【米朝】ヒル国務次官補きょう訪朝〜日本に内容説明へ[06/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちょーはにはにちゃんwφ ★
6カ国協議筋は21日、米国のヒル国務次官補が同日、北朝鮮を
訪問することを明らかにした。

塩崎恭久官房長官は21日午前の記者会見で、ヒル国務次官補が
北朝鮮を訪問することを公式に認め、ヒル米国務次官補が北朝鮮
訪問の帰路、日本に立ち寄り、訪朝の内容を日本側に説明する
ことを明らかにした。

塩崎官房長官によると、米国のライス国務長官が麻生太郎外相と
21日午前、電話会談し、ヒル国務次官補の北朝鮮訪問を説明した。

産経新聞
http://www.sankei.co.jp/kokusai/usa/070621/usa070621005.htm

2護憲派市民教師 ◆T8GnXc.r0g :2007/06/21(木) 11:35:59 ID:gpRjfHQV
ぬおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 11:36:22 ID:f+Q5S9bs
>>2以外なら金ブタとアッー!
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 11:36:51 ID:hARhbcDS
ヒルは山拓の役になったか
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 11:37:12 ID:nnyRLwb1
韓国の統一省と同じにおいがしてきたな
手段と目的を間違えるなよ
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 11:37:25 ID:A+juOBhL
ぬおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 11:37:29 ID:wQjvxDgj
>6カ国協議筋

どういう筋だ?

いくら何でも筋作りすぎだろw
8はるしお@携帯:2007/06/21(木) 11:37:30 ID:RX1X5/Zh
>>2-3
お前ら・・・w
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 11:38:00 ID:GAYXWvxI
送金が遅れたことで怒られるのかな、ヒル。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 11:38:02 ID:KEo4cP0+
>>3
アッー!
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 11:38:33 ID:3tuFpkLA

アメリカは信用するな

12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 11:39:10 ID:HQyQrbzF
こいつ 田中菌の部下?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 11:39:20 ID:TGv4wbx7
産経よ、用語は正しく使おうよ
六者協議だろう。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 11:39:22 ID:Jd28YMRX
涼宮ヒルの憂鬱
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 11:39:33 ID:eRdLTR/2

米朝協議、結局やるのかよw
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 11:40:07 ID:imCWUyuA
>>1
パシリ乙w
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 11:40:16 ID:xkDWfKNd
ここで拉致被害者が戻ってきて

朝鮮総連は全部温存される予感
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 11:40:18 ID:CQCMF1N6
超強力なハニトラに蛭も参ったってことかぁ…。
山崎ヒルという2つ名をやろう。
19うさぎ病が悪化しました ◆AVd8sQd.Tk :2007/06/21(木) 11:40:20 ID:Z28pE4tO
何で寄るんだ?
日本は金出さないって、言ってるだろうに。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 11:42:18 ID:My91JxXm
94年と同じ展開
アメリカの外交敗北決定

何で繰り返すんだか・・
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 11:42:40 ID:Rzdn7ocp
最近、教師の
ぬおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
を見ないとスレが始まった気がしない俺を発見した。

末期か。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 11:43:48 ID:CYCr/pfj
協議筋・・・

ワンモアセッ!
23叩く人 ◆.VH0CFA24Q :2007/06/21(木) 11:44:10 ID:Svm5k+3a
>>19
きちんと気をつかってるじゃん。

ジョンイルに会えるといいんだけどね。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 11:44:21 ID:gVl3BB6o
とりあえず、話を聞く必要はないな
25はるしお@携帯:2007/06/21(木) 11:44:26 ID:RX1X5/Zh
>>21

・)人(・∀・)
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 11:44:26 ID:JLea7bPo
ヒル、毒饅頭のお土産持ってきそうだな。
これを進展材料にしろとか。
米国務省との戦いは、26日が山だな。
麻生はまた外務省で孤立するかもしれん。
官邸で動け。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 11:44:35 ID:f+Q5S9bs
>>22
ビリー隊長ですか?
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 11:45:36 ID:dGE/Upjj
>>19
神宮球場で西武の野球を観戦するため、昨日神宮球場の外野席にいたよ。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 11:47:20 ID:ACSz74zn
暗殺でもされちゃえばいいのに
30うさぎ病が悪化しました ◆AVd8sQd.Tk :2007/06/21(木) 11:47:47 ID:Z28pE4tO
>>23
アイツ、まだ生きてるのかね?

>>28
松坂はいねーしw
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 11:48:03 ID:LZ8TdIb5
まさかとは思うけどヒルの馬鹿、北朝鮮から総連本部の競売を中止するよう頼まれて

日本に「何とかならんやろか?」なんて言い出したりしないだろうな。もしそんなことが

あったらアメリカ人に対するイメージダウンは計り知れないな。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 11:49:02 ID:E5+fJdJE
まぁ、別に日本が金もモノも出さなければ問題ない。

つーか、死ねや、禿。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 11:49:21 ID:HtvLCVx5
>>21
わかるわかる。
アレがないとき微妙に寂しくなる、そんな自分に笑える。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 11:49:50 ID:2Mz8I/oD
訪朝いぃ〜っぽん♪
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 11:49:53 ID:FuycJfSs
北朝鮮のハニトラなんか、きしょくないか?

あんな古臭い髪型で、しかも外人、しかも北朝鮮・・・
自分は絶対無理。吐き気する。
西洋人ならさらにキツイんじゃない?
キスもしたくないよ。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 11:50:20 ID:g0ulhkUE
日本に立ち寄り、訪朝の内容を日本側に説明する
ことを明らかにした。

ってことは、訪朝の目的は日本に関わることなのか
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 11:50:23 ID:wQjvxDgj
>>31
もしそんなこと言ったなら、
慰安婦決議よりも
無茶苦茶だぞ。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 11:51:07 ID:J943yaBB
イラクさえなければな〜ブッシュは完全に逃げに入ってる
39はるしお@携帯:2007/06/21(木) 11:51:12 ID:RX1X5/Zh
>>31
アメなら充分に有り得るだろ
六者協議の意味を考えれば
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 11:53:02 ID:lL4ImO9c
>>31
その程度で済めばいいですが、
中国の意を受けてBDA完全救済=制裁完全解除、
北の当初からの意を受けてマネロン疑惑破棄、
核不能化確認後は毎年100万トンの原油を各国負担で無期限供給、・・・・。

どうなることやら。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 11:53:33 ID:3tuFpkLA
>>31
間違いなくそうだ。

アメリカを信用するな。
42叩く人 ◆.VH0CFA24Q :2007/06/21(木) 11:54:30 ID:Svm5k+3a
>>30
どうせいくんだから、それくらい確認して貰わないと。

しかし、この件、アメリカ(国務省)も今日になって説明する当たり、ぎりぎりまで伏せていたように感じる。

いろいろよろしくないな。
43うさぎ病が悪化しました ◆AVd8sQd.Tk :2007/06/21(木) 11:55:22 ID:Z28pE4tO
>>42
まーな。
つーか、かなり慌しいって感じはするな。これ。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 11:55:40 ID:RNwstojy
イルボンは選挙で当面無風ニダ!
45はるしお@携帯:2007/06/21(木) 11:55:47 ID:RX1X5/Zh
>>41
推測は推測
所詮推測

とりあえず
×アメリカを信用するな
○外国を信用するな
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 11:56:16 ID:A0dX4le9
もういいや、どうせ取り込まれて豚の人形になるんだろ。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 11:56:18 ID:iDsp5D4d
ハゲ。
日本は金出さんぞ。
一生金豚と遊んでろ。ハゲw
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 11:56:57 ID:gr40XW3s
何にしても日本は拉致が完全解決するまで
北朝鮮には何もやらんよ。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 11:57:54 ID:q7u+FWh7
昼よ金融制裁解除を条件にしちゃった後始末をしてこいや
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 11:58:09 ID:z44S4X0K
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
( ;∀;) イイハナシダナー
ウヨ脂肪wウヨ脂肪wあばばばばwウヨ脂肪wあばばばばwウヨ脂肪w
( ´∀`)ほすほす
キタ━━━(´∀`) ━━━!!!!
東亜厨哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ 東亜厨脂肪♪
   〉 と/  )))       東亜厨脂肪♪
  (__/^(_)


    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ あばばば♪
 (( (  (  〈        東亜厨脂肪♪
    (_)^ヽ__)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ ほすほすほすほす♪
 (( (  (  〈        東亜厨脂肪♪
    (_)^ヽ__)
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 11:59:12 ID:wQjvxDgj
>>43
逆に言えば
BDAが解決できてない可能性とかは?

考えられないかな。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 12:00:09 ID:qJgIQz4z
今日の腹立ちまぎれ…あれ?
53はるしお@携帯:2007/06/21(木) 12:00:27 ID:RX1X5/Zh
ミサイル発射訓練は
「早く対応しないとお前の毛も一本ずつ減らすぞ」と
ヒルに宛てた極秘メッセージだったんだよ
(携帯からなんでキバヤシ略)
54うさぎ病が悪化しました ◆AVd8sQd.Tk :2007/06/21(木) 12:01:50 ID:Z28pE4tO
>>51
あれって、解決してたっけ?
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 12:02:07 ID:EdUVF5Vo
まぁ、クリントン政権時代はオルブライト国務長官が訪朝したけどね。
その後議会が総スカン。今回もとりあえず米議会に期待だな。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 12:02:40 ID:zNqDXOCN
『半島英雄伝説』

  ヒルの頭髪がまた一本・・・
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 12:04:01 ID:wQjvxDgj
>>54
なんか口座振り込みオワタっていうスレ立ってなかった?
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 12:04:37 ID:A0dX4le9
まじであの発射は、急かせる為だったかも。
日米の外相会談の内容が気になる、どうなってんだ。
59うさぎ病が悪化しました ◆AVd8sQd.Tk :2007/06/21(木) 12:04:45 ID:Z28pE4tO
>>57
引き出す事は出来てなかったような気がするんだが・・
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 12:04:49 ID:L77eUUAE
>>ヒル次官補の訪朝は日本側にもつ耐えられ、日米外相電話会談で
>>ライス国務長官はヒル次官補が訪朝の帰路、日本に立ち寄って報告すると説明する。

産経ソースに誤字
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070621-00000901-san-pol
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 12:07:54 ID:mDVGEpjy
米国務省=全米労働総同盟=米民主党=容共=親中反日

昼は日本人の敵
62はるしお@携帯:2007/06/21(木) 12:08:23 ID:RX1X5/Zh
>>54
ロシアが対応して片付いてなかた?
次の要求じゃね?

@総連への課税中止
A韓国併合
B常任理事国入り
C経済支援
D食料支援

これくらいまで要求してくるのは予想の範囲内
63うさぎ病が悪化しました ◆AVd8sQd.Tk :2007/06/21(木) 12:09:13 ID:Z28pE4tO
>>62
あー、ついてたんだ。アレ。

つーか何そのイカれた要求w
64はるしお@携帯:2007/06/21(木) 12:11:28 ID:RX1X5/Zh
>>63
ここら辺まで予測せずにジョークスレが読めるか!w

それでも敵はそのさらに斜め上を飛んでゆく(ノ_・。)
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 12:12:13 ID:zNqDXOCN
あの髪、むしってやりたい。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 12:12:29 ID:1nKI05NN
総連をやっつけたら人気者に。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 12:12:48 ID:yFVmH8GE
北朝鮮の主張を伝えにくるだけ
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 12:13:02 ID:qQMWcBeA
ヒルGJ!
69エラ張り美人:2007/06/21(木) 12:13:34 ID:VETLQsbl
麻生が外務大臣だから変なようにはしないだろ。
70うさぎ病が悪化しました ◆AVd8sQd.Tk :2007/06/21(木) 12:13:42 ID:Z28pE4tO
>>64
予測の斜め上をいく連中。
それがチョーセン人w
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 12:14:40 ID:MfU00CjG
ヒルに費やされた渡航費のムダっぷりといったら・・
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 12:14:51 ID:zp+zUdlN
蛭に放鳥は良くない
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 12:15:06 ID:Rzdn7ocp
>>62
それくらいイカれてたほうが寧ろ好都合な気もする。
ありえねえわなw

関係ないが、生ビリーを見れた俺の心は>>2
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 12:15:24 ID:HeyGHD3Y
>62
米財務省のお墨付きが出ないから、ロシアの銀行も
動けなくて止まってたと思うんだが。

しかしニュー速の方のスレは必死なホロン部が湧いて、
アメリカは信用できない、アメリカは敵だ、日本は孤立
とか言っててワラタ。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 12:15:39 ID:IzWFuHlM
オイ!ヒル!

ちょっとメロンパンと牛乳買って来い!

ダッシュな!
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 12:16:08 ID:3tuFpkLA
アメリカって信用ならんね
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 12:16:22 ID:PeZ+Ylxh
ヒルはパシリ・・・・
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 12:16:28 ID:CYiE14JA
あーあ
ヘタレちゃってからに

クリントンのときといっしょだよ
ほんとアメリカ人ってアホだよね、朝鮮人に騙されてばっかで
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 12:16:37 ID:iJTTZiF0
山拓のしょん便でも飲ませておけ

80エラ張り美人:2007/06/21(木) 12:16:53 ID:VETLQsbl
>>74
まあアメは信用できないよ。
ってか信用できるだとかできないとかアホ臭い。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/06/21(木) 12:16:57 ID:F3pvVLTY
朝鮮半島への空爆に協力は惜しみませんよ!ヒル氏
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 12:17:31 ID:GvZHeXU1
ヒルはもういっそのこと頭を丸めろ。
あの中途半端な髪の毛が気に入らない。
83エラ張り美人:2007/06/21(木) 12:17:46 ID:VETLQsbl
はやくヨルにならんかね。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 12:18:03 ID:JLea7bPo
ライスがランチで、ヒルが昼飯か。
俺も食おう w
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 12:18:12 ID:z44S4X0K
北朝鮮が追い込まれるとかいってたのに、日本が逆の
立場になったじゃないか、東亜厨ザマwwwwwwwwwwwwwwwwww
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 12:19:09 ID:q0LXdhZS
>>76
ライスとヒルに関してはまったく信用ならんね

こいつら日本と相談して北行って報告するからね♪とかいっといて
そのじつゲグァンと結託して日本を騙してなにせびり取って落としどころ
探るかしか考えてない

日本国政府は後方分断狙ってヒルがいない間隙ついて米議会に攻め込め
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 12:19:38 ID:CYiE14JA
>>85
死んでいいよ、チョウセンジン
88はるしお@携帯:2007/06/21(木) 12:20:08 ID:RX1X5/Zh
>>73
そうやって油断した奴から死んでゆく・・・
ベトナム戦争時の新人士官のようにな

ジョークスレは地獄だぜ


まぁ要求するだけなら要求するかもしれん
むしろ既に協議中にしてるかもしれんw
単にアメが却下してるだけで
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 12:20:27 ID:TWUcuGHN
ボルトンがニヤニヤしながらニュース見てそうです。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 12:20:29 ID:vJ/SSWm6
今の北の政権を動かしているのが誰なのかは、平壌に行かなきゃわからんっていう感じなんだろうな。

とりあえず金正日が回復するか死ぬかするまでは、何も動かんのに。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 12:20:41 ID:3tuFpkLA
>>74
アフォか。アメリカは北朝鮮に擦り寄ってるじゃねえか。

アメリカも北朝鮮も信用するなってこと。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 12:21:09 ID:/aCjV39o
60年前、まんまと中国の工作に引っかかって日本を敵視した某馬鹿と名前が似ているところが気になる。

二の舞にならなければいいんだが。
93はるしお@携帯:2007/06/21(木) 12:21:17 ID:RX1X5/Zh
>>74
アメっつーか他国を信頼する方が本来阿呆だろw
94エラ張り美人:2007/06/21(木) 12:21:59 ID:VETLQsbl
>>93
全く同感。
そもそもがオカシイんだよ。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 12:23:02 ID:PeZ+Ylxh
>>90
まぁNYでも中国でも会えないから直接会いに行くんだろうけど、
またぼったくり要求されるだけだろうな。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 12:23:11 ID:3tuFpkLA
>>93-94
だったら駐留米軍の思いやり予算には反対だよな?w
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 12:23:12 ID:Ki9RODh7
>>85

    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwwwwwww

98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 12:23:13 ID:3+/Dvm75
>>90
それがあたりっぽいね

しょうにちの容態は相当悪いんかもしれん
99エラ張り美人:2007/06/21(木) 12:23:59 ID:VETLQsbl
通常。。。

日本「アメさ〜ん協力してよ〜」
アメ「ん〜今揉め事起こしたくないんだよね。。」
日本「そっか。。じゃあしゃあねえな。」
でいいはず。
それが孤立ってどんな発想なのか全くわからん。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 12:24:58 ID:/aCjV39o
>>93
例え確実に怪しいとわかっていても、簡単に信頼してしまう日本人の悲しい性・・・orz
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 12:25:12 ID:+uPTnEJl
ヒルにはまったく期待してないのでどーでもよい。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 12:26:00 ID:1YeEqbOc
>>74
それが16日の段階だな。>ロシアの銀行も動けなくて止まってた
実はそれから確実な続報がない。あるのはヒルの「19日に入金したと理解している」との言葉のみ。
103エラ張り美人:2007/06/21(木) 12:26:06 ID:VETLQsbl
>>96
賛成でも反対でもない。
現状仕方が無い。これで終わり。
104はるしお@携帯:2007/06/21(木) 12:27:38 ID:RX1X5/Zh
>>96
思いやり予算に限らず
本来は英国クラスのバランスにするべきだろ
NATOか日米同盟かの違いはあれど

その分自衛隊強化と核武装に充てるべきだとは思うが?
105エラ張り美人:2007/06/21(木) 12:27:47 ID:VETLQsbl
デーモン小暮に清き1票を!
デーモン小暮に清き1票を!
デーモン小暮に清き1票を!
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 12:29:06 ID:3tuFpkLA
>>93
駐留米軍には賛成なんだろ? おめえ、それは信用してるっていうんだよw
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 12:29:19 ID:q0LXdhZS
>>102
しかもこのヒル・アンドンはインタビューで記者の質問

「送金問題解決について北朝鮮の反応は?」

に対して「聞くのを忘れた」とはぐらかしている(産経今朝朝刊ソース)
108はるしお@携帯:2007/06/21(木) 12:29:22 ID:RX1X5/Zh
>>105
なんであんたはいつも突然壊れるんだw
109エラ張り美人:2007/06/21(木) 12:29:41 ID:VETLQsbl
>>106
あんたアホじゃね?
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 12:29:41 ID:A1t/3WPz
ぼちぼち、我が国も核武装の準備にかかる、と言っておやり!

麻生君これでやっと我が国も外交のイニシアチブを握ることが出来ますぞ。
111エラ張り美人:2007/06/21(木) 12:30:25 ID:VETLQsbl
>>108
う。。。すまん。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 12:30:30 ID:l6IUzJ7D
これ日本が困る話に思えんけど。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 12:31:35 ID:vJ/SSWm6
>>98
まだ実際に金を手にしていないのに、IAEAの査察受け入れを表明するなんて、
金正日に判断能力があるなら、絶対にありえないことだと思うんだよね。

当然ヒルもそう考えただろうし、平壌に行って、会いに来る人たちの顔を見て
誰に繋がるルートなのかを判断しようとしたのかもね。
114はるしお@携帯:2007/06/21(木) 12:31:42 ID:RX1X5/Zh
>>106
あんた二元論でしか物事見れないのなw
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 12:31:55 ID:yFVmH8GE
安倍が妥協するわけないでしょ。野中もいないのに w
組合の反対勢力も今はエロタクとか加藤の小物ばかり
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/06/21(木) 12:32:40 ID:F3pvVLTY
アメリカは信用できる
朝鮮半島は全く信用できない

これが日本の総意だよ
117エラ張り美人:2007/06/21(木) 12:33:16 ID:VETLQsbl
レースクイーンに異物混入!
レースクイーンに異物混入!
レースクイーンに異物混入!

団地妻より兄の嫁!
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 12:34:38 ID:3tuFpkLA
>>116
だから日本はアメリカにも北朝鮮にもなめられるんだ。

自分の国は自分で守る。あたりまえのこと
119エラ張り美人:2007/06/21(木) 12:37:04 ID:VETLQsbl
>>116
お前の考えね。明らかに今は総意ではない。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 12:37:23 ID:1YeEqbOc
>>113
マネロン口座を事実上潰され、凍結資金も入金が怪しいとなると
なぜ北が査察を受け入れる準備をしてるか理解できんな。

1.米が完全妥協してマネロン容認した。
2.北の国内が制裁でボロボロになり妥協せざるを得なくなった。
2.金正日がマジ危篤で、これを奇貨として北の一部勢力が米と手を結んで生き残りをはかってる。

さてどれだ?
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 12:37:25 ID:dDHT2zUZ
>>50
死ぬのはアメリカさ
これから法則が待っている
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 12:38:02 ID:uXAwJJka
蛭は北チョンのパシリにしか見えん
123エラ張り美人:2007/06/21(木) 12:38:03 ID:VETLQsbl
>>120

2ダ!
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 12:38:18 ID:q0LXdhZS
>>120

3.だな
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 12:39:01 ID:dDHT2zUZ
-アメリカ経済はすでに瀕死?Europe2020の警告-2
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1180112666/

アメリカバブル経済崩壊
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1157594795/

アメリカに法則発動フラグ
126はるしお@携帯:2007/06/21(木) 12:40:00 ID:RX1X5/Zh
>>120

4 言ってみただけ

コレはないのか?w
127エラ張り美人:2007/06/21(木) 12:40:03 ID:VETLQsbl
授業いってきまーす。
パンキョパンキョ。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 12:40:12 ID:ZB4LlalA
今日の昼飯はまずくて残しました。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 12:42:28 ID:3tuFpkLA
>>127
さっさと消えろゴミ
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 12:43:04 ID:/KZYFbwr
ばかめ、と言ってやれ、ばかめ。アメの裏切りにはもううんざりだ。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 12:43:05 ID:mZTxgvSd
ヒルさんに例の法則の事を教えてあげたら。
どうりでダウが下がっているのか?
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 12:43:11 ID:k4sTG6sc
飴を一方的に信用できない。
外国は全て潜在的敵国だと思って外交戦略を考えろってさ。
しかし飴との同盟は日本の利益になるし
それを上手く利用しよう、お互いにってとこだね。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 12:44:04 ID:dNrGWv6m
>>113
すでに核所有してるなら施設閉鎖しても特に問題ないでしょう
プルトニウムの抽出は完了済との話もある
また、他にも施設隠しもってる可能性だって無きにしも非ず
どーせ使わないなら取引の材料にしたってよかろう?
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 12:45:32 ID:vJ/SSWm6
>>120
「金平日が北朝鮮に帰国!」なんてニュースが流れたら、3で確定するんだけどな。

実権のない平日が軍の傀儡になって、「自分こそが金日成の正当な後継者」と主張、
兄とその妻子に全ての罪をなすりつけ処刑。そして米に泣きついて支援ゲット。

そうなったらもう、米朝国交正常化まで行ってしまうかもしれん。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 12:46:07 ID:SCI4KNmz
日本が求めているのは、ヒルよりビリー。

以上。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 12:48:08 ID:dDHT2zUZ
アメリカもキューバと対立してるだろ
日本が対立して孤立してもどうってことないよ
悪魔と取引するな
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 12:48:14 ID:vJ/SSWm6
>>133
だから、それをするにしたって、入金を確認してからだって充分でしょ。
2ヶ月待ったのに、なぜあと何日か待てなかったのかという話。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 12:50:37 ID:iDsp5D4d
実際、北の核が有ったほうが日米には都合がいい。
MDも支那の反発気にせず配備できるし。
日本の核武装の為にも必要だ。

いいよ、ハゲ。ずっと豚と遊んでナw

139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 12:52:45 ID:dDHT2zUZ
日本もキューバ支援してアメリカ困らせてやろうぜ
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 12:54:54 ID:f+Q5S9bs
しかしヒルも最悪な仕事に回されたな
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 12:55:26 ID:iDsp5D4d
>>134
アメは北との国交を結ぶ予定らしい。
多分金豚の脂肪のタイミングで、親米国家に転換
させる気なんじゃないか?
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 12:55:47 ID:q0LXdhZS
>>140
よくいうぜ
ヒルが与えられた仕事を最悪の立ち回りで最悪の方向にもってったじゃねぇか
どこをどう同情の余地があるってんだ
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 12:55:50 ID:aKylKNFo
ヒルは喜び組の接待でダメになる悪寒w
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 12:56:43 ID:PeZ+Ylxh
>>140
「ヒルは我慢強い」という評価らしいw
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 12:56:46 ID:dNrGWv6m
>>137
別に査察の取り消しなんていくらでも出来る
とりあえずアメリカをテーブルに座らせたかったんでしょ
実際、入金されたのかどうかの情報すら出てこないし
アメリカ自体がわざと情報を曖昧にしてると産経に載ってたぞ
何かあるんだよ、それが何かは知らんがな
146はるしお@携帯:2007/06/21(木) 12:57:13 ID:RX1X5/Zh
>>143
過去形じゃなかったのかw
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 12:57:22 ID:q0LXdhZS
>>141
むしろ合衆国第52番目の州として併合し日本の苦痛を数世紀にわたって
味わってもらいたい
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 12:57:24 ID:mo533aF0
北チョンの小間使いはひっこんどれ
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 12:57:31 ID:oZUqS79s
>>143
昼が良かった時があったとでも・・・
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 12:58:38 ID:q0LXdhZS
>>145
そう、今朝の産経朝刊のベタ記事はマジで気になる
「聞くのを忘れた」(ヒル)<こんなはぐらかし方ありえん
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 12:59:27 ID:B+tbPkjv
順番が逆だろ。
ヒルは訪朝の前に日本に来いよ。
これではチョンの思う壺だわ。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 12:59:35 ID:dDHT2zUZ

大紀元時報−日本
http://jp.epochtimes.com/jp/2007/06/html/d83627.html
「豪州のある議員は、中国を訪れる際に、16歳未満の少女と性的関係を持った。
後に身柄が拘束され、取調べを受け、自供記録が作成され、すぐに秘密裏に釈放された。
その後、この議員は頻繁にテレビや、その他の公の場で、中国共産党(中共)政権を
擁護する発言をした。他国の重要人物が中国を訪問する際、必ず監視されている。
必要があれば、中国当局は罠を仕掛け、ターゲットを陥れる」
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 13:00:23 ID:vJ/SSWm6
>>145
だからその何かが、北朝鮮の政情不安じゃないかと言う話を、さっきからしてるんじゃないか。
なにが何でもアメリカをテーブルに着かせたい理由が何かという話を。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 13:02:12 ID:3tuFpkLA
それでもアメリカを信用する野郎は馬鹿なんだろうな
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 13:02:29 ID:S2rNoUl8

    ((⌒⌒))
ファビョ━ l|l l|l ━ン!            
⌒;;..  ∧_,,∧        我慢してるの! もう限界まで来ている ♪            
(⌒.⊂,ヽ#`Д´>       すぐ日本の人民集めて 説教したいのよ  ♪
(⌒)人ヽ   ヽ、从ゴオォォォ  ♪共和国無視する その度胸は何様なの!!♪
  从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃ ミ,      そう素直になるがよろし ただちに平伏せば ♪
人从;;;;... レ' ノ;;;从人      もう毎日バラ色 降伏確実 たぶん!  ♪
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/06/21(木) 13:02:55 ID:F3pvVLTY
米朝戦争になつたら在日鮮は半島に帰り空爆の雨の中 実況でもしろってことだW
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 13:03:22 ID:o5hyPEu+
ヒル何しに来るの?
レッドソックスだけ応援してろ
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 13:04:19 ID:q0LXdhZS
>>153
さぁなぁ
そこいらは安倍と麻生、谷内あたりでないと情報もってないだろ
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 13:04:56 ID:8+AKRXKn
>>151
いや、既に日本に来てるっつーか、
今日、日本から韓国経由で北に行ったんだが
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 13:05:45 ID:vJ/SSWm6
>>158
そりゃそうだw
だから我々はこうやって妄想で楽しんでいるんだし。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 13:10:12 ID:aKylKNFo
>>144
んじゃ、喜び組はサドのおねーさまが用意されてるなw
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 13:11:51 ID:JLea7bPo
>>141
その動きは安部の発言と国内報道でもチラチラ見られる。
経済界もロシアで懲りたろ。
まぁ、まず「技術的」な問題で無理だろうけどな
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 13:12:16 ID:xGMYn7FK
拉致問題が完全に解決するまで日本は蚊帳の外でオケー。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 13:13:15 ID:q0LXdhZS
>>160
限られた情報と報道から推測できることは少ないが

・ヒル(あくまでもヒル)にとってゲグァンと妥協しなければ
 米国内での突き上げで失脚の危険があるため、対北妥協の
 既成事実作りを画策

・北の窮状がいきつくとこまでいきついた。金融制裁解除はおろか
 資金返還も時間がたつだけ、目の前でパス回しされてどうにもならない
 ゲグァンがヒルに泣きついて別の対日圧力と交換条件で譲歩案を提示した

・ジョンイル死亡による政変がすでに起こっている。
 全権掌握した軍部が日米両政府と交渉したがって招聘。ヒルはお使い
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 13:13:55 ID:dNrGWv6m
>>153
金正日の病気も関係あるかもな
とりあえず、ヒルが戻ってきたら何か情報が出てくるでしょう。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 13:19:15 ID:Y/fbWo9c
また松坂と岡島情報の収集に来るのか。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/06/21(木) 13:22:42 ID:F3pvVLTY
国交があるはずの韓国が反米主義なんですけど
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 13:31:32 ID:dNrGWv6m
ひとつ言える事はアメリカにとって北朝鮮の存在は
軍需産業に潤いを与える。
下手に親米政権になられるといよいよ軍備の名目が反中国になっちゃう。
また中国にとっては属国の北に核持たれると喉首を押さえられるようなもんで
好ましくない。
結局、北の存続はアメリカにとって不利益なんて何も無い。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 13:32:17 ID:mdbYksVA
さあ、史上最大のマスゲームが待ってますよ?
夜はハニートラップの嵐ですぜ
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 13:38:47 ID:mQrsMxMq
BDA資金はシベリア口座に入ったが、いざこれでお買い物という段階で
振込み口座に指定されることを嫌うBANK続出で、何も解決しないではないかと
北朝鮮は裏で舌を出しつつ、ヒルを責め立てる。
そして真のBDA資金制裁には、「テロ支援国家」認定解除を求めるはず。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 13:41:55 ID:q0LXdhZS
>>170
ヒルは涙目で麻生に報告しに来ると思うよ
あいつはワシントンで周囲から白い目で見られながら
ゲグァンに足元を見られてる

自己保身のため日本国と日本国民をなんとか生贄に差し出せないかを
必死になっておつむひねってんのさ
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 13:44:23 ID:IzZKmqul
ヒルなどに期待はしとらん。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 13:45:54 ID:dNrGWv6m
>>171
とはいっても選挙控えた日本は援助なんて絶対無理だし。
何も協力できないとおもうけど。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 13:47:29 ID:q0LXdhZS
>>173
だから涙目だとw
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 13:52:44 ID:gnMT5Svt
ヒルって見るたびに精気無くなっていってるけど大丈夫か・・・?
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 14:02:23 ID:dNrGWv6m
ホワイトハウスでも苛められてそうだな
そりゃ、野球ばっか気にするわ
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 14:03:15 ID:3tuFpkLA
アメを信用するからこうなる。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 14:03:34 ID:mQrsMxMq
北朝鮮は、米朝間での直接交渉を望んでいて、6者協議などに何も望みなどもってないだろ
敵対しながら、問題解決にはアメリカしか無いという、一見矛盾した理想を描き現実化させようとしている。
北朝鮮始末を謀る6者協議は、そのためのテコにしか使う気などないと思われる。

アメリカのお墨付きでの北朝鮮現体制存続工作これの現実的果実(保証)は「テロ支援国家」認定解除。
IAEA調査受け入れも、北朝鮮が誠意を示したというアメリカへの借りをつくり
次にこれに答えるのはアメリカの番だと、プレッシャーをかけてる。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 14:03:40 ID:rg29s5Ii
毎回見るたびに薄くなってる>髪
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 14:06:43 ID:Q0K7rbGE
>>171
ふんふん、と話を聞いた麻生閣下。
「大変ですねぇ。うちもねえ、どっかの国の下院でわけの分からん提案が採決されるとかで
いろいろ忙しいんですよねえ」
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 14:10:34 ID:eIM+QCCz
誰も期待してないだろ
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 14:11:17 ID:3Inq+x/t
マジな話、北に行ったあとは南を回ってから日本に来るのが能率的だと思うんだが。
そこまで南は役立たずなのか。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 14:12:59 ID:dNrGWv6m
で、ヒルたんはいつ日本に戻ってくるの?
どこにも書いてないんすけど。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 14:16:01 ID:2/M3pgom
ヒルは自分で責任取れよ
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 14:20:35 ID:B+tbPkjv
>>159
dクス、知らなかった。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 14:20:45 ID:dDHT2zUZ
ボルトン呼べ
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 14:22:17 ID:mQrsMxMq
NHKニュースによると

韓国に立ち寄り、軍用機で北朝鮮へ乗り込むそうな
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 14:22:35 ID:ABQKYwrg
頼りないヒルさん、 決裂覚悟で迫れよ。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 14:24:41 ID:3tuFpkLA
決裂したらヒルがクビになるだろ。
北朝鮮の代理人ヒルは安部に圧力かけてくるぞ。

「総連施設の差し押さえはやめろ」って
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 14:24:49 ID:sAnfTzNk
日本単独で、懲罰核投下とかできりゃいいんだがなぁ・・・。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 14:26:47 ID:dB3ZyUMm
くう・ばく♪、くう・ばく♪、さっさと空爆♪ しばくぞ!!
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 14:40:50 ID:q0LXdhZS
>>189
そんな裏づけのない圧力意味ねーしw
安倍は「ハァ?」で終わり。てか会わないよそんな話しそうだったら
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 14:43:37 ID:8+AKRXKn
>>183
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070621i103.htm
>ヒル次官補は22日ごろまで滞在し、金桂寛(キム・ケグァン)外務次官らと会談すると見られる。

>>182
http://www.sankei.co.jp/kokusai/usa/070621/usa070621007.htm
>ヒル次官補は22日、ソウルに戻り訪朝結果を説明、その後、東京経由でワシントンに帰国する予定という。

両方ともどっからの情報かはわからんけど、一応。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 14:47:24 ID:xq4OX6V7
法則発動でヒルの髪の毛が残り一本になる
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 14:57:31 ID:dNrGWv6m
>>193
てことは1泊2日か・・・・
ヒルたん、ハニートラップに気をつけてw
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 15:05:21 ID:Uxq/mUq0
>>189
それだけじゃない。
日本も経済支援を行え、って言われるんだろ。
7月には米朝国交回復宣言だってさ。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 15:10:03 ID:dNrGWv6m
>>196
拉致が進展しなけりゃ支援しないって言質とってるから。
ヒルが言ってるんだから。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 15:10:27 ID:dDHT2zUZ
米朝国交回復なら日本はキューバ支援すべきだな
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 15:10:59 ID:q0LXdhZS
>>196
いや、ヒルが首になって安倍政権が困ることなんてなにひとつないわけだが

むしろずっと対北交渉で日本国政府はヒルを快く思っていなかった
更迭されて涙目で沈んじまえ♪なもんさ
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 15:11:05 ID:wQjvxDgj
>>197
今日も太郎ちゃんがライス姉さんに
そう言ったらしいが・・・・

犬HKニュースだけど。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 15:14:14 ID:AKYf0Kb4
>>189
六カ国協議など、最初から決裂させる以外の目的がないのだから
それを決裂させないようにするという時点で、既に間違った方向に
入り込んでしまっているよ。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 15:15:28 ID:AKYf0Kb4
>>196
>7月には米朝国交回復宣言だってさ。

何の問題も解決していないのに、アメリカが北朝鮮と国交など結んだら
アメリカは世界に総スカン食らわされるよ。
世界中の国が、完全にアメリカを舐めるようになる。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 15:17:26 ID:5iUJIjaG
ライスが第二のオルブライトになるのかと思ったんだが、
結局ヒルに押し付けたか。ヒルタンかわいそうだな。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 15:18:56 ID:8I0OmwiX
これで北と国交回復した日には、世界中に核保有国
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 15:21:35 ID:LWwYe5kp
>>203
ライスは既に手を突っ込んでる中東で結果出せば、自身のキャリアに影響ないしな。
好きこのんで日米中露4大国の火薬庫で火遊びはしないだろ。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 15:23:19 ID:dDHT2zUZ
アメリカはチョンに拠点を置けば日中露全部ににらみが効くとでも思ってるのかな
法則発動で滅びるぞ
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 15:31:10 ID:glo8c+h/
正直、何しに行くん?
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 15:31:27 ID:slx38116
安倍ちゃんも迷惑だろうなw選挙前に

来るなともいえないしwww
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 15:32:20 ID:ud2vb7EX
>>205
これほど湿気た火薬庫もないがな。w
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 15:35:08 ID:8OwJUhKf
ヒルが腹立ち紛れに放火すると、日刊放火マガジン的には最高なんだが。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 15:36:52 ID:f+Q5S9bs
>>206
北を潰した後ならおk
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 15:38:25 ID:usi3/bgY
米朝国交回復って言ってるやつはワザとか?
いったい何時、米朝間に国交があったさ?
米朝国交樹立、もしくは国交正常化だろ。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 15:54:09 ID:5iUJIjaG
>>212
日朝国交回復とか言ってる馬鹿も日本には多いな。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 16:00:51 ID:3tuFpkLA
米朝国交回復なら、イランにくっついたほうがいい。石油もあるし
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 16:02:35 ID:Wvxie1O/
もうパシリと化してきたな。w


つか、朝鮮労働党の伝書バトなんて、山崎拓がいるから必要ないよ。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 16:18:07 ID:F7bG/sjs

ヒル国務次官補が日本人拉致被害者を連れて帰ってくれればいいのにな。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 16:18:26 ID:JOkBdYrz
またどうせ何にも進展しないで帰ってくんだろうな
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 16:20:16 ID:LWwYe5kp
>>216
北朝鮮のトップが本当に頭良いならマジでそうするかもな。
日本に直接返すよりも効果的だし。



まぁしないだろうけど。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 16:26:35 ID:3tuFpkLA
日本に圧力かけてくるぞ。総連への差押はやめろってな
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 16:28:50 ID:d2jPpmZR
米朝の一対一協議はしないという方針じゃなかったの?
またしてやられるぞ。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 16:29:19 ID:cA0sBYMV
>>216
北朝鮮にとって拉致問題はすでに終ってるんだからそれは無いのでは?
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 16:33:06 ID:cA0sBYMV
>>220
「してやられた」とされるのは共和党政権と民主党政権で北の「使い方」が違ったからでは?
民主党政権は北を駒にしたいんだろ
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 16:33:54 ID:cWnFzBwO
ヒルの要求は、北朝鮮の要求だから全部突っ撥ねてもいい
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 16:42:23 ID:+IrmmnK+
詳細マダァー?
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 16:48:44 ID:q+CzWNC9
どうでもいいけど、久しぶりに月桂冠の名前を見た気がする。生きてたのか。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 16:49:02 ID:3isfR0cC
ミサイルも打ち続ければ「訓練」になっちまうのか〜

日本もそろそろ何かしようぜ
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 16:53:20 ID:5iUJIjaG
>>225
金正日のおそばで幽閉中との噂。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 16:56:48 ID:a3zOEplL

訪朝の内容を聞かないと盛り上がらんな


229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 16:58:15 ID:HQyQrbzF
日本国内を米軍機で自由に動き回られるのは、実に不愉快だな
米軍 出てけ
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 17:04:00 ID:cA0sBYMV
>>228
核関連施設停止に関する事で真の内容は覆い隠せるからこその訪朝だろ
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 17:25:26 ID:N2YjQlCh
外務省
日米外相電話会談について
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/h19/6/1174146_806.html
報道官会見記録(平成19年6月)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/hodokan/hodo0706.html#5-B
アメリカ国務省 
Daily Press Briefing
Sean McCormack, Spokesman
Washington, DC
June 20, 2007
http://www.state.gov/r/pa/prs/dpb/2007/jun/86949.htm

おまえらに日本と韓国のメティアに騙されているぞ

マコーミックはイランに対して中国政府の石油利権の件で触れている
しかも台湾について話しているぞ

BDAに関しては何も発言していてない
むしろ進展していないと言っている。
ヒルは入金するか決める為にヒョンヤンに出張だぞ
ビリーフランクスと一緒に来たのは下手したら北朝鮮は逆ギレするぞというメッセージだぞ


おまえらメディアの報道に騙されるなよ!!
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 17:26:19 ID:Vzlo00Bi
小泉はおにぎり持参で訪朝したけど、
ヒルもマック持参で行ったんだろうか。毒盛られるぞ。
それにしても、前夜には神宮で野球観戦して翌日には訪朝、そしてまた日本。
精力あるね。禿げてる人は精力あるうていうけど、本当なんだな。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 17:29:03 ID:2/M3pgom
>>231
日本語でおk
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 17:36:25 ID:N2YjQlCh
NEWSIS/朝鮮日報JNS
記事入力 : 2007/06/21 08:12:04
北朝鮮は19日にミサイル発射していない=読売新聞

 北朝鮮による19日の東海(日本海)への
短距離ミサイル発射はなかった、と読売新聞が21日付で報じた。
同紙によると、19日午後3時に射程距離100キロのミサイルを発射したという
20日の韓国の発表は誤りで、実際は発射していないと日本政府関係者が明らかにしたという。
この関係者は「北朝鮮が19日午後に短距離ミサイルの発射を準備していたのは確かだ。
しかし、20日朝の時点では発射準備に止まっていたことを米軍などを通じて確認した」と語ったとのことだ。
韓国の消息筋は、北朝鮮が19日に通常の訓練として、咸鏡南道端川のミサイル基地と推定される場所から
短距離ミサイルを発射したと伝えた。
その消息筋は北朝鮮が発射したミサイルについて、
旧ソ連製を改良した地対艦ミサイルだと語っていた。
http://www.chosunonline.com/article/20070621000007

北「ミサイル発射」実際は準備段階、政府筋が確認
政府筋は20日、北朝鮮が19日に日本海に向けて短距離ミサイル1発を発射した
という韓国からの情報について、実際にはミサイル発射はなかったことを明らかにした。
同筋によると、19日午後に北朝鮮が短距離ミサイルの発射準備をしていることがわかったが、
20日朝、発射準備段階にとどまっていたことが米軍などを通じて確認されたという。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070620ia25.htm
(2007年6月21日9時4分 読売新聞)
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 18:10:08 ID:3tuFpkLA
ヒル米次官補が電撃訪朝…日本政府無視の「極秘作戦」
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_06/t2007062132.html

日本はなめられてるな
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 18:13:21 ID:q0LXdhZS
>>235
ふざけやがって、、、出国許可しなきゃよかったんだよ!
軍用機に乗り込んじまえば勝ちってか?糞ヒルが
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 18:26:47 ID:+9WM6EF9
「発射段階のミサイルが、短距離ミサイルではない」 という
可能性は無いのだろうか
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 18:29:33 ID:x8LlAhAW
(´・ω・`)
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 18:33:37 ID:ZVNAIt+z
ヒルは表向きは白人で中身は朝鮮人だろw   
あんまりバカな行動取ってると暗殺されたりしてな
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 18:37:32 ID:vPWZcwWp
>訪問の帰路、日本に立ち寄り、内容を日本側に説明することを明らかにした。
>日本も拉致問題が進展したら北朝鮮への重油支援に参加してほしい。

何人か帰って来そうだな。
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 18:40:10 ID:dNrGWv6m
ZAKZAKに釣られるなよw
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 18:41:18 ID:2/M3pgom
で、「進展」を「解決」と高らかに言う算段だろw
今まで通りに「解決無しに支援は無い」の姿勢で正解
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 18:44:13 ID:9V/zjool
>>207
豚の糖尿の具合の確認かもね
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 18:46:51 ID:b4ylWgde
>>1
なんで?
そのまま飴に帰れよ

金のコトだろう、みえみえなんだよ蛭
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 19:02:08 ID:LGqYDBPU
>>35
ハニトラは相手の好みや性癖を完璧に調べあげてから行います
別に金豚の好みの女が出てくる訳じゃない
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 19:04:15 ID:PyCk8Rwy
さて、そろそろ肉体接待の始まる頃かな
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 19:04:35 ID:dNrGWv6m
>>245
ヒルたんは変態プレイ好きそうだな、なんとなくw
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 19:07:49 ID:TPcQ5/J3
黒人のくそ婆が手柄を立てるためにやったことか

249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 19:12:03 ID:/PR/JELu

ヒル行灯
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 19:12:58 ID:lORhymVy
>>240
それは無いと思うよ。今主導権を握ってるのは北朝鮮だ。
追いつめられてもいないのに、妥協するとは思えない。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 19:19:58 ID:cA0sBYMV
>>240
そもそも何を根拠に生きてると考えているのか
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 19:20:31 ID:dNrGWv6m
>>250
追い詰められてるでしょう、食料・エネルギー不足は如何ともしがたい。
ただそれ以上にヒルたんが追い詰められてるのだw
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 19:21:03 ID:3tuFpkLA
>>240
日本がアメリカに恫喝されるんじゃないか?
「総連の施設を差し押さえるな」って
254古里杏 ◆ANN//lXfxg :2007/06/21(木) 19:21:34 ID:wZJxnNmF
>>240

・・・それ、何故かフラグっぽいですね。
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 19:22:10 ID:PyCk8Rwy
ヒルもどうせトラップに掛かってオルブライトのように親北派になるのは確実。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 19:27:41 ID:RX92aKsJ
ヒルは喜び組みのハニートラップに掛かってるだろ
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 19:29:11 ID:0LCfUyfi
どうもヒルは美少女というより、美少年か筋骨逞しいムキムキマンが
好みなような・・・
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 19:40:24 ID:McQGEMcG
<AP/WSJの記事に拠れば・・・>
ttp://online.wsj.com/article/SB118241194957143222.html?mod=home_whats_news_asia
Hill Visits North Korea in Effort
To Speed Up Nuclear Talks

Associated Press
  June 21, 2007 4:12 a.m.


1)使った航空機は小型ジェットで、訪問団は5人
Mr. Hill arriving at Pyongyang's airport in a small jet in a steady downpour.
His five-member delegation was met by Ri Gun, the North's deputy nuclear
negotiator.

2)会談が急遽アレンジされたといっている。しかも北朝鮮側の要請のような。
"We're all waiting for you," Mr. Ri said. Mr. Hill said that the visit was hastily
arranged.

5人の訪問団の内容が開示されていないけれど、NSCなり国務省なり国防省の専門家
であろうから、21日にアメリカから横田に飛んで、ヒル次官補と合流したの鴨;
259240:2007/06/21(木) 19:47:23 ID:vPWZcwWp
>会談が急遽アレンジされたといっている。しかも北朝鮮側の要請のような。

はい、俺消えた。
260アドルン ◆p48NeyOy4M :2007/06/21(木) 19:49:29 ID:2moPNuc+
いったい何しに行くんだか。
名実ともにハニートラップ派略して(ryになる気か?
それとも金豚が生きているのか確認しにいくのか。


どちらにしろ「朝鮮に組した者は朝鮮に還る。それが法則だ」というわけだが。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 19:52:40 ID:3tuFpkLA
また騙されに行くのか?
アメリカって学習能力ないね。金も重油もアメリカがテメエで払え
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 20:33:10 ID:cWnFzBwO
ヒルの日本への要求は全て拒否しろよ 核保有国にペコペコするなと言ってやれ
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 20:36:20 ID:IuwLHAby
慰安婦決議通ったら米の言うこときく必要無いからな!
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 20:39:40 ID:PATdP5XC
>>263
アメリカがいないと何もできない日本が何様?w
お前らは必ず支援することになる
拉致問題などいずれ忘れられる
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 20:39:40 ID:+lK7Euh7
>>258
ヒルの発言に信頼を置くなど愚の骨頂
こいつは日本国政府を欺いてゲグァンと結託してる糞

マジで拉致被害者何人か連れてくるかもしれん

そして拉致は解決した!死亡者には弔いを!生存者はこのとおり帰還した!
とでもいいかねん
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 20:41:20 ID:+lK7Euh7
>>264

日本語使うなよ、糞チョン
もうおまえらの居場所はこの列島にはないんだ
この流れはもう止まらんよ、雪崩れるように住めなくなっていく
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 20:45:49 ID:PjzDd77/
>>264
楽しみに弾圧開始日を待っとけやw糞チョン
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 20:47:20 ID:SYGByS20
総連ネタは無いだろ。金豚はバカじゃない。バカはヒルだけで十分だ。

ヒルは、「朝鮮半島の平和的統一に賛成」の言質を取られると見た。
金豚の狙いは、赤化統一。
韓国に潜入させた工作員に反日活動の激化を指示し、韓国の赤化
をさらに進め、次期大統領の元で赤化統一するわけだ。

時間稼ぎと韓国の親北化、援助狙いで、韓国人拉致被害者を返し、
日本人被害者は返さないと見るがどうだろう。
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 20:49:01 ID:3tuFpkLA
ヒル米次官補が電撃訪朝…日本政府無視の「極秘作戦」
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_06/t2007062132.html

日本はなめられてるな
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 20:49:02 ID:jvOJTmf6
>>231
ID:N2YjQlChなんじゃコイツ、他スレでも見たぞ。
コピペ嵐かよ。
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 20:50:09 ID:glo8c+h/
もう晩餐会は終わった頃かな?
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 20:50:40 ID:+lK7Euh7
>>268
違うな
おまいには決定的にかけてる視点がある
実際に朝鮮半島にカネをつぎ込めるのもアテにされてるのも日本

ヒルッ糞もゲグァンも日本の支援拒否の前提を突き崩して引っ張り込むための画策しかありえない
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 20:50:56 ID:kg5DknnP
ほとんどROMってるんだが、この東ア板で良く見かける
冒頭の「ぬおおおお(ry」とか言ってやつ、なんなの?
ただのバカ?駆除できんのか?うざすぎ。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 20:51:53 ID:eO6MUSyn
今晩は酒池肉林パーティーだな
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 20:52:56 ID:+lK7Euh7
>>273
ただのキチガイチョンだよ
通報しとけ。うざかったらとりあえずNGいれとけ
276琉月  ◆Blue4.nDDc :2007/06/21(木) 20:53:41 ID:1xQCTCoR BE:990336588-2BP(4696)
>>273
自治板を荒らすくらいのバカ。
スルーするしかない。
277000:2007/06/21(木) 20:54:38 ID:+B5yQVII
ほるほるほr
米国? ああ、減額肯定基地外国に。
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 20:57:24 ID:mEvR0WjD
どうすれば日本から金をしぼりとれるかを画策するために
北朝鮮へ抜けがけするなんて
アメリカは一体どこの同盟国だ
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 20:58:06 ID:jvOJTmf6
>>258
むーん。

もー、気になって気になって気になって・・・。
眠れなさそうだわ。
なにが起きてるんだろ。
280池袋北口伯爵 ◆ce9SRvCMOc :2007/06/21(木) 20:58:19 ID:2f71+6Mp
ヒル、何やっているのだ?
シッカリしろ。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 21:00:02 ID:vPWZcwWp
>>272
 中:投資はしても支援はしない
 露:支援どころか、借金返せ
 韓:どうせ口だけで、たいして支援しない
 米:ニセ札の恨みはらさでおくべきか
こんなんでOK?
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 21:01:55 ID:+lK7Euh7
このタイミングでこれか、、訪朝に併せて牽制喰らってんじゃねぇかよ馬鹿ヒルが!

【北朝鮮】BDA資金の送金遅れを理由にIAEAの訪朝計画を「保留」に [06/21]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1182427118/l50
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 21:04:17 ID:vPWZcwWp
>>282
 何が起きてる???????????????

【BDA問題】北朝鮮関連口座に入金終了とヒル氏[06/19]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1182251814/l50
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 21:07:33 ID:RgbAXGXB
蛭は平壤にお泊まりだからオマンコ接待でも受けてんだろw
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 21:08:14 ID:v2Dmt3Vw
アメリカは似非人権国家

拉致被害者を見殺しにした卑劣な国
286琉月  ◆Blue4.nDDc :2007/06/21(木) 21:10:49 ID:1xQCTCoR BE:495168948-2BP(4696)
>>283
それ、ヒルさん確認して無いよw
287赤ずきゅん:2007/06/21(木) 21:12:07 ID:kP4Jfc7i

    アメも首が廻ら無くなって来たぉ。

     彼らの主戦場は中東 北東アジアのテロ豚屠殺は日本に任せとけ

      それにしてもオル豚に懲りず共和からもアフォが湧くとは

            
            まあ弄ばれて少しは賢くなれ


    特亜の死滅こそが我が国の最終的な目的 その手際も見ておくが宵ぉ。

       
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 21:12:55 ID:SYGByS20
>>272
赤化のために、どんなに反日を激化させ、日本を軍事攻撃しても、
アメリカとさえ手を結べれば、遅かれ早かれ日本は金を出す。

と、金豚は見ていると思います。
日本が中国にODAしていることをお忘れか?
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 21:15:39 ID:qTRZkKKv
ヒルは北朝鮮のハニートラップにかかったんじゃないの。

中国のホテルの部屋には、ハニートラップ用に監視カメラが必ず設置されているのだよ。
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 21:18:22 ID:+lK7Euh7
>>288

悪いが話にならん。状況判断を正確にしてから対支ODAひっぱりだしてこい
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 21:18:45 ID:PNeQw9L9
>>289
俺、昔モスクワのホテルでついオナニーしちゃったんだけど、
あれも見張られてたのかな?
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 21:23:39 ID:1haGkXXM
>>291
あなたがもしVIPならね。
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 21:26:06 ID:5kesidRJ
これを日本ではヒル行灯という。
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 21:28:12 ID:PNeQw9L9
>>292
いや、ただの小汚い学生だったから大丈夫だねw
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 21:36:52 ID:qy3pvBpp
ヒルなんて、もう戻ってくんな。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 21:53:40 ID:0thW0ikl
ソウル経由でって、直接米軍機で38度線越えたの?
アメリカってすげえ
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 21:55:42 ID:RGSYq7le
ヒルが盟友の日本に大事な情報を流すのは当然だろうし、北鮮にもその覚悟を促し
ているのだと思う。将軍様の健康状態が取りざたされ、総連が瓦解している時勢だ
しな。

それはそうと、ヒルは韓国には寄らないのか?
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 21:59:21 ID:uT6ZiXP8
帰ってくんな
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 22:00:04 ID:ZZA1dP6w
>>288
金出すにも出しようがないよ
何も解決してないし。
日本が出すなんてそこまで期待して無いでしょ。
核放棄くらいまで行かないと。
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 10:11:58 ID:jIt5Lkv7
>>297
そうじゃないみたいだよ

ヒル米次官補が電撃訪朝…日本政府無視の「極秘作戦」
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_06/t2007062132.html

日本はなめられてるな
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 10:14:21 ID:9f9FppoN
サヨじゃないけど、こればっかりはヤンキーGO!Home!デモやりたいな
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 10:16:02 ID:YOz6CqN5
今が総連を叩き潰すチャンスだよな。

米朝交渉中に在日朝鮮人工作員が日本でテロをするわけにはいかない。
もしテロをしたら米に交渉中止の(米国内向けの)大義名分を与えることになる。
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 11:39:42 ID:MZwhyN/j
報酬は在日朝鮮人の安全な送還。
こちらは何人も殺されているんだ。
同じ事しても、向こうも何も言えないからな。

ああ、区別付かないから、全部北に送るけどな。
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 11:41:32 ID:DTa/qYO9
ヒルは北のスパイじゃないか?
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:04:54 ID:59h3DOwn
また鉄道の電線が切れた。

前も北に不利なことした翌日に山手線の電線が切れたような。
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:23:58 ID:23HfvhUX
ヒル北朝鮮での協議終え韓国に。


NHKの昼の定時ニュースで確認したが
帰国前にヒルと北朝鮮高官が挨拶していた光景を精査したところ
ヒル乗っていたベンツはキムジョンイルが乗るSクラスだった
スモークで防弾仕様である事が確認済み
(今度ニュースで見るならヒルか乗っていたSクラスの
タイヤ・ホイールの径の大きさに注目!!

付き添いの奴らのSクラスベンツより一世代新しいが現行より古い
北朝鮮の道路事情(悪路が多い)を考察しても専用高速道路を使って
ヒルはキムジョンイルが持っている多数の招待場の一つ
もしくは貴賓館での協議で会議したと思われる(野中の時と同じ)

関係者諸君
韓国での協議後ヒルが日本に来る時
特に外務省や官邸はヒルの要求を拒否しろよ!!  
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 12:31:30 ID:YnSzmB9P
>>305


2007年6月18日、朝鮮総連差し押さえ判決が出た翌日、
6月19日に渋谷・松涛にある高級銭湯従業員宿舎が爆破された。

2007年6月21日、RCCが裁判所に差し押さえ用紙を請求した翌日、
6月22日に、首都圏内鉄道幹線が一斉停止を余儀なくされた。
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:06:41 ID:06Y6UCrP
だから、テロリストと手を組むんじゃねーよ!
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 15:18:40 ID:OI+p6LWT
>>300
なめられているのは安倍晋三。ひどいもんです。
http://okei28.blog93.fc2.com/
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 15:41:13 ID:/HIqdAWK
>>309

気色が悪いブログだね。
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 15:50:45 ID:b5pRMqXw
山拓レべルだな
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:11:02 ID:/HIqdAWK
>>309

噂通り、そのブログの主が飯島周辺だとしたら、
飯島は相当な怨念を抱いているんだね。
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:18:46 ID:OI+p6LWT
>>312
そりゃ並みの怒りじゃないと思う。
ただ双方が極秘を握り合っているはずなので
絶対に表沙汰の喧嘩は起きないんだろな。
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:25:18 ID:DTa/qYO9
日本も随分なめられたものだな。日本は金さえ出さなきゃいいよ。ヒルの言う事聞く必要はない。
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 16:39:43 ID:/HIqdAWK
>>313

本当に拉致問題を進展させるには
北朝鮮をだまくらかさなければならない。
小泉政権のときには、甘い誘いを小泉身辺がかけて
強硬派の安倍を起用することで、歯止めをかけた。

北朝鮮を相手にするには、
詐欺まがいにうまく使いわけなければならないのに
安倍が全面に出ると、それができなくなった。

アメリカの政権内強行派も退陣を余儀なくされ、
対米状況も変わった。
ただ、小泉のころから、対米関係は小泉の個人プレーで保たれていて
外務省の実務レベルでは、かえって疎遠になっていると指摘されていた。
小泉は勘のいい政治家で、たしかに効果的に動いていたけれども
それを個人レベルにしてしまったについては
飯島にも責任があるはず。
勝手な怨念という感じを受ける。
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 17:23:31 ID:OI+p6LWT
>>315
北鮮はそのとおりですね。
飯島の怨念は「あきれている」「失望感」に近いのではないかと思う。
所詮政敵ではないわけで、アベがここまでズタズタになるとは
考えていなかった、ってところでは…
こうなることを読んでいたりしてw
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 17:28:47 ID:B3GOT7wD
どうして京城に寄らないニダ!
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/23(土) 14:19:13 ID:quT0HdJs
>>312
>>313
勲ちゃんまだ世間知らずだね
この記事を見てよーく考えよう。

CIAが秘密文書を公開へ、海外での暗殺計画も…米紙報道
22日付の米紙「ワシントン・ポスト」によると、
米中央情報局(CIA)は来週、外国要人に対する暗殺計画など、
CIAによる秘密工作に関する数百ページにわたる文書を機密解除し公開する。

 ヘイデンCIA長官が歴史研究家との会合で明らかにした。

 同紙によると、公開されるのは、
1973年に当時のジェームズ・シュレジンジャーCIA長官が
CIAの秘密活動の実態をまとめさせた「家族の宝石」と呼ばれる文書で、
50年代から70年代にかけての海外での暗殺計画や国内の極左グループに
対する工作などが記載されている。(ワシントン支局)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070622id23.htm
(2007年6月22日23時4分 読売新聞)

この記事何故か産経webにはなかったんだよなぁ。

ヘイデンはよくわかっているな

血筋が悪い人達が多い永田町の奴らは頭が悪いから
この記事の意味が理解出来ないだろうねぇ。(WWWW

さーて誰が飛ぶのかなぁ。

選挙が楽しみだわ(WWWW
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/23(土) 14:41:03 ID:WR274LmR
それは米にとって邪魔になる奴が対象だろ
日本のCIAがあってそこが発表するならwktkだが
320ヒヒ:2007/06/27(水) 17:35:58 ID:rgx7vBAo
この、アメ公! 日本舐めやがってよう。
てめえら、いつも他、利用するだけじゃ。
そんなアメリカに媚うりの、日本政府。また、やられるのかい!!
321ヒヒ:2007/06/27(水) 17:41:10 ID:rgx7vBAo
アメ公、ほれ、自分の都合だけ! 
あれ、自民党も野党も同じじゃったわい、
酷い目のう、遭うのは庶民だけじゃ!!
322エゾ:2007/06/27(水) 19:31:29 ID:672CgVAN
お初にて
アメリカが第2次世界大戦で何故日本を残したかが今明らかに成るのでは

補給地?ですか、色んな面で利用出来ますものね。恐るべし米国
323ハルト
隊長 お見事で ございます、、

女性女性部隊長 おみごとでございまする、、

はっ!!