【韓国】 韓国は迷信の国?〜むしろ、日本こそ巫俗の国ではないか[09/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1蚯蚓φ ★

パク・ホンギュ〈嶺南大教授・法学〉

世界的に有名だという大阪の国立民族学博物館で見た韓国は、ひたすら迷信の国だ。その中で圧巻は
ソウルのある巫子の家をそのまま壊して持って来たということだが、初めて見れば韓国人がすべてあ
んな所に住んだと思ってしまう。まことにでたらめだ。見れば見るほど他人の国のようだ。一体何が
間違っているのか。私が間違っているのか。50余年間も自分の国を知らずに暮してきたのか。これま
で、占いを一度も見てもらっていない私は韓国人ではないのか。

韓国に占い店が多いのは事実で、不況にも占いの店だけは商売繁盛する。お寺はもちろん教会や聖堂
でも熱心に福を祈る点で、シャーマニズムと違わないという話もある。甚だしくはその巫俗が檀君を
信じる一神教とし、封建時代や軍事独裁、さらには北朝鮮独裁までそのせいと見る話もある。すべて
の問題が巫俗伝統のせいだそうだ。独裁も巫俗のせい、経済の発展も巫俗のせい、韓流も巫俗のせい
だそうだ。

それで韓国は迷信の国、巫子が支配する国だそうだ。こんな日本人の韓国観は1910年、日帝侵略前後
から今まで変わりがない。甚だしくは日本法学者の中には韓国の伝統法は、儒教法ではなく巫俗に根
拠した固有法だから、それを回復しなければならないと主張する人もいる。私が我が国にそんな伝統
法はない、と言っても一切信じない。こんな日本人の韓国観が日帝植民史観とどれほど違うのか分か
らないが、日本人たちは逆に私を疑って、権威ある韓国人の学説というのを熱心に主張する。

たとえば、最近ある韓国人人類学者は、韓国文化の基礎は巫俗なので、韓国人は日本人に比べてけん
かが上手く、それで党争のために国が亡びた、という日帝初めの日本学者たちの植民史観をそのまま
繰り返しながら、その日本人たちをほめたたえている。

それに対する反発で言うのではないが、日本こそ巫俗の国ではないかと言う気がするほどだ。路地ご
とに神社があり、家の前ごとに祈るところがあり、大部分の家にもそういうところがある。甚だしく
は易者がTVに出て、有名芸能人たちの未来を占って生き方の正しい道まで入知恵する。占い店や易者
も市内の片隅に隠れている。本屋にも占いに対する本が限りなく多い。もちろんアダルトマンガより
は少ないけれど。

甚だしくは世界津津浦浦の占術で占いをする。いやそれよりもっと一般的で日本的な占い店が神社だ。
誰もが朝夕で通ってそこで祈ってまた祈る。私たちのように山頂まで大変な思いをする必要もなしに
すぐ家の隣にあって値段も安くて雑貨屋のように便利だ。甚だしくは事業、結婚、合格などそれぞれ
専門分野まであって、不況の中でもすごい好況だ。それは崇高な民族民間の民俗宗教だからこれを野
蛮だから、ミリタリズムだからなどの悪口を言ってはいけないと言う。だから何年か前、日本総理が
日本を信義の国と言った。

それでもその人は戦犯の祭祀を行う神社を参拜しなかったが、その後の総理とか人々が参拜して問題
ではあるものの、それも祖先崇拜なのでなにが悪いかという学者も多い。報道人や政治家や市民は、
もちろんもっと多い。日本人の大多数がそうだ。それに天皇がまさにその神さまだから、日本は天皇
を中心にした信義の国と言う。一歩進んで日本は民主共和国ではなく天皇制と言う。それで、アメリ
カが作ってくれた憲法を改め直さなければならない、と毎日のように絶叫する人々を愛国民族主義者
と言う。
(後略)

ソース:empas/京郷新聞(韓国語)[バックホングギュカルロム]韓国は迷信の国?
http://news.empas.com/show.tsp/cp_kh/20070906n12246
2韓国起源nida ◆KIgenSoh9Q :2007/09/08(土) 00:16:15 ID:IUgAZUFD
常々申し上げておりますが、
巫女さんの起源は韓国です。
本当にカムサハムニダ。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:16:27 ID:97nBpx0a
迷信と信仰をごっちゃにするな
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:16:59 ID:asTq5Bkd
うんこなめるのは迷信でないと
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:17:05 ID:eckSaQ7n
ふーーーーん
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:17:07 ID:CT7Q4rkz
という朝鮮人の日本観こそが朝鮮人が迷信の民族という証左
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:17:39 ID:MljMPon8
>>1
測量用の杭を「民族精気を封じるため日帝が埋めた」とか言っているところで立派な迷信の国じゃんwww
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:17:54 ID:LJxlIQVi
個と公がごっちゃになってないか?
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:18:00 ID:NlUD6y88
いつまでたっても日本をダシにしないと記事が書けない哀れなチョン記者。
10ドラゴンランス ◆sWtt3TqIbU :2007/09/08(土) 00:18:22 ID:IN1BRrki
韓国は妄想の国
11右翼党員:2007/09/08(土) 00:18:33 ID:BdJU8OSB
なんか良くわからんが記者がファビョってるのはわかった。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:18:44 ID:oxnaEcGL
朝鮮人の日本信仰はすごいなw
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:19:12 ID:sIU4wa5g
>>1
神社と占いを同一視する様な馬鹿なことやってるから馬鹿にされてるって気付けよwww
14 ◆65537KeAAA :2007/09/08(土) 00:19:27 ID:mYjXUEtb
>独裁も巫俗のせい、経済の発展も巫俗のせい、韓流も巫俗のせいだそうだ。
>それで韓国は迷信の国、巫子が支配する国だそうだ。こんな日本人の韓国観は1910年、日帝侵略前後から今まで変わりがない。
そうか?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:19:35 ID:wQ/d/3Aw
迷走の国
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:19:37 ID:8bZsg6i2
巫女さんになら支配されても良いって奴、挙手。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:19:52 ID:vPxpst1H
朝鮮はまだ縄文時代よりも前のヒトモドキだからな
今の若い奴が日本を動かすようになったら朝鮮は滅亡するからな
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:19:54 ID:FmPbrTki
反日妄想劣等感の国で日本の植民地でしたでほぼ説明が付く
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:19:56 ID:1tyZM0EA
何を言っているのか良くワカランが、
この法学教授がバカということだけは良く分かったw
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:19:58 ID:3wvbVLLR
>>1
結婚を占いで決めるバカ民族はおまえらしかいねぇよw
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:20:02 ID:F+oN9+LH
>私が間違っているのか。50余年間も自分の国を知らずに暮してきたのか



反語のつもりだろうけど、それが事実だよ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:20:04 ID:xm6Hd0cA
記事上で火病起こすなよ・・・
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:20:12 ID:LRLI52GJ
恥ずかしいが、正論だな
細木やらスピリチュアルやら日本ははびこりすぎ
しかしその本もアダルト本より少ないと言う事実はもっと恥ずかしい。
やはり韓国にしてみれば日本はまだまだ侮蔑の対象なんだな…
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:20:31 ID:I/onpv7/
毎日毎日60年以上前の事が新聞のネタになる国って珍しいね。
ほんと進歩の無い国だわ。朝鮮人は少しぐらい心配すべきだよ。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:20:43 ID:UlKV9o2W
>>1
書いてて気づかないかwww
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:20:46 ID:XA4csBxf
>>1
わかってないな。
つまり、韓国の民族や文化なんてどうでもいいし、気にもして無いってことを伝えるための博物館なわけだ。
27毎年   2月22日は    「竹島の日」  :2007/09/08(土) 00:20:51 ID:h9YtunC7
韓国軍の次の派遣先はネパールにしよう。  毛沢東人民万歳 \(`o´)/
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:20:57 ID:9w1PDK0y
韓国観も何もほとんどの日本人が韓国なんてほとんど意識してこなかった
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:21:04 ID:00vewoGJ
しかしまぁ、突然勝手に切れるなぁ…。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:21:14 ID:fmWmQ+AJ
これが大学教授が書いた作文ですか? そうですか。
目の前が暗くなる程に幼稚だぁ。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:21:26 ID:qpe/Js6x
>甚だしくは易者がTVに出て、有名芸能人たちの未来を占って生き方の正しい道まで入知恵する。

細木なんてイカサマ占い師、日本人のほとんどは信じてないから。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:21:26 ID:lqHT7Z8L BE:383160637-2BP(7220)
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:21:35 ID:mnH5LGGU
いいからこっち見んなよ
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:21:42 ID:Cpjc0oOa
萌え萌えの巫女さんにハァハァするのが日本の神道

恐山のイタコみたいにドロくさいのが
朝鮮のシャーマニズム
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:21:56 ID:dwxilp6K
>>日本こそ巫俗の国ではないかと




で。それが、


何か。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:22:16 ID:aGYN/LpN
ていうか、普通の人は韓国に全く興味ないからどんな国っていうイメージがそもそもない
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:22:26 ID:rs3soQPz
韓国の皆様はプライドがお高いのだ。 くだらない展示してんじゃねーよ。 カス日本人
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:22:28 ID:72TmNzmW
    /⌒'⌒ヽ                |
    ∽_ノノノノヽ              |_,,∧ ジー
    || |゚ ヮ゚ノ||                   |∀´*> せっかくだからイメプレするの
  ⊂「´ヘy/`|つ             ⊂,,,ノ
  〆L,ト示=|」                |
    // | | ハ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノ_|___|_|._|ハ
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:22:32 ID:2mvcWXBJ
何が言いたいのかわからん

誰か三行で要約よろ
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:22:48 ID:yVxV/4EB
ウンコ嘗めて健康状態を把握するのは迷信?
41フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2007/09/08(土) 00:22:47 ID:7bh+XlON
迷信と宗教をごっちゃにしてる時点でアホでしょw
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:22:49 ID:PbebcpbG
迷信と信仰がごっちゃになってるな・・
こんなんでもチョン国では大学教授になれるのか
43毎年   2月22日は    「竹島の日」  :2007/09/08(土) 00:22:50 ID:h9YtunC7
イーウォル  イーシビリニリ ヌン 「タケシマ」ニリ イムニダ.
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:22:53 ID:EFgHBLSe
朝鮮は迷信の国だろ?
単なる測量用の器具を日帝の呪いの杭とか言ってるくせに
45ドラゴンランス ◆sWtt3TqIbU :2007/09/08(土) 00:22:53 ID:IN1BRrki
>>23
http://blog.livedoor.jp/nidablog/archives/53225527.html


奴等の性欲は人口比率からいって異常ですが
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:23:03 ID:RXBSm0Tf
韓国は乞食の国です。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:23:12 ID:2M1QX1FX
>>16
ノシ
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:23:15 ID:eiLkpUHk
カルト民族がなにを言っているの?
49:2007/09/08(土) 00:23:16 ID:8Ns4rbWs
なんか朝鮮人の言うことはわからんな。
50安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2007/09/08(土) 00:23:24 ID:khjF8WIM BE:908302289-2BP(190)
古き物と新しき物が混在する国。
結構なことだ。−y( ´Д`)。oO○
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:23:28 ID:trg5Xxx2
民主主義ランキングで韓国は「欠陥のある民主主義」の国に分類され31位、
北朝鮮は最下位 〜英紙エコノミスト

英経済紙のエコノミストが167カ国・地域を対象に民主主義を評価したところ、
スウェーデンが第1位になり、韓国は第31位、北朝鮮は最下位となった。

エコノミストが毎年発行している年鑑「サ・ワールド」2007年版が、
選挙の過程や市民権、政府機能、政治参加、政治文化の5分野・60項目の指数に
基づき、国別に民主主義指数を算出した。国別にはスウェーデンの民主主義指数が
10点満点の9.88点でトップとなり、その次がアイルランド(9.71)と
オランダ(9.66)、ノルウェー(9.55)の順だった。

また、米国第17位、日本第20位、英国第23位、フランス第24位などだった。
韓国は「欠陥のある民主主義」の国に分類され31位となった。
北朝鮮は民主主義指数1.03で最下位の167位にランクされた。

ソース:中央日報 2006.11.21 17:06:31
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=81996&servcode=200§code=200
52:2007/09/08(土) 00:23:30 ID:ZQ6B7VFQ
>本屋にも占いに対する本が限りなく多い。もちろんアダルトマンガより
>は少ないけれど。

このスレの香ばしいところはここかな。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:23:31 ID:6PhCMrsX
なにキレてんだ?
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:23:37 ID:0yotO8SM
>一体何が間違っているのか。私が間違っているのか。

Yes
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:23:43 ID:NR3ogrN4
日本に関わろうとするな。死ねストーカー民族。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:23:53 ID:G9y4mVqm
>>1
迷惑な国です。
57安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2007/09/08(土) 00:23:59 ID:khjF8WIM BE:378459465-2BP(190)
>>16
御大の分までノシ
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:24:08 ID:IsmkwZeG
巫女、甘えてばかりで、ごめんね
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:24:10 ID:dor9ztxy
>>39
意味

60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:24:10 ID:6tsl+Xma
あまりにも頭が悪い文だし学歴詐称なんじゃねーの
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:24:11 ID:OTVCKwEz
大学教授がファビョってるw
ホロン部並みだなw
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:24:15 ID:6eN6AFmY
信仰と占いを同列に語るのか?
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:24:14 ID:Csj8Dgp4
なんか文章がすごく拙い感じがするのは翻訳のせいなの?
64歳月不待人 ◆UhB5EMwdIs :2007/09/08(土) 00:24:18 ID:DnD+3A7A
>>39
御大は
巫女さんが
大好きなの!!!
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:24:22 ID:hbvdikGu
まあ元々は神社も巫女も古代韓国人が日本に移民した時に
いっしょに持ち込んだ習慣だからな
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:24:40 ID:6U70EIAV
>もちろんアダルトマンガよりは少ないけれど。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:24:47 ID:IsmkwZeG
日本の巫女さんって、国家資格じゃなかったっけ?
68毎年   2月22日は    「竹島の日」  :2007/09/08(土) 00:24:52 ID:h9YtunC7
訂正。  × イーシビリ
  
「イー」ウォル  「イー・シビー」ニリ  ヌン  「タケシマ」ニリ イムニダ.
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:25:14 ID:B+0gIC7L
>>1
日本は、測量用の杭を

「呪いの杭ニダ!!」なんて、学芸員が胸張って答えたりしねぇよ
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:25:13 ID:0eHvy6f7
迷信こそが朝鮮固有の文化なのだから、もっと誇るべき。

ついでにいうと朝鮮半島から迷信を放逐したのは日帝なのだから、もっと迷信を振興すべき。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:25:15 ID:j4wWBlXR
>>1
朝鮮には、門外漢という言葉は無いのか?
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:25:28 ID:Sqs6H+tF
正確には土人の国なんですが
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:25:40 ID:z5XtzsB9
>>1で麦茶フイタ・・・
なんじゃこりゃ
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:25:44 ID:3xGx0cnj
あいかわらず、朝鮮人の書いた文章はだらだらと長くて読みにくい。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:25:57 ID:XDtLdQyt
>1
たったこれだけの文章中に「甚だしくは」が5回も出て来るのは
ちょっと甚だし過ぎじゃあるまいか。
76:2007/09/08(土) 00:25:58 ID:ZQ6B7VFQ
なに?これが大学教授の説と?
墜ちたもの。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:26:09 ID:QSObeqjC
       ∧_∧,、,            __
      <#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ○
     /⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  \  / ノ        .||
     |    /ー' '          .||
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   ...||           チョッパリが気になって気になって
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ./|| \             夜も眠れないニダ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
   スーパーキムチハウス    |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧,、,  .     __
     |        |<#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄(  ○
     |        |⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄   |
                    .|
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:26:14 ID:ePT2kJPr
確かに細木や江原ってそれなりに影響力あるよね。
そろそろ消えてくれないかな。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:26:31 ID:IsmkwZeG
「病人に、おじぎするもんじゃない」ってチャングムが言ってたな
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:26:33 ID:WntpP8Hr
>>39


81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:26:41 ID:trg5Xxx2
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:26:59 ID:I9oorpAM
半島の“教授”ってキチガイが多いよな。
まぁ朝鮮人の殆どがキチガイだが・・・。('A`)
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:27:10 ID:97nBpx0a
>>80
あれは改造しすぎと思うんだけどな。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:27:13 ID:o+4T/dKu
>>16
ツインテールなら ノシ
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:27:26 ID:9WHAdRJc
韓国は迷信というより迷走の国だよな
占いで政治やったほうがうまくいくんじゃないか?w
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:27:36 ID:fmWmQ+AJ
シャーマニズムや自然崇拝を除外したら、韓国に宗教など無い。
だから精神文化が幼稚、よって偉人がでない、文化が育たない、経済が発達しても
中身がない。 寝て、食って、タレテ、叫ぶだけの国民。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:27:38 ID:CT7Q4rkz
キレテナイヨッ!!!<#`Д'>┌┛)`д) ;∴
88神條 遼 ◆haruka.ATI :2007/09/08(土) 00:27:42 ID:fuymqpHZ
>>1
……怒っていい?
本気で怒っていい?
89:2007/09/08(土) 00:27:50 ID:ZQ6B7VFQ
>>65
まあ、思想の自由はあります。
表現の自由もあります。

ただし、相手にもその情報を取捨選択する自由があることをお忘れ無く。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:27:52 ID:V3U1syuE

韓国では「都合が悪いと日本のせい(日帝教)」が最大派閥だからな
国民総信者と言っても過言ではあるまい。むしろ狂信者か
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:27:54 ID:Csj8Dgp4
大阪の国立民族学博物館の展示内容がおかしれけば
そこに抗議すればいいだけだろ?
なんで基地外みたいに手当たり次第に日本に噛み付いてんだこの馬鹿は
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:27:56 ID:F+oN9+LH
もしかしてアレか?

向こうの教授は長文さえ書ければ誰でもなれるとか
93フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2007/09/08(土) 00:28:08 ID:7bh+XlON
というか、韓国に変な迷信が多かったのは事実でしょ。
墓場を作るのに一々卜占で決めてたもんだから、
あちこち墓地だらけになって、一家の墓が全部バラバラとか、
朝鮮の巫女が子供をわざと飢えさせてから、その指を
切り落として占いに使う〜みたいな話は円了も書いてるしね。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:28:06 ID:7mVTltIF
ファビョった文章ってこういうのなのね
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:28:28 ID:6JxDdi+D
>>1

結局どう締めくくっているんだ?この記事

後略じゃわけわからん

刺激的な部分だけ抜書きして煽っている扇動記事やもしれんじゃないか
全文載せてはっきりさせろよ

東亜の>>1って前からこんなレベルだったか?
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:28:53 ID:0/zQmlZI
妄想の国だろ
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:29:00 ID:z5XtzsB9
>>88
どうぞw
ウリは笑いが先に来たけど、怒るほうにいってたら多分キレてたしー
98うさぎ症候群Lv.4 ◆ePMbA.daxA :2007/09/08(土) 00:29:05 ID:A6den667
>>1
韓国人ってな、心底バカで愚劣ってのは分かった。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:29:07 ID:dor9ztxy
>>88
ど、どうぞ。
100Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2007/09/08(土) 00:29:07 ID:bfaiqitx BE:622908285-2BP(512)
新聞記者って、入社試験あるの?
誰か教えて……。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:29:18 ID:V9Xkyyli
まあ、細木がウザいのは認める。
102:2007/09/08(土) 00:29:20 ID:ZQ6B7VFQ
>>88
一つお聞きしたい。
どこら辺が逆鱗に触れました?

神社?天皇制?
…やっぱり巫女?
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:29:25 ID:6He7LwA2

チョンは「ウリナラマンセー」馬鹿症候群
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:29:37 ID:bctJhMO1
>>1
所詮無理なのだろうから
夢の中で瞑想していて欲しい
つうか、
こっち見んな!
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:30:07 ID:92+aY8b0
だからこっち見んな!
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:30:11 ID:T2MXuyBz
とにかく日本が悪いのだ!
倫理も論理もない。
それが朝鮮人だ!
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:30:20 ID:gj9mw2NA
>>1
>その中で圧巻はソウルのある巫子の家をそのまま壊して持って来たということだが、
>初めて見れば韓国人がすべてあんな所に住んだと思ってしまう。

日本語でおk
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:30:23 ID:IT6qFhUz
>>1
で、結局何が言いたいんだこのバカチョンはw
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:30:29 ID:xmt7lOto
天然
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:30:37 ID:tNPrd9VP
>>1
勘違い→妄想→暴走の典型的パターンか。
これが教授だってんだからなぁ…

みんぱく朝鮮のページ
http://www.minpaku.ac.jp/museum/exhibition/korea/
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:30:43 ID:noIBozjR
これホントに新聞に載ってるの?
恐ろしいな・・
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:30:51 ID:RfRqCTZA
キムチ汁をブリーフにこぼしたまで読んだ
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:30:58 ID:roEkPrV9
韓国の記事にしてはマシな方だな
当たってる部分もあるがいちいち日本を絡めないでほしい
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:30:59 ID:3xGx0cnj
巫女さんの最重要オプションはどれだと思いますか?
(巫女服は既に標準装備とする)

1. 竹箒
2. お払い棒
3. 本
4. 日本刀
5. おみくじ箱
6. バズーカ砲
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:31:08 ID:fmWmQ+AJ
韓国は迷信の国、つまり土人の国か?
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:31:09 ID:j5B6K14c
べつに韓国の民俗を貶めて展示してるわけじゃないし
どの国の民間信仰も日本人は馬鹿にしてないんだが
どうも前近代のことをいわれると韓国人は馬鹿にされたと思うようだな。
で、逆切れ。
117 :2007/09/08(土) 00:31:15 ID:sh/6Wtja
大統領やソウル大学の教授まで、

日本時代に水準測量の三角点設置のための準点用に打ち込んだ

鉄杭を、韓国民族精気の源の風水の気脈を切断するために

日帝が打ち込んだなどと、まじめに騒ぐ迷信バカ民族です・・・w
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:31:18 ID:zvIf+cuw
文章力がないことはわかった。
>アダルトマンガよりは少ないけれど
って見てるとこ違うだろw
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:31:19 ID:97nBpx0a
>>114
キツネ
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:31:28 ID:E9+u2T07
この朝鮮人はなんで怒ってるの?
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:31:32 ID:hN7tDBY1
朝鮮人が口から泡吹いてわめいているのはよく分かったw

中身は出鱈目w
122コッテコテ ◆s5wESVoXAc :2007/09/08(土) 00:31:33 ID:oFAcNyPc
>>114
お札は?
123弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/09/08(土) 00:31:38 ID:inkA8AZD
>114
キツネ耳とキツネ尻尾
124うさぎ症候群Lv.4 ◆ePMbA.daxA :2007/09/08(土) 00:31:42 ID:A6den667
>>114
7 霊剣
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:31:54 ID:3wvbVLLR
>>1
江頭の泉の悪口は止めていただきたい
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:31:54 ID:0eHvy6f7
まとめ
大阪の国立民族学博物館で、ソウルの巫子の家を(価値ある文化遺産だと考えて)展示
→チョンがそれを見て火病「倭奴はウリナラに恥をかかす気ニカ!?」
→チョンがさらに火病「チョッパリこそ時代錯誤の巫俗の国ニダ!ウェーッハッハ」
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:31:55 ID:I9oorpAM
>>111
半島の新聞は全て、東スポ以上にトリップしてるよ・・・。(´・∀・`)
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:31:58 ID:SScvNRUQ
このバカ教授は神社仏閣が何なのか解らないから迷信で片づけたんだろな
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:32:00 ID:hbvdikGu
天皇は周辺友好国との関係を悪化させるだけの
存在なのは確かだから文句言えない
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:32:00 ID:jh+4gykM
昔の韓国は病気の治療も占いみたいなのでやってただろ。
131神條 遼 ◆haruka.ATI :2007/09/08(土) 00:32:00 ID:fuymqpHZ
>>97,99
……ありがと。


>>102
> 神社?天皇制?
> …やっぱり巫女?
上記含む。
全部。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:32:09 ID:GVlbafBF
>甚だしくは易者がTVに出て、
>有名芸能人たちの未来を占って生き方の正しい道まで入知恵する。

まぁこれは俺もどうかと思うがw
133Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2007/09/08(土) 00:32:23 ID:bfaiqitx BE:747489986-2BP(512)
>>114
眼鏡は?
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:32:25 ID:E6vSbzsN
>>120
迷信深い=未開人という図式だな。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:32:33 ID:2mvcWXBJ
韓国はシナの一地方です。決して、国ではありません。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:32:36 ID:vCLvfr2D

併合前は竪穴式住居に住んで糞を道に撒き散らかして生活してたじゃん。
もしかして韓国人って、併合前のこと歴史で習わないの?
137歳月不待人 ◆UhB5EMwdIs :2007/09/08(土) 00:32:43 ID:DnD+3A7A
>>114
なんで
6. バズーカ砲
なんてものが選択肢にあるのよ・・・
138.:2007/09/08(土) 00:32:43 ID:1oJwneIC
>>1

こいつらは日帝が朝鮮のいかがわしい呪術(シャーマニズム)
を取り除いたことを知らないのだろうな。
139うさぎ症候群Lv.4 ◆ePMbA.daxA :2007/09/08(土) 00:32:51 ID:A6den667
>>119
>>123
それどこの久遠?
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:32:56 ID:roEkPrV9
なぜ法学の教授が民族宗教学を語ってるんだ?
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:32:59 ID:whZzUNBU
考えが纏まる前に、思いつくままに書きましたって文章だな
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:33:20 ID:OBGAnACg
下の記事見ると、就職や結婚とか、大事な節目に巫女の家に行くのは
信仰している宗教にかかわらず多いみたいだ。
行く人は徹底的に秘密にしているようだけど。

NYT:Shamanism Enjoys Revival in Techno-Savvy South Korea
July 7, 2007 - By CHOE SANG-HUN (NYT)
http://www.nytimes.com/2007/07/07/world/asia/07korea.html
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:33:21 ID:gcDhHTpw
この記事を最後まで読んだ人はホント 我慢強いというか すごいと思う。 
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:33:38 ID:qHbx3szO
大学教授がこの認識か......................

学歴詐称の横行やソウル大学が評価順位164位っていうのも判るわww
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:33:48 ID:m2ohctts
>>1
話の趣旨がわからないのは(後略)のせいか?
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:33:56 ID:3wvbVLLR
こんなのが大学教授っていうんだから末期症状の国だな
147Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2007/09/08(土) 00:34:00 ID:bfaiqitx BE:62291322-2BP(512)
>>140
突っ込まれたら、「ウリは専門の学者じゃないニダ」って逃げる為。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:34:06 ID:SZJzSPdK
なんでキレてるんだかわからん
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:34:09 ID:97nBpx0a
>>139
名前と姿は知ってるが、具体的なことは知らない。
キツネ巫女が一番いい。
150:2007/09/08(土) 00:34:16 ID:ZQ6B7VFQ
>>131
…最後のは、不純な動機で含んでないでしょうな?

まあ、風邪でもひいていない限り、怒るのは熱量の無駄遣いと
考えております。大体、この程度だってのは前から知られていたことですし。
151アドルン・アドルーノ ◆p48NeyOy4M :2007/09/08(土) 00:34:27 ID:lHYd8A0d BE:228249072-2BP(108)
>>139
アニメ化したら切り捨てられた親友なんて知りませんよ・・・・・・。



しかし巫女はいいものだ・・・・。
清純さというか清廉さがいい。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:34:29 ID:I9oorpAM
>>141
半島の新聞コラムなんて皆そうだろ・・・。('A`)
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:34:39 ID:E6vSbzsN
>>140
数学者が侍の起源を主張するような物w
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:34:51 ID:9vRqUuU8
(*゚∀゚)ノシ
155うさぎ症候群Lv.4 ◆ePMbA.daxA :2007/09/08(土) 00:34:53 ID:A6den667
>>149
そんな貴方に「とらは2」
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:35:04 ID:YE/1Lva1
>>1
「世界的に有名だという大阪の国立民族学博物館」
初めて知った…へぇ
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:35:05 ID:/ta8Kp3Z
こんなもんを載せる新聞社って一体…
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:35:10 ID:/Rw/haOB
>>1 とりあえずこいつが日本のことも自国である韓国のことさえも全く勉強してないことは分かった
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:35:17 ID:dor9ztxy
>>143
二つ目の文章で脱落した。

意味わかんねーもん。
160偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/09/08(土) 00:35:34 ID:efNwQpKq
>114
薙刀と幣串
161うさぎ症候群Lv.4 ◆ePMbA.daxA :2007/09/08(土) 00:35:32 ID:A6den667
>>151
パパは出てこれたのになぁ・・・
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:35:37 ID:pQOKavuz
迷信、巫俗つーよりカルトだろ、今の朝鮮は
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:35:40 ID:6lVEbKuK
>>1
とりあえず、50年間無駄に過ごしてしまった、典型的な韓国人だという事は理解した。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:35:52 ID:F4LgYTlG
【噴水台】 韓国伝統の嘗糞文化 大便が甘い人は病気です!(中央日報)01/08/16

  「ひとの両親の病気に指を詰める」ということわざがある。人の心配事に介入し過ぎる人を
けんつく言葉だ。

 ことわざが示唆するように朝鮮(チョソン)時代までは両親の病気がなかなか治らない時、
息子が指を切って指から出てきた血を供養することは、最高の孝心の表れであり、一種の秘
方と言われていた。いわゆる「指詰め供養」だ。

 血を出すにとどまらず、詰めた指を煮込んで飲ませたら両親の病気がよくなったとか、6年
以上も父母の大便をなめながら看護をし病気を治した、などの過去の記録が少なからず残っ
ている。

 大便をなめる嘗糞(しょうふん)の習慣は、味が甘ければ病気が良くなっていない、苦ければ
病勢が好転した兆しという信仰から始まった。内股の肉を切って捧げる割股供養も孝行の極端
な方法として用いられた。最近の感覚では美談どころか「猟奇」的行動と見なされるだろうが…。

 遠大な目標に対する決意を固める時に指を詰めることもある。安重根(アン・ジュングン)義士が
1909年、同士11人とともに指詰め同盟を結び、指を詰めたのはまさに「救国の決断」と解釈す
ることができる。

 反面、「大統領のためなら、糞でも嘗める」と語った与党議員が昨年末起こした党籍移動波紋は
「救国」とはほど遠い行為だと非難された。

全く同じ行為でも、動機や行為の主体、状況によって崇高な犠牲になもなり、猟奇的な自害に転落
しもする。中略

数日前、日本首相の神社参拝に抗議する意味で数人の「熱血市民」が指を詰めた。詳細な経緯は
さておき、子供たちが見てしまうのではないかと思い、子供の目を隠してあげたい気持ちだった。どん
なことでも感情が先立つと、事態が本末転倒しやすいものだ。

盧在賢(ノ・ジェヒョン)政治部次長 < [email protected] >

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=18341&servcode=100§code=100
165神條 遼 ◆haruka.ATI :2007/09/08(土) 00:35:54 ID:fuymqpHZ
>>150
ごめん。
今、大真面目に腹立ててるんで、冗談通じないから。
覚悟しといて。

幾ら何でも、犯しちゃいけない部分がある。
この教授とやらは、それを犯した。
166ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2007/09/08(土) 00:35:56 ID:Z0wnZpwS
>>1
神社を占い屋と同列にしか見れないとは・・・
本気で頭の悪い連中ね。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:35:57 ID:wjjrQXX2
はぁ?
韓国か迷信のくにー?
ありゃ架空の国か、または国みたいなコミュニティを有する部族やがな。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:35:59 ID:aDVERsF+
迷信すら忘れたうえに未だ論理的思考ができない、それが韓国人
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:36:01 ID:tNPrd9VP
>巫俗(シャーマニズム)を基層文化とし、外来文化としての仏教、儒教、キリスト教文化が
>重層的な構造をもつ現代韓国社会の「歴史と文化」を表現しています。パティオには、
>伝統的な居酒屋「酒幕」があります。
この説明から>>1の記事が生まれる訳ですよwww

>>111
京郷新聞、産経との提携新聞社だお。韓国って教科書のみならずあらゆるところで
こういうアホ情報が溢れまくって強固なマトウリックスを形成してるんだろうなあ。
170コッテコテ ◆s5wESVoXAc :2007/09/08(土) 00:36:09 ID:oFAcNyPc
>>151
もったいないよなぁ



巫女ゲーの初体験はなんだったかなあと思い出し中w
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:36:12 ID:3xGx0cnj
>>137
だって、巫女さんやメイドさんが火器を装備して戦う話って
アニメやラノベじゃごろごろ出てくるものw
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:36:18 ID:jk65IgOc
なんか小学生の作文読んでる気分だ
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:36:34 ID:OxMyTKEf
>>1146
6、バズーカ砲



ところで、オマイら1999年の7月までノストラダムス信じてた奴、挙手
(´・ω・`)ノ
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:36:47 ID:V3U1syuE
>>114
黒髪ポニーテールを忘れてるようだが
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:36:50 ID:RIXahyOh
>>1
>歩進んで日本は民主共和国ではなく天皇制と言う。
>それで、アメリカが作ってくれた憲法を改め直さなければならない、
>と毎日のように絶叫する人々を愛国民族主義者と言う。

書いてる筆がだんだん滑らかになって
止まらなくなってきたんだろうけど、
何言ってるか分からないし、絶叫する人なんて居ないし。
176弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/09/08(土) 00:36:55 ID:inkA8AZD
>166
まぁそうですなぁ・・・
神社を占屋としてみてるのに、神社に位牌があると思ってるという・・・
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:37:04 ID:b3JL51RH BE:470130629-2BP(567)
>>173
|∀゜)・・・
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:37:07 ID:C+AMeqAD
>>1
国が敗れたのは闘争のせいじゃなくて、隣にでかい大国があったからだろ。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:37:07 ID:ruakDhuU
>>1
>路地ごとに神社があり、家の前ごとに祈るところがあり、
イザベラバードの朝鮮紀行を思い出すな

都会であり首都であるにしては、そのお粗末さはじつに形容しがたい。礼節上二階建ての
家は建てられず、したがって推定25万人の住民は主に迷路のような道の「地べた」で暮
らしている。
路地の多くは荷物を積んだ牛同士が擦れ違えず、荷牛と人間ならかろうじて擦れ違える程
度の幅しかない。おまけに、その幅は家々から出た糞、尿の汚物を受ける穴か溝で狭めら
れている。酷い悪臭のするその穴や溝の横に好んで集まるのが、土ぼこりにまみれた半裸
の子供たちと、疥癬もちでかすみ目の大きな犬で、犬は汚物の中で転げまわったり、日向
でまばたきしている。

ソウルの景色のひとつは小川というか下水というか水路である。蓋のない広い水路を黒く
よどんだ水が、かつては砂利だった川床に堆積した排泄物や塵の間を悪臭を漂わせながら
ゆっくりと流れていく。
水ならぬ混合物を手桶にくんだり、小川ならぬ水たまりで洗濯している女達の姿。

周囲の山々は松の木が点在しているものの、大部分は緑がなく、黒い不毛地のうねりとな
てそびえている。

Seoulには芸術品がまったくなく、公園もなければ見るべき催し物も劇場もない。
他の都会ならある魅力がSeoulにはことごとく欠けている。古い都ではあるものの、
旧跡も図書館も文献もなく、宗教にはおよそ無関心だったため寺院もない、結果と
して清国や日本のどんなみすぼらしい町にでもある、堂々とした宗教建築物の与え
る迫力がここにはない
180うさぎ症候群Lv.4 ◆ePMbA.daxA :2007/09/08(土) 00:37:22 ID:A6den667
>>173
もしもし?
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:37:22 ID:97nBpx0a
>>155
金がない。

最近のキツネ巫女では「いな☆こい」の睦月だったかな。
碧眼の時点でなんか違うような気もするし、
巫女装束の形が違うが許容範囲。

銀狐と白衣と紺袴の取り合わせはいいと思うのだが、あまり見かけない。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:37:27 ID:SScvNRUQ
ついでに言うと占い・おみくじ・祈祷・祈願の違い解る?>コリアンども
183歳月不待人 ◆UhB5EMwdIs :2007/09/08(土) 00:37:30 ID:DnD+3A7A
>>173
飛ばすね!
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:37:34 ID:DNeEkkJC
>>173
( ゚д゚ )
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:37:42 ID:mx8yEgcq
>韓国人は日本人に比べてけんかが上手く、それで党争のために国が亡びた

自慰を覚えた猿みたいに限度ってものをしらねぇからだろ、馬鹿か?
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:37:53 ID:6He7LwA2

チョン大学教授の駄作文乙
バカン国ではこのレベルで大学の「教授」だそうなw
チョンが馬鹿なわけだwww
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:37:55 ID:wErn2sFw
>>1
日本を滅ぼすとか言って富士山に杭をうってるのは、どちらのお国の方かご存知で?
188うさぎ症候群Lv.4 ◆ePMbA.daxA :2007/09/08(土) 00:38:08 ID:A6den667
>>181
ニコ動行けば、OVAは見れるかも。

つーか、マジで何言いたいんだろうなぁ?
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:38:13 ID:E6vSbzsN
>>114
つ人魂


人身御供で巫女じゃなかったけどさ・・・
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:38:13 ID:92+aY8b0
ちょっと、この著者は大学教授だって!?
馬鹿言っちゃいイケねえって!
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:38:16 ID:6KAIZpfJ
迷信の国じゃなくて強姦と放火の国でしょ?w
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:38:19 ID:4YTzR3JH
韓国人はロイジョーンズjrに永遠に謝罪しろ。
193弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/09/08(土) 00:38:23 ID:inkA8AZD
>173
ノストラダムスの予言を信じるとドラえもんがやってくることに関して矛盾が生じるので信じませんでしたw
194コッテコテ ◆s5wESVoXAc :2007/09/08(土) 00:38:26 ID:oFAcNyPc
>>173
ノットリダマスならw
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:38:29 ID:dor9ztxy
>>173
おーい、どこ行くんだ?
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:38:34 ID:8bZsg6i2
>170
奇々怪々。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:38:51 ID:6k5LVw01
何が言いたいんだ? >>1
198アドルン・アドルーノ ◆p48NeyOy4M :2007/09/08(土) 00:38:56 ID:lHYd8A0d BE:342373673-2BP(108)
>>173
「なんかあったら面白い」とは思ってたが、死にたくなかったので「外れたらいいなぁ」とか思ってた小市民とは
俺のこと。
199ディープ・ストライカー ◆ALICEejttw :2007/09/08(土) 00:38:58 ID:4oN8dM67
>>190
馬鹿な事は言ってますけどね。
200173:2007/09/08(土) 00:39:01 ID:OxMyTKEf
・・・ちょっと吊って来るorz
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:39:22 ID:d2HW8D1C
体操の世界選手権第7日(7日、ドイツ・シュツットガルト)
日本のエース冨田選手が鉄棒で落下した後の会場内
開催国ドイツ人→頑張れの拍手
中国人−−−−→神妙に拍手
チョン−−−−−→ttp://uploader.fam.cx/img/u26166.jpg
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:39:34 ID:Csj8Dgp4
確かに、なんで肝心な部分を(後略)で済ませてるんだ?>1
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:39:35 ID:B+0gIC7L
韓国の教授ってのは、呪術師が肩書きを変えただけなんじゃないか?

適当な事言って、土人を騙すところがそっくり
204ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2007/09/08(土) 00:39:41 ID:Z0wnZpwS
>>176
連中って、高千穂神社のような古い神社へ行っても、きっと何も感じないのでしょうね。
神に祝福されない、憐れな民族だわ。
205うさぎ症候群Lv.4 ◆ePMbA.daxA :2007/09/08(土) 00:39:58 ID:A6den667
>>200
大丈夫だよ、東亜の基本だから。
206いじめられっこ ◆aRTEgPRLv. :2007/09/08(土) 00:40:01 ID:bHj5QjyZ
>>173
これはまた重度のうさぎ病ですね☆
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:40:06 ID:4z5ISQsk
まあ韓国でのいわゆる知識人という人間でも
自己の主張と日本への歪曲を正当化するために小難しい文章で
膨らましているだけしょ
朝鮮人は本質を見ようとせず自己の都合の良いように勝手に解釈する
だけだし。

万年属国の儒教国家では、日本の八百万の神や自然や先祖を敬う気持ち、
死者に対する平等な精神性は理解不能だろうけどな。
208コッテコテ ◆s5wESVoXAc :2007/09/08(土) 00:40:08 ID:oFAcNyPc
>>196
やった記憶がないw
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:40:09 ID:AU1FRW2h
ふーん、いまだに日本人が仕込んだ間違いのせいで
韓国はろくでもないことになってるんだ
とかいう「迷信」を信じてるのかいw
210神條 遼 ◆haruka.ATI :2007/09/08(土) 00:40:12 ID:fuymqpHZ
このスレにホロンや馬鹿どもが来ない事を祈る……

来たら、手加減出来ねぇ。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:40:13 ID:O9B0zbrT
>パク・ホンギュ〈嶺南大教授・法学〉
こいつの肩書が一番あやしいw
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:40:14 ID:3xGx0cnj
>>151
近年のコスプレを見ると、メイドさんばかりが多くて
巫女さんが少数派です。
どちらも「清楚」「奉仕」のイメージのキャラだけに
巫女さんコスプレの増加を望みたいところです。
(まあ、巫女さんは神社に行けば本物がいるが)
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:40:30 ID:ei+nA1Ri
>>1
>パク・ホンギュ〈嶺南大教授・法学〉
>>9
記者ならまだしも 教授だぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:40:31 ID:g5f5QGlu
むしろ日本こそ巫女の国である
しかし起源はウリナラニダ
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:40:43 ID:pbQ6flCH
何を言われても何とも思わない。
だってこっちは日本人で、あっちは朝鮮人なんだもん。
それが全てだよW
216:2007/09/08(土) 00:40:44 ID:ZQ6B7VFQ
>>165
良い意味で期待しておりますよ。

神社を占い店と同列視したり、雑貨屋扱いしたり、
まあ、要するに喧嘩がしたいんでしょうね。彼等は。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:40:47 ID:E6vSbzsN
>>204
祝福されないだけならいいが、怒りをかわんか?
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:41:00 ID:DNeEkkJC
>>202
<'A`>マンドクセニダ
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:41:06 ID:MUKIG/SG
60年位前まで土壁食べさせる治療とかあったんだよなw
220偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/09/08(土) 00:41:13 ID:efNwQpKq
>212
名古屋の巫女居酒屋の月天はどうなったっけな〜?
221時を駆けるゆのさま ◆TimeZ4pKDM :2007/09/08(土) 00:41:17 ID:CtxeEkH0
>>171
メイドがクイックルワイパーで戦うとかいう訳のわからんラノベもあったな
222弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/09/08(土) 00:41:28 ID:inkA8AZD
>217
稲荷様の怒りをかってることは間違いない。彼らは・・・
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:41:31 ID:0aSNe4j6
いやいや とんでもない、森羅万象全ての起源は韓国ニダ
dethから、どうぞどうぞ・・・
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:41:32 ID:97nBpx0a
>>212
メイドは家にいるけど、
巫女さんは神社にしかいられないからな
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:41:33 ID:n/P9cAKI
>>212
御大が復帰したら怒られそうだw
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:41:42 ID:C+AMeqAD
>>114
純潔
227うさぎ症候群Lv.4 ◆ePMbA.daxA :2007/09/08(土) 00:41:42 ID:A6den667
>>221
メイド刑事?
228Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2007/09/08(土) 00:41:44 ID:bfaiqitx BE:249163182-2BP(512)
>>198
コロッケを用意して(ry
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:41:55 ID:C5efwqi/
シャーマニズムといえば韓国だろ?冗談きついぜ。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:42:10 ID:V3U1syuE
>>209
そこで日帝教を提唱したいのだが
学術的ロジックにも説明がつくし。
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:42:12 ID:9WHAdRJc
どうしてもわからないのが
何故、占いの本の数と比較するのがアダルトマンガなんだ?
232いじめられっこ ◆aRTEgPRLv. :2007/09/08(土) 00:42:13 ID:bHj5QjyZ
>>204
マジレスなんだが、
時期は敢えて書かないが、靖国神社にて昇殿参拝させていただいたことがあるんだが、
雰囲気っつーかなんつーか、とにかく圧倒された、な。

(神社としてはかなり新しい、らしいが)
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:42:18 ID:+crd2Gq0
>それで韓国は迷信の国、巫子が支配する国だそうだ。

これ初耳なんだが…こんな事を言う奴居るの?
朝鮮に巫女がいた、って話も初耳だ。
234偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/09/08(土) 00:42:23 ID:efNwQpKq
>221
メイド刑事かw
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:42:24 ID:m2ohctts
>>1
翻訳するなら(後略)の部分も訳せよ。
ただでさえ意味のわからない韓国人の記事がますます意味不明だろ。
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:42:25 ID:dor9ztxy
>>213
以前のベトナムネタの奴も大学教授じゃなかったっけか?
237ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2007/09/08(土) 00:42:28 ID:Z0wnZpwS
>>217
怒りを覚える価値すらない。
238koreate≠create ◆gekB3uIZww :2007/09/08(土) 00:42:29 ID:PABEAEM6

なんか支離滅裂な記事。

   ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(゚Д゚) /   <祓っとくぞゴルァ
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:42:37 ID:ezmuQDbP
>>1
テレビっ子が屁理屈こねてるのね。ν速+にいる厨房みたい。
240アドルン・アドルーノ ◆p48NeyOy4M :2007/09/08(土) 00:42:38 ID:lHYd8A0d BE:97821623-2BP(108)
>>212
メイドさんに清楚なんていらねえっ!
欲しいのは肉感的でプラトニックなだな!!!
(長文のため省略されました。続きを読むにはナチュラルナチュラルと書き込んでください)
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:43:08 ID:mx8yEgcq
>>221
メイド刑事のことかー!!
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:43:16 ID:DNeEkkJC
>>240
ナチュラルナチュラル
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:43:31 ID:MUKIG/SG
シャーマン治療を日本が禁止するからチョンがこんなに増えちゃって…
日本は反省しるw
244偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/09/08(土) 00:43:32 ID:efNwQpKq
>231
馬鹿にしたいからでしょ〜
「エロイ本読んで非科学的PU」みたいな
245いじめられっこ ◆aRTEgPRLv. :2007/09/08(土) 00:43:34 ID:bHj5QjyZ
>>210
俺は既に装填済みだが、ね。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:43:38 ID:b3JL51RH BE:1096969076-2BP(567)
>>231
本来書店の隅に追いやられるべきモノ、っていう事を言いたいんじゃないかな

日本じゃ成年コミックって毎月かなりの冊数がでてるんだけどね・・・w
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:43:41 ID:D4/8DvK6
まあ「宗教を持たないくせに、どんな宗教を持つ国民よりも敬虔」な国だからね。

神様や天罰は信仰じゃなくて日常だし。
248コッテコテ ◆s5wESVoXAc :2007/09/08(土) 00:43:43 ID:oFAcNyPc
>>212
正月には毎年会えるねw
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:43:51 ID:roEkPrV9
さっきから出てるキツネ巫女ってなに?
250 :2007/09/08(土) 00:44:06 ID:sh/6Wtja
朝鮮人の民族パワーを抹殺するために、日帝が朝鮮半島の

山々の風水の気脈の流れに鉄杭を打ち込んで切断したという

ことをソウル大学の教授たちと金永三大統領が言い出し、

マスコミも煽って全国的な鉄杭引き抜き運動をやったわけね。

それでも、当時を知る土地の古老が、あれは日本人が測量する

ときに打ち込んだんだぞと言っても聞く耳を持たなかった。

反日と迷信が混じりあって、奇怪な騒動になったわけです・・・w
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:44:08 ID:3NSZA65f
日帝の杭とかさー・・・
迷信以前に基地外の国です
252神條 遼 ◆haruka.ATI :2007/09/08(土) 00:44:15 ID:fuymqpHZ
>>232
神社仏閣(聖域)は空気違うの解るよね?
靖国で感じれたんなら。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:44:19 ID:Ka12XLLJ
>>240
2?
254偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/09/08(土) 00:44:34 ID:efNwQpKq
>233
シャーマンの直訳かと思われ。
Ez8はほとんど東京タワーに化けたってばさ!
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:44:39 ID:97nBpx0a
>>249
キツネ少女が巫女装束着ている姿
類似にネコミミメイドがあり。
256弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/09/08(土) 00:45:00 ID:inkA8AZD
>249
猫耳にメイド
キツネ耳に巫女

よくある組み合わせですよ
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:45:09 ID:Rg6OL0p4
天皇制 と 民主主義を 排他にするなよ
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:45:13 ID:RFXolziI
チョーセン人ってやっぱ頭が足りて無えんだな・・、この文書を書いたのが大学教授って・・・
新聞に載せるんだろ?一度くらいは読み直して、おかしくないか確認しろよ。
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:45:31 ID:aQ9gfGkQ
そもそも、一般の人間は韓国について詳しく知らんし知りたいとも思わない
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:45:38 ID:b3JL51RH BE:1175323695-2BP(567)
>>258
読み直す人がおかしいので無理!
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:45:47 ID:RBu3brlT
林立するビルの間にぽつんと緑があって厳かな神社があるというシチュエーションは、
外人にけっこう衝撃を与えるんだよね。
海外から見ると日本って科学の国ってイメージがあるから、
こういった原始宗教が並立するというのがまた逆に神秘的なものを想起させるようだ。

ま、朝鮮人は美的センスがスッカラカンだからわからんだろうね。
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:45:48 ID:YkPqilz7
神社にもおみくじとかあって占いで一儲けしたりしてるんだが。
当たるも八卦当たらぬも八卦だからいいんだよ。

ウリナラみたいに当たんなかったからって、逆ギレしないし。
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:45:55 ID:sIU4wa5g
>>247
日頃の行いが悪いからだとか良く言うしなあ。
別に宗教信じてる訳じゃないのに。
>>1程度の宗教観じゃ日本の信仰を理解すんのは無理だな。
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:45:55 ID:oJqkPTPQ
鬼神を敬して之を遠ざくは、知と謂ふべし

これが日本

神を濫用して強姦の道具にまでする、外道朝鮮ゴキブリとは天と地の差がある
265Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2007/09/08(土) 00:46:06 ID:bfaiqitx BE:93436823-2BP(512)
>>240
肉感的なプラトンと言えば、「饗宴」で「アッー」な方向へ行くんですが。


……姉さん、筋肉祭りの季節です。
266いじめられっこ ◆aRTEgPRLv. :2007/09/08(土) 00:46:07 ID:bHj5QjyZ
>>243
シャーマン治療ってあれかね?

ユギオ初期に有効な対戦車火器がなかったが故に大苦戦した歩兵に、
結局は「戦車の敵は戦車」という事実を教えたこと?w
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:46:08 ID:rHhNWDFV
歴史の教科書すら迷信の集大成なのに、一体何を言っているのですかw
268アドルン・アドルーノ ◆p48NeyOy4M :2007/09/08(土) 00:46:10 ID:lHYd8A0d BE:570623257-2BP(108)
>>252
上手くいえないけど、神社とかの雰囲気がかなり好き。

なんかひっそりした、寂れた感じなのにしめ縄とかは真っ白で清潔そうなコントラストに
奇妙なわびさびのようなものを感じる。
269兎病罹患者 ◆eXhFxfPqdo :2007/09/08(土) 00:46:19 ID:Fz13I/mK
>>216
あいつらは「清浄な聖域」という概念は理解できないんだろう。
神道では血や死を穢れとして忌むのに対して、支那や半島由来の
呪術では人体の一部とか平気で使ったりする。
270神條 遼 ◆haruka.ATI :2007/09/08(土) 00:46:23 ID:fuymqpHZ
>>233
> 朝鮮に巫女がいた、って話も初耳だ。
……知らない?
ムーダン、って。
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:46:41 ID:roEkPrV9
>>255-256
どうもありがとう
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:46:47 ID:2LmbED+X
>>173
>ところで、オマイら1999年の7月までノストラダムス信じてた奴、挙手
(´・ω・`)ノ

手なんか上げるか
今でも信じてるわボケw
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:46:48 ID:8+61BXmh
靖国の合祀取り消しの件といい、なんで他国の宗教観まで口をだすんかな?
こいつらはw
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:46:52 ID:qdV0adhz
>>1
これクイズだろ?
甚だしくはを何回言ったかっていう
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:47:28 ID:/QpRcGoH
迷惑な国だろ。
276うさぎ症候群Lv.4 ◆ePMbA.daxA :2007/09/08(土) 00:47:28 ID:A6den667
>>270
いたんだ、巫女さん。
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:47:33 ID:97nBpx0a
>>271
そこにもうひとつ属性を加えることにより、
破壊力をより強くすることができる。
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:47:38 ID:1z+5p5g1
>>1
心配無用

昔は韓国と言う国は無かったのですから〜
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:47:38 ID:z79k9TIH
韓国ってナンチャッテ儒教だろ?
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:47:43 ID:lAjkpLm0
思慮を知らず,
焚付けられるママに怒り,
気付きなく終わる,それも人生。
281偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/09/08(土) 00:47:45 ID:efNwQpKq
>266
最低でもバズーカ持ってないと、靴下にプラスチック爆弾詰めてグリース塗ったのをぶつけに行く羽目になるw
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:47:53 ID:xbinHXki
みんぱくは素晴らしいよ。
行ったことない人は是非行ってみてほしい。
世界中の地域に誇るべき文化があり、尊敬できる隣人であることを認識させてくれる。

オセアニア:神像付きのいす
http://www.minpaku.ac.jp/museum/exhibition/oceania/08.html
アフリカ:マコンデの彫刻
http://www.minpaku.ac.jp/museum/exhibition/africa/05.html
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:47:56 ID:mx8yEgcq
>>264
彼の国は「俺が神ニダー!<`∀´>」じゃね?
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:47:58 ID:V9Xkyyli
>>1
たかが博物館の展示物から(しかも「韓国は迷信の国」という説明がされているわけでもない)
どこまで日本を貶める話に展開できるかがチョン学者の腕の見せ所というわけかねw
285:2007/09/08(土) 00:48:08 ID:ZQ6B7VFQ
この教授、学長だったとかいうのが更に笑止。
今はどうか知りませんが。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:48:12 ID:quAQPTdU
>>1
もっと簡潔にヨロ
途中で読むの疲れた。
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:48:13 ID:u3dVD6iG
そもそも朝鮮半島の存在が迷信
288時を駆けるゆのさま ◆TimeZ4pKDM :2007/09/08(土) 00:48:14 ID:CtxeEkH0
>>227>>234>>241
そんな名前だったっけ…訳がわからなすぎて吹いた覚えがあるw
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:48:18 ID:Ka12XLLJ
290兎病罹患者 ◆eXhFxfPqdo :2007/09/08(土) 00:48:19 ID:Fz13I/mK
>>252
空気違うのが分かるどころか、合わない神社に行くと頭痛したりします。
あと身体がだるい時に行くと、帰りに背中がすっと軽くなったりとか。
291ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2007/09/08(土) 00:48:21 ID:Z0wnZpwS
>>252
それを、よりにもよって占い屋呼ばわりとはね。
>>269
おそらくは気候の違いもあるのでしょうけど、あの連中の“穢れ”の意識の欠如は正直異常だと思うわ。
292うさぎ症候群Lv.4 ◆ePMbA.daxA :2007/09/08(土) 00:48:18 ID:A6den667
>>273
バカだから、じゃね?
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:48:25 ID:J5rCXdT7
>>231
日本人は下衆だと印象付けたいから
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:48:35 ID:z5XtzsB9
ねえ、まさか>>1の冒頭の「巫女の家」ってこれ?

http://www.minpaku.ac.jp/museum/exhibition/korea/02.html
儀式の場、らしいんだけど。
これ見て「韓国人がすべてあんな所に住んだ」なんて誰が思うかよ。
295いじめられっこ ◆aRTEgPRLv. :2007/09/08(土) 00:48:46 ID:bHj5QjyZ
>>252
出張中に赴いた「湖東三山」(全部行った)では、
己の存在が如何に小さいか、を、ガチで感じた。

あと、小さな神社であろうが、現実とは違う何かを感じるのは事実。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:48:59 ID:G8QcLnub
「日帝が埋めた呪いの杭」を初めて知ったのは30年も前。
測量用の杭をそう誤解しているのに驚いたわ。

21世紀になっても測量用の杭を抜いてマンセーしてるのを見るにつけ
朝鮮民族の底知れぬ迷信深さにうそ寒い。
それにしても誰も、測量関係者もこの思い込みを
訂正できん、しようとしないってのがすっげえ。


297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:49:06 ID:aPQwaYqp
>>261
新宿の花園神社なんてそうだよな。
昼行ってビックリ
酉の市の夜に行ってまたビックリ
ヘビ食い娘いるし
298うさぎ症候群Lv.4 ◆ePMbA.daxA :2007/09/08(土) 00:49:13 ID:A6den667
>>288
タイトルだけは知ってた♪
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:49:13 ID:mx8yEgcq
>>265
まさと が おきあがり なかまに なりたそうに こちらをみている
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:49:14 ID:97nBpx0a
>>289
こんなだっけか?
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:49:19 ID:ZbQZUAkP
シャーマニズムはアニミズムと密接にかかわっている。
アニミズムの、「万物に神が宿る」という思想は、ケガレ思想に結びついてる。

んで、韓国にケガレ思想とかあんの?
302神條 遼 ◆haruka.ATI :2007/09/08(土) 00:49:22 ID:fuymqpHZ
>>269
極一部だけの正解だけど『凄く言い当ててるなぁ』と感心したのが、レンタルマギガの神道の解説。
『浄化に特化した魔法体系』だってさ。
一面の真実なんだよなぁ……
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:49:29 ID:Ka12XLLJ
>>252
俺はそっちに鈍いんでそういうのはどうも
悪意とかには聡いみたいなんだが

たまにうちに来るのが分かる
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:49:32 ID:87vest81
>>1

民族博物館と書いてある。その民族の風習を展示して何の文句があるの?

文化人類学の一分野だろ。
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:49:33 ID:+crd2Gq0
>>254
シャーマン…祈祷師みたいなものかな?ありがとです。

しかし朝鮮は迷信の国と言うより、迷惑の国というのが日本の常識だよね。
306Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2007/09/08(土) 00:49:40 ID:bfaiqitx BE:700771695-2BP(512)
>>276
御大が「違うの。これは違うの」って泣きそうなのが……。

ttp://www.flet.keio.ac.jp/~shnomura/mokurenkarazu2.files/slide0011_image076.jpg

↑こんなん……orz
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:49:45 ID:KaqVEPpD
細木とか江原とかやめて欲しい
同じ日本人だからってあんなの妄信してる人間は仲間だと思いたくない
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:49:58 ID:IWKrIsjb
韓国人曰く、
「強大な大韓帝国が日本に植民地化されたのは、日帝が山に杭を打ち込んだから」

民族精気とやらが絶たれてダメだったんだってw
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:50:00 ID:dor9ztxy
>>270
全く知らなかった。
てかほとんどの人は知らないんじゃないかな?
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:50:05 ID:U9ZWptkO
おいおい、半島は巫俗がキリスト教をレイプしてできたカルトだらけ。

よその国のことはいいから、自分の国をどうにかしろよ。
311でんでん ◆mwxDENDENc :2007/09/08(土) 00:50:10 ID:SBzW8Vwr
巫女スレと聞いて(ry
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:50:20 ID:BFdZumdA
>>1
まーた
「納豆は腐った食べ物でカラダによくない」みたいな珍説だな
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:50:22 ID:5tO30b3K
>>1
なんか読めば読むほど、内容が分からなくなってくる
俺の読解力がないせいかな?
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:50:24 ID:NkvybtE+
自らの文化を生かせる国
自らの文化を生かせなかった国
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:50:26 ID:RBu3brlT
たとえ迷信でも残って行くのが文化というものだ。
そういったものを一掃して行って何が残るというのだろうね。

その捨てて行った成れの果てがオマエラの国だ!
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:50:26 ID:AU1FRW2h
韓国の学者はオモロイのがおおいな
論文書くのに電波受信してるんじゃないか?
317弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/09/08(土) 00:50:38 ID:inkA8AZD
>307
細木の人は占い師で人生経験豊かな面してて
神社のマナー もろくすっぽ知らないんだぜ?w
318:2007/09/08(土) 00:50:42 ID:ZQ6B7VFQ
>>286
馬鹿が口からでまかせ、怒り大買い取り中。
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:50:42 ID:mElf0bFU
>>306
ちょww
320うさぎ症候群Lv.4 ◆ePMbA.daxA :2007/09/08(土) 00:50:48 ID:A6den667
>>306
何このグロ画像ww
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:50:48 ID:DNeEkkJC
>>306
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:50:48 ID:U688Ih9H

韓国は、かつて土人の国だったが

今は韓国式強姦キリスト教の国
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:50:52 ID:mt2i9scn
相変わらずどんなネタでも結末は一緒だな
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:50:57 ID:sIU4wa5g
>>282
うおお・・怖ええww
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:51:04 ID:I26sj4So
もう文章の端々から火病っぷりが伺えてワロス
あと、甚だしく使いすぎだろw
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:51:04 ID:U20yslsj
327兎病罹患者 ◆eXhFxfPqdo :2007/09/08(土) 00:51:09 ID:Fz13I/mK
>>291
穢れの意識がおそろしく欠けているくせに、日本人のことを
汚い血だのなんだのほざくんだよな。
腹立つ連中だ。
328偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/09/08(土) 00:51:13 ID:efNwQpKq
変なところにも稲荷神社は保持してるからな〜日本はw
トンカツ屋の裏手でヤマギワのリビナ館の前にもあるしw
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:51:14 ID:OHAyBH7L
遼に冗談は通じないよ。自分が正しいと思ってる人間だから
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:51:24 ID:+tQog5+G
   /三ミミ、y;)ヽ
   /三 ミミ、ソノノ、ヾ、}
   ,':,' __  `´ __ `Y:}
   }::! { : :`、 ,´: : j !:!
   {:|‐=・=‐ i !‐=・=‐|:} ズバリ言うわよ
  r(   / しヘ、  )j
  g !  ` !-=‐!´ ,ノg   明日はアメダス
    \._ヽ _´_ノ ソ
  __,/ ヽー ,/\___
  |.:::::.《  ヽー/  》.::.〈
 //.:::.`\      /'.:::.ヽ\
331ディープ・ストライカー ◆ALICEejttw :2007/09/08(土) 00:51:29 ID:4oN8dM67
>>317
しかも、アレだって旦那さんの知識ですから。
自分の知識は0
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:51:40 ID:aQ9gfGkQ
むしろ、金儲けに走ってる巨大エセキリスト教の方が問題だと思うけど。
333いじめられっこ ◆aRTEgPRLv. :2007/09/08(土) 00:51:41 ID:bHj5QjyZ
>>281
竹竿の先に成形炸薬を付けた急造対戦車兵器で突撃したくはない、な。
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:51:41 ID:C5efwqi/
>>306
……見るんじゃなかったorz
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:51:42 ID:vjBfRF03
巫女と聞いて
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:51:47 ID:mElf0bFU
>>307
細木は、はずれるから気にしない、江原は危険。
337ジンギスカン(千歳線) ◆ZibHIZENUY :2007/09/08(土) 00:51:48 ID:zRQK/hzS
俺の巫女画像が真っ赤に燃える!
zipにしろと轟き叫ぶ!!
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:51:53 ID:yoGDzXZz
>>316
つーか、結論と日本コンプレックスありきで物書いてるからな。
339ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2007/09/08(土) 00:51:58 ID:Z0wnZpwS
>>261
宗教的断絶を経験していないという点では、世界でも稀有・・・というかほとんど唯一の国じゃないかな、日本は。
>>327
訳の解からん連中よね。
340うさぎ症候群Lv.4 ◆ePMbA.daxA :2007/09/08(土) 00:52:00 ID:A6den667
>>317
世の中には、県警本部長のくせに
賭けマージャンやるバカもいます。

つまりはそういう事です。
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:52:01 ID:n/P9cAKI
>>306
・・・グロ禁止w
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:52:06 ID:E6vSbzsN
>>301
無いだろ。
不浄な状態が恒久化してんだから。
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:52:10 ID:F4LgYTlG
【韓国】「人形に魂だって??」 … 韓国MBCテレビが日本の『人形供養』を紹介(Yahoo!Korea) [07/08/13]

人形を供養する神社が、14日のMBCテレビ『特ダネ・驚きの世界』で公開される。

取材陣が訪れた場所は、日本の和歌山市の淡島神社。静かな田舎村に鎮座する
この神社は、日本の伝統衣装を着たオキコ人形(訳注:「お菊人形」のこと?)から、
猫や狐まで、あらゆる種類の人形が神社に置かれている。

淡島神社は、各種人形を供養する神社として有名だ。人形に魂があると信じている
日本人たちは、人形を安易に捨てられずにここへ持ってくるという。

人目を引くシーンは、奇妙な現象を見せた人形を神社の地下に別保管しているとい
う箇所。神社にある人形の中には、髪の毛が伸びる人形や音を出す人形、涙を流す
人形、お婆さんの魂が憑依している人形など、独特の事情を持った人形があるとい
うのだ。

放送は淡島神社の由来と共に、独特の人形の事情を詳しく紹介する。人形寺を取
材した『特ダネ・驚きの世界』は、14日(火)の午後6時50分から放映される。

http://kr.news.yahoo.com/service/news/shellview.htm?linkid=16&articleid=2007081315120490593&newssetid=83

チョーセン人にはこういうの理解できないだろうな...
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:52:19 ID:W8OOesh/
記者自身の記事かと思ったら、こんな内容を大学教授が書いたのか・・・w
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:52:18 ID:rHhNWDFV
>>291
浄・不浄とか穢れ・禊ぎ的な概念が無いからなのですよ。
この概念は民族宗教(限定的という意味で)に由来するものなので、
それが育たなかった朝鮮半島ではどうにも理解しようがないのです。

だから「地面に落ちても3秒ルール」みたいなマイルールがいっぱいありますです。
346コッテコテ ◆s5wESVoXAc :2007/09/08(土) 00:52:30 ID:oFAcNyPc
>>327
ついでに汚れもね・・・
347神條 遼 ◆haruka.ATI :2007/09/08(土) 00:52:30 ID:fuymqpHZ
>>268
>>290
>>291
>>295
まぁ、日本人ならね。
解るのが当然かと。
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:52:35 ID:z79k9TIH
>>289
なんだ背景のえんまくんモドキは
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:52:36 ID:AU1FRW2h
>>307
自称で未来予測ができる人ってのを
持てはやすのはまぁ日本に限らないよ
占いだったり超能力だったり
その時のメディアが使いたい素材で
証明のしようがない与太をアホ視聴者に売りつけるって商売は
むしろ欧米からきてる
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:52:44 ID:DNeEkkJC
>>336
むしろ逆神?
351偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/09/08(土) 00:52:45 ID:efNwQpKq
>305
概ねそんな感じでw
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:52:57 ID:dor9ztxy
>>306
確かに違うw

でも、全くイメージわかないな。韓国に巫女がいるっていうの。

女性蔑視している国だからかな?
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:53:01 ID:87vest81

民族博物館が韓国の迷信や風習を収集して
何の問題があるのか理解できない。
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:53:04 ID:p+Wk3Hh8
よくもまぁこれだけ長々と訳の判らん文章を書けるもんだ。
韓国語なら何が言いたいのか判るんだろうか?
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:53:08 ID:trg5Xxx2
「狭量、千篇一律、自惚れ、横柄、肉体労働を蔑む間違った自尊心、
 寛大な公共心や社会的信頼にとって有害な利己的個人主義、
 二千年来の慣習や伝統に対する奴隷的な行為と思考、
 狭い知的なものの見方、浅薄な道徳的感覚、
 女性を本質的に蔑む評価などが朝鮮教育制度の産物と思われる。」

 イザベラ・L・バード(林尚得訳)『朝鮮奥地紀行』(2巻, 269頁)
356アドルン・アドルーノ ◆p48NeyOy4M :2007/09/08(土) 00:53:11 ID:lHYd8A0d BE:293464229-2BP(108)
>>327
あれは基本的に中華思想の残骸だから、
優等とか劣等かでしか判断できないんじゃね。

ただそれを表現するほどの文化もないから「穢れた」とかで馬鹿にしてるだけっていう感じ。
多分、「反日できるならなんでもいい」と同じ構図。
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:53:16 ID:b3JL51RH BE:626839283-2BP(567)
>>307
なんか江原この間御霊寄せみたいな事やってたけど・・・番組で・・・
あれって見世物とかで安易にやっていいものだとは思わないんだが、どうなんだろう
インチキとか付け焼刃的知識ならなおさらね
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:53:17 ID:QU4Fq/j8
大正時代の新聞によると、総督府は朝鮮の巫女に手を焼いたらしいですね。
厳重に取り締まりたいのだけれど、朝鮮で歓迎されているから警察の取り締まり
ではダメだと。文化的に朝鮮人が向上しない限り無理だと。

今の朝鮮カルトのように、セックス問題、巫女のセックスが
当時も風紀上の問題になってたみたいです。
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:53:22 ID:3NSZA65f
彼女が巫女のバイトしてますた。
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:53:33 ID:YT7PkH+D
>>1
小学生が先生に●●君に虐められましたってチクってる文章かよw
感情論が通じるのは朝鮮人だけだぞww
361でんでん ◆mwxDENDENc :2007/09/08(土) 00:53:42 ID:SBzW8Vwr
>>337
うp!うp!w
362弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/09/08(土) 00:54:02 ID:inkA8AZD
>350
逆神で森田に勝てるやつがいるか?w
363鋼鉄のエラクラッシャーX ◆3Fe9NlGozk :2007/09/08(土) 00:54:16 ID:eDk91doR
>>347
神條さんこと日本のミスタークローリーwが必ず来てると思ったw
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:54:25 ID:DNeEkkJC
>>361
だがちょっと待ってほしい。
>>306みたいなのが出てくる可能性も否定できないのではないか。
365アドルン・アドルーノ ◆p48NeyOy4M :2007/09/08(土) 00:54:30 ID:lHYd8A0d BE:293464229-2BP(108)
>>362
つ【半島】


あ、これは禁じ手っすか。サーセン
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:54:36 ID:b3JL51RH BE:417893344-2BP(567)
>>359
構わん、今すぐzipで

間に合わなくなっても知らんぞ!
367偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/09/08(土) 00:54:52 ID:efNwQpKq
>333
キャタピラの転輪の間に丸太を突っ込んで止める作戦程度に嫌だな〜
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:54:59 ID:Ka12XLLJ
>>347
俺は分からないってのがショックだぜ…orz
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:55:04 ID:BLSs5ng+
>野蛮だから、ミリタリズムだからなどの悪口を言ってはいけないと言う。

他所様の宗教を貶めない、それは宗教戦争をしないための知恵だ。
370兎病罹患者 ◆eXhFxfPqdo :2007/09/08(土) 00:55:06 ID:Fz13I/mK
>>302
> 『浄化に特化した魔法体系』だってさ。
> 一面の真実なんだよなぁ……

なるほどなあ。
だから尚更鮮朝人どもが反応するのかもしれない。
あいつらの存在自体が穢(ry
371いじめられっこ ◆aRTEgPRLv. :2007/09/08(土) 00:55:16 ID:bHj5QjyZ
>>347
残念ながら、「当然」というわけではなさそうだぜ。
一緒に昇殿参拝した香具師ですら、な。。。
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:55:25 ID:rHhNWDFV
>>307
細木は人間的によろしくない部類なのです。
江原より美輪の方が私は怖いのですw
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:55:27 ID:V9Xkyyli
>>354
理解できなくても結論は決まってるからなw
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:55:34 ID:lNSkpjGn
別に日本人はそこら中に神社があることを恥じてないだろ。
韓国では恥なのか?
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:55:42 ID:RwgHNVri
>>1
日本は神の国と言ったら怒るくせに。
376コッテコテ ◆s5wESVoXAc :2007/09/08(土) 00:55:46 ID:oFAcNyPc
>>362
株の北浜
軍事の神浦
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:55:46 ID:D5HsV5Ld
>>1からは火病の念しか伝わってこないんですがそれで正しいですよね?
378拓也 ◆mOrYeBoQbw :2007/09/08(土) 00:55:46 ID:gdJ8MJx/
巫女画像と聞いて洗濯機御大に代わりやってきますた(><)
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:55:47 ID:sIU4wa5g
>>357
あんなんを真面目に信じてる馬鹿が居ると思うと情けないな・・・
380でんでん ◆mwxDENDENc :2007/09/08(土) 00:55:52 ID:SBzW8Vwr
>>364
当たって砕けろだw
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:55:54 ID:qhvFk8Er
韓国と言えば、法則の国だろう?

最近は不幸の輸出国として有名だが・・・・

ブーメラン効果の国でもあるな。
382アドルン・アドルーノ ◆p48NeyOy4M :2007/09/08(土) 00:56:06 ID:lHYd8A0d BE:570623257-2BP(108)
>>370
ふと思った。

今度からあいつらにニフラムって声かけようかなぁ、とか。
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:56:08 ID:C5efwqi/
まぁ日本ほど宗教的に特殊な国はないけどねぇ…
神社の近くに教会があって、そのまた近くにお寺があって…でも特に喧嘩することなく共存できる。
おもしろいよね。まぁすでに仏教はお葬式仏教になったりとちょっと宗教としての色が薄くなってるって言うのもあるんだろうけど…
>>374
神道自体がお嫌いですからw
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:56:17 ID:z5XtzsB9
>>309
巫女の存在は知ってたけど、宗教・民俗関連の本が好きで読んでるせいだし。
普通は知らないかもね、確かに。

ただ、そこらへんの土着の宗教が現代の韓国にも影響を及ぼして・・・っていうのは東亜+でも時々見かけてたよ。
385うさぎ症候群Lv.4 ◆ePMbA.daxA :2007/09/08(土) 00:56:18 ID:A6den667
細木って、人間性で言えば
サッチーレベルのヤツにしか見えん。
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:56:22 ID:V3U1syuE
>>376
為替のサンプラザ
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:56:22 ID:ec8tvFYI
なんでこんなファビョってるんだ、これ書いた奴はw
388神條 遼 ◆haruka.ATI :2007/09/08(土) 00:56:28 ID:fuymqpHZ
>>363
コラ待てw
私は666の獣じゃないw
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:56:30 ID:pKWOU1F1
ウリナラファンタジスタ
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:56:45 ID:UruuRTG/
>>294
やっぱす漫画の起源は韓国だった。
やっぱす韓国の言うことは正しい。
おまいらに騙されてた、わしとしたことが。
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:56:55 ID:18JFP7Mu
>>1
たまには日本のことを忘れてみろよ
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:57:00 ID:E6vSbzsN
>>383
だが、前に神社の起源を主張していたぞ。
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:57:15 ID:/R7uHU8e
韓国人は占い大好きだよね。
日本でもぐりで占いやってるババアも多そうだし
占いする韓国寺だって日暮里にある。あたしゃびっくりだよ。
394偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/09/08(土) 00:57:21 ID:efNwQpKq
>382
聖水かけたら効くかも知れないw
……清水でも効くかも〜
395ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2007/09/08(土) 00:57:45 ID:Z0wnZpwS
>>382
今度、特殊神聖魔法のヴァニシュで消滅するかどうか試してみるか・・・
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:57:47 ID:G8QcLnub
北朝鮮では病気の子を想う母が
ムーダンやってっと収容所送りって
どこぞの本で読んだ記憶。

金親子以外を拝んではとてもイクナイげらげら。
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:58:08 ID:E6vSbzsN
>>394
日本的には若水でしょw
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:58:11 ID:FqtkpgVw
迷信だかなんだか知らないけど、人の失敗を笑うと自分も失敗するってことを
そろそろ韓国人も学べば?
キムチユナといい、ヤンといい、日本人の失敗を笑った後で自爆。
アホですか?w


冨田落下
http://uploader.fam.cx/img/u26166.jpg

チョン失敗後確定水鳥銅メダル
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/86133.jpg

謝罪ニダ
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf115751.jpg
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:58:19 ID:D5HsV5Ld
>>394
みみみみみ巫女さんの聖水だと!!!1111
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:58:25 ID:9WHAdRJc
>>244
>>246
>>293

どうせ馬鹿にするなら「もちろん、やおい本よりすくないけれど。」くらい書けばいいのにねw
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2007/09/08(土) 00:58:25 ID:ddP1i56t
これのことかな?巫女の家(´・ω・`)

交通手段の発達とともに失われつつある酒幕(しゅまく)は、かつては旅人の憩いの場であるとともに
情報交換の場でもあった。この酒幕は忠清南道牙山市に建てられていたものを再現した。
建てられた1920年当時は草葺きの屋根であったが、現在はスレートの屋根になり民家として使われている。
展示では、床暖房のオンドルに電気パネルを、屋根に銅板を用いている。

酒幕
資料番号KR 0250 忠清南道牙山市・韓国

http://www.minpaku.ac.jp/museum/exhibition/korea/img/06.jpg

けっこう、立派ないえなんですけど・・・なんでファビョるのかな?
402うさぎ症候群Lv.4 ◆ePMbA.daxA :2007/09/08(土) 00:58:26 ID:A6den667
>>394
塩と酢で。
403弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/09/08(土) 00:58:29 ID:inkA8AZD
大体占いや予言で未来があたるならおめー

回避判定 ダメージ減少 生死判定 で三連続ファンブル出してキャラが死んだりしねーっつーの
404偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/09/08(土) 00:58:39 ID:efNwQpKq
>395
トヘロス唱えると近寄らないかなw
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:58:40 ID:+crd2Gq0
>>270
すみません知りませんでした。ググって知ったんですが
向こうの巫女さんは「むにょ」って言うんですね。

>>294
これは…インドやら中国伝来の仏教神なのでは…
なんで巫女さんが異教神に使えてんの??
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:58:54 ID:YT7PkH+D
日帝の迷信って怖いねぇ(´ー`)y-~~~
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:59:02 ID:b3JL51RH BE:470129292-2BP(567)
>>379
というか、あの手の術って雑多な霊も呼び寄せてしまうでしょう
必ずどこかしらに不幸が起きると思うんだよね

陰陽師関係の本の読みすぎなのかもしれんけどね
術とか魔法の類ってのはそう安易に使っていいもんじゃないと思うんだ
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:59:10 ID:sIU4wa5g
>>383
イスラム教徒が酒飲んでたりとか?w
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:59:11 ID:dor9ztxy
>>378
やっぱエロに反応してる!
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:59:11 ID:E6vSbzsN
>>395
MAKANITOが確実w
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:59:15 ID:/94aYfaX
>>1
もう最後の方には、記事の書き出し何ぞ忘れてるんでしょうね。

>>231
ファッション誌でもライトノベルでも、ましてや漫画でもなくアダルト本…
エンコリでも必ず韓国人がAV云々いってる。
無論、そればっか見てるから、それしか印象に残ってないんでしょう。
語るに落ちるという奴だ。
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:59:18 ID:DNeEkkJC
>>398
ノムたんwwwwwwww
413兎病罹患者 ◆eXhFxfPqdo :2007/09/08(土) 00:59:33 ID:Fz13I/mK
>>306
これはひどい。

>>382
あるいはアレイズとか。
414コッテコテ ◆s5wESVoXAc :2007/09/08(土) 00:59:39 ID:oFAcNyPc
>>386
そーなんだw
415拓也 ◆mOrYeBoQbw :2007/09/08(土) 01:00:00 ID:gdJ8MJx/
江原と三輪のアレは、18世紀の神智学そのまんまパクリだからなあ、

東洋人の前世が西洋人なんてのはそれこそ
(18、19世紀のヨーロッパでは前世が東洋人だと言う宗教家が氾濫した
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:00:07 ID:oQ4+JJ1m
かわいそうな国
417コッテコテ ◆s5wESVoXAc :2007/09/08(土) 01:00:10 ID:oFAcNyPc
>>394
塩とかw
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:00:11 ID:Ka12XLLJ
>>382
霊験あらたかな霊獣の角から作ったパイルバンカーでも打ち込んだれ
あいつら魂から腐ってそうだし
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:00:15 ID:bLpUeHHX
すげー。バラエティで受け狙ってやっているのと、
大手新聞社が民族の精気を絶つとか真面目に論じているのを同列に語られちまったよ…
420神條 遼 ◆haruka.ATI :2007/09/08(土) 01:00:16 ID:fuymqpHZ
>>394
聖水は『純粋な水と純粋な塩』で作ること。
聖別も忘れずに。
『カバラ十字』辺りが手軽。


>>395
狂信的ファリス信者は去りなさいw
421自称右翼 ◆Uyoku.4uL6 :2007/09/08(土) 01:00:37 ID:y7c/kAVf
>国立民族学博物館で見た韓国は、ひたすら迷信の国だ。その中で圧巻は
>ソウルのある巫子の家をそのまま壊して持って来たということだが、初めて見れば韓国人がすべてあ
>んな所に住んだと思ってしまう。

そんなことを思う馬鹿は、チョウセン人だけだ。
国立民族学博物館だぞ。民族学だ。
それぞれの民族の特徴を現すようなものが展示されてるに決まってるだろうが。
マクドナルドやコカコーラみたいな世界中にあるものは展示されないのは当然だろう。
そんな博物館の展示品だけを見て、「韓国人がすべてあんな所に住んだと思ってしまう。」わけがないだろ。

そんな馬鹿なことを考えるのは、科学の何たるかを知らない迷信の世界に生きている人だけだ。
今の時代、科学の何たるかを知らない迷信の世界に生きている人なんて、チョウセン人しかいない。
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:00:45 ID:C5efwqi/
>>392
そこが矛盾なのですよ。まぁなんというかさっきのを言い換えれば頭に”日本の”というのがつくのでしょうかね。

…韓国文化概説で学んだ半島の土着信仰は明らかに神道とはかけ離れていましたがねー…
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:00:51 ID:Csj8Dgp4
■一応、(後略)の部分を機械翻訳してみた■

それとともに日本人たちが私たちを搖り動かすことに対しては残念だ.
私たちが自分たちより祖先崇拜や祭祀をもっと非常にするということに
無限な尊敬心を送ってもそうだ.

-神社ズルビ(訳注:整然と並ぶ?) 日がかえって巫俗天国-

日本で一番権威あるという儒教学者たちが日本が韓国の儒教崇拜を
学ばなければならないのにそうではなくて大変だと慨嘆しながら
李滉以来 ‘野蛮’ 日本を儒教で教えた朝鮮儒者の伝統をほめたたえて,
特に明治維新の精神的根拠が朝鮮儒教だったと言ってもそうだ.
もちろんそれが朝鮮侵略の元凶であったとは言わない.

それではそれは何だったろうか.
儒教ではないさむらいの巫俗信徒だったろうか.
それとも私たちが教えたという儒教によって私たちが亡びたのだろう.
それとも儒教過ちではなくそれを過ち学んだせいだろう.
いや儒教のため私たちが金持ちになったと言ったりする.

とにかく儒教も儒教だが日本人の生活に絶対的だと見える信徒や
神社に対して普通日本人たちはそのまま癖のようにすることだと
笑って軽く返事する
しかし彼らが述べた言葉に明成皇后を殺害とも,韓国を飲み下してからも
あのように言ったのか分からないという考えをすればあまりにも悔しい.
甚だしくはそんな歴史があったのかも大部分分からない.
特に若い学生たちが分からない.
一学期始終私がどうして日本を批判するか知れないという顔たちなので
まことに荒唐だ.
そんな私も日本の国立民族学博物館では荒唐だ.
ああ,荒唐無稽な日本よ!



蚯蚓φ ★はなんでこの部分を省略したのか説明すべき
424偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/09/08(土) 01:00:57 ID:efNwQpKq
>397
若水も効くなあw

>399
そのうちどっかが売ると思うんだ〜**神社の水ってw

>400
「もちろんガチホモ本より少ないけど」とかw
425うさぎ症候群Lv.4 ◆ePMbA.daxA :2007/09/08(土) 01:01:00 ID:A6den667
>>418
つまり、なな子使えと。
カレーパン使ってレンタル依頼するか。
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:01:03 ID:ZCupIHec
>>1
何でこんな必死というか感情的なんだろうか
視野狭すぎだろ
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:01:09 ID:66HYZ1cp
<丶`∀´>ウリの国は名チンニダ
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:01:13 ID:JIqWl7r0
孔子じゃないけどさ、「鬼神は敬して之れを遠ざく」ということでしょ
神社が多く、皆がそれを尊ぶのは「敬して」の部分でしょ。
でも誰も本気で神道を信じているわけじゃない、だからこそ日本人は無宗教と言われるわけで。
敬して、だが遠ざける(本気で信じているわけではない)、これが日本人だよ
まぁカルトに引っかかる奴はたしかに日本にも多いけれども

測量用の杭を「日帝が民族の精気を奪うために植えた」とか言い出す馬鹿にはわからんだろうけどな。
土台、頭の出来が違うんだよ、日本人と朝鮮人では
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:01:14 ID:Sc2r2YDd
>>411
つーか占いとかオカルトとかその手の本の方が多い気がするんだが。
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:01:15 ID:YkPqilz7
神社で南無阿弥陀仏とお祈りするのが基本だぜ。
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:01:15 ID:mElf0bFU
    /⌒'⌒ヽ               |
    ∽_ノノノノヽ              |_,,∧
    || |゚ ヮ゚ノ||              |∀´*> 来生ひかるの巫女さん好きニダ
  ⊂「´ヘy/`|つ             ⊂ノ
  〆L,ト示=|」               |
    // | | ハ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノ_|___|_|._|ハ
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:01:33 ID:GNXn50Nd
△韓国は迷信の国?
◎韓国は迷惑の国!
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:01:38 ID:k/AmNENF
少なくとも神話と歴史的事実をないまぜにしたことを
教科書を使って教えないよ、日本は。なんか劣等感丸出しの記事だな。
むしろシャーマニズムが現代に生きてることがすばらしいじゃないか。
どうしてそういう風に思えないのかね。日本文明として現代世界に
いき続けてるわけだからすばらしい。
434偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/09/08(土) 01:01:39 ID:efNwQpKq
>402
砂糖も入れて3倍酢に♪
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:01:43 ID:b3JL51RH BE:261183825-2BP(567)
>>418
魂ごとロストだなw
転生すら不可能なくらいに
436Ziok◇ZiokDJW9Es ☆:2007/09/08(土) 01:01:45 ID:01Ler/n/ BE:138660023-2BP(128)
それにしても
甚だしくが多い文面だな。
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:01:57 ID:E6vSbzsN
>>418
つクエント製パイルバンカー+キューブ
最強だぜw
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:02:00 ID:z5XtzsB9
>>405
多分、外来の神々を信仰の中に取り込んだのではないかと。
それは別におかしくないと思う。
つか日本でもやってるし。
439うさぎ症候群Lv.4 ◆ePMbA.daxA :2007/09/08(土) 01:02:20 ID:A6den667
>>434
いいのかそれでw

440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:02:24 ID:V3U1syuE
>>414
今日もバカ下げの中、華麗に天井ロングして威光を見せてるよw
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:02:24 ID:sIU4wa5g
>>407
信じてないと言いつつその意見には同意。
あんなちゃちな扱いして良いもんじゃないよね。
妙に腹が立つ。
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:02:48 ID:C5efwqi/
>>408
そうそうw
前おれの母校にイスラムの留学生が来てたらしいんだけど、
お祈りをすっ飛ばしてたらしいw省略です〜とか言いながら(先生談)
なんというか国民というより国自体が宗教におおらかな雰囲気なんだろうねw
443拓也 ◆mOrYeBoQbw :2007/09/08(土) 01:02:49 ID:gdJ8MJx/
>>409
違うんだ洗濯機御大のために保存しておこうと(><;)
444アドルン・アドルーノ ◆p48NeyOy4M :2007/09/08(土) 01:02:50 ID:lHYd8A0d BE:521712948-2BP(108)
>>415
キリスト教って輪廻転生はご法度かと思ってたけど、違ったんだ(´・ω・`)


>>418
なぜかわかんないけど愛称が尻の人なんて知りませんよ(´・ω・`)
白いお姫さんか紫の服の人がだな(ry
445偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/09/08(土) 01:02:59 ID:efNwQpKq
>417
塩は本気で効くよ〜
ほんの少しの塩でも海外では死なない程度に打ちのめされる奴が居るぐらいだから。
446ジンギスカン(千歳線) ◆ZibHIZENUY :2007/09/08(土) 01:03:03 ID:zRQK/hzS
>>361
坊主待ってな、おっちゃんがええもん見せたるさかい
447兎病罹患者 ◆eXhFxfPqdo :2007/09/08(土) 01:03:09 ID:Fz13I/mK
>>420
五芒星追難儀式あたりもあるといいでっせ。
448神條 遼 ◆haruka.ATI :2007/09/08(土) 01:03:09 ID:fuymqpHZ
>>407
魔術にしても魔法にしても(ちなみに、これらは全く別物)、更には陰陽道にしろ道術にしろ……
『歪む』から、常用しちゃ駄目。
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:03:12 ID:87vest81

朝鮮民族の風俗や文化的な記録がなぜ無くなるのか、
原因の一端を垣間見た気がするよ。

博物館のように残さず、片っ端から捨ててるんだな。
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:03:13 ID:txMcUg8w
パク・ホンギュ〈嶺南大教授・法学〉

韓国ってこんなのしかいないの?
ウリは何でも知っていると言わんばかりの勢いでびっくりした。
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:03:34 ID:auCiyUkx
なんつーかもうぜんぜん日本の文化を理解しようとしてない
というか書いてるうちに勝手にキレてるしこれが教授レベルなのか・・・
452コッテコテ ◆s5wESVoXAc :2007/09/08(土) 01:03:56 ID:oFAcNyPc
>>440
やってくれるねぇw

>>445
なるほど
453偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/09/08(土) 01:04:02 ID:efNwQpKq
>420
純粋な水と純粋な塩そして聖別して……なんだってスティーブ?塩入れてないって?
454でんでん ◆mwxDENDENc :2007/09/08(土) 01:04:02 ID:SBzW8Vwr
>>446
おっちゃんのいちもつとかは嫌だよw
455うさぎ症候群Lv.4 ◆ePMbA.daxA :2007/09/08(土) 01:04:07 ID:A6den667
>>443
やあ、エロ拓さん。
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:04:11 ID:aQ9gfGkQ
あいつらには分からんのだろうよ
神社が“ある”という事が。
ご先祖様が建ててくれてた訳であって、別に最近建てられたものばかりではない。
忘れられた様な田舎にも、延喜式に載ってるような古い神社があって
それを地域で守ってる。
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:04:15 ID:H638LCnF
細木数子やら何やらを、本気で信じている人間がどれほどいることか
どこまでもお遊びだから市民は許容しているのだよ
企業の経営者が巫女のとこに尋ねて、経営を聞いている国とは占いの捉え方が根本的に違う
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:04:20 ID:sIU4wa5g
日本列島に五芒星書いてマホカトール唱えたいな。
459拓也 ◆mOrYeBoQbw :2007/09/08(土) 01:04:26 ID:gdJ8MJx/
>>437
それなんてベルゼルガ・スーパーエクスキューションカスタム?(´・ω・`)
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:04:28 ID:s0dJWQTW
この記事のファビョリ加減が韓国のすべてを物語っている。
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:04:31 ID:E6vSbzsN
>>450
「知らない」と言うと権威が下がるから決して言わないw
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:04:32 ID:PNUK56MN
>>383
それぞれの宗教(歴史があるヤツね新興は除く)に
ある程度敬意みたいな物があるんだろうし
触らぬ神に祟りなしもあるだろうけど
目の敵にして相手を潰すみたいな事はかなり昔の話だよね
気が付いたらみんな残ってたみたいな
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:05:04 ID:ANQM/+KT
いちいち日本を持ち出すなw
464偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/09/08(土) 01:05:09 ID:efNwQpKq
>439
ワカメの酢の物がちと食べたくなってきたところだからOK
いやちと腸炎みたいで絶賛絶食中でw
465いじめられっこ ◆aRTEgPRLv. :2007/09/08(土) 01:05:29 ID:bHj5QjyZ
>>446
ええもんって、寺川綾画像詰め合わせとか?
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:05:30 ID:ep2m8u/D
チョーセンには「日帝」という立派な宗教があるじゃないか!
467アドルン・アドルーノ ◆p48NeyOy4M :2007/09/08(土) 01:05:30 ID:lHYd8A0d BE:733658459-2BP(108)
>>458
なんか前にどっかで読んだ本に
日本は既にずっと昔に五芒星だか四方を守護する形だかに
祠だかなんだかが配置されてるってのがあったな・・・・・・。

平安時代とか、そんな時代に。
468うさぎ症候群Lv.4 ◆ePMbA.daxA :2007/09/08(土) 01:05:32 ID:A6den667
>>458
破邪の呪文だったっけ?
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:05:42 ID:Sc2r2YDd
>>449
政権変わるたびに全否定して全部燃やしてるからねえ。
文化から何から何まで。
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:05:50 ID:+crd2Gq0
>>438
そうなんですか?
他の神々を自分の神話に取り込むのと、信仰する神そのものを挿げ替えるのは
ちょっと違う気がしたので…天照が仏陀に代わったくらい違和感があるんですが。
471弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/09/08(土) 01:05:57 ID:inkA8AZD
現代黒魔術は極力余計な物を乱さないように科学的に行っておりマス
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:06:05 ID:sIU4wa5g
>>442
省略でいいのかw
日本のおおらかさに影響されると本国に戻ってからが大変そうだw
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:06:10 ID:E6vSbzsN
>>459
違うぜ、ベルゼルガSSS-Xテスタロッサだ。
474うさぎ症候群Lv.4 ◆ePMbA.daxA :2007/09/08(土) 01:06:31 ID:A6den667
>>464
体、大丈夫かね?

>>467
あの時代だと、陰陽がハバきかせてたらしいし。
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:06:36 ID:Qjz9Zsro
迷信まで日帝残滓か
476偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/09/08(土) 01:06:50 ID:efNwQpKq
>452
銃口から打ち出される岩塩は霊験あらたかですの♪
今だ外れた以外で効果無い奴にはあったことがないですの。
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:07:16 ID:V9Xkyyli
大学教授が民族学博物館の展示を見てこんな感想しか持てないのが韓国学会の悲劇
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:07:17 ID:OHAyBH7L
日本を引き合いに出さなきゃ何も言えない国
479うさぎ症候群Lv.4 ◆ePMbA.daxA :2007/09/08(土) 01:07:26 ID:A6den667
>>472
つーか、イスラムって結構寛容らしいよ。
480ジンギスカン(千歳線) ◆ZibHIZENUY :2007/09/08(土) 01:07:31 ID:zRQK/hzS
あかん、鯖が重すぎてうpでけへん。
坊主達、今日は堪忍や。
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:07:35 ID:Ka12XLLJ
>>467
京都?

四方に玄武、白虎、朱雀、青龍を祀ってたりとかしてなかったか?
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:07:36 ID:b3JL51RH BE:652958055-2BP(567)
>>470
財福の神様、大黒天も元はシヴァ神ですよw
483神條 遼 ◆haruka.ATI :2007/09/08(土) 01:07:37 ID:fuymqpHZ
>>444
『原始』と『カト』『オーソ』ではご法度。
『プロ』の一部では認めてる<転生


……あと『輪廻』と『転生』って別だからね。
『創氏』と『改名』が別なものだけど、一緒にまとめて『創氏改名』と呼ばれるように。
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:07:41 ID:vmQ+4Rh+
韓国語そのものが、論理思考出来るように出来てないんだろうな。

こういう文章って韓国語翻訳できないんじゃないかなぁ・・・
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:07:45 ID:sIU4wa5g
>>467
じゃあポップかアバン連れてくるだけでおkだなw

>>468
yes
能力もってるのが5人居ればミナカトールでもいいんだが・・・
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:07:45 ID:GN88qNGk
>>1
民俗学にも宗教学にも興味がない人が書いた下らないコラムってことは分かった。
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:07:55 ID:P1SWbwJI
>>442
俺が出会ったイスラム教徒はほぼ例外なく大酒飲みで、
一番すごいやつは
「HAHAHA、聖地は遠いし大丈夫よー」って言って

 豚 肉 く っ て た ぞ 
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:08:00 ID:E6vSbzsN
>>479
でも、戒律には厳しかったりするんだぜw
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:08:01 ID:9WHAdRJc
日本の宗教というか神は自然ってことになるのかな?
雷、水害とか自然現象を昔は神の怒りと捉えている部分あるしね
・・・と寝ぼけ頭でちょっと真面目に考えて見た
490偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/09/08(土) 01:08:02 ID:efNwQpKq
>458
どーまんせーまんほっかいどう♪

>474
治ってきたから書き込みも出来るw
491拓也 ◆mOrYeBoQbw :2007/09/08(土) 01:08:08 ID:gdJ8MJx/
>>444
18世紀にブラヴァツキーの神智学が広まってから、
普通の神学校でも転生論や霊魂の講義があったくらいですからね(今は知らないけど
それから様々なキリスト系の転生論や霊魂論に分派してったわけで。

>>445
学術的興味と洗濯機御大信仰でスレに惹かれたのれす(;><)
492でんでん ◆mwxDENDENc :2007/09/08(土) 01:08:37 ID:SBzW8Vwr
>>480
orz

>>481
もう、大変なことにw
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:08:38 ID:z79k9TIH
>>401
よくわからんが韓国人の歴史観では黒歴史なんだろう
494アドルン・アドルーノ ◆p48NeyOy4M :2007/09/08(土) 01:08:47 ID:lHYd8A0d BE:652140858-2BP(108)
>>474
東に位置するのが太平洋の方の小さな島に配置ってあたりに浪漫を感じたぜ。
実は日本の古代史とかも壮大な浪漫を秘めているから燃える。

>>476
皮膚の下にもぐりこんで暴れるのかw


>>481
いや、それとはもっと別に、でかいスケール。
日本列島をまたぐような感じで配置してるって話。
・・・・・まあ、トンデモ本の類だと(俺は買って二)思うがw
495うさぎ症候群Lv.4 ◆ePMbA.daxA :2007/09/08(土) 01:08:52 ID:A6den667
>>485
孔雀が5人いればなぁ…
496偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/09/08(土) 01:09:06 ID:efNwQpKq
>482
「おばあさんは川へ洗濯に、おじいさんは山へシヴァ狩りに行きました」
ですからねえw
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:09:10 ID:7bTDmTH6
>>1
>いやそれよりもっと一般的で日本的な占い店が神社だ。
>誰もが朝夕で通ってそこで祈ってまた祈る。

普通、神社なんて1年に1回行けば良いほうじゃね?
まったく、チョンって すぐ捏造するんだなぁ…
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:09:13 ID:sIU4wa5g
>>479
あー、そうなんだ。
原理主義とかのイメージに毒されすぎだなあ。
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:09:18 ID:MW2js64p
 /´ ̄`ヽ、
 !       \
 l       \
 丶         ヽ                                    ,イ
.  \         \   _                             / |
     \ .:::::::::::::::.... ` <  ` < ̄jヽ                         |L {     _
      ` <._::::::::::....  |     ` 、_l⌒j              __    / ̄`ヽ斗┴、} __ ノ }
          { ..::: ̄ヽ:ー:::::::!::::::/   ヽ`ヾ            イつ),..イ:.  .:.l:....  :∨ー--i/
          ヽ::::::::::::::V_:r┴.、{/´ ....  }  ト .        {:.{  ノ:...::.l:..:...:.ト{ ≧‐、.:.:`ヽ::::/
         ハ:::::::::/::::::::、:::__}′:::::::::/  l  `丶、     `了´.:.:.7^≧、:{ィ{ヒ:ハー>:.:.:/<二フ rー..、
        { .:∨::::::::::::/::::::::::::::::::/:::::::::... j     丶、     ヽト、:.:ヽハz}、   `フイ rrー,==\ ⌒ヽヽ   いつまでも寝言を言っていないで、
         ヽ、`:ー‐//:::::::::::__:ノ::::::::::::::/:..       \     `.弐   i⌒i   ,く,| ヽト:{r==、┘  }:.}    国へ帰ってクソして寝ろ!
          {::\:::::{::::::::::イフ、::::::::::::::/::::::::::.....       \   {:   ヽ  ー'  .イ`´L__.ノ ):.:.:}   //
          `  ミ‐ ̄::ノ    ̄ ̄` 、::::::::::::::::::.........    ` ̄ 丁丁` ミーく |_:.:.:廴.∠ - :廴__ノ厶
                  `¨¨´           ` ー- ::____::::.........ノムィ}  `く 「ァ、}:.:./   r..‐.:, -、{
                                     ̄`´弋<:::..  }` ト.ヘ`ヽ   !:.:./
                                     _ ハ::::ヽ、 ノ  i ヽ:ヽ}    >ァ-、ォ }:.
                                   /´:.:.:.:.ヽハ、:::::::/:.  |  l:.:ヽ  {7、ヽ |‐'
                                  /: ´  ̄ ヽ:く∧`:´:::::.  !  L_:.V:.:.:ト .::ィ´:...__...
                                 /:.:..     .}:  ∨:::::::::... l  辷__j/ .:/:.:.:.:.:.:.:.:
                                {:.:.:.:.:    ノ   ∨:::::::::::..|   |' .::::/:.:.:.:.:.:.:.:.:
500うさぎ症候群Lv.4 ◆ePMbA.daxA :2007/09/08(土) 01:09:33 ID:A6den667
>>488
あり、そーだったんだ。

>>490
それはなにより。
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:09:39 ID:ep2m8u/D
先ずは日本を引き合いに出さなきゃ自分達の立ち位置を作れない劣等ミンジョク。
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:09:41 ID:E6vSbzsN
>>489
自然もあるけど、基本的に災いを成す物かな・・・

いくら災いを成すとからといって、アレを慰霊するのは御免被る orz
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:09:52 ID:C5efwqi/
>>472
本国戻ったらまたきちんとやれるんだろうな〜とは思うけどねw
そのへんでは日本人は敵わんよw別にこのぐらい信仰深くなれ!ってわけじゃないけどねw
504アドルン・アドルーノ ◆p48NeyOy4M :2007/09/08(土) 01:09:56 ID:lHYd8A0d BE:570622875-2BP(108)
>>483
専門用語過ぎて前半さっぱりわからないぜ(´・ω・`)


輪廻 六道輪廻とかみたいなあれ
転生 生まれ変わり


こんな認識(´・ω・`)
505兎病罹患者 ◆eXhFxfPqdo :2007/09/08(土) 01:10:15 ID:Fz13I/mK
>>482
仏教の天部はヒンズー由来でかなり荒々しいと聞いた。
特に強烈なのがダキニ。
506いじめられっこ ◆aRTEgPRLv. :2007/09/08(土) 01:10:16 ID:bHj5QjyZ
>>495
孔雀というわけではないんだが、
日本には5個の方面隊がある、ぞ(陸限定)
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:10:19 ID:rHhNWDFV
>>470
政治的に頭がすげ変わったら宗教的にもすげ変わるってのは、
まああるのではないでしょうかね?
508Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2007/09/08(土) 01:10:24 ID:bfaiqitx BE:436036447-2BP(512)
>>443
>>306
がお勧め。
509拓也 ◆mOrYeBoQbw :2007/09/08(土) 01:10:31 ID:gdJ8MJx/
>>482
マハカーラはシヴァとも同一視されるけど、

北極星の神&茶枳尼天との陰陽神としての意味合いが強いですね。
510うさぎ症候群Lv.4 ◆ePMbA.daxA :2007/09/08(土) 01:10:31 ID:A6den667
>>494
歴史あるからなぁ、日本。

>>498
あれって、厳密にはイスラムにはならないんじゃないかな?
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:10:49 ID:n/P9cAKI
>>496
じいちゃん、強えぇ・・・w
512アドルン・アドルーノ ◆p48NeyOy4M :2007/09/08(土) 01:10:49 ID:lHYd8A0d BE:260855982-2BP(108)
>>489
自然も神格化するし、なんでも神格化してる。

その辺にあるもんだって百年すれば化けるって考えまであるし。
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:10:50 ID:OAKLAbjW
>>491
拓也きゅん発見!!(><)
514神條 遼 ◆haruka.ATI :2007/09/08(土) 01:10:52 ID:fuymqpHZ
>>491
転生論は、基督教の中でも『プロ』だけよ?
解ってるよねぇ?
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:11:02 ID:OHAyBH7L
巫女は日本の文化だろ
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:11:05 ID:trg5Xxx2
【韓国】お金を貸してくれない→遠縁の老婆(72)を性暴行(聞慶市)[09/07]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1189158098/
【韓国】「盗んだバイクが始動しない…」〜放火(羅州)[09/07]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1189135560/

ほっとするニダ<丶`∀´>
517うさぎ症候群Lv.4 ◆ePMbA.daxA :2007/09/08(土) 01:11:09 ID:A6den667
>>506
彼等に頼みますか?
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:11:17 ID:sIU4wa5g
>>487
(;´゚Д゚`)さすがにそれはw

>>489
便所神とかいるし、文字通り八百万じゃない?
全てに神は宿るかと。

>>490
霊験なさそう・・・
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:11:19 ID:Sc2r2YDd
>>503
一応認められてるんじゃなかったかな。お祈りが難しい場所ではたしか。
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:11:31 ID:auCiyUkx
>いやそれよりもっと一般的で日本的な占い店が神社だ。
>誰もが朝夕で通ってそこで祈ってまた祈る。

お前は戦時中のアメリカのプロパガンダ映画でも見たのかwwww
神社なんて初詣くらいだろwww
521偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/09/08(土) 01:11:39 ID:efNwQpKq
>494
砕け散ったりして貫通しないけどとてつもない衝撃がwだから〜
全盛時のガッツ10人分ぐらいの幻の右ぐらいに!
522アドルン・アドルーノ ◆p48NeyOy4M :2007/09/08(土) 01:11:39 ID:lHYd8A0d BE:391284083-2BP(108)
>>491
一律禁止かと思いきや、やっぱ考えの違いとかがあるってわけね。


さすがにそれを理由に今さら戦争はしないだろーけどw
523でんでん ◆mwxDENDENc :2007/09/08(土) 01:11:47 ID:SBzW8Vwr
>>511
そしてじいちゃんはしばかれましたとさ
524弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/09/08(土) 01:11:53 ID:inkA8AZD
>515
Oracle を 巫女 と訳しちゃったカードゲームもありまして・・・
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:12:05 ID:rHhNWDFV
>>472
うちと関係のある神主さんも、
「えーと、今日は略式でw」とか平気だったのですよw
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:12:10 ID:E6vSbzsN
>>510
それを言ったらキリスト系原理主義者だって・・・
ま、過激に行き過ぎちゃうのはどこにでもある物だよ。
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:12:10 ID:HYWjA6us
だからぁ、靖国神社は戦犯専門じゃないっつうの!
わざと間違えんのもいい加減にやめろ。
韓国の教授はハードルが低そうだし、教授とは名ばかりで、助手レベルじゃないのかね?
調査が足りない、つうかする気もない?
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:12:22 ID:Ou98EUYw
韓国の大学のレベルの低さは圧倒的だな
529偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/09/08(土) 01:12:54 ID:efNwQpKq
>524
データベースなのに(違)
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:13:03 ID:C5efwqi/
>>519
そうなのか?その辺はちょっとわからないorz
今もこのスレおって勉強中…後期宗教関連の講義とろうかな…
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:13:11 ID:b3JL51RH BE:417892782-2BP(567)
>>505
韋駄天も元はシヴァの息子カルティケーヤだったりしますからねー
荼枳尼天はカーリーの眷属で、人を貪り食うような神様
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:13:11 ID:+crd2Gq0
>>482
いえ、そういう事ではなくて、自分の神話にいるであろう最高神がいない様なんで・・・。
朝鮮起源の神って中国に追い出された檀君王倹しかいないのかなあ、と。
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:13:13 ID:E6vSbzsN
>>496
犬(ジョン)、猿(ベルカ)、雉(ケン)で鬼退治ですかw
534いじめられっこ ◆aRTEgPRLv. :2007/09/08(土) 01:13:20 ID:bHj5QjyZ
>>514
プロの中の一派で「バプテスト」というものがあるんだが、
そいつらは転生とか何とかは言ってなかった希ガス。

(付き合いで数回行っただけなので、詳しくは知らない)
535うさぎ症候群Lv.4 ◆ePMbA.daxA :2007/09/08(土) 01:13:21 ID:A6den667
>>526
色々と難しいんだろうな。
536弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/09/08(土) 01:13:23 ID:inkA8AZD
しかし朝鮮人はそろそろお稲荷様に本気で平謝りしたほうがいいと思うんだ
537Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2007/09/08(土) 01:13:24 ID:bfaiqitx BE:996653388-2BP(512)
>>529
オラ狂う……orz
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:13:39 ID:YkPqilz7
神様仏様○○様だし〜

○○は人それぞれ。真紅でも高木ゅでもいいよ。
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:13:44 ID:3xGx0cnj
>>487
イスラム教徒とユダヤ人が豚骨ラーメン食いながら
仲良く話していたというのもあったぞ。
んで、「本国に帰ったら仲良く話なんかできないなあ」と嘆いていたという。
ま、コピペだけど。
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:13:58 ID:zX8NLzKH
>>1
現実の文化の上に成り立つ日本
迷信と模倣の上に成り立つ韓国

同列に比較すること自体失礼だぞw
541うさぎ症候群Lv.4 ◆ePMbA.daxA :2007/09/08(土) 01:14:06 ID:A6den667
>>538
ひんぬー神ですか?
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:14:22 ID:k1lZ5vhK
>>533
それなんていうカールビンソン?
543偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/09/08(土) 01:14:25 ID:efNwQpKq
>533
小ネタの元すら知ってる奴等が大杉だw
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:14:30 ID:C5efwqi/
>>525
そういえばお盆とかでもたまにお坊さんが略式でとか言うなぁ…w
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:14:35 ID:z79k9TIH
>>538
選択肢その2つかよorz
546兎病罹患者 ◆eXhFxfPqdo :2007/09/08(土) 01:14:40 ID:Fz13I/mK
オカルトな話だが、外国で信仰が途絶えて存在すら忘れられた神で
日本に来ているのもいるらしいぞ。
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:14:43 ID:snwhhe93
脱力・・もはや救いようが無い。
どうしてここまで馬鹿なんだろう・・・
548神條 遼 ◆haruka.ATI :2007/09/08(土) 01:15:00 ID:fuymqpHZ
>>504
すまん。
原始 = 原始キリスト教。カタリ派などの少数派。
カト = ローマカトリック。法王(教皇)様で有名。
オーソ = オーソドックス。東方正教会。キリストを『ハリトリス』って呼ぶ宗派。
プロ = プロテスタント。自分勝手に解釈して新宗派を立ち上げていいですよ、って宗派。
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:15:23 ID:auCiyUkx
>>527

てか靖国はSF条約と国会決議で「戦犯じゃなくなったから」合祀したわけで
合祀された段階で戦犯というものはすでに存在していないんだよね。
550弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/09/08(土) 01:15:33 ID:inkA8AZD
>546
アトラスに住み着けばしばらく安泰だと・・・
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:15:34 ID:VrcUePCB
>520
まあ、日本的だ。
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:15:42 ID:b3JL51RH BE:731313247-2BP(567)
>>532
ああ、なるほど

確かに朝鮮起源の神って全然知らんかも・・・
あんま興味無かったってのもあるが
553フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2007/09/08(土) 01:15:43 ID:7bh+XlON
>>546
仏教伝来の過程でめちゃくちゃ混ざってるから問題ないわw
554ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2007/09/08(土) 01:15:43 ID:Z0wnZpwS
>>448
ふむー・・・超常の力って、かならずそういうリスクを伴うモノなのね。
>>514
キリスト教の霊魂観は、基本的に一方通行と聞いたけどねぇ。
死者の復活は最後の審判を経て神の王国で新たな生を受ける者のみ、という感じで。
555いじめられっこ ◆aRTEgPRLv. :2007/09/08(土) 01:15:49 ID:bHj5QjyZ
>>517
いや、彼らは出来ることなら眠りについていてほしい。
たとえ「税金泥棒」と詰られようが、な。
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:16:02 ID:DS0rTXMF
>>530
割と緩やかですよ。

でも、神戸のモスクは別格って言ってた。
昔、お祈りしてる人の前を横切ってしまって(当時6歳)
母親に殴り倒されて思い知った。
557拓也 ◆mOrYeBoQbw :2007/09/08(土) 01:16:05 ID:gdJ8MJx/
>>473
ゲームも小説もテスタロッサ出るやつは観てないのれす、
ゼルベリオスまでが限界なのれす│ω・`)

>>505
おかげで江戸時代に根絶されましたけどね>茶枳尼天呪法&立川流真言

>>513
イヤン(><)

>>514
うぃ、カトリック信者が転生を主張して精神病院に入れられた例が沢山ありますしねw
>ガーダム「カタリ派と転生」
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:16:05 ID:E6vSbzsN
>>544
葬式の時に、前倒しでまとめてお経を上げられたこともあるけどなw
559豊秋舎(ほうしゅうしゃ) ◆S4bznlZT2U :2007/09/08(土) 01:16:21 ID:vylETnzm
>>423
それまで掲載したら、子供の落書きより意味がワケワカメになっちまうw
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:16:32 ID:dor9ztxy
>>548
そーゆー事だったのか。。。

全くわからなかった orz
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:16:44 ID:3xGx0cnj
>>520
お祭りのときはみんな神社に来るだろ。
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:16:53 ID:rHhNWDFV
>>544
しかもその神主さん、略式で時間切り上げてべろべろに酔ってしまうのですよw
面白い人なので人気者だったのですがw
563うさぎ症候群Lv.4 ◆ePMbA.daxA :2007/09/08(土) 01:16:57 ID:A6den667
>>555
それが一番、なのかなあ?
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:17:11 ID:Sc2r2YDd
>>539
まあ豚カツつまみにビール飲んでたイスラム教徒がいたし・・・・・・・・・・・・・・・・・。

まあそれくらいアバウトな方がつきあいやすいんだけどさ。
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:17:15 ID:X9TPz/vi
そういえば韓国からの留学生がお札を知らなかった。
意外とキリスト教徒が多くて日本よりアメリカ的。
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:17:19 ID:OjbcbY6S
神様の話になると特亜を忘れるのはヲマイらの悪い癖だ。
ちゃんと男根とかいう朝鮮神についても語りなさい。
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:17:22 ID:E6vSbzsN
>>557
まぁ・・・あれの世界になるとATの範疇超えた領域だから・・・orz
568アドルン・アドルーノ ◆p48NeyOy4M :2007/09/08(土) 01:17:49 ID:lHYd8A0d BE:586927049-2BP(108)
>>548
とてもよくわかりましたヽ(´ー`)ノ
多謝。

やっぱカトリックがキリスト教ってイメージの権化だから(偏見)、
基本ご法度なんすね。
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:17:55 ID:KaqVEPpD
まだあの下品なうさぎの弟子いますか?
570神條 遼 ◆haruka.ATI :2007/09/08(土) 01:17:56 ID:fuymqpHZ
>>534
『バプテスト』は『洗礼派』っていう意味で、神道的な『穢れを嫌う』思考法に近いかな?
571でんでん ◆mwxDENDENc :2007/09/08(土) 01:18:09 ID:SBzW8Vwr
>>561
街の祭りが神社からはみ出してるんだが・・・
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:18:28 ID:OAKLAbjW
>>537
大丈夫、ウリは好きよそういうの。
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:18:31 ID:E6vSbzsN
>>566
マーラ様を穢すとは何事だw
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:18:40 ID:C5efwqi/
>>549
というか、死人に鞭打つという思考がわからない…まぁそりゃ非難されてしかるべき人間もいるんだろうけど…
戦犯だから!とか言うのはどういう思考の元なのだろうか…?
>>556
子供にも容赦ない…でもそのぐらいでもいいのかもね。
何故神戸?とは思うけど。
>>558
葬式はあかんやろwちゃんとやらな、ぼったくりだよw
と思う俺はどうなんだろうか…
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:18:42 ID:Sc2r2YDd
>>544
うちの方の坊さんで、お経は略式なのに説法をその倍以上やる坊さんはいるな。
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:18:43 ID:z79k9TIH
>>554
最後の審判までは生まれ変わりもありじゃね?
57761式ぬこ車 ◆T61MBTmjMw :2007/09/08(土) 01:18:45 ID:xr6r3kt9
最後は創価として死んだオヤジだが
鰯の頭も信心と常々言ってたな。
578いじめられっこ ◆aRTEgPRLv. :2007/09/08(土) 01:18:51 ID:bHj5QjyZ
>>563
陸さんが師団規模or方面規模で動くときって、ぶっちゃけ本土決戦なんだ。
そんなの嫌じゃね?マジで。
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:18:52 ID:9WHAdRJc
八百万の神々・・・
昔、韓国留学生と掲示板で話ししてたら”八百万もいるのか!”と言われたの思い出した
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:18:54 ID:786JG98n
>>1
なかなかのファビョリ具合に70点
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:19:14 ID:X8Xasdnt
伊勢神宮にはいたる所に六芒星がちりばめられ、さらに天皇陛下でも開ける事が許されないとされるとんでもない秘密があるらしい

これを暴くと日本はおろかユダヤ社会、いや、全世界もひっくり返るほどのンガんんー
あ、誰かきた
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:19:22 ID:1TAydLTS
ここはなんのスレ?
583Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2007/09/08(土) 01:19:41 ID:bfaiqitx BE:155727825-2BP(512)
>>582
かおす
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:19:41 ID:O0gRKWeU
丙午を見れば分かるが日本は迷信バカの国。
585うさぎ症候群Lv.4 ◆ePMbA.daxA :2007/09/08(土) 01:19:40 ID:A6den667
>>578
抜かない刀でいてほしいものですな。
586偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/09/08(土) 01:19:43 ID:efNwQpKq
>570
関係ないけどカトリックの水の中にぶち込む宗教儀式は仏教の密教の結縁冠上(だっけ?)に似てるとか聞いたな〜
587兎病罹患者 ◆eXhFxfPqdo :2007/09/08(土) 01:19:49 ID:Fz13I/mK
>>553
すでにマジェマジェされてるからなあ。

>>557
立川流は頭蓋骨とか使ってたよな。
あれは大陸由来の影響がかなり強いと思っているが。
588アドルン・アドルーノ ◆p48NeyOy4M :2007/09/08(土) 01:19:52 ID:lHYd8A0d BE:586927049-2BP(108)
>>576
霊魂の数と死体の数が合わなくなるから、ってあぶでるが言ってた。
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:19:54 ID:OAKLAbjW
>>582
拓也きゅんスレですよ?
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:20:18 ID:E6vSbzsN
>>574
まぁ、親戚一同がいつまでも滞在できないし・・・
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:20:21 ID:auCiyUkx
>>561

お祭りは祈るために来てるのか?

もちろん由来はそうかもしれんが
今は単に遊びに来てるだけで。

日本の宗教観てのはそれほどおおらかだって
ことだわな。
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:20:20 ID:xwIEKJBN
よくわからないが嘗糞民族がファビョってるのだけは理解した
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:20:22 ID:DS0rTXMF
>>574
神戸のモスクにおいでませw
理由が分かるよ。

あの神々しさは何なんだろう。
神性ってこういうことをいうんだって思うよ。

神戸のモスクってかなり古いものなんだって。
戦災も震災も乗り越えてる。
594フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2007/09/08(土) 01:20:25 ID:7bh+XlON
>>576
基本的に死んだら死んだまま待機、だったような。
スウェーデンボルグとかだと、あの世にも階層みたいなのが
あって……今オーラの泉とかでやってるのって、なぜかこれなのよね
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:20:31 ID:3xGx0cnj
>>562
神主は、別に酒を飲むのが禁止でなかったよなあ。
坊主は禁止だが。
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:20:32 ID:gj9mw2NA
>>531
ダキニ天とかそこらへんの取り込みのおかげで現代の我々は「キツネ耳巫女さんハァハァ」とできる訳ですし、
その一事だけでも偉大なご先祖様に感謝ですね。
597弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/09/08(土) 01:20:48 ID:inkA8AZD
>584
日本で一番信じられてる迷信って・・・


死亡フラグ


くらいじゃね?
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:21:03 ID:b3JL51RH BE:783549465-2BP(567)
>>566
リンガっつーと真っ先にシヴァ神が思いつきますが・・・w

ヴィシュヌとブラフマンが世界創世したのはどっちかケンカしてたら、
いきなりデカいリンガが現れて、末端に先に着いた方が勝ちだ!って
勝負したけど結局着けなくて、途方に暮れてたらそこからシヴァが出てきたとか
んで、「おいおいおまいら仲良くしようぜ」って話だった(多分シヴァ派の神話
599うさぎ症候群Lv.4 ◆ePMbA.daxA :2007/09/08(土) 01:21:13 ID:A6den667
>>597
つ「セガールフラグ」
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:21:17 ID:kkySjUzy
神様が遍在する国。
日本は良い国だ。
601兎病罹患者 ◆eXhFxfPqdo :2007/09/08(土) 01:21:19 ID:Fz13I/mK
>>566
何ですかそりゃ?
シヴァリンガのパクリですかね。
602フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2007/09/08(土) 01:21:31 ID:7bh+XlON
>>587
原型何者? って感じの神様というか、
仏様は多いわよw 〜大王とかつくのは特にw
603いじめられっこ ◆aRTEgPRLv. :2007/09/08(土) 01:21:46 ID:bHj5QjyZ
>>570
こんな俺が数回赴いたというのが、今更ながら信じられない希ガス。
しかし、奴らの祈りってマジでチープでなぁw

「日曜学校のためのマイクロバスと、それのドライバーを恵んでください」

いや、マジでお前ら何かを間違っているぞと突っ込みたくなったw
60461式ぬこ車 ◆T61MBTmjMw :2007/09/08(土) 01:21:46 ID:xr6r3kt9
>>579
万物に神が宿るから億越えるね。
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:21:46 ID:3xGx0cnj
>>564
まあ、イスラム教の戒律は原理主義でない限り、それほど厳しくないらしいしな。
豚肉禁止だって、「ほかに食べるものがなければ豚肉を食べてもいい」そうだし。
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:21:47 ID:DS0rTXMF
>>597
新庄のえんぴつ転がしもw
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:21:54 ID:E6vSbzsN
>>597
つ祟り

ごく一部の地域で「半島の法則」w
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:21:56 ID:C5efwqi/
>>562
酒飲みですかw会ってみたいなぁそういう人にw
>>575
説法も、ありがたければいいのですがねw
一度とんでもない坊さんに会った以外はいい説法は聞けましたが…w
609偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/09/08(土) 01:22:08 ID:efNwQpKq
>593
関係ないけどニコライ堂はなんか見える奴が近く通りたがらない。
当てられて吐くからっていってた。てか吐いてた。
610神條 遼 ◆haruka.ATI :2007/09/08(土) 01:22:21 ID:fuymqpHZ
>>554
> 超常の力って、かならずそういうリスクを伴うモノなのね。
そう。
基本的に、この世(常世=とこよ)は『人間の力』だけで解決出来るようになってるから。
世界が、ね。
だから『歪む』の。


> キリスト教の霊魂観は、基本的に一方通行と聞いたけどねぇ。
> 死者の復活は最後の審判を経て神の王国で新たな生を受ける者のみ、という感じで。
それ、原始&かと&オーソ&プロの一部。
つまり、一部のプロテスタント以外の、基督教の基本姿勢。
611ジンギスカン(千歳線) ◆ZibHIZENUY :2007/09/08(土) 01:22:35 ID:zRQK/hzS
ぼくの神様はニュー速に毎日何柱も現れるzip神です><
612うさぎ症候群Lv.4 ◆ePMbA.daxA :2007/09/08(土) 01:22:48 ID:A6den667
>>607
オヤシロ様ですか?
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:22:49 ID:b3JL51RH BE:235065233-2BP(567)
>>596
うむ・・・ご先祖様は偉大すぎる

安心してください、我々はこんなにも妄想力豊かになりました
今やOSレベルでも擬人化が可能です
614弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/09/08(土) 01:22:53 ID:inkA8AZD
>591
お祭りのときもちゃんと上まで上がるよ。福みくじの方が屋台のぼったくりのクジよりは商品いいし。
で、 福みくじでそれなりにいい物頼みますよ〜 とお願いしてから引きにいく私小市民。

秋祭りは盛り上げればよい物だと思うし。
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:22:57 ID:hfmHRQm0
>>472
イスラムには 「郷に入っては郷に従え」 という教えもあるそうなw
本来の協議はかなり寛容らしいですよ。
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:23:00 ID:3J7zWxQB
いや日本で今一番信用のある迷信は
「法則」だろう
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:23:04 ID:OAKLAbjW
>>609
デーモンと融合してたのかも・・・
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:23:09 ID:rHhNWDFV
>>566
朝鮮にも金精大明神みたいな神様がいるのですか?
619拓也 ◆mOrYeBoQbw :2007/09/08(土) 01:23:17 ID:gdJ8MJx/
>>581
た、竹内文書?│Д`;)

>>587
まあ原理的なマントラと言った感じですねえ。
頭蓋骨と和合水(精液+愛液)を使った茶枳尼天の呪法は、
立川流真言に限らず平安末から武士の間で大流行してますた。
620Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2007/09/08(土) 01:23:18 ID:bfaiqitx BE:545045257-2BP(512)
>>586
空海が、唐での留学時代にネストリウス派のキリスト教と接触していて、儀式に一部影響があるとは聞きますね。
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:23:26 ID:ugHBtfOQ
南夫余の王・依羅(依罹=イリ)が日本に渡って、御間城入彦(ミマキイリヒコ)、
つまり崇神天皇となった。
彼の親族は朝鮮半島で百済を建国していたので、百済とは家族のように親しかった。
崇神天皇は日本で初めて国を作り、縄文人を蹴散らして勢力を伸ばし、
日本を征服するのに成功した天皇家の最初の人。
もちろん神武天皇は、後世の歴史湾曲の後付で、現代の日本は渡来人が作った国家。

日本のアニミズムや豪族の古墳も朝鮮から来たと考えられている。
622アドルン・アドルーノ ◆p48NeyOy4M :2007/09/08(土) 01:23:38 ID:lHYd8A0d BE:293463263-2BP(108)
>>594
とりあえず黙示録とやらの時代がいつになったらくるんだろう、とかわくてかしてる。




日本で一番信用のある迷信ってのはだな、性善説だろ、とかリアルに笑えないこと言っちゃう空気の読めない俺。
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:23:43 ID:E6vSbzsN
>>615
寛容つうか、現実的といってもいいような・・・
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:24:04 ID:3xGx0cnj
>>581
そもそも、やたの鏡は「何か得体の知れないもの」が封じられているとされて
絶対に開けてはいけないそうな。
もし開けたら、大変な災厄が起こるのだと。
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:24:19 ID:C5efwqi/
>>590
でもなぁ…そこまで略式にせんでもとはおもうよ。やっぱり送る行事だし。
通夜はまぁこれない人もいるだろうから仕方ないだろうけど。

>>593
ふむ…観光目的で行くのはなにか気が引けるが…行く機会があったら行ってみるw
ん、戦前からあったの?
626フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2007/09/08(土) 01:24:25 ID:7bh+XlON
>>622
私も楽しみにしてたりとかw
627兎病罹患者 ◆eXhFxfPqdo :2007/09/08(土) 01:24:28 ID:Fz13I/mK
>>602
今まで神道系の神しか調べてなかったけど、仏教の仏さんも調べると面白そうだな。
628うさぎ症候群Lv.4 ◆ePMbA.daxA :2007/09/08(土) 01:24:29 ID:A6den667
>>619
ヒヒイロカネの剣がw
629偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/09/08(土) 01:24:37 ID:efNwQpKq
>617
「絶対、あそこ過去なにかやらかしてる」だそうで……
ロシア人か?ソビエトか?粛正か?
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:24:44 ID:sIU4wa5g
イスラムは意外と寛容、と勉強になったとこで寝るおつノツ
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:24:57 ID:i0AICZlY
日本はそこから封建制地方分権&政教分離に移行したが、
朝鮮はそこまで達しなかったんだよな。

まぁ恨み辛みは中国とモンゴルにでも言ってくれ。
632神條 遼 ◆haruka.ATI :2007/09/08(土) 01:25:00 ID:fuymqpHZ
>>586
そう思いがちだけど、それとも違う。
『浸礼』だからね。


>>603
いや、基督教の祈りって、本来はそういう『ささやかなもの』なのよw
633<丶`∀´>ウェッハッハッハッハ!!:2007/09/08(土) 01:25:17 ID:PbCbN4q7
で、結局こいつは何が言いたいニカ?
テキトーなこといって、ただ単に日本を馬鹿にしているとしか見えないニダ。
634ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2007/09/08(土) 01:25:30 ID:Z0wnZpwS
>>630
そりゃガチガチに守ってたら生活できませんもの。
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:25:33 ID:OAKLAbjW
>>629
無いと言い切れないのが怖い・・・
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:25:37 ID:bLpUeHHX
九条教ってのも在るな。
お題目を唱えていれば敵国の武力侵攻から必ず守られるという。
637鋼鉄のエラクラッシャーX ◆3Fe9NlGozk :2007/09/08(土) 01:25:46 ID:eDk91doR
>>619
拓也さん、おもしろいw。竹内文書w
638偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/09/08(土) 01:25:49 ID:efNwQpKq
>620
ネウストリウス派か〜よくまあ中国まで渡ってきたよな〜とか思ったりw
639フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2007/09/08(土) 01:25:51 ID:7bh+XlON
>>627
面白いわよw

もう混ざりまくりでw
640いじめられっこ ◆aRTEgPRLv. :2007/09/08(土) 01:25:57 ID:bHj5QjyZ
>>610
最後の手段としての「神頼み」は、決して否定すべきではないと思うんだ。

当然、人間はやれることを全てやること。
64161式ぬこ車 ◆T61MBTmjMw :2007/09/08(土) 01:26:12 ID:xr6r3kt9
>>623
厳しい教義は生き抜く為。
昔は教科書であり生活ガイドだったんだよね。
642拓也 ◆mOrYeBoQbw :2007/09/08(土) 01:26:25 ID:gdJ8MJx/
>>621
水田稲作と製鉄が科学的に500年遡ってる時点でナンセンスだなあ。
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:26:28 ID:Hgc6DeMn
>日本こそ巫俗の国ではないか

こう言われて、「ああそうだよ、だから面白い」って笑って言えるのが日本の強みだと思う。
644兎病罹患者 ◆eXhFxfPqdo :2007/09/08(土) 01:26:39 ID:Fz13I/mK
>>610
歪みが小さい場合は「何だまたかよ」で済ましている奴多し。
大きい場合は歪みを修正するべくまた使用する。
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:26:39 ID:rHhNWDFV
>>622
私は「憲法9条」だと思うのですよ?w
646弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/09/08(土) 01:27:00 ID:inkA8AZD
>639
七福神を逆にたどってくだけでも大概ワケワカメですもんね
647東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/09/08(土) 01:27:01 ID:pzqLew18
>>1
巫俗というか、古代祭祀が残っている国というのはその通りだね。
近代社会における信仰の役割という視点では見ないんだろうなあ…
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:27:20 ID:3xGx0cnj
>>613
あれかw
MEたんが、「あたしはドジっ娘だし、もう人のお役に立てません。
これからは、出来のいい娘のXPたんを可愛がってあげてください……」と
遺書を残して自殺するとかw
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:27:20 ID:E6vSbzsN
>>641
俺自身はイスラムをそう解釈してる。
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:27:35 ID:8eYAqKOv
えーと…
個人的な経験だけにもとづいて…なにが言いたい。
651うさぎ症候群Lv.4 ◆ePMbA.daxA :2007/09/08(土) 01:27:32 ID:A6den667
日本における迷信 「学歴」
652神條 遼 ◆haruka.ATI :2007/09/08(土) 01:27:42 ID:fuymqpHZ
>>622
> 黙示録とやらの時代がいつになったらくるんだろう

とりあえず、今回の『大世紀末』は乗り切ったから、次の『大世紀末』以降。
だから、次の可能性が、西暦2999年?
653Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2007/09/08(土) 01:27:59 ID:bfaiqitx BE:124582324-2BP(512)
>>638
まあ、空海がいたころの長安は華やかな国際都市で、ゾロアスター教から何から何でもござれ状態だったそうですがw
654フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2007/09/08(土) 01:28:03 ID:7bh+XlON
>>646
吉祥天様かわいそうに……
いつの間にか抜けてるし。
655東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/09/08(土) 01:28:08 ID:pzqLew18
>>645

つ「無防備マン信仰」
656アドルン・アドルーノ ◆p48NeyOy4M :2007/09/08(土) 01:28:10 ID:lHYd8A0d BE:244552853-2BP(108)
>>640
イデ隊員の「ウルトラマああああああああああんっ、うるとらまあああああああああんっ!」

ではなく

ピンチの、ピンチの、ピンチの連続! そんな時・・・・・


みたいな感じが日本人の求める理想かなぁ、とか思う。



>>645
それだって根底にあるのは性善説じゃないかなーとか思う。
そんな俺は「ナンチャッテ性悪論者」。
657兎病罹患者 ◆eXhFxfPqdo :2007/09/08(土) 01:28:10 ID:Fz13I/mK
>>619
頭蓋骨と汁は立川流オリジナルじゃなかったのか。
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:28:16 ID:OAKLAbjW
>>651
うさぎ病ってのも、迷信じゃあないのかね?w
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:28:19 ID:Ka12XLLJ
>>595
むしろ酒を断ったら真っ先に死にそうな神主がいるけど?
660偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/09/08(土) 01:28:20 ID:efNwQpKq
>624
最後の希望がのこる♪

>632
ふむん。

>635
知ってる「見える」連中は避けたがり、そうでない連中は勝手にコースを決めるから最短距離は余り通れない時もw
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:28:26 ID:GN4Vcpra
>>603
自分 悲しいかなプロテスタント系の学校行ってたから
毎朝 礼拝で電波な説教やお祈り聞いてたが
流石にソコまでアホなのは聞いたこと無かったw
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:28:37 ID:j4wWBlXR
>>636
攻められて無抵抗で死ぬのが九条教だよ。
663621だけど:2007/09/08(土) 01:28:42 ID:ugHBtfOQ
っやっべ 訂正
湾曲→歪曲
664東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/09/08(土) 01:28:44 ID:pzqLew18
>>654
同一人物が2人カウントされてるしね…
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:28:49 ID:E6vSbzsN
>>651
つ中国

あれも迷信だよな・・・
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:29:10 ID:rHhNWDFV
>>648
しでぃをもっておいてください。
いまのわたしじゃないけどわたしがはいっています。

ちょっと感動したのは内緒なのですw
667いじめられっこ ◆aRTEgPRLv. :2007/09/08(土) 01:29:21 ID:bHj5QjyZ
>>632
そんな「当たり前」が目の前で展開していたら、マジでびびるぞw

つーか、今時の宗教が終わってるような気もするが。
668拓也 ◆mOrYeBoQbw :2007/09/08(土) 01:29:22 ID:gdJ8MJx/
>>627
仏教は”本地垂迹”と言って、土着の神を取り込むシステムが中古時代からありましたからね

>>637
古代ユダヤ+日本=竹内文書でしょうがぁぁ(#゚Д゚)

あれだとユダヤ12氏族のレビ族が日本人の祖先だっけw
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:29:22 ID:X8Xasdnt
>>619
竹内かどうかは知らんが、たぶんお察しの通り

「日ユ同祖論」を少し・・・
670うさぎ症候群Lv.4 ◆ePMbA.daxA :2007/09/08(土) 01:29:25 ID:A6den667
>>658
迷信なら良かったんだがなぁ・・・orz
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:29:38 ID:b3JL51RH BE:470129292-2BP(567)
>>648
そそ、そういう感じw
命ないものにまであっさり命を吹き込んで動かすとか、
日本人特有の感性だと思うんだよね
そうでもなきゃ、ここまでキャラ文化が発展してない
672フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2007/09/08(土) 01:29:39 ID:7bh+XlON
>>647
近代社会における信仰の役割……
井上円了によると、迷信が起こる原因は、
知識がないか、運命に対して薄弱であるかで、
その運命の悩みに解決を与えること〜とかあったわね。
673神條 遼 ◆haruka.ATI :2007/09/08(土) 01:29:53 ID:fuymqpHZ
>>648
私のトコは2kさん(アメリカ人)だが?w
674東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/09/08(土) 01:29:56 ID:pzqLew18
>>657

前に図書館で『立川流の研究』って分厚い学術書を見たな…
67561式ぬこ車 ◆T61MBTmjMw :2007/09/08(土) 01:29:55 ID:xr6r3kt9
>>649
衣食足りて羽根が増えたのがキリスト教とも言う。
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:30:09 ID:bLpUeHHX
>>662
きっとその先には争いの無い平和な世界があるのでしょう(棒
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:30:08 ID:DS0rTXMF
>>646
なんで?
実に日本らしいじゃないですか。

どちらの神様もいらっしゃいませ、どうぞどうぞ、ってw

>>625
おいでませw
なんか、涙がとまんなかった。
678うさぎ症候群Lv.4 ◆ePMbA.daxA :2007/09/08(土) 01:30:11 ID:A6den667
>>665
つ「朝鮮」

類似品「慰安婦 強制連行」
679アドルン・アドルーノ ◆p48NeyOy4M :2007/09/08(土) 01:30:14 ID:lHYd8A0d BE:440194493-2BP(108)
>>652
千年後・・・・・。

全面戦争で人類滅亡のがリアルに早いかもわからんね(´・ω・`)



>>668
俺はそういう「一見胡散臭いけど面白い話」は大好きだぜ!!
680弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/09/08(土) 01:30:15 ID:inkA8AZD
>671
先生、そこで

「Like Life」を
681兎病罹患者 ◆eXhFxfPqdo :2007/09/08(土) 01:30:16 ID:Fz13I/mK
>>639
>>646
仏教は調べると奥が深くてドツボにはまりそう。
682フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2007/09/08(土) 01:30:27 ID:7bh+XlON
>>664
誰と誰かしら……
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:30:40 ID:1z+5p5g1
>>1 初めて見れば韓国人がすべてあんな所に住んだと思ってしまう。

爺ちゃん婆ちゃんの時代に住んでいた家を知らなかったのか!
支那の属国奴隷の住みかはそんなもんじゃった。
まあ縄文竪穴住居ってところだろ。

ドラマや映画に出てくる支那風の建物にでも住んでいたと思っているんだろうな。

本当の事を知ってしまうと惨めになるんだろうな
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:30:46 ID:9C5/VIkG
>>1に書いてあることが俺には理解不能ということは解った。
685偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/09/08(土) 01:30:53 ID:efNwQpKq
>653
今よりも立派な気がするw

>657
大正時代に子供向け文庫を造って大ヒット♪
立川文庫は今のラノベの流れを作ったようなモノですね〜♪
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:31:07 ID:KopvagtG
>>632
ささやか?
687Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2007/09/08(土) 01:31:11 ID:bfaiqitx BE:311454454-2BP(512)
>>669
イスラエルでは、今だ真面目に……。
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:31:14 ID:X8Xasdnt
>>624
おお、たしなんでおられますなあ
689うさぎ症候群Lv.4 ◆ePMbA.daxA :2007/09/08(土) 01:31:24 ID:A6den667
>>680
それなんて「高坂姫子」?
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:31:26 ID:97nBpx0a
>>680
ものものもいいぞ
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:31:34 ID:OAKLAbjW
>>657
そうでもないよ。
平安時代から、歩き巫女なんかが外法として頭蓋骨使ってたりもしたからね。
692偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/09/08(土) 01:31:35 ID:efNwQpKq
>671
モノリス大明神ともえたん神社w
693コッテコテ ◆s5wESVoXAc :2007/09/08(土) 01:31:43 ID:oFAcNyPc
>>681
中国の神とかインドの神とか混ざってくるしw
694弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/09/08(土) 01:31:51 ID:inkA8AZD
>677
たどってくと途中で数人の神様がチャンポンされてたり そもそも元の宗教いくつだよ!とか
こっちが入ってあっちが抜けたりとかいろいろゴチャゴチャと・・・


ええ、ここまで必死になった時私は 「はっぴぃセブン ザ・テレビまんが」 を見てましたが何か?w
695拓也 ◆mOrYeBoQbw :2007/09/08(土) 01:32:07 ID:gdJ8MJx/
>>657
うん中世日本ではちゃんとした地方の稲荷社より茶枳尼社の方が多かったという話もあるです
>今はどっちも稲荷社だけど
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:32:08 ID:b3JL51RH BE:1410389069-2BP(567)
>>680
椿は俺の嫁ですが何か?
697東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/09/08(土) 01:32:10 ID:pzqLew18
>>672
大戦後で考えるなら、「人間の理性の脆弱さ」と合わせて考える必要があるんでしょうね。
しょせん、人なんてのは社会で拘束してやらないとマトモに生存も出来ない生き物ですから、
そのメソッドとしての「信仰」がどういう機能を担っていたのか、
社会学の方で研究してそうですけど。
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:32:19 ID:OAKLAbjW
>>666
マジ泣きしたのですよ
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:32:22 ID:TRo6eatP
>>1
何を仰るウサギさん
当たり前じゃないですか。
何のためも氏神さまか

気違いじみた詐欺まがいのt1k会とかはおたく様の素敵な土着信仰がベースのようですがね
700STOP!右傾化 ◆Vu9H2beB7A :2007/09/08(土) 01:32:32 ID:VyyAmexL
天皇制を基礎とした日本神道が日帝軍国主義の温床になったのは間違いない。
よって日本人は韓国の歴史文化に口出しすることは絶対に許されないのだ。
701フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2007/09/08(土) 01:32:41 ID:7bh+XlON
>>681
十王経とかの話聞くと……
あー、あの世の裁判ってずいぶん公正だなと思う反面、
たまに脱衣婆の像が寺にあって、その理由が
「脱衣婆は閻魔さまの愛人だから拝んで便宜をはかってもらおうと〜」
とかいうおまぬけな理由までw
702いじめられっこ ◆aRTEgPRLv. :2007/09/08(土) 01:32:43 ID:bHj5QjyZ
>>686
持ち金全部出せ系の新興宗教を数多く見ていれば、
むしろマイクロバスとドライバーくらいなら「ささやか」になるって。
703神條 遼 ◆haruka.ATI :2007/09/08(土) 01:32:59 ID:fuymqpHZ
>>682
寿老人と福禄寿w
704兎病罹患者 ◆eXhFxfPqdo :2007/09/08(土) 01:33:06 ID:Fz13I/mK
>>624
その手の話は上島チックな臭いを感じてしまう。
「いいか、開けるなよ、絶対開けるなよ」
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:33:09 ID:Ka12XLLJ
>>689
むしろここは椿を(断罪されました
706弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/09/08(土) 01:33:32 ID:inkA8AZD
>702
そこでファイブリアの信仰ですよ。

信者が神様を脅して奇跡をゲットしますw
707東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/09/08(土) 01:33:44 ID:pzqLew18
>>682
寿老人と福禄寿、
どっちも南極星の化身でしょ。
708フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2007/09/08(土) 01:34:09 ID:7bh+XlON
>>697
そもそも寺や神社も地域ではそれを
中心とした結びつきによる、福祉システム
として機能してた〜なんて面もあるしね。
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:34:11 ID:FLEKiRhb
迷信や占いに依存してしまうのは自尊心の低調な人に多い。
不安の表れであることが大半なのだ。

背景には「失敗を認めたくない」という心理があるんだよね。
失敗原因が自分の能力にあることを認めたくないがゆえに
「日帝の埋めた杭が…」みたいな結論に持っていこうとする。

もちろん失敗の原因を全て「自分」に決めつけていいわけじゃない。
それは自虐というものだ。

正しい原因帰属はそれらの中間にある。
両極端に流れないように自己制御することが大事だあね。
710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:34:18 ID:z5XtzsB9
>>700
韓国の歴史文化を、研究して展示しているだけでしょミンパクは。
それに勝手にキレて口出ししてるのが>>1。おわかり?
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:34:26 ID:UjG4ahRb
>甚だしくはその巫俗が檀君を信じる一神教とし、封建時代や軍事独裁、さらには北朝鮮独裁
>までそのせいと見る話もある。すべての問題が巫俗伝統のせいだそうだ。独裁も巫俗のせい、
>経済の発展も巫俗のせい、韓流も巫俗のせいだそうだ。

そんな話聞いた事ないんだが、誰がそんな事言ってるんだよw
被害妄想か?
712うさぎ症候群Lv.4 ◆ePMbA.daxA :2007/09/08(土) 01:34:30 ID:A6den667
>>705
椿っつうと、ソースケに負けっぱなしだった格闘家?
713いじめられっこ ◆aRTEgPRLv. :2007/09/08(土) 01:34:45 ID:bHj5QjyZ
>>700
小火器射撃でいい点数を取ったときに、
己の小銃に「ありがとう」という気持ちがあってもいいだろ?

日本の神道など、それの延長線だと思うんだが。

ただ、圧倒される空間があるのも事実。
714偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/09/08(土) 01:34:51 ID:efNwQpKq
>703>707
南斗聖拳の初代遣い手と言われてますもんね〜
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:34:52 ID:bLpUeHHX
>>700
いやぁ、一行目と二行目が爽やかなくらいにつながっておりませんなぁ。
日本語というよりも言語を学びなおしたほうが良いですぞw
716フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2007/09/08(土) 01:34:52 ID:7bh+XlON
>>703>>707
な、なるほどねw
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:34:54 ID:53aP/pUG
そういえばまだ測量杭を呪いの杭と本気で思ってるのには大笑いした。
40代以上の朝鮮猿だけかと思ったら
若い連中も本気にしてんのなw
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:35:00 ID:rHhNWDFV
>>704
「なんで開けちゃいけないの?」

「そりゃあれだよ!こう…なんつーか…ぶわーっと!ぐわーっと!ダメなの!わかるだろ?」

こんな感じなのですか?
719拓也 ◆mOrYeBoQbw :2007/09/08(土) 01:35:08 ID:gdJ8MJx/
>>703
私の摩多羅神タンを返せー( つД`)
>七福神
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:35:16 ID:C5efwqi/
>>700
1行目と2行目で内容が支離滅裂ですが?何が言いたい?
再提出。
721コッテコテ ◆s5wESVoXAc :2007/09/08(土) 01:35:16 ID:oFAcNyPc
>>705
椿といえば、売り子の女の子?
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:35:19 ID:xt+d+xkJ
>>648
「ちめいてき えらー ぜろしー」
という遺書か・・・・。
723神條 遼 ◆haruka.ATI :2007/09/08(土) 01:35:32 ID:fuymqpHZ
>>700
別天津神を知らん馬鹿が口出すな。
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:35:37 ID:Etqraq0w
>>1を見ていて思うのだが・・・。
何で怒ってるんだろうw
まあ、70年代くらいに化学万能主義というか共産主義思想による
無神論みたいな強迫観念が日本に蔓延ったのと同じなのかな?

まあ、ムーダンの存在はアレかと思うけどな。
(このスレでも言及してるヤツは少ないけど)
ナショナルジオグラフィックで見たことがあるが、
地公将軍とやらを霊媒したときにやたらめったら金をせびりまくってたのが印象的。

あと、別のニュースでは関節が固まった老女の関節を無理矢理ねじ曲げて開放性骨折にしてたな。
それと凍傷で腐った足の指を麻酔も消毒も無しでそぎ落としたりとか。
いわゆる霊能手術というのがまだ蔓延ってるのはあれだろうな。

また、死体に関する穢れ思想みたいのが有って、病院に葬儀場みたいなのがセットでくっついてたりもする。
725Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2007/09/08(土) 01:35:37 ID:bfaiqitx BE:981080879-2BP(512)
>>702
屋敷を払うて 助けたまえ 天理王の尊♪
726弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/09/08(土) 01:35:42 ID:inkA8AZD
寿老人と福禄寿を双子にしたのはうまいなァと思ったw>はっぴぃセブン
727東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/09/08(土) 01:35:53 ID:pzqLew18
>>704
伊勢信仰も8世紀頃に結構変化したと思うんだけどね、
元は天照は皇祖神ではなかったというのが有力説だから。
728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:35:53 ID:Ka12XLLJ
>>709
自尊心など欠片も持ち合わせてないが、占いとかにも等しく興味無い俺はどうすれば?
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:35:57 ID:DS0rTXMF
>>694
いろんなものに神性を感じる日本人の感性ってすごくないですか?

くもの巣に乗っている水滴を美しいと感じるとか。
朝焼けの雲の美しさとか。

730兎病罹患者 ◆eXhFxfPqdo :2007/09/08(土) 01:35:58 ID:Fz13I/mK
>>691
歩き巫女が外法使ってたのか。
てっきり慰安(ryが主な仕事なのかと思ってた。

>>693
仏教わけわからんなw

そういやスサノオはペルシア出身というのは本当かねえ。
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:36:06 ID:E6vSbzsN
>>712
椿といえば三十朗だろ、常識的にか・・・・orz
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:36:41 ID:b3JL51RH BE:626840238-2BP(567)
>>700
口出しするなと言う前に、1行目で口出ししてる破綻ぶり
帰っていいよ
733神條 遼 ◆haruka.ATI :2007/09/08(土) 01:36:50 ID:fuymqpHZ
>>721
……サクラ大戦の高村嬢?
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:37:00 ID:P1SWbwJI
>>700
夜中に宗教を学問してるスレが丁度いい速度で回ってるんだよ、
こっちはログ追いながら楽しんでんだから、無駄なチラシ挟むな。な?
735うさぎ症候群Lv.4 ◆ePMbA.daxA :2007/09/08(土) 01:37:01 ID:A6den667
>>731
流石に古いかと。
736偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/09/08(土) 01:37:06 ID:efNwQpKq
>730
そしてスサノオは海を渡ってジンギスカンになって(以下略)

>731
もうすぐ40朗ですか〜w
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:37:06 ID:TRo6eatP
>>698
俺も泣いた
その動画今もとってある
うちのme子もHD引っこ抜いて保存しているな 無論cdも
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:37:10 ID:j4wWBlXR
>>700
>歴史文化に口出しする

貴方の言う事の意味が分かりません。
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:37:12 ID:GN4Vcpra
竹内文書よりヲシテ文献のが読んでみたいんだが
図書館に入らないかなぁ
740弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/09/08(土) 01:37:16 ID:inkA8AZD
>729
私は今、八木に神性を感じています・・・早く指導者として帰ってきて欲しいです・・・
岡田要らないです・・・桧山と一緒に首にして欲しいです・・・
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:37:16 ID:UjG4ahRb
>アダルトマンガよりは少ないけれど。

こういう下衆な文が最後に付くあたり、いかにも朝鮮人だなぁw
と思うようになってきた。
毒されすぎだろうか?w
74261式ぬこ車 ◆T61MBTmjMw :2007/09/08(土) 01:37:20 ID:xr6r3kt9
物にも魂が在って粗末にしたら罰があたる。
勿体無いは世界語になりました。

めでたしめでたし
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:37:20 ID:3xGx0cnj
擬人化には、こんな記事がある。

ttp://en.wikipedia.org/wiki/Moe_anthropomorphism

Wikipedia自体が既に「ウィキペたん」として擬人化されているとは知らなかった。
744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:37:41 ID:xt+d+xkJ
>>729
アメリカ原住民のマニトゥなんかも・・・・。
745フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2007/09/08(土) 01:37:52 ID:7bh+XlON
>>730
ペルシアから中国までは、
向こうの信仰もゾロアスター教の関連で来てたのは確かだけどね。
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:37:52 ID:0Ln7j9O7
巫俗なんてどこの文化圏でもあるんだし
日本列島の習俗も千年単位で半島、大陸と互いに混交しまくってできたもんだろ
国境線とかほとんど関係無しに
それをウリはどうだとかチョッパリの方では云々言うのはおかしいと思うぜ
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:37:58 ID:Sc2r2YDd
>>721
今日は特別なプロマイドがありますよ、一枚50銭です。
748うさぎ症候群Lv.4 ◆ePMbA.daxA :2007/09/08(土) 01:38:00 ID:A6den667
>>740
泣き入ってるなぁw
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:38:02 ID:b3JL51RH BE:391774853-2BP(567)
>>741
いえ、正しい考え方だと思いますw
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:38:26 ID:9WHAdRJc
>>729
春は曙、ようようなりゆくやまぎわ、紫だちたる雲の細くたなびきたる・・・だったっけ?うろおぼえ
751拓也 ◆mOrYeBoQbw :2007/09/08(土) 01:38:27 ID:gdJ8MJx/
>>730
> 歩き巫女が外法使ってたのか。
蟲業(まじわざ)や呪禁道(のろんじ)とか呼ばれる呪術ですねん
あるいは彼等の呼称をそのままとって傀儡(くぐつ)とか
752Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2007/09/08(土) 01:38:37 ID:bfaiqitx BE:124582324-2BP(512)
>>730
高天ケ原のスサノオと出雲のスサノオは別の神格だと言う説がなかったですか?
どっちがペルシア出身だろう?
753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:38:39 ID:C5efwqi/
>>740
桧山片手でホームラン打てるんだぜ?
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:38:40 ID:E6vSbzsN
>>729
外人には虫の音が耳障りな雑音なんだってさ。
755東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/09/08(土) 01:38:43 ID:pzqLew18
>>711
国立歴史民族博物館の元館長と知り合いなんだけど、
めったにつかまらないんでそんな事尋ねてられないや。
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:38:49 ID:xt+d+xkJ
>>740
八木アンテナを拝んでいる姿を想像してしまった・・・。
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:38:50 ID:DS0rTXMF
>>740
なに言ってんですか!
トマリですよ!トマリ!
オマリーなんて三宮しょっちゅうふらついてましたよ!
758いじめられっこ ◆aRTEgPRLv. :2007/09/08(土) 01:38:52 ID:bHj5QjyZ
>>742
小火器など典型的な例なんだが、
日頃の愛情がないと、いざというときに決して仕事をしない。
759兎病罹患者 ◆eXhFxfPqdo :2007/09/08(土) 01:39:11 ID:Fz13I/mK
>>695
地方の稲荷は土地の土着神とくっついている場合が多いとか。

>>701
結局地獄の沙汰もコネ次第か。
現世とロクに変わらないなw
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:39:20 ID:HaCKiuJD
そもそも神社って韓国にあるの?

761コッテコテ ◆s5wESVoXAc :2007/09/08(土) 01:39:25 ID:oFAcNyPc
>>730
混ざりすぎて困り者w
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:39:29 ID:gj9mw2NA
>>718
 〇∧〃 でもそんなの関係ねぇ!
 / >   そんなの関係ねぇ!
 < \

  ○/
  ∨)  はい、オッパッピ〜
 / |
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:39:33 ID:1pCKFP76
ところで、
巫俗
って何?
764偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/09/08(土) 01:39:39 ID:efNwQpKq
>750
春はばけもの。
 やうやう白くなりゆく山ぎは、にわかに曇りて、だんだら染めなら雲の乱れ飛びたる。
稲妻天に向ひて走るもをかし。ふりさけ見れば、几帳の陰に、おどろおどろしき者どもこそ重なりゐたれ。
追はれて暗き廊下をひた走るに、黒髪みな逆立ちて細くたなびく。
765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:40:06 ID:53aP/pUG
>760
新大久保に百済神社が捏造創作されてたよw(本当
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:40:11 ID:DS0rTXMF
>>758
長く使った道具はすべて神社にもって行きます。
目覚まし時計も、うちのわんこの首輪も。
767アドルン・アドルーノ ◆p48NeyOy4M :2007/09/08(土) 01:40:21 ID:lHYd8A0d BE:65214522-2BP(108)
>>742
別にいらないのになんかついてくる粗品の類・・・・・
捨てた方が合理的なのに、そのまま捨てることは出来ないことが多い俺は
間違いなく小市民。


雑誌についてくる安っぽい下敷きとかカードの類とかも(ry


>>758
パイソンとかの愛銃とか、愛刀とか、
そういう「魂を預ける」的な相棒的な物って日ごろの愛情だよね、ほんと。
今の俺にはそういうものが思いつかんが・・・・・orz
768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:40:26 ID:TRo6eatP
>>1-1000
トコイ・・・トコイ・・・
769フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2007/09/08(土) 01:40:26 ID:7bh+XlON
>>752
そもそも神性がいくつかあるのよね、スサノオは。
海の神様でもあり、黄泉の国へいった神様でもあるし、
破壊神でもあるし。
770兎病罹患者 ◆eXhFxfPqdo :2007/09/08(土) 01:40:29 ID:Fz13I/mK
>>718
そんな感じ。
絶対開けるバカがいるのを期待しているとしか思えないw
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:40:34 ID:Ka12XLLJ
>>729
世の中を美しいと感じるには美しい物を多く見ると良いんだわ

隣の国には美しい物を感じられないのは、余裕が無いのか美しい物が無いのかは知らんが
772コッテコテ ◆s5wESVoXAc :2007/09/08(土) 01:40:52 ID:oFAcNyPc
>>733
うん
そばかすが可愛い
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:40:55 ID:HqpQGaL4
>日本は天皇
>を中心にした信義の国と言う。

いや信義じゃなくて神の国だろ。シンキロウの言葉だろ?
774東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/09/08(土) 01:41:02 ID:pzqLew18
>>752
松前健『日本の神々』って本に書いてありましたよ。
775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:41:12 ID:F1Dhq+uY
>>1


( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \

頭が悪い教授だな。

さすが、知障の国WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


776いじめられっこ ◆aRTEgPRLv. :2007/09/08(土) 01:41:13 ID:bHj5QjyZ
>>766
残念ながら、小銃を神社に持っていくわけにはいかなくて、ね。
777コッテコテ ◆s5wESVoXAc :2007/09/08(土) 01:41:25 ID:oFAcNyPc
>>747
なんかいやな予感がするぞw
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:41:42 ID:UjG4ahRb
そいえば今日、近所の神社の鎮守の森の近くを通ったら、
イタチ?が道路を横切っていった。
鎮守の森って、何気に色んな生き物が生息しているんだよな。
779偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/09/08(土) 01:41:50 ID:efNwQpKq
>758
「38式小銃様に謝れ!」
「ごめんなさい38式小銃様……」
……
「どうした許して貰えたか?」
「いいえ、まだです」
「誤りが足りん!」
……
「どうした許して貰えたか?」
「はい、許して貰えました!」
「ばかもん!銃が喋るか!」
780フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2007/09/08(土) 01:41:50 ID:7bh+XlON
>>765
あそこ……すんごい神様が祭られてるのに、
あんまりバカやるとやばいわよ。

ttp://www.tokyo-jinjacho.or.jp/syoukai/18_shinjuku/18033.html
781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:41:50 ID:B8pwlayD
>>746
その混ざり具合や過程を学問として研究すべきなのだが、
かの国の歴史研究=聖書を超えるファンタジー創造プロジェクト
だからねぇ。
782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:41:57 ID:ugHBtfOQ
こうゆう意見は面白いよね。

日本はとにかく節操が無い国だから、とことん他国の真似をしまくって実態がわからなくなる。

アニミズムは朝鮮から日本に伝わり、先祖崇拝は道教の影響で、仏教は中国仏教の真似。
これらが交わって日本の宗教観になるんだよな。

もう、中身を無視した外側の物真似だから原理原則がめちゃくちゃ。日本の坊さんはクリスマスを祝うといった
話は世界でも有名。自前の思想、哲学が無いから悲惨な国になってしまった。
783うさぎ症候群Lv.4 ◆ePMbA.daxA :2007/09/08(土) 01:42:01 ID:A6den667
>>767
ラリー・ビンセントとCz75とか?
784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:42:13 ID:bLpUeHHX
>>776
基地内に流石に神社はありませんか…
785Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2007/09/08(土) 01:42:31 ID:bfaiqitx BE:155727825-2BP(512)
>>768
そこ。
時のルングワンダルングとスレを接続すしないw
786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:42:35 ID:E6vSbzsN
>>758
だからと言って、マギーと名付けて話し出すのはどうかと・・・w
78761式ぬこ車 ◆T61MBTmjMw :2007/09/08(土) 01:42:47 ID:xr6r3kt9
>>758
包丁なんて日頃の手入れが物凄く分かり易く出るぞ。
788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:42:52 ID:oLzYDO+A
.
     ∧_,,∧
    < *`∀´>
    (つ   つ  <巫女スレと聞いたから北の
    / 洗 ノ 
    し―-J
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:42:55 ID:UjG4ahRb
>>755
そもそも、経済発展も韓流も巫俗とか、どう考えても
被害妄想な気が…w
790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:42:56 ID:9WHAdRJc
そういや祭りって神社があるから祭りがあるんだっけか?
なんか昔そんなこときいたような
791兎病罹患者 ◆eXhFxfPqdo :2007/09/08(土) 01:42:59 ID:Fz13I/mK
>>727
天照に固定されたのは8世紀以降になるのかな。
それ以前は天之御中主?
792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:43:16 ID:DS0rTXMF
>>776
鍬も包丁も持っていきますよ?
もちろん現代の接近戦最高の武器スコップもw

鉄くずって言葉が大嫌いな婆ちゃんに育てられたせいかも。
793いじめられっこ ◆aRTEgPRLv. :2007/09/08(土) 01:43:21 ID:bHj5QjyZ
>>784
武器庫からの持ち出しに制限があるから。。。
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:43:28 ID:YkPqilz7
>>782
ちっとも悲惨じゃないじゃん。
795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:43:30 ID:97nBpx0a
>>782
全ての神を認める。
他人に迷惑はかけない
祭りは騒ぐ

問題ない
796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:43:30 ID:E6vSbzsN
>>783
ラリーは銃に名前を付けたりしやしません。
大切に扱うけど、基本的に道具じゃないか?
797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:43:32 ID:6FLwjUic
民俗学なの、それとも民族学なの? 

民俗学なら、ひたすら迷信の紹介が入ってて普通じゃね?
日本民俗学にも、座敷わらしとか狐憑きとかいろいろあるよ。
798Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2007/09/08(土) 01:43:32 ID:bfaiqitx BE:155727252-2BP(512)
>>774
ああ、出版物にあるんだ。
ありがとうございます。
799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:43:54 ID:HaCKiuJD
>>765
新大久保、東京のリトルコリアかw
800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:44:04 ID:xt+d+xkJ
>>782
神道を無視ぶっこいてるのが面白いね。
801コッテコテ ◆s5wESVoXAc :2007/09/08(土) 01:44:07 ID:oFAcNyPc
>>769
孔雀王を思い出したw
802東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/09/08(土) 01:44:10 ID:pzqLew18
>>782
日本のアニミズムは東南アジア、琉球が同系列なんだが、
半島の朱蒙が卵から生まれるのも南洋系の影響だぞ。
803うさぎ症候群Lv.4 ◆ePMbA.daxA :2007/09/08(土) 01:44:10 ID:A6den667
>>796
んじゃ、泉野明とイングラム一号機で。
804偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/09/08(土) 01:44:11 ID:efNwQpKq
>793
知人に防衛庁事務官の神職がいたからそいつに頼めばOKかもw
805拓也 ◆mOrYeBoQbw :2007/09/08(土) 01:44:18 ID:gdJ8MJx/
スサノオ=日向系スサノオ(弟神、境界神)+出雲系スサノオ(創国神)+山岳神スサノオ(天狗?)+武搭天王(来訪神)

あとナンだ?多過ぎてわけわからんw

>>759
まあ江戸時代の稲荷禁止令で一変リセットされてて確定するのが難しいですし
>東日本の稲荷社
806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:44:18 ID:Ka12XLLJ
>>780
御祭神の1人にとんでもない大物がいるのは気のせいか?
807鋼鉄のエラクラッシャーX ◆3Fe9NlGozk :2007/09/08(土) 01:44:27 ID:eDk91doR
>>766
エラいね。昔は皆そうしてた。
>>776
元お巡りさん?
808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:44:28 ID:3xGx0cnj
>>754
蝉時雨はものすごくうるさいがな。
809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:44:49 ID:b3JL51RH BE:2115582899-2BP(567)
どこが悲惨なの?
色々な神様を認めてるから、至って平和じゃない
各種イベントもやりたい奴がやればいいだけだし
810いじめられっこ ◆aRTEgPRLv. :2007/09/08(土) 01:44:49 ID:bHj5QjyZ
>>779
某陸の特科には、
「乗るなまたぐな脚機材」という合い言葉がある。
811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:44:58 ID:OAKLAbjW
>>740
神様仏様八木様かw
812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:45:01 ID:UjG4ahRb
>>782
なあ、俺の地元の神社って、起源を辿ると縄文時代まで
たどり付くのだがw
813神條 遼 ◆haruka.ATI :2007/09/08(土) 01:45:01 ID:fuymqpHZ
>>769
海の支配者の方が後付けっぽいけどね。
『常世の昼』を天照が、『常世の夜』を月読が、『幽世=かくりよ=根の国』を須佐之男が。
これが元だったと思う。
814平和主義者 ◆YU6H4s6e1w :2007/09/08(土) 01:45:07 ID:PvghRlCu
日本は天皇制。
それを崩さない限り世界から本当の意味で信用されることはない
815弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/09/08(土) 01:45:41 ID:inkA8AZD
「天にお住まいになる偉大なるわれらが神よ。あなたが本当に力がある神だっていうんなら、この程度の傷はなおせ
ますよね。知ってるんですよ。神様って、信者のお祈りが力の源なんでしょ?願いをかなえてくれないと信者減っちゃ
いますよ。減っちゃうとどうなるのかなあ。よくわからないけど、ろくなことはないんではないでしょうか。というわけです
から治してください。」


こんな「祈り」がある世界を作れる日本人の宗教観って・・・
816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:45:43 ID:OAKLAbjW
>>756
見えすぎちゃって困るの
817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:45:43 ID:bLpUeHHX
>>793
おぉ、それもそうですな。
818<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:45:46 ID:DS0rTXMF
>>782
この混濁した、あらゆるものに『ありがたさ』を感じることの出来る
感性を『ありがたい』と思っている人が多いと思いますよ。

何かひとつが尊いのではなくて、すべてがありがたいんですよ。
81961式ぬこ車 ◆T61MBTmjMw :2007/09/08(土) 01:45:46 ID:xr6r3kt9
>>776
神社に持ってける程使わない武器って有る意味誇り。
剣は抜かねば無事天下太平。
820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:45:50 ID:trg5Xxx2
>>1
恥ずかしい低脳。
韓国政府の作った妄想教科書で育ったバイオハザ−ドだな。
821フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2007/09/08(土) 01:45:56 ID:7bh+XlON
>>806
大久保は将門公縁の地だからw
こんな神社もあるし。

http://www.tokyo-jinjacho.or.jp/syoukai/18_shinjuku/18022.html
822うさぎ症候群Lv.4 ◆ePMbA.daxA :2007/09/08(土) 01:46:04 ID:A6den667
>>814
【マンガ嫌韓流3】JR、中吊り広告に通常ではありえない修正を要求 「物議を醸す恐れがあるので、ココとココの文字を消せ」[09/07]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1189181402/77

77 名前:平和主義者 ◆YU6H4s6e1w [] 投稿日:2007/09/08(土) 01:38:58 ID:PvghRlCu
こういうくだらない本は出版自体取り消すべき


よう、バカ。
823自称右翼 ◆Uyoku.4uL6 :2007/09/08(土) 01:46:04 ID:y7c/kAVf
>>814
夜釣りか?
824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:46:08 ID:1ISX7gAv
韓国は迷信の国?
ではなくて「妄言の国」です。
825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:46:13 ID:TRo6eatP
>>813
今孔雀王でやっているね
イザナギざまが出て来たけどショタコン老人になっていた
826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:46:29 ID:P1SWbwJI
>>782
>アニミズムは朝鮮から日本に伝わり

さりげなく変なもん混ぜてるが、アニミズムなんて古来から
どこの民族でも持ってただろうに。
827アドルン・アドルーノ ◆p48NeyOy4M :2007/09/08(土) 01:46:27 ID:lHYd8A0d BE:489105656-2BP(108)
>>815
なんかもう「俺とお前の仲だろう」的な宗教観?
828いじめられっこ ◆aRTEgPRLv. :2007/09/08(土) 01:46:39 ID:bHj5QjyZ
>>796
流石に小銃に名前は付けないぞw

ただ、日頃の整備が上手くいけば、本番で必ず当たる。
829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:46:42 ID:z5XtzsB9
>>814
餌?

もう少し具体的に言ってくれなきゃ食らいつけないよ
830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:46:47 ID:0Cvj7VVs
http://www5.plala.or.jp/kabusiki/kabu150.htm
そしてそのことは、韓国人の知的レベルの低下をもたらしている。
韓国人は教育熱心で知的レベルの高い人たちだといわれることがよくあるが、
それはまったくあたっていない。私は日本に来てからも韓国で出版される書物や
雑誌の文章をことあるごとに読んできているが、そのほとんどが
「地に足がついていない」ものばかりだというしかない。それらの典型は、
叙述は現実から遊離して具体性に乏しく、主張はあきらかに何かの共同幻想に酔って
いることを感じさせる、といったものだ。

また私の世代以降のハングル世代の者たちと話していると、上の世代のほうに
よりいっそう高い教養と深い見識の持ち主がいると感じざるをえない。そして、
日本人と話していればいるほど、韓国人のものの考え方がいかに単純かつ浅いもの
かと思い知らされる。とくに若者であるほどそうなのだ。

テレビ番組の多くは日本の真似で、日本で売れ筋のものはすぐにそのまま横流しの
ようにとり入れる。独自に番組を創作する力が育っていないのだ。
戦後韓国の知的荒廃は、消費社会化の波とともにいっそう拍車がかかっている。
831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:46:50 ID:YkPqilz7
>>808
アブラゼミ以外はそれなりに情緒があると思う。
832東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/09/08(土) 01:46:50 ID:pzqLew18
>>791
元はタカミムスビが皇祖神だったのを、
伊勢の猿女君を通じて天照信仰が取り込まれたとよく説明されてます。
833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:47:06 ID:B8pwlayD
>>814
ん、お帰りはこちら。
http://tmp6.2ch.net/sisou/
834兎病罹患者 ◆eXhFxfPqdo :2007/09/08(土) 01:47:12 ID:Fz13I/mK
>>745
それじゃあながちペルシア起源もガセじゃないのかね。

東に来て朝鮮に着いたところ「こんなところにいらんねえ」と飛び出して
落ち着いたのが日本だったんだよな。
スサノオに嫌がられた朝鮮…w
835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:47:16 ID:pgSigcj2
幸福の壷売りつけてる宗教は、どこの国の宗教でしたっけ
836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:47:36 ID:E6vSbzsN
>>824
ま、「死者に操られる国」とも言われたけどな。
837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:47:39 ID:53aP/pUG
こういう情報、日韓逆なら向こうのメディアで顔真っ赤にして
取り上げるんだろうけど、日本だと全くスルーだな。
ほんと、アホ相手してやるの東アくらい。
838偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/09/08(土) 01:47:46 ID:efNwQpKq
>828
ミッキーマウスマーチはうたうのカナ、うたうのカナ?
839フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2007/09/08(土) 01:47:48 ID:7bh+XlON
>>834
唯一朝鮮から持ってきたのがにんにくだったとかw
840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:47:52 ID:9wWrSall
>>814
別に天皇制自体は平和主義とは関係ないぞ。

西欧帝国主義国どもが人類にどれほどの惨禍をもたらしてきたことか
中国がアジアをどれほど歪めてきたことか。

歴史を自分の頭でお勉強しましょうねwwww
841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:47:58 ID:Ka12XLLJ
>>814
そら宗教観よりも宗主国に媚び諂う事が良しとされてきた国なら簡単だろうけどさ
日本はそんな国じゃないんですよ
842コッテコテ ◆s5wESVoXAc :2007/09/08(土) 01:48:08 ID:oFAcNyPc
>>805
祗園社もスサノオなのか
843拓也 ◆mOrYeBoQbw :2007/09/08(土) 01:48:34 ID:gdJ8MJx/
>>813
スサノオ=海洋神は山陽の方の風土記からかな
偽書かどうかは解りませんが海洋神信仰はあったみたい(備中、備後あたり

>>814
昔のGHQに言え
844フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2007/09/08(土) 01:48:40 ID:7bh+XlON
>>842
うい。牛頭天王ともいわれてるけどね。
845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:48:54 ID:TRo6eatP
>>831
油蝉にも味はあるぞ(食味にあらず)

油蝉 縁側 水滴で濡れた麦茶 のびる玉の皮
                               日本の夏
846いじめられっこ ◆aRTEgPRLv. :2007/09/08(土) 01:48:55 ID:bHj5QjyZ
>>838
逆手にとってキャプテンジャックを歌ったことはあるw

あと、射撃当日限定でラッキーストライクを吸ってみたりw
847弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/09/08(土) 01:49:02 ID:inkA8AZD
>827
神官 が 神様を脅迫 し
精霊使い が 精霊におべんちゃらを使う 世界w
848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:49:04 ID:R3iV7wag
>>1
いつまでたっても私と公、過去と現在、自分と他人の区別がつかないカルト民族
849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:49:24 ID:DS0rTXMF
>>821
そのお名前、この時間には怖すぎです・・・

この感覚、神戸の人間だけかな?
公の塚には背中を向けちゃいけないって叩きこまれてるんだけど
850<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:49:27 ID:LAYYGOsN
>>1
悔しくて悔しくて仕方ないのがひしひしと伝わってくる記事ですね。
気持ちを静めてから文章書けよと言いたいw
851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:49:27 ID:oVJJl1I6
日本は萌えの国
852東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/09/08(土) 01:49:31 ID:pzqLew18
>>842
渡来系の八坂氏が何故スサノオを信仰したのか、
そこいらも興味があるところですな。
853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:49:33 ID:mSPZB0pK
>>1
迷信が社会に溢れててなにが問題なのかね?

この世はわからんことだらけじゃないかw
近代合理主義だって一種の迷信だぜw
854アドルン・アドルーノ ◆p48NeyOy4M :2007/09/08(土) 01:50:04 ID:lHYd8A0d BE:521712184-2BP(108)
>>838
夕べ見たのハートマン軍曹のヲタク教育(フリー参加)で壮大に腹筋を壊されたんだが・・・・・。


>>853
科学で説明できないことはない!もある種の迷信とかいう考えは面白いと思う。
855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:50:06 ID:Ka12XLLJ
>>831
住んできた所が所ゆえにアブラゼミ、クマゼミ、ヒグラシ、ツクツクボウシ、ニイニイゼミ
ミンミンゼミと聞いてるが、どれもそれぞれ良いもんだ

クマゼミが鳴くときは地獄のような暑さだなとか、ヒグラシが鳴くと涼しくなってきたなとか
856神條 遼 ◆haruka.ATI :2007/09/08(土) 01:50:12 ID:fuymqpHZ
>>825
だからさ。
あの作者もなぁ……

天津には出来ないけど国津には可能、なんての自体フィクションだしw
857偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/09/08(土) 01:50:24 ID:efNwQpKq
>846
カラオケに入ってるんだけど難しいからな〜キャプテンジャックw
858<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:50:31 ID:9A9lLv7R
世界中からコリアンは嫌われているよ
ホテルの部屋割りですらきたない部屋に入れられる
中国人ですらコリアンは犬以下と見ている現実を受け入れるべき
まぁその犬を美味しいと食う共食い民族だけどw
859兎病罹患者 ◆eXhFxfPqdo :2007/09/08(土) 01:50:37 ID:Fz13I/mK
>>751
> 蟲業(まじわざ)や呪禁道(のろんじ)とか呼ばれる呪術ですねん
> あるいは彼等の呼称をそのままとって傀儡(くぐつ)とか

あーそっちの呼称の方が分かりやすい。

>>752
あれ?スサノオが二柱いるのか。
だとしたらおそらく高天原の方かと。
860フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2007/09/08(土) 01:50:39 ID:7bh+XlON
>>849
青梅というか、多摩西部では英雄なのよね。
だからその後の豪族が将門の末裔名乗ったりしてたしw

それは地域差だと思う。
861ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2007/09/08(土) 01:50:41 ID:Z0wnZpwS
>>782
君がモノゴトのごく表層すら見れない、悲惨なヤツだという事はよーく解かったわ。
>>842
神官は声がやたらデカくなり、精霊使いは性格が歪んで卑屈になるという・・・
862<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:50:44 ID:mSPZB0pK
>>852
スサノオは新羅とかうろちょろしてますな。

そういう関係があるんでは?
863<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:50:46 ID:zaSJJ0W2
>>782
逆。流行が早く競争があるから洗練される。
大衆に文化の流行が生まれる程度の生活と社会の安定を縄文時代から維持して来たから、
結果として宗教までも多宗教が競争する所まで行き着いた。

実現した多宗教社会における思想や哲学の精神的位置を一神教のそれで判断する事が無意味。
864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:51:03 ID:UjG4ahRb
>>854
そう考えると、量子力学ってある種オカルトになるんだろうか?w
865東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/09/08(土) 01:51:04 ID:pzqLew18
>>853
何十年か前まで「コンクリートは劣化しない」という謎の信仰がありましてね、
保存建築の補強にコンクリートを使って悲劇が発生した例が…
866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:51:05 ID:bLpUeHHX
>>855
外国だと蝉も含めて虫の音は単なるノイズらしいですしなぁ…
867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:51:05 ID:TRo6eatP
>>854
怒った顔をしてみろ!
貧乳を指摘されたまほろさんの顔だ!
868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:51:34 ID:8UhyRKwq


確かイザベラ・バードか何かの本では朝鮮はバカバカしいほど時代遅れのシャーマニズムの国と書かれてあったと思うが。
869拓也 ◆mOrYeBoQbw :2007/09/08(土) 01:51:35 ID:gdJ8MJx/
>>842
”祇園神はスサノオ命なり”ってのは安倍清明以来の通説ですね。

性質として祇園神が蘇民将来の家を訪れ、
巨端将来を滅ぼし娘を助けたのが同一視されてる理由だとおもた(来訪神の側面)
870偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/09/08(土) 01:51:37 ID:efNwQpKq
>854
「まほろさんの顔マネしてみろ」ですかw
871いじめられっこ ◆aRTEgPRLv. :2007/09/08(土) 01:51:41 ID:bHj5QjyZ
>>852
それを言い出すときりがなくなるかも、ね。

プロ連中が海を渡って建国したはずの国家で、
何故かムスリムが、とか。
872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:51:54 ID:trg5Xxx2
天皇というのは世界で2人いる最も地位の高い者である。(もう1人はローマ法王)
エリザベス女王ですら天皇陛下と同席するときは上座を譲るし、
アメリカ大統領であっても天皇陛下が訪れれば空港へホワイトタイで出迎える。
ちなみに米国大統領がこの歓迎法をとるのは、天皇陛下・ローマ法王・英国君主のみ。
つまりアメリカ大統領に最敬礼させられる高位者3人のうちのひとりである。
天皇家が存続することで「税金で無駄に養う人間が増える」などと言う者がいるが、
外交的にも最上級の国賓待遇を以って接せられる存在が無為なものであるはずがない。
皇族の存在そのものが持つ影響力は莫大なものであり、国民一人一人が皇族のために
納めている微々たる金額とは比較にならないほど絶大な恩恵をもたらすことができる。
これは世界遺産である屋久島・白神山地・知床の存在と似ていて、一度失えば
後からどんなに金を費やしても二度と手に入れることができないものである。
日本の天皇家は、世界で最も歴史の古い王家の血脈を今に伝える文化的にも
価値の高い存在である。英国王室のエリザベス二世が38代目、欧州最古といわれる
デンマーク王室のマルガレーテ二世でさえ54代目だが、今上天皇は「125代目」である。
遥か神代から続くその万世一系の血筋は、日本国の永劫の繁栄を象徴し、
歴史に対する気高い誇りと、地球上に於いて文字通り“比類なき”重みを持つ。
つまり日本という国は、世界有数の「先進国・経済大国」であるという肩書きと、
世界最古・最長の「生きている歴史・伝統」を “ 同時に有する ” という
世界的にみても『奇跡のような国』なのである。

その天皇家を昔から疎ましく(羨ましく)思っているのは朝鮮人と共産勢力。
873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:51:55 ID:C5efwqi/
>>846
キャプテンジャック懐かしい…(´・ω・`)

dreame a dream〜♪
874フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2007/09/08(土) 01:51:57 ID:7bh+XlON
>>862
ただ、秦氏はもともとが大月氏国の方から来たとか
いう話もあるらしくて、それ考えるとややこしいわw
87561式ぬこ車 ◆T61MBTmjMw :2007/09/08(土) 01:52:01 ID:xr6r3kt9
>>854
私は自分の目より現代科学を信じるね。
876<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:52:00 ID:rHhNWDFV
>>782
そしてそのどれもが残っていないのが朝鮮なのですね?
877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:52:04 ID:z79k9TIH
>>866
セミは日本でも
878<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:52:10 ID:hleCuuRi
相変わらず朝鮮は儒教の国ですな。
朱子学の儒者としては、この記事は当然のものになる。
意外に知られていないが、
李朝において、建前上の絶対正義の儒教と、民衆レベルでのシャーマニズムは
鋭く対立して来たという歴史がある。
だから、インテリ=儒者を気取るこのウリナラ法学教授にとっては、
朝鮮が儒教の国ではなく、シャーマニズムの国だと描写されては、
「ウリは東方礼儀の国ニダ。なのに、シャーマニズムなどを描いて歪曲しているニダ。
不当に貶める展示ニダ。カンシャクおこる!イルボンのほうがよほど占いの国では無いニカ?
イルボンは儒教の礼が行き渡っていない野蛮な国だから当然ニダ。
そんなやつらにシャーマニズムの国とは言われたく無いニダ!」
と思うことになる。

儒教は一種の無神論なので、占いと信仰の区別がつかない。自称合理論だからだ。
日本人にとっては、十分非科学的な妄想に見えるんだけどね>朝鮮儒教
日本人に一般的な、科学と宗教を対立させる考え方ではないので注意が必要。
879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:52:18 ID:lzSy8Zyl
信仰
占い
迷信
伝統
これらは全くの別物であり、
風水と霊能力は、ルールの押しつけ以外のなにものでもない
880アドルン・アドルーノ ◆p48NeyOy4M :2007/09/08(土) 01:52:25 ID:lHYd8A0d BE:293463263-2BP(108)
>>864
あの辺は高度すぎて俺にはサパーリの領域だぜ。
シュレディンガーの猫くらいしかしらねw


しかしオカルトって「神秘」とか「秘匿」とかが語源なんだよね、たしか。
とすると、一般人に理解できない高度な理論もまたある種のオカルトなのかもなぁ、とかオモタ
881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:52:32 ID:E6vSbzsN
>>854
超常現象は今の科学では証明できない未知の現象だい。

という逃げ道に逃げてる私は卑怯者でしょうか・・・w
882<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:52:39 ID:OAKLAbjW
883<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:52:54 ID:ybJcXUnT
何が言いたいのかさっぱり
884うさぎ症候群Lv.4 ◆ePMbA.daxA :2007/09/08(土) 01:52:56 ID:A6den667
>>856
それ言い出すと、孔雀明王の設定だってw
885コッテコテ ◆s5wESVoXAc :2007/09/08(土) 01:53:03 ID:oFAcNyPc
>>844
神仏混合で混ざりすぎw

>>852
ウィキによると新羅に牛頭山があるらしい
886闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2007/09/08(土) 01:53:03 ID:HJ8ucO/9
>>866
表記できない音は全て雑音らしいからね。日本語の擬音表現を覚えたら変わるらしいけれど。
887東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/09/08(土) 01:53:24 ID:pzqLew18
>>862
高句麗から来た氏族だそうですが、
それがスサノオを信仰したのは、
当時から何か重要な意味があったんでしょうな。
888<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:53:29 ID:xt+d+xkJ
>>854
朝鮮人の存在を科学的に証明してほしい・・・・・・。
889弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/09/08(土) 01:53:33 ID:inkA8AZD
>883
ウリナラマンセー、チョッパリ野蛮


ようするにこう
890<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:53:43 ID:mSPZB0pK
>>865
劣化こみの伊勢の遷宮なんて素晴らしい知恵ですよね。

なんつうかしなやかで日本らしい。
891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:53:44 ID:bLpUeHHX
>>864
量子力学では1mのコンクリート壁だって、テニスボールが通過する確率が発生するんです><
892コッテコテ ◆s5wESVoXAc :2007/09/08(土) 01:54:12 ID:oFAcNyPc
>>861
祇園祭がおかしくなる、やめいw

>>869
なるほど
893偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/09/08(土) 01:54:15 ID:efNwQpKq
>880
君が砂漠を歩いていると足下に猫が歩いている。
君は猫を箱につめる。
楽しいか?
楽しいか?

でしたっけ?
894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:54:16 ID:fD6dhnNe
途中まで読んだ。
頭の中で戦ってるなw
895兎病罹患者 ◆eXhFxfPqdo :2007/09/08(土) 01:54:19 ID:Fz13I/mK
>>765
何それ。
神主いるの?
896<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:54:21 ID:b3JL51RH BE:835786548-2BP(567)
>>873
The seventeen is the best 〜♪

惜しい人を亡くしたもんだ(´・ω・)
897フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2007/09/08(土) 01:54:24 ID:7bh+XlON
>>885
一番強く混ざってたのがアマノナカヌシと、妙見菩薩ね。
秩父神社とか千葉神社は神仏分離後も実質これでやってるしw
898Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2007/09/08(土) 01:54:33 ID:bfaiqitx BE:280308863-2BP(512)
>>888
一応、系統樹はこう

<ヒト属>
 ┃
 ┣ホモ・ルドルフエンシス━━(絶滅)
 ┃
 ┗ホモ・ハビリス━┳ホモ・アンテセッサー━━(絶滅)
              ┃
              ┣ホモ・エルガスター━━ホモ・エレクトス
              ┃                    ┃
              ┃                    ┗桓雄(黒い山葡萄原人)━━(絶滅)
              ┃                      ┃
              ┃                      ┃   DeepOnes
              ┃                      ┃     ┃
              ┃                      ┃     ┣━━━現コリアン
              ┃                      ┃     ┃
              ┃     <ネコ目>           ┣━━檀君=ホモノイド・コレアネシス
              ┃       ┃              ┃     (チョウセンヒトモドキ)
              ┃       ┗<クマ科>.          ┃
              ┃            ┃         ┃
              ┃            ┃         ┃
              ┃            ┃         ┃
              ┃            ┃         ┃
              ┃            ┗━━ウルスス・コレアネシス(チョウセングマ)
              ┃
              ┗ホモ・ハイデルベルゲンシス━┳ホモ・ネアンデルターレンシス━━(絶滅)
                                     ┃
                                     ┗ホモ・サピエンス━━(現生人類)
899<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:54:44 ID:7j1cFHa2
>>1
事実を直視できない。
なんでも日帝と結びつけ
正鵠を射た指摘に激怒し、それをそのまま相手に返そうとする

これが典型的な低脳鮮人反応です。爆笑

何年経っても進歩が起こらない反応。永遠に土人の国から出られないね
900<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:54:44 ID:Ka12XLLJ
>>864
高度に発達した科学は魔法に等しいか
昔から考えれば十分魔法だろうな
901<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:54:55 ID:NoNGWdE2
地脈がどうこういいながら杭抜いて喜んでんだろw
902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:54:55 ID:OAKLAbjW
>>893
ポンと蹴りゃ、ニャンと鳴く〜♪
903<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:54:58 ID:P1SWbwJI
>>868
擁護するわけじゃないけど、イザベラ女史は朝鮮を褒めてる(部分もある)

コピペが出回った時期に図書館で借りてきた。
逆に、当時の西洋人でここまで東洋史を深く見れる女史の観察眼に
恐れ入った。まあ貶してるところは間違いなく貶してるけど。
904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:55:00 ID:MivXMvms
朝鮮人はさ、「八百万の神」っつうとこから理解しないとダメ。
この世の万物全てに神が宿るとする日本の「宗教観」をよ。

例えば、「地鎮祭」なんてのは朝鮮人には意味不明だろ。
「中元」も「歳暮」も元は神道儀式。

妄想で記事書くから馬鹿に見えるんだよ
905Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2007/09/08(土) 01:55:12 ID:bfaiqitx BE:545045257-2BP(512)
>>893
だから、フォートカンプフ検査はやめろと……。
906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:55:12 ID:TRo6eatP
ヒグラシの鳴き声をきれいとか言うのがいまいち分からない
あれ怖いよ 金玉むしりとられるような・・・もここでおしまいにょうな・・・・ものすごく不安な気持ちになる
907いじめられっこ ◆aRTEgPRLv. :2007/09/08(土) 01:55:15 ID:bHj5QjyZ
>>896
Lisaの色気たっぷりなボイスに惚れた、なぁw
908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:55:29 ID:QhdbTfcc
>>1
で、要点はなんなの?
909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:55:32 ID:x8zC+S/b
つくづく何で、感情でしかしゃべれないかな、この生き物は・・・
910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:55:33 ID:UjG4ahRb
>>880
物理学者に電子の挙動とかを「何でそうなるの?」と聞いても
「だって実験でそういう結果が出たんだからしょーがないじゃん」
と言われてしまうw
でもその理論で今のPCとかは成り立っている不思議。
911偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/09/08(土) 01:55:40 ID:efNwQpKq
>900
充分に発達した魔法は科学に等しいという説もございますw
912神條 遼 ◆haruka.ATI :2007/09/08(土) 01:55:41 ID:fuymqpHZ
>>880
『オカルト』ってのは、意味的には『アポクリファ=黙示』と同じだからね。
(聖書の『黙示録=アポカリプス』で有名かな)
913<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:55:56 ID:xt+d+xkJ
>>891
コンクリートの壁を構成する振動している分子の隙間と
テニスボールを構成する振動している分子が
超絶の確率であえば通る。
914東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/09/08(土) 01:55:57 ID:pzqLew18
>>900

要は「魔法」が実態の無い言葉なんだよね。
915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:55:59 ID:KGmR/P85
>日本人の韓国観は1910年、日帝侵略前後から今まで変わりがない。

朝鮮がわかってきたのはここ十年くらいのことで、
それまでは地図で見たことがある程度だったけどなー。
ずっと無韓心でいたかった・・・。
916兎病罹患者 ◆eXhFxfPqdo :2007/09/08(土) 01:56:08 ID:Fz13I/mK
>>780
>鬼王権現(きおうごんげん)

やばいのはこれ?
ウカノミタマはそこらに結構いるし。
917拓也 ◆mOrYeBoQbw :2007/09/08(土) 01:56:16 ID:gdJ8MJx/
>>874
弓月国じゃないかな?

>>885,887
アレですアレ、


スサノオ命は牛を供物とするミスラ神を起源とする神様だったんですよ!(キバヤシAA略
918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:56:25 ID:3xGx0cnj
>>855
ツクツクホウシが鳴き出すのは八月中旬になってからなので
あの鳴き声を聞くと「そろそろ夏休みの宿題やらなきゃ」と
子供の頃思ったものだ。
919アドルン・アドルーノ ◆p48NeyOy4M :2007/09/08(土) 01:56:26 ID:lHYd8A0d BE:244552853-2BP(108)
>>867
>>870

理想の女はセイバーさん!


>>875
俺も実はその類(´・ω・`)
だって俺一人の人生経験より何百年の間に沢山の人が見てきたものの方が
絶対的に多いし。

>>881
俺も実は(ry


>>882
ヤマトタケルなつかすぃー。
920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:56:28 ID:9WHAdRJc
>>906
おはぎに釘入ってるかもな
921東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/09/08(土) 01:56:36 ID:pzqLew18
>>915
室町時代には既に馬鹿にされてたからなあ…
922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:57:04 ID:C5efwqi/
>>896
厨房時代にどっぷりはまってたから死去のニュースはかなり堪えたぜ…orz

しかし歌えといわれると俺も歌える自信はないがなw
923<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:57:10 ID:E6vSbzsN
>>903
日本のほうを見ると、結構辛辣なことを書いてたりもするけどな・・・

で、そこで見事に指摘してるのが「親ばか」 orz
924東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/09/08(土) 01:57:17 ID:pzqLew18
>>920

どうしてかな、どうしてかなぁ?
925偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/09/08(土) 01:57:18 ID:efNwQpKq
>905
基本でしょw

>920
針だ針w
926コッテコテ ◆s5wESVoXAc :2007/09/08(土) 01:57:23 ID:oFAcNyPc
>>916
ツクヨミ様じゃないの?
927<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:57:27 ID:rHhNWDFV
>>843
海を治めよ〜ってのは日本書紀の一書にあるみたいなのです。
でも全体的には根の国の神様で統一されていますので、
恐らくはそしもり関連の行ったり来たりなんかに関係するんじゃないでしょうかね?
928<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:57:28 ID:xt+d+xkJ
>>898
あぁなんだ、ラヴクラフトが彼らを創造したのか・・・。
ものすごく納得した。
929フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2007/09/08(土) 01:57:31 ID:7bh+XlON
>>916
お稲荷様もやばいんだけど、
ここは確実にそうね。

さすがにそんな神様祭ってる神社他にないものw
有名な「鬼鎮神社」でも祭神はイザナギの杖だし。
930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:57:32 ID:xUiMFlUv
>>1
民族博物館だからなあ。
どこの国の展示であれ、民衆の昔の生活が主になるのは当然なんだが。
日本民家園だってそうだし
931アドルン・アドルーノ ◆p48NeyOy4M :2007/09/08(土) 01:57:34 ID:lHYd8A0d BE:456498274-2BP(108)
>>914
出来ないであろうことを可能とする奇跡の手段みたいな、なんかなんでもありをさす言葉だよね、「魔法」って。
932いじめられっこ ◆aRTEgPRLv. :2007/09/08(土) 01:57:38 ID:bHj5QjyZ
>>914
ちゃうちゃう。
魔法って、やられた側の主観なんだって。

偽装技術で色々やったときに、「それ魔法じゃね?」と言われたことがあるし。。。
93361式ぬこ車 ◆T61MBTmjMw :2007/09/08(土) 01:57:44 ID:xr6r3kt9
>>904
キリストの誕生日
釈迦の誕生日
節分
バレンタイン
雛祭り

この年末年始のカオスは些かどうかと思うぞ。
934<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:57:44 ID:uefjthgz
>日本人の韓国観は1910年、日帝侵略前後から今まで変わりがない。
朝鮮が変わらないので、日本の側も評価を変える術がない罠。
935Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2007/09/08(土) 01:57:49 ID:bfaiqitx BE:560617294-2BP(512)
>>919
失敗した料理を出されたセイバーさんの顔を……。
936<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:58:15 ID:9WHAdRJc
>>925
パワーアップしとかないでどうするw
この速さだからスルーされると思ったのに
937<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:58:20 ID:b3JL51RH BE:940259366-2BP(567)
>>922
工房時代の友人が皆DDR者だったから、同窓会でカラオケ行くと必ず歌うw
938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:58:31 ID:KSfcYWkL
また大阪か

939フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2007/09/08(土) 01:58:47 ID:7bh+XlON
>>917
かしらね?

>>926
ツクヨミ様はそうでもない。
茨城では安産の神様で有名なところもあるしw
940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:58:49 ID:OAKLAbjW
>>935
あーあ、邪神セイバー召喚しちゃったよW
941偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/09/08(土) 01:59:02 ID:efNwQpKq
>932
世の中にはとんでもない案件を通してしまう魔法使いは本当にいるからな〜
942<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:59:08 ID:mIACwkb/
>>88

(1時間強経過)

>>733
943<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:59:24 ID:xUiMFlUv
>日本こそ巫俗の国ではないかと言う気がするほどだ。
>路地ごとに神社があり、家の前ごとに祈るところがあり、

これは言える。日本は八百万の神の国。
やっと有難味が分かったか。
944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:59:25 ID:Ka12XLLJ
>>906
アレは物悲しいって感じかな
夏の終わりを憂う感じがするのよ

>>918
俺の中の話だが
クマゼミ(夏休み始まった)

アブラゼミ(まだまだ夏休みは始まって間もないぜ)

ツクツクボウシ(まだ夏休みが終わるまで全然時間が有るな)

ヒグラシ(夏休みオワタ、宿題もオワタ)
945東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/09/08(土) 01:59:26 ID:pzqLew18
>>932

確かに客体側から認識されるんでしょうね、

「私はこれから魔法を行使する」

というのは、文脈上ではトリックにしかなりませんな。
946<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:59:41 ID:P1SWbwJI
>>906
俺も某同人ゲーが流行るより前から、ひぐらしの声は風情とともに
こう……なんというか、心臓に針金巻かれるような寒気と恐怖を覚えてた。
947偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/09/08(土) 01:59:42 ID:efNwQpKq
>936
むしろパワーダウンw
948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:59:49 ID:9WHAdRJc
>>935
ついでに頭のアンテナつかんどけば?
949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:59:59 ID:C5efwqi/
>>937
いいなぁwそういう友人いないからなぁ…w
…アニソン祭りにはなるけどorzむしろマリンバでニコニコ組曲練習してるのとかいるんだけどorz
950<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 02:00:00 ID:DS0rTXMF
>>939
楠公さんと将門公とお稲荷さんはリアル怖いのはなんで・・・?
951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 02:00:01 ID:Cy83W/BV
ちなみにこの朝鮮人が見に行った民族博物館は黒川きしょうのメタボ期の代表作
これマメ知識な
952弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/09/08(土) 02:00:09 ID:inkA8AZD
魔法 にかんしては思うところがあるけど

だまっとこw
953拓也 ◆mOrYeBoQbw :2007/09/08(土) 02:00:25 ID:gdJ8MJx/
>>927
一応、地方風土記の方が神々の習合前の原形を残してるといわれてますが

まあ偽書説を唱える人も多いからなあw

>>928
海の底に帰っていかないのは何故ですか?(><)
954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 02:00:36 ID:OAKLAbjW
>>952
ふふ、やっと来ましたねw
955いじめられっこ ◆aRTEgPRLv. :2007/09/08(土) 02:00:45 ID:bHj5QjyZ
>>941
あと、pptファイルで色々仕掛けを、とか。

要するに、相手の常識を上回る事が出来れば、それイコール魔法。
956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 02:01:04 ID:E6vSbzsN
魔法と魔砲の違いについて?

というと、語ってくれる人がいるかなw
957フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2007/09/08(土) 02:01:12 ID:7bh+XlON
>>950
楠公は大丈夫でしょw

将門公は荒神様の代表格だし、
お稲荷さんは昔の呪術の影響がかなり強いわね。
958アドルン・アドルーノ ◆p48NeyOy4M :2007/09/08(土) 02:01:23 ID:lHYd8A0d BE:293463263-2BP(108)
てか、字面も面白いよね。

魔法とか妖術とか。

決してポジティブな意味の字ではない。
つまりやっぱ「ネガティブな感じ」で何かの事象を指してたのかもなぁ。


「おのれ奇怪な!」みたいなノリで。
959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 02:01:26 ID:xUiMFlUv
>>933
何が悪いんだ?
960弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/09/08(土) 02:01:27 ID:inkA8AZD
>954
序盤から居座ってたけどなーw
961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 02:01:46 ID:uefjthgz
>>950
祟り神の最強どころだから。
962鋼鉄のエラクラッシャーX ◆3Fe9NlGozk :2007/09/08(土) 02:01:48 ID:eDk91doR
>>912
ねぇーねぇークローリーw?
すれ違いが申し訳ないが、アイリッシュのカトリックに対する宗教観
について知ってたら教えて?かなり特殊な感があるので・・
クローリーなら間違いなく知っているでしょw?
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 02:01:52 ID:xt+d+xkJ
>>953
きっと海の底から追放されたんでしょ(w
964弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/09/08(土) 02:01:59 ID:inkA8AZD
>959
何って イラストレーターが死ぬんだよ・・・ネタが多くて
965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 02:02:06 ID:Ka12XLLJ
>>956
魔法は色々があるが、魔砲はパワーを競う物である
96661式ぬこ車 ◆T61MBTmjMw :2007/09/08(土) 02:02:13 ID:xr6r3kt9
蒙古軍は火薬という魔法を使い
秀吉は日本刀という魔剣を使いました。
967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 02:02:13 ID:UjG4ahRb
そもそも、俺から見たらホーキング博士の理論とか、
最早何言ってるか解らない魔法みたいなものw
968<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 02:02:20 ID:9WHAdRJc
>>933
働きだしたら、お年玉がどうかと思うぞw
969<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 02:02:29 ID:YkPqilz7
最近アブラゼミの死骸をよく見る。
あいつらうるせーし。数多すぎ。
970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 02:02:38 ID:E6vSbzsN
>>957
羽田の鳥居がマジやばいと聞いたが・・・
971いじめられっこ ◆aRTEgPRLv. :2007/09/08(土) 02:02:53 ID:bHj5QjyZ
>>945
たとえば、
「私は今からスタングレネードを使います」などと宣言するアホはいないんだって。

わかっていたら対策はあるし。
972<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 02:02:58 ID:xt+d+xkJ
>>959
「イスラムの祭りを追加しろ」とか
「拝火教の祭りを追加しろ」と言うことでは?
973偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/09/08(土) 02:02:59 ID:efNwQpKq
>958
このごろ魔法は魔法少女のおかげでカジュアルになったなあw
火あぶりにもならないしトアルケマダもでないからかな〜w
974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 02:03:02 ID:OAKLAbjW
>>970
セガが!
975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 02:03:09 ID:Ka12XLLJ
>>957
荒神っていうと将門公もそうだが、崇徳公、道真公がそうじゃね?
976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 02:03:10 ID:TRo6eatP
>>942
すっげぇ変遷ww
977アドルン・アドルーノ ◆p48NeyOy4M :2007/09/08(土) 02:03:17 ID:lHYd8A0d BE:1173852498-2BP(108)
>>969
夏の間あれだけ華やいだせみもまた、むなしく散っていく・・・・・。

ああ、これもまた「上手くいえないけどなんか感じる」日本人のあれだな。
978瀬戸内漁業協同組合☆支援機構@任侠 ◆2ChOkEpIcI :2007/09/08(土) 02:03:24 ID:P+slGPul BE:356076566-2BP(345)
>>970
羽田のアレは移設済み。
979拓也 ◆mOrYeBoQbw :2007/09/08(土) 02:03:38 ID:gdJ8MJx/
>>963
エエー(´・Д・`)


1000でルルイエへ強制送還
980東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/09/08(土) 02:03:45 ID:pzqLew18
>>971

だます意図が逆でしょうにw
981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 02:03:45 ID:rHhNWDFV
>>953
まあその辺はほんと「後でどっちが重要視されてきたか」によりますので、
全部読んで「おもしろいなー、たのしなー」が正しい理解だと思いますのですよw
98261式ぬこ車 ◆T61MBTmjMw :2007/09/08(土) 02:03:49 ID:xr6r3kt9
>>959
善悪の問題じゃないよ。
983<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 02:03:51 ID:DS0rTXMF
>>957
楠公さんも怖いよー!
なんでか、怖いよ。

将門公については、正直、公って漢字だけでなんだか怖い。

984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 02:04:06 ID:UjG4ahRb
>>973
ドラクエとFFの影響が一番でかいんじゃない?
985<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 02:04:09 ID:E6vSbzsN
>>978
そのときの作業でも色々とあったという噂が・・・
986<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 02:04:13 ID:V3FP2cif
>>966
加藤清正という破壊神に朝鮮を蹂躙させたのでは?
987瀬戸内漁業協同組合☆支援機構@任侠 ◆2ChOkEpIcI :2007/09/08(土) 02:04:25 ID:P+slGPul BE:79128342-2BP(345)
>>983
ハム輝は?
988フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2007/09/08(土) 02:04:28 ID:7bh+XlON
>>970
ああ、あれも有名よね。
最近ようやく移されたけど、
必ず祟りがあるって話だったし。
989拓也 ◆mOrYeBoQbw :2007/09/08(土) 02:04:31 ID:gdJ8MJx/
>>975
中世最強の荒神は普通に祇園神かな

で1000
990東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/09/08(土) 02:04:37 ID:pzqLew18
>>979

「勘当した、もう関係ない」by ルルイエの主
991<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 02:04:38 ID:TRo6eatP
>>946
心の友と読んでいい?
992コッテコテ ◆s5wESVoXAc :2007/09/08(土) 02:04:57 ID:oFAcNyPc
>>957
成田山に行ったらだめなんだよな?
993フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2007/09/08(土) 02:05:03 ID:7bh+XlON
次スレあるかしら?
994兎病罹患者 ◆eXhFxfPqdo :2007/09/08(土) 02:05:07 ID:Fz13I/mK
流れが早くてついていけない…
995偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/09/08(土) 02:05:09 ID:efNwQpKq
>984
地ならしが魔法少女で攻撃魔法の地ならしがRPGか〜
996<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 02:05:16 ID:Ka12XLLJ
次スレは無いのかね?
997<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 02:05:16 ID:P1SWbwJI
どうぞwwwよろこんで友よwwww
998<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 02:05:19 ID:b3JL51RH BE:1044732858-2BP(567)
1000なら狐耳の巫女さんが俺の前に現れる
999アドルン・アドルーノ ◆p48NeyOy4M :2007/09/08(土) 02:05:22 ID:lHYd8A0d BE:440195639-2BP(108)
1000なら古代史の浪漫がまた一つ紐解かれる。
1000慎 ◆SAX/TAT.Jk :2007/09/08(土) 02:05:24 ID:C5efwqi/
宗教って難しい。
そんな難しいものをやつらが理解できるとは思えんがね。
というわけで1000ゲット。
1000なら朝鮮経済破綻。難民はお断り。
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://news21.2ch.net/news4plus/