【国内】魂火行列任せて4役決定、衣装も披露〜おかやま桃太郎まつり[07/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1力士 ◆RiKiCQzWKY @力士庶Oφ ★
★魂火行列任せて 4役決定、衣装も披露 おかやま桃太郎まつり

(写真)魂火行列の中心となる4役(左から吉備津彦命、百襲姫、温羅、阿曽姫
http://www.sanyo.oni.co.jp/sanyonews/2007/07/15/2007071510140040022.jpg

おかやま桃太郎まつり(8月3―5日)で、まつり初日の花火大会会場に火を運ぶ「魂火(おにび)行列」
の実行委員会は14日、行列の中心役となる四役を選び、衣装とともに発表した。

吉備津彦命(きびつひこのみこと)に岡山市、大学生奥村友美さん(19)▽姉の百襲(ももそ)姫に同市、
河相優里さん(19)▽温羅(うら)に総社市、高校生岩城成弘さん(17)▽妻の阿曽(あそ)姫に同市、
大学生平田ゆうさん(18)。

当日は、吉備津彦命と百襲姫が大和朝廷の衣装、温羅と阿曽姫は韓国古代の宮廷衣装に身を包み
行列する。4人は「桃太郎と温羅伝説の魅力を多くの人に知ってもらえるよう精いっぱい役をこなしたい」
と話していた。

(山陽新聞 2007年7月15日)
http://www.sanyo.oni.co.jp/sanyonews/2007/07/15/2007071510140040022.html

(関連URL)
★もう一つの桃太郎伝説
http://naomi3.hp.infoseek.co.jp/momo-2.html#info
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/15(日) 23:47:19 ID:vUt5dn/W
もも
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/15(日) 23:47:51 ID:AytmmOv4
?
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/15(日) 23:48:49 ID:1pn2Q7MM
あまつひこひこほのににぎのみことは韓国人だからな
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/15(日) 23:50:06 ID:2asWBpn9
【岡山/桃太郎】 魂火行列任せて 4役決定、韓国古代の衣装も披露 [07/15] 
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1184466481/
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/15(日) 23:51:14 ID:/E6p2K8m
======== 半島の歴史 ==========
10世紀 長白山が過去2000年間で世界最大級とも言われる
    巨大噴火を起こす(リセット)
1010年 「契丹」に侵略される。首都開城が陥落。(キタン人化)
1013年から1019年まで継続して侵略される。   (キタン人化)
12世紀 「女真」の侵入。侵略。「金」に朝貢。   (満洲人化)
1231年 「蒙古」に侵略される。首都開城が陥落。国王江華島に逃亡
    長い間、無抵抗の半島はモンゴル軍に蹂躙される。(モンゴル人化)
1247年 「蒙古」に再侵略される。しばらく蹂躙が続く。 (モンゴル人化)
1258年 雙城総管府を置かれる。翌年、王子を人質に降伏。(モンゴル人化)
    国内には多くの蒙古軍人が駐留。        (モンゴル人化)
1270年 東寧府を置かれる。              (モンゴル人化)
    反対派が済州島に移って徹底抗戦。1273年に鎮圧 (モンゴル人化)
1274年と1281年「元寇」(半島人主力で日本侵略。が、全滅(モンゴル人化)
1356年から1362年までの紅巾賊侵入により首都開京が陥落 (シナ人化)
1419年 「応永の外寇」 17000人で対馬を襲撃。船、家を焼き、住民を虐殺する。
    しかし、少数の対馬軍に撃退される。
1592年 と1598年秀吉の「唐入り」 首都漢城が陥落(短期でヤマト化は無理)
1627年 「金」に侵略される。首都漢城が陥落。国王江華島に逃亡(満洲人化)
1636年 「清」に侵略される。首都漢城が陥落。国王江華島に逃亡(満洲人化)
    降伏し、大清国属国となる。(満洲人化)
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/15(日) 23:51:44 ID:gMjqyevY
>>4
現在の韓国と当時の朝鮮半島は文化的に何のつながりもないし、
DNA的な人種にしても現在の韓国人とは全く血縁がないんだが…。
8力士 ◆RiKiCQzWKY @力士庶Oφ ★:2007/07/15(日) 23:54:50 ID:???
>>1
重複でした、本スレはこちら↓

【岡山/桃太郎】 魂火行列任せて 4役決定、韓国古代の衣装も披露 [07/15]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1184466481/
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/15(日) 23:57:21 ID:Tix6v8ZD
温羅(うら、おんら )
http://www.pandaemonium.net/menu/devil/ura.html

<吉備津彦命と温羅の伝説(要約)>
 第10代崇神天皇のころ(第11代垂仁天皇のころ)、吉備の国に百済の王子と名乗る容貌魁偉の温羅がやってきた。
 温羅は新山(総社市)の”鬼の城(きのじょう)”を居城として悪事を働いて人々を困らせたために、朝廷から討伐軍を
送られるがこれを負かしてしまう。
 そのため朝廷は、次に五十狭芹彦命を派遣した。
 命は、温羅の投じる岩に対して2本の矢を同時に射て温羅の左目を射抜く。温羅が雉に変化して逃げたので命は鷹に
変化して追い、また温羅が鯉に身を変えてさらに逃げたので命は鵜に変化してついに温羅を捕らえた。
 命は温羅の首をはねてさらしたが、温羅は首だけになっても唸り声をあげ続け、命はその肉を犬に食わせてそれでも
唸り声はやむことが無かったたため吉備津宮の釜殿の釜の下に埋めたが、やまない唸り声は13年に渡って釜を鳴らし続けた。
 そしてある日、命の夢に温羅が現れて「釜で神にささげる食物を炊け、釜は幸福が訪れるなら豊かに鳴り、禍が訪れるなら
荒々しくなるだろう」と告げたため、命はその通りにした。
 これが、吉備津神社につたわる釜鳴神事のおこりである。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/16(月) 00:00:52 ID:gv8kVmjV
ニッポン\(^o^)/ オワタ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm620290

11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/16(月) 00:09:40 ID:3tD3kzrP
いいから早く桃太郎ランド作れよ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/16(月) 00:12:30 ID:1fTLQq9x
ウラー
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/16(月) 00:18:39 ID:tPPztTiv
なんつーか、てきとうな衣装だな
いかにも地方のローカル祭りって感じでw
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/16(月) 00:33:43 ID:zB/by9Cg
>>4
ちょっとまて、『ににぎのみこと』 は、最重要人物だ。
今日は寝るが、明日調べる
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/16(月) 00:36:59 ID:1QxONNJc
何かゴミが混じってる気がするが…
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/16(月) 00:37:53 ID:D83Bs+zV
>>4
なぁチョン…その当時韓国って何処にあったんだい?オトギの国か(笑)
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/16(月) 00:58:32 ID:zB/by9Cg
>>4
寝る前に調べたが、うそ
ふざけるな。

アメノヒボコは、元は新羅の王子って聞いたことがあったから、一瞬驚いた。

マジで、ニニギノミコトは 最重要人物だからな。

そういえば、初代新羅の王が日本人だったっていう説あるよな。
新羅の4代目国王の昔脱解は日本人(三国史記 新羅本記) って話もあるし。
http://www.koreandb.net/Sam/bon/samkuk/04_010_4000049.htm

好太王碑には、「391年以来、倭が海を渡って、百済や新羅を破り、臣民とした」
とする記述もあるし、新羅のトップが日本人だったという説はありえない話でない。

下 2つ エンコリで見つけた 関連スレ
http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=phistory&page=3&nid=84038&st=title&sw=%E6%96%B0%E7%BE%85

http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=phistory&page=2&nid=85445&st=title&sw=%E6%96%B0%E7%BE%85

18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/16(月) 01:13:16 ID:oajGg5uk
>>4
佐賀から書き込んでるの?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/16(月) 02:06:07 ID:tFXBfA1G
こらえてつかぁさい!
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/16(月) 11:48:45 ID:fx69wdIv
桃太郎伝説は侵略と韓国人差別
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/min/1170472001/1

1 名前:天之御名無主[sage] 投稿日:2007/02/03(土) 12:06:41
桃太郎伝説というのは「侵略」物語なのだそうだ。
童話にはなぜ鬼征伐を行うか理由が書かれていないのだ。
鬼は古代韓国人の王子の温羅(オンラ)がモデルにされてるらしい。
ゆえに鬼征伐は韓国人差別の象徴である。

とテレビでやってた。

21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/16(月) 11:58:30 ID:fsVscKyC
>>20
本当に馬鹿だな。
吉備津彦神社すら調べていないのが丸分かりだ。
あれは本来、国造りの物語。
それを物語として面白おかしくするために、鬼退治にしただけだ。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/16(月) 12:04:31 ID:SjHIz98W
誇大国家・韓国
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/16(月) 12:13:03 ID:CUVkl5HV
>>20
突っ込んでいいのかな・・・
「古代韓国人」なんていねーよ
24三河農士 ◆fZjiKO5lZ2
桃太郎の由来には諸説あるけど、香川の讃岐神社も候補に上げときます。

吉備津彦命の弟の若吉備津彦命が奉られている神社なんですが
若吉備津彦命が川からやってきたり犬猿雉に相当する家来がいたり
桃太郎の話にそっくりです。