【東シナ海ガス田】日本政府「これまで中国が投資した資金の半額を日本が負担しようじゃないか」・・・中国側に打診★2[09/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
東シナ海、中国開発ガス田 資金半額負担を打診 政府、権益の保護優先

東シナ海ガス田開発をめぐり、日本政府が中国側に、日中中間線付近の4つのガス田で
中国側が開発に投資した資金の半額を負担する案を打診していることが18日、分かった。
中国がすでに建設した試掘施設に資金を供与し、共同開発の形を取るのが狙いだ。
21日の日中局長級協議で正式な議題として検討される見通しだ。天然ガスの海上運搬など
日本への輸送コストが見合わない場合、日本側の取り分を中国に売却し、金銭で受け取ることも検討している。

日本側の新たな提案には、東シナ海での境界線画定問題の協議よりも、
まずは日本の権益を守ることを優先すべきだとの判断が背景にある。
このまま放置すれば、中国側の開発だけが一方的に進んで既成事実を積み上げられてしまうためだ。
また、最小限の費用負担で共同開発の実を得ることができるとの計算も働いたようだ。

提案内容は、(1)開発費用の分担で合意すれば、新規に生産する天然ガスの権利を日中双方で折半する
(2)中国側がすでに採掘した地下資源については地下構造のデータをもとに双方の配分比率を決め、
中国側が日本から買い取る−など。日本側はこの際、地下構造が日本側にまたがらない
ガス田については中国単独での開発を認める方針だ。

日本が共同開発の対象に想定しているのは、地下構造が中間線にまたがっているか、
その可能性が高い白樺(中国名・春暁)、樫(同・天外天)、楠(同・断橋)、
翌檜(同・龍井)の4ガス田だ。政府関係者によると、中国側は白樺、
樫の両ガス田で採掘施設をすでに建設。両ガス田と中国本土を結ぶ
海底パイプラインも完成している可能性が高いという。

日本の提案は、今年4月に温家宝首相が訪日した際の安倍晋三首相との首脳会談を踏まえたものだ。
会談で、双方は問題解決に向け「比較的広い海域」で共同開発を目指すことで一致。
政府間協議を加速し、秋には両首脳に具体案を報告することで合意している。

ただ、中国側は首脳会談後も4ガス田について大陸棚の自然延長論を主張し、単独開発の正当性を強調。
長期間にわたって開発資金を投入してきたことなどを理由に、
日本側が求める地下構造のデータ提供にも応じておらず、協議は難航も予想される。

【用語解説】東シナ海ガス田開発問題
平成15年8月、中国が日中中間線から4キロ中国側に入った白樺ガス田などの開発に着手。
日本政府はガス田の地下構造が中間線の日本側まで連続している可能性があるとして
情報提供と開発作業の中止を求めた。日本側は対抗措置として帝国石油に試掘権を付与したが、
今年4月の日中首脳会談で双方が受け入れ可能な海域で共同開発することが決まった。
しかし、中国側は共同開発の対象を尖閣諸島(中国名・釣魚島)周辺と
東シナ海北部の日韓共同大陸棚周辺とし、協議は平行線をたどっている。

9月19日8時2分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070919-00000045-san-pol
前スレ:2007/09/19(水) 10:21:51
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1190164911/l50
2(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)旦~:2007/09/19(水) 18:53:19 ID:0h6Kb04P
2なら>>1は縦読み。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 18:53:22 ID:hqp9h54H
ぼったくり確定
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 18:53:44 ID:ARyjaU/t
正体不明のミサイルによって破壊された方が良いんじゃないか?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 18:54:29 ID:uir2GUl7
ID:tgWVFMhhは対日懐柔工作員。
韓国をやり玉にあげて、矛先を変えようとしてやがるw
六韜ですかw
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 18:54:41 ID:OI9jSfiB
必要無いじゃん
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 18:54:53 ID:lXPyB++u
中国曰く、10兆円ほどかかりました。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 18:55:43 ID:Tw5VBhda
そこまでして中国に金渡したいの?
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 18:56:23 ID:mbE6rq6y
だいたい何のために自衛隊があるんだよ。
周囲を封鎖する等して機能を停止させろってのな。
働きもせずに国家予算を貪るんじゃねーよタコ。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 18:56:28 ID:d0iS/UJ1
で、利益も半分貰うんだろ、とうぜん。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 18:58:24 ID:HKjqnbiO
>>1
なんっだこれ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 18:58:44 ID:6kc5PvSo
昔から指摘されてたのに身の保身ばっかりしてたから手遅れになったんだろ?
過去の政治屋は責任をとるべきじゃないのか?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 18:59:07 ID:1FnsT3rG
こんな馬鹿な発想をする奴がまだいたか・・。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 18:59:15 ID:eaD4ZNyZ
   _  ∩
 ( ゚∀゚)彡 売国チャイナスクール!売国チャイナスクール!
  ⊂彡
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 18:59:17 ID:R1ZFWMdp

ダメだこりゃ
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 18:59:20 ID:tb6si0Q6
中国の"言い値"で吹っかられた分だけ払います。
中国の"言い値"で吹っかられた分だけ払います。
中国の"言い値"で吹っかられた分だけ払います。
中国の"言い値"で吹っかられた分だけ払います。
中国の"言い値"で吹っかられた分だけ払います。
中国の"言い値"で吹っかられた分だけ払います。
中国の"言い値"で吹っかられた分だけ払います。
中国の"言い値"で吹っかられた分だけ払います。
中国の"言い値"で吹っかられた分だけ払います。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 19:00:01 ID:AZ4NRUnk
狂っているとしか思えない。
当然、中国は、頭を振り絞って、タダ取りすることを考えるだろう。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 19:00:38 ID:eaD4ZNyZ
東シナ海の境界線画定問題の既成事実にされちまうよ
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 19:02:34 ID:Itc0ZkCd
>>1
共同開発で日本から金を引き出すのが支那の狙いだろ。
まんまと引っかかる害務省はアホか。

日本は、粛々と日本側の開発やってればいいんだよ。
何のための海洋基本法だ。

帝国石油の採掘船を、自衛隊が援護して採掘しろ。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 19:03:21 ID:bE9ULCHC
こっちが先に兼ね出してどうするんだよあほかしね
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 19:03:26 ID:ktFlgPhJ
>>9
法律のために、領海外の日本の施設や船を守ることができないらしい。
法律さえ変えれば、自衛隊は喜んで出動するだろうよ。
22天孫族:2007/09/19(水) 19:04:37 ID:HujP5KvY
特定アジアに関わるなとの法則を忘れて、福田になれば本当に遣りかねないな、、、、鬱
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 19:04:51 ID:PkSTrWwX
>>21 意味わかりません?
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 19:04:52 ID:PEgldKpk
中国側からすれば、日本は金ズルだろうからな。
アメからも金ズルだしw
世界的に金ズルだから、まいったもんだ!

俺が他国だったら、もちろん、日本から金を搾り取ることを考えるよ。
だって、日本って、馬鹿なんだもん★
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 19:05:19 ID:G1CgpkA8
天然ガスが本当に出ているのかさえ不明。
品質も不明。コストに見合うかも不明。
中国が投資した費用ももちろん不明。

そもそも、中国が日本に言わせて、日本もODA方式で
企業だけ丸儲けというマッチポンプじゃないのか。
隠れたODAの継続というやつだろ。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 19:05:45 ID:tgWVFMhh
>>24

また嘘つき煽りかよw
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 19:06:17 ID:tZwyfVMx
ガス田無視して宇宙開発に力入れろ。ヘリウム3を取ってこられるくらいに。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 19:06:51 ID:tgWVFMhh
>>24
金づるになれるほど、世界相手に儲けてるて話か?それならわかるww

29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 19:07:04 ID:/blHBBz4
中国は面子が一番。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 19:07:43 ID:xb8QMNqi
どうあがいても、福田が容認するんだろうなぁ。中凶は笑いがとまらんだろうな。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 19:07:57 ID:PEgldKpk
>>26
わざわざ、自ら金出すと提案するアホは、世界広しと言えど、「日本」しかない。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 19:08:00 ID:8rW/to28
あほか!!!!!!!
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 19:09:24 ID:tgWVFMhh

こういうふうに嘘ついてまで煽るてのは何が目的なんかな?w

日本人でさえあるかどうか?
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 19:09:27 ID:AZ4NRUnk
>>24
すなわち「財布」と言うことだ。
あとは自殺しかないな。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 19:10:06 ID:ZG7DXrkH
本格的な調査すらしてないくせに、金出そうか?って?
ふざけんなボケ
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 19:10:12 ID:Rcqq+tM3
盗人に追い銭
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 19:10:41 ID:tgWVFMhh

こういう嘘をついて煽って、日本をけなしてつもりで喜んでる反日本国民かな?

38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 19:10:53 ID:g2nu+495
賛成
もともと無かったようなもんだから独占せず分け合えばいい
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 19:12:08 ID:PkSTrWwX
>>38 意味わかんね〜
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 19:12:56 ID:DbWwfzFv
大陸側にパイプラインを敷設するのが経済的に合理性があるから当然の結論。
日本側にパイプラインを敷設するのは採算性に疑問。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 19:13:26 ID:tgWVFMhh

嘘ついて煽ってる奴らの予想

1、日本をばかにしたつもりでオナニーしている反日本の国民

2、たんに異常な中国嫌い

3、日本人をちょっとでも煽って諸外国と抗争させたがってる工作員

てところかな?ww
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 19:13:28 ID:ktFlgPhJ
>>23
わからないと言われても、書いてあるとおりだよ。
どこがわからないの?

>>25
そもそも、本当に天然ガスを採掘しているかどうかさえ怪しい。
あの施設自体が張りぼてかもしれない。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 19:14:23 ID:ktFlgPhJ
>>24
その金づるが、突然金を出さなくなったら
それに依存していた諸国はどうなるのかな?
義務で出しているわけでもないし
必要となれば、いつでも中止できるんだよ。
北朝鮮に何も出さなくなったみたいにな。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 19:15:32 ID:9p5FtD4y
中国の投資は200兆円くらいかかったんだろうねぇ(棒
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 19:15:40 ID:hIoPtMiV
「金を出すからデータ寄越せ。調査もさせろ。出す金額はその後決める」
ってのなら解るが…
外務省が無能の集団でないことを祈るか
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 19:15:41 ID:G1CgpkA8
日本はコスト度外視でやるなら尖閣諸島で単独採掘をするべき。
尖閣諸島に人と軍と開発施設を常備させるべし。
中国が境界線の向こう側でやっているのは、境界線を認めたと解釈して進めればよい。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 19:16:56 ID:g2nu+495
ぶっちゃけ技術で稼いでるから
日本にとってはもてあましてたからこういう感じで協力関係作っとくのがいいと思うよ
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 19:19:18 ID:gL/VyzbZ
>>41
金蔓なのは間違い無いとは思うが?
この場合、中国は関係無いかもしれなけど。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 19:20:14 ID:G1CgpkA8
>>42
>そもそも、本当に天然ガスを採掘しているかどうかさえ怪しい。

そうなんだよね。実際には試掘の形跡さえ判明していない。
むしろ潜水艦の補給物資の倉庫のような使われ方をしている。
本当に採掘しているのだろうか?
てゆうかその情報もなしに、「半分出す」と言い出す理屈が理解できん。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 19:22:08 ID:ra4LnjzI

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1189932517/

中国の恐ろしい真実です レス18を見てください
★★★凄まじいリンチ動画★★★です

また1(拷問レイプ画像)8(生きたまま臓器抜き取り文章)
16(北朝鮮 拷問)も観て下さい

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1189932517/

中国の恐ろしい真実です レス18を見てください
★★★凄まじいリンチ動画★★★です

また1(拷問レイプ画像)8(生きたまま臓器抜き取り文章)
16(北朝鮮 拷問)も観て下さい

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1189932517/

中国の恐ろしい真実です レス18を見てください
★★★凄まじいリンチ動画★★★です

また1(拷問レイプ画像)8(生きたまま臓器抜き取り文章)
16(北朝鮮 拷問)も観て下さい
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 19:22:45 ID:hSoxtLCL
うだうだ言ってないで、さっさと日本だけで掘れ
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 19:23:02 ID:ktFlgPhJ
>>51
そのためには、まずは強硬派が首相にならないと。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 19:23:22 ID:CxHePg7I
わけがわからん。
54びぶ:2007/09/19(水) 19:25:26 ID:O2CEsX55
憲法改正しないと。
駄目だ。なけてくる;
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 19:28:04 ID:ZDVFj8sh
俺らの資源が盗まれていく…。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 19:29:54 ID:tgWVFMhh

ここで煽ってもそれが大勢になるほど日本人はバカでねーよww

そんなことより、どうしたら絶対に北朝鮮に金ださないようにできるかでも考えろw
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 19:31:56 ID:DWl73141
国境確定にはなかなかいい案かもしれない。
日中中間線の中国側で共同開発する事によって
中間線から日本側は日本の物と印象付けることが狙い・・・
そこまで考えてないかww
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 19:32:28 ID:g2nu+495
とりあえず一段落ついてよかった
ノータッチのガス田でったから日本人で誰も損をしなかったのが功を奏したな
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 19:33:41 ID:ExEUr6qR
あれ?愛国政党自民党は何やってんの?
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 19:34:55 ID:ktFlgPhJ
>>59
愛国なのは自民党のさらに一部だけ。
んで、現在派閥争いの真っ最中で何もいえない。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 19:35:25 ID:ktFlgPhJ
>>54
だから、新風に議席を取らせろと散々言ってきたんだ。
そこから政治の流れが変わる。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 19:37:43 ID:tgWVFMhh
>>61
なるほど、それで自民にはいる票が新風に流れて、民主党が勝ったわけか?

うまい作戦だなw新風はどうあがいても大政党は無理だしな
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 19:37:44 ID:T8lRX31K
危ない薬品満載した船をぶつけて破壊するのが正しいと思う。
台風の夜ならバレやしないってwww
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 19:38:41 ID:g2nu+495
これからの日本の政治家は中国に顔を向けてないと政治家やってられないしね
日本なんて二の次さ
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 19:39:00 ID:Krpiuf8N
しかし そんな小切手渡して 好きなだけ金額をかけってかw

日本はどこの金持ちなんだ?w
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 19:39:20 ID:pRnY+dG4
>>1
全く意味が不明なんだが・・・
>天然ガスの海上運搬など日本への輸送コストが見合わない場合、日本側の取り分を中国に売却し、金銭で受け取ることも検討している。
売却って相手があって成り立つもんだ
採掘してるのは支那側の領海なのに、そんな幻の権利相手は買い取らずともなんの問題も無いんだが・・・
東大出身者のエリートは考えることも高度ですな
67ズゴックE ◆MNLdw6tsFo :2007/09/19(水) 19:39:38 ID:mMpC+9ld
採算も取れるか分からないのに折半?
死ねよ冬芝。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 19:40:29 ID:tgWVFMhh
>>61
つまりは本来自民にはいるべき右系票が新風にながれて

もともと民主には右系票ははいらないから損なしで

民主ひとり勝ちてわけか?
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 19:43:50 ID:g2nu+495
どこに入れてももう無駄さ
それが日本の運命だから
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 19:44:29 ID:d+0QOVz8
いやだね!wwww
資源は全部俺達がいただくwww
お前ら倭人にはやらねーよwww
くやしいのうwwwくやしいのうwww
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 19:44:40 ID:tgWVFMhh
>>65
嘘ついて煽ってる奴らの予想

1、日本をばかにしたつもりでオナニーしている反日本の国民

2、たんに異常な中国嫌い

3、日本人をちょっとでも煽って諸外国と抗争させたがってる工作員


おまえは何番?w
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 19:45:04 ID:ktFlgPhJ
>>62
新風に流れた票で自民が惨敗するほど新風に票が入っていたら
新風が何議席も取っていた。


これでわかったな。
保守票が割れるから新風に入れるなと言っていた奴は
民主の工作員だったわけだ。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 19:45:48 ID:h+1MgKoG
なんだこりゃ。
日本おわっとる。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 19:45:56 ID:ktFlgPhJ
>>70
お前らチョンには資源は手に入らないぞ。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 19:47:12 ID:QMrbcRFY
何でこんな馬鹿な政治家しかいないんだYO
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 19:48:08 ID:WWpY3KOd
おまえらのお灸のせいで、消えた年金以上の額が特アに吸い上げられることが確定したわけだが。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 19:49:13 ID:tgWVFMhh
>>72
そりゃ新風が大政党は無理てのは誰でもわかるだろw

たしかに夢はいいけど、とにかく民主党に政権とらせないために衆院では民主に勝たせんようになw
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 19:51:54 ID:ktFlgPhJ
>>77
だから、自民の議席数に影響するほど
新風に票が入ることはあり得ないんだよ。

もし仮に、自民の議席数が大幅に減るほど新風に票が入ったなら
新風が全員当選して、なお獲得議席数が余ってしまうというような事態になる。
そんなことは起きなかったし、起きるはずがない。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 19:53:19 ID:tgWVFMhh
>>78
だからそれがわかっってんなら、衆院だけでも民主に少しでも有利になることはするな

衆院は大事だぞ
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 19:53:22 ID:ktFlgPhJ
>>76
だから、参院選で民主に入れたような馬鹿は
このスレにはいないって。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 19:54:46 ID:3qmKrHOd
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1093964
とりあえずこれでも見とけ。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 19:55:04 ID:ktFlgPhJ
>>79
だから、新風に入れてどうして民主が有利になるんだよ。

まあそもそも、衆院には新風は出馬しないことも知らないような
奴に言っても無駄か。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 19:57:10 ID:tgWVFMhh
>>82
そっかwwたしかに俺がバカだったw

84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 19:58:24 ID:vMJKWpu/
>>79
それニュー速あたりで言えよ!
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 20:00:53 ID:tgWVFMhh
右系は自民!売国奴は民主w

86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 20:01:27 ID:9H+cd288
ふざけるな!!人の国資源をドロボウしてる奴が言うな、とりあえずODAの金を全て返還して、日本に土下座下してから言ってもらおう
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 20:02:28 ID:A4eRIVpA
自民も民主も売国ですから!
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 20:03:47 ID:tgWVFMhh
>>87
でも民主はチョンに選挙権与えるんでしょ?さすがに自民はそれは大勢でない

ようは比較
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 20:05:53 ID:tgWVFMhh
チョンに選挙権与えようなんて政党はこれからどこまでいくかわからん

なにがあっても、そんな政党に政権はとらせたくないな
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 20:06:57 ID:gDEgvFIY
中凶に国際放送止められても
何にも言わない売国犬H系
http://jp.youtube.com/watch?v=fABsFgREtwc
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 20:09:24 ID:YdSYmQLo

安倍の辞任はこういうことか!
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 20:09:51 ID:fgk0k/7b
金とられるだけで終わるっしょ
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 20:11:57 ID:7dx17m7q
今回の参院選の場合、民主党が嫌なら新風に投票するのが正解だったな。

大勢に逆らって自民党に投票しても民主党を支持するマヌケの大群には逆らえなかった。

焼け石にかけられた水が蒸発するように2ちゃんねらの投じた票は無駄弾と化した。
その票数が新風に入っていれば今頃は自民党も民主党もこれほどまでに特アべったりの醜態は晒してない。

94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 20:15:09 ID:wEM/VXLr
日本にあがりはあげないけど、金だけはもらうって展開になりそうだ・・
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 20:18:30 ID:tgWVFMhh
>>93
さすがに年金問題があったからマスコミにうまくやられただけだらw所詮参院だしな

両院自民圧倒てのも敬遠されたのかもしれん

でも、これで参院で民主圧倒したからよほどのへませんかぎり衆院は自民有利だと思うけどな
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 20:21:34 ID:in6wVeQB
金かえせ!売国税金泥棒
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 20:24:06 ID:tgWVFMhh

だから今度の衆院選挙は麻生か酒か右で戦った方がいいw
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 20:33:51 ID:SD1YcZTA
払い損だって。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 20:34:23 ID:7dx17m7q
自民党が参院選で大敗した要因はいくつもあるだろうが、
問題は2ちゃんねるで年がら年中ボロクソに嫌われてる民主党の勢いを今回は2ちゃんねらが必死に自民党支持を訴えても妨げられなかった現実だよ。

2ちゃんねらには未だ世間の民主党支持層の勢いを覆す実力は無い。

そういう身の程をちゃんと弁えていれば、新風躍進のわずかな機会を台無しにしてまで自民に投票する愚行は回避できたのだ。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 20:36:35 ID:mjJt0JAQ
なんでこれ海底調査を送んないわけ?
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 20:37:24 ID:cDjzMT6S
金は出す、果実(油)は貰えない、じゃ話にならんぞおい。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 20:40:03 ID:N901rkha
安倍と温家宝の首脳会談を踏まえての提案、って書いてあんのに何で民主が関係あるんだ?
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 20:53:12 ID:eQE6Y9si
これ前に中国から話もってきてなかっけ?
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 20:53:22 ID:d+0QOVz8
>>86 俺達から見ればODA=戦争賠償金の一部w
なんて返す必要ねーぜwww
くやしいのうwwくやしいのうww

というかww納税してないニートと何の関係あるんだ?w
お前らの金じゃあるまいしwww黙れwww
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 20:53:43 ID:ItYNXAqa
新たな援助交際かよ。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 21:05:29 ID:+Yr/Jo8/
>>104
ゴキブリ少し落ち着け
お前が棄民だと言う現実は変わらんぞ
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 21:07:40 ID:JIbWlww6
福田が出てきてからなんかもうずっと特定アジアのターンだな。
日本のターンでは仲間からDQ4のAI張りにパーティアタック食らって何もできずにターン終了。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 21:09:33 ID:ruLsb6mZ
パイプラインとか、油田の伝送手段を考えると中国に売ったほうが利益がよろしい
ってのを議論が盛り上がってるときにどっかの新聞が書いてたな。
それにしても共同開発か。共同開発になったぶん利益が下がる。あーやってらんね。
大事な大事な資源なのに。WWIIの日本の開戦原因になった資源なのに。

最初に強く出ないからこういうところに落ち着くんだよ。
既成事実作り上げられたらどんどん不利になるに決まってるじゃないか
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 21:14:02 ID:7dx17m7q
民主党云々の話は、今の日本の弱腰ぶりと関係あるからだ。
反日勢力に乗っ取られたマスメディアの反自民党の扇動方針に対して有権者の大多数が無防備なのだと政治家や政府官僚から思われてるからなんだよ。

福田が出馬早々に靖国参拝しないと表明したのも同じ理由だ。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 21:14:40 ID:7dx17m7q
民主党云々の話は、今の日本の弱腰ぶりと関係あるからだ。
反日勢力に乗っ取られたマスメディアの反自民党の扇動方針に対して有権者の大多数が無防備なのだと政治家や政府官僚から思われてるからなんだよ。

福田が出馬早々に靖国参拝しないと表明したのも同じ理由だ。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 21:16:35 ID:QBUhxPHV
日本をあきらめる
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 21:18:30 ID:eDwSKTQK
>>1

何を言ってるの?

国際価格に照らし合わせ、取り出した量の50%分の金額を

中国が無条件で日本に払うのに決まってるじゃないか。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 21:20:29 ID:ktFlgPhJ
>>112
百歩譲ってそう約束したとしても
中国が掘り出した量を正直に申告して、正直に払うはずがないだろ。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 21:37:45 ID:Nv2XsR1j
交渉を長引かせ、ガスが枯渇したところで日本に売る

害務省は喜んで払う
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 21:39:44 ID:V1FklRqN
金だけ取られるターン。www
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 21:40:56 ID:8nL3ZGth
これはひどすぎる
民主になったら売国と言うが、現状でも十分すぎるほど売国じゃないか
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 22:00:49 ID:7i0OqiiN
領海侵犯した調査船を拿捕しないから、こういう結果になる
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 22:08:19 ID:Ov/34LDo
中国「金だけよこせ!小日本が偉そうなことを言うな!」
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 22:20:04 ID:h+fpm/xx
民主はそんなに売国じゃないよ
自民はもはや支持してもらえる理由が外交しかないから
自民信者が民主は国を売るぞーとやたら恐怖を煽り
支持を得ようと工作してるだけ

実際は国民に分かりにくいように、より巧妙に売国をして
どんどん国を衰弱化させるのが自民のやり方
120アジアのこころ:2007/09/19(水) 22:22:02 ID:DI3QSxTu
資源戦争勃発!
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 22:25:12 ID:TYwPxoUr
民主ってすっごい売国だよね
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 22:25:17 ID:5uWkZbSa
このガス田って、本当に採掘できているのかな。精製の煙とかを確認した
という情報を知らないのだが。

現状では使えるレベルのモノが出てきておらず、中国から「日本の技術で
もっと深く掘って、精製して欲しい」と打診があり、日本の企業が受注する
という条件をつけて、今回の申し出をしたのではなかろうか。

最終的には、「東アジアの平和と安定、エネルギー問題の解決」という美名の
もとに日本が申し出よりも不利な条件で妥結して、中国と日本企業に金を
ばら撒くというODA方式に落ち着くのではないか。

それでも東南アジアの天然ガスに比べて採算が合わない可能性があるが、
そのときは日本の援助金でダンピングして供給されるのだろうね。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 22:26:00 ID:Pz1NbX3B
政府にまともな奴は居ないのかよ
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 22:30:38 ID:9/xLEucd
>>1
安倍ちゃんが居なくなった途端に、コレかよ・・・orz
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 22:31:04 ID:7dx17m7q
国民がまともじゃないとまともな政府が出現しないなが民主主義体制。

寝言みたいな憲法9条や非核3原則をいつまでも堅持してるようでは侵略され放題。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 22:36:29 ID:hgx1JTt3
はああああああああああああ?
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 22:37:22 ID:hvAUhF61
もう無茶苦茶すぎる、日本政府は日本国民を舐めすぎ
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 22:42:55 ID:Q4qr6D0p
なんで勝手に掘ってるヤツ相手に金出すんだよ
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 22:47:41 ID:+GFYh4O3
税金払ってるのがバカバカしい案だな。
どうしても払うなら、今後害務省の役人退職金なしで。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 23:00:55 ID:vQQwBXo+
中国負担で全て撤去してから、新たに同額負担で建設しろよ。
中国にはWパンチを喰わせろ!!
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 23:10:15 ID:78IMjc5r
ありえん・・・
どんだけこの国は売国奴がいるんだよ
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 23:11:25 ID:MnYC8WiS
ダメだこりゃ

この際、沖縄を台湾攻略の基地として提供したらどうだろうか
133名無しさん@恐縮です:2007/09/19(水) 23:11:28 ID:UuZ9y5uB
    ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!  面倒見ようじゃないですか
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, 
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ 
     't ←―→ )/イ    
       ヽ、  _,/ λ、
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 23:12:47 ID:DP9w7FNF
>>1
そんなことするより日本の領海から堂々と抜き取ればいいじゃん?

どうせ、本気になればあっというまにやつらより生産量上回りそうなんだけど?
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 23:29:28 ID:gE1DkW93
>>134
湾岸戦争前にクェートがやった作戦か
あの場所、陸地が遠いのが問題なんだよな
136('A`っ)))))< ◆22wgEgfwPk :2007/09/19(水) 23:29:40 ID:zVYib73L
>>1
これ、担当省庁どこだ…?
外務省、経済産業省、資源エネルギー庁。

どこも「私じゃありません」とかは通用せんぜ。
海洋大臣は、省を持ってないからな、
こうなると兼任の冬柴が属する国土交通省ということになるのか・・・?

こ、このプレッシャー…ガンダム!

ってな具合になるぐらい、
中央省庁に圧力かけんといかんかもしれんというのに…。
その電凸先がワカラネー!
たらい回しの予感。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 23:34:14 ID:Eo1gQ/DA
難しい駆け引きだな。
石油ガス田の外れから掘ってるから採掘効率が悪いことが予想される。
これを共同開発にしてしまえばそこでラインを確定できるとは限らない。
より日本側での採掘を共同で迫ってくることになれば逆効果だ。
この2点のリスクを考えただけでも日本独自でまず掘るのがいいと思える。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 23:47:31 ID:+Sv7TOFa
泥棒に追いゼニ?
麻生たんに戦い方教わったんじゃねーのか 外務省。
しゃんとせい。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 23:48:23 ID:bAGi0z7d
微妙〜
相手が相手だし。
取りあえず、日本単独で掘ってからで良いだろうに。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 23:52:41 ID:N901rkha
>>136
経済産業省だべな


もっとも共同開発の約束したんは二階センセと安倍センセやけど
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 23:57:41 ID:a9R12Fa5
ふざけんな!
もう税金払わないぞ!

どこのバカがこんなこと言い出したんだ?!
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/20(木) 00:54:50 ID:CQbGgM92
>>1
ふざけた対応だな。

その前に、その地域の天然ガスの分布データを公表させるとかしなければいけない
ことがあるだろう。
それをしなくてこういうことをいってるんだから、ただ中国に貢いでるだけにしか
みえない。
『盗人に追い銭』
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/20(木) 02:13:49 ID:RGFxl9kW
>これまで中国が投資した資金の半額を日本が負担しようじゃないか

こんな事を言い出したバカは誰だ?!

144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/20(木) 02:24:09 ID:y1yG/h0O
二階の条件だな
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/20(木) 02:46:57 ID:4YQoDZ6F
官僚も天下りがかかってますので
保身と蓄財に必死です
日本の官僚にとって国はATMみたいなもんです
146モル ◆XsQHiuDZzI :2007/09/20(木) 02:49:02 ID:KQ67+UPt
実際問題日本エリアのガスを日本が有効利用するのは難しいしな、パイプラインを
沖縄本島に伸ばすと途中に深度2000mを越す沖縄トラフを超えないといけない、
ちょっと前なら不可能だといってたけど日本製鋼がこういった超大深度に敷設
するパイプの開発に成功したので金さえ惜しまなければ可能だろう、ただそうして
苦労して陸に上げたところでろくな大口消費家も居ない沖縄、沖電は大喜びするかも
しれんけど。
トラフをさけて東シナ海を北上すれば鹿児島、佐世保などが入るがそこまで1000km
を優に超える距離を進まないといけない、結局未来への資源として残すか
中国側への海底パイプラインにつないでガスを上海などへ売るしかないのかもな、
当然日本の庶民に恩恵は無い。

洋上プラットホームでLNGを作るプラントをくっつけタンカーで運ぶ?膨れ上がる投資を
回収できるほどガスがあるのかどうか。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/20(木) 03:00:08 ID:KHONkdy7
盗人に追い銭
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/20(木) 03:16:43 ID:dcK9NXi+
ネラーが何を騒ごうと、日本は現実的に資源が欲しい。
気にしなくていい。政府はそのまま計画を進めてくれ。
それが民意。日本国民の資源確保のために。

149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/20(木) 04:00:43 ID:653mbdTg

チャイナスクールの横暴がはじまった
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/20(木) 04:10:52 ID:Oln0zErA
これにミンスが反対するなら、ミンスの見方も変わるところなんだがなあ
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/20(木) 06:08:41 ID:95S6atL5
従業員用のスプーン一本10万円とかで計算しそうだな
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/20(木) 07:28:18 ID:gZiKB6QG

泥棒に

「その犯罪に掛かったお金、半分払ってあげるよ」

って、バカかアホかと
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/20(木) 07:30:15 ID:stO81p6l
ジャップは殴ればブルブル震えながら土下座で謝罪する民族なんで殴りっぱなしでいいな
154 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/09/20(木) 07:36:43 ID:gZiKB6QG
     ∧_∧
    <ヽ `Д´>     ∧_∧
    /     \   (    )何ムキになってんだ?
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|  ∧_∧
  /   ヽ 落ち着けよ      \(    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. 突然どうしたんだ?
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/20(木) 07:38:35 ID:gZiKB6QG
朝鮮人の扱い方

  ∧ ゝ∧      
 ( ´∀`)   【 旧日本陸軍の朝鮮兵に対する注意書き】  
.ノ|ソ|"\       
\ノ」==ヽ!ノ  
 /_l _|  

一、いつ、いかなる時でも唐辛子粉を食事に際し好きなだけ使わすこと。
一、絶対に頭、体を叩いてはいけない。怨みを持って復讐する気質があり、脱走の原因となる。
一、清潔な食事運搬用バケツと雑巾バケツの区別をよく教えること。
一、危険な状況下では銃を投げ捨てて哀号!と泣き出す習癖があるから、
   日本兵二名で一名の朝鮮兵を入れて行動せよ。

  __    
  │  |  
_☆☆☆_
 ( ´_⊃`)   【米軍による韓国兵の扱いマニュアル 】
 (  ∞ )
 | | |  
 (__)_)

1.韓国人には強気で押せ。抵抗する場合は大声で命令しろ。
2.命令を聞かない場合は身体で解らせろ。
3.同じことをくり返す場合、犬のように何回でも同じ様に叱れ。こちらが上と言うことを身体で解らせろ。
4.理由は聞くな。どうせ大したことは言っていない。
5.身体で解らせた場合、根に持つ場合があるので、後で身辺には気をつけて行動しろ。
  但し、徹底的に解らせる迄、手を抜いてはいけない。
6.相手を3才児と思い、信用したり頼りにはするな。重要な仕事は任せるな。

 ,,,,,,,,,,,,,,,,
 ミ,,,,,;露;;;,ミ
 ∩;`_っ´∩  
 ヽ    /   【 旧ソ連共産党による朝鮮の扱い方 】
  |   |
   し⌒J 

1、頭痛の種になるだけだから関わるな
2、手段を選ばぬキチガイ揃いだから関わるな
3、関わるとこっちが痛い目に遭うから関わるな
4、関わってきたらウォッカ飲んで忘れようぜ
156ひんぬう優子 ◆nK8U2HuhRg :2007/09/20(木) 07:58:28 ID:vDKv1k1E
日本政府もうダメですね
皆さんでひんぬう王国作りましょ
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/20(木) 08:02:02 ID:ymYQGNMR
糞チョンカルト売国政府は共同開発とか言って、尖閣の油田も共同開発とか言い出すぞ。敵の狙いは尖閣だからな。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/20(木) 08:04:58 ID:IEcyK2ZH
福田と小沢って同じだからさ、民主主義が機能しなくなるんじゃね。
暗黒時代に戻らなければいいが。戦闘民族日本人。

お前らときたら、新風ばかにして入れないし。
1議席でも取ってたら。。。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/20(木) 08:08:30 ID:ii7F/djH
さっさと日本もEEZ内で掘ればいいだろ。シナなんぞ無視しろ
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/20(木) 08:14:20 ID:v+U+vYDk
つーか
もう何年も前からあるあると言ってて
中国が先に掘ってるっていうのを聞いてるが
どのくらい取れてるとか聞いたことないんだが
本当に取れてるのか?
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/20(木) 08:14:41 ID:g/+sIwkn
>>1
はぁ?
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/20(木) 08:18:03 ID:PlWVRNAX
>>160
まあ海底油田の開発は年単位で行うのが普通で、外れも多い
(ボーリングして実際に油が出るのは3%ぐらい)から、取れて
なくても何ら不思議ではない。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/20(木) 08:58:55 ID:gZiKB6QG
>>160

取れてなくて大損だから

日本人も費用負担するアルヨ。


・・・って事かな?奴らの言い分は
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/20(木) 08:59:58 ID:E/dNNJ8g


日本から、資源を盗掘すると、白紙の小切手をもらえるわけだ。


馬鹿かっっっっっ
165ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2007/09/20(木) 09:10:35 ID:tcy3xT5K BE:322340099-2BP(57)
>>156
いやだ!ひんぬうはやだ!
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/20(木) 09:15:38 ID:gZiKB6QG
ひんぬうが良いんジャマイカ!!



・・・て言うのは、やはり母・妹がきょぬうだから
憧れも入ってるのかな?>ひんぬう
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/09/20(木) 09:23:09 ID:oRxnRLZ2
この国っていったん滅んだ方がいいんじゃないかと思うときあるよ。
勝ち組の公務員やマスコミの連中の落差は半端じゃないだろうし、
そもそも自分たちが招いたことだ。
在日もただの被差別朝鮮族だ。日本のありがたみが判るだろう。
時すでに遅しだろうけどな。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/20(木) 10:24:03 ID:/mY3AqlQ
誰だ、勝手にこんな提案をする奴は。
外国に多額の税金を使うんだから、国民の許可を取る仕組みを作れよ。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/20(木) 10:45:58 ID:wmwwMJRd
それにしても大陸棚だから中国のものって凄い発想だなw
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/20(木) 11:05:38 ID:stO81p6l
ジャップは殴ればブルブル震えながら土下座で謝罪する民族なんで殴りっぱなしでいいな
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/20(木) 11:34:12 ID:eGJ7WwqS
>>1
中国が正しい費用を出すとでも?
2倍3倍に吹っかけて結局日本が全額負担になるだけ

そこまでしてODAを続けたいのか・・・ヘタレ売国奴が
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/20(木) 11:39:40 ID:3JagLUVc
>>171
2倍3倍どころじゃないと思う
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/20(木) 11:40:40 ID:4YQoDZ6F
日本人はおとなしいからね
政府はやりたい放題
ネットでは強気でも実際は抗議すらしない
他国なら暴動か官僚に天誅だよ
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/20(木) 12:02:20 ID:bVhqCXT4
まぁ 残念ながらもうガス田は諦めたほうがいいよ。

だって試掘すらやる気ないんだから。
交渉する余地がない。
175(´・ω・) ◆nzkByxszl6 :2007/09/20(木) 12:04:53 ID:tq7r+Wet
>>172
10倍ぐらいが妥当だよな、支那がやると。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/20(木) 12:55:48 ID:kEv6L5Jc
つうか軍事力を出す事を憲法で禁じられているから金出すしかない訳で
金を出さないと他国との揉め事を解決するという国益を成す事ができない
日本国にとって国益になる外交的行動=最低限日本の財産を奪わせる事、なのよ
人を獲られても領土を失っても資源を盗まれても金しか出せない
率先して血税を他国に渡す為に存在するのが外務省、って割り切った方が良い
軍事力出せないんだからな
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/20(木) 13:37:11 ID:kb/mH3Dr
あーあ
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/20(木) 13:46:04 ID:2il94qZ+
中国は戦勝国なんだから日本をどうこうしたって問題ないな。
なに敗戦国民が生意気に騒いでんの?
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/20(木) 13:50:27 ID:ZNY+Cpkp
>>169
アメリカが作った論法
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/20(木) 13:54:09 ID:jHsNr2UL
>>179
初耳だねw
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/20(木) 14:15:22 ID:gydAERae
自民が弱ったとたんコレだよwwwwwwwwwwwww

笑えるね♪
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/20(木) 14:31:58 ID:y+4usPqI
>>160
無いのもあるある言うそう言う領域w
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/20(木) 15:12:08 ID:gZiKB6QG
>>174
頭のどこかで「中国の許可が必要」だと
思い込んでいる馬鹿が居そうですね。>政府
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/20(木) 15:19:52 ID:y+4usPqI
どうかなw

まあ、史観の浅い奴には扱えん領域。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/20(木) 15:20:16 ID:tfa9CIyv
そんな金が有るならガス田ごと爆破しろ。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/20(木) 15:22:01 ID:owzQh4WT
>>185
通報しました
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/20(木) 15:23:06 ID:OGfBjpWD
中凶に国際放送止められても
何にも言わない売国犬H系
http://jp.youtube.com/watch?v=fABsFgREtwc
188韓国のほこり ◆iphWBbN9mA :2007/09/20(木) 15:24:35 ID:q91dea63
2世3世には罪はないよ
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/20(木) 15:24:48 ID:owzQh4WT
>>187
それは通報ギリギリですよ
以後注意してください
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/20(木) 15:48:29 ID:tfa9CIyv
>>186
犬・猫・支那人・鮮人は立ち入り禁止。
帰化しても駄目。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/20(木) 20:00:15 ID:4YQoDZ6F
だからー
ここでグダグダ言ってないで
政府に抗議しろよ
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/20(木) 20:01:58 ID:8Duz2Kx3
::::::::::::::::::|_!::lヽ:::::::::ハ::::::::::::::::::::::::::::::::i、::!  ノ
!:::::::::::::::::l-‐ェ!;ト ヽ:::::l ´!:::::::::::::::::::::::::::::l ` ヽ   幺ク 亡 月 |  ┼‐ .|] |]
l:::::::::::::::::「(;;;)ヽ、__、::レ'´l:::::::::/l、:::::::::::::l   /   小巴 三l三. ヽ_ノ / こ o o
 !:::::::::/l:::l__,,,rタ"゙、;!)、__!::::/ノ 〉、::::::::l   \
  l::::/ lヽ!    _ _   l;/´  ! >、::l  /
 ノノlヽ、_!    r――‐┐   /_ノ:::|  / 
   l::::::>、   レ,二二ェ!  /i:::::::::::l   ̄ ̄|_     /ヽ、  /\   /\    /
   l:::/ /::ヽ、 `ー-―-' ,ィ'::::!\:::::l    (ヽ、//\/   \/   \/   \/
   レ' ム-''´lヽ、  _,,./! ゙ヾ!__ヽ!    ヽ´ヽ、ヽ
           !   ̄     レ;'´  |  (,ゝ、 \ ヽ l、
       /| _,,.-/´  ;; .,,,-!  ヽ、 ヽ、 | | ! l
      / 斤'"〇 /´    ,;;:''" _,l_   ヽ ヽ/  l | l
     /; l、」_,,/     '' ゙;;/  ヽ、   〉  `ヽ  l/
    /!,r''´!/  /    ';,/"゙''':;,,,,;;''\ /     ,!
   / l ,;;  |l  /`'';, ,,   /   ,;;"゙  l     /

193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/20(木) 20:03:07 ID:BqwnxM9O
小沢戦術

1.海自の給油活動阻止
  →日本の対テロへの貢献が中断され、日本は国際的に孤立。
   日米同盟に深刻な亀裂が入る。
   中国への日本隷属化計画が促進される。

2.アフガニスタンへの陸自派遣(小沢の主張)
  →陸自隊員が殉職する。
   自衛官を死亡させ、日本国内で反戦世論を盛り上げる。
   左傾化した日本を操縦し、中国への隷属を加速させる。
   日本の主権を中国へ委譲する。

中国の衛星国と化した日本は、北朝鮮のように中国に操られる傀儡国家となる。
日本国民は中国共産党(或いは小沢民主党を介して間接的に)により弾圧され、粛清と飢餓に苦しむ。
日本を対米戦争の矢面に立たせ、日本をボロボロにしながらアメリカと武力衝突させる。
中国は漁夫の利を得る。(今の北朝鮮をみれば良く分かるだろう)

コミンテルン謀略史観通りの事態が現出する。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/20(木) 20:06:39 ID:zzZ6mNF8
日中の友好関係を発展させていくには最良の方策だな
まぁバカな右翼勢力に邪魔されて、行動が随分遅くなったのは残念ではあるが
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/20(木) 20:51:54 ID:WhOkDkAt
中国人は黙るアルヨ
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/20(木) 20:54:57 ID:l0hFTN68
安倍がいなくなったからもうやりたい放題だ

死ねくそったれ
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/20(木) 20:55:00 ID:uY+0LA5u
もう半額出して日本側につくれよ
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/20(木) 21:02:36 ID:eEd63mRN
これ日本国民みんなが選んだ代議士の先生方のお考えだからね
もう日本を諦めた方がいいよ。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/20(木) 21:09:38 ID:gZiKB6QG
>>194
>>198

黙れ中国人
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/20(木) 21:17:05 ID:bs/s8sKY
>>198
自国を諦めるのはチョンとチャンコロだけだ。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/20(木) 22:23:49 ID:9efWgT/Q
             ,,,,,,,,,,_
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!  まぁ、日本国民からの税金は、
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}  全部中国様に献上しますがね。
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン   フフン
           |/ _;__,、ヽ..::/l
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  | 
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/20(木) 23:23:30 ID:D6E6cxRR
【総裁選】福田氏、アジア外交について「留学生を100万人に増やしたい」[09/20]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190289199/l50

中国へのアホなプレゼントが早速始まるのかな
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/20(木) 23:27:28 ID:dNgTYLVH
-----------------------------------------------------------------
1949年 東トルキスタン侵略、占領(ウイグル大虐殺)、民族浄化継続中
1950年 大躍進、文化大革命3000万人大虐殺開始
1950年 朝鮮戦争参戦
1951年 チベット侵略、占領(チベット大虐殺)、民族浄化継続中
1959年 インド侵略(中印戦争)アクサイチン地方を占領
1969年 珍宝島領有権問題でソ連と武力衝突
1973年 中国軍艦が佐渡島に接近、ミサイル試射
1974年 ベトナム、パラセル諸島(西沙諸島)を軍事侵略、占領
1976年 カンボジア、クメール・ルージュによる大虐殺を強力支援
1979年 ベトナム侵略(中越戦争)、中国が懲罰戦争と表明
1988年 スプラトリー諸島(南沙諸島)を軍事侵略、占領
1989年 天安門事件
1992年 南沙諸島と西沙諸島の全てが中国領土と宣言
1995年 フィリピンのミスチーフ環礁を軍事侵略、占領
1996年 台湾総統選挙恫喝、台湾沖にミサイル攻撃
1997年 フィリピンのスカーボロ環礁の領有を宣言
1997年 日本の尖閣諸島の領有を宣言
2003年 スーダンのダルフール大虐殺を強力支援
2005年 日本EEZ内のガス資源を盗掘
-----------------------------------------------------------------

2007年現在でも、非漢族に対する大虐殺、婦女子を強制連行・中絶・不妊手術、
まさしく民族浄化を継続中である。

記録に残ってるだけでもこれだけあるのに、
「中国は歴史上、他国を侵略したり、他国の領土で殺人・放火をしたことはない」
が政府の声明。

侵略と虐殺の限りを尽くすナチより凶悪・残虐な中国共産党。
そんな奴らにシンパシーを感じる馬鹿サヨ連中はキチガイとしか言いようがない。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/20(木) 23:27:45 ID:ahcj8eQ/
ふざけんなよ、と。
何で奴らが勝手に始めて使った金まで出さなきゃなんないんだよ。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/20(木) 23:29:27 ID:5o5+uAfn
まあ中国に全部もっていかれるよりはいいんじゃね?

206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/20(木) 23:30:16 ID:DmSA7EoY
盗んだ分返せだろ、何いっとんじゃ( ゚Д゚)ヴォケ!!
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/20(木) 23:30:48 ID:qckfvACS
「反安倍・反麻生」な方々。

南京虐殺被害者ら、大阪で証言の集会 野中広務氏も講演
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187170619/
「福田選挙管理内閣」構想 森・青木・中川、3氏会談の内幕
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186185093/
参院選自民惨敗なら退陣現実味…「ポスト安倍」は麻生外相vs"反安倍"の福田元官房長官
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184928686/
野中広務氏、中国で日中関係のため寄与していくと表明
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180003437/
谷垣派内で古賀氏らと連携し反安倍勢力の結集を目指す動き加速
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177894383/
山崎拓氏 中国・韓国訪問 加藤紘一元幹事長と北京で合流
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177667343/
山崎、谷垣両派の幹部がハト派結集目指し連携確認
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175650522/
山崎拓、加藤紘一、古賀誠氏らの「新YKK」始動 参院選で与党が負けたら政界再編
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173909502/
加藤・山崎・古賀氏らと二階氏が会合 安倍氏の対中外交について意見交換
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1173754170/
「北京五輪を支援する議員の会」 河野会長以下、野田、古賀、二階、福田、北側、鳩山各氏集結
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172189499/
9月に2万人訪中団派遣を検討〜自民・二階氏、公明・漆原氏らが訪中し調整へ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1168952378/
加藤、二階、高村氏が会談 自民党総裁選では靖国問題や対中政策を含むアジア外交が争点に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147385902/
野中・古賀・二階氏、日中韓問題検討会結成へ
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1077496038/
冬柴氏と二階氏が山崎拓氏を料亭で慰労
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1068647207/
野中・古賀・二階議員ら、中国で小泉批判
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1018736391/
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/20(木) 23:35:34 ID:IPrOIgzW
だいたいね、このパイプラインの建設費は、円借款だろうが。
バカか
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 00:56:43 ID:wdpUGkfJ
電話突撃隊出張依頼所115
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1187721853/480
480 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/19(水) 21:17:07 ID:T0dyh8P6
東シナ海、中国開発ガス田 資金半額負担を打診
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1190164911/

このことで経済産業省(03-3501-1511)に電突した。
石油天然ガス課に回される。

「東シナ海で中国がガス田の採掘をしているが、これに対する
日本政府の考えはどうか。正しいことと認めているのか。」
「どのような意図によるものか。」
「今日の産経新聞の1面で中国の採掘に金を出すという記事を見た。」
「そのような事実はない。」

 担当はすべて出払っているということだったが、
産経の1面と出したらはっきりとした回答が来たので、
既に電突などが行っているのかもしれない。

 意見として、日本は停止を求めているが金を出すのは中国の活動を認めたことになる。
最大の対抗策は自分たちも採掘することだとも伝えておいた。

ついでで産経新聞、東京読者サービス室(03-3275-8864)へも電突。
「経済産業省はそんな事実はないといっているが。」
「記者は複数の情報源から確証を持っているはずだ。
もっと上の人間しか知らないこともある。
末端の人間では知らないこともあるのではないか。」

どちらが正しいのかは分からないが、経産省側はないと言い切ったので信じたい。
しかし、産経新聞のHPにはこの記事見あたらないな。1面記事なのに。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 01:05:39 ID:zHmWldwq
新風政権が樹立する前に日本がなくなってそうだな。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 01:07:11 ID:eZs80/Aj
衝突もせず、たった半額負担で資源採掘権が手に入るなら安いもの。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 01:15:57 ID:eXhXykln
この国民にしてこの政府

この国は役人の所有物ですよ
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 01:19:39 ID:EUTzwEFM
支那のガス田の傍に日本のガス田を造り、ガスを横取りすればいい。

支那が厚かましく採掘してるんだから日本も厚かましくいこうじゃないの。厚かまさに厚かましさで対応よ。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 02:02:42 ID:q8VChitc

   ∧__∧  着実に日本破壊&のっとり計画を実行していく
   < `∀´ >  ウリ達の力を思い知ったニカ?
__ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_
    \/     /
       ̄ ̄ ̄

   ∧_∧  ウリ達は不当な差別を克服する為に団結し、     
  <#`Д´>  日本の各界に入り込む努力をしてきたニダ  
_ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_  
   \/     /
      ̄ ̄ ̄

   ∧__∧
   < `∀´ >  ネットウヨ諸君は、現実社会で何か【 努力 】をしてるニカ??
__ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_
    \/     /
       ̄ ̄ ̄


    
_∧ 
中\ 朕のために励むアル! 
八´) ∧_∧
  Σ<Д´; >
_ (__つ/ ̄ ̄ ̄/
   \/     /
      ̄ ̄ ̄
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 02:10:00 ID:HeMbsye9
日本人って、ほんと気の弱い人種だね
学校なら虐められて金品要求されて
それでもお金渡してる虐められっ子みたいだ
日本人は哀れだ
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 03:00:15 ID:4GrTDxCy
<福沢諭吉『脱亜論』の現代訳> 気持ち悪いくらい現代にも当てはまります。

日本の不幸は中国と朝鮮半島だ。
この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、
同じ古典を共有しているが、もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、
日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。
情報がこれほど早く行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。
この近代文明のパワーゲームの時代に、教育といえば儒教を言い、
しかもそれは表面だけの知識であって、現実面では科学的真理を軽んじる態度ばかりか、
道徳的な退廃をももたらしており、たとえば国際的な紛争の場面でも
「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
(中略)
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。
「東アジア共同体」の一員としてその繁栄に
与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。
日本は、大陸や半島との関係を絶ち、先進国と共に進まなければならない。
ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである。
(明治18年(1885年)3月16日)

ttp://blog.goo.ne.jp/crane90/m/200506
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 03:03:24 ID:wn6P6MmB
国費留学生とは、外国からの留学生であって日本国政府から学費・生活費の給付を 受ける学生
のことであって、現在でも上場企業の初任給程度の給付がなされている。
 住宅も留学生会館などが提供されおり、アルバイトなどしなくても国内生活に支障を きたさ
ないよう配慮がなされている。さらに、夏休みなど長期休暇の際には日本国内 旅行用の費用が
別途支給され、もう至れり尽くせりなのだ。そして多くの場合その日本の奨学金を4年間貯め
込んで米国へ留学する費用に充てる。

日本人には給付なしなのに外国人にだけ30万円もあげる根拠が不明

中国人だけがもらえる奨学金がある
http://www.studyjapan.go.jp/jp/toj/toj0306j.html

日本人対象の給付奨学金はなくなった・・・
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 03:04:03 ID:MkRZfF/2
普通なら戦争だ
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 03:21:31 ID:WBKTSyR7
>>217

ホントに信じられんことだな

敵国の子女にせっせと無料で教育をほどこしてさしあげ
将来自国を背負って立つ日本人学生は無視か

怒りを通り越して○○○が湧いてくるな
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 03:26:03 ID:d/lchbYx
福田のまわりに反清和会集めて自爆か
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 03:26:33 ID:E3vuL/vK
>>1
普通戦争だろ?
少なくとも経済封鎖するくらいはしろよ
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 03:49:51 ID:/pzDkoh0
官僚たちにも賄賂おくられてるか調べる方法はないのか?
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 03:59:01 ID:ucQwW/+W
>>215
理由はどうあれ、手を上げた方が、
悪いとかイミフなこと言う教師も
いるしな。日教組の弊害じゃね?
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 09:27:57 ID:GQWKigD4
損害を受けてる方が金払うのか・・。凄いな。
始めからそう言う計画だったんじゃないかと疑いたくなるな。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 09:44:05 ID:N2+AYLsQ
お前ら戦争戦争って簡単にいうけど日本は自衛戦争しかできないから
中国が仕掛けてこないと日本は戦争できないんだよ
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 10:11:51 ID:hvdK4XAI
もともも、この境界線だって、本来は200カイリを主張して、今の中国の開発は
違法だ!って攻め立てられるところを、最後の落としどころである中間線なんか
日本が主張するから押し込まれてるんだよ。

なんで、最初から最終的な落としどころの”半額”を主張すんだ?バカか?
しかも、相手がいくら投資したかなんて、相手の言い値なんだから、中国のこと
だから、実際の投資額の100倍くらい言ってくるのは目に見えている。

で、最終的に歩み寄って、結果的に日本が全額負担して、おつりがくると。
中国丸儲け。

どこまで、売国奴なんだか・・・
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 10:11:55 ID:TdaKphxQ
金払ったからといって半分自分のものになるとは限らん。
どうせ吹っかけられて金を払うだけ払っても掘り出した石油は買い取ることになるんだろ。
それにしても境界線画定問題棚上げにして金払うのは相手の言い分を丸呑みしたことにならんのか。
228ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2007/09/22(土) 10:14:33 ID:CVWLbXV3 BE:111426847-2BP(57)
>>225
なぁに、一発なら誤射らしいぞ?
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 10:15:50 ID:Kqyb6WZf
領土資源問題で一番やってはいけない解決法だろ・・・・。
相手の既成事実作りを認め、手助けし、尚且つ金も出して譲歩。
相手の思う壺というほかない。

安倍が辞めてすぐこれですか。。。
小泉、安倍ときてすっかり忘れていたが、もともとこういう国だったんだよなぁ・・・。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 10:25:22 ID:hvdK4XAI
>>229

だから、マスコミに潰されました。
枝葉末節の社保庁の過去の事務処理問題とか、急に厳しくなった(法的に問題のない)政治資金報告書記載とか。

マスコミは、報道の自由、表現の自由といった”権利”を声高に叫ぶのなら、”義務”も果たせ。

 ・不良情報を流したら、それを受け取った人の頭の中から情報の回収努力(訂正報道)をしろ。

 ・政治家の言葉尻を捕らえた揚げ足取りはやめ、他人の表現の自由も認めろ。

 ・嘘をついたら、社長は土下座して辞任しろ。

何一つ、権利ばかり主張して、義務を果たさない。他人には厳しく、自分には甘い。
腐れマスコミ。
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 10:27:11 ID:nL34SPVz
日韓同盟して日韓連合艦隊を東シナ海に浮かべとけりゃ
中国も絶対に近寄れないよ
日本のアジア戦略は間違ってきたと断言できる
232ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2007/09/22(土) 10:30:10 ID:CVWLbXV3 BE:194996077-2BP(57)
>>231
何時裏切るかも知れん輩と、同盟など組めるか。アホ。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 10:31:52 ID:GQWKigD4
>>231
韓国は竹島を不法占拠し、日本を侵略しようとしてる敵だよ。
隣人ではあっても友達ではない。
隣国と同盟を組むなら日本は台湾と同盟を組んだ方が益し。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 10:36:37 ID:bAWxm0u9
いつでも譲歩するのは、日本・・・orz
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 10:43:03 ID:wP41+1HH
福田 日本オワタ
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 11:03:27 ID:N2+AYLsQ
倭族自治区へ一直線
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 11:48:57 ID:egCaGkfj
ところで、日本テレビ深夜帯の報道番組で「ZERO」というのがあります。
星野監督以外は司会者も含めつまらないレベルの発言が目立っていますが
この番組にフリーのキャスターとして出演している七尾藍佳氏のブログで
次のような記事を見つけました。
随分、福田氏の肩を持つキャスターさんです。
一見中立に見せかけていますが、後半でその正体が現れてきます。
日本テレビの大株主会長のご意向があるのでしょうか?
内容に疑問があるので私はコメントしました。
http://ameblo.jp/nanao-aika/entry-10048052699.html

住む惑星の違う福田さんと麻生さん
テーマ:政治
総裁候補の討論を見ていると、福田さんは一応、「議論」をしようとしている。つまり「コミュニケー
ション」を取ろうとしているんですね。
小泉改革の「影」が安倍政権で噴出したと言われるけれど、でも小泉さんのときも、安倍政権の当初も
そうだけど、「紋切り型」の政治スローガンにいろんな問題点が吹き飛ばされちゃっていただけですよ
ね。
つまり、そこには「コミュニケーション」が無かった。国会での答弁が、何にも「答え」てはいなかっ
たことをみんなよくわかっているはずだと思う。
ただ、厄介なのは討論するべき人同士が、その上に拠って立っている「世界観」というか、基礎的知識
がま〜ったくズレていると、コミュニケーションはどんどん難しくなってくる。
福田氏が「アジア諸国の声にももっと耳を傾けるべきだ」
と言うと、麻生氏に言わせるとそれは
「自虐史観に基づいている」
ということになる。「それでは日本人は誇りを持てない」。ということになる。
でも福田氏からすると、
「はて?」「私が言ったことがどこが<日本人であることに誇りを持ってない>ことになるのかしらむ
?」ということになる。

「きちんと歴史も背負って、その責任を負いながら堂々とかつて植民地化された諸国と向き合うこと、
それこそが本当の誇りではないか」
という福田氏の言っていることは、麻生氏のような「新しい歴史教科書を作る会」的な歴史観の人には
まるで宇宙人の言っていることのように聞こえるのでしょう。
討論を見ていると、「あ〜あ…(;^_^A」って感じですよね。

238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 11:57:35 ID:qBsNlPbE
そうして既成事実を積み重ねて行くのが中国とチャイナスクールの計画
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 12:04:59 ID:UL4U0hSu
せっせと売国売国
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 12:05:09 ID:hnwAuwms
いざとなったら自衛隊戦力で分捕れる背景がないのに金だけ出すってアホだろ?
いちゃもん付けられてうやむやになるのがオチ
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 12:33:08 ID:LInf9kti
でもね、日本政府がここまで舐めた事するのは
みんな国民が悪いんだよ
何をされても抗議すらしない国民

ある意味、世界一の売国民
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 12:37:32 ID:ijRC1W8z
それ違うんちゃう?

マスコミが情報統制してるようなもんだから、
知らん国民が大多数やん。>売国行為


マスコミが悪い。 TBSのトップみたいな朝鮮人が悪い。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 12:42:09 ID:LInf9kti
マスコミは他国でも似たようなものだよ
ただ、不正、不条理には敏感で関心が高い

日本人は無関心すぎる
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 12:46:25 ID:MqDMBGox
つーかむしろ自国内の盗掘だから徴収しろ
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 12:48:41 ID:HKGCyW/j
実際の投資資金の倍額払わされて利益は1%も日本には入らないんだろwwwww
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 12:53:42 ID:LInf9kti
竹島なんて、完全な侵略だよ
それでも何もしない日本

日本政府に期待できないのは明白
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 12:54:27 ID:Qx3kxmex
>>1
………え?…何で盗掘した費用を払うとか言ってんの?
寧ろ「金払え!」ぐらい言えってのorz
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 17:55:59 ID:/29G3oqK

 もう むちゃくちゃ だな。 土下座どころじゃねーな。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/24(月) 22:08:44 ID:1rnTTLKu
【政治】自民幹事長に伊吹氏、政調会長は谷垣氏、総務会長は二階氏が再任 古賀氏は党4役昇格の選挙対策委員長★5[09/24]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190637050/l50
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

谷垣、2階wwwwwwwwwwwww
総理は福ちゃんwwwwwwwwwww


250屑野郎:2007/09/24(月) 22:16:48 ID:CicdVOQU
ああ、なんたるバカか・・・
中国人てものをわかってない

誰だこんな考え起こすバカは、死んでほしい
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/24(月) 22:25:03 ID:hRGcOd4K
福田氏が総理になったらこんなんばっかりなんだろねOTL
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/24(月) 22:27:44 ID:7BmZJJYT
沖縄を中国に割譲すれば 中日友好になるんじゃないかな?
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/24(月) 22:30:33 ID:1rnTTLKu
森が人事に大きな影響力だってwwwwwwwwwwwwwwww
さすが自民のドン。
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/24(月) 22:32:29 ID:K5F+Tuga
>>1
これ、なんてODA?
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/24(月) 22:34:10 ID:1rnTTLKu
小泉単細胞信者は森と小泉の親密さも見てないフリ
森なんて自民で力無いよ、もう終わった人だとか嘘の言論展開して必死で森イメージ誤魔化してた小泉安倍の単細胞信者達は今何処へ?
256709:2007/09/24(月) 22:38:43 ID:lTvqJHB3
中韓はちょっとでも譲歩したら次々と譲歩しないといけなくなる罠。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/25(火) 00:02:35 ID:mosGkCWt
もう駄目だな
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/25(火) 06:35:44 ID:2Na3VXjt
今の支那・朝鮮を信じる事こそ、正に悪だな。
それによって納税してる日本の人々が割り食う事になればなおさらだ・・・

ま、どう足掻いても売国糞議員らが年老いて地獄行きになるまでは我慢比べの展開になる。
我々の世代がきちんとしていれば、決して未来は暗いものではない。

売国奴も歳には勝てん。今はただ耐え忍び、出来うる限りの抵抗を選挙という場で見せよう。
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/29(土) 12:08:23 ID:FJZtl2Wb
aho
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/29(土) 12:11:22 ID:cxNOPSjq
グダグダ言ってないでどんどん日本側からも採掘しろ、って言う
国民の声が聞こえないのか?
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/29(土) 12:13:00 ID:oiCySiYj
ここまでお人好しになれるとは、相手も呆れているだろう。
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/29(土) 12:26:40 ID:CdERTBqO
払った金額で年金なんとかしろよ
馬鹿じゃないのか。勝手に国籍でも変えろ
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/29(土) 12:30:56 ID:icl6sMZQ
最近、ロシアも大陸棚の自然延長論を主張し始めている。
都合が悪くなると、国際法など無視されるのが世界の現状。
国際法は利害対立の解決に何の役に立たないことを、日本は肝に銘じて置かねばならない。
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/29(土) 12:32:00 ID:EVoRuOyF
泥棒に追い銭。幾ら吹っかけられるか分かって言ってのかね。
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/29(土) 12:33:12 ID:L1b6oaYK
お人好しというか単なる馬鹿。
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/30(日) 07:22:35 ID:HqUSVS5O
お人好しというかいつもの敵前での戦意喪失だろ
こんな連中が他の安全な話題で愛国ぶってかっこつけてても説得力皆無
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/30(日) 08:28:28 ID:FEhTBOJO
そんなことよりさっさと自前で採掘しろよ
いつまで指咥えて見てるだけなんだよw
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/30(日) 08:44:37 ID:dT6Cmpd+
誤 半額負担
正 全額負担


気前よくカネ払っても、資源は確保できません
福田はmasochistだもん
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/30(日) 08:50:26 ID:zqezmILo
金取られて権利取られるだけじゃね?
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/30(日) 08:51:42 ID:Cc5ovsP9
ひどすぎる・・・
自民にお灸をすえたつもりの馬鹿は反省しろ
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/30(日) 08:51:51 ID:b5r3AkUL
カネで解決しようってか、足元みられるぞ
外交は軍事力が背景に無ければほとんど無意味、
ましや相手は、中国様だしな
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/30(日) 08:53:52 ID:HqUSVS5O
共同開発だって日中で境界線が違うから中国に合わせると日本が言う共同開発区域が中国から見たら「そこは違います、そこは我が中国の絶対的な領海、共同でやるのはここ」とか言って日本側が「えぇぇ〜ここは日本の絶対的な領海内ですよ」って成る。
実際に日テレの番組で中国人と日本人の関係者がこんなやりとりしてて、中国人が怒りながら言い日本人側は苦笑しながら平静さを装うだけであったw
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/30(日) 08:54:49 ID:ujwT28Eq
半額どころか何倍も払わせられそうな悪寒。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/30(日) 08:58:43 ID:uoy0jAAm
中国が100兆円使ったとか言いだしたらどうすんだよw
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/30(日) 09:04:22 ID:b5r3AkUL
中国が気を使ってるのは日本ではない、在日米軍に気を使ってるだけ
カネを払うなんて自分から譲歩したら、今後同じことをどこでもされる
日本政府として軍事力行使も辞さない断固たる態度を取って初めて対等

福田ねぇ就任そうそうこれだもんな、ダメだこりゃ
276名無しさん@恐縮です:2007/09/30(日) 09:29:36 ID:uqUEhZG1
金を払う前に穴を掘れよww
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/30(日) 09:31:12 ID:zjn8gTrS
>>275
なめられてんだよ。
いったん強硬な政権(と見られた)から
普通に戻っただけで
こういう状態になるのは普通だろ。

向こうも余裕がないんだろうけど。
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/30(日) 09:40:14 ID:HqUSVS5O
>>277
日本が長年大きく朝貢してれば舐められるのも自然かと思う
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/30(日) 09:51:12 ID:p/4pLx2u
これは最初に、日本側が「勝手に掘るな」と言ったのに中国が掘ったのが問題であって、
開発資金を半分払うって話はチト違うんじゃない?

北への経済制裁にしても、対話と圧力の対話の方を拒否されたから圧力発動となったわけで、
その課程を忘れて今更「話し合いの場がない」などと言うのも違う。

福田になってからこの、少しずつ論点をずらしながら相手に良くしようとする空気が生まれたな
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/30(日) 23:16:43 ID:8R1HZ1WZ
馬鹿だろ、外務省
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/30(日) 23:22:26 ID:8M9SwQqh
国益と国内の利益は違うと考えないと
日本国内で不満が出てもしかたがない

だから方向性だけはしっかり確認をするべき
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/30(日) 23:37:44 ID:+sd9r2yT
金はないよ
稼がな無いよ
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/01(月) 00:01:16 ID:G04FSEa2
なんで採掘基地が中国側なのに金払うんだ?
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/01(月) 00:15:13 ID:VtQvF+D1
>66

井戸があるのは支那側だけど、地下資源の半分は日本側だからってことだろ。

支那が、日本が主張する日中中間線を認めればの話だが
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/01(月) 00:18:07 ID:Rv5Jy5li
■■■■■′■■■■■■■■■′′′′■■■′■■′■′′′■■
■■■■■′■■■■■■■■■′■■■■■■■′′■■′■′■■
′′′′′′′′′′′■′′′′′′′′′■■′■■■′■′■′
■■■■■′■■■■■■′■■′■■■■′■′■′■′■■′′′
■■■■′■′■■■■■′■′′′′′■■■■′■■■■■■■■
■■■■′■′■■■■■′■■′■■■■′■■′■■′′′′′■
■■■′■■■′■■■■′■′′′′′′′■′′′′■′■■′■
■■■′■■■′■■■■′■′■■■■■■■■′■■■′■■′■
■■′■■■■■′■■■′■′′′′′′■■′′′■■■′′■■
■′■■■■■■■′■■′■′■■■■■■′■′■■■■′′■■
′■■■■■■■■■′■■■′′′′′′■■■′■■′′■■′′
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■′■■■■■′′′■■■■■■
■■■■′′′′′′′′′■■′′′′′■■′■■■′■■■■■
■■■■■■■′■■■■■■■■■′■■■′■■■■■′■■■■
■■■■■■■′■■■■■■■′′′′′■■′′′′′■■■■■
■■■■■■■′■■■■■■■′■′■′■■■■■■■■■■■■
■■■■′′′′′′′′■■■′′′′′■′′′′′′′■■■■
■■■■■■′■■■■′■■■′■′■′■′■′■′■′■■■■
■■■■■■′■■■■′■■■′′′′′■′′′′′′′■■■■
■■■■■■′■■■■′■■■■■′■■■′■′■′■′■■■■
■■■■■■′■■■■′■■■′′′′′■′■′■′■′■■■■
■■■′′′′′′′′′′′■■■′■■■′■′■′■′■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/01(月) 12:26:26 ID:mkysGVX8
だからウヨもサヨも無い時代なの
経済と同じでみんなボーダレス。単細胞な2ch的ネトウヨだけが世間から取り残されてるの。
そんなんだからいつまでも社会の底辺ウロウロしてるんだよw
2ch的ネトウヨってニートや非社会人の未熟なガキ学生か非正規か底辺社員しかいないだろ。
ボーダレス時代にウヨもサヨも保守も革新も無いんだよ。あるのは自分の生活上メリットがあるか無いかだけなの。
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/01(月) 12:29:44 ID:hO6oTrDY
尖閣の韓国にも権益があってもいいと思うのだが。
韓国と中国で2等分したらいい。
開発費は日本が出せや
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/01(月) 12:35:13 ID:mkysGVX8
尖閣の韓国って何だ
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/01(月) 12:41:04 ID:DqWWakAX
意味がわからん
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/01(月) 13:31:50 ID:r6VY4vKH
>>286
妄想はもうたくさん。
だいたい、「ウヨもサヨもない時代」と言っている当人が
相手を「ウヨ」呼ばわりするのが既に矛盾しているだろうが。
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/01(月) 13:36:31 ID:7xwXLp2J
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/01(月) 13:36:54 ID:mkysGVX8
>>290
妄想じゃないじゃん
事実だろ。
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/01(月) 13:50:39 ID:mkysGVX8
>>291
日本の首都東京は約33人に1人が外国籍
一番多いのが中国籍w(帰化含まず)
毎年記録的増加状況。安倍さんは100万計画は頓挫したけど今の約3倍に増やす事は決められた。
外国人の雇用も一層進めるのは日本政府の方針で決まってる。
約33人に1人が中国籍って時代も遠くない将来に来る悪寒w
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/01(月) 14:01:17 ID:JJwvl6OS
>>292
ここにいる以上、お前も同類。
しかし、>>290も言っている矛盾の意味もわからないのには笑ったぞw
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/01(月) 14:02:10 ID:r6VY4vKH
>>294
またホロン部が出てきたか。
もう帰れよ。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/01(月) 14:23:27 ID:kXTj5Nbr
日本を滅亡させる売国奴

利権に走る福田康夫と小沢一郎
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1148084

297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/01(月) 14:53:59 ID:kX+bFi/X
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/01(月) 14:56:07 ID:tQKMP1Xz
うーん、これどんな売国?
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/01(月) 14:57:40 ID:IXTawhQJ
日本も日本領土から着手すればいいじゃん
何で共同開発?
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/01(月) 14:58:21 ID:g4vxE3aL
なにをわけの分からん事を。
これだから福田は
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/01(月) 15:03:18 ID:8EKo/W3O
>>292>>295
テラバカスwww

>>290読み直せば
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/01(月) 15:04:44 ID:txH8X/r2
日本資本を引き上げさせろ。
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/01(月) 16:38:11 ID:jU2Z9Hlq
かかった費用は10倍に
産出量は半分に言ってくるに決まってる。
304STOP!右傾化 ◆Vu9H2beB7A :2007/10/01(月) 16:38:56 ID:AjXKPVfR
日本必死だな
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/01(月) 16:41:47 ID:JICYaBtL
外務省の売国役人を殺したい。
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/01(月) 16:48:44 ID:JICYaBtL
中国は永遠に日本にかなわないのは当然だが、日本国内の中共工作員はただちに殺さなきゃならんな。
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/03(水) 13:55:14 ID:xC3PAcvi
>>1

(中国側がすでに採掘した地下資源については
地下構造のデータをもとに双方の配分比率・・・)

データーもなく、開発費1/2負担しますなんて
よく言えるよな?いかれてる。
噂では、中国側には少なく日本側に多くの
ガス田がありそこを狙っていた見たい・・・
共同開発で日本側を折半できるのだから中国は
おいし過ぎる。今までの費用も折半って・・どういうこと?


308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/03(水) 13:58:50 ID:xC3PAcvi
>>307
地下構造のデーターをとる為に調査船をだせば、
中国海軍に追いまくられて逃げ帰ってくるし
、漁船に扮した軍の妨害で音波探知機や機材が
妨害されるらしいから、調査もできないけどね・・・
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/03(水) 13:58:57 ID:cHU4D4vd
現状の日本は世界の財布でしかない、それ以上でも以下でもない、財布が空になれば・・・・後は・・・・・
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/03(水) 14:04:28 ID:xC3PAcvi
中国から見た【日本との戦争は避けられない】孔 健著 から)
@「いずれ日本とは戦争になる」と答えた人がおよそ6割
A いつまでも謝罪も反省もしない日本に核を打ち込みたいというのが若者の3割
B尖閣諸島およびその地下に眠る700?900万バレルの石油(700兆円以上)は中共に譲渡
C次は中共積年の願望である沖縄中国領有論が全面に出してくる
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/03(水) 14:08:54 ID:10HDNI7i
日本も独自で掘れっ!
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/03(水) 14:11:05 ID:xC3PAcvi
>>310
もともと中国は沖縄(南西諸島)は中国領だといっているんで
いつかは狙ってくるっしょ。まずは台湾併合だけど、紛争の規模
しだいで一挙にくるかもね。米中との講和になっても
少なくとも海底資源は譲渡する必要がありそう。
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/03(水) 14:15:31 ID:nnwxGKdT
核さえ持てばチャンコロもおいそれとは手出しできなくなる。
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/03(水) 14:17:17 ID:xC3PAcvi
第一目的 第一列島線の確保 将来第二列島線の確保 
     
【中国の事情】
13億の人口 10%の富裕層 沿岸部と内陸部との恐ろしいまでの格差社会
人口暴発 (過去の一人っ子政策による人口構造のゆがみ=一人っ子政策の変更)
日本より深刻な超高齢化社会の到来(社会福祉・年金制度が存在しない)
資源枯渇 (原油 ガス)国内の不満 (反日政策)(国民の政府への不満)

【対策】
台湾併合(世界半導体供給源の収容:西太平洋への出口と台湾の軍事的要塞化:
対日本のシーレーン遮断=高額な通行料徴収)
(尖閣諸島の領有 与那国島の領有 軍事的拠点の確保と海洋資源及び海底ガス田の領有権の確保)
(対アメリカ日本に対する軍事的優位の確立:沖縄領土化への軍事的圧力 )

315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/03(水) 14:21:45 ID:nSkjnGab
南沙ではフィリピン・ベトナムは中国と、小規模な衝突・
海戦までして対立したのになぁ。
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/03(水) 14:25:25 ID:xC3PAcvi
こちらに期待します。
世界最大のメタンガス埋蔵量 (メタンハイドレート)
東海沖から四国沖に6兆立方メートルの埋蔵量
原油が今のような高騰を続ければ、採算ラインにも乗るだろうし、日本の技術力で
採掘コストを下げる事も全然可能だろうな。
メタンハイドレートの実用化は、原油価格が1バレル40―50ドル程度で採算にのるとされる。原油安の
時代が続いたため商用生産が遅れていたが、原油高で採算が確保できるようになり、脚光を浴びている。

この資源が開発される頃、日本は中国に併合される。・・・・・
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/03(水) 14:25:50 ID:7PAkyLbi
日本側の資源相当分を、請求するのが筋だろ。
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/03(水) 14:30:02 ID:NwPiZlb8
>>310
こういう無邪気な帝国主義が国を滅ぼすんだよね、まるで日本の戦前みたい
こういう世論を背景に、人民解放軍が中国共産党の指導下から独立
みたいなことになったら危険だね、かなり
歴史を鑑にする、ということを言うなら、中国の人には日本のロジックから見た日本の明治維新後の歴史も見て、他山の石としてもらいたいね
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/03(水) 15:37:38 ID:6YRpP5eH
沖縄の異常な言語空間
http://www.youtube.com/watch?v=aqeVDoMQpAE&mode=related&search=
自決を軍に強制されたと嘘ついてまで遺族年金を受け取る輩ですね。
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/03(水) 15:52:37 ID:s+ozC8LH
中川昭一が帝国石油に試掘権を付与したが二階が邪魔したんだよな。あのとき一気にやればよかった。売国二階は死ね!
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/03(水) 16:03:47 ID:5SAA7tJB
サハリン2から何も学んでないな、木っ端役人
もう全員野に下って派遣社員でもやってろよ
322大橋ひかるの被害者です:2007/10/03(水) 16:18:48 ID:nV4C8Qf4
FX常勝バイブルによって、多くの人たちがロスカットで損をする結果になったと思います。

販売時、著者の幸せwin!の大橋ひかる氏は100%の勝率と語り、ファイイナンシャルプランナーとしても有名な生島ヒロシ氏との対談動画のトップページ掲載に掲載していました。

さらには、大橋氏自身が生島企画室の所属タレントであるために逃げも隠れもできないと大橋氏は語っていました。

しかし、実際は真逆の事が起きています。突然勝率が100%ではないと語り、FX常勝バイブル販売トップページの対談動画は常勝バイブルとは全く関係が無いとも語っています。

大橋氏が商材の中で薦めているマネースクウェア・ジャパンというFX取引会社(この会社は大橋氏は広告主の一人と認識しているそうです)にクレームのメールを入れた事により、大橋氏から事実無根の脅迫ともとれるような嫌がらせ受け取ったケースもあります。

こんな、大橋氏ですが生島氏との個人的な関係によって、○○大学という商売を始めるとも言っていました。

こういう人間はしっかりと、社会的に制裁を加えるべきでしょう。ロスカットという目にあった方は、大橋氏に対して集団で法的手段に出る事にしましょう。

メールアドレスも用意したので連絡を取り合いながら戦いましょう。[email protected]


323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/03(水) 16:20:33 ID:7RsZXxVE
>>318
軍の暴走はあり得るな、特に中国経済が破綻したら。
そうなったら、覚悟して戦うしかない。
日本側に大きな犠牲は出るだろうが、必ず中国は負ける。
今度は中国から領土を割譲させよう。
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/03(水) 16:21:32 ID:fCUQzhiI
>>318
戦前の日本が、ただの無邪気な帝国主義だと思うなら、もう少し歴史を遡って勉強した方がいい。
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/03(水) 16:40:26 ID:d8g7PvZC
>>323
無理だろ。戦争になったら自衛隊員は結構除隊しそうだし。

326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/03(水) 16:50:56 ID:Ajcjp2uT
別に中国の味方するわけじゃないが、排他的経済水域の考え方って日本にとって
ものすごく都合のいいようになってるよな。っていうか中国の水域を日本がブロック
してる形になってるから中国側が悔しいのはわかる気がする。でもそれは国際的な
実力の差であって悔しかったらこれから力をつけて正々堂々と議論していけばいい
のに強攻策をとることしか考えないところが中国らしい。
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/03(水) 17:19:08 ID:ymzPc2jn
>>326
日本沈没の映画が中国で大ヒットでやんやの喝采を浴びたらしい。
心底中国人は日本が憎く、日中友好などありえない。
地理的な【中国の水域を日本がブロック】問題だが、中国にとっては
死活問題だろうな。心底日本は沈没してほしいが本音・・・
北海道から(南西諸島を挟み)台湾まで地質学的に
中国は太平洋にでることができない。

中国から見た【日本との戦争は避けられない】孔 健著 から)
@「いずれ日本とは戦争になる」と答えた人がおよそ6割
A いつまでも謝罪も反省もしない日本に核を打ち込みたいというのが若者の3割
B尖閣諸島およびその地下に眠る700?900万バレルの石油(700兆円以上)は中共に譲渡
C次は中共積年の願望である沖縄中国領有論が全面に出してくる
328あせ:2007/10/03(水) 18:28:47 ID:vDAPamm9
ちょんも 支那も 事の善悪を認識できない 民族

これらに未来はない
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/04(木) 16:34:20 ID:R16/bfqA
age
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/04(木) 16:41:24 ID:jqSKwI1J
こうやって軍を使わない侵略が日々進行中なわけね。

軍隊出さなきゃ日本は手も足も出ないことを
知ってるからな、外国は。

9条は鎖だ。ロケットランチャー装備の漁船なんかじゃ
自衛隊は出れないし…。
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/04(木) 16:51:54 ID:/OdwDBhm

こんなん誰が勝手に決めてんの?
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/06(土) 06:29:43 ID:WeSeZTjX
a
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/06(土) 06:50:50 ID:sqXpVxB5
基本的に、泥棒に対して謝罪と賠償を求めるべきだろ。

まあ、国際法も勝手に解釈するのだから、列強の殖民地になるのは仕方が
なかったな。
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/06(土) 06:51:10 ID:cpKi4pJq
キックバックで日本の売国政治家へ

この怒りをどこにぶつければいいんだよ!
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/06(土) 08:19:38 ID:WeSeZTjX
>>334
>1に日本政府がって書いてあるだろ。
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/06(土) 08:28:50 ID:yWbzHom8
中国の突貫工事じゃうまくいかないんで根をあげてるんだろ。
見てれば相手が条件出すのに、なんで媚を売るんだ馬鹿。
だいたい日本のものなのに。
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/09(火) 12:28:44 ID:lu7+9lNF
これが世界最弱外交w
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/09(火) 12:41:35 ID:RMINRTK0
>>331
中国に売国するキャリア組です

工作成功の暁には濃厚なサービスが受けられるのでしょうか…
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>1
死ね