器動作確認用モニターカメラ(32万画素、656×488 CCDカメラ) − 3台 CAM-H1 − 太陽電池パドル撮影用 CAM-H2 − ハイゲインアンテナ撮影用 CAM-H3 − 子衛星撮影用 プラズマ観測用モニターカメラ(32万画素、656*488 CCDカメラ) − 1台 CAM-H4 地形カメラ(TC) − 2台 可視域波長帯で衛星の真下に対してやや斜め前方・後方を撮影 空間分解能10m データより月面三次元地形画像の作成が可能 ハイビジョンカメラ(HDTV) − 2台 207万画素、1920×1080 CCDカメラ 進行方向前方に広角 後方に望遠カメラを搭載 支那が比較で出しているのは、機器動作確認用モニターカメラ(32万画素、656×488 CCDカメラ) 今時の携帯でもこんなショボいカメラは無いw 奴等は、何が言いたいの? 事実を覆い隠すプロパガンダ報道ね ご立派w
887 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/28(水) 08:36:13 ID:areq5vnr
888 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/28(水) 09:03:18 ID:7V/seUEx
嫦娥1号の撮影した 2278×3810 の JPEG 画像は、 なぜか完全な白黒ではなく、微妙に色が付いているな。 元データは白黒画像のはずだが、 お絵かきソフトでビットマップの色を確認してみると、微妙に白黒ではない。 微妙にカラー画像だ。 しかも、エッジを強調すると、色のついた部分は、 ランダムに分布しているわけでもなく、光の強さと関連しているわけでもなく、 なぜか幾何学的な形状を示す。 白黒画像をスキャナ(カラーモード)で読み取って色が付いた??? ディジタルな画像のフォーマット変換で、色が付いた???? それとも、Photoshop 職人のミス????
嫦娥って月着陸するんでしょ? そんでなんか調査して帰ってくるんでしょ? なにもってかえって来るか楽しみだね 地球上に無い物もってこないとイケナイカラネ
>>889 >なにもってかえって来るか楽しみだね
つ「黒のモノリス」
質量が多すぎる?嫦娥1号のペイロードが小日本等より大きいアル。
成分?強力な超音波を発信するから近づいて調べられないアル。
…ウソな訳ないアルね。それを言うなら、2001年の映画にもそうでt(ry
891 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/28(水) 09:52:53 ID:AqgtVYRd
>>889 中国さまに言わせると最後は嫦娥一号は月に着陸して、かぐやは月に衝突するそうです
いづれにしても両方とも地球には帰ってきません
893 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/28(水) 10:10:55 ID:RJCh2xYI
>>892 元々カラーだったのを、白黒に編集した??
>>893 さぁよく分からない。
どういう条件でこういうノイズの様なものが出るのか今一つ…
グレースケールで保存したら、開いたときもグレースケールになるはずだけど。 RGBで開ける場合は、グレースケール化した後にRGBで保存したんじゃね? そうすれば色がつくと思う。
>>895 フォトショでオリジナルをグレースケール化して再度RGBにして保存して、
読み込んで色強調しても
>>892 の様にならなかった。
898 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/28(水) 11:30:53 ID:7V/seUEx
白黒画像を、高圧縮率で保存するということを何度か繰り返すと、 セピア色になったりするのか?
899 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/28(水) 12:10:12 ID:z6X/vakM
これは、もしかしてお祭りなのか?
900 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/28(水) 12:27:08 ID:7V/seUEx
そうか、Google Moon の Elevation を参考にしながら、 Photoshop 加工してたんだな。 Google Moon の Elevation 画像って色付だからな。
高解像度のグレスケと、低解像度のカラー画像を重ねてあるんぢゃね?
902 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/28(水) 14:36:38 ID:5xTt52ri
http://jp.epochtimes.com/jp/2007/11/html/d52429.html 「嫦娥一号」初月面写真偽造疑惑、中国ネット上で大議論
------------------------------------------------------------------------------
【大紀元日本11月27日】中国国家宇宙航空局は11月26日、「嫦娥一号」が撮影した一枚の月面の
写真を公表し、温家宝総理が自ら写真の披露式を行った。中国の初の月探査プロジェクトの成功と
して、中国のメディアに大々的に取り上げられ、当日の新華ネットのトップを飾り、世界先進大国
に立つ誇りをアピールした。しかし、写真は、グーグル・ムーンのサイトの月面写真とあまりにも
似ていると指摘され、中国のインターネット上で偽造疑惑がホットな話題となっている。
しかし、写真は公表されてまもなく、多くのインターネット掲示板から、グーグル・ムーンのサイト
の月面写真の偽造である声が上がってきた。
少し前、中国の西北部にある陝西省当局は、43年ぶりに絶滅したはずの華南虎を農民が取った写真
で確認したとインターネット上で発表したが、紙で画いた虎の写真を加工した偽物と多くの専門家に
指摘され、インターネット上で熱い議論を引き起こした。
それ以来、政府の捏造行為が民衆の話題となり、華南虎の写真の真偽に関する議論が全国的に広まった。
こうした背景もあり、「嫦娥一号」の月面写真は、グーグル・ムーンのサイト上とそっくりの写真が発見
され、すぐインターネット上で多くの関心を呼ぶ話題となった。
当局の報道によると、「嫦娥一号」の月面写真は、19の軌道から取った画像で製作したものという。
偽造と疑うネットユーサーの分析によると、一部は、グーグル・ムーン上の写真とまったく同じ角度から
捕らえたものという。
この指摘に反対する声は、当局がまさか世界中に披露する「嫦娥一号」の写真を捏造するまではしない
だろうとしたが、支持者は、例え写真は本物としても、この国では政府による捏造があまりにも多すぎて、
どれあ真実なのか誰も信じることができないという。
更に、中国の千竜というニュースサイトは、「嫦娥一号が取った初写真の分析」と題する報道で、嫦娥一号
から撮られたとされる写真は、「専門家に、日本の初の月面の写真と比較すると、中国のは精細な写真で、
日本のはスピード仕上げの写真」と報道したが、掲載した写真は、日本の「かぐや」の写真とまったく同じ角度
で同じサイズで、解像度と明るさが違うだけ。この写真は、中国国家宇宙航空局が公表した写真とは違うもの。
903 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/28(水) 15:15:08 ID:TkADetGX
904 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/28(水) 15:55:33 ID:RJCh2xYI
>>903 これは、凄い!!
月面全体で、この3D動画が完成したら。。。
>>897 実は、それも試したんだけど、少なくともフォトショでは、そうならなかった。
他の画像処理ソフト持って無いんで他のではどうなるかは、分からないでつ。
>>903 昔の3D映画の赤と青のメガネ思い出したw
グレースケール→フルカラー→フィルタの輪郭シャープを複数回繰り返す 色つかないか?今、出先なもんで確認出来ないが
>>906 その方法でもうまく行かない。
グレースケール化した段階で色情報がゼロになってしまうんで、JPEGにしても
カラーノイズの乗りようが無いのかも。
一旦グレースケール化して次にRGBにしてカラーバランスを使って少し色を付けて、
JPEG化して色強調や輪郭強調をしても同じ様にならない。
う〜ん分からない…教えて!エロイ人!
>>907 単純に、GoogleMoonのグレースケール化でなくて彩度を落としただけだとか?
>>907 そうかー
色がつくプロセスがあったような記憶があるが・・・・
ガウス、エッジのシャープだったかなー
910 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/28(水) 19:43:24 ID:4/ttKt5X
911 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/28(水) 19:52:27 ID:GiDbh8EM
絵師乙
912 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/28(水) 20:16:19 ID:Pf8AbVsO
915 :
お前名無しだろ :2007/11/28(水) 20:54:42 ID:NjFherT9
916 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/28(水) 21:15:24 ID:2hwdKEl2
917 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/28(水) 21:16:19 ID:Pf8AbVsO
919 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/28(水) 22:37:05 ID:z2IyYlYz
仏、エアバス・原子炉売却 中国と調印 総額で3兆円 ( = 日対中ODA総額)超
11月27日8時32分配信
【北京=野口東秀】中国の胡錦濤国家主席は26日、同国を初めて公式訪
問したサルコジ仏大統領と首脳会談を行った。胡指導部2期目の発足後、「
初の西側大国の指導者訪中」(国営メディア)と重視する中国は、対中姿勢
が未知数の同大統領との関係を強め、実利関係を強化する方針。
両国は同日、原発や航空機などを中国に売却する総額約300億ドル(約
3兆2400億円)の大型契約に調印した。中国は欧州連合(EU)が19
89年の天安門事件以降実施している対中武器禁輸の解除に向け、期待をの
ぞかせている。
AFP通信などによると、両国は北京の人民大会堂で、仏製の第3世代原
子炉の2基、欧州エアバス製のA320型とA330型の計160機の調達
などに合意する文書に調印した。中国は2020年までに最大で32基の原
発新設を計画している。仏側は同大統領に企業代表48人が随行。地球温暖
化防止など環境、都市計画、投資など20の協力文書に調印した。
仏側はユーロ高で急速に競争力が低下、人民元に対するいらだちを見せて
おり、サルコジ大統領は首脳会談で人民元の切り上げ加速やイランの核問題
、スーダン・ダルフール紛争への積極的かかわりも求めたようだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071127-00000012-fsi-bus_all
920 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/28(水) 23:03:11 ID:wMcjR73F
>>919 (一番レス近いからさ)
みたいなのが多くなるよな、嫦娥と何、関係あんだよ
マジにいこうぜよ!
921 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/29(木) 00:18:45 ID:kWbG8Na8
>>921 乙です。
明日にでもゆっくり比較してみたいところ。
924 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/29(木) 00:54:42 ID:r6rudeaB
嫦娥の画像を、輪郭線を抽出してから、彩度を100% にしたもの。
http://1rg.org/up/1132.jpg この画像を拡大してみると、うっすらと色のついた格子が見えてくる。
格子の1つの大きさは、16×16画素である。
JPEGでは、8×8画素のブロック単位で処理している。
また、格子から外れて、クレーターの形状に沿って、色付きラインが走っている箇所も見られる。
だから、この格子は、JPEG 圧縮における演算誤差によるものではない。
奇妙なノイズだ。
925 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/29(木) 01:18:12 ID:NMaZrrP6
>>919 日本+フランス>> 中国
フランス最大の原子炉メーカー アレバ社は、中国が欲しがるPWR型原子炉技術を
持つ三菱重工と事業提携を行っており、中国の原子炉の共同受注を進めている。
三菱重工は、米国テキサス州発電所の原子炉3基分の建設事業を受注。
アメリカに原子炉を輸出出来る国は日本以外にない。
東芝はアメリカのPWR型原子炉メーカー ウェスティングハウス社を買収。
中国の原子炉を受注した。
東レは、エアバスA380型機の機体構造材に使用する複合材を供給している。
東レは、ボーイング380型旅客機の機体に使う複合材を、ほぼ全て供給している。
ブリジストンは、エアバスの旅客機全てのタイヤを供給している。
A380のタイヤも、ブリジストン製。
926 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/29(木) 01:58:08 ID:kWbG8Na8
928 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/29(木) 05:58:07 ID:lj4kEFRC
中国が発表した最初の画像は、あれは「モノクロ」ではなく「カラー」なのでは ? 実際月の色自体がそういう、全くのグレイなのだ。月に行った宇宙飛行士たちも「月は色のない、灰色一色の世界であった」と証言している。 だから、これまでの月の表面だけを映した画像を見ても、それが「カラー」なのか、「モノクロ」なのかすぐには判断できないものだ。 それは、かぐやのハイビジョン画像を見ても明らかだ。 中国発表の画像にうっすらと緑色がかった箇所があちこち見受けられるのも、あれは実際にそのような色をしているからだと考えられる。
929 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/29(木) 09:23:26 ID:fm5kJ9/n
プログラム言語Java周りでの中国人技術者の 技量やドキュメント翻訳とか見てると、すげぇやつはかなりできる。 そのかなりできる技術を使って、 画像内にノイズを均等に分布させる捏造とかは簡単にできそうだな。
930 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/29(木) 09:33:58 ID:6Mk4crfd
>>926 >>927 クレーターの陰の付き方が同じだ。
グーグルを左に少し傾けるとジョーガになりそうだ。
こういう事はあるのか?
ただジョーガが鮮明。
931 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/29(木) 11:01:21 ID:pvwP47IE
☆ チン ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・)< そんなことより、愛国国歌の放送、まだー? \_/⊂ ⊂_)_ \_______ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| | .|/
932 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/29(木) 12:05:02 ID:7akLxmhy
仏、エアバス・原子炉売却 中国と調印 総額で3兆円 ( = 日対中ODA総額)超
11月27日8時32分配信
【北京=野口東秀】中国の胡錦濤国家主席は26日、同国を初めて公式訪
問したサルコジ仏大統領と首脳会談を行った。胡指導部2期目の発足後、「
初の西側大国の指導者訪中」(国営メディア)と重視する中国は、対中姿勢
が未知数の同大統領との関係を強め、実利関係を強化する方針。
両国は同日、原発や航空機などを中国に売却する総額約300億ドル(約
3兆2400億円)の大型契約に調印した。中国は欧州連合(EU)が19
89年の天安門事件以降実施している対中武器禁輸の解除に向け、期待をの
ぞかせている。
AFP通信などによると、両国は北京の人民大会堂で、仏製の第3世代原
子炉の2基、欧州エアバス製のA320型とA330型の計160機の調達
などに合意する文書に調印した。中国は2020年までに最大で32基の原
発新設を計画している。仏側は同大統領に企業代表48人が随行。地球温暖
化防止など環境、都市計画、投資など20の協力文書に調印した。
仏側はユーロ高で急速に競争力が低下、人民元に対するいらだちを見せて
おり、サルコジ大統領は首脳会談で人民元の切り上げ加速やイランの核問題
、スーダン・ダルフール紛争への積極的かかわりも求めたようだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071127-00000012-fsi-bus_all
933 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/29(木) 15:12:09 ID:pvwP47IE
嫦娥はツキに見放された。
934 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/29(木) 15:46:32 ID:pvwP47IE
>>921 すごい、全体的に見るとピッタリだな!
>>926 Google Moon の画像は、画像を切り貼りして構成されているから、
場所によっては、解像度が落ちている。
全体的には画質は同程度だが、確かに、そういう所では、
嫦娥のほうが画質がいい。
しかし、嫦娥のほうが画質がいい
>>926 の部分をよく見てみると、
なぜか、完全なモノクロ画像ではなく、薄い紫がかっている!!!!
うへっ!ぐはっ!そんな!まさか!!
元画像はモノクロなはずなのに、公開された嫦娥の画像に、
なぜ薄く色がついているのか疑問だったが・・・
935 :
Able :2007/11/29(木) 15:58:34 ID:CgCiZKoE
中国が発表した最初の画像は、あれは「モノクロ」ではなく「カラー」なのでは ?!!!!!! 中国>>N*日本 あなたの学歴は最も低かった!IQは無が窮と負でする! 帰宅して大便を喰うことができた!
>>935 中国の公式発表では、ジョーガに実装されてるのは「モノクロ」なので、「カラー」が出てくるのはおかしい。
937 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/29(木) 16:06:22 ID:pvwP47IE
>>935 画素レベルで見てみろwwww
他の部分は完全に白黒。RGB の各成分のレベルが完全に一致。
なのに、特定の部分だけ、RGB のレベルが不均等。
元データが白黒でない限り、そんなことはあり得ないwwww
938 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/29(木) 16:15:19 ID:pvwP47IE
フォトショップ職人は、殺されたんだろうな。 というか、殺されるとわかって、こんな細工をしたか?
939 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/29(木) 16:17:59 ID:pvwP47IE
そうか、これはフォトショップ職人のダイイング・メッセージだったんだな・・・
940 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/29(木) 16:49:20 ID:nz2ZVJZR
中国の崩壊を願う日本人、日本の嫉妬…日経BP [07/11/27]
中国経済の発展について、日本人の意識は複雑である。
僕の周囲の意見を聞いていると、経営者と、部長よりも下のサラリーマン――
“庶民”と言い換えてもいいかもしれないが――との意識の間には、大きな差があるように感じる。
庶民の意識を1つの言葉にまとめると、「中国崩壊願望」という言葉がふさわしい。
実際に中国製の食品から認可されていない添加物が見付かったり、材料の不正表示が行われている
ことが発覚したりといった事件が報道されると、サラリーマン庶民の意見は勢いを持つ。
「やはりそうだったじゃないか」「中国経済の成長もそろそろ世界から見放されるはずだ」というわけだ。
では経営者はどうかというと、彼らの意識は少し違う。というより、明快だ。
「中国市場は2010年ごろには倍になる」「数多の問題を乗り越えて、世界の工場としての
中国の地位は今よりも強固になる」といった見解が主流に感じる。
この温度差は何だろうか――。
そう自問していて、はたと気付いたのは、中国に乗じて“利益を上げられる者”と、
中国に“利益を奪われる者”の温度差だということだ。
中国が発展することで、企業の代表者としての経営者は“利益”をそこに見る。
一方、庶民の代表者としてのサラリーマンは、仕事を奪われるという“脅威”をそこに見、同時に嫉妬を感じている
――その思いが、「中国崩壊願望」につながっているのではないかというのが、僕が考えたことである。
ソース(
>>2 以下に続きます)
http://premium.nikkeibp.co.jp/itm/col/suzuki/105/02.shtml
941 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/29(木) 16:52:54 ID:iclSGC5z
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . | お地蔵様…明日も、変な画像が大陸から来なくて ,__ | 紫色の画像を見なくて済みますように…ナモナモ…まだ目ん玉痛ぇ〜 / ./\ \____________________________ / ./( ・ ).\ o〇 ヾ!;;;::iii|//" /_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧ |;;;;::iii|/゙  ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (,, ) ナモナモ |;;;;::iii| || || || ||./,,, |ゝ iii~ ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃 | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 ( ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
943 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/30(金) 01:40:38 ID:US8m+xot
グーグルの画像の陰影を強めるとかなり酷似しているな 少し回転させて若干縮尺を変えると違う写真のように見えてくる
944 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/30(金) 03:35:09 ID:wrbw+ZCi
「かぐや、恐ろしい子・・・」 「ありがとう、紫のフォトショップの人!」
945 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/30(金) 03:52:29 ID:zMTY5F44
日経BPも糞だな。
946 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/30(金) 07:47:42 ID:wrbw+ZCi
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... --─- :::::::::::::::::::: ..::::: . ..:::::::: :::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.:::::::::::: :. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..:::: :::: :::::::::.....:☆彡:::: //[|| `ハ´ ||] ::::::::::゜:::::::::: ...:: ::::: :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | | ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .:::::::::::::: ::::::...゜ . .::::::::: /ヽ ノ ヽ__/ ....... . .::::::::::::........ ..:::: :.... .... .. . く / 三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... .. :.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ...... :.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. . ... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ無茶しやがって… .......... .... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ... .. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . ..... ... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ... 三三 三三 三三 三三 三三 三三 三三 三三
947 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/30(金) 10:30:30 ID:xBMKIiym
どっちがウリの起源ニカ?
>嫦娥一号が立体画像の撮影に使うCCD立体カメラ(研究開発:中国科学院西 >安光学精密機械研究所)は3つのレンズを持ち、月面から200キロ離れた軌道 >上から、月面の同一地点に対し、3つの角度からの画像を撮ることができる。 これ、どんだけ3つのカメラを離せば可能だと思う?w というか、どんだけ高性能なCCDカメラだよw
□ → □ → □ \ │ / \ | / ───────地表 こんなふうに進行方向に角度を変えたカメラを3台配置して時間経過と距離をもとに 合成していけばいいんじゃないのか?
951 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/12/02(日) 15:11:01 ID:zZS/On5H
>>934 グーグルムーンもジョウガも、両方とも元はツギハギ画像だよ。
ジョウガは継いでるところの補正を過剰にしているのでは?
その時RGBモードでやってしまったのでは?
493 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2007/11/30(金) 09:26:56 ID:szpf+8hP
嫦娥って中国とESA(欧州宇宙機関)のジョイントミッションだったの?
China And ESA Launch Moon Mission -- Chang'e-1
http://www.sciencedaily.com/releases/2007/10/071024115241.htm ESA is collaborating with the Chinese on this mission by providing spacecraft and
ground operations support services to CNSA. The two agencies will also share data
and encourage a visitors’ programme so that researchers can learn from each other.
なんか色々と協力してるみたい
>>950 合成開口レーダーがそれと同じ原理だったと思う。
(光じゃなく、電波の反射だけど。)
かぐやはその方式じゃなかったっけ?
954 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/12/02(日) 21:38:14 ID:7eiFZpzW
955 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/12/03(月) 10:02:32 ID:zW7AoRJK
局部の画像を出せ!
956 :
名無し月のひみつ :2007/12/03(月) 10:38:38 ID:ZdQiYa6A
>>954 ★立体画像の公表を祝す!!
すみません。
できたら、中国語の部分を翻訳して出していただけませんか?
957 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/12/03(月) 13:59:57 ID:jvKB18R2
958 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/12/04(火) 19:27:19 ID:minRaWWB
959 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/12/04(火) 19:33:09 ID:4UcaUFlT
>>1 何処を飛んでるんだろ?
何年語かに、太陽の画像とかが送られてきたりして?
960 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/12/04(火) 19:44:42 ID:y3fg/w5z
961 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/12/04(火) 20:00:26 ID:minRaWWB
嫦娥から、まともなDATA出てねーし、 捏造疑惑が出てるし、 嫦娥が成功か失敗かなんて、ドーデもいいけどよ、 ウソ のDATAだけは出すなよなあ〜。
嫦娥といい野球といい金正日といい、どーして日本の隣は、変態ばっかりなんだろう.........orz
963 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/12/04(火) 20:23:25 ID:TphN70Qs
964 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/12/04(火) 21:26:17 ID:minRaWWB
>変態ばっかりなんだろう.........orz
>>962 残念だけど事実さ!
中国X千年の歴史なんてコピーあるけど、
蒙古民族(元)、満州民族(清)等の王朝があったんだよ。
漢民族王朝がXX年も続いたなんて嘘っぱち、
まして朝鮮半島なんて、漢民族の属国だったんだからね、
元が攻めてきた? 100%半島人が来たのさ。歴史上の事実だぜ。
今の、中国も南北朝鮮も 百歩ゆずっても 1945年以後、国ができた!!!!
火病(これ朝鮮な)と、自尊心だけ(これ大陸な)。
965 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/12/04(火) 21:36:39 ID:minRaWWB
エミリー姉さんに指摘されるほどのもんなんだな。 あほくさ!!
966 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/12/04(火) 22:07:06 ID:OqKoaPX1
967 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/12/04(火) 22:10:01 ID:minRaWWB
ちゃんとしたデ−タねーのかよ!
968 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/12/04(火) 22:16:26 ID:yMcWmJrX
チャンコロ うぜぇ
969 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/12/05(水) 10:46:22 ID:8b5w72Yd
「中国の先端科学技術、日本を追い越す直前」…日本経済新聞
先端科学技術分野で中国の躍進している。 日本政府傘下の新エネルギー・
産業技術総合開発機構(NEDO)調査で、最先端生命科学と情報通信分野
技術の格差が急激に狭まり、一部の分野では逆転していることが明らかにな
った。
中国の科学技術情報に詳しい日本の研究者100人余を対象に実施したこ
の調査は、その理由を「中国政府が海外から優秀な研究者を集めて莫大な支
援をした結果」と分析した。
すでに人工衛星分野では中国が日本を大きくリードしているという分析が
一般的だ。生命科学では「全般的には日本がリードしているが、細部分野で
はほぼ同等または格差が5年以内」という回答が多かった。
生体材料分野では「中国が2−3年進んでいる状況」という回答も出てき
た。 情報通信分野では「両国間の格差はほとんどない」というのが日本研
究者の一般的な見解だった。 実用化研究分野では日本が先を進んでいる。
しかし基礎研究では両国の技術力が同等レベルという意見が大勢だ。
電子機器分野の基礎技術ではすでに中国が名実ともに日本の競争相手にな
っており、薄型ディスプレーや複合電子製品など実用分野でも数年以内に中
国が日本に追いつくという見方が出てきている。 ナノテクノロジー分野で
も両国間の格差が予想以上に縮まっていることが調査で分かった。
こうした状況のなか、日本の対応も注目される。 日本はひとまず次世代基
礎源泉技術の確保と融合分野先行獲得に拍車を加えるという戦略を立てた。
後方から追い上げる中国はもちろん、韓国との格差を広げる方法は新しい分
野の開拓しかないと考えているのだ。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=92975&servcode=300 §code=300
970 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/12/05(水) 13:16:00 ID:urNUFFEM
971 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/12/05(水) 19:28:55 ID:RM0TatbJ
嫦娥一号、科学目標達成に2つの試練 「人民網日本語版」 2007年12月05日
中国月周回探査プロジェクトの総設計士を務める孫家棟氏は4日、
「中国政府網」の記者の取材を受け、月探査プロジェクトは現在までに主要目標を達成したが、科学探査目標の最終的な達成には、なお2つの大きな試練に直面するとの見解を示した。新華社のウェブサイト「新華網」が伝えた。
孫氏によると、月探査衛星「嫦娥(じょうが)一号」の打ち上げと飛行の成功および観測データの順調な獲得は、プロジェクトの設計の正確さを証明しプロジェクトの成功を示すもので、プロジェクトの主要目標はすでに達成されたと言える。
けれども、科学探査の目標達成は衛星と全システムが正常に作動しつづけることにかかっており、主に2つの面でリスクを持っている。
1つは、衛星と衛星に備えられた機器の作動の信頼性。探査機器と一部のシステムは新しく開発されたものであり、これらの安定性と信頼性は、これから1年の使用を経てはじめて証明されるものだ。
もう1つは、宇宙の特殊な環境による影響。月周辺の宇宙環境はまだ十分に把握されておらず、太陽活動サイクルの周期性とばらつきや宇宙放射、高エネルギー粒子などはどれも、衛星上の設備や計器の作動障害や故障の原因となる可能性がある。(編集MA)
http://www.people.ne.jp/a/f6718bf3336f40eea79f9f574f9ffe21 なんかここに来てシナーの言い草がずいぶん弱気になってきたような・・
972 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/12/05(水) 21:42:21 ID:hqNUHSd9
中国「世界第2の大国」として認知!民間調査による大国ランキング―フランス
11月14日16時7分配信
2007年10月、フランスのハリスインタラクティブ社はドイツ・フランス・スペイン・イタリア・イギリス・アメリカで民間調査を実施、世界の大国ランキングを策定したところ、中国がアメリカに次ぐ第2位にランクインした。
同調査はフランスのテレビ局フランス24とアメリカ紙インターナショナル・ヘラルド・トリビューンの依頼によるもの。各国の16歳から64歳までの6645人の回答を集めた。ほとんどの回答者が世界最強の国家としてアメリカを挙げた。
意外だったのはアメリカに次ぐ第2位に中国の名が挙げられたこと。フランスで93%、アメリカで90%、ドイツとイギリスで87%と大多数の回答者が中国を2位に挙げている。3位はロシア、4位はイギリスとなっている。(翻訳・編集/KT)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071114-00000014-rcdc-cn
974 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/12/06(木) 09:38:06 ID:C3rJminl
>>971 真空状態で放射線照射をおこないながらの
機器動作シュミレーションとか、事前にやってないってこと?
つーか、これって現代版のカプリコン1でしょ。
975 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/12/06(木) 09:53:07 ID:pxFQ9xHn
てか、他所がもってない画像バンバン公表すればいいだけの話だとおもう。
976 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/12/07(金) 11:14:53 ID:Nk5rAFgw
>>975 明治時代に月の裏を念写した日本人がいたらしいんだけど、
中国人13億人もいたら一人ぐらいそういうのがいてもおかしくないよねw
977 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/12/07(金) 13:26:32 ID:T7KjrCYP
978 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :
2007/12/12(水) 15:44:40 ID:y3CgdL9G