【北京五輪】「オリンピックでは、同胞の中国台北(台湾)の選手にも応援を」[08/31]

このエントリーをはてなブックマークに追加

先駆導報評論:北京オリンピックで中国台北にも応援を
---
大きなスポーツ大会のたびに、応援団はみなチームの大きな「控え選手」となり、
きわめて重要な役割を発揮する。
しかし、この「控え」が妥当なものではないと、時に問題が発生する。
筆者は、バンコクで行われたユニバーシアード世界大会において、
とても気まずい思いにさせられる場面に出くわした。
それは、大陸と台湾という両岸の中国人が一緒の試合に出ているときのことだった。
その場にいた中国の留学生の応援が適当でないとして、
台北チーム(*1)のメンバーとコーチの議論を呼び起こした。

今回のユニバーシアードでは、中国の女子バレーチームが、連覇を狙う中国台北チーム(*2)と
3位決定戦で対戦した。中国の留学生は中国チームを応援した。
中国の選手がアタックを決めたときや中国台北の選手がミスをしたときは必ず、
「中国、がんばれ」というフレーズや熱烈な拍手を送っていた。
このような応援の仕方が中国台北のメンバーに不満をもたらしたようで、
ある選手は「この叫び声で、私たちはとても気分が悪くなった」と語った。
またある中国台北のコーチは「両岸とも中国人なのだから、
あんな応援は他の人からおかしく思われる」と述べている。

実際にも、国際大会では中国、中国台北、中国香港(*3)、中国澳門の独立チームで参加し、
2008年の北京五輪でも卓球やバドミントンで両岸の同胞が対戦する可能性があり、
彼らの応援がどうあるべきか、事前に検討する必要がある。

それは決して難しいことではない。
中国台北チームとその他の国が試合をするときは、直接台北チームを応援し、
あるものは彼ら選手の名前を叫べばよい。香港とマカオも同じである。
また、2つのグループが入れ替わって、中国と中国台北の両方を共に応援するという提案もある。

次のオリンピックは大陸で行われるが、結局大陸での試合で彼らは客人であるから、
台湾の同胞たちへも応援をするべきだと筆者は考えている。
特に、中国台北と他の国の試合では、さらなる応援をすべきであって、
彼らに対する祖国人民の加護を感じ取ってもらおうではないか。

中国と中国台北の試合のとき、試合の結果はお互いにとって非常に重要である。
しかし、結局は身内と身内である以上、その場の観客にとっては、
やや冷ややかに見てしまうかもしれない。
そのような時は、国旗や刺激的なスローガンを出すようなことはしないのが上策だ。
また、あるスポーツ界の人は、北京五輪において組織委員会が大陸にいる台湾の学生を
現場に案内し、良好な応援団の気分を作ることも提案している。
(08/31 09:02)
[ 記者:段博(新華社体育記者) ]

★ ソースは、国際先駆導報 [中国] とか。
http://news.xinhuanet.com/herald/2007-08/31/content_6636417.htm (中国語・簡体字)

★ 訳注。
(*1)(*2) 以降も原文まま。なお、台湾はいわゆるチャイニーズ・タイペイ(中華台北)、
     「Chinese Taipei」として今回のユニバーシアードに出場。
(*3) 原文まま。今回のユニバーシアードには不参加。
     2004年アテネ五輪には「Hong-Kong」で参加している。
2〜^◇^)<♪ ◆YAUCHInowA :2007/09/02(日) 16:07:20 ID:X+UI7u1O

   〃∩ 〃ノノハヽ
   ⊂⌒从〜^◇^)  はいはい国際先駆導報国際先駆導報。
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/02(日) 16:09:11 ID:RCgfJ35p
やあ (´・ω・`)

ようこそ、バーボンハウスへ。
このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、このスレタイを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
このスレを立てたんだ。


じゃあ、注文を聞こうか。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/02(日) 16:10:37 ID:G7qSeCvH
>>3
バーボン懐かしいw
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/02(日) 16:14:02 ID:CpvvFaDz
>>1
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ

マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
     /⌒::::                      ◆⌒\
    / 冫、)                     ( ヘ´   ヽ
  _/  ` ∠_                       ヽ´   人
 イ  ゝイノ | ヽ                      冫y彳 (;⌒ヽ
 || ヘ  。   | /|                    / 。  |  /|ヽ
 || |  。 /  | |                    | | 。 /.|   | |
 |  |  。 /  | |                     | | 。 / .|   | |
 |⌒|  。   | |          /⌒●      | | 。 _| イ| |
 \|` ヽ   ヽ/         / 冫、)      ゞ |`ヽ |   | |
 /|\人/\|        ―/  ` ∠_      \|\人ヽ /|冫
 || || | | | |       /|  ゝイノ | \      ヽ|| | |/  |
 ||/|| | | | |       / '||   。    ||  \      || | ||  /
   || | | | |       / /|   。 /  |\  )      || | ||/ |
   ヽ| | | |.     ┌|⌒|_|   。 /  |/⌒/ |     || | | |  |
    ヽ| | |      || |  | |   。   / _/ | |      ヽ| | |  |
     | | |     || |⌒|\人ヽノ|⌒|  | |        ヽ| |  |
     | く__く     >>  ̄\__ | ̄ヾ.くく         >_ > )
     \   >.  /ヽ.__/     ̄\./ ̄/        <   /
      `ー' .   ̄ ̄           ̄ ̄       `ー'
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/02(日) 16:17:13 ID:u8G4EvGu
>>5
暫くみないうちにAA厨になったのかおまい
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/02(日) 16:22:20 ID:tAxIMiz3
台湾と共に日本も北京オリンピックをボイコットしろ。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/02(日) 16:32:04 ID:IHCkQYib
感心するよ…

「台湾は中国の一部」っという情報工作を絶対に入れるよね
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/02(日) 16:36:55 ID:H1EkeFSa
台湾人は中国でいたいのか独立したいのか、どっち?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/02(日) 16:43:01 ID:wxT31KbL
最近、TBSがチャイニーズ・台北を物凄い強調してるよな
砲丸投げの台湾選手紹介の時なんて酷過ぎだろ
20秒位の間に、5〜6回連呼してた

11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/02(日) 16:44:15 ID:BQBQYzgo
こうやって台湾は中国の一部ですってことを遠まわしに言ってのけるからすごいよな。

12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/02(日) 16:55:01 ID:G+afCeoq

言うは易く、行うは難し
シナの民族主義に煽られたチャンコロが素直に出来るかな?w
台湾人には迷惑でしょ
こんなときばかりウソの声援されても
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/02(日) 17:19:29 ID:s0tM63Ki
台湾ボイコット決定のお知らせ?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/02(日) 17:32:24 ID:BQBQYzgo
結局聖火リレーのルートはどうなったんだ?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/02(日) 17:37:41 ID:u8IP7HEq
中国に同胞あつかいされる台湾と、
朝鮮に兄弟あつかいされる日本

なんか似てるw
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/02(日) 18:01:08 ID:khFCo+mG
「オリンピックでは、同胞の中国台北(台湾)の選手にも応援を」
「そして日本の選手には、罵倒と呪いの言葉を」
17闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2007/09/02(日) 18:03:50 ID:Si9G6Ckv
声援以前に台湾の国旗認めてるかどうかを知りたいのだが?>>1
入場式や表彰式の時大丈夫だろうね?
18瀬戸内漁業協同組合☆支援機構@任侠 ◆2ChOkEpIcI :2007/09/02(日) 18:09:43 ID:mLU3ExNO BE:445095195-2BP(333)
今、深圳の子とスカイプで話をしてた。
台湾の事を聞いたらめっさ言葉濁されたw
まあ、盗み聞きする馬鹿が居るからであろうことは間違いないがw
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/02(日) 18:16:48 ID:+OMIQjSr
同胞?

台湾に迷惑だから発言撤回しろよ
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/02(日) 18:18:18 ID:P+5edxKH
TBSと中国は最近中国擁護が醜いね
スポンサーに中国がついたんじゃない
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/02(日) 18:19:19 ID:wdiN39AM
っつーか、台湾の選手って出場するの?
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
スポーツマンシップというより 「1つの中国」という国策だな。
そんな事よりも聖火のルートについて話を聞いてあげた方がよっぽど喜ばれるのでは?