【韓国】韓国IT業界、ロイヤルティー収入増え先進国構造に[10/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1力士 ◆RiKiCQzWKY @力士庶Oφ ★
★韓国I業界T、ロイヤルティー収入増え先進国構造に

【ソウル14日聯合】韓国の情報通信分野が技術従属から脱し、ロイヤルティー収入を得る先進国構造にシフト
していることが分かった。

情報通信部と業界が14日に明らかにしたところによると、先ごろ電子通信研究院(ETRI)が最近世界に先駆け
3.6Gbpsの伝送速度を実現した第4世代低速移動用無線伝送システムを開発したように、最近は移動マルチ
メディア放送(DMB)など韓国の技術が相次ぎ世界標準として認められている。このため業界のロイヤルティー
収入も増えている。

無線インターネットマルチメディアソリューション専門のあるベンチャー企業は、イメージや簡単な動画を携帯電話
で見ることができるようにした自社の基幹技術を先月米国クアルコムに販売し、同社全売り上げの31.4%に
相当する32億5000万ウォン(約4億1603万円)の収入を得ている。政府出資の研究機関であるETRIも、米
クアルコムとCDMA(符号分割多重接続)応用化技術を共同開発し、1992年に締結した合意書によりクアルコム
から技術ロイヤルティーを受け取っている。ETRIの昨年のロイヤルティー収入は総額511億ウォンに達する。

こうしたなか、2002年から現在までに韓国は全111件の国際標準特許を確保している。特に投資額に対する
ロイヤルティーで測定する情報通信研究開発事業の研究生産性は、昨年10.5%を示し、米国の公共研究開発
(R&D)研究生産性とほぼ同じ水準に達した。また、国内企業のロイヤルティー収入は、2000年には
6億9000万ドルにすぎなかったのが、昨年は20億1000万ドルと、対外支給額44億9000万ドルの半分に
迫っている。6年間で3倍以上に膨らんだことになる。

こうした流れは今年も続いている。先ごろ韓国銀行が発表した国際収支動向によると、今年1〜7月の特許権
などの使用料収入は12億3700万ドルで、前年同期に比べ31.5%増加した一方、特許権など使用料海外
支出額は27億8000万ドルで、10.7%の増加にとどまっている。

情報通信部は、第3世代移動通信システム、ギガ級デジタルケーブル送受信システム、携帯電話電子タグ
(RFID)リーダーなど主要R&D課題の支援を続けているほか、ノキア主導の「DVB−H」、クアルコム主導の
「メディアFLO」などとともに激しい国際競争が展開されている携帯電話向け放送分野では、DMB技術の
世界化を積極的に進める方針を示している。来年度はIT新成長動力技術開発事業として総額4673億ウォン
規模の予算を投じる予定だ。

(聯合ニュース 2007/10/14 16:27 KST)
http://japanese.yonhapnews.co.kr/itscience/2007/10/14/0600000000AJP20071014001400882.HTML

(関連スレ)
【IT】 韓国電子通信研究院、世界初の3.6Gbps伝送速度の無線LAN開発[10/12]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1192199144/l50
【韓国】韓国はRFIDの開発基地、主要メーカーから脚光[10/5]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1160046988/ (dat落ち)
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/14(日) 19:13:30 ID:IsVOAdLR
>>2なら彼女とその妹との3Pが実現する。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/14(日) 19:13:46 ID:vtcHBcyZ
甲申告
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/14(日) 19:13:51 ID:w0tp9RsL
イチゴは払えよ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/14(日) 19:14:10 ID:gz6myswi
払わせるけど払わない、か
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/14(日) 19:14:15 ID:kqKdhSKz
先進国って言葉が大好きだなw
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/14(日) 19:14:50 ID:6+E6rByp
だからいつ先進国になるんだよw
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/14(日) 19:15:03 ID:GNf5+WG5
>>1
海賊版製品も取り締まれよ!
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/14(日) 19:15:36 ID:9gXITy72

ID:ufor98IBは氏ね
10韓国世界一 ◆m8PZApKcNc :2007/10/14(日) 19:15:47 ID:Hh6TAwPX
>>2の書き込みを見て欲しい

これが典型的な2ch脳バカだww
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/14(日) 19:18:43 ID:wzYbrPp3
意外とがんばってるんだな、韓国企業。





ウソじゃなければ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/14(日) 19:19:04 ID:6+E6rByp
今までコピー商品を作った奴らは反省汁
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/14(日) 19:19:49 ID:4hozF91Q
さあ、IT君が来臨してホルホルしますよ〜w
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/14(日) 19:20:50 ID:1R7BeSAJ
で、農産物のロイヤリティは当然支払ったんだろうな?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/14(日) 19:21:02 ID:c0/8YipP
支出の方が多いじゃないかw
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/14(日) 19:22:06 ID:yR62WcbM
先進国とかって言葉を使う割にまだマイナスなのね・・・
17清純派うさぎ症候群Lv.5 ◆JSO4GYrmH6 :2007/10/14(日) 19:22:09 ID:98tbA151
ロイヤリティーあるの?
18古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/10/14(日) 19:22:27 ID:6eURC8X/
これはよい紅茶ですね

え?違う?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/14(日) 19:23:55 ID:67sp7XuY
いちご払えよ、バカチョン
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/14(日) 19:24:58 ID:N0UkNBdV
>今年1〜7月の特許権
>などの使用料収入は12億3700万ドルで、前年同期に比べ
>31.5%増加した一方、特許権など使用料海外
>支出額は27億8000万ドルで、10.7%の増加にとどまっている。

つーか、規模が膨らんだだけで、赤字は変わらないんじゃないか?
もしかして、単にウォン高の影響?
21韓国世界一 ◆m8PZApKcNc :2007/10/14(日) 19:25:14 ID:Hh6TAwPX
スレタイ良く読むと ロイヤルティーなんだな
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/14(日) 19:26:26 ID:8Qw/ovSd
先進国かどうかは、他国が決めるもの、自分で決める事じゃない。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/14(日) 19:27:05 ID:4hozF91Q
自分達のロイヤルティーは要求しても他国へのロイヤルティーは払わない
それが朝鮮半島人気質
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/14(日) 19:27:19 ID:0jh88u/M
>>21
 なるほど、ワロタ
 しかし、表に出ずクロスライセンスで海面下にある特許もいっぱい
あるだろうに。日本企業はその辺は弱いように思う。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/14(日) 19:27:27 ID:s+BaxlcJ
他国との比較がなくて、その程度をわからせないのは、やっぱり故意でつか
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/14(日) 19:29:11 ID:lmyHpZiz

自称


27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/14(日) 19:29:54 ID:XiGnyMyd
ロイヤリティーをろくに守らない民族が使うハングル語の辞典に
ロイヤリティーの単語が載ってたのが意外だった
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/14(日) 19:30:23 ID:Kuc+AZ/E
>>10
ID:Hh6TAwPX
コテ≪韓国世界一≫なんだろ?、なら自称ハングルで書き込め!!翻訳機多数有るんだからナ。
今後然うしろよ!!、全ては其れからだ!!!
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/14(日) 19:30:26 ID:ZfLwfi9H
>>23
「ロイヤルティー」ってパクリ国がよく言えるね
まぁ先進国でもなんでも良いんだけどさ。。。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/14(日) 19:32:24 ID:oab1ruMM
日本涙目wwwwwwwwwwwwww
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/14(日) 19:32:28 ID:j1i95qJI
これは正直すごいと思う
ロイヤリティーの額じゃなくて無線技術の話だが
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/14(日) 19:32:32 ID:+biIP+4P
先進国気分とか先進国スタイルとか…がんばってくださいw
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/14(日) 19:32:32 ID:vGjZ0J5p
な、なんで私がそんなこと言わなきゃならんのだ。
わかった、言えばいいんだろ、言えば!
・・・・・・い、一回だけだぞ
かんこくがうらやましい(棒読み

こ、これで満足しただろ。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/14(日) 19:34:13 ID:khUkJvtp
(^ω^)苺おいしいぉ
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/14(日) 19:34:28 ID:X+GPl6qB
ホロン部圧勝
馬鹿 VS 低脳
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/14(日) 19:35:39 ID:tMWN49My
先進国が史実をねじ曲げ竹島を不法占拠するか?
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/14(日) 19:36:00 ID:PC5fGzLs
もう先進国だよ…もう日本をストーカーするなよ
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/14(日) 19:37:25 ID:OsHP16LI

>今年1〜7月の特許権などの使用料収入は12億3700万ドルで、前年同期に比べ31.5%増加した一方、
>特許権など使用料海外支出額は27億8000万ドルで、10.7%の増加にとどまっている。

母数から換算するに収入と支出の純増額が同じぐらいじゃないの。
ホルホルする為に数字のトリックを使うなよw
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/14(日) 19:37:47 ID:s+BaxlcJ
ところで、韓国は、イチゴの苗のロイヤルティーは払ったんでしょうか。
日本の農家が韓国に泣かされています。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/14(日) 19:37:49 ID:T0fypaPB
逆にIT分野において韓国に大きく遅れる日本は後進国構造になりつつあるよな
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/14(日) 19:38:06 ID:tMWN49My
先進国が海にゴミ廃棄するなよ
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/14(日) 19:40:31 ID:gKJjwCmn
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/14(日) 19:40:43 ID:VFVIKmCx
ロイヤルミルクティー美味しいよな(^ω^;)
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/14(日) 19:41:16 ID:2bwUAso9
                 ニダーは進歩が早いなぁ、
                 すぐ追い抜かれたよ…

      ∧∧ ≡≡≡        ∧∧  ≡≡≡
      <゚ヮ゚*> 、 ≡≡≡       (゚ヮ゚*,) 、  ≡≡≡
     O┬Oc )〜 ≡≡≡    O┬Oc )〜  ≡≡≡
    (*)ι_/(*) ≡≡≡    (*)ι_/(*)  ≡≡≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/14(日) 19:41:45 ID:uoXh9uPs
自国が先進国かどうか気にしている間は先進国にはなれない
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/14(日) 19:41:48 ID:gKJjwCmn
>>40
こんな所で油を売っていないで、
早く祖国に戻って半島を三ヶ国で統一する作業に戻るんだ。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/14(日) 19:41:54 ID:MdMqUJeA
>>10
君は、自分がIQ 78って告白してなかったか?
俺は覚えている。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/14(日) 19:42:24 ID:X+GPl6qB
ホロン部のえさ
低脳嫌韓厨
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/14(日) 19:43:56 ID:gKJjwCmn
>>44
                  シナーは進歩が早いなぁ、
                 すぐ追い抜かれたよ…

      ∧∧ ≡≡≡        ∧∧  ≡≡≡
      (゚パ* ) 、 ≡≡≡       <゚ヮ゚*,> 、  ≡≡≡
     O┬Oc )〜 ≡≡≡    O┬Oc )〜  ≡≡≡
    (*)ι_/(*) ≡≡≡    (*)ι_/(*)  ≡≡≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/14(日) 19:45:18 ID:U/sQR22D
今北、そんなことよりイチゴのロイヤルティーを払えよw
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/14(日) 19:45:28 ID:u4iILL6J
その前にまず、日本の特許を侵害するのをやめろ。
イチゴやリンゴなどの日本の品種のロイヤリティーを払え。
話はそれからだ。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/14(日) 19:55:17 ID:TBYNYDL9
ロイヤルティーって・・・

フォートナムメイソンの事かと思って入ってきた
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/14(日) 20:00:08 ID:nXAyrNFr
先進国は国連事務総長なんか出しません
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/14(日) 20:01:26 ID:FOLvpXr2
いいからイチゴの・・・

ああ、流石に書かれてるかw
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/14(日) 20:02:46 ID:ubLT923K
紅茶かとおもた
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/14(日) 20:05:17 ID:/CSX1T90
ロイヤルティー。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/14(日) 20:05:57 ID:0Fj4Bukm
2002年から現在までに韓国は全111件の国際標準特許を確保している。


これって凄いの?
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/14(日) 20:07:11 ID:TYG8rUA6
>>1スレタイwwww
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/14(日) 20:09:55 ID:Kuc+AZ/E
>>4
上手い!
>>39 >>50 >>51 >>52 >>54
スレタイの≪ロイヤルティー≫を見たら、先ず浮かんだのが其れだった!ww
60歳月不待人 ◆UhB5EMwdIs :2007/10/14(日) 20:11:22 ID:g4RLf9s7
>>1
お前らもちゃんと払えよ。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/14(日) 20:11:50 ID:bkqutprO
韓国ではミルクの替わりに豆乳だから
ロイヤル・ミルク・ティーとは言わずに
ロイヤルティーと言うんだよ。
アジアの常識ですよ。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/14(日) 20:19:09 ID:jDAVDrIK
イチゴと梨返せ

話はそれからだ
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/14(日) 20:21:16 ID:/MeeoQhe
まず、いちごだろ
64いちご姫:2007/10/14(日) 20:22:31 ID:h8o2sq/Q

イギリスには払ってるという、イチゴの品種のロイヤリティ。

韓国が不法に栽培してる日本の品種のも払え! ドロボー民族!!!!














65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/14(日) 20:26:01 ID:TgBJmSFN
日本にきちんとロイヤリティーを払ったら赤字?
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/14(日) 20:27:17 ID:y8k25hpA
「ロイヤルパンチ」の間違いだろw
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/14(日) 20:29:20 ID:c5kYE9vH
まずは、払うべきものを払ってるかを確認する必要があるね。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/14(日) 20:30:47 ID:DHz99X5o
IT関係では完全に日本は韓国に技術で負けているよな
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/14(日) 20:32:20 ID:TgBJmSFN
国連分担金もきちんと払ってね!
延滞してちゃかっこ悪いよ!
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/14(日) 20:42:01 ID:/vwX9wGp
日本に無断で作ってるイチゴとか農作物のロイヤリティーも払ってください
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/14(日) 20:45:33 ID:DHz99X5o
ちなみに語源はroyal tea
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/14(日) 20:47:12 ID:p5hHbluO
ロイヤルティー吹いたw
貴族が飲む紅茶かいww
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/14(日) 20:48:44 ID:CbTHGAUT
>>71
teaは違うでしょw
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/14(日) 20:54:02 ID:Ua520eX7
茶畑が増えたのか?
75源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2007/10/14(日) 20:54:54 ID:3jOtVnpU
いちごのロイヤルティーは何億円以上らしく、
あれ払ったら韓国の農家全滅と聞く。

WTOに加入したから、2008年には支払い義務が生じるね。
WTO加盟に反対した、もう一つの理由が農産物のロイヤルティーだろ
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/14(日) 20:59:09 ID:HJCVQtsM
くあるこむが必要とするような技術作れるんなら
たいしたもんなのかねえ。
だけどそれを売った(あっちが買った)いうのと
4億って値段が何かいろいろと想像させてしまうんだが。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/14(日) 21:03:25 ID:EgcOjPeA
ロイヤルティーって言うと……トワイニング?
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/14(日) 21:03:28 ID:USryqTEC
農産物は?
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/14(日) 21:14:56 ID:KzzA9b8y
盗んだ技術を売ってるのはチョンくらいなもんだ
恥と思わないのはチョンだからなんだなw
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/14(日) 21:19:21 ID:y/8JBhDT
チョンは日本へ特許料払いたくないが為に
今頃大慌てで新品種の開発に取り組んでいる。

筋金入りの守銭奴で屑。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/14(日) 21:20:46 ID:/poa0hSO
ぬ〜すんだ技術で稼ぎ出す〜♪


まぁ言ってみたかっただけだ。
82源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2007/10/14(日) 21:20:47 ID:3jOtVnpU
>>79
盗んだ奴が天才で、盗まれた奴がバカ
と言う思考があるからね

>>80
その新品種も日本産を盗んだ物らしいよ
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/14(日) 21:23:06 ID:RXPgafOC
払うもの払わず、盗んだもので商売する
いい身分だな
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/14(日) 21:23:08 ID:Lw38z8T6
じゃ俺もロイヤルミルクティーひとつ
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/14(日) 22:25:19 ID:k39xXFeW
ロイヤルストロベリーティー払えよ
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/14(日) 22:59:45 ID:uG5v+HQg
こっちイチゴジャム切れたよー
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/14(日) 23:02:00 ID:5bOnQt6X
取ることは取るんだな、ロイヤリティー





全然払わないくせに
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/14(日) 23:03:01 ID:XKwNgQNk
収入が得られるような特許があったのか・・・・・・・
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/14(日) 23:25:17 ID:F46eOEZD
>>77
クイーンマリー?
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/14(日) 23:47:28 ID:jtkR6zAE
そりゃあ自国の裁判ではことごとく他国の特許を認めないからな
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/15(月) 01:11:31 ID:7UyNVaMw
>>1

そーゆーことで先進国度を計ろうとすること自体後進国
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/15(月) 01:14:11 ID:11ms+LBS
経済破綻しそうもありませんな。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/15(月) 01:19:55 ID:lpanKtCG
こいつら、イギリスにはイチゴの品種使用料払ってたんだよな。
さっさと滅べよ。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/15(月) 01:22:31 ID:W1yFMyqo
日本の椎茸のも払ってないよな
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/15(月) 01:32:15 ID:IflJTDTD
先進国になったら後進国にいろいろ支援しなきゃならないからな
あげるよりもらう方を続けたいから絶対ならない
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/15(月) 02:10:41 ID:/fqPpwu5
韓国の特許ってほとんどが意匠系ばかりなんだよな。

そんなもんで食っていけるほど世間は甘くない。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/15(月) 02:22:08 ID:qQOv5SBB
先進国
ノーベル賞
ディズニーランド

鮮人がいくら背伸びしても手が届かないもの。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/15(月) 02:29:08 ID:nHwTQVjk
紅茶スレがあると聞いて飛んできました
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/15(月) 02:57:03 ID:qhrdXcxu
クアルコムにとってはおいしいお得意様なので、国ごと完全に従属させるため
の餌付けでしょう。ベンチャー企業というのもクアルコムの50%以上出資で
通信関連の官僚や大学教授が株主なんじゃないの?
そうだと賄賂だよな。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/15(月) 03:05:37 ID:DooLNsoe
じゃあ そろそろ 日本は韓国にODAをやるのをやめよう。
101ITisKOREA ◆xVWm6gzVAc :2007/10/15(月) 03:06:43 ID:5cerZUAw
ふふん(´ー`)
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/15(月) 03:13:23 ID:9Tx0D7P2
>>100
東亜民の大好きな安倍、小泉の所属してる派閥が
一番日韓議員連盟所属の議員が多いんだが
103ITisKOREA ◆xVWm6gzVAc :2007/10/15(月) 03:17:24 ID:5cerZUAw
さすがの日本ネチズンも>>1についてはヒステリックな反応しか出来ないんだろうな……
現実の厳しさを味わうといいwww
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/15(月) 03:27:06 ID:aH7ejZnK
>>103
光ケーブルの特許料払ってねw
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/15(月) 03:31:15 ID:ZTkmISsm
>こうした流れは今年も続いている。先ごろ韓国銀行が発表した国際収支動向によると、
今年1〜7月の特許権などの使用料収入は12億3700万ドルで、前年同期に比べ31.5%増加した
一方、特許権など使用料海外支出額は27億8000万ドルで、10.7%の増加にとどまっている。

相変わらず支出超過じゃん
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/15(月) 03:31:58 ID:A4a08xgJ
>>98
ロイヤルティーの収入ならスリランカだよな
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/15(月) 03:36:44 ID:uJmoe/ox
>>103
其れを自慢のハングルで書き込め!、先ず其れが先だ!!、分かったか!?!?。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/15(月) 03:39:21 ID:vPBIx8I7
<ヽ`∀´>  <ウリにはチョッパリに特許料を払わない特権があるニダ
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/15(月) 03:42:45 ID:f4dKokLw
払わないくせに貰うとか\(^o^)/
110ITisKOREA ◆xVWm6gzVAc :2007/10/15(月) 03:43:08 ID:5cerZUAw
誇らしいのであります┓( ̄∇ ̄;)┏
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/15(月) 03:45:53 ID:aH7ejZnK
>>110
韓国のITで優れているのはなに?
家電でいいから教えてね。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/15(月) 03:47:03 ID:jFKA4TXC
>>111 キムチ冷蔵庫
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/15(月) 03:51:11 ID:Toy+rBpw
>>110
お前等って本当に幸せ回路が組み込まれてるんだな、少しは中国の事を気にしろよwww
114310:2007/10/15(月) 03:52:17 ID:LR1D/tMm
韓国は先珍国でいいよ
珍プレー多いじゃないか
115ITisKOREA ◆xVWm6gzVAc :2007/10/15(月) 03:57:48 ID:5cerZUAw
ふふん(´ー`)
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/15(月) 04:00:33 ID:V43jC53v
ちょっとばかり日本に追いついたんだなw
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/15(月) 04:01:26 ID:V43jC53v
ところが韓国自身は、日本に対してキチンとロイヤルティーを払おうとしない
無法国家だな。 取引する価値は無いなw
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/15(月) 04:03:24 ID:ZTkmISsm
"国際標準特許"の検索結果 13 件中 1 - 13 件目 (0.49 秒
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/15(月) 04:09:52 ID:GUZmnzs4
頑張ってるな。
日本も頑張らねば。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/15(月) 04:13:39 ID:A4a08xgJ
サムスンもLGも特許料払わないから裁判起されて負けまくり
日本じゃプラズマ売れないんだってな
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/15(月) 04:29:22 ID:ZTkmISsm
国際収支統計における
日本の特許等使用料(07上半期) 収入1兆4446億円 支出9783億円 +4663億円
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/15(月) 04:29:49 ID:+PuwS9un
鮮人がロイヤリティ支払わないんだったら、
在日と帰化人の財産をすべて没収して欲しいな。
その保障を本国政府にさせるために、全員送り返してやれば、
犯罪も減って一石二鳥。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/15(月) 04:34:01 ID:gBAGZ/rE
>>120
「プラズマ技術はアメリカの技術の単なる応用ニダ」と言ってはいるが、当のアメリカで
日本のプラズマ技術特許が認められているしね。
クロスライセンスを締結しようにも、サムソンにもLGにも等対価となる技術がない。
よって日本でプラズマを売る法的根拠がないのですw
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/15(月) 04:41:54 ID:V43jC53v
え? 赤字なのに ホルホルしてるのかwwwwwww
0から比べりゃマシになったのがそんなに嬉しかったのねw
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/15(月) 05:30:39 ID:MwqnAaGd
・・・当方素人故、様々な経済要因やら産業構造やらのことはわからないのだが

>先ごろ韓国銀行が発表した国際収支動向によると、
>今年1〜7月の特許権などの使用料収入は12億3700万ドルで、前年同期に比べ31.5%増加した
>一方、特許権など使用料海外支出額は27億8000万ドルで、10.7%の増加にとどまっている。

上記の記事が正しいとして単純に逆算してみる
昨年1〜7月の特許権などの使用料収入 約 9億4000万ドル
特許権など使用料海外支出額      約25億1000万ドル
 赤字額               約15億7000万ドル

(記事の並べかえ)
今年1〜7月の特許権などの使用料収入 12億3700万ドル
特許権など使用料海外支出額      27億8000万ドル
 赤字額               15億4300万ドル


誇 ら し い の コ レ ?
教えてエラい人
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/15(月) 05:43:04 ID:11ms+LBS
【家電】サムスンSDI、有機EL量産を開始…「技術では我々が1年先を行く」 [07/10/10]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1192018532/
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/15(月) 05:48:03 ID:V43jC53v
>>126
ソニーの技術貰ったんだなw
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/15(月) 05:57:36 ID:KfykyI+7
>>127
盗んだんだろw

>09年からテレビ用などの10〜30インチの量産に乗り出す計画だ。

これでなんで1年先を行っているって言えるわけ?
11インチ超えるのを量産してから言えよw
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/15(月) 06:02:59 ID:KfykyI+7
>>125
%で計算してホルホルするのはチョンの特徴の一つw
日韓GDP比較でもさんざんやってるw

彼らの必殺技は「%の足し算」www
異なる母数ぬ対する%を平気で足し算するw
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/15(月) 06:27:20 ID:uCy/nxSE
姦国って、よっぽど「先進国」がうらやましいのね。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/15(月) 06:28:53 ID:KfykyI+7
>>130
さんざん「韓国は先進国」だって言ってるのにねw
願望と現実のねじれがこういう記事になるんでしょうw
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/15(月) 07:34:16 ID:U3BqC5p7
紅茶売れると先進国?
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/15(月) 08:28:52 ID:ThwJ654R
チマチマ稼いでも 特許侵害でドカーンと賠償金払ってるんだよw

発表では、クロスライセンス ニダ!とか言って自尊心満たしているけど
内情は、莫大な賠償金+1台売ったらいくらの従量制カウントで
泣く泣く特許料を払ってる。

源泉特許をほとんど日本、欧米に押さえられているんで
隙間か重箱の隅 ゴミのような特許ばかり 
韓国の技術力や研究開発費じゃこの先も見通し暗いなw
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/15(月) 08:36:23 ID:00sOu+pO
盗んだ物を転売するとは
しょうがねー民族だな
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/15(月) 08:58:36 ID:zwWIYrwl
>>1
午後茶買って来いやボケ!
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/15(月) 08:59:26 ID:FxD1H7t7
レモンよりミルクが好きです
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/15(月) 09:05:01 ID:EWOZkFH6
ストレートも捨て難いね。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/15(月) 09:07:25 ID:YwztXqDo
えっ?いままで後進国だったの?
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/15(月) 09:11:35 ID:ILZnW1BX
ホルホル
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/15(月) 10:09:16 ID:KrCjtsGT
royaltea
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/15(月) 10:11:03 ID:EWOZkFH6
       ∧_,,∧
       < `∀´ > -3 ウリナラ製造業は世界一ニダ!
       (    )     ウリは大儲けニダ!ホルホルホル!
III   し―-J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今月の原材料費ニダ!
       ∧_,,∧         (Z三三)
       < `∀´> -3      (・∀・ ) マイドアリー
       (    つI      (    )
 II    し―-J          し―-J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 今月の技術ロイヤリティニダ!
       ∧_,,∧           ∧_∧
       < `∀´> -3       (´∀` ) ゴクロウサマモナー
       (    つI       ( ●  )
   I    し―-J           し―-J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 今月のウォン高の差額ニダ!  | ̄ ̄|
       ∧_,,∧         _☆禿☆_
       < `∀´> -3       (´⊂_` ) ゴクロウナコッタ
       (    つI       (    )
         し―-J           し―-J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ホルホルホル・・・って、あれ? ウリのIは?
       ∧,,_∧
       <Д´  >
       (    )
         し―-J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 シカタナイ ワカッタニダ!         | ̄ ̄|
       ∧_,,∧         _☆禿☆_ トコロデ
       < `∀´> -3       (´⊂_` )  コンキブンノ カブカハイトウ 
       (    つI       (    )  サッサト ハラエヨ
−I     し―-J           し―-J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 払ってやるニダ!
       ∧_,,∧           ∧_∧
       < `∀´> -3       (´∀` ) アト
       (    つI       ( ●  )  コンゲツブンノ
−II   し―-J           し―-J   ユウシ ヘンサイモ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 これ何ニダ ??
       ∧,,_∧
       <Д´  >
       (    )
−II   し―-J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/15(月) 10:58:46 ID:W0W6Rq9p
>>110 :ITisKOREA ◆xVWm6gzVAc :2007/10/15(月) 03:43:08 ID:5cerZUAw
>誇らしいのであります┓( ̄∇ ̄;)┏

去年も今年も12億ドル以上の赤字で?
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/15(月) 11:06:20 ID:yJvDb4um
韓国は21世紀型先進国

(注:日本は20世紀型)
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/15(月) 11:36:00 ID:B7sXBoBc
韓国I業界T
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/15(月) 11:39:00 ID:hzFvwgQ8
>>21
ロイヤルティーと発音するのは韓国なんだが?
朝鮮日報や東亜日報なんかの日本語版見ればすぐ分かる。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/15(月) 12:05:38 ID:L6OGLoIV
日本の技術のパクリだけで食ってた国が韓国
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/15(月) 12:10:07 ID:W0W6Rq9p
>>103
>さすがの日本ネチズンも>>1についてはヒステリックな反応しか出来ないんだろうな……
>現実の厳しさを味わうといいwww

プラスマイナスで
1,454億円の赤字の朝鮮人が、
4,663億円の黒字の日本人に、そんな口を叩いて恥ずかしくないの?
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/15(月) 12:10:12 ID:qp69Vk9m
>>1
日本に対して払うもんも払わないで他所からはキッチリ取ってるのか・・・
149天の川市民(知性派):2007/10/15(月) 12:13:10 ID:R0S0+wGP
分析してみた。
他の産業と違って、IT分野は新しい産業だったので、
韓国も他の先進国とスタートラインがほぼ同じだった。
だから本来の実力を発揮でき、その結果日本を負かす事ができたのだろう。
150トテモイイエガオ ◆Z1lHwbi.Wg :2007/10/15(月) 12:14:27 ID:eytxTNt1
>>149
どの辺が越えたか聞いていいかな。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/15(月) 12:14:54 ID:tCOLAFjo
                 (周回遅れのニダー邪魔)
                 

      ∧∧ ≡≡≡        ∧∧  ≡≡≡
      <゚ヮ゚*> 、 ≡≡≡       (゚ぺ*,) 、  ≡≡≡
     O┬Oc )〜 ≡≡≡    O┬Oc )〜  ≡≡≡
    (*)ι_/(*) ≡≡≡    (*)ι_/(*)  ≡≡≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/15(月) 12:15:48 ID:hzFvwgQ8
>>149
韓国の自称IT強国…ってのはおよそ2000年辺りでのインフラの
整備状況だけのことなんだがな
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/15(月) 12:16:36 ID:dK6I27ZX
>>149
んじゃ、既存産業に携わる企業は全部潰して、
国中全部ベンチャー企業にしたら?
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/15(月) 12:23:19 ID:pVjmNAVv
ロイヤルティー
ロイヤリティー
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/15(月) 13:40:43 ID:4rbU4mPs
>>125
要するに去年の同時期に比べて、技術使用料の赤字額が$2700万減少したって事だろう。
其れで喜んでるのさ。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/16(火) 08:46:37 ID:Ym4amTgD
スレタイを見てネットカフェで飲料の収益が増したような気がした
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 23:46:45 ID:+U7SV2X1
韓国の日本漫画はロイヤリティーを1ウォンも払ってないのだろ?
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 00:04:54 ID:w4OVLrME
日本が知的財産の収支で黒字になったのも最近の話なんだが、
なんでいまだに赤字の韓国がこんなに威張ってんの?
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 00:32:52 ID:aWp3ibl/
韓国は紅茶産業が盛んなのでつね
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 01:22:37 ID:2vyohB0h
そもそも韓国って茶畑あるのか?麦茶と高麗人参茶のイメージしか無いんだけど。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 01:24:27 ID:hFoX5Qzd
★韓国I業界T、ロイヤルティー収入増え先進国構造に
     ↓
成るには、あと100年は掛かるw
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 01:25:35 ID:x5lwfyjn
>>160
日帝時代に作ったのがある。

それ以前は自生はしてたけど禁止されてたとかだな。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 01:25:53 ID:tS/y25Ch
おい、先進国、ジュース買ってこい。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 01:26:00 ID:/9enrJJz
高麗人参は畑では栽培できません。

従って、紅茶産業・・茶産業すらありません。

また、ヒトモドキに騙されましたねw
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 01:26:37 ID:SGsf0czC
いいから、野菜のロイヤリティ払え
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 01:30:29 ID:2c46n2F3
<ヽ`∀´>∠貰えるものは貰うが、払うものは無いニダ。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 01:31:33 ID:SGsf0czC
>>166
そして、つけを払うことになるんですね
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 01:35:36 ID:2c46n2F3
>>167
<ヽ`∀´>∠そしたらウォンをするニダ、それでもダメならちょっぱーりが肩代わりするはずニダ。
169地獄からの使者☆支援機構@スパイダーマッ ◆2ChOkEpIcI :2007/10/20(土) 01:36:22 ID:Kvn1CzVG BE:267058139-2BP(350)
いいから苺のロイヤリティ払え。
170ITisKOREA ◆xVWm6gzVAc :2007/10/21(日) 13:50:06 ID:ZQUdVi+N
その内IT技術はすべて韓国がまかなうことになりそうだな……
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/21(日) 13:53:22 ID:SScVJa6j
赤字じゃねえか
相変わらずアホだなぁ
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/21(日) 14:00:04 ID:hp+rLiSE
対日貿易赤字220億ドル、通年300億ドル懸念 2007/10/21 09:36 KST

ソウル21日聯合】関税庁と韓国貿易協会が21日に明らかにしたところによると、年初から9月までの対日貿易赤字は219億6100万ドルと、
9カ月間で200億ドルを超えた。前年同期の189億5500万ドルに比べ15.9%多い。対日貿易赤字が通年で過去最大を記録した昨年の場合、
200億ドルを超えたのは10月だったが、これより早いペースとなっている。
このペースで赤字が膨らみ続ければ、今年は昨年に次いで過去最大記録を塗り替え、初めて300億ドルに達するという懸念も出始めている。
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2007/10/21/0200000000AJP20071021000100882.HTML

173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 00:26:51 ID:A6rleB7S
ITisKOREA のアホは何でこんな恥スレを保守してるんだ?
日本語読めないホンモノのキチガイか?
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/25(木) 23:00:54 ID:AxyaNZNr
ホモのキチガイです
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 21:29:17 ID:2dwq79jr
☆★☆私たちは密入国しました☆★☆

2007年10月27日にテレビ西日本で放映された「土曜NEWSファイル CUBE」で
在日朝鮮人自ら「密航しました」と告白。強制連行は嘘だったようです。
密航した犯罪者なのに年金よこせと喚く朝鮮人の物語。
ぜひご覧あれ!!                (21分18秒の番組です。)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1382775

☆番組ディレクターには「金 a貞」というキムチ臭い名前が…☆


テレビ西日本
http://www.tnc.co.jp/

テレビ西日本 ご意見・ご感想窓口
http://www.telebeam.jp/home/contact/

番組内容
http://www.telebeam.jp/home/program/timetable/detail/index.php?date=20071027&program=7

▽現在、およそ2万人いると言われている福岡の在日コリアンを取材しました。
在日一世と呼ばれる方々ももう年老いて亡くなっているのが現状です。
韓国籍と朝鮮籍に分かれている在日コリアンの現状とは?
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
シナのペットが先進国気取りとはマジ笑えるwww