【日中】武大偉外務次官、谷垣前財務相と会談 参院選後の政治情勢に関心 [08/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鉄火巻φ ★
2007/08/13-20:10 参院選後の政治情勢に関心=中国次官、谷垣氏と会談

 【北京13日時事】中国の武大偉外務次官は13日、北京訪問中の谷垣禎一前財務相と
会談した。谷垣氏によると、武次官は参院選の結果を受け、日本の政治情勢の展望に関心を
抱いており、谷垣氏は自民党敗北の原因や今後の政情の見通しを説明した。

時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2007081300733
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/13(月) 22:41:13 ID:esvkhRjG
┏━━┳┓┏┳┳━┳┳━━┓┏━━┳━━┳━━┳━━┓
┃┏━┫┗┛┃┃┃┃┃┏┓┃┃┏━┫┏┓┃  ━┫  ━┫
┃┗━┫┏┓┃┃┃  ┃┏┓┃┃┏━┫┏┓┫  ━┫  ━┫
┗━━┻┛┗┻┻┻━┻┛┗┛┗┛  ┗┛┗┻━━┻━━┛

                  _∧∧_,
                // 中\ \
              ./  (  `ハ´)、 `、
             / /\ \つ  つ、ヽ
             | |  ,\ \ ノ  | |
             ヽヽ  し \ \) / /
              \ `\_____\' //
               ヽ、 ____,, /
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/13(月) 22:42:21 ID:NwnZd9Cm
ハニートラップカード発動!
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/13(月) 22:43:38 ID:UhfJw2kF
早速売国奴に指令が出されましたか?

今度のシナからの指令は何でしょうか?
教えてください、諸兄たち!

5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/13(月) 22:43:38 ID:KV3fho41
山崎助:「いいなー」
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/13(月) 22:45:17 ID:evRw3Qpb
谷垣はにやにやしててきもい
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/13(月) 22:45:50 ID:7dYXlG5A
ハニ垣はすっこんでろ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/13(月) 22:46:57 ID:KAKkzqbk
>>1
さっそくですか〜w
9くじら17号 ◆Ji7OOOaoyY :2007/08/13(月) 22:47:03 ID:BB+4e7WJ
>>3
ずっと中国のターン・・・?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/13(月) 22:47:28 ID:CyoD/D6o
ハニトラに引っかかったというのは本当なんですか?
ソースがあればありがたい。
確かに対中に対してはちょっと変だよな。。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/13(月) 22:48:39 ID:Ta/gGEXu
この次期、支那詣でとは
谷垣はん・・・

あんたって奴は・・・
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/13(月) 22:49:44 ID:UhfJw2kF
でもこんな香具師を総理にしようとする勢力が居るらしいが

どんな奴らが担ぎ上げようとしてるんだろう?

13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/13(月) 23:01:30 ID:EMuwn5fU
長年、大新聞の社説を読んできたがやはりたまに新聞社どうしが対立するんだよね。

で、朝日の成績はというと、

対 読売 =ほぼ全敗
対 産経 =全敗
対 毎日 =五分五分


こんな感じ。まじめに、客観的に言って、朝日の社説は中日の次に稚拙だろう。


14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/13(月) 23:02:47 ID:IkiQTKaT
権力欲の為に平気で母国を売る豚野郎は地獄へ堕ちろ。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/13(月) 23:04:14 ID:kTFuTYDq
>>13
朝日脳の人から見たら、朝日の全勝ですよw
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/13(月) 23:10:05 ID:R8U+A2af
さすが谷垣、中国共産党員だけあるな。
谷垣の祖国は中華人民共和国です!

谷垣の祖国は中華人民共和国です!

谷垣の祖国は中華人民共和国です!

谷垣の祖国は中華人民共和国です!

谷垣の祖国は中華人民共和国です!

谷垣の祖国は中華人民共和国です!

谷垣の祖国は中華人民共和国です!

谷垣の祖国は中華人民共和国です!

谷垣の祖国は中華人民共和国です!
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/13(月) 23:12:35 ID:phHt9CEs
政争は水際までにせよって言葉があるの知らねぇのか
少しは国のために働けこの屑が
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/13(月) 23:13:35 ID:/Wzoyhv9
>>1 自民党敗北の原因や今後の政情の見通しを説明した。

こんなこと仮想敵国にべらべらしゃべるなよ。

19ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2007/08/13(月) 23:14:33 ID:jcws9WGo BE:47754162-2BP(57)
>>12
そりゃもう身も心もま〜〜っかな・・・
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/13(月) 23:15:24 ID:PbPfSdTn
干渉する気満々ですな>糞支那畜w
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/13(月) 23:16:04 ID:zVkwb991
お……動いてる動いてる♪
ワクテカワクテカ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/13(月) 23:16:46 ID:RVGcfsGu
ハニトラは橋本元総理でたくさん。
谷垣は世界政界から引退して欲しい。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/13(月) 23:17:17 ID:24CT1Y1o
恥も外聞もないな
シナシンパは
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/13(月) 23:17:57 ID:jGX5v6ML
まさにハニ垣
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/13(月) 23:26:39 ID:pTSuHLaL
国政報告か
ご苦労さん
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/13(月) 23:27:26 ID:6euqNhzr
向こうの役人はちゃんと仕事するのぉ
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/13(月) 23:43:10 ID:iZM5Lsox
歯磨いたか?
28朝日新聞滅亡祈願:2007/08/14(火) 00:46:01 ID:5OmKETYO
谷垣ってシナ人なの?
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/14(火) 01:00:36 ID:ykG2xopM
森が谷垣・福田を重要ポストに、とか言ったんだってね。
こいつらまとめて支那産の飯食ってぶっ倒れねえかなぁ。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/14(火) 01:16:15 ID:if5NwQoN
谷垣は早く死んでください
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/14(火) 01:19:57 ID:h8rsLK6v
>>29
森さんの目的は、福田、谷垣の目を無くす事なんだろうね。

相変わらず芝居するよねw

干からびたチーズw
32 :2007/08/14(火) 01:20:44 ID:7kiqc9qh
谷垣は昭和63年の訪中時、ホテルのディスコに
いた中共の美人(工作員?)をそれと知らずに自分の
部屋に連れ込んでしまい中国公安に踏み込まれた(週刊新潮)
※ギリシア語を教えてもらるつもりだったと言い訳

政府外交調査会と自民党外交部会が対中ODA
終了方針を打ち出したとき、当時の武大偉中国
大使は、ODA終了方針を阻止するために
行動を起こしたが、彼が最初に会った日本人は
外務省担当課でも政府調査会でも、自民党関係者
でもなく、谷垣財務大臣だった(週刊新潮)

対中ODA削減に反比例するように、アジア開発
銀行の対中融資が激増してきた。この転換の背景
には、黒田東彦のアジア開発銀行総裁就任と、
彼を強く推薦した谷垣財務大臣の意向があった。
アジア開発銀行への対中向け追加拠出も行われて
いる。(サピオ)

アジア開発銀行の対中融資が激増している。
アジア開発銀行を支配しているのは日本の財務省
「正論06年4月号」
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/14(火) 01:20:51 ID:kccIYcGe
安倍総理の最低10年の長期政権が日本国にいかに大切かよくわかる
34 :2007/08/14(火) 01:30:02 ID:7kiqc9qh
谷垣は昭和63年の訪中時、訪中団のホテルで、

ディスコにいた美人中国人と仲良くなり、自分の部屋に連れ込んで、

その直後に中国公安に部屋に踏み込まれた。

おそらくこの美人は中国公安の職員だろう

(日本の公安関係資料による週刊新潮記事)

団長の前尾繁三郎はバカたれと激怒したが、本人は

「ギリシア語を教えてもらうつもりだった」と意味不明の言い訳。

その後、何かと中国外交部のトップ、武大偉と連携

いわゆるハニートラップでしょうねw
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/14(火) 01:31:33 ID:pjRiFP6h
早速、言いなり売国政治家を使って内政干渉か・・・・
その手にゃ乗らねーよwww
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/14(火) 04:49:06 ID:HsA+Cm3l
アメリカは小池を厚遇して、中国は谷垣に接近か。どう考えても安倍の次は
こいつらじゃないというのに。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/14(火) 05:00:34 ID:2YNNoSYd
>>36
谷垣落ちても小池は落ちないだろ。世渡り上手いよ、小池は
38海底ロンメル:2007/08/14(火) 11:28:06 ID:aT8fMV4U
>>37
世渡り、というか勝負勘がある。
ありえないけど、幹事長にすれば次の選挙は勝てると思う。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/14(火) 13:36:07 ID:2Gaon0Mw
あおきさんの本でたよ 真夏のホラーか青木本!背筋が寒くなるのこと請け合うよ
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/14(火) 13:47:51 ID:4tXemx0g
うわぁ、酒池肉林トラップにはまった売国奴の動きが活発になってきたな
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/14(火) 13:50:38 ID:e7+yLEgj
また中共詣に行ったのかよ…
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>谷垣氏は自民党敗北の原因や今後の政情の見通しを説明した。

どう説明したかは具体的に書かない時事。
中国政府高官には明かせるけど、日本国内では報道できないことなのだろう。