【中国】少林寺、「日本人忍者に完敗」はデマ 書き込みの人物が「作り話」と謝罪 [09/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ククリφφ ★
 中国武道、少林拳発祥の地として知られる河南省の少林寺が「日本人の武道家に道場破りされた」とする
書き込みが中国の主要ウェブサイトに掲載され、少林寺側は「悪質なデマ」と否定の声明を出す騒ぎがあった。

 書き込みをした人物はその後、サイト上で「作り話だった」と謝罪し一件落着したが、一時は「映画出演など
金もうけばかりに熱心だから、日本人に負けるんだ」などと少林寺を批判する声が続出、反響を呼んだ。

 書き込みは8月25日、愛国主義的論調が目立つ国内サイト「鉄血社区」に掲載された。少林寺に乗り込んだ
日本人武道家「山本義清」が少林拳の使い手を倒した後、「5年後にまた来る」と言い残し立ち去ったという内容。

 書き込みはこの日本人を「忍者の末裔(まつえい)」とも描写。少林拳が完敗したとの衝撃的話題は関心を呼び、
河南省の地元紙「河南商報」(電子版)によると、閲覧者は書き込み掲載後の3日間で4万4000人を超えた。

 これに対し、少林寺の担当者は実際に挑戦者が現れた場合は「中国の尊厳と名誉」を懸けて受けて立つ、
と話している。

(2007/09/22 08:40)

http://www.sankei.co.jp/kokusai/china/070922/chn070922000.htm
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 11:44:11 ID:5lPoaPh4
誰も信じてなかったからw
そして2
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 11:45:07 ID:hqXR83bE
(`ハ´)<作り話とは思わなかったアル
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 11:45:10 ID:MM+bqGwT
信じるヤツがバカじゃないの?


つまり中国人はバカばっかて事か。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 11:45:14 ID:mq3757gM
全裸の忍者が首を刎ね飛ばしたんだろう。
6エラ通信 ◆f6WQr1G8JU :2007/09/22(土) 11:45:15 ID:fDImRVnx
モトネタの争いも無様だが、それを記事にするサンケイも

・・・・・・終わってる。
7チョンの埃:2007/09/22(土) 11:45:48 ID:BT535Ndv
いつまでも進化しない6000年のくず
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 11:45:49 ID:qh684Icr
>>1
つうか、信じてた人いるのか?
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 11:46:08 ID:0Tfbo8WU
日本人の一人でも信じてたヤツいるのか?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 11:46:42 ID:kndL18ul
,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
 | |  (・)。(・)|
 | |@_,.--、_,>
 ヽヽ___ノ  ケンイチ氏。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 11:46:44 ID:NKt+LMhe
甲賀は悪玉
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 11:47:13 ID:WhBxwOG5
まだやってたのかw
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 11:48:21 ID:JI6IAzpa

さすがに信じた奴はいないだろw
日本人でもさw
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 11:48:41 ID:Ih2rL5Os
捏造と解っていても小日本に負ける話は許せないんだろ
どうしようもないねこの国は
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 11:48:41 ID:BT535Ndv
ドイツのダイムラー社に訴訟されてるのにノー天気な民族だな
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 11:48:54 ID:U/w+S3wC
普通に作り話にみんなが笑ってたとこマジギレして誤らせた小林痔きめぇでいい?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 11:48:59 ID:K97JnlTy
三国ニュースは常時ネタが豊富だろ、しかしそれを乗せるサンケイって法則だな。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 11:49:05 ID:jsR32GVD
藤田とか忍者の格好させて挑戦させんぞ。
そもそも少林寺なんて格闘技としてはダンスみたいなもの。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 11:49:21 ID:koxOSiuh
現代の日本の精鋭、無駄死にSATをどうぞヨロシク!
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 11:49:27 ID:3zS1/14e
今時道場破りネタを本気でやってた奴いないだろw
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 11:49:54 ID:DJGh3tIw
>これに対し、少林寺の担当者は実際に挑戦者が現れた場合は「中国の尊厳と名誉」を懸けて受けて立つ、
>と話している。

ほんとにそんなこと言ってしまっていいのか?
挑戦したがってる腕自慢の在野の武道家は日本はもちろん世界中にゴマンといるぞ。

22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 11:50:21 ID:0mEHDzJr
>>13
日本人だからこそ、信じた奴がいないんじゃね?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 11:50:26 ID:yMsA9L4V
しかし、何時から忍者が
アメコミのスーパーヒーロー並みの超人として
誤解されてしまったのか
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 11:50:30 ID:z0VH7+Q/
そもそも忍者が正面から戦うわけない。
毒吹き矢で暗殺するほうが忍者らしい
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 11:51:14 ID:eJokB2jB
>>挑戦者が現れた場合は「中国の尊厳と名誉」を懸けて受けて立つ

ホンマン行けニダ。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 11:51:37 ID:7EoOvTEA
2ちゃんねらもノリが悪いな
山本義清を鮫(ryと同じように扱ってやればいいのに
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 11:52:05 ID:BT535Ndv
>>24拙者も斯様に存ずる・・・・
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 11:53:14 ID:Fojq96Qr
メンタルの弱さと生臭さを全世界に露呈した少林寺は実質敗者
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 11:53:37 ID:q+YZILBh
本当に迷惑な話でござるな。にんにん。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 11:54:11 ID:eM8f2CQd
いや・・・東亜ですら「ありえねー」っていってたから・・・
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 11:54:19 ID:pMYfXyCG
>>1
だから、忍者は諜報員、工作員だって何度言わせれば・・・
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 11:54:51 ID:e4ppkGUN
現代の忍者は背広着てネクタイして眼鏡をかけてますよ
中国の人



と言うと、信じちゃいそうで怖い。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 11:54:53 ID:Qi6navCj
>>11
天膳様は善玉か
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 11:54:55 ID:yMsA9L4V
>>19
SATが悪いんじゃない
SAT投入にいたっても、何も訓練されていない
一般キャリアが現場指揮を執り続けた結果だ

外国では指揮者も訓練を受けたものが引き継ぐのが普通

35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 11:55:14 ID:e/PZqlxS
少林寺が挑戦を受けるには中国共産党の許可が必要なんじゃなかったっけ。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 11:55:17 ID:cgxylwY5
まあ、国際標準は忍者が最強
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 11:55:50 ID:iOnCS8tC
>中国の尊厳と名誉

・・・少林寺って、いつのまに、中共の支配下に・・・・orz
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 11:56:08 ID:qBsNlPbE
え? 最初からネタじゃなかったの?w
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 11:56:41 ID:0mEHDzJr
ひょっとして、彼らのイメージするニンジャって「NARUTO」?
まさかねーw
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 11:56:55 ID:NJXLfME8
こんな突拍子もない話を鵜呑みにするんだから
南京虐殺30万人とか言われても疑わないよなそりゃ。

VF5の動画でも見せてやれば案外信じそうじゃね?w
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 11:56:58 ID:BT535Ndv
6000年の歴史と8億の民がいて、民度の低さはチョンと同じ
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 11:57:01 ID:Jpv0fq59
>>34
いや 正直な話彼らの射撃能力も制圧能力も
おぜんだてされた訓練の中でだけの話だぜ
現場に出て犠牲者の屍を越えてそれを教訓にしていない以上
本番での展開能力は期待できない
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 11:57:16 ID:tKaZb8Pb
つーかこいつら何必死になってんのw
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 11:57:30 ID:+AB8ud+B

シナ人も火病るのねw
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 11:58:08 ID:JI6IAzpa
>>40

そういやVF3て影丸が優勝したんだっけ。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 11:58:09 ID:TzH6HD68
冗談が通じないのな。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 11:58:16 ID:tMd0hSrv
少林寺なんか存在しないのに、
何を熱くなってんだか中国人は
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 11:59:06 ID:OPXJBhr9
wwwwww
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 11:59:32 ID:iOnCS8tC
>>42
より実践的な訓練

という選択肢はあり得るが、訓練を上回る価値ある実戦経験など存在しない。
実戦は、兵が必ず消耗する。鍛え上げた優秀な兵から順に。
どうにも無駄だ。
犠牲が出ない訓練を100回繰り返して鍛えてからでないともったいない。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 12:00:19 ID:X9xXoyxb
作り話だったことにしろ、と圧力をかけられたのか
可哀相に
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 12:00:35 ID:/3IwDfwO
>>22
日本人なら忍者が正面切って戦っている時点で負けって事に気づくだろ。
忍者が相手に見つかってどうするんだよw。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 12:01:52 ID:iOnCS8tC
そうはいっても、映画化されそうな予感
もちろん、最後は少林寺の見習い弟子の主人公が小憎らしい日本人を打ち倒して終わるんだけど。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 12:02:10 ID:3h3s5W1d
真昼間から黒い服で動き回ってる忍者
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 12:02:43 ID:0rMRndZp
最強の忍者はコレだろ、常識で考えて。
ttp://news4vip.livedoor.biz/archives/50327441.html

まとめサイトがあった。
ttp://love.ap.teacup.com/nindere/
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 12:03:06 ID:oSEZji7T

まともなシナ人は文革で全て殺されて
いまいる奴らの大半がろくでもないことを示す記事だなw
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 12:04:05 ID:oXv2ZX1q
くだらねーwwwww
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 12:04:35 ID:Jpv0fq59
>>49
だがそれはあくまで訓練しかない
現代のレベルならその訓練をPCやその他の仮想空間にゆだねることも
可能だ 必ず必要なのが訓練以上に相手が本物の敵であるという緊張感さ
本番さながら、実戦さながらとはよくいったものだが
これはどんなに真剣にやっても必ず心に余裕が生まれる
この余裕はどんな訓練でも消せはしない だから100回の特殊訓練より
予測不可能な一回の実戦経験なのさ
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 12:04:52 ID:WUUJ+IpN
そして2012年、少林寺の門にセコムとSOKのスッテッカーが貼られていた。
「これでもう安心あるよ。」
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 12:05:39 ID:0mEHDzJr
>>51
たとえ一人が正面切ってやってきたとしても、隠密行動とってる別働隊が本当の目的果たしてそうな気がする。
しかし道場破りって・・・もうアホかとw
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 12:06:56 ID:R+IQefVe
だからもし忍者が勝ったとしても

「忍者がやった」ってことがばれた時点で忍者の完敗。


まずそのことに気づけwwww

61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 12:07:22 ID:NJXLfME8
>>45
たしかそんな記憶が。初代はラウだよな。

つーか格闘家に「忍者」がいる事自体既にアレなんだよなぁw
「サムライスピリッツ」はギリセーフ?
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 12:07:44 ID:iOnCS8tC
>>57
その一回の実戦経験で部隊が全滅したら、意味ないじゃん。
結果として、不幸にも、実戦経験が豊富になることはあり得るけれど、それは部隊を率いる者が期待することではない。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 12:07:59 ID:Tkk5ekvT
全然忍んでない時点で忍者じゃないしw
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 12:08:13 ID:MM+bqGwT
>>52
それ香港なら映画化して欲しいな。
主役はジェットリーね。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 12:12:29 ID:Jpv0fq59
>>62
部隊を率いるものが期待すべきことなど何もない
最終的には不幸にして部隊長とその配下が実戦経験を心と頭に焼き付けることだ
そこで部隊が全滅、そこで半分以上が無言の帰宅をしたとしても
それは特殊作戦の概念から見たら非常に有意義なことだ
意味がないことはありえない 精鋭の基準を覆す、特殊作戦の概念を覆す
ために実戦経験で多大な犠牲が出るのはアメリカでも欧州でもまったく同じ
経緯をたどってきたこと ミュンヘンでのオリンピック村での事件も実戦経験不足 すべての犠牲に意味があることが特殊作戦の意義なのさ だから無駄なことは一切ない
が原因だ 
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 12:13:07 ID:nvJ+4QqT
バーチャファイターのやりすぎで現実と仮想世界の区別つかなくなったんか?
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 12:15:48 ID:JzbfLgLJ
本当にやったとしても少林寺は勝てるのか?
実戦ではまったく役に立たない形ばっかりなんだが
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 12:16:14 ID:yMsA9L4V
それでも
ヌル山ならヤッテクレル
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 12:17:00 ID:dp5/029J
散打のチャンピオンとかがK-1に出るけど腕振り回してポカポカやるだけ
日本の格闘家にあっという間にやられる
中国拳法ってただの曲芸で実戦では弱いんじゃないの
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 12:17:42 ID:CEmU1bIZ
真に受けるほうがおかしいだろ
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 12:18:11 ID:GLFsEdkC
>>60
>>63
イメージとしては、忍者じゃなくてニンジャなんだろうな。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 12:18:19 ID:aEEH7Ojh

  書き込みしたのは中国人でFA?

73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 12:19:47 ID:eM8f2CQd
>>62
>>65
他所でやれ
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 12:20:13 ID:CEmU1bIZ
そうだそうだ、たどころでやれ
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 12:21:23 ID:yMsA9L4V
散打=形だけの曲芸

だったと思った
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 12:21:55 ID:Cw6YYXMh
「忍者が最強の格闘家」

どう見ても、DOAパンチラ脳です。
中国人もエロいな。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 12:22:36 ID:Q1eTnGBo
>>67,69
昔、テレビ番組でだが、佐山聡(元初代タイガーマスク)とマススパーして
たが、全く歯が立たなかったな。
全く実践的な感じではなかった。
年寄りの健康体操としてはいい感じだったなw
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 12:22:58 ID:NitzFMzZ
ブラジルの忍者と間違えたんじゃね?
背中に片仮名で名前書いてるし
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 12:24:25 ID:0qlgJnkg
殺したいほどむかつく日本人+欧米で超かっこいい扱いの忍者+中国で超かっこいい扱いの少林寺


4万人以上の爆釣りで少林寺への本音もちらりw
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 12:25:06 ID:DMQ2O8Xo
香港とか中国の時代劇に、こういうパターンが結構あるんだよ。

中国の少林寺とか、太極拳の武当山とかに、
海を渡って来た日本の侍なんかが勝負を挑みに来るなんてのが。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 12:25:24 ID:x3ck5OiZ
>少林寺の担当者は実際に挑戦者が現れた場合は「中国の尊厳と名誉」を懸けて受けて立つ
あーあ、余計な一言を
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 12:28:01 ID:6wovsbbO
少林寺の僧もずいぶんとイタラナイやつらなんだな。

むしろ悟りが遠くなってるような。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 12:28:32 ID:4cRXZ3TV
俺、中国行ってくる。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 12:28:37 ID:VCOHobd6
山本義清って、あまりにも平凡な名前。
検索しても忍者以外出て来ないな
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 12:29:06 ID:0mEHDzJr
>>80
サムライっつーか、武芸者ならいいんだけどね。

けどこの話、飴ならフツーに信じるんだろうか・・・人にもよるだろうが。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 12:30:58 ID:3AOqn5D6
史実とフィクションの境界自由自在
大陸すげー
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 12:31:42 ID:jsR32GVD
引退寸前の武蔵さんなんか少林寺いったら
楽勝だろ。
88ぬっぽろの戦士アドル ◆p48NeyOy4M :2007/09/22(土) 12:32:05 ID:OkQr71G+ BE:391284364-2BP(108)
>>1
なんで笑い話として出来ないんだか。
忍者って影丸みたいなのを想像してたのか? バーチャに出てくる。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 12:37:26 ID:DMQ2O8Xo
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 12:37:47 ID:Yv1ladEX
作り話なのは明らかなのに、こんなコメントまで出さないとならないなんて、アホが多いのね。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 12:38:17 ID:pupxtLpu
余裕ないの、支那人(クスクス
9261式戦車 ◆T61MBTmjMw :2007/09/22(土) 12:39:35 ID:xNfPm666
間者とか密偵って教えてあげれば良いのに。

てか、少林拳も沢山の流派が在るのに、何故赤っぽい
のが少林の代表を気取ってるんだ?
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 12:40:55 ID:pupxtLpu
ところで産経新聞、中国武道とはナンジャラホイ?
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 12:47:48 ID:vgyEjwPn
外国では『 忍者 』といえばアニメのナルトのイメージがデフォ。
忍者最強!って勘違いするヤツ続出中!
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 12:51:47 ID:wvEYag84
いってQでやった少林寺対極真見る限り、少林寺は激弱だが。
ルール上は少林寺が勝ったが、有効打を評価するのではなく、手数を評価する。
よって、ただ細かいキックとパンチを繰り出してればポイントが上がる。
そんなの打たずに、有効打の一撃を狙う極真が不利なのは明白。

だが、実戦となると、確実に少林寺はその無駄な手数の多さが不利となり、一撃で沈むだろう。

先週のムエタイ対極真とは比べ物にならないほど、少林寺はしょぼい。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 12:53:44 ID:EaaJMd8O
初めて知ったけど、なんか一昔前の香港映画みたいで、面白い話だね。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 12:54:32 ID:3XuMqVY2
この話つくったの絶対忍者だろ・・・
俺はこれで忍者きらいになったなあまりにも卑怯すぎるでしょう?
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 12:55:44 ID:0rMRndZp
何だこの痛ましい人は→>>97
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 12:59:51 ID:B99a7vRZ
> 「中国の尊厳と名誉」を懸けて受けて立つ

非公開、公安監視でやるんだろうな
で、日本人が勝ったところで、公安が乱入して日本人を撲殺
「試合中の不幸な事故」と発表 w
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 13:01:05 ID:pupxtLpu
そーか、チョーセンカラテの圧勝かw

ところで日本の好き者の間で「少林寺」とだけ言った場合、普通は日本少林寺拳法を指すので、
中国のそれを指す場合は少林拳とか少林○○拳とか書いてくれんかのぅ。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 13:01:50 ID:/REMnL5/
>>92
「国家公認」の代表なんだろ。
チベットのラマと似たようなもんじゃないか?
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 13:01:53 ID:AB39/rKk
作り話でしたって、、、、そもそも忍者は現存してるのかよ、、、血を引いてるとかいうのは無しにして
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 13:03:09 ID:9ttjZL5V
これは酷いデマですね。

真実は、少林寺を倒したのは日本人ではなく朝(ry
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 13:03:48 ID:/REMnL5/
>>103
さすが○倉涼子だな
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 13:05:30 ID:TEfAGJhJ
(`ハ´)<信じられるのは家族,詐欺師,そして口コミだけアルネ。 これ内緒ヨ。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 13:05:35 ID:yyb82nrO
>>1 普通に創作だろうw
道場なんか破っても何の得にもならんぞw
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 13:06:54 ID:AB39/rKk
>>106
暖を取る薪木が欲しかった、看板なら何でも良かった、、、、、こうかもしれないw
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 13:06:56 ID:0rMRndZp
>>103
そうか!コイツの仕業か!!
ttp://nidasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-511.html
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 13:07:56 ID:WhDgDoCU
>>97
忍術は武道ではありません
目的のために手段を選ばないのが本来の忍者です
卑怯もへったくれもありません

少林寺も武道というより舞踏みたいなもんですけどね
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 13:09:41 ID:Kz+mZpIZ
謝罪することねえだろー
「実話だ」なんて思い込む方がどうかしてる
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 13:11:13 ID:8dYclyGU
さすがに正面から出向く忍者はいないだろw
でも、忍者に敵意をもたれれば、確実に忍者の方が強いね
忍者は暗殺が基本だし、今の時代なら銃や化学兵器を使っても可笑しくないw
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 13:16:25 ID:Hpt6+ggP
本来闇の世界に生きる忍者がスポットライトを浴びるんだから
世の中わからんもんだな。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 13:17:55 ID:2fkNFB2c
つか、これさ
日本に置き換えるなら

「陳式太極拳の使い手(支那人)が沖縄に来て
 唐手の使い手をボロクソにやっつけて『また5年後に来る』と言って帰っていった」

って感じになるんだが、
普通に考えて、なんでこんな阿呆話に皆騙されるんだろうか・・・
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 13:18:22 ID:+nbZNkut
少林寺の人気が高かったら逆に忍者にも勝ったことがある、と吹聴してまわっただろうなw
先ずは少林寺の人気上昇を考えろよ
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 13:19:17 ID:zrPJhbUl
外人の忍者に対する過大評価は異常
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 13:20:46 ID:pupxtLpu
>>109
そうだよなー、
忍術が小偉そうに道なんか語り始めたら、それはそれで嫌だよなあw
殺禅一如とか言い出して、家元制しいて道場フランチャイズ展開ww
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 13:21:27 ID:Yv1ladEX
>>109
本当に僧兵として鍛錬してた頃は強かったんだろうけどねえ。
今の少林寺に強いってイメージは無いなあ。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 13:24:40 ID:Yv1ladEX
>>111
まあ、その時代に合わせて使う道具も変わるってイメージだよねえ。
OO7とか似たようなもんかもね。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 13:26:06 ID:yQYWgdGh
K-1とかに出てみれば良いんじゃまいか
そんなに自負があるんならねぇ
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 13:27:32 ID:2fkNFB2c
>>115
原因はショー・コスギとウィザードリィ
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 13:29:14 ID:yyb82nrO
>>115 特殊部隊のイメージだろうな。
敵の奥地に侵入出来るなら、偵察ついでに破壊してしまえとあちらの人なら考えるだろうしw
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 13:29:20 ID:pupxtLpu
>>113
まあ空手バカ一代とかあるしw一応、日本人ワタクシ大山倍達が返り討ちにしてくれたわけだがw
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 13:30:16 ID:yB/oqVqB
>これに対し、少林寺の担当者は実際に挑戦者が現れた場合は「中国の尊厳と名誉」を懸けて受けて立つ、
>と話している。

こんな強気な事言っちゃっていいのか?
少林寺って、ダンスだろ?只の喧嘩なら
野球やってる高校生にも負けるんじゃね?
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 13:32:56 ID:or9RoOnj
特定されたのかwwwwww
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 13:37:33 ID:4462pH74
いやいや日本人の方が信じてないからww
 
それはそうと、総合にでも参加したら如何?
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 13:38:03 ID:HKQQzKlo
謝る前に最初から誰も信じないし、気にも止めないのに。日本人なら。
127うさぎ症候群Lv.4 ◆ePMbA.daxA :2007/09/22(土) 13:38:17 ID:wYTLXayo
強気な発言だことw
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 13:39:55 ID:Puinm4M3
漫画で対決だ

漫画史上最強の中国拳法の使い手と忍者の代表で対決!
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 13:39:58 ID:8rME4gHN
こんなトンデモ話しを逆手に取ってなぜネタとして楽しめない。
少林寺・・・・・・まだまだ青いのぉ〜。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 13:40:24 ID:rIMot4Mu
謝罪されても困るしw
あ、中国人が中国人に謝ってんのか
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 13:40:28 ID:Ze0N252B
「これで我の面目が保たれたアル。」
132うさぎ症候群Lv.4 ◆ePMbA.daxA :2007/09/22(土) 13:40:46 ID:wYTLXayo
>>128
つまり、馬剣星と高槻巌出せと。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 13:41:24 ID:k53J+cSU
まあ産経だけが特に悪いというわけじゃないんだが
日本メディアの限界として挙げられるのは
「できる限り日本のネット世論を無視する」ということだね。

中国のネット世論は「日本への反発」としてしばしば報道されるのに
日本のそれは全くといってよいほど無視ないし軽視されているでしょ。
これ、おかしいと思うんだよね。

結局このアンバランスによって海外ネット世論の影響力ばかり高まるから
いつまで経っても日本のネット世論は社会的なステイタスを持てないでいる。

「政治を公に語れるのは俺達だけ」という意識があるんだよ。
真っ先に潰すべきはこの特権意識なのだ。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 13:41:37 ID:z566H8Lw
ネタをネタとして楽しめないとは
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 13:43:35 ID:8eeUesnw
情報の発信主まで辿り着いたってのがさすが中国って感じだな。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 13:43:59 ID:eEJJTREs
>>132
なーんでそこで郭海皇でないのよ。 
死んだフリ最強(笑)
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 13:44:12 ID:tS7v9WTl
今度は少林寺vsテコンドーでいいじゃん
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 13:48:36 ID:HKQQzKlo
>>133
ネット世論はサイレントマジョリティを考慮し黙殺されます。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 13:48:41 ID:xmOqhGJ5

 忍者は日本の国家資格です。
         山本義清
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 13:49:42 ID:z566H8Lw
>>138
ふぅ びっくりしたぁ
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 13:50:08 ID:0qlgJnkg
中国人からかうには少林寺も結構役に立つのがばれただけじゃん
中国人って結構ガキだな
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 13:50:10 ID:dk1b2BnJ
日本の忍者は表向き明治で絶滅してるんだけどな
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 13:51:58 ID:h1PoRUlk
>>133
j-castとかあるがネットソースなんて信憑性ゼロだろ
自作自演がどこまでも可能だし
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 13:54:32 ID:2sIHLbNI
ってか、カンフー対空手の交流試合、昔やったよね? <極真だったか・・?

カンフーぼこぼこにされてから、一切交流ないけどどうしたの?
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 13:54:47 ID:CzRz5b+b
いや、これは事実だよ。
デマって言わないと収まりがつかないからね。
ニンジャがハゲ拳法に負けるワケがないよ。
ましてや地上最弱の中国人に?
その証拠に
オレの知り合いのニンジャが言ってたもん。




「ニンジン食べろニンニン」って。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 13:58:10 ID:+Gp6U447
わかってるよダンボールといっしょだろw


デマ報道がデマ
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 13:58:31 ID:MZkePqKj
シナ人は捏造民族
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 13:59:35 ID:yB/oqVqB
海外の忍者人気って、米だけかと思ってたけど違うんだなw
アニメが影響してるんかな?忍者自体に魅力があるのか?

ドイツで人気のバンドらしい
カンフーとごちゃ混ぜになってるがw
http://jp.youtube.com/watch?v=DMqSCmQfkB4
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 14:00:33 ID:Yv1ladEX
>>123
正直、痛すぎる発言だよなあ。
150甲賀弦之介:2007/09/22(土) 14:01:56 ID:KYGKWWee
甲賀忍者の拙者から一言!

忍者はまだ存在している。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 14:03:19 ID:pNezbeuT
ま、確かに諜報活動や破壊工作を専門に行なった一族がいて
彼らが長く歴史の裏側で生きてきた。
何て話は魅力的だね。
忍者が実在したのは事実だしな
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 14:03:54 ID:z566H8Lw
まあ忍者の強さをしらない支那人は井の中の蛙だな。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 14:05:55 ID:Sovb0czb
>>72
「日本人が書き込んだ」と報道している英語メディアもある
154四貫目:2007/09/22(土) 14:05:57 ID:xmOqhGJ5
ワシは、忍者7段だ。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 14:06:10 ID:yyb82nrO
シンイチチバが影の軍団を作り、TOEIがジライヤを作った。
あちらの人が真に受けたら混乱するぞw
156うさぎ症候群Lv.4 ◆ePMbA.daxA :2007/09/22(土) 14:07:47 ID:wYTLXayo
>>136
いやほら、おいちゃんの方は今夜出るしw
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 14:07:53 ID:WOkSKjj4
     ___
 <  ____ヽ
  )  / ● ●ヽヽ
  |  |      | |
  ヽ   ̄ ̄ ̄ ̄丿\
./ _ ̄ ̄ ̄ /´>  )  じゃじゃ丸 !
(___)______/ (_/
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 14:08:32 ID:z566H8Lw
まあ龍の忍者では引き分けだったがな。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 14:09:36 ID:jsnSf6BR
まあ、個人的には
忍者の方が強いしかっこいいと思う
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 14:14:58 ID:cExhHwih
山本義清

いそうでいなそうな名前だよな、よしきよ
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 14:16:07 ID:5TQUBV1x
某肉まんと違ってこれはあきらかに作り話じゃんw
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 14:23:31 ID:sIg2J+/i
忍者って、武士道精神から見たら究極の卑怯者だよな
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 14:27:55 ID:gbDejny+
当たり前じゃねえ。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 14:30:47 ID:1J/0jGgR
誰かシナンジュで少林寺に朝鮮してやれよ
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 14:45:11 ID:pbNjVPCi
中凶に国際放送止められても
何にも言わない売国犬H系
http://jp.youtube.com/watch?v=fABsFgREtwc
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 14:47:09 ID:B99a7vRZ
極真なら支那拳法なんて秒殺だよ
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 14:50:52 ID:FNJAxsue
山本五十六+村上義清か
強そうっすねww
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 14:58:12 ID:hZleRwL1
少林寺は曲芸

忍者は道場破りはしません
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 15:01:41 ID:0/Nwq7qf
WizardryのNINJAなら勝てる。
地下10階でのNINJA同士の首の飛ばし合いを思い出した。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 15:10:14 ID:TnDOfZgc
忍者と少林寺ねぇー
卓球VSテニスみたいなもん?
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 15:11:49 ID:Rl4ZsB7I
じゃ
少林寺に行ってくるぉ!



じゃんけんの達人より
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 15:14:19 ID:S+gmMgWd
>日本人武道家「山本義清」が少林拳の使い手を倒した後、「5年後にまた来る」と言い残し立ち去ったという内容。


しびれたw
カッコいいじゃん山本!

でも少林寺側も5年の間に、鼻が真っ赤に酒灼けしたジジイを探し当てて・・・。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 15:16:39 ID:+6Ikiqdo
南京大虐殺やら従軍慰安婦があったって書き込んだ奴らは謝罪しなくていいのか?w
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 15:17:18 ID:BZR8ZISW
>>23
龍剣伝だ、全部あれが悪い
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 15:21:41 ID:oY/j3DM3
┏━━━━━━━━┓
┃┏━━━━━━┓┃
┃┃         ┃┃
┃┗━━━━━━┛┃
┃   中華1号    ┃
┗━━━━━━━━┛
  ┃        ┃
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 15:24:44 ID:nBCZLg7m
少林寺もいらんこと言ってると形意拳やら八卦掌やらの他門派がどっちゃりこと
押し掛けるぞ。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 15:25:23 ID:HVuyi/MD
お前達なんか何やっても日本人に勝てないんだよ!
諦めて奴隷になれ。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 15:27:27 ID:nyhg8iFY
>>1
>書き込みをした人物はその後、サイト上で「作り話だった」と謝罪し一件落着したが、

書き込みした人物はすでに消されている、謝罪したのは忍者が変装した偽者
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 15:32:02 ID:EY4Sx4VR
まぁ、中国の武道は舞踊
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 15:50:55 ID:jsR32GVD
立ち技最強はムエタイだからな。
ボクシング転向してもセンサクやウィラポンみたいに
5試合で世界王者とかも出てくる。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 15:55:52 ID:EKvmCzDH
「モンク」と「忍者」だったら、みんなが成りたいのは忍者だろう。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 15:58:07 ID:NKt+LMhe
>>181
でも耐魔属性が低いからな。
耐魔アイテムは貴重だから、
数はイラネ
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 16:19:27 ID:gC19MN7/
忍者がそんなに強いわけないじゃん・・・・


でも、実際の所少林寺だってそんなに強くないよな。
ミルコとかが挑戦したらアッサリ負けると思う。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 16:55:34 ID:nBCZLg7m
>ミルコとかが挑戦したらアッサリ負けると思う。
皇帝御留流とか言い出して勝負しないよ。きっと。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 17:11:38 ID:pxLYjrSy
話を書いた奴はバーチャファイターを元ネタにしたに違いない






どうせなら京都弁の、おにゃのこに負けたことにすれば良かったのに
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 17:17:11 ID:xmOqhGJ5
    ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 17:19:45 ID:NzPHb+rM
>>183
山本つながりで、多少の階級差があっても山本KIDで大丈夫だとおも。
武器武術様に剣道の高校生王者もコミで。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 17:26:04 ID:3rjkZv0i
勝ち負け逆だったら、日本人は失笑くらいはしただろうな
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 17:26:33 ID:NdaJcUJN
朝鮮人が忍者に興味を持っています。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 17:34:43 ID:wVHn2O3N
この話最初に聞いたときはあの特殊部隊NINJAが公になったのかと思ってびっくりしたよ
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 17:38:02 ID:F4BnmI/q
ハリウッド映画じゃねぇんだから
本気にするなw
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 17:41:52 ID:3rjkZv0i
>>190
そうやって冗談めかして信憑性を低めようとしたってムダだ。
すぐに貴様らの悪事を白日の下に晒してやるからな。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 17:44:44 ID:zz4NoSgS
これが八方手裏剣の恐さだ!
忍法火炎車では、肝を冷やすなぁーっ!!
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 17:48:03 ID:pxLYjrSy
忍者キャプター
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 18:30:09 ID:+88IfBj8
少林寺には地球人最強のクリリンがいるじゃないか
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 22:46:05 ID:lFA4DLFW

映画化
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 22:10:45 ID:3vyCZEql
汚いさすが忍者汚い
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 22:12:12 ID:badg6gsH
>>1
普通信じないだろw
199回路 ◆llG8dm8Aew :2007/09/23(日) 22:19:01 ID:XhEm8wbF
    ∧∧
   ( 回 )___ >>188
   (つ/ 真紅 ./ 忍者惨敗という報が流れる→ガチでやったら勝てるわけねーw
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  で終了な気がする。
      ̄ ̄ ̄   間者が捕まったらほぼ生きて帰れないことからも戦闘能力は低いと見るべきだろうね。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/24(月) 11:32:06 ID:uytd4vcg
>>190
おいおいそんなこと書き込んだら消されるぞ…
おっとだれか来たようだ…
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/24(月) 11:35:46 ID:aVRGiw6/
フィクションが前提じゃなかったんだ……
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/24(月) 12:18:44 ID:Pso8ch2+
つーかこの「謝罪」も捏造だろう。たしかにデマにはデマで返そうとした
んだろうけど本気でやるなよ。こんなバカなこと。
日本に忍者なんてすでにいないよ。バカか?
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/24(月) 12:19:21 ID:Eb2FWWKk
>>197
おいィ?
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/24(月) 12:21:15 ID:Pft2bEXD
>>1
何このくだらないネタ…
シナ蓄もどっちの文化が1番とかほざきだしたの?
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/24(月) 12:21:56 ID:KayPieON
>>195
クリリンは大林寺だった気がする
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/24(月) 12:22:43 ID:6lusA6w/
書き込んだ人物が本物である確証はないよな。

つーか、ネタにマジレス恥ずかしいって奴じゃないか?
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/24(月) 12:24:02 ID:Td8RU3+S
潜入工作員は自らの正体が敵にバレた時点で、作戦失敗でしょ?
忍者の場合、相手に見つからない事が前提だから、戦闘能力は0でも良いはず。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/24(月) 12:26:55 ID:mujhiJzM
ホントに忍者が潜入したんだったら、高弟が原因不明の急死を
したり、便所に毒塗ったエロ本を置いてきたりしとるわw
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/24(月) 12:28:25 ID:eEyhGmHS
忍者なら手裏剣、煙玉もありだよなぁ
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/24(月) 12:28:45 ID:9WV7UdZr
日本に住んだこと無い外国人はまだ日本に忍者が居ると思ってる確立は高そうだ
80年代までサムライを見に来たと言ってる観光客が居たんだから
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/24(月) 12:28:49 ID:8PdWhH2O
ぜひ次はこれで


つ「少林寺、テコンドー使いに完敗」
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/24(月) 12:31:53 ID:oXI16eCR
>>202
待て待て待てぃ!
忍者、いるよ!いるもん!
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/24(月) 15:35:43 ID:RDLhihUG
好きにすればいいのに。
忍者の負けでいいよ。
少林寺最強でよかったね。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/24(月) 15:37:31 ID:XkOXB+IA
>>1
もっと早く気が付け。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/24(月) 15:40:13 ID:jbNTT2ce
>>212
嫁の尻に敷かれても耐え忍んでるおとーさんとか?w
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/24(月) 15:41:11 ID:djSy9+hc
中国人って結構少林寺に誇りを持ってることが解った。
それ以上でも以下でも無い。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/24(月) 15:43:56 ID:tS4uWpz2
>>209
手裏剣なんざ、少林秘技百歩神拳で撃墜アルヨ
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/24(月) 15:48:26 ID:AzmQymTh
     __
   /  \
  / ◯; _ "⌒ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 |    ~。 _) |  |     |   /
 |     _) | |     |  /
  \ ◯;   | .|     (__二二⊃
    \~。__/∪(_)ー──(_二二⊃
   + ~゚ ~ ⌒゚
またひとり・・・・
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/24(月) 15:49:14 ID:D6Vxpc2W
>>212
昔のゴルゴ13では、商社マンが現代の忍者って事になってたな。
まあ、情報収集力なんかを考えると、当たらずとも遠からず、なん
だがなw
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/24(月) 15:50:38 ID:LG7xKgU3
忍者は殺し合いをしてるけど
少林寺の坊さんは
殺し合いをしちゃいないだろ
221うさぎ症候群Lv.4 ◆ePMbA.daxA :2007/09/24(月) 15:52:18 ID:Z7xfZxBF
高速機動サイボーグを瞬殺してから来て下さい。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/24(月) 15:53:13 ID:FTmhpHuj


お寺も武道も日本が一番

だって 中国は寺も不潔
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/24(月) 15:53:58 ID:Wj6pksYb
この情報をK‐1プロデューサー・ダニ川の耳に入れてほしい。
道場破りとか好きそうだし。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/24(月) 15:55:02 ID:lSv/mVCK
>>1

 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>    いない事もないでござる
  ヽヽ___ノ                の巻

225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/24(月) 15:58:32 ID:1NEoOGd5
> これに対し、少林寺の担当者は実際に挑戦者が現れた場合は「中国の尊厳と名誉」を懸けて受けて立つ、
>と話している。

「少林寺の尊厳と名誉」を懸けて受けて立つんじゃなく、
「中国の尊厳と名誉」を懸けて受けて立つのか・・・

なんていうか、なにか韓国や北朝鮮と同じ感じ・・・(´・ω・`)
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/24(月) 16:06:27 ID:uetrL1gj
どっちにしてもチャンコロより日本人様の方が民度では勝ち
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/24(月) 16:27:14 ID:vCWDXGAc
火星人来襲なんて報道したら

国中がパニックになる


228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/24(月) 16:45:40 ID:NYMlrn7R
例え作り話でも
実際やったら忍者の方が強いがなw
暗殺集団やからw
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/24(月) 16:55:35 ID:rcw7/mMB
中国人民、釣られすぎだろw
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/24(月) 17:04:20 ID:6zo+WUpn
>>227
なにその実話wwww
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/24(月) 17:10:36 ID:s7e6QiaJ
     ,.――――-、
     ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、     忍者が未だにいるなんて信じてたのかよ
      | |  (・)。(・)|
      | |@_,.--、_,> 
      ヽヽ___ノ          
        /:::::::::::::::::l   /77
       /::::::::::i:i:::::::i,../ / | 
       l:::/::::::::i:i:::、:::/ / |  
       l;;ノ:::::::::::::::l l;.,.,.!  |  
        /::::::::::::::::l/ /  冂 
       /:::::::;へ:::::::l~   |ヌ|
      /:::::/´  ヽ:::l   .|ヌ|  
      .〔:::::l     l:::l   凵
      ヽ;;;>     \;;>
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/24(月) 19:27:53 ID:dpJXLepR
少林寺は日本が発祥地じゃなかったっけ?
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/24(月) 19:47:49 ID:zaO1VwcQ
>>232
たぶん韓国が発祥だよ
忍者も韓国が発祥だよね。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/24(月) 19:55:10 ID:NGljrK5y BE:654028676-2BP(6000)
>>232
それは少林寺じゃなくて「少林寺拳法」のほう。
河南省の嵩山少林寺で伝えられている武術、いわゆる「少林拳」とは別物。
というか、少林寺拳法は少林拳の分派に近い
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/24(月) 21:09:43 ID:/sRxmEnS
少なくとも事実と受け取った人が大勢いたということが意外だった
中国人は日本じゃ忍者やゴジラやガンダムが普通にそのへん歩いてると思ってるんだろうか
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/24(月) 21:25:07 ID:Ue07iygr
日本でも武芸好きの坊主といえば宝蔵院胤栄の一門が有名だな。
あと武田物外とか。
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/24(月) 21:42:51 ID:JKWe0vp8
>>34
日本では、無能でなければ組織の責任者にはなれんものな。

歴史を紐解けば、あたかも無能をわざわざ選んでいるかのようにしか
思えん。
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>1
お前フィクションって言葉知ってる?