【日朝】 日朝作業部会、拉致問題進展なく閉幕…安倍首相「拉致問題が前進しなければ、ただ話し合っても成果とは言えない」 [09/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エマニエル坊やφ ★
安倍首相「拉致前進なければ成果と言えず」−日朝作業部会の閉幕で

9月6日(ブルームバーグ):

安倍晋三首相は6日夜、北朝鮮の核開発問題をめぐる6者協議の日朝国交正常化作業部会が
日本人拉致問題に関して進展がなく閉幕したことについて、
「拉致問題は大切な問題だから、この問題が前進しなければ、ただ話し合っても、それは成果とは言えない」と述べた。

その上で、今後の対応について、「まだ報告を受けていないので、報告を聞いてから判断したい」と語った。
首相官邸で記者団の質問に答えた。

ソース:ブルームバーグ
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003011&sid=azDZkiai.wc4&refer=jp_asia

関連スレ
【日朝】 拉致で具体的行動を要求 日朝作業部会が再開 [09/05]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1188960786/
2トテモイイエガオ ◆Z1lHwbi.Wg :2007/09/06(木) 21:26:50 ID:56TdqxxP
当たり前ですね。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/06(木) 21:30:21 ID:YOQtRpXG
これに関して、安部ちゃんは騙されんよ。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/06(木) 21:30:34 ID:SXN3oCNV
日本人は戦後62年騙されてきた。
偽りの歴史を振りかざし、日本人にはなにをしてもいいとおもっている民族に
あなたはこれからも騙されたままでいいの?騙され続けるの?


韓国は“なぜ”反日か?
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/06(木) 21:31:30 ID:75i5B6LV
安倍ちゃん正論
何が何でも北に援助させたい売国議員や売国マスゴミとは一味違う
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/06(木) 21:33:29 ID:AhexTEfV
キヨミとミズホとムラヤマの歯軋りが....w
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/06(木) 21:34:06 ID:BiTHMZMA
安倍はこのまま強気で池
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/06(木) 21:34:53 ID:Zu/cEbUs
官僚に任せてるだけで自分は何もしてないじゃん
そんなこと言うなら自分がやって成果だせよ
9朝日大好き!あさひっ子姫 ◆2EKtv5Zl9k :2007/09/06(木) 21:36:59 ID:FUctAUBt
    /  ̄`ヽ、   
  i[》《]ノノノヽ)) >>1
  (ノl !_゚ ヮ゚ノl!  ただ話し合うことでも
    (i/wkつノ  以前に比べたら、十分に進展だし
    / / !_i_〉l  拉致問題が一歩前進したと思うけど?
   く_/_,ルノノ 
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/06(木) 21:37:17 ID:tKZerj0/
北チョンの官僚ったって、絶対おれより貧乏だよな。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/06(木) 21:39:23 ID:T0tuLhWy
シフトチェンジはいらないよ
経済支援の話が出ると日本に媚びるように自となるんだから
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/06(木) 21:40:20 ID:xaTyba9/
安倍は堂々とぴ平壌に向かい、金総書記と話し合いを行うべきです。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/06(木) 21:40:56 ID:iFvg3J9E
>>9
じゃあ一生話し合いを続けて進展し続けよう
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/06(木) 21:43:11 ID:R9I29xq/
どのみち他の四カ国は経済支援する気ないor出来ないんだから北チョンが折れるまで
ほっときゃいいよ。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/06(木) 21:43:14 ID:4tawbDw5
>>9
前進しても進展無し。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/06(木) 21:45:38 ID:ZMNkXXhk
最初っからこうなる(こうする)事は誰にでも予測できて、
交渉のパイプがないとか、「対話と制裁」の制裁ばっかりだとか
そういう批判に対するエクスキューズなだけなのに、
これですら安倍叩きにしてしまうんだから、マスコミ恐るべしである。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/06(木) 21:46:33 ID:YE+TP9hA
めぐみさん達拉致被害者が戻って来ない限り、北チョンなんぞと永遠に“進展”だの“国交”だのするつもりは無い。
まー帰ってきても北チョンなんぞに永遠に用は無いんだが。
18武753式:2007/09/06(木) 21:48:06 ID:IQPm8Qyu
>>1
また、売国マスゴミの安倍バッシングが激しくなるんだろうな。
あと、「日本が孤立してもいいのか」キャンペーンも。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/06(木) 21:48:25 ID:FEChmcTK
まぁ、よくも懲りずに、
まいどまいどの平行線対談…

北チョンも北チョンなら、
日本も日本だよ。
ちょっとは学習して捻れよ
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/06(木) 21:49:47 ID:UuTkDRsy
本日の日経新聞朝刊に、日本は北朝鮮に経済援助を先行実施すべき・・・と
ブチ上げていたが、何処の主張なんだろ?害努省かな。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/06(木) 21:50:49 ID:/C/Fv390
北がこの調子では話し合いなんて無駄だ。
だからといって日本から折れるのは愚の骨頂。
このまま経済制裁を続けるだけだな。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/06(木) 21:52:09 ID:1avJzJDo
会議開くだけ無駄だから、費用向こうもちでお願いされるまで
放置でいいんじゃね
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/06(木) 21:55:18 ID:50eWvmyS
>>1

成果がないから制裁解除も無しね

当然。
24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/09/06(木) 21:56:32 ID:cdMtVACv
日本人拉致やり放題人権蹂躙人権無視現在進行形
ゴロツキ見たいな朝鮮総連の幹部2人が要望書を自民党本部へ
tv見てたけど朝鮮人人もどきどもとは
名言だと本当に思った、
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/06(木) 21:56:39 ID:OuXAy4+l
おーい晋三!

お前でも出来ること一つだけあるぞー

消えることだw
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/06(木) 21:57:25 ID:U9xjAulW
拉致問題は話し合いでは絶対に埒が明かない。
犯人である金豚を逮捕するまでは永久に解決しない。
解決は武力解決が手っ取りばやいがそれより明石元二郎の様な高級
工作員を送り込んで内部攪乱して金豚政権を崩壊させるのが上策。
陸軍中野学校のような組織を自衛隊内に作って総連内部に食い込ませ
るとか方法はいくらでもある筈だ。
朝鮮人の最大の弱点は賄賂習慣と内部抗争だからそこに狙いをつける
べきだ。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/06(木) 22:00:25 ID:G/CgX5jA
日本を非難する国とは距離を置け アメリカも例外でなく
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/06(木) 22:01:34 ID:sRB4GlTl BE:417696544-2BP(0)
「成果」とは、「拉致被害者全員の帰国」だ!
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/06(木) 22:01:41 ID:G/CgX5jA
ただ実行犯の処罰要求は常識的に考えて無意味
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/06(木) 22:01:43 ID:Zu/cEbUs
日本の経済制裁だとか北に対する姿勢は中途半端なんだよ
全然ダメージがない、在日米軍には日本を守る義務があるんだから
日本国民救出の名目で軍事行動とるよう圧力かけろよ
アメリカ人が拉致されたら証拠がなくても攻撃してるだろうに
日米同盟役に立たないイラクなんかより北を攻撃しろよ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/06(木) 22:04:17 ID:s69tFovw
でも過去への清算で具体的道筋が出てきたわけだから一歩は前進したんじゃないの?
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/06(木) 22:05:55 ID:EFfu1SU+
やっぱり何も進展しなかったじゃないかよー。
だから初日に「過去の清算」なんぞとか話し合うべきじゃなかったんだ。
拉致問題の進展=被害者全員の帰国が実現するまで北と話し合う必要すらあるまい。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/06(木) 22:06:37 ID:VTON+KOo
安倍ちゃんの言う通りだな。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/06(木) 22:09:32 ID:bxDj1UZv
>20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/06(木) 21:49:47 ID:UuTkDRsy
>本日の日経新聞朝刊に、日本は北朝鮮に経済援助を先行実施すべき・・・と
>ブチ上げていたが、何処の主張なんだろ?害努省かな。

日経は財界の利益代弁紙だよ。北朝鮮にはウランとレアメタルが豊富にあるから
「拉致問題なんかどうでもいいから、日本企業に必要なその天然資源を手に入れるため
経済援助で早く食い込むべきだ」と財界人が官邸の説得に掛かっている。

実は安倍ちゃんも揺らぎ始めた。しかし、ここで日本の主権を侵害し、人権を踏みにじった
誘拐国家に屈したら日本は後世の子孫からずっと糾弾されるような歴史の汚点を
残すことになる。安倍ちゃんは守銭奴の言い分なんかきかないでほしい。

実はロシアや中国西部にはまったく調査も開発も進んでいない地下資源が山ほどある。
北朝鮮なんかに妥協する必要はなし。今までの姿勢を一貫することが重要。


35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/06(木) 22:11:36 ID:wXDHwSz/
どっちにしても日本が北に何らかの譲歩
(もしくは要求の放棄を)すると思うが。
夏からのヒルの行動を逐一観察してると
どうもアメリカの行動が北に譲歩する構えにしか見えん。

北京五輪後の中国の台湾侵攻を抑える見返りに
中国は北にお構いなし、と言うブッシュの思惑が見え隠れ。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/06(木) 22:13:16 ID:wOK+xR0N
アベ政権が弱ってるから、譲歩のふりで乗ってくると思ったのかな。

アベは小泉より頑固。まあ、だからアベ失脚工作指令が出てるんだろうが。


37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/06(木) 22:14:10 ID:sGp3gJH3
進展があるわけないよな。
北朝鮮は、今から「まだ拉致被害者がいる」と認めることは
できないんだから。

政府は、「拉致問題は北朝鮮の体制が崩壊しない限り解決しない問題だ」と
宣言し、半永久的に経済制裁を続けることをはっきりさせたほうがいい。
最後には、いつか武力で北朝鮮の体制を潰すしかないがな。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/06(木) 22:15:20 ID:DyH//05E
話し合いは「して当たり前」の事柄なので、
それによって何らかの進展が見られなければ何の意味も無いのは当然なのです。
39イムジンリバー:2007/09/06(木) 22:15:41 ID:vN0D7Unw
アベはもうオワリ。
わたしらはこれをABENDとゆー。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/06(木) 22:15:50 ID:sGp3gJH3
>>35
最低でも、拉致問題に実際の進展、つまり拉致被害者が帰ってくることが
ない限り、絶対に制裁緩和も支援もいかん。
それをやったら、今度こそ安倍内閣は終わりだ。

くどいようだが、「向こうが実際に要求を果たす」のが先で、支援が後だ。
絶対に、先に支援してはいかん。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/06(木) 22:16:01 ID:kdyWLmz9
安倍情けない総理だが
こと、韓国に対してはいいんじゃないか。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/06(木) 22:17:01 ID:XyG8TKhU
チョンはただ金が欲しいだけだからな
でも日本が金出さなきゃ一生何もできないからあとは日本が折れさえしなけりゃ日朝韓関係は永久に平和
平和のために安倍マジで頑張って
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/06(木) 22:17:11 ID:R57gFd+N
拉致問題の解決⇒拉致問題の前進⇒並行協議
と妥協し続ける安部。
拉致問題は支持率UPのためのパフォーマンス。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/06(木) 22:18:39 ID:EFfu1SU+
>>43
負け犬の遠吠えですかw
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/06(木) 22:19:10 ID:8JBDbY8C

約束を守らない国と約束を交わしても意味はなく
その約束をいちいち日本が守る必要も義務もない
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/06(木) 22:19:29 ID:sPO8VQ35
阿部はコレに関してだけは有能だな
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/06(木) 22:19:59 ID:Zu/cEbUs
>>41
甘いよ竹島について全然聞かないもん
韓国を国際司法裁判所に引きずり出さなきゃ
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/06(木) 22:22:52 ID:gsjiw+Xw
北への制裁が続行したまま冬でも越せば、北も随分静かになるだろうなぁ。
いい事だ。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/06(木) 22:24:19 ID:M76I+2B0
安倍総理の頑固さは、朝鮮に対しては極めて有効のようである。
最近、顔つきが良くなってきているのは、その所為でしょうか!
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/06(木) 22:26:00 ID:ENY7dKwZ
>>9
お前の意見は聞いてない。
却下。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/06(木) 22:26:22 ID:6SRraDDt
まぁゴキブリチョンだ気にしないで制裁を厳しくしていけ
在日クズも叩き出す方向で頑張れ
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/06(木) 22:27:29 ID:Zivschwp
まったく安倍総理のいわれるとおり。
拉致の解決がなければ北朝鮮など話す価値もない。
国家の威信、日本人の生命がかかっている。
核兵器を自ら捨てますとなるよう徹底して痛めつけるべきだ。
核兵器の排除にはなんのほうびもないんだよ、クズチョンやろう。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/06(木) 22:27:33 ID:+ZalFaeE
拉致問題が進展しようが解決しようが、北との国交樹立はありえない。なんらメリットない。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/06(木) 22:28:17 ID:KVAkdKqj
拉致問題が進展しなかったなら、例の人道支援(エサ)も
取り上げだなw
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/06(木) 22:34:04 ID:u5xn045m
残りの拉致被害者は不衛生で病死したか、拷問でころしちゃったかだろ。
返還はあきらめて多額の謝罪と賠償を要求しろよ。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/06(木) 22:35:23 ID:ttv004z4
鮮人に話し合いなんか通用しないだろ。
誰が話し合ったところで一緒で安倍首相云々じゃないと思うよ。
奴らは解決しようなんて微塵も思っていないから
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/06(木) 22:35:44 ID:1avJzJDo
いつまで北チョンごときに舐められてるんだ
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/06(木) 22:36:10 ID:BdpB1K/1
436 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2007/09/06(木) 22:01:56.90 0
英語学者の渡部昇一氏がアメリカの州警察の警察署長に
外国人犯罪への対応について説明を受けた際それぞれの国出身の人物を登用して
対応させることで当該国出身者による犯罪の未然防止や検挙率の向上に
役立ているという事ですが、中国系とメキシコ系の捜査官が最も多く
次いでコロンビア系、ロシア系、韓国系、イタリア系が多いということだった
日系の捜査官はいないのかと尋ねたところ「日本人は犯罪を犯さないので必要ない」
ときっぱり説明されたそうだ。

443 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2007/09/06(木) 22:18:43.72 0
>>436
「日本人は外国で犯罪を犯す勇気がないだけだろw」
って朝鮮人が言ってた
朝鮮では勇気がある人間は犯罪を犯すらしい

59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/06(木) 22:37:35 ID:nJLqZHcq
しかし本当にまずいぞ
ネットまじで急激に左に戻ってる

拉致被害者はすぐ北朝鮮に帰すべきだったとか
加藤や山崎は今のテロ支援国家解除を見越してパイプ作る為に訪朝したんだとか
横田夫妻を罵倒するレスや
北のレアメタル資源や公共事業ビジネスに乗り遅れるなとか(本当にうまみがあったら米中がとっとと侵攻してるっつの)

まじでキチガイレベルのレスが普通になってきた。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/06(木) 22:38:39 ID:rwFmOawf
拉致問題の解決が全ての前提と言い続ける事は大事だな。
北が崩壊しない限り完全な解決はありえんし、援助や過去清算とやらもしなくても済む。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/06(木) 22:39:32 ID:wzHW+2yQ
北朝鮮さんお願いですからはやく拉致に対する過去の清算と保障お願いします
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/06(木) 22:40:26 ID:EFfu1SU+
まず手始めに国内の生活保護対象者を日本国籍者に限ってみてはどうなのかな。



報復措置として。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/06(木) 22:41:57 ID:DyH//05E
>>59
どこかにそういうところがあるのですか?
私は全く見たことがないのですよ。

「同じ主旨の人が同じことを何度も言っても、名前が違えば違う人が言ってることになる」
っていう、昔からある陳腐な多数派工作でしかないと思うのですよ?
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/06(木) 22:43:52 ID:IVmbLdLg


誰が 国交正常化を求めてるのよ??
拉致被害者の帰国以外 話あうことはない
カネは南朝鮮からもらえ
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/06(木) 22:43:54 ID:wXDHwSz/
>>41
韓国との交渉ごとは外務省(この場合は東アジア局)・
国交省が層化枠になってる現状波風立てず、が基本ラインかと。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/06(木) 22:44:48 ID:0USokz5I
>>59
ニュー速+だろ。工作員だらけだぞあそこ。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/06(木) 22:46:36 ID:sGp3gJH3
>>66
選挙が終わっても、左翼のネット工作は総力で続いているな。
特亜の手先が必死だということだろう。
北朝鮮はもちろんのこと、韓国は経済破綻目前だし
中国は、日本資本が撤退しつつあるからな。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/06(木) 22:48:30 ID:9PmDpz2b
>>1
GJ!
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/06(木) 22:48:55 ID:DyH//05E
>>66
でもあそこは常に「一つの言葉」でリセットできる人しか居なかったりしますのです。
それさえ読めてそれさえ示せれば、その手の人は一斉にIDを変えてしまうのですよw
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/06(木) 22:51:18 ID:Zu/cEbUs
韓国は過去に裏金を使ってまで北を支援してた
日本は北への制裁と同時にテロリスト支援国家の韓国にも制裁した方が北もダメージを受けるかも
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/06(木) 23:01:11 ID:LEXqjN2w
朝日には「過去の清算」に真摯に対応するとか記事が出てたが誤報かな
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/06(木) 23:03:29 ID:Ik65NlYx
拉致問題の解決て何だよ?
ハッキリと赫々然々が解決て家
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/06(木) 23:03:40 ID:d5LcTvt+

首相のコメントはいい。隙が無い。後は日米豪首脳会談に向け全力投球を!
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/06(木) 23:04:57 ID:Ik65NlYx
なんもできん首相だよな
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/06(木) 23:05:58 ID:ikG/YuyQ
>>1
うんうん、これじゃ支援はナシだな
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/06(木) 23:06:03 ID:JRX6x3Nk
>>74
何もしない、が出来る首相なのです
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/06(木) 23:09:15 ID:Ik65NlYx
さっさと救出しないから水害で何人か死んだんじゃないの?
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/06(木) 23:11:52 ID:JStefWoE
キンブタが死ぬまで制裁が続くことになろう。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/06(木) 23:13:14 ID:xJLADL73
>>76
あわてて支援する。お米を贈る。金を贈る。
こんな屑議員抱えていたころよりはずっとマシ。
−100とか−80から±0にまで戻れば、相対的に有能には見える。
とはいえ、河野会話継承というあたりで不安を感じるが。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/06(木) 23:17:03 ID:hnPgvr18
拉致問題はまず解決出来ないだろう。
拉致された人々の生存も絶望的だろう。
日本政府が取るべき方針は、拉致された人々の救出は、絶望的と拉致被害家族に声明を出すことである。
拉致問題解決を放棄する代わりに、日朝正常化もあきらめる。
そして50年後、100年後の世代に、日朝国交正常化交渉を託すると公表するべきである。
81ダミアナ:2007/09/06(木) 23:17:37 ID:zH1aXzUJ
これでまたあの万景峰を見なくて済む
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/06(木) 23:18:11 ID:JRX6x3Nk
>>79
生きていくうえでつかなきゃいけない嘘に
空気読んで合わせなきゃいけないときもあるのかなとは思う
サンタさんはいないんですよ、と子供に言うようなもんか

河野談話はそんなにピュアなもんでもないのでさっさと捨ててほしくはあるが
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/06(木) 23:24:36 ID:JStefWoE
先に経済援助したら金豚が拉致被害者返すわけないのを知りながら、
自分の利権漁りのために、経済援助先行させれば拉致問題も解決するなんていう嘘っぱちを垂れ流し
国民を欺むこうとするエロ拓、加藤紘一なんてのは無能を通り越して害虫。

小沢一郎もこの種の利権漁り害虫である可能性が極めて高い。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/09/06(木) 23:29:18 ID:xY4P69kT
経済制裁強化が必要のようです 総理
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/06(木) 23:33:21 ID:wXDHwSz/
>>80
まあそれが一番ベターな幕引きだろうね。
のこのこと平壌に乗り込んで拉致の隠された事実を突きつけられ
その後ダンマリだった小泉のそばに居た安倍は
国民に公表できない何かを知っているはず。

ただそれは金丸がもらった無刻印の金塊と一緒で
「国家の闇」として封印されるだろうが。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/06(木) 23:33:38 ID:uqPD/j1B
あんたらね、北の立場になったら拉致してごめん・・・
拉致した人を帰します。なんて云うたら、ほら見てみ、と云うて次からつぎに
要求が出てくることは見えてるじゃん。したっけ、北は
これ以上拉致は認めないだな。前回の拉致返還も まずったと思うてるだよ
日本でも戦争犯罪は謝罪もしてねえべ。だもんで拉致問題をこれ以上追及しても
時間の無駄なんだよ。ロシアが島を返さないのと一緒さ。ちなみにおらはニポンジン
じゃかんね
87武753式:2007/09/06(木) 23:33:58 ID:yMmBJMqo
どうせ、明日のテレビ局や、売国新聞は、
 「 拉致も進展無し。支持率回復狙った安倍政権さらに窮地に 」
 「 制裁だけでは物事は解決しない。本気で拉致を解決する気があるのか」
とか、言うんだろうな、
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/06(木) 23:35:57 ID:fKsx15E+
北のほうが大人だね
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/06(木) 23:37:21 ID:JStefWoE
拉致問題解決したくないんなら、日本からの経済援助もないし、
北朝鮮は勝手に潰れればという話だよw
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/06(木) 23:37:23 ID:UTKfWuGq

次の担当者・・・頼りなく見えるわけだが・・w
91109Messer:2007/09/06(木) 23:38:33 ID:zbDB4x98
これも、日本の北朝鮮に対する新たな陽動策と見える。

日本政府による国際警察に手配されている辛 光洙(しん がんす )死刑囚、

よど号ハイジャック犯の生き残りも引き渡して貰わなければ、日本政府としては

拉致が開かない。が、それは北朝鮮には不可能。よって、この問題は解決しない。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/06(木) 23:39:13 ID:fL3UoIlY
>>88
また、拉致もないことを
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/06(木) 23:40:27 ID:JRX6x3Nk
>>85
隠さなきゃいけない隠れた事実ってなによ
94黄 色 い リ ボ ン:2007/09/06(木) 23:41:39 ID:tvXMe6lO
今日は横浜の横田さんの集会に行ってきました。
救う会主催ではないし天候も悪い平日昼間なのに、
600人収容の会場が満員!
夫妻も「北も日本の世論を見ているのでこうして来て頂けると力になります」
と仰っていました。

で、16日に東京で集会です!
救う会HP
http://www.sukuukai.jp/mailnews.php?itemid=1351
桜井よしこさんと、なんとペンタゴンからも太平洋局副局長が来ます。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/06(木) 23:42:24 ID:fKsx15E+
また安部外交の失策か
これでさらに国民の支持が落ちるな
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/06(木) 23:45:06 ID:jMkLDrsb
安部ちゃん、土俵際で踏みとどまったな
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/06(木) 23:47:44 ID:HWXfgsBx
これだけはブレないな
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/09/06(木) 23:47:51 ID:xY4P69kT
拉致問題が解決したら日本は北朝鮮と韓国は相手にしないよ
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/06(木) 23:48:11 ID:t07o3iTC
こうなることは皆わかってたから、このスレはのびない。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/06(木) 23:49:09 ID:Hoq1zr0K
結局北朝鮮のあの不誠実な態度を見れば、拉致問題の話し合い解決はあり得ない。

日本には経済制裁をかけつづけて北朝鮮の崩壊を待つ以外に手はないということだ。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/06(木) 23:49:33 ID:7TeseTW8
>>86
そうか、無駄かぁ。
じゃあ支援も国交正常化も未来永劫ありえないな。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/06(木) 23:49:38 ID:eAJOaCNF
平沼さんと木内さん、復党へ

此れで、今後の安部政権内部は磐石

マスゴミと大衆?好きにすれば?
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/06(木) 23:49:55 ID:fKsx15E+
日本は強がりすぎ
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/06(木) 23:54:11 ID:ZxS27JEc
>>103
うんそうだね。
そろそろ帰国すれば?
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/06(木) 23:54:27 ID:WAq/8Ias
TVは好感触みたいな報道してるけど、安倍さんのこの言葉も報道してくれんとな。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/06(木) 23:55:09 ID:fKsx15E+
日本はヤクザ
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/06(木) 23:58:34 ID:d5LcTvt+

>106

北は?
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/06(木) 23:58:41 ID:Hoq1zr0K
拉致問題がなければ、日本は別に北と国交結ぶ必要ないんだし、

それを拉致問題棚上げにして国交正常化しろなんてムシのいいこと通るわけないよなぁw


109黄 色 い リ ボ ン:2007/09/07(金) 00:00:15 ID:tvXMe6lO
>>106はっきり言う。
そんなもんじゃすまない存在になって欲しい!愛する祖国日本はより強くあって欲しい!
そう思う人は>>94の集会を広めてね!
110109Messer:2007/09/07(金) 00:00:42 ID:zbDB4x98


辛 光洙(しん がんす )死刑囚を、日本に引き渡せ。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 00:01:01 ID:tuJTAEku
もう拉致はあきたよ
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 00:01:23 ID:C4xk4FIg
これでまたババ抜き不参加か
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 00:03:13 ID:G/CgX5jA
拉致被害者を一旦帰国させる替わりに正男を返してやったじゃないか!

何を愚タグ太いってるんだ 犯罪国家が
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 00:05:59 ID:mAQ3jwgg
北チョンのアホ共も切羽詰まれば拉致被害者をかき集めてくるだろう。
まだ余裕があるみたいだから、制裁を強化しないといけませんね。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 00:12:00 ID:HKF2fLAU
制裁でじわじわ締め上げて放置という今の方針が日本がとり得る対北朝鮮の最適解。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 00:23:10 ID:UHBV1SyG
拉致カードも北に渡ってしまった感があるな・・・・
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 00:28:35 ID:gLEA+Eml
テロ支援国家解除が秒読みの段階で日本の単独制裁カードなんて
10円の価値もなくなるよ
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 00:29:46 ID:mFHivx2c
>>117
テロ支援国家指定解除→テロ国家指定

だったりしてな。

日本には日本で譲れない部分があるから、制裁をやめないだけだ。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 00:37:56 ID:00NYlY3X

在日ウザイな。

偽名使って日本に居座ってんじゃねーよ。

さっさと日本から出て行け。

120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 00:51:45 ID:43q8EI9I
じれったいなもう。
早く9条撤廃・核武装宣言しろよ。
チョンは明らかに日本に妥協させようとしてる。
瀬戸際には瀬戸際で対抗しる!
アメリカなんて気にするな。
あいつ等はもう邪魔なだけだ。
米軍基地がなくなれば、
北も攻撃するポイントを失う。
早く米軍基地を追い出して核武装しる!
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 01:17:08 ID:HKF2fLAU
中韓米が本気で北に経済支援すると思ってるとしたら間抜けだな。
支援はポーズだけで、金は出したくないってのがミエミエ。
日本が動かなければ北はジリ貧経済から抜け出せない。
テロ支援国家指定解除なんて名目だけで、一銭にもならんしw
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 01:31:58 ID:OMuIQ0hq
制裁解除しても何のメリットもないんだから、解除続行でいいよ。
逆に解除したときのデメリットの方は相当ありそうだ。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 01:40:48 ID:IJ/55OHq
もう核武装して空爆の準備しようよ
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 01:52:14 ID:FSwnLjq9
さすがに「拉致問題は解決済みニダ」って表現を使わなくなったぐらいで、褒美を与えるほど日本側が馬鹿じゃないとは思いたい。

どうせ拉致被害者を返すなんてことは出来ないだろうから、これを機に、相手の態度が変わったからといって優しく出るのではなくどんどん追求してもらいたい。
125109Messer:2007/09/07(金) 01:54:03 ID:S3zjfdXb


あー、しんがんす、出せー。

しんがんす、出せー。

そうしたら、米一俵は、出してやるからー。

しんがんす、出せー。

しんがんす、出せー。


しんがんす、出せー。

しんがんす、出せー。

しんがんす、出せー。
しんがんす、出せー。

しんがんす、出せー。
しんがんす、出せー。
しんがんす、出せー。
しんがんす、出せー。
しんがんす、出せー。
しんがんす、出せー。
しんがんす、出せー。
しんがんす、出せー。
しんがんす、出せー。
しんがんす、出せー。
しんがんす、出せー。
しんがんす、出せー。
しんがんす、出せー。
しんがんす、出せー。
しんがんす、出せー。
しんがんす、出せー。
しんがんす、出せー。

126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 01:55:16 ID:iRejnrDx
どっかの糞サヨメディアと糞サヨ政党が、安倍のせいで拉致問題が進展しないとか抜かしそうな悪寒。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 02:06:28 ID:QwlcEped
日本国民は北朝鮮みたいなヤクザ国家とは国交正常化したくないんだよ。
嫌がってる日本との国交正常化をどうしてもしたいというなら北はほんとうは相当な譲歩をしなければならないんだよ。
その立場がわかってるのか!!バカ朝鮮。

譲歩っつったって日本が求めてるのは、拉致した日本国民返せって言う当たり前の要求。
無理難題でもなんでもない。
こんな優位な立場にありながらこんな控えめな要求しかしない国なんて、この世知辛い国際社会のなかで、
そんなにあるもんじゃないぞ。

こんな慎ましい最小限の当然の要求にすら応えられないキチガイヤクザ国家と何で日本がお付き合いしなければならないの?

ふざけんな!!  お前らには一銭もやらん!! 勝手に餓え死ね!!
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 02:16:06 ID:K0sYJ07b
>>25
お前も消えていいぞww
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 04:13:11 ID:bL5OQgee
そんなに経済援助が欲しいなら将軍様殺してみれば。
日朝関係最大の障害になっているのは将軍様だから。
殺してみる価値はあると思うよ。
将軍様も守りたいし、
日本からのお金も欲しいというのはムシがよすぎ。
どっちかを選ぶしかないな
>バカチョン工作員
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 05:17:50 ID:EKyuQ4fq
晋三になってから経済制裁の拡大をしていないな。
さっさと在日の強制帰国を始めろよ。
日本で手引きした在日がいたことが、そもそもの拉致の
原因なんだからな!!!
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 05:20:27 ID:fN3ycfDm
>>126もう言ってる、日刊ヒュンダイとかな
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 05:22:45 ID:6z8nZ1B1

安倍ちゃんも、

「私が北朝鮮や国内の朝鮮犯罪に厳格な対応を
している事が不満なマスコミが、野党の犯罪行為は
報道せずに自民党バッシングに血道をあげている」

くらいの事をハッキリ会見で言えばいいんだよ。
それを流さざるを得ないマスコミの反応が見たいし。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 05:42:59 ID:ManQXKg3
>>130
韓国・北朝鮮は、在日の帰国を受け入れないだろう。
そうなったとき、どうする?
その場合、「朝鮮人を引き取らせるための戦争」を始める必要がある。

要するに、戦争が出来ない限り何も解決しない。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 06:05:23 ID:3Ify20sQ
嫌チョンならまだいい方、今後は無関心になっていくと思う。
ナシングの世界。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 06:12:23 ID:3Ify20sQ
>>133
在日を引き取ってもらう為の戦争、盲点だった。
今後パクラセテもらう。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 06:16:42 ID:FEhjClOL
少なくとも犯罪を犯した在日は刑期をおえたら海外に追放させてくれ

法的整備しろ
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 06:46:45 ID:EKyuQ4fq
害務省が何の戦略もなく、日朝作業部会で時間を無駄にしている事も問題。
全てに於いて北朝鮮よりも決定的に優位な立場にありながら、何の成果も
ない交渉を続けるのは職務怠慢であり、居眠りをしているのと変わりがない。
在日を国外に追放し、北朝鮮政府を崩壊させることは人類に対する
大きな貢献である事は間違いない。
同胞を虐待し、武力を持って周辺国を脅かす北朝鮮の存続を容認する事こそ
人権の冒涜であり世界平和の理念に逆行する犯罪行為なのだ。
日本政府は北朝鮮崩壊をハッキリと目標に掲げて断固たる行動をすべきだ。
138金学之徒:2007/09/07(金) 06:49:44 ID:iVrDkfkx
在日って今の所
居ても良いよ特権があるんでしょ軽犯罪でもなんでも犯したら即時特権剥奪でOKじゃん
普通に外人が害人ならどこの国でもやってること
その後??
それこそ北に復興支援しに行って
在韓在日韓国人になって笑わせてくれ
139ホッシュジエンの国内ニュース解説:2007/09/07(金) 07:59:40 ID:pPGsxG2M
政府は、6日まで行われた日朝作業部会について、双方が誠意を持って
協議を続けていくことを確認したことは一定の成果だとしていますが、
拉致問題の解決に向けた進展はなく、今月中に再開される6か国協議の
場を活用してアメリカとも連携を図りながら問題の解決に向けた戦略を
検討したいとしています。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    つまり政府は今回の協議については何ら準備も
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /    せずに開いたという事を認めているんだが。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| それじゃ、一体何のために
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 協議を開いたのか分かりませんね。(・д・#)

07.9.7 NHK「拉致問題解決への戦略 検討へ」
http://www.nhk.or.jp/news/2007/09/07/k20070907000022.html
07.9.7 NHK「日朝作業部会 拉致進展なし」
http://www.nhk.or.jp/news/2007/09/07/k20070906000171.html
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 08:14:16 ID:wo1lZVf/
てかさ、話し合ってもマトモに話が通じない
犯罪ヒトモドキなのはもうわかりきってるんだから
これ以上いくら外交だけでなんとかしようとしても無駄としか思えないよな、
こういうのやっても必ずこういう結果しかならないのは目に見えてる。

要するに、もう更正がすでに不可能な
凶悪犯罪者なんだよね、朝鮮って。
そういう人は=死刑にするしかないんだよ。

アメリカは(石油などの利益じゃなくて、もし人道的見地を最優先で動くとすれば)
イラクよりも北朝鮮をまずつぶすのが先だったんだけど、あんな所つぶしても
アメに資源的な得があるわけでもなかったのがな。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 08:38:25 ID:JmHdtbHB
まじ、
奪還しなければ、助けられないと思ふ、、、

「話合いで解決」 とか馬鹿は言うが、拉致されて話合いとか、頭がどうかしているとしか思えない。
基地害には武力か強圧的な制裁しか無い。 世界の心理だよ。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 08:47:48 ID:EEHZH2ps
拉致は認めてるんだからさっさと返しゃいいのに。
体制維持の為かなんか知らんが、しょーもないこだわりで前に進めない
少なくとも拉致問題解決したら日本から最低限の支援はもらえるだろ
核問題解決したら国交も回復してODAでも要求できるだろうに
朝鮮人は自分の利益優先で、子孫の為に苦渋を飲もうとしないからいつも先が見えない。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 08:48:50 ID:fk217b6J
>>9
つ小田原評定

切腹を命ずる。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 08:59:52 ID:TGJqKuTi
アメリカのバカが擦り寄ってきたから強気なんでしょ北朝鮮。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 09:12:09 ID:+qKH9ryP
外交交渉術は完全に北にやられてる
作業部会終わってからの町村外相安倍首相らの発言に比べ
北の発言のほうが外交官らしい
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 09:14:04 ID:RVOHDn9H
安倍は拉致さえ解決すれば後はどうでもいいのか?
という印象を受ける
拉致さえ解決してしまえはテロ支援国に大金持っていかれそうで怖いんですが・・・
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 09:14:55 ID:a4WjgljV
>>146
拉致さえってどう解決するんだ?
既に、北朝鮮を解体するくらいしか手は無いぞ・・・・・・
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 09:16:33 ID:fk217b6J
北方領土と同じで、解決の見込みが無いんだろ。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 09:17:35 ID:a4WjgljV
>>148
だからこそ大金は、吊るされた人参なんだよなw
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 09:24:47 ID:RVOHDn9H
解決するわけないって・・・しちゃったらどうすんの?
要するに政治犯として殺っちゃいましたってぶっちゃけたら解決だろ?
あとは適当に調査員でも受け入れるようなことになればお仕舞いか?
解決したら大金払って国交正常化ってことになっちゃうのか?
安倍ならやっちゃいそうだな
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 09:26:21 ID:fk217b6J
しちゃったらって、しもしないことを考えて病気になりたいのか?
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 09:31:46 ID:VZXZiEYu
このスレには大阪城が来る
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 09:32:51 ID:FWjxbe3M
>>150
そうならないように、民主にしっかり対北強硬姿勢を示すようにプッシュしてくれ。
民主が強硬姿勢を示せば、安倍が妥協する必要なんて無くなるから。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 09:35:24 ID:a4WjgljV
>>150
うん?

別に解決したって決めるの日本側だしな
だいたい、殺っちゃったで国民感情刺激して解決になると思うか?
なんの結果の無い調査でお仕舞いで済まないほどマスゴミが煽っちゃったしな
奇跡的に解決ってなっても、正常化までは奇跡に頼っても不可能っぽいけどな
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 09:38:08 ID:RVOHDn9H
>>151
実際に以前一部だけど拉致された奴が返ってきたのに今後の進展がないなんて誰が保証できるんだ?
それに安倍の頭の中がどうなってるのか知りたいだけなんだよ
まさか年中拉致拉致言っといて拉致解決後のことを何も想定してないなんてありえんだろ

>>153
いや、俺自民支持者だし
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 09:39:53 ID:NFn4Wnmn
日本政府「拉致問題が解決するまで国交正常化は無い。解決したかどうかを決めるのはこちら側だ。」

要するに北と国交を正常化するつもりは無いってこった。ざまあw
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 09:40:20 ID:FWjxbe3M
>>155
ぶー。

しかし、民主は特措法以外静かだな。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 09:40:39 ID:fk217b6J
>>155
誰も保証できないだろ。
そんなことで悩んでどうする。
支援の話を出すところを支持しなけりゃいいだけだろ。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 09:44:55 ID:gZjL55zM
兵糧責めは戦の基本だしね。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 09:45:39 ID:RVOHDn9H
>支援の話を出すところを支持しなけりゃ
そんなことが通ると思ってるのか?
北がぶっちゃけちゃったらいろんなところから「解決しただろ?」って圧力がかかるのは明らかだぞ
安倍にそういった圧力を突っぱねる気骨があるように見えるのか?俺にはとても見えないんだが
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 09:47:06 ID:fk217b6J
その時は安倍じゃねぇんじゃね?
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 09:47:54 ID:a4WjgljV
>>160
妄想で何をそんなに焦ってるんだ?
163ハルヒ:2007/09/07(金) 09:49:11 ID:abfSeMXd
だから拉致問題なんてでっち上げてんでしょ。
"拉致被害者が足りないニダ!賠償しる!哀号!"
と叫んでるだけと。
空しいねぇ ^ ^

大体KYなんだよ。
アメリカにしたってイラクで手一杯状態なのは解るだろ。
そんな中、下手にわが国が潰れてみろ。
アメリカは準備だけしといてイラクにある程度カタがついてから"料理"にかかる積もりなんだろ。
それまでは取りあえず生かさず殺さずにしときたいんじゃないか奴らは?
その間に我々はアメリカの陰謀を断固粉砕せねばならない。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 09:50:21 ID:Ky+IP5Od
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 09:50:24 ID:gZjL55zM
>>160
北が何をぶっちゃけたら、どこから圧力がかかるって?
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 09:52:14 ID:nWtRa5fF
ID:RVOHDn9Hは結局、自民不安感を煽って北朝鮮への擁護をする工作員にしか見えない。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 09:52:19 ID:GDNoyKrK
>>160
今現在、日本と北朝鮮は国交が無い。
パスポートにも渡航先として、北朝鮮は除く(渡航できない)と記載されている。
拉致問題の解決は、日本と北朝鮮が国交するかどうかとは全く関係ない。
問題が解決したら、場合によっては国交する事を検討する事も可能になる程度の事。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 10:00:40 ID:RVOHDn9H
>拉致問題の解決は、日本と北朝鮮が国交するかどうかとは全く関係ない。
まったく関係ないことはないだろう
というか一連の発言を見てると拉致解決さえしたら他のことはなし崩し的に譲歩しそうな気配が漂ってるから恐ろしいわけで
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 10:01:12 ID:t6sKjdWb
>>163
勝手に反米すればー(棒読み)
殆どアメリカと敵対したい国家はないな、北朝鮮も含めてw
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 10:01:18 ID:NFn4Wnmn
解決って簡単に考えても、
・拉致事件の全貌を北朝鮮が明かす。
・調査団の受け入れ。
・生存者の返還、死者の遺骨等の返還。
・正式な謝罪。
・被害者への賠償。
これくらいはあるだろ。

どう考えても無理です、本当にry
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 10:01:33 ID:4oYsaU8X
拉致被害者が帰ってきたら、拉致を支持した金豚と握手しなきゃならないんだから、
被害者全員取り戻すのは当然だよ。
ブッシュがビンラディンと仲直りするようなもんなんだし・・・
172ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2007/09/07(金) 10:02:29 ID:13lcHDtl
>>170
犯罪なんだから、動機と実行犯と裏の究明、そして逮捕が抜けています。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 10:02:44 ID:TGJqKuTi
ま、金豚が日朝国交回復を見ないで死んでいくことだけは確実だね。
174ハルヒ:2007/09/07(金) 10:04:53 ID:abfSeMXd
>>170
その通り。
拉致を支持率の種と考えて解決を妨害してるのは亜辺政権。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 10:05:42 ID:fk217b6J
>>174
妨害してるのは金豚だろ
176ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2007/09/07(金) 10:05:43 ID:13lcHDtl
>>174
北朝鮮が努力すればいいじゃないですか。
犯罪を犯したんだから、それなりの報いは在るものです。
177ハルヒ:2007/09/07(金) 10:07:01 ID:abfSeMXd
>>169
だから亜辺がアメリカの動きを読んでないんじゃないかという事。
アメリカは今は"北朝鮮"を倒す時期じゃないと思ってる筈。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 10:08:04 ID:ZatI3Amx
>>177
アメはアメ、日本は日本w
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 10:08:27 ID:zJ93Z48l
金豚をはやく殺すように行動すべきだ。
フセインは殺すべきではなかったが、金正日は八つ裂きで殺すべきだ。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 10:08:38 ID:nWtRa5fF
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 10:10:07 ID:nWtRa5fF
ちなみにハルヒはコテ偽称までして、他人の評判を陥れようとするクズらしいね。
ttp://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=news4plus&word=I63zsvHG
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 10:10:08 ID:FWjxbe3M
北朝鮮が絡むと、アメリカに従えという意見が増える。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 10:10:23 ID:oEfBwVQm
もう話し合う必要も無いんじゃないかな、北朝鮮が拉致問題での「成果」を手土産にして来ない限りは
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 10:11:39 ID:4oYsaU8X
ヒルの妄想はなんだったんだ・・・
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 10:14:50 ID:cDv+QIAl
裏を返せば、日朝国交正常化も進まなかったんだろ
それ以外なにがある
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 10:17:51 ID:y2nC9Ptl
相手が朝鮮人である以上、話し合っても無駄ではあるが、
それでも国際問題を話し合いで解決するのが基本方針である日本としては
話し合う姿勢を見せつづけることは大事ですね。
それをわざわざつぶしているのは朝鮮人のほう。
日本だって、「拉致してました、本当にすみません。拉致した人は全員返します。
死んじゃった人はきちんと経緯を明らかにした上で補償します。
信憑性を裏付けるため、日本査察団を受け入れます。」くらいやれば
話を聞いてやらんでもない。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 10:18:29 ID:4oYsaU8X
大体、よど号の犯人返せるわけ無いもんね・・・
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 10:23:30 ID:sJXKiDnN
>>9のキチガイっぷりに誰もが唖然
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 10:27:32 ID:btB39+cc
いいね〜〜

安倍内閣は、官房長官以外…安倍大臣でエエんでね!?
今の閣僚は、みんな、お手伝いってことで!
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 10:30:20 ID:bGzhsPvx
また日本は誠意をみせなかった
その姿勢が孤立化を進めていることをいい加減に知るべき
アメリカも北朝鮮と融和を進めてるのにこのままだと同盟国にも見捨てられるぞ
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 10:34:11 ID:GDNoyKrK
>>168
拉致問題は北朝鮮による日本への犯罪。
大前提として、そんな相手と国交を結ぶ事は有り得ない。
拉致問題の解決は、北朝鮮を国交を結ぶ対象として認めることでは無い。

北朝鮮は対象リストに無いのが現状。
日本は韓国が半島唯一の正当な政府と認めてるはず。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 10:34:47 ID:URmLeQt9
もういいよ
アメリカがテロ国家解除して関係改善しても
日本は北朝鮮なんて無視して放っておけば
いいんだよ
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 10:35:43 ID:gZjL55zM
>>190
その論調もう秋田。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 10:37:23 ID:zW6VfAkt
>>190
なんで日本が誠意を見せなければならないんだ?
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 10:40:06 ID:E1KK9uU2
>>190
朝鮮人は世界のために何か
貢献したことがあるのか?
貢献しようと考えたことがあるのか?


誠意?友好?人権?
「すべてカネくれ、よこせ」じゃないか。
ただただ軽蔑するよ、キミを。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 10:40:43 ID:GDNoyKrK
>>190
誠意?何それ?
自国民を守るための行動を外国が非難するのであれば、
そんな国と付き合う理由は無い。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 10:45:45 ID:2mIwUV47
戦争しかないって言ってる奴、マジで頭の中プライベートライアン
報復戦争仕掛けるタイミングは遥か昔に逸してるんだよ
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 10:51:21 ID:Ja2PVoxo
2ちゃんねるだからあえて書くけど
本当は政府も国民も拉致被害者なんてどうでもいい
政府は外交利用で国民は一応人前で言うたてまえ論
それどころか赤の他人である拉致被害者や家族だけのために
我々の税金が湯水のように使われるのを苦々しく思ってるのが実情
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 10:54:03 ID:Qm9tGPmj
>>198
そりゃなんてアフガンに行ったチョンだ?
あっちは自業自得だと韓国内でも叩かれてるが。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 11:01:25 ID:GDNoyKrK
>>198
税金を湯水のように使ってる?
すまんが、どんな風に使ってるのか教えてくれないか?
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 11:01:30 ID:uB+FDUfs
2ちゃんねるだからあえて書くけど
本当は政府も国民も在日なんてどうでもいい
政府は外交利用で国民は一応人前で言うたてまえ論
それどころか赤の他人である在日や北朝鮮だけのために
我々の税金が湯水のように使われるのを苦々しく思ってるのが実情
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 11:02:24 ID:Ja2PVoxo
>>199
拉致監禁なんて国内でも普通にあるって
新潟の少女を9年にわたって監禁なんて事件がいい例だよ
だから俺らって政府の外交カード利用のために
世論操作で拉致拉致と踊らされてるだけ
あと他国で見てもアメリカの年間行方不明者数とかな
冷静になれ
拉致程度は大したことではない
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 11:04:05 ID:nWtRa5fF
>>201
そりゃそうだ(笑)
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 11:04:50 ID:GDNoyKrK
>>202
なるほど、その論調だと慰安婦問題も大した事じゃないって訳だな。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 11:05:13 ID:Qm9tGPmj
>>202
在日ごときに使われるよりずっとマシだが。
何が拉致程度だ?お前の家族が拉致されても同じことが言えるか?
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 11:05:44 ID:GDNoyKrK
>>201
正に正論
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 11:06:22 ID:nWtRa5fF
ID:Ja2PVoxoは、国家主導の犯罪行為を正当化する、犯罪擁護者…と。
人治出身かな。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 11:08:49 ID:axce/QFn
>>202
銀行強盗は何億と盗むんだから万引きくらい問題ない


って感じかな?
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 11:09:24 ID:Ja2PVoxo
ここの論調と日本政府の対応はハッキリいって感情論
良識ある人間や諸外国に苦笑されるのもわかる
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 11:09:39 ID:APsXZs2k
>>203
あ〜こりゃこりゃww
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 11:10:32 ID:zJ93Z48l
安倍総理を支持します。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 11:11:09 ID:fk217b6J
>>209
どういう感情?
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 11:11:22 ID:uB+FDUfs
>>202
北朝鮮の工作員らしき人間に拉致されかけたことがあるオレは、
「拉致程度は大したことではない」と思えないぞ。

夜、誰もいない路地で、車に乗った見ず知らずの人間が、
「ドライブ行かない」と誘ってきた(ちなみに、オレも向こうも男)。
断ったら、あっけなく車は逃げていった。
それが北朝鮮工作員の拉致の手口だと2ちゃんで知ったとき、
マジで背筋が凍ったわ。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 11:11:46 ID:Qm9tGPmj
>>209
また妄想か。ほんと飽きないな。
お前ゴミブタジョンだろ。また死にかけたいのか?
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 11:12:19 ID:nWtRa5fF
国家犯罪を解決したいとする日本を苦笑している諸外国とやらは、
一体どこの世界の国だろう。
ああ特定3国だけの世界ですかそうですか。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 11:13:06 ID:rD9Z6idx
>>202
あのね。その新潟の事例をよりによって「国家主導で」やられたんだよ。
大問題でしょ。これは主権の侵害ですよ。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 11:13:14 ID:Ja2PVoxo
個人なら感情で動いてもいいだろうが
国内でも頻繁に起きてる一個人の拉致程度で
システムである国家が動く自体がもう稚拙
というより国として未成熟なのかな?
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 11:14:37 ID:dMb6YlEw
拉致があきらかになってからは北には金つかってないよ。
北に援助すれば間違いなく日本を狙う核ミサイルを作る。
雨がどうでようと、北には援助するな。
ただし拉致が完全に解決すれば、食料援助はしてもいい。 
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 11:14:47 ID:k6nMPbom
>>213それはタダのホモ
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 11:15:23 ID:fk217b6J
>>217
それでどういう感情なのよ?

感情もわからないで、感情論って言うおまえはどういうバカものなの?
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 11:15:24 ID:Qm9tGPmj
>>217
では韓国は未成熟ということだな。
自業自得のバカどものために動いてテロリストに屈する愚かな連中。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 11:16:04 ID:uB+FDUfs
個人なら感情で動いてもいいだろうが
半島でも頻繁に起きてる一個人の妄想程度で
システムである国家が動く自体がもう稚拙
というより国として未成熟なのかな?
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 11:16:18 ID:KnjQqoCR
>>209
「諸外国〜」「世界〜」って論調ってさ。
誰からも賛同得られなかったヤツが「みんなが〜」ってホラ吹くのと同じなんだが。

224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 11:17:25 ID:rD9Z6idx
>>209
良識ある人間なら「拉致は大したことない」なんていえませんよ。
そんなことをいえるのは自分さえよければいいと考えている自己中か、
犯罪者に肩入れするのが進歩的だと勘違いしているお馬鹿さん、
またはその犯罪者自体でしょうね。
どう考えても拉致は棚上げできる問題ではありませんよ。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 11:17:58 ID:KnjQqoCR
ってID:Ja2PVoxoはもう壁撃ちかよw
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 11:18:23 ID:/h4Ppk5R
>>217
成熟した国に帰れば?
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 11:18:35 ID:J75dleNw
>>217
国民、国土、財産を守るのに全力を尽くすのが国。
損得や理屈じゃない。

あなたの国は違うの?w
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 11:19:08 ID:02HgKuEW
>>217
バカかお前、拉致問題は拉致被害者だけの問題じゃない。
国家の威信に関わる問題だ。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 11:19:40 ID:J75dleNw
>>217の人気に嫉妬
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 11:20:01 ID:nWtRa5fF
>>217
感情とか関係無しに、国民を守るのが政府の勤め。
そして、国家主導で行われた拉致犯罪について、率先して追及するのが当然。

犯罪解決ができないで、どうやって犯罪者に支援しろと言うのか。
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 11:20:32 ID:mAQ3jwgg
>>217
北朝鮮に中東を越える石油が眠っている事とオーストラリアを越えるウラン鉱脈が多数あるなら
交渉で割譲する余地は出てくるかもしれない。しかし今の北チョンはタダのテロ国家。
したがって割譲や譲歩はない。直ちに拉致被害者を全員帰国させ、謝罪と賠償するように。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 11:20:39 ID:tyDm+uRi
成果がないのはいつもの事でしょ?
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 11:20:57 ID:rD9Z6idx
>>217
国家犯罪を個人犯罪と摺りかえるのはやめましょうね。
北朝鮮の拉致は国家による組織的な行為。
個人犯罪と同一化して矮小化しようったってそうはいきません。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 11:24:35 ID:zJ93Z48l
拉致をしておいて、核兵器をつくっておいて、
そのうえ日本に向けミサイルを撃っている国に対して、なにもせずに援助を申し込むキチガイはだれですか。
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 11:29:30 ID:tyDm+uRi
>>234
激しく同意!
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 11:30:58 ID:Ja2PVoxo
拉致被害者やその家族は悲しい思いしてるはわかるが
それは北に拉致されたからではなく
変質者とかヤクザやDQNに拉致されても
その家族の感情は同じ

あと国家の威信というが
困ってる相手に意地悪して威信がどうのとは
あまりに器が小さすぎて抱腹絶倒
別問題は別問題としての大人の対応を示すこともできない
子供国家が威信とは他国から鼻で笑われるな

何にせよ
北は日本人を拉致したから水害にあったわけでないだろうにw
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 11:32:34 ID:fk217b6J
>>236
なーんで国境を越えて人攫いにくるわけ?

そんな非常識なやつらとは関わりにならないのが常識ある国際人だろ。

238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 11:34:02 ID:8FZgaz64
>>236
日本の水害には北朝鮮が『大人の対応』で援助すんの?
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 11:34:20 ID:O7mOFeTe
>>236
では、貴殿は自分が北朝鮮にさらわれても、救出されなくても納得するんだな?

国家の主権って、誰にあるか、分かってる?
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 11:36:05 ID:nWtRa5fF
>>236
北朝鮮から逃げ出してきた人達は、
まるっきり変質者とかヤクザやDQNみたいな生活してるみたいなので、
それと同じ事だろ。

それとも今更「祖国は天国の様な国」とアピールする?(笑)
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 11:36:32 ID:KnjQqoCR
>>236
散々援助したのに治水も満足にしてない国の責任。
人道支援?んじゃ在日連中を熨斗つけて送ってあげるから自由に使ってね♪

もちろん片道切符でな。
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 11:37:19 ID:rdEHQvoZ
>>214
>>209
>また妄想か。ほんと飽きないな。
>お前ゴミブタジョンだろ。また死にかけたいのか?

妄想というか、別にめずらしくもなんでもないと思う。
ただのナンパか変質者でしょ。

知り合いの男の人の体験談ですが、
昔、青梅街道の人気がほとんどない所で車が動かなくなり
立ち往生して困ってたら見知らぬ男の人が、
お困りですか?どちらかまで送りましょうか?
と、声をかけて来たので、
車に乗せてもらったら、膝の上に手を乗せてきて、僕の股間に触ってきて、
シャツのポケットに1万円札1枚つっこんで来て
「いっしょに海を見に行きませんか?」と
逆らうと怖いのでいっしょに海を見に行ったそうです。

で、多少は身体をさわられた程度ですんで駅まで送ってもらったそうな。

1万円札1枚はおかえししたそうです。痴漢だけど紳士的な人だったそうな
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 11:38:42 ID:QbiACR6T
>>241
その通り。北朝鮮の災害は、人災。
だから、どうせ来年も再来年にも"災害"は起こります。
支援するだけ無駄、無駄。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 11:39:54 ID:mAQ3jwgg
>>236
じゃお前が行ってこい。帰ってこなくて良いよ。
日本は「取り合えず援助しました」と言える。
お前は大好きな北朝鮮を救える。
良いことずくめ。寄生虫一匹駆除完了。
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 11:40:11 ID:Ja2PVoxo
>>239
少なくとも拉致被害者だけにあるわけではない

じゃ例をあげれば
北と拉致のことだけで断交して
そのあおり食らって今まで北と交易してきた人達の
生活が干上がったりしてるんだが
その人達にすれば
なんで数十人だかの拉致被害者のために
同じ日本国民である俺らの生活が脅かされなければならないんだ
って当然なるよな
これはどう考える?
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 11:41:09 ID:/h4Ppk5R
>>243
人道支援でミグ買われちゃ堪らんしな。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 11:42:23 ID:KnjQqoCR
>>245
>北と拉致のことだけで断交して
>そのあおり食らって今まで北と交易してきた人達の
>生活が干上がったりしてるんだが

ソースちょうだい♪
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 11:42:36 ID:8FZgaz64
>>245
>北と交易してきた人達

そいつらが北朝鮮に対し、「早く拉致被害者を帰せ」と説得すれば良い。
説得にのらないのは、北朝鮮の責任。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 11:42:44 ID:gZjL55zM
>>245
拉致を放置することこそ、日本国民である我々の生活が脅かされて居るんだわ。

まあ日本国民じゃない君には無関係のことだ。
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 11:43:03 ID:fk217b6J
>>245
チャイナリスクみたいなもんだろ。

それが外国と商売するときの危険性だ。

251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 11:43:49 ID:gZjL55zM
ま、北とだけ交易しているような会社は元々危機管理能力に欠けてるってことだわ。
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 11:43:55 ID:Ja2PVoxo
まあ大局でモノを見ろよ
さっきも言ったが拉致被害者だけが日本国民でない
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 11:44:11 ID:3Y18tdvx
>>245

北と交易していた人って誰ですか?
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 11:44:22 ID:/h4Ppk5R
>>245
北と交易してきた人達 は俺ら なの?

あんた、シャブの売人かなんかか?
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 11:44:33 ID:z2G42JTJ
>>245
おい。誇り高い在日同胞のくせに日本人を騙るな。
恥を知れ。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 11:45:25 ID:fk217b6J
>>252
たしかに他の国の人間も拉致されてるな。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 11:45:34 ID:nWtRa5fF
>>245
犯罪国家と取引してて正当性を主張しても仕方ないですな。
「国際情勢くらい見越して企業経営しろよ無能」と言われるだけ。
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 11:46:21 ID:/h4Ppk5R
>>252
日本国民でない者が日本国民を騙るな!
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 11:46:25 ID:3Y18tdvx
>>252

あなたには関係ない事ですよ?
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 11:46:45 ID:K2eiDeI/
>>9
在日外国人?
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 11:46:53 ID:nWtRa5fF
>>252
在日や、まして北朝鮮国民は更に日本国民ではない。

正しく規定されたままの国民を優先的に守るのが当たり前。
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 11:47:35 ID:QbiACR6T
>>245
ID:Ja2PVoxo
お前に、日本の主権がないことだけは確かだ。
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 11:48:31 ID:J75dleNw
>>252
だから、拉致被害者が日本人 で十分なんだよ。w
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 11:48:53 ID:wLwWrv3c
このスレに限ったことではないが、自分の足許も見ずにた「大局を見ろ」とか言う
やつ、どんだけバカ?
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 11:49:08 ID:Ujyk/qdP
>>245
まずいえさだな!
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 11:49:50 ID:J75dleNw
>>264
で、歴史問題とかは一切譲歩する気ないんだよな。w
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 11:49:51 ID:hvbkVKvO
当然だ。
だからマスゴミに安倍はたたかれるんだな。
負けるな
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 11:51:25 ID:mAQ3jwgg
>>252
大局を見ているから断交している。
国民を拉致する営利誘拐犯に金と食い物を与えてどうする。
するとお前はこう反論する。手間をはぶく。
それは一部の上位者のやったことで北朝鮮人民とは関係ない とね。
それに対する反論は。
国民が国家を形成する以上、国家の責任は等しくその国民の上に降りかかる。
嫌ならクーデターでも起こしたらどうかね?
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 11:53:29 ID:QbiACR6T
>>268
> 国民が国家を形成する以上、国家の責任は等しくその国民の上に降りかかる。

逆も真。国民が外国勢力に拉致されたら、国家は責任をもって取り返す。
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 11:54:59 ID:uspoEeB4

安倍総理の判断明快、偉いぞ。早くスパイ防法を売国奴の輩を
放逐させて下さい。  >>5 へ同意す。
>>5
安倍ちゃん正論
何が何でも北に援助させたい売国議員や売国マスゴミとは一味違う


271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 11:55:14 ID:rD9Z6idx
>>252
大局観ってものがまるでありませんね。
拉致問題ってのは北朝鮮による日本への主権侵害にほかなりません。
それを放置したら「日本は国民を守れない国」という印象を与えてしまいます。
拉致を棚上げしてもいいことはまるでありませんよ。
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 11:55:38 ID:Ja2PVoxo
あのアメリカでさえプエブロ号事件の時
自国に非がなくとも自国民救出のため
涙のんで謝罪文書にサインしたからな

国家威信とか拉致拉致と大騒ぎして
いつまでも被害者が帰ってこないのは
俺たち日本国民自身のせいじゃないのか?

まあバカな愚民は踊らされてるだけだろうけど
政府も拉致被害者を帰してもらいたいのか
北に対して威信とやらを示したいのか
何がしたいのかサッパリわからんなw
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 11:57:34 ID:fk217b6J
>>272
帰ってこないのは金豚が拉致したからだろ。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 11:58:06 ID:J75dleNw
>>272
>>俺たち日本国民自身
じゃあ、建国記念日って何月何日か言える?
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 11:58:07 ID:Ujyk/qdP
>>272
俺逹朝鮮人まで読んだ
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 11:59:23 ID:QbiACR6T
>>272
> 何がしたいのかサッパリわからんなw

君に分かる必要は何もない。さあ、半島にさっさと帰れ! このゴミが。
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 12:01:03 ID:8FZgaz64
>>272
大騒ぎしようがしまいが、北朝鮮が被害者を返せば良い
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 12:02:12 ID:j7fyANoM
>>272
口でクソたれる前にサーと言え
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 12:02:39 ID:mAQ3jwgg
>>272
目的ははっきりしている。拉致被害者が一人残らず日本に帰ってくること。
これだけ。ところで君のパスポートの色は何色かな?偽日本人。
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 12:02:44 ID:J75dleNw
>>272
>>自国民救出のため 涙のんで謝罪文書にサインしたからな
そう、自国民救出のためにはそこまでするんだよ、国は。
拉致問題妥協はできないんだよ。w
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 12:03:05 ID:/h4Ppk5R
>>272
救う会が安部政権の北鮮政策を支持してるんだから
俺らが反対する理由は無いですね。
http://www.sukuukai.jp/
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 12:04:20 ID:rdEHQvoZ
>>245
>じゃ例をあげれば
>北と拉致のことだけで断交して
>そのあおり食らって今まで北と交易してきた人達の
>生活が干上がったりしてるんだが

断交なんかしてません。
北朝鮮が独立した最初の時からずっと国交がないんだから、
断交しようがない。

>>250
>チャイナリスクみたいなもんだろ。

チャイナリスクとは違います。チャイナとは国交がある。
国交のない国と交易する会社は、
生命と財産を日本国から守って貰えないのは覚悟の上であり、
国に文句をいうのは大きなまちがいです。

もっといえばピースボートなど、反米国ばかりを回っているけど
昔から外務省から危険なので北朝鮮には渡航しないでくれと、
警告を受けているのに、無視して北朝鮮にも平気ででかけてます。

ピースボートがタリバンにつかまった韓国の19人のバカ達と同様に
北にそのまま
拉致されようが、レイプされようが、処刑されようが
それは自己責任なのと同じです。
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 12:04:27 ID:Ja2PVoxo
>>279
じゃ北の要求をはいつくばって丸呑みするんだな
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 12:04:59 ID:zJ93Z48l
安倍総理、そのとおりです。
拉致被害者の解放、核兵器の廃棄はあたりまえのことで、それをして
ほうびを与えるものではない。
犯罪国には厳しい制裁こそが正しい。
犯罪・恐喝で国が栄えるとまちがった指針を与えてはならない。
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 12:06:15 ID:rD9Z6idx
>>272
>俺たち日本国民自身のせいじゃないのか?
どう考えても拉致した北朝鮮のせいでしょ。
馬鹿ですか?

拉致被害者を取り返すだけじゃ駄目なんですよ。
日本はテロには屈しない強い国だ、という印象を作るのも大事。
どっちもやらなきゃいけない。

まぁ、進歩的知識人wはどいつもこいつもマゾばっかりで…
自分以外は愚民という割りには大局観のない阿呆なんですよねぇ。
誰とは言いませんがw
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 12:06:46 ID:8FZgaz64
>>283
制裁の続行・強化。

それが俺たちのジャスティス。
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 12:06:50 ID:gZjL55zM
>>282
政府の警告も聞かずに勝手に行って捕まった奴と、日本にいて拉致された人を一緒にするなこの気狂い。
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 12:08:08 ID:QbiACR6T
>>283
その前に北朝鮮は、拉致被害者がまだいることを認めないといけないな。
わかっているか? まずは北が拉致被害者の存在を認めないと、話は進まんのだよ。
そして北が認めれば、当然 無条件で北が被害者を返さないといけなくなる。

日本が今やっているのは、圧力をかけて北に被害者の存在を認めさせること。
北の要求とか、そんなの全く関係ないんだ。
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 12:08:50 ID:/h4Ppk5R
>>283
家族会 救う会はそんなことは望んでいない!!
http://www.sukuukai.jp/
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 12:09:59 ID:rXlYSmWG
恫喝外交は不利だと思っているだけで
中身はなにもないもの

あいかわらず朝日のシナリオを読むと
北朝鮮の考え方が書いてあるもの

291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 12:11:11 ID:t65xr3Lj
【日朝作業部会、終了〜】

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  
| で、ヘタレて過去を反省した安倍は、いつ人道支援を?|
\__________  ___________/
                 V
.∧888∧   ∧_,,∧   ∧朝∧
< ■3■>  <*`∀´>  (*@∀@)  
( U U   ( U U  ( U つ     ∧_∧
ム_)_) ム_)_) ム_)_)     (・∀・ ) 「検討する」と言っただけだ。
                        (    )  最初からねーよ、ボケ。



    ((⌒⌒))        ((⌒⌒))       ((⌒⌒))      
ファビョ━ l|l l|l ━ン! ファビョ━ l|l l|l ━ン! ファビョ━ l|l l|l ━ン! 
    ∧888∧       ∧_,,∧        ∧朝∧     
   ∩■皿■>'')   ⊂,ヽ#`田´>      ∩#@田@)    
   ヽ    ノ      ヽ   ヽ、      〉    つ
    (,,フ .ノ        (,,フ .ノゝ⊃     (,,フ .ノ     ∧_∧
      .レ'           レ'         .レ'     ( ・∀・) さ、帰ろう。
                               (((  (    )
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 12:12:14 ID:mAQ3jwgg
>>283
はいつくばって丸飲みして帰ってきたのか?
それなら、強攻策しかないだろう?
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 12:12:40 ID:rD9Z6idx
>>283
有り得ない解決策を示されてもねぇ…
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 12:14:39 ID:rdEHQvoZ
>>287
>政府の警告も聞かずに勝手に行って捕まった奴と、日本にいて拉致された人を一緒にするなこの気狂い。

どこもいっしょになんかしてないだろう。
>>245
に対する反論文です。ま

私は北朝鮮と交易する会社やピースボートは
タリバンに捕まった韓国人といっしょで、
北に殺されても自己責任で、
国は生命と財産を守ってもらえなくても当たり前といってるんだ。

ピースボートは外務省から、北朝鮮にはいくなと
警告を何度も受けながら、渡航してる
どうみてもタリバンに捕まった韓国人と同列だよ
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 12:14:40 ID:Ja2PVoxo
>>285
まずは奪還が先だろ?
それまでは靴の裏でも何でもなめるべき
今は真っ向勝負する時ではない
本当に日本に力があれば経済的にも軍事的にでも
煮るなり焼くなりで後日屈辱をはらす事もできるだろう

プエブロで屈辱受けたアメリカがそうであるようにな
お前らのあんまりにも頭に血のぼらしたやり方じゃ
拙攻するのがみえみえ話にならん
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 12:15:02 ID:GDNoyKrK
>>283
北は支援を要求してるのか?
そんな話が出た記憶は無いけどな。
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 12:16:39 ID:GDNoyKrK
>>295
支援をしないと言う選択をしている。
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 12:16:46 ID:zVSUls5u
>>295
勝手に靴でも足の裏でもなめてろよ、工作員。
299帝國万歳:2007/09/07(金) 12:17:11 ID:v1mz6JVP
>>288
>日本が今やっているのは、圧力をかけて北に被害者の存在を認めさせること


そんな単純な事じゃないだろ。
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 12:17:41 ID:z2G42JTJ
>>295
経済的に追い詰めている現実も見えんとはな
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 12:17:46 ID:/h4Ppk5R
>>294
>どうみてもタリバンに捕まった韓国人と同列だよ

それは違う!
彼らはあちら側の人 テロリスト です。
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 12:18:13 ID:nWtRa5fF
>>295
黙れ犯罪民族国家。
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 12:18:55 ID:QbiACR6T
>>295
> それまでは靴の裏でも何でもなめるべき

くだらねえ奴。徹底的にくだらん奴だな。
お前の思想は、所詮 (小)中華思想なんだよな。愚かな愚かな中華思想。

この思想のために、朝鮮人は人間になれないんだよな。
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 12:20:25 ID:rD9Z6idx
>>295
>まずは奪還が先だろ?
>それまでは靴の裏でも何でもなめるべき
却下です。
そんなことをしても帰ってくる保証がないのでね。
大体、拉致問題はそうあっさり譲歩できる問題ではありません。
まぁ、主権ってものを軽く考える傾向のある阿呆には分からないでしょうが。
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 12:23:50 ID:dMb6YlEw
援助しても被害者は返ってこないし
核ミサイルに使われるだけ。
だから援助しない。もっともな話だ。
しかし安倍はまたマスゴミに叩かれるだろうね。
マスゴミの出すネタもだんだんお粗末になってきているが
なんでどうでもいいようなことで安倍政権を叩き
民主の不祥事は報道しないのか、国民も気づいてほしい。
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 12:25:19 ID:GDNoyKrK
> それまでは靴の裏でも何でもなめるべき
俺にしてみれば、北朝鮮と対話交渉すること自体が屈辱。
許されるなら奪還部隊を派遣したいさ。
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 12:26:59 ID:Ja2PVoxo
いやいや
実際に制裁なんてさほど効いてないし
北なんてすぐに崩壊だよと言ってたわりに
今も敢然として国家として存在してるしな
その間に絶対的に不利だったアメリカからも妥協引き出してるし

ここで拉致だ制裁だと眠たいこと言ってるやつらの意見じゃ
全く歯が立たない相手なのは間違いないなw
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 12:28:37 ID:QbiACR6T
>>307
あらあら、都合が悪くなってきたので、
今度は「制裁は効いていない」に話題変更ですか。

いつもの朝鮮人の"議論"www ですね。
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 12:28:45 ID:nWtRa5fF
>>307
効いてないなら、罪悪感を持たずに継続できるというもの(笑)。
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 12:30:16 ID:GDNoyKrK
>>307
制裁が効いてないなら、さらに拡大して続行。
勿論水害支援もしない。
問題ないよな。
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 12:30:32 ID:mAQ3jwgg
>>307
制裁が効いていない。ならもっと強化しても問題ないな?
しかし、援助するという手もあるな。
在日60万人を北朝鮮災害救助隊として送り込むのはどうだ?
お前も大好きな北朝鮮を助けられてさそ嬉しかろう。
二度と帰ってこなくていいからな。
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 12:30:44 ID:Ujyk/qdP
>>307
あれが国家?wwwwwwwwwww
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 12:32:08 ID:nWtRa5fF
そろそろ「効いてないけど、一般人民は被害が」とか
わけ分からない発言が聞けますか?(笑)
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 12:32:19 ID:rD9Z6idx
>>307
じゃあ制裁強化しましょうかw
水害の支援なんかも未来永劫ありませんね。
それで良いじゃないですかw
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 12:33:09 ID:VXIbwPo9
俺も制裁は大して効いてないと思う北には麻薬を売る力もあるし中国、韓国も
支援してるし、とにかく日本国内の麻薬を根絶させる政策をしないとダメだ
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 12:34:10 ID:/h4Ppk5R
>>310
水害支援なんて、台風9号の国内被害でいっぱいいっぱいですよ。
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 12:35:01 ID:Ja2PVoxo
いやいくら制裁続けても無駄だろ?
そのあおりは全部庶民が受け止めるんだし
持ち金10円が5円になるようなもんで
困窮度合いは大して変わらない
5円10円じゃ例え制裁で文無しになっても同じだしなw
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 12:38:42 ID:J75dleNw
>>317
ま、確かにハマグリはくえなくなったな。w
でもその程度。
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 12:39:12 ID:/h4Ppk5R
>>317
乞食の国と国交正常化するほうが、よほど無駄なんだけど。
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 12:39:37 ID:GDNoyKrK
>>317
制裁を続けるために金が必要?
お前は何を言ってるんだ?
お前は北朝鮮と商売してるのか?
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 12:39:43 ID:QbiACR6T
>>318
その代わり、麻薬も激減したから。
どう見ても日本にとって、差し引きプラスですよ。
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 12:39:48 ID:mAQ3jwgg
>>317
その貴重な5円10円を全人民から奪い取って、メロンを買った馬鹿国家の指導者がいるのだか、
どこだっけ?
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 12:39:54 ID:nWtRa5fF

          , -‐ '´ ̄ ̄ ̄ `ヽ、
          /  ,,,,,,,        ヽ   
       /   l  |         |   
        |   l⌒ l ! ∧ノi      |  >>317 
       レ! リ● ヽレ  ●レl/l/l/   支援の方が制裁より金かからないんだ
        ヾl⊃ 、_,、_, ⊂⊃ !ノ   すっごいな〜
        /⌒ヽヘ、  ゝ._)   , ./⌒i 
      \./:::::ヽ>,、 __, イ,/:::ヽ/
        `ヽ、/::::::::::|。::::::::\::/




          , -‐ '´ ̄ ̄ ̄ `ヽ、
          /  ,,,,,,,        ヽ
       /   l  |         |
        |   l_ノ l ! ∧メ、_    | ばーか
       レ! ,o゚⌒ ヽレ ⌒゚レl/l/l/
        ヾl⊃ 、_,、_, ⊂⊃ !ノ
        /⌒ヽヘ、 `⌒´   , ./⌒i
      \./:::::ヽ>,、 __, イ,/:::ヽ/
        `ヽ、/::::::::::|。::::::::\::/
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 12:41:16 ID:rD9Z6idx
>>317
効いてないなら経済制裁を続けようが問題ないでしょう。
経済制裁ってのは日本の姿勢を示すためという側面もあるので継続しますが。
日本は拉致問題について譲歩しないという姿勢を示すだけでも無駄ではないのですよ。
これくらいのことは冷静に考えれば分かるでしょうに…
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 12:42:42 ID:a4WjgljV
制裁強化が望ましいよな

効いてるようだし、国内の害も一つ一つ潰していって欲しいね
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 12:44:57 ID:z2G42JTJ
>>317
北朝鮮はその五円十円が大事なわけだが
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 12:45:05 ID:QbiACR6T
朝鮮総連は、"人道支援"を名目に日本への北朝鮮船の入港を求めています。
支援するなら、韓国経由や中国経由、または日本船による輸送でもいいのに。
それは何故か?

いうまでもなく、朝鮮人は日本に麻薬などを密輸したいからですよね。
日本の制裁は、この密輸の阻止に役立っています。そして、それにより
金豚個人の懐具合を悪化させるのに成功しています。

というわけで、日本は制裁続行。最低でも金豚が死に絶えるまでね。
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 12:45:53 ID:WxHQ6xYo
>>324
というより強化すべきでしょう。効いてないんだから。

まぁぶっちゃけ第三国経由で送れるみたいだから送る側の経費が少し増えるんだろうね。
だから総連が文句を言うのでしょう。
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 12:48:34 ID:Ja2PVoxo
中露が味方でアメリカも妥協した今
軍事的に踏み入らない限り北の崩壊はないな
国際的に孤立してる中
最初の大水害で国民飢え出してから10年も耐えれるんだから
苦しいながら今後も同じく推移するな
軍部のクーデターとか民衆蜂起とか
内部からの崩壊ってするならとっくにしてるはずだし

そんな淡い僥倖に何年もいちるの望みを託すんなら
ちゃんと国交正常化したほうがよほど現実的
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 12:50:24 ID:Ujyk/qdP
>>329
コジキ国家と国交正常化?
必要性ゼロ
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 12:51:30 ID:/h4Ppk5R
>>329
国交正常化して日本になんの得があるの?
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 12:51:35 ID:gZjL55zM
>>329
崩壊するかしないかと、国交を正常化するかしないかは別問題。
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 12:51:38 ID:mAQ3jwgg
>>329
そんなものは誰も期待していない。
犯罪者に金と食い物を渡さない。それだけ。
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 12:51:48 ID:z2G42JTJ
>>329
豚将軍へのクーデター計画など何度もあったが。
そんな事もわからんとは情けない。
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 12:52:13 ID:nWtRa5fF
>>329
やあ。
テロ支援国家指定解除失敗おめでとう(笑)。
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 12:53:11 ID:Ujyk/qdP
チョンの>>329涙目wwwwww
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 12:56:14 ID:GDNoyKrK
>>329
じゃあ、制裁継続しつつ、崩壊するまで待つわ。
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 12:56:18 ID:nWtRa5fF
2時間勤務で終わりかのう…
ttp://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=news4plus&word=Ja2PVoxo
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 12:56:33 ID:a4WjgljV
>>329
では、現実的な君の国交正常化した際の事について聞こうかw

・どんな利点が出るの?
・どれだけ問題や被害が出るの?
・対策としてどういうことがされているまたは検討済みなの?
・どれだけの成果(拉致問題。非核化)が現実的に出そうなの?

どっかの政治家みたいに何も考えてないなら返答なしでいいよwwwwwww
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 13:01:30 ID:Ja2PVoxo
いまや在日は国を動かしてる一翼な
あなどれない勢力なんだし
北との交易で生計立てて来た業界や
利権を受くる立場の日本人や日本企業が多数いる現状では
かえってこの状態が長く続くのは国益に反するな
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 13:02:35 ID:a4WjgljV
>>340
ねずみ裁判とかの企業ですか?wwww
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 13:03:02 ID:gZjL55zM
>>340






????
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 13:03:46 ID:nWtRa5fF
犯罪国家の民族が他国を思う通り動かしていいというのは、
どこの国の法にも存在しない。

カントリーリスクも考えずに負債を抱える企業なんか、
どうせ長くもたないから、早くツブれた方がいい。
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 13:04:58 ID:NXCNJXTe
なんで安倍は他人事なんだ
拉致のおかげで首相になったくせに
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 13:05:18 ID:/1r42mgD
>>342
>>340は、

     は
     い
     で
     る
     の

だとオモ。
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 13:05:46 ID:rD9Z6idx
>>340
じゃ、制裁強化しましょうか。
在日も支援できないくらい締め上げましょう。
それで解決ですね。
強盗に支援なんて考えるのはド低脳です。
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 13:07:46 ID:/h4Ppk5R
>>340
パチンコ業界、そんなに苦しいの?
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 13:09:23 ID:QbiACR6T
>>329
> 最初の大水害で国民飢え出してから10年も耐えれるんだから

10年どころか、20年でも50年でも100年でも、 耐 え な さ い 。
どうせ来年も再来年も10年後も100年後も、災害(人災)は起こるから。
朝鮮人は、毎年起こる災害に耐えなさい。ゴミが減って助かるわ。
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 13:09:23 ID:mAQ3jwgg
>>340
アサリとマツタケが食えないだけだから我慢するよ。
北チョンとの交易で利益を出した在日は中国で同じように利益を出せばいい。
どの道、チョンはこの国には不必要。お前は北チョンに行け。
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 13:09:56 ID:Ujyk/qdP
>>340
パチンコやらないしオレ
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 13:10:05 ID:nWtRa5fF
>>347
ホールの何割かがピンチという話が春にあった希ガス。
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 13:11:23 ID:GDNoyKrK
>>340
そうだよな、仕方が無いよな。
北との交易で生計を立てている日本人は、諦めて廃業するしかないな。
その為に補助が必要なら、税金の投入も仕方ない。

あ、日本国籍の無い人は関係ありませんから。
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 13:13:39 ID:nWtRa5fF
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 13:13:44 ID:rD9Z6idx
>>329
拉致の解決なくして支援も国交正常化もありえませんよ。
順番が逆なんですよ。
北朝鮮との国交正常化なんかより拉致問題の解決のほうが余程大事です。
順位を履き違えないでもらいましょうか。
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 13:16:13 ID:Ja2PVoxo
>>352
あえてお前らの口から言わそうと思って控えてたが
つまりそういうことだよ
拉致だけに国が金注ぐのは片手落ち
特に水産関係や娯楽関係はひどい打撃を受けてるしな
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 13:17:20 ID:rD9Z6idx
>>355
はぁ、つまり拉致以外でも金を掛けて締め上げろ、と。
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 13:17:33 ID:nWtRa5fF
>>355
酷い打撃を受けているという証拠のソースを示してみろ(笑)
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 13:18:52 ID:Ujyk/qdP
>>355
パチンコなど必要ないね!倒産して困らんな
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 13:20:04 ID:mAQ3jwgg
>>355
娯楽関係、つまりパチンコは潰す方針です。
お前、在日のパチンコ屋か?
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 13:20:24 ID:rdEHQvoZ
>>351
>ホールの何割かがピンチという話が春にあった希ガス。

もうピンチというよりすでに陶太され、たくさんつぶれたそうです。
元は約1万5千件くらいあったのが、
4000-5000千件も廃業

でも、日系のホールから潰れて
北朝鮮系のはしぶとく生き残ってるとか

客が減っても
目障りな日系のライバルホールがいなくなってるので
もっと規制を強化して、税務調査で搾り取るか
捨てる古いパチンコの台にも、リサイクル税をかけるなり
しないと
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 13:21:29 ID:QbiACR6T
>>355
パチンコは在日の産業。「ひどい打撃」熱烈大歓迎!
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 13:22:17 ID:rD9Z6idx
>>355
というか、北朝鮮と通じているモノが打撃を受けようがそれは構いませんね。
それは北朝鮮の勢力と見なしても構わないでしょうから。
なんだ、経済制裁効いてるじゃないですかw
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 13:22:30 ID:/h4Ppk5R
>>355
スロ規制は建前上、北鮮制裁と別物ですけど。
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 13:26:06 ID:dUsHb2NI
『俺ら日本人』という設定をすっかり忘れてしまっている件
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 13:26:12 ID:gZjL55zM
>>363
つーか今までが甘すぎただけだし。
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 13:27:05 ID:GDNoyKrK
>>355
だから、拉致関係で国が金を注いでる例を出してくれよ。
娯楽?北朝鮮にどんな娯楽が依存してるんだ?
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 13:27:21 ID:zPe9tbQ6
安倍正論、まじ頑張れ
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 13:27:22 ID:WxHQ6xYo
>>340
そうなんだよな〜
カルトとか詐欺とか金貸しとか





日本人から金を搾り取ってばかり.

何も生み出さないよねw>在日朝鮮人産業
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 13:30:37 ID:/h4Ppk5R
>>365
庶民の娯楽が、ウン10万勝負になっちゃマズいよな。
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 13:31:13 ID:GDNoyKrK
ま、これが当たり前の対応だな。

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1189088401/
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 13:33:52 ID:0mT/QU+3
ぶっちゃけ日朝で国交結んでも、なんら日本に国益は無い訳で、この問題に関しては一切妥協する必要なし。
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 13:35:35 ID:mTB82rs6
安倍さん いや安倍総理! とても安心しました。

反日マスゴミの作り出す 反安倍工作で大変でしょうけど、あなたを信じて
応援してます。がんばって下さい!

 
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 13:35:41 ID:QbiACR6T
>>364
三歩あるくと、もう忘れている連中ですから。
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 13:36:47 ID:WxHQ6xYo
>>371
犯罪者やら偽札やら麻薬が入ってくるリスクが増えるだけだからなぁ・・・>北との国交正常化
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 13:40:31 ID:wouOBN9T
薦めるべきは南北統一だろ
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 13:40:58 ID:WxHQ6xYo
>>375
その前に戦争止めなきゃね・・・
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 13:41:55 ID:Ja2PVoxo
日本の食糧自給率を考えたら
北の産物は我々にとって不可欠
中国の毒食物には辟易だしな
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 13:43:29 ID:6ITdwv8Z
まー、進展していない事を確認するための段取りだったんだな。>日朝協議
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 13:43:38 ID:WxHQ6xYo
>>377
はぁ?
北は無くても良いよw
北のも毒産物だしw
380まだまだピラニア ◆GWCmMQsB7Y :2007/09/07(金) 13:44:15 ID:nR7Ueea8
>>377
北の産物って何?
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 13:44:36 ID:K14xUy7L
>>372
その気持ちを官邸か安倍事務所にメールで送ってくれ。励みになるだろうよ。
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 13:44:53 ID:mAQ3jwgg
>>377
となると水害に対する食糧援助要請は嘘ですね。
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 13:44:54 ID:WxHQ6xYo
というか自国民が食うに困っている所が大量の食料品を輸出なんて出来るかw

精々アサリやらカニやらの海産物を細々と送るくらいだろ・・・
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 13:45:23 ID:vtPVik1a
>>380
アブナイお薬
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 13:45:46 ID:rD9Z6idx
>>377
はぁ、北朝鮮の作物なんて無くても今現在困ってないので。
これから先も問題ありません。
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 13:46:01 ID:WxHQ6xYo
>>384
日帝残留かよ・・・
387まだまだピラニア ◆GWCmMQsB7Y :2007/09/07(金) 13:46:10 ID:nR7Ueea8
>>384
それしかないニカ?w
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 13:46:45 ID:uPPxCpaH
北との交渉ってもうやめられんのか。馬鹿くさい。
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 13:49:45 ID:Ja2PVoxo
アメリカ牛肉が問題になった時
ストップされても全く食生活に影響は出なかったが
北との断交はこうまで我々に影響与えると痛感させられたな
まさに今の日本は自分の首を自分で絞めてる
390まだまだピラニア ◆GWCmMQsB7Y :2007/09/07(金) 13:50:35 ID:nR7Ueea8
>>389
(゚д゚)?
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 13:50:38 ID:mAQ3jwgg
>>388
こちから交渉の窓口を閉じるひつようはありますまい。
誠意を持って交渉に望んでいますが、相手が妥協してくれません。というスタンスは重要です。
相手が怒って交渉のテーブルを去るなら「話し合いによる解決を望んでいない」と
相手を非難できますし。
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 13:51:09 ID:c95gdxNV
>>389
まったく影響なんて出てませんが。朝鮮人だけ

棄民は黙って死んでろ
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 13:51:25 ID:02HgKuEW
>>389
本国から集金に来るからか・・・?m9(´・∀・`)
394猫の手猫目 ◆YI1RHxNFik :2007/09/07(金) 13:51:53 ID:yYokfHPP
>>380
<丶`∀´>偽タバコと偽札も大事な産業ニダ。ホルホル。
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 13:52:39 ID:mAQ3jwgg
>>389
お前、麻薬密売するブローカーだったのか?
通報すべきだな。
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 13:53:08 ID:rD9Z6idx
>>389
まったく影響ありませんが、何か?
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 13:53:39 ID:WxHQ6xYo
>>389
おかえり


影響力が皆無で悲しいくらいだw>北

398まだまだピラニア ◆GWCmMQsB7Y :2007/09/07(金) 13:54:46 ID:nR7Ueea8
>>394

<ヽ`∀´>偽煙草ってどんな味がするニカ?
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 13:55:43 ID:gZjL55zM
アサリとか松茸も他から輸入できるしねえ。

困っているのはユニクロくらいじゃないのか?
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 13:59:45 ID:WxHQ6xYo
>>399
ユニクロとか紳士服のどこかとかはもう工場を中国に移したじゃん
というかユニクロはとっくに移してたでしょ?

影響力皆無・・・
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 14:03:18 ID:K0sYJ07b
そもそも北朝鮮が他国、それも経済大国である日本に大きな影響を
及ぼすほどの経済関連国かwww

偉大なる中国様(笑)でさえも、インドやインドネシアとか、代わりなんざいくらでも
いるっちゅーに。
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 14:11:31 ID:nWtRa5fF
ID:Ja2PVoxoは、北朝鮮への禁輸政策によって
影響のある商品だけを扱っていたと暴露してしまいました。
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 14:16:20 ID:DNae+39e
損をしてでも付きあいたくないのが朝鮮人
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 14:16:32 ID:bRwyHM21
さては、アサリ業者だな。
北から安く仕入れて、日本の有明海とかに3ヵ月くらいほっておけば、ほら、純日本産・・・って錬金術だったもんな。
405まだまだピラニア ◆GWCmMQsB7Y :2007/09/07(金) 14:37:13 ID:nR7Ueea8
>>403
ていうか付きあったら損をする
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 14:41:04 ID:jQVWJQqe
拉致問題なかったとしてもヤクザ国家の北朝鮮と国交正常化する意味なんかまったくないんだよ。

金たかられるとか、覚醒剤流れ込んでるとか、偽札つくられるとか、日本にはデメリットばかりだし。

せめて拉致被害者全員返して、豚将軍を縛り首にしてその首差し出すぐらいのことしないと、

日本人はその気にならないと思う。
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 14:50:02 ID:YG2TRLy0
なぜアベは拉致にこだわるか?
もっと大事な事があるはずだ。
拉致にこだわらず相互不可侵条約などすれば
もっと安全にあるだろう。
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 14:57:19 ID:/h4Ppk5R
>>407
国家間条約は国交があることが必要。
国交正常化は拉致問題完全解決が条件。
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 14:59:19 ID:ICFutsLT
>>406
こいつら外交特権使って堂々と持ち込むから性質が悪い。

あとは在日朝鮮人がキッチリさばいてくれますwww
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 15:02:11 ID:nWtRa5fF
なぜ特亜は日本にこだわるか?
もっと大事な事があるはずだ。
日本にこだわらず完全孤立化させてしまえば
もっと安全に3国同盟が組めるだろう(笑)。
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 15:04:37 ID:QbiACR6T
>>409
なおさらのこと、北朝鮮なんかと国交を結んではいけない、ということですね。
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 17:02:52 ID:InQQM/mW
日本人拉致問題は是非解決して欲しい。
拉致の手口等を知ると余計にそう思し、また直ぐ隣の国が、国ぐるみで行っていた事に
怒りとともに嫌悪感を感じる。本当に気持ち悪いよ、あの国は。
413回路 ◆llG8dm8Aew :2007/09/07(金) 17:09:44 ID:b9mL1Vzt
まあ、結果を出さずとも評価するのは小中学校の教師だけってこと。
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 17:30:54 ID:TGJqKuTi
朝鮮人は、日本をデマやウソでも言い続ければいずれ通用する国だと学習した。
それが証拠によその国にはでっち上げの言いがかりをしないんだよね。

ま、向こうにその気がないんならしょうがないんじゃないの?豚が死にゃ変わるさ。
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 17:49:23 ID:mnQGaMSo

478 名前:名無し :03/09/08 16:43 ID:EOsClT6t
雅子の大々的な里帰り報道のおかげで、
万景峰号入港のニュースの扱いが小さくなった。
小和田恒、ニコニコしながら、娘と孫を出迎えてんじゃねえよ。
小和田が外務事務次官の時、拉致問題は何にも進展できなかっただろうがよ。
小和田一家がニタついているニュースの後に、
増元さんのお兄さんの必死な訴えを見た時、無性に腹が立った。
小和田ら外務役人が拉致問題を長い間握りつぶしていたおかげで、
増元さんのお父さんは娘にも会えずに、死んだんだゾ。
小和田恒、雅子、この外務売国一家が!
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 17:50:21 ID:t65xr3Lj
>>415
プ。 2003年ってか?
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 17:53:59 ID:InQQM/mW
>>414
豚さんがお亡くなりになれば変わる、ですか・・・

すぐ下にもデマやウソを言い続ける国がありますし
日本国内にもおかしな人達がいっぱい居ますよね・・・
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 17:57:14 ID:Ukst6mGS
六者協議も打ち切ればいいのに
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 18:18:56 ID:abfSeMXd
大体拉致被害者って誰だよ?
第一"特定失踪者"を朝鮮が拉致したって、何か根拠でもあるんか?
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 18:23:32 ID:abfSeMXd
>>412
嫌な言い方になるが、国ぐるみで"犯罪"が出来るのが普通の国。
日本は海外で軍事、工作活動を随分やってないからそこら辺を勘違いしてるんだと思う。
考えが甘過ぎるんだよ。
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 18:24:59 ID:9uBVVdR7
お、金正日首領様が認めた拉致を否定する
反国家的言動を弄する輩がいますよ。

朝鮮総連に通報しますか?w
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 18:48:29 ID:abfSeMXd
>>421
金総書記が認められはった分はきちんと対応すりゃいいが、それ以上は無理だという事。
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 18:52:55 ID:bz1FTAgs
それが無理なら国交正常化も無理だってこと。
困るのは北朝鮮だけ。
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 18:55:01 ID:t65xr3Lj
>>422
ところで、なんで途中から「ハルヒ」のコテハンをはずしてるの?

つか、在日の癖に、嫌いな日本のアニメキャラを名乗るなやw
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 18:58:42 ID:t6sKjdWb
ハルヒw
その挙証責任は北朝鮮にあるんだぜ
木下陽子容疑者の平壌滞在もバレてるぜw
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 19:00:05 ID:6TG6d+yE
93 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/09/05(水) 12:12:46 ID:oa6zoEoX0
基本的には三派の争い  
             
1.アメリカ・CIA・北朝鮮・自民党清和会・統一協会・稲○会・経団連 (対米従属・ユダヤグループ)
2.財界主流・民主党・住○会・警察OB ・革マル派(対米自立・民族派)
3.社民党・山○組・解放同盟 ・中核派(中間派)

以上から推察されるように、警察人脈を中心とした裏マフィアというのが現在の
姿である。そして、基本は反米路線であり、CIAとは対立しており、昨年、週刊現代で
反革マルキャンペーンを張られている。これは官邸筋とCIAの工作であろう。

163 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/09/06(木) 07:06:17 ID:l3nsb1UQO
>>93
怪文書コピペにレスするのも何だが、最近の捨ミンス信者は、こういう我が不利な
スレでは直接反論しない(できない)で、さりげなく自分の一番敵視する勢力への
批判に強引につなげるような陰謀論で、煙に巻くのが多いな。

無知な人間の洗脳を狙った悪質なやり方。コシミズ脳と言うヤツか?自分は中道を
装いながら、内容をわざと真偽混同してるのが実に卑怯。

何が社民が中道でミンスが民族派だよ、バカも休み休み言えw
427天の川市民(知性派):2007/09/07(金) 19:43:13 ID:d/NzmBI9
拉致被害者のことばかりが取りざたされるが、被害者がいれば加害者もいるはず。 
つまり拉致加害者を探し出すべき。
そのためには日韓がパートナーとして、もっと強力な連携体制を作り、
そのためには過去を清算すべきだと確信している。
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 19:49:28 ID:idwWaK5X
>>427

加害者は全て首謀者の将軍様が把握してるんだから、将軍様が自白すれば済む話だ。
奴を吊るすか?
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 19:52:16 ID:ZatI3Amx
>>427
2行目までは同意
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 20:00:30 ID:/1r42mgD
>>427
で、自転車は買えたのか?
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 20:03:20 ID:gURafxQC
未だに過去が清算できてないと思っているのは半島原人だけ。
もうゆすりたかりは通用しませんよ、と。
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 20:13:24 ID:VASK6rKA
>>427
日韓基本条約で解決済み。同じこと何度も言わせるなよ馬鹿!
433天の川市民(知性派):2007/09/07(金) 20:20:28 ID:d/NzmBI9
いったいいつまで続くのやら・・・
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 20:21:31 ID:tV8cndnZ
>>433
ら致問題解決するまでだろ
435天の川市民(知性派):2007/09/07(金) 20:24:47 ID:d/NzmBI9
トライアルでアイスを買ったら、ドライアイスを入れて貰えますか?
436赤ずきゅん:2007/09/07(金) 20:31:52 ID:lvihHpHb

  豚が死ねばドライアイスを入れるぉ。
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 21:06:17 ID:TSyYniCF
っていうか、北朝鮮に金使う必要ないだろ。
拉致問題は北朝鮮に金が流れる防壁になってるから、
これからも拉致問題をタテにし続ければいいと思う。
案外これが本音じゃねーの。拉致被害者の家族は可哀想だけど。
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 21:16:53 ID:/h4Ppk5R
>>437
家族会が強硬策を支持してくれているのが救いだな。
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 21:42:28 ID:Qo4IZSe7
中国にとって北朝鮮は世界で残り少ないかつ身近の同じ社会主義国家であるし
しかも行儀が悪い分最重要の対米政策を遂行する上で貴重な存在なんですね。
そう簡単に北の崩壊を座視するわけがない。
日本発の制裁程度なら中国はなんらかの手を差し伸べるだろうというのは素人の俺でも初めっから想定はした。

案の定といおうか核を理由として6か国協議という場を設ける事によって北への支援を事実上行った。
しかも他国を巻き込んでである。
(穿った見方をすれば北の核は中国と北のできレースではないかとも思えてくる。)

しかるに安倍外交はどうか。
制裁をすれば北が妥協するなどと国民に嘘・幻想を振りまき、
バレそうになると今度は周辺国と共同制裁をすれば北は破綻するなどといい連ね、
自国の拉致被害者奪還‘程度’で当事国でもない国々に協力を求めるという国連常任理事国に立候補した国にあるまじき無能力外交を世界に露呈して恥じない。

制裁一辺倒で結局ニッチもサッチも行かなくなった。 <--- いまここ

440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 21:50:43 ID:0ERJRPJO
>>439
マヌケ
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 00:55:06 ID:pzcKunU1
>>439
バカチョン丸出しで工作乙
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:14:41 ID:S6nGbtS/
>>412
拉致するとき、袋をかぶせて殴ってから船に乗せたんだよね
13歳の女の子がそのときどんな気持ちだったろうと思うと
何があっても北朝鮮は許せないと思うね
おまけに朝鮮人男の子供まで生まされて
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 01:16:08 ID:hrqTFTYw
朝鮮と国交が回復しなくても問題ないだろ
ICBMの技術もないし、マツタケが高くなるくらいだよ
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 02:38:04 ID:DtfjjxiV
>>442
横田は自分から
韓国人の中田氏を受け入れた、つまり、

韓国人のエキスを注入される事を受け入れた

訳だ。
それも一度や二度ではない筈。

こんなチョンエキスを受け入れた奴を日本人として手放しで取り返す気になるか?

せいぜい政治的なネタだろ?横田なんてW
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 02:39:41 ID:k/iA9mLq
氏ねチョン
446ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2007/09/08(土) 02:40:23 ID:PYd13vwC BE:23877432-2BP(57)
>>444
おまえマジ死ね。氏ではなく死ね。
447朝鮮28号 ◆8PxOawJTkY :2007/09/08(土) 02:42:21 ID:q9uQDDCu
>>444
普通なら「可哀想じゃないか、早く横田めぐみさんの安否を確認して帰国できるようにしよう」って思うだろうね。
朝鮮人とキチガイ以外は。
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 02:42:51 ID:nEDmb2J8
>>444
もうちょっとおいしい餌くれよ
また論破しちゃうぞww
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 03:23:36 ID:S/TYtcpq
>>444
キチガイは半島に帰るといいよ。
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 03:45:52 ID:2i4cJxWW
弱いオツムで精一杯悪態をつく負け犬チョンの悔しさがひしひしと伝わってくる楽しいスレですねw
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 03:58:57 ID:le7XgVGJ
拉致問題解決せずして前進なし。総理、今後もこの姿勢で。
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 04:14:23 ID:DgdYV60c
>>444
444ってお前にお似合いの数字じゃないかw
市ね。はよう氏ね。お前みたいに、人心を理解できんやつは日本人
には居らんし、必要ない。超賎人なら、なおさら日本には必要ない。
仮に、お前ら超賎人に強姦されたとしても、家族なら帰ってきて
欲しいし、生きていて欲しい。また笑って話がしたい。そういうのが
家族の思いなんだ。お前みたいな物言いは不愉快だ。万死に値する。
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 04:24:10 ID:0bbn7Cd0
>>444
こんなにたくさんの日本人に相手にして貰えて、今幸せで胸いっぱいだろ。
普段は通名使って日本人のふりして、バレやしないかとビクビク暮らしてるんだからな。
でも、周りの日本人は皆気付いてるよ。
オマエが朝  鮮  人だって事にな!
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 04:27:16 ID:/TO4Rl7t
>>415
はい、くだらんコピペww


ちと勉強足りんな
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 04:33:40 ID:jnE/HDqD
>>444が多くの日本人を釣れるのは当然だよ。
彼は自衛隊の情報保全隊が飼っている数多くの転向朝鮮人ニートの一人。
日々掲示板に書き込みを行い、日本人の朝鮮人への嫌悪を更に増加させる重要な役割を担っている。
こうした国民の強い嫌悪感を背景に、安部政権は更に北に対し強硬な姿勢を取ることができる。
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 04:43:33 ID:le7XgVGJ
>455
本当?ホロン部と同時展開で朝鮮人への嫌悪感増長って事?
まあ嫌悪感ある無しに拘らず拉致問題は絶対許してはいけない。
「返してほしけりゃ金よこせ。」が繰り返されてしまう。
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 07:06:52 ID:4SK1nFja
こんな頭の悪そうなチョン使って釣りなぞやらんでも、ありがたいことにアホ面の豚将軍がもう十分日本人の嫌悪感掻き立てて、日朝関係修復不可能な程険悪にしてくれてますけどww
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 07:08:24 ID:Gpx8Sc0G
慰安婦は自分から
チョッパリの中田氏を受け入れた、つまり、

チョッパのエキスを注入される事を受け入れた

訳だ。
それも一度や二度ではない筈。

こんなチョッパリエキスを受け入れたババアを朝鮮人として手放しで取り返す気になるか?

せいぜい政治的なネタだろ?慰安婦なんてW
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 10:30:06 ID:1NQmjOgB
安倍首相が拉致問題解決の期限を区切り、期限までに解決しなければ
憲法の前文に相対する敵国とみなし、容赦のない静的制裁を崩壊まで続けると
明言すればいいんだよ。

それで宣戦布告でもしてくりゃしめたものだ。
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 14:24:54 ID:JFBsluIe
拉致問題を進展させたければ、日本の過去の侵略について精算をすること
戦争終わって戦争犯罪人天皇一匹処刑せず、何らの責任をとっていない日本に拉致、拉致という資格なし
天皇の首くらい持っていけば、相手の態度も変わるよ
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 14:27:05 ID:k6iEDGCm
>>460
で。経済制裁続行を選んだと。
それが北の意思なんですね。なるほど。
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 14:27:42 ID:aOFMhfnY
>460
チョンコは侵略に加担してただろw
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 14:42:43 ID:FACp6akS
チョンなどどうでも良いから拉致被害者だけ救出したら
兵糧攻めしとけ
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 14:44:58 ID:xwRWCVMv
>>463

ぶっちゃけ北朝鮮は将軍様が死んだら事実上瓦解の方向に向かうのではないかな。
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 14:48:10 ID:BzSYArOY
■【人権擁護法案】(参院選での自民党大敗で、)与党、リベラル法案復活? 9月8日
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070908-00000050-san-pol

 参院選での自民党大敗を受け、安倍政権の求心力が低下する中、
安倍晋三首相が“封印”していた人権擁護法案や民法改正などリベラル色の強い法案を復活
させる動きが与党内でさっそく始まった。
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 15:35:50 ID:7ixB92z1
とにかく北を攻撃する気がないなら、
10年でも20年でも我慢が必要
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 15:40:17 ID:7ixB92z1
民主党政権になったら

自民政権に戻る前に
いきなり拉致被害者を全部帰してきて
戦後保障(10兆?)を狙ってくるかもな。
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 17:37:39 ID:vFz3oPpS
拉致事件解決する気がないのなら北朝鮮には百年制裁でゆきましょう。
孫子の代まで将軍様が人民から恨まれるように。
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 18:05:06 ID:DtfjjxiV
本当に"拉致があかん"な。
不埒な奴ほど拉致拉致叫ぶ。
しかしあれだな。我が政府も新聞広告載せるとか、もっとメディア活動をきちっとすべきだったとは思う。
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 18:20:34 ID:wB2tqfye
こんなのが立ってた。

【自民党】与党内で人権擁護法案などが復活?「反対派」中川昭一氏の後退で弾み
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189241930/
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 18:23:25 ID:l/2a/3JE
>>470
良く読んだけど飛ばし以上の感想はないなぁ、この記事
具体的になんか動きがあったとかないし
472ハルヒ:2007/09/08(土) 18:32:57 ID:DtfjjxiV
>>468
真に拉致問題解決を嫌がってるのが亜辺。
解決したらアジるネタがなくなるからな。
お前らの国は拉致被害者を
自分の売名に、揺すりのネタに、右傾化させる為の理由作りに使った。
許していいのか?
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 18:33:00 ID:wB2tqfye
>>471
でも、まぁ人権法が以前より通りやすくなったのは事実なんだろうね。
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 18:44:28 ID:ZWW01P6d
>>473
拉致被害者を無視しようとする人権家に何の価値も無いよね
475豊秋舎(ほうしゅうしゃ) ◆S4bznlZT2U :2007/09/08(土) 18:55:37 ID:vylETnzm
>>472
よくもまぁ、根拠のないことをグタグタと・・・・・程度が知れるなww
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 20:49:21 ID:Gv3Z9d64
北朝鮮に災いをもたらしてるのがあのアホ豚将軍であるという、普通の知能があれば誰にでもわかる事実が理解できない低脳民族ですからね。
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 20:53:30 ID:ZX6N8q+B
北チョン支援策は土建が締め出されつつある中、日本経済界の希望の星

金豚がクーデターで倒れてたらまた一から支援 
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 21:01:34 ID:/8evT9uA

拉致問題その他北朝鮮当局による人権侵害問題への対処に関する法律 というのがあります。

http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxselect.cgi?IDX_OPT=3&H_NAME=&H_NAME_YOMI=%82%a0&H_NO_GENGO=H&H_NO_YEAR=18&H_NO_TYPE=2&H_NO_NO=&H_FILE_NAME=H18HO096&H_RYAKU=1&H_CTG=1&H_YOMI_GUN=1&H_CTG_GUN=1

北朝鮮人権法という法律です。
2007年6月29日、先の国会で安倍政権によりこの法律は大きく改正されました。

この法律が改正され何が変わったかといえば、
日本人拉致問題の解決が進展しない限り政府が北朝鮮に新たな経済支援を実施できないということが法律によって規定され、
国際的な連携についても触れられており、国際的機関や外国政府に拉致問題の解決について働きかけなくてはならないことになりました。

つまり、日本としては拉致問題が解決されない限り、法律的に何も出来ないことになりました。

わかりやすくいえば、米国が北朝鮮に対するテロ支援国家指定を解除しようが(確立は限りなく低いでしょうが)
日本としては拉致問題が解決されない限り何もしないということを明言したことになります。

この法律がある限り、米国がテロ支援を解除しても、

アジア開発銀行など日本が深く関わる国際融資機関から融資を受けることはできません。

法律で禁止された為、一部の馬鹿議員が勝手に北朝鮮に行き、
勝手な支援を約束してくることが出来なくなりました。
某議員の北朝鮮訪問の中止にはこのあたりの事情が深く関わっているように思います。

北朝鮮は拉致問題解決しなければもうだめだということを理解すべきだと思うのw
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 21:12:27 ID:cr1xNdsP
♪   ∧__,∧.∩ 
    r( ^ω^ )ノ _
   └‐、   レ´`ヽ ♪   ニッポンオワタ ♪
      ヽ   _ノ´`
      ( .(´  ♪
       `ー
 ♪  ∩ ∧__,∧
    ._ ヽ( ^ω^ )7
   /`ヽJ   ,‐┘  ♪
    ´`ヽ、_  ノ
       `) ) ♪

480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/08(土) 21:52:10 ID:iFCeKLJc
しかしこうなってみると、小泉時代に数人とは言え、
拉致被害者が帰って来たのはホント凄い事だと改めて分かるな。
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/09(日) 07:02:38 ID:oy95TsK2
拉致解決しなきゃ、北朝鮮は日本に何やってもよい、と許可与えるようなもんだからな。韓国では拉致解決を主張すると犯罪みたいだが。
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/09(日) 10:26:26 ID:fvHkkEA6
朝鮮民主主義人民共和国は、日本方式で拉致問題に対処しているだけ
侵略戦争、強制連行について何らの責任とらず・全て解決済みとしている日本の真似をしているだけ
戦争犯罪人天皇一匹処刑していないあわれな倭国、自らの態度を改めるのが先だね
483ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2007/09/09(日) 10:28:18 ID:IuEQSk5p
>>482
Treaty of Peace with Japan
Treaty of Peace with Japan
Treaty of Peace with Japan

読めましたか?
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/09(日) 11:11:23 ID:Mw7iqG93
拉致W
もう解決ずみ。
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/09(日) 11:12:34 ID:fXnbA0Uo
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/09(日) 11:39:21 ID:b2kmdCt1
早く総連建物の強制執行を完了させろ。
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/09(日) 12:31:32 ID:gWOua6vY
売国らフェミ、北と親身の政治家や良識のない裁判官らが北朝鮮拉致工作員と同じ

     DV法=北朝鮮の拉致と同じ作戦

でっち上げのDVとは北朝鮮の工作員の拉致の段階と同じです
それで成る可く長期に渡って子供と夫を引き裂くのです、そして
離婚調停→離婚裁判になるのです,子供と長期に引き裂く目的は
子供を妻側に長期に渡って生活をさせる事で環境を整え,離婚裁判で
夫婦を対立させ夫婦としての関係は破綻してると項目をつけて
子供も妻の方側で落ち着いていると言う理由をつけて 
離婚も成立親権等も妻にへと決断するのです (北朝鮮の拉致作戦に似てますね)
DV法の目的とは離婚理由が無い夫婦を別れさせるために子供の親権等も
母親に委ねるために存在するのです

内閣府男女共同参画やフェミの目的
女性を守るを表向きに超多額の税を強奪する事です
【表向き】内実とは違った、世間に対する名目。うわべ。表面上。副詞的にも用いる。
「―の理由」「―出張ということにしておく」
参考
http://web.mac.com/oidon1/iWeb/Site/A72F0C26-275B-43CE-9537-BBD81C7C1C57.html

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%C3%CB%BD%F7%B6%A6%C6%B1%BB%B2%B2%E8%A1%A1%B2%C8%C2%B2%CA%F8%B2%F5&fr=top&tid=top&ei=euc-jp&search.x=24&search.y=14
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/09(日) 13:01:37 ID:H2Y7BAbs
内輪で騒いでるだけのチョッパが哀れでならんよwww
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/09(日) 14:21:01 ID:WyBpFWNc
イラク戦争すらなければ・・・
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/09(日) 14:34:18 ID:8O60+hGX
>>484
いったい何を以ってして「解決」と認識しているのか、仔細述懐してもらえないかね?
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/09(日) 14:36:41 ID:BVpQcmmx
Kimブタ君が誘拐殺人もろもろの張本人だから、彼を逮捕、裁判、処刑とならなきゃ解決じゃないです。
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/09(日) 16:14:31 ID:8O60+hGX
>>491
個人的にはブタ一匹スケープゴートにして終わらせるのは好きではない。
これは民族性そのもの問題だからね。

日本による大規模査察を受け入れるのがまず第一歩ですな。
493ハルヒ:2007/09/09(日) 16:23:55 ID:Mw7iqG93
てめえらがどれだけ喚こうが無い袖は振れない。
それだけだ。


大体キリがないだろ。
倭の外務省じゃ話にならんのだよ。
アメリカもあかんな。
百年前のイギリスにしてもそうだが、超大国ってのは外交をおろそかにするもの。
しかも今はアメリカは中東で手一杯で対応しきれる状態じゃない。
倭の立場に立って考えれば、自分で解決する位の戦略と気概、実力をつけるしかないよな。
まあ…な ^ ^
まあとりあえず却下。
494ハルヒ:2007/09/09(日) 16:43:15 ID:Mw7iqG93
>>492
そうだね。しかし外務省がそういう提案したかい?
それを呑ませる為の工作をやったかも疑問だ。
外交ってのは表舞台だけでやるもんじゃない。
"根回し"とか、接待ゴルフや呑みュニケーションとかいう文化を持つ日本人なら分かりそうなもんだが…
会社の取引と同じなんだよ。
会議一回で何でも片付けば苦労ない。

いわんや、
"この取引はこっちにとって必要だ!"
とか叫んだりしても仕方ないんだよ。
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/09(日) 17:54:31 ID:2c/Xe4Y5
>>494
その”根回し”のつもりで、さんざん援助をしてきたがことごとく軍事に回されたり
金一族の贅沢に着服されたり、まるっきりの無駄にしかならなかったからな。

結局意味があるのは
押しの一手で武力制裁をちらつかせるか、何か理由をつけて一切関わらないかの二択だけ
前者を禁じ手にされてるから、仕方なく後者の一点張りするしかないんじゃないか
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/09(日) 19:20:29 ID:huU9nEz1
腐れ鮮人が吠えてるということは効き目があるんですね、やっぱりw
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/09(日) 23:30:47 ID:8O60+hGX
>>494
>そうだね。しかし外務省がそういう提案したかい?
外務省?
>ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/nittyo/rati/021002/tyousakekka.html
すでに現地調査済んでいるわけだが。

しかし、「死亡した」とされる被害者についての説明が充分ではないと、ここにあるよな。

その後起こったのが遺骨問題。
突っ込みいれたら「解決済み」との一点張り。これでどの面下げて信用しろというのか。
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/09(日) 23:33:45 ID:8O60+hGX
>>497
どの道もう一度、厳密な調査する以外、日本人(特に家族会)が納得する方法は無いんだよ。

しかし北チョンは「解決済み」としか言わない。
突っ込めば日本を恫喝する始末。

つまり外務省が提案する云々以前の問題なんだよ、すでに。
2002年以前に逆戻りしたのと同じだ。
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/09(日) 23:35:11 ID:8O60+hGX
そしてこういう状況に陥った以上、外務省がどんなに土下座外交しようとも調査を受け入れるなんて事はない。
結局日本がとりうる最善策は、現政権を崩壊させるしかないってことだ。
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/09(日) 23:48:33 ID:wF80BGv1
六カ国協議って

台湾
ウイグル
チベット
モンゴル
ダルフール
中国の六カ国だと思っていた。
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/09(日) 23:49:59 ID:wF80BGv1
>>495
まあ一番手っ取り早い手段が憲法を改正して北朝鮮をぶち殺す。
しか手はないということか。結局のところ、暴力でしか解決できない手段もあることだと
日本人はいい加減に学ぶべきだと思う。
悪意にはそれ以上の悪意でもってしか解決はできない。
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/09(日) 23:56:19 ID:LgOyLYGi
>501
悪意に悪意で応えちゃまずいだろ・・・(外交上
それに戦争したら戦後処理(食糧問題・インフラ整備など)を日本の税金で背負わされるかもしれないよ
北朝鮮の問題は北朝鮮人に任せて日本は拉致問題以外は関わらないほうがいい
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/09(日) 23:56:21 ID:DcisTBt8
安倍内閣の退陣w
拉致家族会・救う会の皆さん残念でしたw
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/10(月) 00:00:13 ID:rvd7rVyB
>>503
キムチ臭い
505朝日新聞みたいな売国サヨ新聞を読むのを止めましょう!:2007/09/10(月) 02:55:36 ID:gu7GYsuQ
★ 日朝作業部会に関する各社の社説を比較 ★

「」内に日本が採るべき態度についての主張を引用してみた。

【毎日】 日朝協議 変化の兆し 慎重に見極めよ (9/8)
     「融和的態度の裏に隠された北朝鮮の狙いを慎重に見極めていくことが重要だ。」

【読売】 日朝作業部会 「北」の揺さぶりに警戒を怠るな (9/7)
     「日本としては、厳しい姿勢で臨まねばならない。」
     「拉致問題の根本解決なしに、指定解除を容認することはできない。」

【産経】 日朝作業部会 「拉致」重視の姿勢を貫け (9/8)
     「日本政府は「拉致問題の進展なしに経済支援を行わない」との方針で臨んでいる。
     安倍内閣は自信を持ってこの姿勢を貫くべきだ。」

【日経】 日朝交渉「拉致」進展が先決 (9/7)
     「日本は同盟国の米国に対しては、拉致問題の進展なしにテロ支援国家指定解除に
      動かないよう念を押す必要がある。」

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【朝日】 「日朝協議―氷を解かす契機に」 (9/7)
     「外交で大事なのは、ただ突っ張ることではない。解決策を探って事態を動かすことだ。」
     「北朝鮮はこの夏、豪雨に見舞われ、深刻な被害が出ている。国連は緊急支援を世界に
      呼びかけ、すでに米国や韓国などは援助に乗り出している。日本も、この支援の輪に
      加わってはどうだろう。」
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/10(月) 03:14:04 ID:dcZ1NkGy
>>502
戦争するしか、拉致被害者を救う方法はない。
戦争しないなら、拉致被害者を見捨てるということだ。

要するにな、拉致問題というのは最初から、とんでもない根が深い問題だった。
本気で被害者を取り返すつもりなら、憲法改正して戦争して
北朝鮮を占領した後の戦後処理まで考えなければならないわけだ。
それでも、莫大な犠牲を払っても拉致被害者を救出するのかということを
ほとんどの人は考えていない。
政府も誰も、そのことをはっきり言わないからだ。
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/10(月) 03:33:01 ID:PCjxYYWC
このまま兵糧攻めにしとけばいいよ。

わざわざ戦争してやらなきゃならん程の国ではない。

飴を先に与えたらだめだということだけはっきりしている。

大事なことは国交正常化は無期限にお預けにすること。

この原則を踏み外さないことだ。
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/10(月) 03:36:16 ID:4EYWa50D
>>505
いつもの(-@∀@)で安心した。
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/10(月) 03:38:52 ID:nNIDIk/I
>>505
ここには俺たちの愛した朝日がいる
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/10(月) 04:49:19 ID:1t+CuxtV
>>505
わかりやすいなあ朝日は。
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 00:45:38 ID:YAAXKO0f
皆が考えているほど、安倍ちゃん、拉致問題には関心ないみたいだけどな。
それよりテロ特措法で進退賭けるつもりみたいだし。進退賭けるんなら
当然首相在職中での拉致問題の解決、だろ。
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 00:48:28 ID:YAAXKO0f
北が本当に核放棄しちゃったら、アメリカも含めて平和条約締結から
国交正常化へ流れが移る。拉致問題にしがみついてる日本は取り残
される。この現実を直視できない人が多すぎるな。日本と国交正常化
できなくなることなんか屁でもないと思う。アメリカと正常化でき
たら金正日は小躍りして喜ぶはず。
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 00:59:21 ID:HwoEU//g
日本も国交正常化したくないんでちょうどよかった。
アメリカに押しつけて厄介払い。せいせいした。
超ラッキーって感じw
これからはアメリカにたかって下さい。

もう日本はこないでください、来てもお金は一銭も出ません。

よかった、よかった。
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 02:59:25 ID:YAAXKO0f
>>513
それって、拉致被害者なんかどうでもいいってことなんだが。
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 03:08:05 ID:YAAXKO0f
>>506
>戦争するしか、拉致被害者を救う方法はない。
>戦争しないなら、拉致被害者を見捨てるということだ。

戦争になったら、拉致被害者を攻撃が予測される場所に
集めとくだろうな。そもそも日本の諜報能力じゃ所在の
確定もできんだろう。攻撃に対する盾に使うぐらいの
ことはやると思うけどね。

拉致問題の解決ってのは拉致被害者ごと殲滅しちゃうって
ことなのか?
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 03:24:39 ID:YAAXKO0f
戦争するしか解決の道はない、と日本は北朝鮮に宣戦布告。
多大な被害を双方ともに出しながら、戦争は日本の勝利に
終わる。

武装解除し、早速拉致被害者を探し回ったが一人も出てこない。

…なんてことになった場合のこと、考えたことあるのかな。
517イ・ハーゴン ◆GC6n9LUykU :2007/09/12(水) 03:30:26 ID:wPyZPY/5
>516
連続書き込み乙としかいいようがないが、結局のところ、拉致問題に関して日本政府はどうすべきだと考えてるの?
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 03:42:50 ID:YAAXKO0f
>>517
どうにかできる時期は過ぎたと思うよ。拉致問題に関しては国際的には
優先事項じゃなくなっているから。核放棄に目処がついたらそれで
終わりってことになる可能性が高い。あとは二国間でやってくれと。

かろうじて進展が見込めるとすれば国交正常化交渉の再開しかない。
それが嫌だったら日本単独で経済制裁を延々と続けて、それでいかにも
「拉致問題の解決に向けて全力を尽くしてます」というポーズを続けるしか
ない。たぶんそれが政府としても一番楽な方法だね。

そのうち、アメリカと国交を正常化したら、北朝鮮は安全と利益が手に
入るけれども、国交が正常化するということは、国内の情報統制が
効かなくなるということにもなる。金正日体制への疑問や不満が噴出
していずれ内戦状態になる。それを期待するしかなくなるかもだ。
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 03:46:11 ID:yQa4NUFk
>>518
>核放棄に目処がついたらそれで終わりってことになる可能性が高い。

こりゃまたなんともw
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 03:48:59 ID:YAAXKO0f
>>519
だって、アメリカが早く決着つけたがってるからね。
平和条約まで持ち出してくるってのは相当本気なんだろう。
以前なら北朝鮮が主張しても耳も貸さなかったのに。
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 03:50:20 ID:yQa4NUFk
>>520
はいはい。幼稚なご高説ご苦労さん。
穴だらけの論旨に色々ツッコミ入れようかと思ったけど言ったところで
無駄そうなんで止めるw
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 03:52:04 ID:YAAXKO0f
>>521
わかった。そういうことにしておいてやろう。
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 03:53:10 ID:yQa4NUFk
はいはい、それでいいよw
核放棄って言葉一つ取っても把握が曖昧すぎて話にならないんだから
話しても無駄だわw
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 04:03:51 ID:+iFsJWII
>>518
つーか日本単独でももはや制裁はできなくなりつつある。
もはや日本国民に拉致なんかに興味をもっているものは少数派。
世論調査でも国交正常化に賛成派が盛り返してきてるし
まだ拉致にこだわっているのは施工と統一教会だけ。
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 04:05:31 ID:yQa4NUFk
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 04:09:36 ID:VLyLPGqb
>>524
お前は失せろ
527イ・ハーゴン ◆GC6n9LUykU :2007/09/12(水) 04:11:52 ID:wPyZPY/5
>524
その世論調査のデータもしくは報道もってこい。

>ID:YAAXKO0f
おまいさんの長文の中にいくつ「〜と思う」「なはず」「可能性が〜」「〜だろう」があるか数えてみ?
俺らお前さんの主張を聞こうとする者が聞きたいのは、まさにその部分の論拠なんだよ。
なんの報道も、データも出さずに妄想で未来予想をしてるとしか受け取れないよ。
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 04:21:34 ID:Td7LJCgq
北朝鮮は金が欲しいだけで約束は守らない。

鉱山資源も大嘘だから話だけ聞いて放置が良い。

日本に過去など無いから、国内の北朝鮮工作員をいい加減黙らせろww
左翼マスコミで内政干渉するのを止めろよなww
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 04:32:38 ID:FEkRm0wD
>>34
>実は安倍ちゃんも揺らぎ始めた

何を根拠にそんなこといってんだ。ただの一般人のくせに。
常識的に考えて有り得ないから。
唯一絶対守ると公言してた拉致を捨てた時点で
安倍政権はマスコミに完全に潰される。
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 04:41:13 ID:v88hdslp
今国交正常化なんかしたら、拉致問題解決せず金だけ取られて終わり。

こんな意味のないこと誰もやらんね。
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 04:43:44 ID:tPdcr9pz
>>512
何から取り残されるのですか?
アメリカと北朝鮮が国交を正常化したとしても、
日本は何一つ取り残されるモノが存在していないのですよ。

あなたは北朝鮮という存在を過大評価し過ぎているのです。
イラクがああいう政治状態になって、イランはアメリカにどうかしましたですか?
エジプトは?アフガニスタンは?

何も変わりはしないのですよ。
そして何も得ず何も失わないのです。
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 05:27:52 ID:Fy+AvLFI
>>502
>それに戦争したら戦後処理(食糧問題・インフラ整備など)を日本の税金で背負わされるかもしれないよ

ここのところ、勘違いしている人間が多いな。
戦勝国が敗戦国から金を取るものだろ。 何で逆の認識してるわけ?
むしろ賠償金吹っ掛けて後は放ったらかしで良いんだよ。
勝った国が負けた国をせっせと復興させてやる責任があるなんて
いったいいつ出来た概念なんだ?

イラクを例にして考えているなら見当違いだ。
あれは
 ・さっさと国際社会に石油を供給できる国になってもらう。
 ・ムスリムの西欧への反感をガス抜きして文明の衝突を防ぐ。
 ・復興後のイラクのありように対して口出しをする権利を得たい。
等のように、イラクのためではなくそれぞれの国が自国の利益を当て込んでの援助だ。

イラクに限らずそもそも援助ってのは自国の利益を期待してされるものであって
自国の利益を考えずにひたすら相手のためにする物だなんて考えているのは日本人ぐらいじゃないのか?
援助しても自国の利益にならないと思ったら
「援助する意義が見いだせないので援助しない」で済む話だ。
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 13:22:42 ID:akU73iyu
麻生が引き継ぐのか
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 14:33:45 ID:i+wp5uR7
安部総理辞職
ネトウヨ涙目プギャー
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1169774261/
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 15:32:19 ID:YrKqID91
〜チラシの裏〜

安倍の側近中の側近である井上秘書官が怪しい
こいつは閣僚候補者の身体検査なんかも担当していたが
見事なばかりに金銭スキャンダル出まくり

拉致問題をやってたときに安倍と知り合って意気投合したというが
もしかすると安倍潰しのために近寄ってきた工作員だったのかもしれない
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 16:23:46 ID:YAAXKO0f
>>531
>何から取り残されるのですか?

現状、国際社会の最大の関心事は北の保有する核弾頭と
核開発手段の完全放棄。それは日本にとっても拉致問題
以上に重大な関心事だが、拉致問題が足かせになって
その問題に入り込めない。アメリカ・韓国・中国・ロシア・
北朝鮮の5カ国の輪の中から日本は取り残され、東アジア
の安全保障に関わる発言力を日本は失う。

>あなたは北朝鮮という存在を過大評価し過ぎているのです。

北朝鮮の持つ核。これは過大評価してしすぎるということは
ない。危機管理は最悪の事態を想定して行われるべきもの
で、だからこそアメリカが二国間協議も辞さない姿勢で臨んで
いるんじゃないのかな。

>そして何も得ず何も失わないのです。

そこのところが日本の拉致問題対策の根幹なんだと思うな。
経済制裁以上のことを日本はやらないしやる気がない。
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 16:28:20 ID:YAAXKO0f
>>529
>唯一絶対守ると公言してた拉致を捨てた時点で
>安倍政権はマスコミに完全に潰される。

拉致問題よりテロ特措法の延長問題の方を優先させて
いるから、職を賭してでもやるって言っているんじゃないの
かな。

拉致問題は宙ぶらりんのまま、特措法延長できずに責任
とって総辞職。もう誰も拉致問題が内閣の重要課題だなんて
語らなくなるような気がする。
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 16:33:24 ID:nWjtNhsn
>>536
国際社会の問題よりも自国の国民を守らないと国とは呼べないな。
結局はここで取り残されようが最終的な支援において日本の金を
当てにしてるのが中米露なんだからそこが抜け出さないようにうまく
取り持つことになる。
韓国は知らないよ。自国の財政事情なんてお構いなしに支援してるからな。
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 16:34:54 ID:nWjtNhsn
とはいえ・・・拉致問題解決するつもりがあるのかは疑問だけどね。
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 16:38:32 ID:fOciOA+m
>>529
少なくとも安倍は在任中、対北政策で揺らぐことはなかたよな。
それは評価できる。
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 17:09:48 ID:YAAXKO0f
あー。安倍首相辞任しちゃいました。

民主党の小沢さんが首相会談に応じてくれないからだって。
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 17:23:16 ID:qWVaEUR1
やっぱ実直な人間ってのは、政治の世界じゃ大成しないのかね・・・
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 17:41:55 ID:ZLirdtRd
ウェッハウェッハ
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 17:48:13 ID:ra2369x4
これで拉致問題は十年は後退したな…
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 17:58:58 ID:JUyXQupJ
北朝鮮相手に圧力の一押しでどうにかなると思っていたのが間違いでしょ。
そもそも安部が圧倒的な支持で首相になれたのは、
「鷹派」として嫌韓ヘタレやネット右翼の支持を集めたからだろう。
そういう意味で始めから失敗は見えていた。うろたえるのは嫌韓ヘタレやネット右翼のみ。
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 18:07:19 ID:QwrVaPQD
>>545
うむ。圧力よりも物乞い徹底無視の姿勢で犯罪民族は日干しにするべしww
これぞ超時空太閤HIDEYOSHI得意の渇え攻めの計なり。
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 18:13:59 ID:qWVaEUR1
>>545
>北朝鮮相手に圧力の一押しでどうにかなると思っていたのが間違いでしょ。
これに関しては、今でも安倍ちゃんは国民から支持されてるぜ。
一部の胡散臭い日本人以外を除く人たちからはね。

新政権でもきっとこの辺に関連する要職に就くんじゃね?
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 18:15:47 ID:qWVaEUR1
>>547 修正
× 一部の胡散臭い日本人以外を除く人たちからはね。
○ 一部の「胡散臭い日本人」を除く人たちからはね。
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 18:19:54 ID:fOciOA+m
制裁は続行ですな。対北政策では安倍の路線が継続しますよ。
安倍は、本当にいい仕事をしたよ。しばらく休息してくださいね。
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 18:28:47 ID:QwrVaPQD
>>549
うむ。暫く休養して英気を養ってからまた頑張ってほしい。
まだ若いんだから再登板の可能性は充分にある。
551最強のコピペ@:2007/09/12(水) 18:55:05 ID:ZLirdtRd
蛙層外相が中央公論で工作活動の未来について熱く語っております。
蛙層自身が金貰ってやったスパイ活動も暴露してます。
これで"拉致"とか言えるんかいな…
それにしてもちょっと驚きだな。
この記事の内容はマニアックなのだが、
蛙層外相がマンガと同じように工作活動に造詣が深いという事を見せる為敢えて載せました。
よーく見て欲しいな。


http://www.ryuichiteshima.com/news/chuokouron/200607.htm
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 18:55:39 ID:UeSEW9eX
日本はいい国になるよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
原住民は税金をおさめなさい!!!!!!!!!!!!!!
553反論できたのはたった二名!:2007/09/12(水) 18:56:50 ID:ZLirdtRd
最強のコピペ@要約


@工作活動について
米英の情報組織についてマニアックな話をした挙げ句、隣に不逞の国があるから工作活動は倭としてもしょうがないとの事。
A体験談。
昔、記者に金貰ってスパイ活動。
スパイ(多分防衛省や警察の味方の奴)に会った事をほのめかす発言。
機密漏洩にも言及。
B外交の未来について。
基本日米同盟マンセー。
平壌宣言は相手が何かやらかしたら即無効。
(この対談は核実験の前)
例の自由と経済のなんちゃらの宣伝。
"メディアが伝えないせいで麻生さんの実像が伝わらずみんな混乱している"とかいうNHK工作員の茶々に
"一々アポもとらずにマスコミの相手をする政治家はダメだね"と発言。
C靖国について
戦没者を弔うのは当たり前。
なんとか政治問題にならないようにする方法を制度面から考えるべき。
そうしないと支援もなかなか出来ない。
分祀はそれこそ政教分離に反する。
との事。

まあ凄まじい方ですなあ(^^;)
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 19:00:25 ID:UeSEW9eX
阿倍はくびだあああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!
Aチャンネルもくbだあああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!
555めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2007/09/12(水) 19:00:43 ID:9YGsGuJi
さっきからぺクチョンがわらわらと…
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 19:02:32 ID:nWjtNhsn
>>555

とりあえず今しかないからじゃないですか?
有意と感じる時には強く出るのがあの民族
こう言う輩が出てきたときフッと小馬鹿にしたような顔文字を
みんなでやれば一発でふぁびょりそうだ。
557直感サバンナ:2007/09/12(水) 19:03:36 ID:lBBu0hV6
ウヨ惨めだなwww
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 19:03:40 ID:7pj8JZxE
速+よりはマシか。
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 19:04:59 ID:T80ekVk4
安倍さんが退陣に追い込まれた最大の原因は
「左右両方に八方美人通そうとしたこと」
だろ
左右両方から支持得ようとして両方に媚びたら
支持基盤の右(右というか中道)の支持を失ってしまった
左は始めから支持すらしてないわけで
ここを見誤ったのが痛かったね
あとWEなんて天下の悪法持ち出したのも
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 19:09:23 ID:5/sMwVKr
>>550
世論がすっかり変わったときには、安倍が再登板の可能性もある。
とにかく、中国朝鮮に媚びる連中を誰かが叩き潰す必要があるな。
当面は、左翼連中を叩き潰すことを最優先に政府を考えるべし。
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 19:09:31 ID:niFQCrZr
結局国交正常化しても拉致問題解決しないし日本にとって何もいいことないから、
制裁かけたまま、しばらく塩漬けって感じになりそうだね。
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 19:11:20 ID:fOciOA+m
>>560
> 当面は、左翼連中を叩き潰すことを最優先に政府を考えるべし。

それを安倍がやったから、逆に叩かれたんだろうが。
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 19:11:32 ID:5/sMwVKr
>>559
だな。
中国韓国に媚びたこと、靖国参拝しなかったこと、慰安婦問題で何も反論しなかったことで
保守派からの支持をすっかり失ってしまった。
左翼は最初から、絶対に安倍を支持しないし。
左右両方の顔を立てたつもりだったのが、両方から支持を失う結果にしかならなかった。
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 19:12:02 ID:5/sMwVKr
>>562
>>561を見よ。
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 19:12:42 ID:5/sMwVKr
間違えた。>>564は取り消し。

>>562
>>563を見よ。
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 19:13:00 ID:MleAnL0K
安倍辞任と拉致問題は恐らく無関係。今後も粘り強く返還要求、そして
経済制裁を続行。そんな事より朝鮮人よ、もし日米同時に対中強攻策
(経済面、関税の引上げ等)を採った場合「大事な日本国に迷惑かけるなんざ
この中国様が許さん!」なんて国内のガス抜きついでにお仕置きされるかも
知れんぞ。中国だって日米同時攻撃は耐えられんだろうからな。
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 19:14:32 ID:8Qjx6u16
今日は朝鮮人の自慰がすごい。
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 19:15:17 ID:qWVaEUR1
>>552,554,557

      、z=ニ三三ニヽ、
.    ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
    }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
...   lミ{   ニ == 二   lミ|
    {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
    {t! ィ・=  r・=,  !3l
    `!、 , イ_ _ヘ    l‐i
   (ヽ Y { r=、__ ` j ハノ  /)
  (((i ) へ、`ニニ´ .イ /  ( i)))   で?っていうwwwwwwwww
 /∠_/  `ー‐´‐rく\__ゝ \
( ___、          ,,,__ )
    |          /´
    |         /
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 19:15:40 ID:akCrpxlJ
>567ホルホル祭り二ダ
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 19:20:31 ID:QwrVaPQD
>>567
やらせとけ。あいつら他所の国の心配よりも自国の心配をしなきゃならんということを
分かってないんだから。

もっとも、韓国自身の尻に火がついてる状態だってことに気づくようなら、あの国が
あそこまでひどい状況に落ちることもないがw
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 19:22:09 ID:MleAnL0K
中国だって馬鹿じゃない。巨額の貿易黒字を得る相手の日米、それを敵に
回すなんて事を金に目が眩んだ共産党指導部が、あっ朝鮮人には何言って
も無駄か。今日のところはホルホルしとけ。
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 19:29:27 ID:qWVaEUR1
【安倍首相辞意:中国ネット世論「日中関係にダメージ」】
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2007&d=0912&f=politics_0912_001.shtml

な〜んも考えずにうかれてんのは朝鮮人くらいだな。
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/13(木) 01:08:56 ID:k2HOaKvt
>>560
安倍再登板の可能性はほとんどないと思うが。それだけ今回の
辞任の仕方に問題があったからだ。特措法延長の問題も放り
出してしまった。政権を投げ出したような印象を与えた政治家が、
再び国民の信を得るなんてことありえないと思う。

安倍は今回の辞任で政治生命を失ったな。
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/13(木) 05:58:23 ID:2kVq57MW
総理はどうかわからんが外務大臣で復活はあり得るよ。
そのときは朝鮮が震え上がるようなことしてくれるから、楽しみに待っててね(はーと
575ズゴックE ◆MNLdw6tsFo :2007/09/13(木) 06:10:36 ID:v52myHP6
ていうか民主党の制裁案って郵便送金も禁止だったよ。
最強の制裁から始めて、北朝鮮が誠意を見せたら徐々に緩和という案。
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/13(木) 12:46:18 ID:GHNoHbpd
★ 室井佑月が、安倍の緊急入院報道をメッタ斬り!!

692 :渡る世間は名無しばかり:2007/09/13(木) 11:03:06.00 ID:v0ZGCPHP
安倍が自殺したとしても室井の言葉が原因じゃねーからな

724 :渡る世間は名無しばかり:2007/09/13(木) 11:04:55.60 ID:vstWdn+O
室井ひどすぎる。 言って良い事と悪い事くらい判断つくだろ。

762 :渡る世間は名無しばかり:2007/09/13(木) 11:09:00.16 ID:MD9ha1m+
なに? 室井なんていったの?

796 :渡る世間は名無しばかり:2007/09/13(木) 11:10:58.29 ID:DQQFxnut
室井発言についてkwask

797 :渡る世間は名無しばかり:2007/09/13(木) 11:11:00.81 ID:gTzDZxn2
>>762
体調悪いといっても倒れてるわけでもないのに、
その位で総理を辞めるのはおかしい・・みたいなこと

811 :渡る世間は名無しばかり:2007/09/13(木) 11:11:58.55 ID:z5PYO0pB
>>796
こんな形で辞めるんだったら自殺でもしてくれた方がまだよかったんじゃないの

979 :渡る世間は名無しばかり:2007/09/13(木) 11:17:12.03 ID:fCA7+itp
>>796>>762
「代表質問されるのがいやだったんでしょ」とかも言ってたな。

------------------------------------------------
ソース:
実況 ◆ TBSテレビ 今何スレ目?
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1189615950/
http://p2.chbox.jp/read.php?detect_hint=%81%9D%81%9E&bbs=livetbs&key=1189615950&host=live23.2ch.net&ls=all&offline=1&field=hole&word=%8E%BA%88%E4&method=or&match=on
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/13(木) 12:56:22 ID:w542wLmX
小沢総理大臣が誕生しました!
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/13(木) 13:07:46 ID:iLuGGcnC
「過労死は自己管理責任」
by奥谷禮子

アベシンゾー入院テラワロス
刺ねばいいのに
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/13(木) 16:08:41 ID:/Uk9uqu7
氏んでいいのは、汚沢
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/13(木) 17:17:39 ID:GdAsukJM
横田機関粉砕上げ
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/13(木) 17:22:03 ID:U7JaCQOb
ネットウヨの本質が腰抜け総理の辞任に見られるね
意志薄弱、口だけはっきり言ってこんな奴等は野垂れ死にだよ
ここまで世界中で笑いものになっている政治家は見たこと無い
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/13(木) 17:22:56 ID:tPvy8xR7
>>580
また男あさりにきたのか?
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/13(木) 17:28:05 ID:bKwWCjHq
>>581
安倍を笑い者にしてる国ってどこよ?
日本のマスゴミ以外誰もそんなことしてないけど。
台湾は逆に評価してたぐらいだし。

あ、中国と韓国以外の国で頼むな。
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/13(木) 17:36:23 ID:eseqSuXM
そういやNYタイムズが安倍を叩いてたな。
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/13(木) 17:39:00 ID:U7JaCQOb
なにが美しい国だよww死ねよwww
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/13(木) 17:48:12 ID:bKwWCjHq
>>585
まあ朝鮮人にとっては美しくない国になってしまったかもな。
一応漏れも自民党員なんで安倍にかわってあやまるわ。すまん・・・。
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/13(木) 17:51:24 ID:UBv12mz6
台風11号が代わりにカタキを討ちます!!(`・ω・´)
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/13(木) 18:09:55 ID:OSYu+o9d
>>584
またオオニシか
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/13(木) 23:37:20 ID:k2HOaKvt
美しい国にしようと蓋を開けたら自分の足元まで腐ってた。
国民をどうにかする前に自民党の中を掃除しなきゃならん。
安倍首相もこれで随分神経をすり減らしたんだろうな。

一度じっくり野に下ってキレイな体になって出直せ、自民党。
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/14(金) 02:07:32 ID:fhlBpbKH
一度野に下ってる間に、小沢に拉致問題外され北朝鮮経済支援勝手に決められ、解決不可能になってしまうな。
まあ福田が総理になれば、自民がそれやっちゃう可能性もあるが。
591コピペ:2007/09/14(金) 09:16:55 ID:kkTjo3Lj
108 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日:2007/09/14(金) 07:34:27 ID:Yhly/OUI
ブッシュは完全に日本を裏切る気でいる。その動きに一枚噛んでいるのが麻生だという青山繁春の仰天情報

http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid363.html

俺なりのまとめ

・拉致問題関連でテロ支援国家指定を解除する条件として米が想定しているのは

 よど号犯送還(口止めつき)
 再調査
 再発防止の約束

だけ。
つまりアメリカは日本に事実上の拉致問題放棄を迫る。

・このシナリオに沿って、ライスと組んで安倍外しクーデターを画策したのが麻生。安倍の意向を無視し安倍側近の対北強硬派議員(菅、下村、中川)を内閣、党執行部から外す人事を行う。
安倍は拉致問題で麻生に裏切られたとの思いを強く抱いている。

・米朝接近は中国封じ込めを狙ったもの。そのため米は北朝鮮の核兵器保有を黙認する。
安倍はこの動きに対抗するために中国と手を結ぼうとした。

これが本当なら、安倍の自爆テロみたいな不可解な辞め方の理由がわかったような気がします。
592コピペ:2007/09/14(金) 09:50:25 ID:EFpFp53M
麻生のスキャンダル発覚か?

蛙層(麻生)外相が中央公論で工作活動の未来について熱く語っております。
蛙層自身が金貰ってやったスパイ活動もさりげなく暴露してます。
これで"拉致"とか言えるんかいな…
それにしてもちょっと驚きだな。
この記事の内容はマニアックなのだが、
蛙層外相がマンガと同じように工作活動に造詣が深いという事を見せる為敢えて載せました。
よーく見て欲しいな。


http://www.ryuichiteshima.com/news/chuokouron/200607.htm
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/14(金) 09:51:43 ID:MXx+Tsyi
>>592
ようホモ
594コピペ要約:2007/09/14(金) 09:56:52 ID:EFpFp53M
最初は読んでも解らんと思うので要約。

@工作活動について
米英の情報組織についてマニアックな話をした挙げ句、隣に不逞の国があるから工作活動は倭としてもしょうがないとの事。
A体験談。
昔、記者に金貰ってスパイ活動。
スパイ(多分防衛省や警察の味方の奴)に会った事をほのめかす発言。
機密漏洩にも言及。
B外交の未来について。
基本日米同盟マンセー。
平壌宣言は相手が何かやらかしたら即無効。
(この対談は核実験の前)
例の自由と経済のなんちゃらの宣伝。
"メディアが伝えないせいで麻生さんの実像が伝わらずみんな混乱している"
とかいうNHK工作員の茶々に
"一々アポもとらずに来たマスコミの相手をするような政治家はダメだね"
と発言。
C靖国について
戦没者を弔うのは当たり前。
なんとか政治問題にならないようにする方法を制度面から考えるべき。
そうしないと支援もなかなか出来ない。
分祀はそれこそ政教分離に反する。
との事。

まあ凄まじい方ですなあ(^^;)
595めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2007/09/14(金) 09:57:49 ID:YIDPrXZf
またゴミ白丁が堕コピペ貼ってるな?
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/17(月) 00:01:12 ID:gR6VzVdq
ただいま慶応病院に入院中(看病はアッキー)
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>594
倭ってなんだ?
ホントに原文から要約の結果持ってきたものか?


まあもういないんだろうがな