【韓国書評】 「日本は獲得できなかった近代的主体の‘欠乏’を埋めようとする」…キム・ジョンウン著『日本熱狂』★3[06/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1蚯蚓φ ★

http://img.hani.co.kr/imgdb/resize/2007/0616/04249054_20070616.JPG
http://img.hani.co.kr/imgdb/resize/2007/0616/04251204_20070616.JPG
http://img.hani.co.kr/imgdb/resize/2007/0616/04251220_20070616.JPG

日本で9ヶ月を送ったある文化心理学者の手で本が一冊出た。キム・ジョンウン著『日本熱狂』(プロ
ネシス)。以下の質問で本は始まる。「日本のマンガの中で女達はいつも白いパンツをちょっと見せ
る。よく目につくこの白いパンツは一体なぜ?」「日本の食べ物がいつも2%不足なのは一体なぜ?」
(中略)

著者キム・ジョンウン明智大教授の注目した部分は、日本人たちの‘欠乏’だ。食堂を出ながらもし
きりに振り返えらせる2%の不足’から彼は‘欠乏’を読み出す。この欠乏はどこから来るのか?これは
日本の近代史が「非合理的権威に抵抗する合理的主体を省略」したからだと彼は説明する。

日本は抑圧と権威から脱して自分の行為に責任を負う近代的主体の形成過程を経なかったし、今は権
威の実体さえも消えて身についた手続きだけ残った。手続きの‘内面化’を通じて権威はまた生き返
えり日本人の頭に深く根をおろす。主体的な人間の欠乏が、日本人各自の内面問題なら、国家的次元
では‘西洋的なもの’の欠乏が存在すると著者は指摘する。近代日本の父、福沢諭吉が日本人たちに
「東洋人のアイデンティティを捨てなさい」と言ったことから「日本には存在しない西洋的なもの」
の欠乏が生じたというのだ。

このため、日本人たちは自分の頭で考えた西洋を作り出して欠乏を満たそうとする。日本に西欧より
もっと西欧的な建築物があり、イタリア本土の食べ物よりずっとおいしいイタリア料理店のある理由
はこのためだ。反対に日本は西洋が願う‘東洋的なもの’を満たすことが上手かった、と著者は指摘
する。世界の人を感動させる日本文化の原動力は、つまりここ「欠乏の体系的再生産」にある。

この欠乏が日本文化の消費者には「満たされようとして、満たされない切なさ」に迫って、しきり
に振り返らせる。著者の考えの方向に付いて行ってみると、欠乏は犠牲なしに新しい秩序に適応しよ
うと考えた日本社会の特性から出ている。

これを象徴的に現わしているのが小説家三島由紀夫の切腹だ。日本の自衛隊の決起を唱えて切腹した
‘三島事件’は「‘感動させようとするオーバーなギャグコンサート’のフィナーレで、結局父親に
向けなければならない刃先が自分のお腹に向かってしまったもの」と著者は解釈する。自決を事とす
るさむらい精神の精神分析学的構造は、自分を押えつける父親、主君の権威に抵抗することができず
に感じる絶望から始まる自虐にすぎない、というのだ。

日本特有の欠乏は、受け入れることを生む。著者の目に映った日本は評者、柄谷行人(からたにこう
じん)の言葉と一緒で「衝突とレジスタンスなしにすべて受け入れることは、事実は何も受け入れな
いことと同じ」である国だ。日本は欠乏を満たすために受け入れたあらゆる西洋的要素を編集して極
めて‘日本的なもの’を作り出す。したがって、彼は日本の未来学者、枡岡正悟(ますおかせいごが
言うように、日本が「日本と言える実体はない‘編集国家’」と結論を下す。

しかし、それだからこそ、日本は21世紀にも相変らず競争力があると言う。日本は「知識基盤社会の
知識構成原理である編集技術そのもの」であるからだ。9ヶ月間で一つの国の本質を完壁に理解するこ
とはできない。しかし、著者の分析のおかげで日本の外の人々がどうして日本に‘熱狂’するのか、
知りたい事は解けるようだ。

キム・イルジュ記者

ソース:ハンギョレ新聞(韓国語)日本食食べればどうして2%不足するのか
http://www.hani.co.kr/arti/culture/book/216254.html

関連記事:朝鮮日報(韓国語)配慮と欠乏、自虐の国日本
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2007/06/12/2007061200807.html
関連スレ:
【韓国書評】「日本を見下す国は大韓民国以外にはない」…キム・ジョンウン著『日本熱狂』[06/16]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1182016473/
前スレ:http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1182096071/
★1の立った時間:2007/06/17(日) 22:45:17
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 21:23:36 ID:7fdOO39q
2
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 21:23:50 ID:dRCfWQgc
>>1
「腹八分目」だといっておろうが!
なにが2%だ!
4護憲派市m(ry:2007/06/18(月) 21:25:27 ID:Lmsye68x
ぬおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 21:27:26 ID:HPgDVrti
1スレの始めしかみてないけど、それ以降で
何が欠乏してたらパンツが描かれるのか
判明しました?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 21:27:29 ID:V3F3T2/k
人のことはいいから自分の国を研究しろ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 21:27:57 ID:5RmE/jzJ
たった9ヶ月しか日本にいなくて、何故日本の本質を語るんだ、この馬鹿は。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 21:29:09 ID:bQO/rQRx


★世界の好感度、日本とカナダ1位・BBC調査

・「世界に最も良い影響を与えている国は日本とカナダ」――。英国放送協会(BBC)が
 このほどまとめた国際世論調査で、こんな結果が出た。歴史問題などを巡って周辺国の
 政府や人々の反日感情は根強いとされるものの、世界的には高い好感度を得ている。

 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070310AT2M1000510032007.html


9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 21:30:48 ID:DoDIyJwj
言ってる意味がさっぱりわからんのだが・・・・・・・・・・・・・。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 21:33:01 ID:dS/QLUlz
やたら抽象的・・・
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 21:33:02 ID:7WaXSsKm
近代的主題って、何十年も前の主題だぞ…。
いつまで朝鮮人の文学観は止まっているんだ?
12コピペ:2007/06/18(月) 21:34:48 ID:e+GqRlJa
ようし、おっちゃんが要約してやろう。

・日本は「主体性の欠乏」というキーワードで解ける。
・日本の近代は、抑圧する権威に対する主体的な抵抗によって成し遂げられたもの
 ではなく、西洋的なものを無批判に受け入れた結果である。
・自分で主体的に作り出したものではないから、頭の中にある西洋的なものを再生産
 させてきた。それが、本物の西洋より西洋的なものを作ってきた原因。
 今、海外で日本文化が受けているのは、そのせい。
・三島の自決も同じ構造だ。あれは抑圧する権威に主体的に抵抗できず、その代わり
 に自分を殺してしまったのだ。
・ことほどさように、日本には「主体性」が欠けている。


もっとわかりやすい一行要約。

・日本の近代化は、自国に欠けてる西洋文化をモノマネして組み合わせただけで偽物だ。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 21:35:01 ID:SMAByxBs
チラリズムって言葉を教えてやれって
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 21:35:06 ID:8kSJ5yzu
日本に来て飯くって漫画読んでただけ?そんで日本を見下す?
ごくろはん。くそして寝な。じょん。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 21:35:07 ID:CTxsGhqP
俺にわかるように書きなさい
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 21:35:31 ID:xZfvEN0k
いやにむつかしく言ったものだ。
昔、試験に出る英単語にあった。
wantには欲しいだけでなく無い、という意味があります。
例、This doll wants a hand.
訳、この人形は手がひとつとれている。
ニーズをつかむってことかな
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 21:36:04 ID:AwBa+A7Z
岩波文庫のような文章だ!
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 21:36:47 ID:uBZSBcdB
9ヶ月も居てなんにも理解できないんだな朝鮮人はw
上っ面だけ見てるからだよアホなチョンはw
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 21:36:55 ID:+TZHP1Xu
                  _,,、--――-- 、,
               /´::::::::::::::::::::::::::::::::::::`',
      ,r''j´ ̄ `ヽ、  /::::_;;、--――-- 、;;;:::::::l
     / /        ヽ /゙´,,. --―――-- 、,,`゙ヽ!
    l /        |l;:´---;=t;;ァ┬┬t;;ォ、、,_`ヽ|
    l,        ,'::ハ,゙´    ノ,、 l,     ヽ,゙l::〉‐、
    人         ノ '  ヽ、... 'r'゙ ヽヽ、.... -'  Y 〈
   /   `''┬―‐'´ヽ-、 l''ー;=、;_―゙ニ゙-----__,ニ'' | ヽ
  /      `''ー、,、  `ト-!、__| ̄Τ ̄「 ̄|__,/  j  ノ <金正日と犬肉の寄煮でも喰ってろ ダァァァァァー
 ./   ,     / ,、   ハ;ト 、,.二,^,二,二´,./  /-ヘ
 |    `''ー---|. 〈 ヽイ \、L.,,__|__,,.」.../   ,イ:::::::::゙i,
 |         ,ハ、,Уヽヽ、.`''ー---‐''゙´ _,,//|:::::::::::: l,
  \  ''ー――' )/::l   V:::``ヽ、_,,. -'´l / .|:::: _,、-┘

20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 21:37:12 ID:uSQ7DEWg
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 21:37:22 ID:yFJT/cBs
朝鮮人が日本を語ると長くなるが
日本人が朝鮮を語るとキムチ虫で済む
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 21:37:39 ID:mfyOc+82
この記事に白いパンツという言葉は必要だったのだろうか?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 21:37:49 ID:sxeAT49G
「一騎当千」のフィギュアか
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 21:37:52 ID:VvjFlqL8
>このため、日本人たちは自分の頭で考えた西洋を作り出して欠乏を満たそうとする。日本に西欧より
>もっと西欧的な建築物があり、イタリア本土の食べ物よりずっとおいしいイタリア料理店のある理由
>はこのためだ。
高額な食べ物や高額な建築物に対する需要が高いとは考えんのだろうか。この馬鹿教授は。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 21:38:53 ID:vcaTz50Q
 >しかし、それだからこそ、日本は21世紀にも相変らず競争力があると言う。

結局、朝鮮人がいつまで経っても日本人に追いつけないことの言い訳をしてるわけだ。

馬鹿チョンは何故こうも持って回った言い訳をするのか、やはりあの「儀礼を重視する」

儒教の影響かwwwwwwwwww
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 21:39:00 ID:Qde2J65V
そもそも欠乏を埋めようとするところから経済や文化の
活動が生まれるわけだからね。

その一方、欠乏を埋めようとせず無かったことにする鮮人
はいつまでたってもまともな文化を生み出せない。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 21:39:14 ID:6FKCJ5pQ
現代人類に不可欠なもの、ほとんどが欠乏している朝鮮人
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 21:39:18 ID:CsrqXah1
まあ、ひらがなみたいな文字しかない朝鮮人に複雑な思考は無理。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 21:39:52 ID:5nZH7H6u
>日本の近代史が「非合理的権威に抵抗する合理的主体を省略」
>したからだと彼は説明する。

あー、非合理的権威って紛れも無く朝鮮団体の事だよな
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 21:40:31 ID:6DHxShvU
キリスト教は受け入れてない
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 21:41:19 ID:zZ6KUfPw
その言葉そっくりチョンに返すわww
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 21:43:26 ID:0+Jny9d7
マジレスすると、このねたで、なんで3スレまで伸びてるのかわからない
あの国の人間が的外れなこと言うのいつものことじゃん
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 21:44:04 ID:vaSYPHHa
韓国は必死に日本を理解しようとしてるのに
ここの日本のネチズンは
罵倒ばっかり
一日本人として韓日友好はいつになったらくるんだろって思うわ(´・ω・`)
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 21:44:32 ID:npSlZg1Y
日本は平和の国だからね。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 21:45:29 ID:nV1Gt0xx
>>33
本人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!


一日だけなのか・・。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 21:45:46 ID:udvbIiCY
朝鮮人は両班(主人)と白丁(奴隷)の2つ階級しかなかった。

そのため社会の中核となる中間層の文化・モラルが皆無。

それなのに日本が近代化してしまったので
人としてそれやったらお終いだろってことを
まったく分からず平気でやってしまう。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 21:46:02 ID:7iNC5zlh
日本の食べ物がいつも2%不足なのは一体なぜ? = キムチ
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 21:46:14 ID:5RmE/jzJ
日本人が昔から持っている「好奇心」やら「ものづくり精神」やら「和の考え方」を考察せず、
単純に飯の量やらパンツのチラリズムとか、目に付く範囲しか検証しないのが、
朝鮮人らしいといえば朝鮮人らしいがなw
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 21:46:38 ID:rckw1PR7
こじつけこじつけこじつけ。
1乙
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 21:46:48 ID:s/f5gPlb
いやぁ
おれ日本人で良かったわ
朝鮮人に生まれてたらこんな惨めな思考になってたんだなぁw
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 21:46:51 ID:ikHPxSZe
如何にもチョン的な分析やな、ただお前等に何を言われ様が、
なんの説得力もない。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 21:46:53 ID:MV8CWB8l
>>33
永遠に来ません。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 21:47:01 ID:nxhZLvq6
>>33



44中佐 ◆iphWBbN9mA :2007/06/18(月) 21:47:57 ID:r1gxg26J
71氏
http://www.chinatimes.com/vgn/showbiz/dailynews/95040601big.jpg
これだったら真ん中ですね
まあコリアのほうがいいけど
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 21:48:42 ID:cX605E5s
頭がわるくて何が書いてあるのかさっぱりわからない・・・
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 21:49:11 ID:N0/T2IPm
>>33
分かりやすい釣りだなw
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 21:49:12 ID:SV7R8KLC
まぁ確かに編集はうまい
産み出すのは苦手だよなしかも自国文化の良さを海外の評価から受動的に気づく側面もあるし


だけど産むのも編集も下手な国に言われたくはない
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 21:49:31 ID:UxyNCEuN
福沢諭吉が日本人たちに「東洋人のアイデンティティを捨てなさい」と
言ったことを知らない俺がキマシタヨ

で合理的主体 って何?
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 21:49:52 ID:ttlSx4SA
早い話が
日本はあの戦争を心の底から反省していない
そして、朝鮮人民に対して謝罪の気持ちが足りない
だけど、日本って意外と外国に人気あるんだよね
ということを、回りくどく言ってるだけのこと
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 21:51:12 ID:F6saITjC
黙って断交しようぜ
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 21:51:33 ID:CTxsGhqP
日韓友好
夢みたいなことを
永遠にありえん
その昔
日本人の祖先が
バイカル湖の辺りにいた頃
あのクソ民族とは「関わり合いになるな」
と言っていたと聞いている
52∩(`・д・)三○>`д´>)`ハ´) ◆Je8no4qu16 :2007/06/18(月) 21:52:10 ID:3wyZE9EN
>>1
> 9ヶ月間で一つの国の本質を完壁に理解することはできない。

漏れも韓国の本質を理解するのに何年かかかりマスタ。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 21:52:36 ID:J24/XnvR
分りにくい文章を書く人て頭悪いからだよね
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 21:52:50 ID:tRaRzPXV
日本の近代化は階級社会を脱却したことにあるだろ。
階級社会を脱却するために日本は天皇を神にし、天皇の前に平等という
価値観を植え付けたんだよ。これは大成功を収めた。
55神條 遼@公式p2 ◆haruka.ATI :2007/06/18(月) 21:53:15 ID:Gf+V4Jum BE:440739874-2BP(512)
祭りに追い付けなくて、ここでマターリやw
でも、祝盃中やw


で。
…まだ語る事あるん?
このスレ。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 21:53:28 ID:TpXdQeLh
人のことより自分の心配しろ カス
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 21:54:13 ID:bWpeDWn7
朝鮮に関わったのが日本の失敗
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 21:54:16 ID:1NaxOupT
つーかその日本の文化をコピーしてウリジナルだとほざいてる朝鮮はいったいなんなんだろうな

おまえがいうなスレだろこれ
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 21:54:23 ID:BMkydDsi
より美味いイタ飯屋があるのは
美味い料理出さないと潰れるからだろ・・・
東京は世界で一番食の競争が激しいんだぜまずいもんだしたらあっという間につぶれる。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 21:54:35 ID:VxCqiivY
祭りの裏で地味〜に継続してんのね、ここ。

しかし何度読んでもgdgdな文章だ>>1
挙げた例がどれもこれも大外し、ってのがまあお見事。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 21:54:53 ID:/Z807J/c
何か、この朝鮮人は突然変異で頭がいいのか。分析を試みるとは、褒めて遣わす。

確かに、日本人はいい加減に済ますことが不安で、見つからない答えを求めて努力している。
つまり何でも徹底的に凝るのである。これは日本人の長所。
近代的主体の欠乏とは異なる。

日本人は、ケンチャナヨーですぐ自己満足する軽薄者とは対極にある。
短時間でコレでよしと結論付ける態度は、決して主体的ではない。単なる努力の放棄である。
自分で導いた結論に従って初心貫徹するのなら主体性が認められるが、
欠点に気付くと途端に他人依存症が出るのは全く情けない。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 21:55:24 ID:nSq+v/Na
日本のマンガの中で女達がいつも白いパンツを見せているのは
西洋的要素を編集して極めて‘日本的なもの’を作り出したためだったのか

って全然意味わかんねw
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 21:55:36 ID:5k97Jrnc
発狂文はやめませう。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 21:56:32 ID:r4as4IeI
>>55
白パンちらリズムが
実はトーン貼る手間省いてる、単なる手抜きについて。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 21:56:44 ID:SMrFdX/3
明智大って日本のFランク大どころのレベルじゃなさそうだな
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 21:57:14 ID:vcaTz50Q
李氏朝鮮の時代に数百年間に渡って国王自ら清の下級使節に土下座させられた恥ずかしい歴史が頭にこびりついて離れないので

日本の修学旅行生や観光客に「過去の反省」などと称し、お門違いの謝罪を強いて憂さ晴らしをしている哀れなチョウセンジン。

哀れな奴隷民族チョウセンジン、チョウセンジン哀れ、哀れチョウセンジン!!  ♪奴隷の歴史は未来永劫残ります♪

♪奴隷民族、チョン哀れ♪   ♪奴隷民族チョン哀れ♪

67東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/06/18(月) 21:57:21 ID:znaX7Hu2
>>59

韓国のイタリアレストランって、やっぱりキムチばっかりなんだろうか…
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 21:57:34 ID:yqlx9G4W
日本の評価って、韓国に限らずどこの国でも一段上から目線なんだよな。

韓国のは特に酷いけどさ。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 21:58:11 ID:8FCREUqK
>日本は抑圧と権威から脱して自分の行為に責任を負う近代的主体の形成過程を経なかったし

自由民権運動とか大正デモクラシーとか・・・・・・・・・あるんスけどね
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 21:58:50 ID:2uWTLsSU
リアルレイプしまくるチョンに欠乏してるのは理性でしょ?wwww
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 21:59:09 ID:q/X34kxg
>>1
頭悪い嘘つき朝鮮人。
ぜ〜んぶ、自分ら朝鮮人のことだろ。

東洋人のアイデンティティを捨てなさい、なんて先生は言ってない。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 22:00:02 ID:bSPCGlny
>>1
結局このチョン助は何を言いたいんだ。

日本の朝日以下だな。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 22:00:32 ID:xZfvEN0k
日本語訳しているから、変なだけかも。
韓国語では、案外、たいしたこと無いかも。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 22:00:56 ID:UVlw15KG
>>1
意味不明
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 22:00:58 ID:9ZwSdh/E
白いパンツばっかりなのは日本人が清楚さを求めてたから
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 22:01:20 ID:q/X34kxg
だから先生は朝鮮人を相手にするなと言ったんだな。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 22:01:22 ID:Ti5Rqztd
【慰安○】 国際社会へ拡がる不安 英イアンから日本へ謎の贈り物 [06/18]

  ( ゚ Д゚)    イタダキマス    ■■■  非常事態発生  ■■■
  ( つ旦O
  と_)_)           イアンがこの期に及んで悪あがきをしました
               認証画像を新規画像として差し替えを行った模様
    _, ._
  ( ゚ ◎゚)   ズズ…  DBに頼っている方は、手動操作に切り替えて下さい
  ( ゙ノ ヾ              ◆◆  ほのか使用中の方へ  ◆◆                 
  と_)_)          ほのかは、知識を蓄積できませんので斧への切り替え
                またはDB更新があるまで手動認証をお願いします    
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   …………
  ( つ旦O        現行スレ 【承認】一番クリックした国が優勝【リニューアル】
  と_)_)        http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1182168687/
      
    _, ._         【初心者歓迎】一番クリックした国が優勝 質問スレ【まったりぃ】
  ( ゚ Д゚)   ガシャ  http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1182155822/
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。 【慰安○】 国際社会へ拡がる不安 シナ疑惑否定  [06/1*]
          ゚*・:.。      
              ネットで拡散する東亜+名物「シナ産○ーロン茶」を完全否定   
      _ _  ξ      
    (´   `ヽ、     __      【国連】 世界大統領「BANは気候変動が原因」 [06/1*]    
  ⊂,_と(    )⊃  (__()、;.o:。
                  ゚*・:.。     緊急声明発表
78東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/06/18(月) 22:01:32 ID:znaX7Hu2
>>69
夏目漱石の「私の個人主義」に該当するような論考が半島にあるんですかね?
島崎藤村の『破戒』のような近代小説が半島にあるんですかねえ?
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 22:01:35 ID:xoQEefM2
福沢諭吉が言ったのは、「特アと縁を切れ」だボケ
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 22:02:00 ID:Rm8F0JCD
「八分目」と、割分厘の「八分」の違いもわからんのに
日本の文化を語るなんて、本当にチョンはチョンだね。

日本人なら顔から火が出るほど恥ずかしくなるはずだが
朝鮮人は別の意味が顔から火が出るんだろうな。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 22:03:08 ID:msv9rUji
で、2%の意味を教えてくれるツワモノはおらんのか?

本気で「腹八分目」なのかな、、、
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 22:03:18 ID:7WaXSsKm
>>79
「縁を切れ」ではなく、
「特別扱いしないで普通の国として距離を置いた付き合いをしなさい」です。

まさに正論ですよ。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 22:04:17 ID:h9huNYOd
鮮虫ごときの妄想文すら解読できぬとは、俺も老いたな・・・。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 22:04:32 ID:S1kHUaeY
ようするに近代日本は西洋の猿真似をし近代化したつもりになり
有頂天となった日本はアジアを侵略するという蛮行に走ったということか
正確な論評だね。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 22:05:25 ID:1NaxOupT
うーむ、これは新型の幸せ回路なのかもしれない
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 22:06:54 ID:CVOMY+lP
要するに、韓国の主体って日本文化のパクリだろ...
教育、農業、産業全て日本に依存してる国が、よく>>1のような寝言をほざけるよなぁ...
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 22:07:36 ID:8FCREUqK
ある男が塀の穴を覗いていたら朝鮮人が近づいてきて尋ねた
朝鮮人 「何が見えるの?」
男   「綺麗な白い足と大きな乳が見えるよ(ニヤリw)」
朝鮮人 「ムヒョー!!見せて見せて」
男   「ダメッ、今いいところなんだ」
朝鮮人 「くそーケチなウェノムめっ」
と、朝鮮人は悪態をつくと大急ぎで梯子を取ってきて塀の向こうへ飛び降りた・・・・
朝鮮人はホルスタインに蹴られて大怪我をした・・・・・。 
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 22:07:51 ID:eWd2aLrq
これはある意味稀な才能の持ち主だ
凡人には書けぬ文章
血の滲む努力で這い上がってきた天才だ
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 22:08:10 ID:7o9k4qwu
>>83

俺もわからなかったが>>84が解読してくれたようだ
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 22:08:37 ID:u0DN69e0
9ヶ月間エロ漫画読んでた馬鹿チョンがいると聞いて飛んできますた
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 22:09:34 ID:Gt0mmXk1
「打倒安倍政権!」と喚いてる基地外が大暴れしてますwww


少女コミックの実態を世間に知らせるスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1181627049/762-
92東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/06/18(月) 22:10:39 ID:znaX7Hu2
>>88
まあ基本的には、
凡人がいかに努力しても超えられない壁を、
努力に依存しない才能で突破するのが「天才」という連中なんですがね…
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 22:11:50 ID:J24/XnvR
今朝テロ朝のスパモニで、韓国の派遣社員制度の法律が変わる前に派遣を
首にするスーパーマーケットでレジ係とスーパーの警備員の殴り合いを
流していたけど、ソレを見たコメンテーターの週間アカ日の編集長が
「言いたいことを言い合う韓国は何も言わない日本より素晴しい」てコメント
していた。アカ日の人ってほんと〜にバカだと思った。他のコメンテーター
から「日本はイキナリ首にしたりしない」「スーパーなのにお客無視か!」
「韓国の警察てなにしてるの?」などとそのバカアカ日偏執長が叩かれていたww
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 22:12:04 ID:yvFSX4zM
キチガイ民族がまた日本人にてめえの願望を投影してオナニーしてやがる。

肌が白いというだけで有色人種を無慈悲に蹴散らしてきた「非合理的権威」を
血みどろの闘いの末にアジアの地から叩き出したのは日本人。
安くて高品質なメイドインジャパンを武器に、国際社会におけるアジア全体の
「近代的主体」とやらを確立してやったのも日本人。
お前らはその後ろにくっついてきて日本人の食べこぼしを拾い食いしてきたに過ぎんだろうが。

およそ有史以来、世の中の役に立った事が一度として無かった民族が
「国際社会の一員」ヅラして他国を論評していられるのは一体誰のお蔭なのか
偉そうな能書き垂れる前に、もう一度よく考えろ。
95ぬこアルク ◆6O3IBAw1ng :2007/06/18(月) 22:12:08 ID:6CU4w/or
>>78まあ、そんニャ人間は全て近代への革命の時に死にましたがね。ところで、東夷様お久し振りですニャ。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 22:13:16 ID:bSPCGlny
>>1
結局このチョン助は何を言いたいんだ。

日本の朝日以下だな。
97東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/06/18(月) 22:13:57 ID:znaX7Hu2
>>95
こんばんわ。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 22:16:39 ID:7o9k4qwu
>>93
凄いな
朝日フィルターを通せば、あの韓国ならではの品性を疑う事件もそのように解釈されるのか
そこまで行くとすがすがしいわ。
中途半端にまともなふりをしているTBS、毎日、東京より好感が持てる。
99東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/06/18(月) 22:17:05 ID:znaX7Hu2
>>96
そもそも外国人の日本論だと、
ヘリゲルとかコクトーとかもっと秀逸なのが一杯あるんですけど、
隣国のコリアンの日本論が突出して的外れなんですよね…
100東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/06/18(月) 22:18:25 ID:znaX7Hu2
>>99
訂正:コクトー→クローデル

なに間違えているんだろう…
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 22:19:15 ID:W91b/Qyc
よーし、おれが>>1を一言で要約してあげよう


日本は「いろいろある」国だ
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 22:20:19 ID:FuijqoYP
確かに、戦後日本の主体はボロボロで、現在めちゃくちゃな状態なのは同意するけど、
そんなこと韓国人に言われる筋合いないし、人のこと言えないほどの自国をちゃんと批評してからにしろ。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 22:20:58 ID:H/+DecoZ
チョンの主体性は主体思想って奴だろがw
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 22:21:39 ID:mb41TcLq
言いたいことはわかるんだけどやっぱりわかんない・・・
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 22:23:06 ID:lVacASZT
2%ってなに?
もしかして腹八分目のこと?
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 22:23:48 ID:2aC4BIeR
>「日本には存在しない西洋的なもの」の欠乏が生じたというのだ。

>このため、日本人たちは自分の頭で考えた西洋を作り出して欠乏を満たそうとする。
>日本に西欧よりもっと西欧的な建築物があり〜はこのためだ。

よーわからんわ
イデアルな「西欧」を具現しようとする、それが旨いパスタを作る、か?

関サバ・明石のタイと、京野菜を、京都の料亭で食べたいってのと同じと思う。
単に「本場モノ」「より洗練されたもの」が好まれる傾向があるだけ、
求道心の表れ、職人文化のそれ。


「西洋的なもの」って、ヘブライズムとヘレニズムの衝突、自己主張の強い社会、
多層化した移民+階級闘争と、欲深な領主or資本家に対する抵抗運動、
それらの堆積のことだし、そんなものは日本は異なった形でしか持ち合わせないし、
文明のために特に必要というわけでもない

朱子学の頸木があった分科学など抑制されてたけど、
それでも資本主義も人文科学も自分らで開発してたし




>反対に日本は西洋が願う‘東洋的なもの’を満たすことが上手かった
ただの新鮮味、シノワズリ・ジャポネズリ、その底流にはオリエンタリズム的蔑視もあるが

今は、先進的工業品・伝統文化・独特の若者文化、
その混交度合いが新鮮だから受けてるわけで

「東洋的なものを満たす」って着想もなんか奇妙


>世界の人を感動させる日本文化の原動力は、つまりここ「欠乏の体系的再生産」にある。

んなものではない、新奇性を好む国民性+職人文化。


日本が編集文化? どこにイデアルに「オリジナルな」文化文明があるのか。
西欧では精々ギリシャ文化だろ。でもそれも東洋の仏教思想が根底にあるけどな

日本が編集国家? どこ(ry

107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 22:23:57 ID:r4MyMnt2
>>12
つまり主体思想がかけていると
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 22:24:24 ID:2ct/mlsW
いっていることが良くわからぬ・・・
だれかノムタン風に説明してくれ
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 22:24:44 ID:2aC4BIeR
編集中に上げてしまった、、恥ずorz
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 22:25:32 ID:t2wHj3gy
とりあえず、チョンは自己分析はできねえーだろ!
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 22:26:50 ID:AfZLLVey
たった9ヶ月で日本を語るなよおれは、韓国に関わって10年、仕事で5年住んでから、わかったこともある。
9ヶ月で本を書く辺りが、韓国なんだけどな(笑)
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 22:27:19 ID:ybKcX25w
113東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/06/18(月) 22:27:56 ID:znaX7Hu2
>>106
>世界の人を感動させる日本文化の原動力は、つまりここ「欠乏の体系的再生産」にある。
日本に比べてコリアンに創造性が欠如している点を、
「日本は革命闘争をしていないニダ」史観と組み合わせて説明しようとしたんでしょうねえ…
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 22:29:11 ID:W91b/Qyc
つか、おまいらチョソの妄言に踊らされすぎ
難しい事を難しい言葉で書く奴は
それ自体理解してない

まぁ、ほっとけ
115東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/06/18(月) 22:31:38 ID:znaX7Hu2
>>111
あの『日本の弓術』を書いたオイゲン・ヘリゲルが、日本で弓の修行をしたのが五年間。
まあ、欧米人の旅行記とかありますけど、もっと短期間でも良い日本論を書きますよね。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 22:36:57 ID:AfZLLVey
ちなみに、10年関わって、仕事で5年も韓国に住んだおれの結論は・・・

『2度と、韓国とは関わりたくない』

ということだけどな。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 22:37:45 ID:Xf6HQK1f

【新刊】キム・ジョンウン著『日本熱狂』(プロネシス) 

「なぜ銭湯で日本の男性は必ず股(また)を隠すのか」「なぜ日本の旅館では布団を敷いてくれるのか」など、韓国の文化心理学者が眺めた日本文化論。アジアで唯一、先進主要8カ国(G8)に属する日本を見下す国は、大韓民国以外にはない。

http://www.chosunonline.com/article/20070617000000

118神條 遼@公式p2 ◆haruka.ATI :2007/06/18(月) 22:42:09 ID:Gf+V4Jum BE:566665294-2BP(512)
>>115
正直『時間』は関係無いかと。
本質の感知・認識は『センス』の問題だし。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 22:42:43 ID:Xf6HQK1f
「日本を馬鹿にする国は地球上で韓国しかない」

「日本は我々が学ぶべき国です。過去60年間、一方的に米国から学ぼうとしてきたが、米国にないものが日本にはあります。今、こうした話をする時になっているが、誰も話していないから…」

自由気ままに世の中を生きるという、歌手の趙英男(チョ・ヨンナム/60)さんの「親日宣言」が波紋を広げている。趙英男さんは19日、『殴り殺される覚悟で書いた100年ぶりの親日宣言』という本を出版した。


http://www.chosunonline.com/article/20050119000022
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 22:43:57 ID:4LiCYtfB
>>101
おまいはアカデミー出版かw
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 22:45:38 ID:ndcFVi/z
>「日本のマンガの中で女達はいつも白いパンツをちょっと見せ
る。よく目につくこの白いパンツは一体なぜ?」

これはいい着眼点だw
リアルには滅多におらん
122東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/06/18(月) 22:45:48 ID:znaX7Hu2
>>118
修行論で有名なヘリゲル出したのが不味かったですね。
日本論などの文化論全般なら、
感知・認識に限定しない広範な経験も重要になるんで。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 22:46:03 ID:cya9nyxF
えっと、よく読んでないけど、しずかちゃんに勃起して、日本の飯は少なかったという
日記なのか?
124東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/06/18(月) 22:48:56 ID:znaX7Hu2
>>123

<;`Д´><その通りニダ、ウリナラなら成人漫画の展開になって、ウリは満腹まで食べて寝転んでいるはずニダ。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 22:49:25 ID:S7KqF1VM
【要約】
私は日本に居た9ヶ月間、漫画を読みふけり、パンチラシーンばっかり注視してましたよ。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 22:49:54 ID:W91b/Qyc
>>123
今、流行のブログってやつですよ
127エロ員 ◆304omqyZiQ :2007/06/18(月) 22:53:14 ID:GGE1vueH
>>1
日本のことを何も知らないのはお約束なのだろうか?
モノマネ文化?それは韓国だろう。日本の場合は魔改造というwww
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 22:54:31 ID:CVOMY+lP
【鮮于鉦】外国人が親切に感じる日本人の対応 保身のためにマニュアルに従ってるだけ(朝鮮日報)07/04/09

「日本が強い」と言われるのをいつもコンビニ従業員を見ながら感じる。
”フリーター(free+arbeiter)」と呼ばれる新下流層を代表する職業群で時給は900円前後。

品物をカウンターに持って行けば従業員は「焼酒 411円、ビール4本 844円、コーラ147円、
ミネラルウォーター178円,、合計1610円になります」と言ってお客を見る。
そしてお客がお金を渡すと、 渡したお金を「1000円, 2000円…」と大きな声で確認した後
「2000円頂きました」と叫ぶ.。

お釣りもお客が見えるようにしっかり差し出した後「ありがとうございます。
またいらっしゃってください」と言って清算を終了させる。

スーパー、量販店、雑貨屋、男性従業員、女性従業員, 年配の従業員、若い従業員、
すべてまったく同じだ。 蟻のような日本の人々の天性が一役買っているのだろう。
しかし天性よりも重要なのが「マニュアル」だ。こんな言葉であいさつをして、こんな言葉で
見送り、大きいな声でお金を数えなければならないという「業務守則」を言う。

従業員は良かれ悪かれお金をもらって働く以上、マニュアルに従う。
外国人が「日本人は親切だ」と感動して書き込むときは大部分は従業員の心によるもの
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ではなくマニュアルが親切なのだ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
”フリーター”のように日本の下流層の労働者たちは跡を残さないことでも有名だ。
天井に付いている空調機の掃除をしに来た清掃員は床にビニール製の床マットを敷く事
から始める。

空調機にもビニールを被せてくれる。その中で空調機を掃除しほこり一粒まで全て持ち出し
「ご迷惑おかけしました」と消える。やはりこれも清掃員たちの心が親切なのではなく空調機
会社の掃除マニュアルが親切なのだ。 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^   
一人のおばさんがベビーカーをひいて東京の市内バスに乗った。
料金200円の市内バスは停まればバス出入口の高さが歩道ブロック高さに合わせられて
いるいわゆる「ノンステップバス」だ。

おばさんは易しくベビーカーをひいて入って来た。するとバス運転手は運転席から立ち
上がるとベビーカーを座席に付いている固定紐で堅く縛り固定した後に出発した。
やはりバス運転手心が親切なのではなく、バス会社のマニュアルが親切なのだ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
しかし一つ一つ考えるにマニュアルも親切ではない。 コンビニ店員が熱心にお金を数える
理由、清掃員がほこりを掃きためる理由、バス運転手がベビーカーを堅く固定する理由は
いつ生ずるかもしれないトラブルから自分を守るための一種の防衛策だ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1176180219/
129東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/06/18(月) 22:59:11 ID:znaX7Hu2
>>128
そのマニュアルが出来るまでの試行錯誤の過程なんて、
コリアンは想像もしないんでしょうねえ…
130エロ員 ◆304omqyZiQ :2007/06/18(月) 23:01:14 ID:GGE1vueH
>>128
マニュアルがあっても鮮人には守れないような気がするのは俺だけ?
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 23:03:19 ID:r4as4IeI
>>123
ちょっとクリックすると、名前だけ三国志からへちった、
パンチラヒロインな画像が。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 23:04:05 ID:AwBa+A7Z
>>128
外国人が、迄読んだ
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 23:04:50 ID:COcyfAt/
姦国人が経てきた、浅ましくて醜い恥ずべき過去を否定しようと捏造に走り、
日本に与えられることでしか、発展を成しえなかった現実が受け入れられなくて、
いわれの無い中傷に狂う おぞましき民族、それが姦国人。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 23:07:02 ID:sm2XUwYv
福沢諭吉
「そんなことは言っていない」
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 23:08:33 ID:gvfKdtcQ
西欧より西欧的って何?
単に、魔改造の結果だろ
136エロ員 ◆304omqyZiQ :2007/06/18(月) 23:08:54 ID:GGE1vueH
>>133
姦国人が行った蛮行は、日本だけではない。
世界中に害を為すおぞましい民族の間違いでしょ?
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 23:15:53 ID:yJ+Ol2UM
>日本は抑圧と権威から脱して自分の行為に責任を負う近代的主体の
>形成過程を経なかったし、

意味不明だな。
明治維新は、大正デモクラシーは?
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 23:16:17 ID:pnMc7DwQ
だめだ・・・
肝心の本どころか、この書評読むのがまずしんどい・・・
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 23:16:57 ID:/2QC52I8
脱特亜論=21世紀の脱亜論。
日本は、21世紀は特亜(支那・朝鮮)と付き合ってはいけない、
断交・断絶すべき。特亜以外の国々と付合いましょう。
140エロ員 ◆304omqyZiQ :2007/06/18(月) 23:17:37 ID:GGE1vueH
>>138
>>12
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 23:20:15 ID:U8iQQgnR
まだやってたのか。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 23:21:29 ID:y2rRXeTm
日本に一番熱狂しているのは、キムチ虫という事ですね
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 23:22:56 ID:E0+KyG7Y
>>1
こいつが言いたいことは間違ってると思うが
「満腹よりちょっと足りない腹八分目が良い」
「満足しないでもうちょっと上を目指してみる」
そんな精神が日本を育ててきたともいえる気がする、満足してしまえば成長はないしな
逆に言えば、韓国は「国は最高自分も最高」と満足してしまってるから、成長がないんだとおもう
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 23:23:04 ID:GGGgZA3T
>>1チョン語直訳ですね?
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 23:24:09 ID:oj/zaFg0
日本のことを言ってるときはたいてい自国の批判だろうからこれは韓国自身のことをいってr・・・
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 23:24:43 ID:uKjlglNK
文明開化もできん元土人が片腹痛いわw
147神條 遼@公式p2 ◆haruka.ATI :2007/06/18(月) 23:30:01 ID:Gf+V4Jum BE:550925257-2BP(1024)
むう…
もう語り尽されてるでそ。
このスレ。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 23:31:39 ID:8Wsyym78
日本は、中国,ロシア,米国(+当時の連合国=白人国家)と、ガチでやりあったのだが・・・

いつも大国の影に隠れて被害者面をするお前らとは根本が違う。今時、風水だか何だか
知らないが、測量点を呪いとかホザク貴様等と一緒にならない。

和魂洋才という言葉に、どれだけの人が悩み、苦しみ葛藤を越えて成果を挙げたか。お
前らの近代なぞ、日帝残滓だけだろ。

独創性だとて、江戸期からの浮世絵一つとっても欧米にさえ変革をもたらし、北斎漫談
にあるように、今日の日本の漫画、劇画はつけ刃では無い。

磁器とて、渡来してから色鍋島をはじめ、ほとんど極限の世界まで技術、センスを磨き
上げ、東インド会社を通じ「伊万里」は世界に名高い。

日本が張り合うべく戦うのは属国ではない。いつの時代も大国相手だった。小国である
ことを素直に認め、優れているものは正当に評価し、取り入れた。

だから、経緯はあっても、約束や契約を勝手解釈せず守ったから、今日がある。歴史を
正当に評価出来ず、捏造でしか語れず、永遠の被害者であることしか能の無い貴様等と
は立脚点が 180 度違うんだよ。

さっさと、明石標準時やハングルを捨てたらどうだ?いずれも、思いっ切り日帝残滓だ
と思うのだが。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 23:31:40 ID:MV8CWB8l
>>140
えーと、白いパンツは??
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 23:34:32 ID:d9c+S8jD
>>1
チョンはおおむねキモイんだが
白いパンツがどうのとかで日本を語る
このチョン、特にマジできめぇんだけど('A`)
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 23:34:57 ID:6NMqFXhl
>>146
ダークシュナイダーは在日
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 23:35:04 ID:Z3X87CuJ
>>129
文書化されているマニュアルというものが、それこそ従業員のQCサークルなどによる試行錯誤の結果だという視点がすっぽり抜け落ちてるんだよねえ。
上の人間が、下の人間にありがたい文書を投げ渡して指導すれば、上意下達で全部巧くという発想。
完全に両班的発想なんだよね。どこまで行っても。
上の人間は高学歴でいきなり外からやってきても、現場のことを全部把握できていて全部マニュアルを文書化できる。
下の人間は低学歴でロボットのように命令に従うだけ。
それが彼らの理解するところのバーチャル日本。
単なる韓国社会の延長としか理解できない。ただ韓国社会より超効率的で超高度なだけ。
違うのにねえ。
それに文書化されていない経験知の共有とか、そういう部分には丸っきり目がいかないんだよねえ。
やっぱ記者も両班意識の塊なんだなあ。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 23:35:06 ID:NujFjKKN
編集国家てのはなるほど、かな。
宗教に人生託してないせいか偏見持たず良い物は取り入れる素直で柔軟な民族だしね。
主体性の部分は欠乏というよりも、そもそも求めなかったし、求められなかった。
抜け駆けは罪悪で、みんなでマッタリが日本人の民族性でしょ
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 23:35:10 ID:NPtVHqqZ
>>1

かんしゃく起きる
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 23:37:32 ID:ZKJSXq+T
>>153
宗教に人生託していないというか、
自分の信念に人生を懸けているというか。
15666:2007/06/18(月) 23:37:50 ID:apdzzUYC
なんか丸出しだなぁ・・
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 23:40:08 ID:/2QC52I8
朝鮮の語源知ってる?

答え)・・・朝貢が鮮(すくない)から、朝鮮。支那帝国から見た蔑称・呼称。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 23:40:59 ID:yJ+Ol2UM
近代化を日本の翻訳で済ました朝鮮やシナはどう
自国の近代化を評論してんだ(w。
人のことやる前に自分の評論してみろ。あまりに惨めだから
相当きつい作業だがな。
159東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/06/18(月) 23:41:12 ID:znaX7Hu2
>>152
社会構造の差は大きいでしょうねえ。
おっしゃる通り、「上が下と一緒に学んでいく」という姿勢の欠如が大きいのかな?
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 23:41:58 ID:dEG6GbQo
下らん駄文に3まで盛り上がるのは止めようぜ
161神條 遼@公式p2 ◆haruka.ATI :2007/06/18(月) 23:42:08 ID:Gf+V4Jum BE:550925257-2BP(1024)
>>157
それ俗説ー
どんなに探しても一次史料が無い。
162東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/06/18(月) 23:43:36 ID:znaX7Hu2
>>158
つか、韓国における「近代」論って、一体どういう展開になるんでしょうね?
そもそも併合期のコリアンのインテリは、槍玉に上げているの日本で学んでいた訳なんだけど。
163神條 遼@公式p2 ◆haruka.ATI :2007/06/18(月) 23:47:39 ID:Gf+V4Jum BE:881479878-2BP(1024)
>>162
『日帝に妨害されたが、偉大なる我が民族はそれを乗り越え 近代 を獲得したのだ』
…とか?
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 23:48:23 ID:/2QC52I8
朝鮮の語源知ってる?

答え)・・・朝貢が鮮(すくない)から、朝鮮。支那帝国から見た蔑称・呼称。
165東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/06/18(月) 23:49:52 ID:znaX7Hu2
>>162
やっぱり併合期のインテリの動向を完全に抜きにして成立しているのかなあ?
学術系でも、日本の大学に学んだコリアン学者は光復後に評価を下げられていったみたいだし…
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 23:50:24 ID:yJ+Ol2UM
>>163
近代をあらわすすべての言葉を日本語の又訳ってのは
明らかに論理矛盾なんだけどな。
まあウィグル獄長みたいに「あーあー聞こえない」で
済ますだろうけど(w。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 23:51:02 ID:6NMqFXhl

       /.⌒ヽ
      /    .\   
    ../      ヽ. \  
    (./       ヽ. ) 
    /        l" 
   .ノ          l  
   l  ●   ●  ..| 
   l   一      |  
   ヽ.._____       _,ノ   イカーー
.   丿ノ ノ 丁丁 ̄l\ 
  . く_(__(_(_._」____)ノ
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 23:51:11 ID:v/ji7DfY
>>1
この人凄い勢いで狂ってる…
169神條 遼@公式p2 ◆haruka.ATI :2007/06/18(月) 23:51:16 ID:Gf+V4Jum BE:661109876-2BP(1024)
>>164
だから、それは一次史料が無い『俗説』だと言ってるだろうが。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 23:51:40 ID:60//mdTf
朝鮮人の言うことなど聞く必要は無い。どうせ大したことは言っていない、という
米国軍人用の取り扱い説明書があったな。
171神條 遼@公式p2 ◆haruka.ATI :2007/06/18(月) 23:53:53 ID:Gf+V4Jum BE:425000039-2BP(1024)
>>165
…うさぎ?


>>166
日本語発祥じゃない独自概念語って有ったっけ?
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 23:54:25 ID:7hAzBVVV
学者がコレじゃな
173東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/06/18(月) 23:55:21 ID:znaX7Hu2
>>171
ごめんなさい、>>165>>163宛でした。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 23:58:35 ID:ghKrTYk6
まあ図星なんじゃないの、冷静にみれば。
175ビキニの天女:2007/06/19(火) 00:01:13 ID:RDpaMJLY
毛沢東が中国憲法つくるとき、日本語を使用しなければ、前文も
書けないと、こぼしたそう。人民の権利とか、自由と平等とか、
博愛、人道主義とか、・・・そして、朝鮮人は、いま、心の中で、
日本が無ければ自分たちは存在すら出来ないことに怯えています
のよね。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 00:02:28 ID:6RQf/rPl
読んだことはないけど、まあオーソドックスな近代化論だろうね。
似たような論説は日本では明治時代からあったし。
身近な文化現象から読み解く姿勢は面白いと思う。

でも切腹に対する解釈は納得できない。
権威への抵抗と絶望と自虐という解釈は、むしろ自分に火をつけて抗議する
韓国人のそれにぴったりであって、日本人の死生観と切腹については根本的に
違うと思う。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 00:03:51 ID:02mO0Hsp
>>128>>129>>152
どうなんだろうね。
俺は、朝鮮人が、「服従秩序」と「生身の感情」の
単純な二元論者だからだと思ったんだけど。

日本人はやたらよく働いて丁寧ニダ。接客も素晴らしいニダ。
なじぇなのか?あんなことを「心から」やれる天才であるニカ?
なんだ、マニュアルがあるのか。
だったらそんなことは無いニダね。
チョッパリは、情に溢れているんじゃなくてマニュアルに服従しているだけニダ。
大したことはないニダ。ウリのほうがよっぽど情に溢れているニダ。ウリナラマンセーw

実際、朝鮮人は日本人を見て、儒教的に不道徳だというのに加えて
韓国人に見られるような「麗しく濃密な感情」が無いと言うんだな。
多分こういうことなんだよ。
マニュアルと営業スマイルと商人心得の皮膜から生まれる
高度なサービスと人間鍛錬という発想は、どこにもないんだな。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 00:03:59 ID:mJAIDLdz
やたらと哲学的な文章だけど、ただでさえ考えることが苦手な韓国人が読むとは思えん。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 00:07:55 ID:zzlnHf7A
福沢諭吉の脱亜論は「韓国」の知識人のフィルタリングに役立つな。
読んでるか、読んでないかの差がはっきりと出る。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 00:08:32 ID:VyVSIsfM
>>178
前スレにもあったけど、
×哲学的
○両班的

小難しい抽象語をこねくりまわして、訳の分からない、
だがやたらスケールだけは大きい意味不明の長文を書くのは
朝鮮人「エリート」の数百年以上の伝統だよ。
多分朱子学の伝統。
哲学的というのは、ちゃんと単語の概念の中身を分かった上で、
概念を緻密に組み立てることをいうので、この文章とは正反対。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 00:09:28 ID:ArwjPohP
>>1
何だかよく解らない!

ただ解ったのは、
要するに日本人よりも、自分たち韓国人の方が「格」が上だ。
と考えているって事だろ?
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 00:10:21 ID:VFrzkE/h
朝鮮民族には自ら何かを得ようとする気力が欠乏していると思う。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 00:12:53 ID:gHN67DK8
>>181
普遍的な文明を作れなかったのは一緒だし、しかも
朝鮮の西洋化の場合は、日本のコピーだから、さすがに
格上と思ってないだろ(w。
思ってたら池沼だよ。
184東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/06/19(火) 00:15:42 ID:pbD4eB3M
>>183
つか、文明は地域性などに密着するものだから、
普遍性を求めることから間違っていると思う。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 00:19:25 ID:3GRvZJsY
こうやって日本をわかった気になって
朝鮮人は自らの中の日本に対する恐れや劣等感を満たしたいんだろう
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 00:20:35 ID:OGmxRX9v
独立を勝ち取らず
与えられた
韓国朝鮮人の欠乏については?
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 00:20:55 ID:fe1gGEur
>しかし、著者の分析のおかげで日本の外の人々がどうして日本に‘熱狂’するのか、
知りたい事は解けるようだ


日本が世界2位の経済大国だからだろ。
他にどんな理由があるんだよw
188東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/06/19(火) 00:24:10 ID:pbD4eB3M
>>186

<#`血´> <教科書で光復軍の活躍を勉強汁!!
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 00:34:06 ID:y+TzOy4C
朝鮮の語源知ってる?

答え)・・・朝貢が鮮(すくない)から、朝鮮。支那帝国から見た蔑称・呼称。

支那人は、みんなそう思ってるみたいだが、どうしてだろうね。
東北工程をみても、北鮮は支那のものだって言ってるし。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 00:38:18 ID:Xph888p5
チョンはケツに棒でも埋めてりゃいいよ
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 00:48:48 ID:c3xyCncR
> 14世紀末に建国された李氏朝鮮は明(中国)の朝貢国であった。その朝鮮にとって満州(中国東北部)にある女真族は
> 北狄(ほくてき=野蛮人)であり、軽蔑の対象でしかなかった。
> ところが17世紀に入ると、満州で女真族が建てた後金が勃興し国号を清と変更すると、朝鮮に対して朝貢及び明への派兵を求めてきた。
> 華夷思想に染まっていた時の朝鮮王・仁祖は当然のことながら清の要求を拒絶する。
> すると、怒った清の皇帝・太宗は10万の兵力を率いて朝鮮に侵攻した。で、清の圧倒的な兵力の前に朝鮮軍はなすすべもなく惨敗を重ね、
> わずか45日で降伏。
> これが「丙子胡乱」である。
>
> このとき江華島に逃げた仁祖は清軍に捕らえられ、三田渡で降伏の儀式が行われた。
> この儀式は屈辱的なもので、仁祖は太宗に対し三跪九叩頭の礼(三度ひざまずき、九度頭を地にこすりつける)
> をもって清皇帝を公認する誓いをさせられた。
> そして三田渡の地には、後にこれを記念した大清皇帝功徳碑(三田渡碑)が建てられることになる。
>
> 韓国では、この碑を「恥辱碑」と呼ぶ。
> それは、この碑に以下のような内容の文が刻まれているからだ。
>
> > 愚かな朝鮮王は偉大な清国皇帝に逆った。
> > 清国皇帝は、愚かな朝鮮王を窘め、この大罪を諭してやった。
> > 良心に目覚めた朝鮮王は、自分の愚かさを猛省し、偉大な清国皇帝の臣下になることを誓った。
> > 我が朝鮮は、この清国皇帝の功徳を永遠に忘れず、また清国に逆った愚かな罪を反省するために、この石碑を建てることにする。

192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 00:53:34 ID:JX6vQQrz
この著者、
ナゼに韓国でキリスト教が爆発的に普及したのか理解できてないんだろうなぁ
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 01:12:53 ID:BGDZxgdY
韓国のキリスト教は協会の数だけ教祖がいるからね...
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 01:18:41 ID:o0MddW4p
日本の場合、良い物は残るという考えがある
⇒古い物は良い物だ

新しい物は面白い
⇒気に入れば残る
⇒改良改善⇒文化
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 01:21:15 ID:SdJNhqec
いつの話してんだ?
すでにおっさんな俺の生まれる前日だぞ、三島の切腹
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 01:29:06 ID:SdJNhqec
中華だって本場より上な所もあるだろ
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 01:43:26 ID:oSw/Ng3x
この人のもそんな感じがするけど、韓国人の書く日本論って、
本質を突くというよりは関連の無いものを一つの法則で
まとめたふりをしている物が多いんだよな。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 02:47:26 ID:5E3eQuxN
『「欠乏」というキーワードで日本を読み解く』
つんなら、方向性としては間違っちゃいないと思うんだがな。

しかし、見える現象をなんでもかんでも「欠乏」に結びつけたり、
自分に理解できないものを「欠乏」というカテゴリに押し込めたり、
果ては「欠乏こそが日本の本質」なんてところまで行っちゃうと、
トンデモになってしまうんだろう。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 02:59:14 ID:opWzq0+M
この手の話はまず、西洋→日本、日本→韓国にしてみよう。そうするとあら不思議。
結局、日本もそうであって欲しいといういつもの己の投影。
向こうの「テーブルの脚が折れるくらい」の美徳こそ欠乏感を満たそうという願望の現れじゃん。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 03:53:00 ID:MLql8wj8
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 04:24:14 ID:YhQGiC90
日本ってやっぱり凄いよね
イタリア料理は勿論世界中の料理が食べれるもんね
フランスと中国辺りがもの凄い料理出してくるだろうけど
そんなの、我々じゃ現地に行ったって食えないしね
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 05:28:21 ID:s07CwPab
「十年後の輝かしいuri-nara」が永遠に訪れない事をようやく理解し始めた南朝鮮
日本には追いつけないという事実を受け入れる為には、こんな妄想論文をも用いなければならないという事か
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 05:34:25 ID:a9CIX6Zs
>>197
確かに無関係なモノを無理やり合体させてホルホルするのは得意なようですね。

キムチ専用冷蔵庫付1100万画素デジカメ携帯電話とか出しかねん国の人ですから。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 05:36:05 ID:JWphJFNV
>この儀式は屈辱的なもので、仁祖は太宗に対し三跪九叩頭の礼

これは中国で例えば仏像を礼拝する作法だ。
前に華僑を京都の三十三間堂へ連れていったら
三跪九叩頭して仏像を拝んでいた。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 05:36:20 ID:oZ5wFWZa
>日本は獲得できなかった近代的主体の‘欠乏’を埋めようとする

いや、ある意味、世界で一番すごい国じゃないかとか思ってるくらいなんですけど…
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 05:37:08 ID:k7WrSIYd
9ヶ月で日本の何がわかる
つーか日本に来るな


死ね
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 05:53:00 ID:Hl7Vbavc
ストーカー民族キモイ
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 06:26:48 ID:Z0erJexy
なんとなく分かるような…

確かに日本には西洋コンプレックスがある

また独自の文化をとても大事にした
これは西洋コンプレックスの反動なのだろうね。
根幹は日本人なのに、日常は西洋暮らし。でどっかに無理がでて日本のモノに癒される。
だから西洋化の無理を補完する日本文化が珍重される
だから本当の欧米文化の人にあう洗練された日本文化ができる
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 06:36:59 ID:oSw/Ng3x
来日九ヶ月でよくもまあこんな大それた本を上梓したな。
その度胸だけで恐れ入る。なんという恥知らず。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 06:40:54 ID:nKTH+eXi
『悲しい日本人』の内容なんてもっとひどいんだけどw
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 06:47:41 ID:ETBQVcDp
欠乏を欲求と読み解いたらどうだろう

あくなき欲求が人類を進歩させた なんてあたりまえだろうが
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 06:48:40 ID:Fl+l6cSs
3スレが出来ていたか、まぁ1スレで大体出尽くしてはいるが、俳句で感想を書くと

 やせ蛙 負けるな日本 ここにあり

>>208
その場合のコンプレックスは、複合体のことだよね。
213山拓だぁ:2007/06/19(火) 06:48:51 ID:TJ4XNzQE
何を言ってんだか、全く理解できん。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 06:53:05 ID:eqKMv8MU
>>213
鮮人の言う事は理解しようとしない方がイイ。
暗黒面に引きこまれるぞ。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 06:56:06 ID:eqKMv8MU
>>208
80年代、日本人独特の価値観を欧米や日本のメディアに叩かれたんだよね〜。
西洋人に取っては邪魔だったんだろうよ。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 07:07:11 ID:8yKJ2cP2
いや、普通に

【わびさび】

だろ、これ。
217鼻づまり太郎:2007/06/19(火) 07:18:06 ID:CWYreKB2
はっきり言ってこのような分析論はこれまで内外問わず、
多くの学者や研究者が論じてきたものと何ら変わらないし、
現代という時代性を念頭に置けば、今さらなんでこんなものを書く
必要があるのかと疑問さえ抱いてしまう。
要するに、ロラン・バルトが三十年以上も前に言ったことを
著者はもったいぶって繰り返しているわけだが、
バルトはそこで西欧にはない日本独自の自由の概念を見出し、
東京を最先端実験都市(今では国そのものが最先端実験国家と呼んでいいと思うけれど)
と呼んだわけだが、この著者はいったい何を見出したというのか?
まさか個人における主体性や国家的イデオロギーが
不合理な社会や世界に対しまだ何らかの働きかけを持ち、
人々の間に共有されるべき価値観と考えているわけじゃあるまい。
とにかく、こちらとしては、記事の最後の二十一世紀も日本には競争力が…云々
という著者の思考の帰納性に、バイアスのかかった民族的なものを改めて
見出せてしまうのだが。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 07:22:47 ID:l9nqLowP
中国の中華より日本の中華のほうがうまい。
イタリアのイタリア料理より日本のイタリア料理のほうがうまい。
日本最高。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 07:36:28 ID:06PkH2tT
韓国は自力で建国すら出来なかった国。
韓国は与えられた国
新興国でありながら建国の父とか独立運動の英雄すらいない珍しい国
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 07:38:40 ID:mQE0iMSR
>>219
えっ いるじゃん
テロリストとかテロリストとかテロリストとか
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 07:44:34 ID:06PkH2tT
>>220
安重根は独立を目指してテロしたわけじゃないしな。
一応抵抗組織とされる組織は中国で内部抗争していただけだし。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 08:06:18 ID:WXIS/aDS
日本人は日本人であることを余り意識しないけど、日本人としての個として確立されているから。
アイデンティティが確立されていない隷属民族から見ると、日本はそういう風にみえるのかw
滑稽なのは、この記事が正に自分達の民族を表しているのを気が付かない点だなw

日本人は良いと思った物を改良し、自分達にあった形で取り込むのが得意なだけ。
良く言えば柔軟、悪く言えば無節操。
何れにしても、その位では日本という文化は揺るがないし、またそれを知っている。
ミンジョクに何もないからって、周辺国を妬むのはやめてくれwww
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 08:17:47 ID:/pY5wPB7
よーわからん よーかん

羊羹マン
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 08:20:06 ID:uYDgoUiy
>>220
安重根は独立容認かつ併合断固反対の伊藤博文を暗殺し
韓国併合を実現に導いた親日家でしょ?
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 08:24:49 ID:uYDgoUiy
つか
この>>1の文章読んでも
何がいいたいのかさっぱりわからんのだが・・・

>「日本の食べ物がいつも2%不足なのは一体なぜ?」
これはたんに大陸人がおおぐらいなだけじゃね?
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 08:26:01 ID:njFLbXml
やっぱりグラス最強!
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 08:30:15 ID:mCEcLk4V
>>217
「表象の帝国」だっけか?手元にないが若いころ読んだな。韓国人が書いた物では「縮み志向の日本人?」なんてのもあったな。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 08:32:03 ID:ETx1KjY8
>>1
要するに日本人は欲望を我慢出来るが、チョンは出来ないってことだろw
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 08:38:50 ID:i2ci8MEJ
>>219
将軍様とかいるよ
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 08:46:32 ID:R9XsKIVb
>>219
逆に言えば、幸運に恵まれた国とも言える。
231まだまだ嫌韓 ◆GWCmMQsB7Y :2007/06/19(火) 08:50:37 ID:lWMdb6wJ
>>223

( ゚Д゚ )

232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 08:57:52 ID:mntJmmZM
どうでもいいけどそこまで熱狂してるのは韓国人だけだろ
ほかの国なんて面白そうなトコつまみ食いしてる程度だよ
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 09:13:32 ID:Fl+l6cSs
>>217
>今さらなんでこんなもの
ようやく韓国が、他人の目(考え)から日本を見るようになったとかあるんじゃない w
大きな進歩だよ w
ノムの進歩は自己流だが、その進歩の比較で日本以外の他の目を必要とした。
ようやく他の目から見る日本に韓国世論が自信がついたともいえる。
しかし、まぁ仕方がないわな、鮮人だから w
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 09:21:31 ID:I5vABDJB
美味いイタリア料理と言えばさ、これ実話なんだが。
知り合いのアメリカ人と、パスタ食いに行ったんだよ。アルデンテの。
その本格派イタリア料理店、シェフやウェイターに本物の白人(イタリア人かどうかは不明)を使ってるのな。
そういうイタ飯屋けっこうあるよな。都内には。
そしたらアメリカ人、こんなこと言い出すわけよw
アメ公「ユーノウ?白人のボーイをウェイターに使って、座って50ドルのディナーを食べてる東洋人の国(そして有色人種の国)は、世界で日本だけだぜw」
笑ってたが、内心複雑なものがあったのかも知れんなw
そのうち安心したようにこんなことも言い出した。
アメ公「おい。あのウェイターロシア人だぜ。本物のイタリア人じゃない!」
ロシア人は白人じゃ無いのかよw
漏れ「まあ、日本の高級店では白人は、見栄えの良い家具みたいな扱いなんだろうな。だからあいつらずっと時給良いと思うよ。不法就労のアジア人とかより」
とか言ったら、妙に納得していたw

なんだか、白人の本音の部分がちょっと垣間見えた体験だったw
まあ、日本というのは、白人さまをウェイターとしてこき使って飯を食う超近代国家というわけだ。
だから「自分の頭で考えた西洋を作り出して欠乏を満たそうとする」うんぬんという論調は、微妙に的外れに思えるな。
このへんはわからんのだろうね。発展途上国の人間には。
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 09:42:49 ID:7kz0uyXT
何か韓国人の屈折というか鬱屈が日本に投影された表現ですね
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 09:44:45 ID:+YtCSJup
とりあえず三島に謝れ
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 09:58:31 ID:9eqwkbcG
三島って単にその「美意識」にとらわれすぎた
切腹マニアじゃん。

だがそこがいい。
238:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/06/19(火) 10:13:06 ID:5l6AT1xA
朝鮮人は日本人と比べるのが好きだが、支那人と比べることには
おそれと劣等感丸出し。日本人にも卑屈な劣等感が作られてから
躍起になっている。成長の出来ない民族なんだな。
239猫の手猫目 ◆YI1RHxNFik :2007/06/19(火) 10:33:50 ID:tFWEesmy
>>1
これさあ、じっくり読んだけど何が言いたいのか判らん。

日本の分析も良いけど自国の分析をしたらどうだ。日本に関わるな。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 10:34:24 ID:O/Ah4JVP
コイツは9ヶ月もパンチラマンガ読んで何を学習したというのだ?
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 10:35:06 ID:RP/zDhdT
寝ても覚めても日本日本。
とても愛してるんだね。

でも断る。
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 10:36:47 ID:rSrCVUte
朝鮮人に足りないものは、ティムポの長さと冷静な判断力と自己分析能力
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 10:38:52 ID:gbmx7leb
要するに日本のことを知りたくてしょうがないやつらがたくさんいるから
こういう本はいい金儲けのネタなんでしょ。本当に気持ちの悪い民族w。
244(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)旦~:2007/06/19(火) 10:39:21 ID:i0bu17Z7
>「日本のマンガの中で女達はいつも白いパンツをちょっと見せ
>る。よく目につくこの白いパンツは一体なぜ?」

これからどういう結論になるのだ・・・読んでもさっぱりわからん。。。
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 10:41:18 ID:LZ320PZk
何が言いたいのかまったく分からん。

考えをまとめてから書いて欲しい。

だれか3行で要約してくれ。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 10:41:25 ID:CVFJUSz0
>>1 の言ってることが分かりません。
大した事言って無いんだろうなということしか。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 10:42:40 ID:mrnNoa0Z
日本を真似してる韓国人が何言ってんだかww
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 10:48:32 ID:Wzk9jhri
それで、その日本が獲得できなかったとかいう「主体思想」って
韓国は獲得できた事になってるの?
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 10:52:03 ID:EYw1hbWl
嫁の母親の下着に・・・まで読んだ。
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 11:04:16 ID:buq70RyZ
亀だが>>35はもう少し評価されるべき
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 11:19:38 ID:k3H73gBi
ビジネスとして韓国で本を売るなら
こーゆー描き方は正解に近い

読者は真実より反日を望んでいる
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 11:23:03 ID:A4lANdn5
心底、何を言ってるのか分からんね。
見えないキーワードかロジックが各々バラバラな話を連結させてるのだろうが、そいつが何かサッパリ分からん。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 11:28:06 ID:Fw3XeAfR
どうせたいしたことは言っていない。
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 11:35:41 ID:XpNmLO2D
>>234
ファミレスとかのウェイターならともかく
そこそこの店のスタッフだとそれなりのスタータスだろうからな
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 11:35:54 ID:zbnj/vrW
朝鮮人が三島を解釈するのは半万年早いわ。

冒涜もはなはだしい。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 11:38:54 ID:+Rn/MNib
聞きかじりの知識で、調べることもせずに、思い込みで書いたんだなw
韓国人だな〜
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 11:39:54 ID:WpGRVGlm
なぜ中途半端に9ヶ月?

やっぱり「9」が好きなのか?
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 11:43:20 ID:j28a/PYx
>>1
いいたことはまあ分かったけど

日本の食べ物がいつも2%不足なのは一体なぜ? 

これはなんだよ
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 11:53:21 ID:LlErX7lE
>>248
北朝鮮は獲得してるな。あんなの、全然欲しくないけど。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 11:53:37 ID:+Rn/MNib
>>234
なるほどなー

日本人としては、白人でも黒人でも全部外国人なわけで、
アジア人より遠い国から来た外国人が日本で働いてるんだなー
くらいの感覚でしか見てない気がするが白人としては複雑なものがあるのかねえw
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 11:57:53 ID:2EFLaXBU
>>1
明治から現代に至るまで
日本は西洋と格闘し続けてきた。

夏目漱石を読むだけでもわかることだろうに・・・。
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 11:58:01 ID:Fl+l6cSs
好奇心≒欠乏≒好奇心≒内省とすると案外通ずるかもよ。(≒は発させるもの)
2%の好奇心で受容した文明文化は受容とは呼べないって漏れの解釈かな。

パンツが出たから、やはり白いパンツは、縞々のラムちゃんじゃなく、
70年代の黄金期を爆発させた、オー!モーレツ!ラムちゃんでしょう。
当時日本に足りなかった健康美を見つけたって感覚だったのかもな。
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 12:07:07 ID:5yXWpHH2
>>1
いいからこっち見るな
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 12:23:12 ID:ZeqKKf7L
>>234
漏れもそのアメ公と反対の立場だったらこう言うな

漏れ「おい。あの寿司職人韓国人だぜ。本物の日本人じゃない!」
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 12:25:24 ID:5fhldltD
オー!モーレツ!は小川ローザと脊髄反射レス
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 12:25:49 ID:UByBTRdS
パンツでここまで伸びるとは・・。
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 12:34:00 ID:okChPLXx
結局表面上の出来事しか捉えていないんだよな
それを自分勝手な解釈で論理付けするから頭のおかしな文章になる
9ヶ月も滞在して何を見てたんだか
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 12:35:22 ID:zkDgYGcn
もっとも日本人を理解していないのが、朝鮮人。
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 12:38:18 ID:XpNmLO2D
>>264
なんか前提条件が違うような気もするが
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 12:38:52 ID:/QyxhHwG
>>1
中国本土よりもおいしい中華料理だってありますよ
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 12:43:15 ID:dPv7mJHO
そんな短期間の滞在じゃ何も分らないだろ。
この人が前から考えていた、一方的な面しか見てない「日本論」ってだけだろ。
つかさー、たったの9ヶ月で外国文化や特質、本質(笑)を理解して分析した
なんて大声で言いふらしたら、本当に勉強している人達から失笑を買うだけだつの。

学問的に無意味。
一般大衆を刺激的な言葉の羅列で刺激する程度で、数ヶ月後には世間から
忘れ去られる。
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 12:43:36 ID:GKTV0hyL
>日本のマンガの中で女達はいつも白いパンツをちょっと見せ
る。よく目につくこの白いパンツは一体なぜ

漫画は千差万別たくさんあるのに、そんな物だけを気にするのはなぜ
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 12:47:07 ID:jpp9Dw+r
>>272
そんなものしか見ていないからだと思う
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 12:47:24 ID:77uUYWv5
えっと……呉善花は似たような本を出すのにどれだけの時間をかけたんだっけ。

275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 14:24:46 ID:orgb4fr4
欠けていると言う指摘はごもっとも。格差社会で金持ちと貧
乏な人との差が大きくなってきているし、国民の不満
は日々大きくなっている。そもそも日本人の精神が満たされないのは大
韓民国や中国をはじめとするアジアへの謝罪が足らぬからだ。日本は
国としてまず近隣諸国の信頼を得ることから充足の道を探れ。
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 17:08:35 ID:/SGqmvI1
>>275
とりあえずIEで書くのをやめろ
ハナシはそれからだ
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 17:33:49 ID:BGDZxgdY


278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 17:39:43 ID:pZ+DLKUB
言いたい事は良く分からんが全く中身が無い
ってのだけは分かった
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 18:05:04 ID:mCEcLk4V
>>278
はは、同意。新聞記事でも演説でもとにかくきゃつ等は意味なく長い。
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 19:24:06 ID:l+sB7e29
2%の数字ってそもそもどうやって算出したんだっての。
根拠あんのかな。
第一近代的主体の形成過程を経なかったってのも何処から
持ち出したネタなのかって。じゃ韓国は経たのか、アメリカ、
中国は経た訳?
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 19:38:03 ID:BGDZxgdY
明治開化期の日本と朝鮮(9) (参照公文書:アジア歴史複写史料より)

以下、(宮本大丞朝鮮理事始末 朝鮮政府接遇記略及風俗概要、宮本大丞朝鮮理事始末 朝鮮理事日記、
宮本大丞朝鮮理事始末 第九號 陸軍士官朝鮮紀行 作成者:陸軍大尉 勝田四方蔵、陸軍少尉 益満邦介)より。

朝鮮の迎賓料理 (宮廷料理)

 盆や膳類は漆が剥げ落ち垢がついてすべて不潔さを感じた。
 磁器皿の類は日本伊万里の下等品および呉洲のものが混じる。朝鮮製のもあるが質が厚くて粗雑で石のように
重い。彩画はなくて青白色の上薬を用いるのみ。しかしいずれも汚れたような不潔さを感じる。
 酒(焼酎)は土瓶に入れている。杯は日本製である。また朝鮮製のもある。

 彩画した皿や金銀の器が無い。
 ただ、国王の賜饌の時に添えたる銚子は徳利形で、杯は薄いこと葉っぱのような銀製であった。蝙蝠の絵が画い
てあった。
 また、醤が入った磁器壷には石榴の模様が淡青で描かれていた。これらは支那の品に似ていて、おそらく朝鮮製
ではないだろう。

 銅の箸で食事をする。箸が重くて物をはさむのに不自由である。

 牛豚鶏魚の肉も、調理をきちんとして器や皿を清潔にすれば、もとより食べられるものとなると思う。
 日本人がこの国に来れば、まず食べ物に注意しない時は、到底飢渇の患いを免れられないであろう。

朝鮮国は豊かでないので賓客を迎えるのにふさわしいことが出来ないと言う。それで、人の口腹を飽くまで食べさせ
ることをもって饗応とするらしい。しかし、膳台に種々の物をうずたかく積み上げて出すのを見ただけで、まず人をし
て飽きさせるものである。

 帰国する頃には、京城に行った者は半数が病人である。重症の下痢の者が多い。中の一人(金子鉄蔵)が医官の
治療の甲斐なく死亡した。(高熱を発して吐瀉を繰り返し心停止に至る。赤痢の症状に似る。氷水の飲食が原因とも
考えられる。また、奥 義制 書記官が重体となり、帰国後長崎の病院に入院して一命をとりとめている。

 この病は一種の風土病でかつて台湾で流行したものと同じ種類であろう。また朝鮮は悪性の熱病も多いという。
浅間艦に居た者も下痢や脚気になった者が多い。今後、朝鮮国に人を派遣する場合は、予防法に注意すべきを要す。

http://f48.aaa.livedoor.jp/~adsawada/siryou/060/resi020.html
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 19:45:45 ID:rv4GS/YH
戦後派韓国人知識人の日本論としては100点かもしれないが、
日本人からすれば15点って感じだな。
それに典型的韓国反日論と哲学思考から抜け出せない時点で、
学者としての限界が明らかだと思う。

日本は十分に西欧を克服したと思うが、この論を読むと韓国は西欧も
日本も克服してないようにも感じるぞ。
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 19:49:27 ID:4Ri/hyKg
衝突やレジスタンスを
外部に表現しないと気がすまない国と
内部に消化吸収する国の違いだろうか
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 19:53:08 ID:sjdA1+IZ
なぜパンツ?
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 19:59:29 ID:aoCZAN2Z
この人は電波学者だと思うよ。
「欠乏」をキーに日本を解明したつもりだろうが
明らかに視点がおかしい。

人間というのは欠乏動機に晒されると
あらゆる対象を「外的」にコントロールしようとするのだ。
世の中のすべてが「物」になっちまうわけさ。

例えば他人を「物」として扱うゆえ、相手の気持ちを考えなくなる。
「自分のことしか考えない人」というのは欠乏動機に晒されていることが多いのだ。
レイプや強盗といった欠乏動機による犯罪は、相手の気持ちを考えていては実行できない。

欠乏動機に晒された人というのは自分自身も「物」として扱う。
自分の価値を外的に捉えるため、学歴や容姿へ異常に固執するようになる。
整形でいとも簡単に自分の顔を変えたりするのは欠乏動機の産物だ。

もうお分かりのように「欠乏」というキーワードがズバリ当てはまるのは
日本人ではなく韓国人そのものなわけですよ。
この学者も普通の韓国人と同じように「韓国の醜悪な点」を日本に投影しちゃったわけだね。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 20:30:10 ID:cRl2uFUS
>>1

日本人は自己批判が好きだから、歴史でも哲学でも自己批判論があふれている。
だがほとんどは、日本人のなかで「改善して次に進む」ための自己鍛錬みたい
な役割を果たしている。現に、日本人は、自虐的な会話をしながら自信をつけ、
次の一歩を踏み出して来た。社会を状況に適応させるスピード、技術や発明と
して色々なところに、きっちり成果を出している。

しかし、韓国人は、いっけん自虐的に見える「日本人の会話」(柄谷行人のよう
な左翼言論人を含む)を表面的にしか理解できない。つまり、自分たちに
好都合なネタとしてしか読み取れない。韓国人こそ、「欠乏」と「いらだち」
の塊であり、「日本人」の中に、自分たちにないもの・欲しくて欲しくて
しかたのないものを見せ付けられる思いに日々さいなまれている連中なのだが
その自分たちにない日本の良いところを受け入れられない(密かにパクりは
するが)ために、その代わりとして、何か、ケチをつけるところを、いろいろ
(韓国人なりに)あげつらっては自己満足(自慰行為)をやってるわけだ。

日本は、外見上、自虐的な会話をも改善・改革に活かしながら進歩のスピード
を上げて、たとえば、そういうところからノーベル賞すら生み出すのだが、
韓国人たちは傍目にそれを眺めて自慰行為に耽るが、何一つ、生み出すことも
なく、もちろんノーベル賞など夢のまた夢であるうえに、暴走して捏造の
大嘘を世界に笑われたりしているわけだ。
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 20:35:31 ID:rtTfsJNe
スレタイのみで判断

実は日本論に見せかけた韓国論だろ?
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 20:36:55 ID:l1ztGUrg
>日本は獲得できなかった近代的主体の‘欠乏’を埋めようとする

そっくり朝鮮のことじゃんw
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 20:37:36 ID:mxDXOhxr
まあ なんだ
>>1は韓国人の自己満足 自慰 ということで
見ないふりしてやろうじゃないか。
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 20:37:52 ID:cRl2uFUS
>>1

こういう文化評論のようなものを見るにつけ、
韓国という国は、本当に「哲学的に貧困」なんだなと
つくづく思う。

日本に対する「批判があるから」じゃないのだ。
その逆で、「全然、何の批判にもなってないことを、批判
だと思ってるらしい」ことに、ある種の危機感や同情心のようなもの
を感じてしまう。なんでもいいが、日本でなら、めちゃめちゃ低レベル
な本だと見なされるようなものが、韓国では、けっこう一流扱い?

おぞましいねwwwww
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 20:56:34 ID:cRl2uFUS
>>290

『嫌韓流』についても、韓国人は、その本質というか深いところを
全然読めてる風じゃないよね。

『嫌韓流』は、日本の若者世代が、韓国という国や民族の「嫌なところ」
を再発見したことを率直に表明したものだと思うんだけど、何が
「韓国の嫌なところ」かというと、単に「韓国が嫌い」というんじゃ
なくて、結構メタレベルに視点があって、韓国人が「ぜんぜん自分
が見えてないこと」とか、たとえば韓国人が「日帝」を批判するとき
でも、人身売買にしても出稼ぎ売春にしても、犯罪にしても、そんな
の今の韓国人のほうがよっぽど酷いじゃんと思えるようなことが
ゴロゴロころがってんのに、韓国人はぜんぜんそういうのが見えてない
あるいは見て見ぬふりをして自己欺瞞に陥ってしまってるおぞましさ
というか、そういう韓国人の「哲学の貧困」「精神の貧困」を
今の日本の若者が見抜いて、「そんなのが隣人にいることが恐ええ」
と思ってて、その表明が『嫌韓流』の本質だよ。なぜ『韓流』に「反」
をつけたのかというと、たとえば『韓流ドラマ』を好む日本人は実の
ところ、ああいうのを「高いレベル」で評価してるんじゃなくて、
その逆で、日本でなら恥ずかしくて作れなくなってしまった物語を
韓国人の「美男美女」が、臆面もなく演じてくれるものだがら、娯楽
として楽しんでるだけ(消費してるだけ)なのに、言い換えると、
日本人自身では恥ずかしくて作れない「低レベル」な娯楽を韓国が供給
してくれて、ジャンク市場に出してくれるのを日本人は楽しんで消費してる
というのが韓流の本質なわけなんだけど、韓国人は、そのことが
全然見えてなくて、文化的意味を解読できず(メタメッセージを
解読できず)に、上っ面のリテラルなもの直訳して誤解して、思い上がって
しまってるところが滑稽なんだと言いたいし、そういうのが、
韓国人の「哲学の貧困」にほとんど全部つながってるので、
『嫌韓流』なんだということが、韓国人はわかっていない。

だから韓国人が対抗して打ち出した『嫌日流』は、単なる
アンチ日本にしかなってないという理由もそこにある。
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 21:03:20 ID:vTNSwv+b
>>291
なるほど、「韓国とは滑稽である」
というのはかなり腑に落ちる。
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 21:06:37 ID:TEzrBnng
まじめな話

日本人は、自己意識の中に、自己批判的な要素が含まれている。
失敗をバネにして、今度こそ!と頑張る。その結果、様々な文化
を受け入れつつも「改良」を重ね、優れた製品などを作り出す。

一方、韓国人は基本的な前提として「世界一優秀な民族」という
根拠の欠片も無い自負心がある。自分達の製品は世界一、アイデア
が無ければ、コピー商品を作り、オリジナルだと主張する。
韓国製品が安いから売れているとしても、その現実を受け入れずに、品質が良いからだと勝手に解釈。化けの皮が剥がれて、物が売れなければ、相手のせいにするだけ。

これが本質じゃないのか?


正直言って、俺、記事を見ていて、韓国人の教授より分析力が
ある気がしてきた。
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 21:08:11 ID:P8LmgMaY
何でも呑みこんで己が身としていった貪欲さは日本の根源であるのは否定しないけどさ、
これらが始まったのは西欧の概念が知られる遥か昔からの事だぜ。
朝鮮人にそれをどうこう言われる筋合いはない。
西欧の概念取り入れたとしてもそれまでの日本のアイデンティティを捨てたわけじゃない、
従来のものに足していっただけの話。儒教・中華・事大の朝鮮人にゃわからないかなその辺の感覚は。
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 22:13:41 ID:7aakuacv
単純に日本のことを認められないんだよね、韓国は。
それが哀れであり、同時に滑稽でもある。

世界中の国々は自分たちのアイデンティティを大なり小なり持っているから、
日本の良い点、すごい点を素直に評価できる。日本をどれだけ評価しても
自分たちのアイデンティティは失わないから。しかし韓国だけは日本に併合され
ながら、結局は日本の近代化を学び、産業模倣し、文化をパクってきたため、
韓国人のアイデンティティを喪失してしまった。もともと中世において完璧な
中華の属国だった経験もアイデンティティ喪失に拍車をかけているわけだが。
だからこそ韓国は日本のあらゆることを認められない国になってしまったのだ。
哀れ。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 23:27:57 ID:ArwjPohP
>>291
>韓国人が対抗して打ち出した『嫌日流』は単なる
>アンチ日本にしかなってない・・・
元々反日国家なのに、今さら「嫌日流」も何も無いものだよね?
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 23:35:31 ID:D15vfwbt

>>1の本自体が、日本のプチサヨク系の言説の切り貼りである件について。


298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 23:38:39 ID:R7+qLtfz
まあ隣人が金持ちで頭が良く、土地の名士ならあら探ししたくなるだろうさ。
それよりも自分の国を分析したほうが建設的だと思うが。
いつまで日本を意識していくんだろうね。
可哀想な国だ。
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 23:41:11 ID:Y181v4U5
お前らみんな天才やな。さすが日本人
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 23:51:34 ID:I5vABDJB
>>291
なんかひさびさに、2ちゃんねるの投稿を感心して読んだ。
一気に書き上げたんだろうに。たいしたものだ。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 23:51:50 ID:D15vfwbt
>>299
・・・・・どこをタテ読むんだ?
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 23:57:23 ID:BHvfCIGp
>>287
いや普通に日本論だろ。
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/20(水) 01:25:34 ID:rAaypBrm
この作者は静ちゃんのパンツしか見ていないんだろうな。

304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/20(水) 01:34:27 ID:DbFfVsdM
パンツ関係ないよな
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/20(水) 01:36:22 ID:WEPcRqY1
>>295
でもアメリカなんかも新しい国で、アイデンテテーなんにも無かったと思うんだが
それから独自性を培った。
韓国も「これから積み上げる」ってのをやれば良いわけだが。いつからでも。
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/20(水) 01:43:13 ID:IUQCx+Zt
韓国のアイデンティティは反日。
これを否定すると日本人になったり、中国人になったりしますよ。
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/20(水) 01:44:33 ID:lklNzD6R
主体って抵抗しないと存在しえないものなんだっけ。
非合理的権威って何だよ。
合理性を見出したんだろうが。
308朝鮮28号 ◆8PxOawJTkY :2007/06/20(水) 01:52:56 ID:9DLYjNUa
>>1
当の日本人たちは「欠乏してる」とは微塵も思っていないがね。

この教授は日本の歴史のほんの一部だけしか見ていないような気がする。
でないと、「欠乏は犠牲なしに新しい秩序に適応しようと考えた日本社会の特性から出ている。」なんてことは言えんでしょ。
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/20(水) 01:59:10 ID:et/iVVOv
>>305
アメリカは確かに歴史は浅いけど、最初から目的があったから。
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/20(水) 02:01:46 ID:8YzCbtVE
>>1
珍説ということもできるし、ご高説(笑)ということもできる。
では、韓国人が言う「近代的主体」というものに、韓国人がどう向きあったかと言うと
正面から「近代」に向かいあったことはないんだよね。

チョンは自分を棚に上げて議論すると言われるが、これはその典型だ。
己の中の「近代的主体」とは何かまず考えてみろと…

311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/20(水) 02:03:35 ID:b90+p/79
つまりこう言いたいわけだな
「日本には主体(チュチェ)思想が欠乏している!」
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/20(水) 02:05:53 ID:wFgauV2N
幕末の時に地方の下級武士が対外的な危機にある日本という国について
真剣に考えて日本の改革を果たしたその精神性って何なんだろうって思うけど。
これは近代的主体ではないだろ?
では封建時代の名残か?でもそのあと武士という階級をなくしてしまうし
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/20(水) 02:10:04 ID:hQvxzeQF
>>310
というか韓国はいまだ近代国家になって無いしなw
まだ発展途上国なんだからさ。

東大にまだ受かってない受験生が書いた、東大合格必勝本というか。
まだ平の社員が書いた、中間管理職の心得本というか。
まだ社長になって無い管理職が書いた、経営ハウツー本というか。
童貞が書いた、セックスマニュアル本というか。
とにかく奇怪な本だなw
314東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/06/20(水) 02:16:32 ID:Z5PW6lew
>>312
思想的バックボーンが異なる以上、
「近代的主体」そのものが欧米とは異なるもににしかならないと思うけどね。
そこに悩んだ夏目が目指したのが「即天去私」だったわけですけど、
ここいら辺に日本が西欧とは別の「近代的主体」を構築しようとした萌芽を見て取れるんじゃないですかね?
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/20(水) 02:16:34 ID:UVf6YQAP
>>312
初歩的なものだが、紛れも無く近代的主体だろうよ。
幕末の志士たちは、蘭学・洋学の薫陶を
間接的なものも含めて、多少なりとも例外なく受けている。
意外なことだが、国学というのは西洋的な思想・知性の影響をかなり受けていて、
特に最も先鋭的だった平田国学は、キリスト教神学さえ髣髴とさせる。
江戸時代の日本には、医学・工学など理系の西洋文献しか入ってこなかったので、
理系文献から間接的に近代的主体を理解したということになる。
洋学の知性を拒絶した仏教の僧侶たちは、
幕末維新の改革にほぼ全く参加できなかった。付いていけなかったからだ。
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/20(水) 02:19:55 ID:NmAoRZGg
>日本は抑圧と権威から脱して自分の行為に責任を負う近代的主体の形成過程を経なかったし、

大正デモクラシーは?
自由民権運動は?
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/20(水) 02:29:10 ID:G5yuj4KN
>食堂を出ながらもしきりに振り返えらせる2%の不足

こんな珍妙な説に端を発した戯言に、みんな良く付き合えるね…
ある意味関心するわ
318ぬこアルク ◆6O3IBAw1ng :2007/06/20(水) 02:33:29 ID:jZwbQuBg
>>317それを楽しむ為の板ですからニャ。wwwww
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/20(水) 02:36:11 ID:UVf6YQAP
>>316
大正デモクラシーは、「日帝36年」のまさにその真っ只中で発展したものだから
韓国人にとっては絶対に「あーあー聞こえないニダ」にしておかないと
それこそ「自己が存立できない」ネタなんだろうね。
こういう例は他の国にもあって、
例えば、アメリカはイギリスの17世紀から18世紀の自由主義・民主政治の発展を
どうしても心のどこかで認められない。
「自由な国から自由を求めて独立した」では建国の意義が半減してしまうから。


だが、自由民権運動と大正デモクラシーは、GHQ史観にとっても厄介なものなので
(「民主的な国を民主化してやった」ではGHQの意義に関わるからw)
今のアメリカでも意義は認められにくいものらしいね。
320東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/06/20(水) 02:38:42 ID:Z5PW6lew
>>319
コリアンのインテリが、
日本に留学してその空気に触れているはずなんですけどね。
そうした人材を無視するところに、
「コリアンの近代思想」をでっちあげようとしているんでしょうね…
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/20(水) 05:15:49 ID:N9If1drp
散々言われていることだと思うけど
もしかして

腹八分=お腹いっぱいではない=お腹が満たされてない=満たされてない=欠乏

ルナ先生かよ。

日本と朝鮮って価値観違いすぎだろ・・・・・
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/20(水) 05:42:30 ID:OLmR3ahb
劣等感もここまで来ると哀れ・・・ いや、痛快ですなw
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/20(水) 06:28:35 ID:4S8j/xTO
で、日本人が主体的に主張し、行動すると侵略行為とみなすシナリオ。
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/20(水) 07:14:35 ID:rAaypBrm
食堂の話は、ただ単に出されたものを全部食うのが礼儀の日本と、わざと食べ残して
いっぱい出してもらったことを表現するのが礼儀の韓国の違いってだけでは?
こんなの、今まであちこちで書かれているし。
325ズゴックE ◆MNLdw6tsFo :2007/06/20(水) 07:28:11 ID:wdXoHekM
世界中に自害して果てた英雄などいくらでもいるだろが。
・・・朝鮮にもこの前デモで煉身した英雄かいるじゃないかw

326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/20(水) 08:14:13 ID:zvCjuNPb
>>324
“食堂2%”話はそういう小綺麗な解釈もできるが、

腹八分を以て好しとし、ほんのりとした心残り、僅かに漂う未練を余韻として愉しむ日本人と、

子供に腹が膨れるまで食わせた上、その膨れた腹を木箆で叩いて更に食わせ続けるのを好しとする朝鮮文化。暴飲暴食的大食に快感を覚え、満腹感の更にその向こう岸を目指す朝鮮人。
(朝鮮料理が数と量を重視するのも、食べ残して満腹を示す作法も、こうしたものの反映)

朝鮮人には日本が理解出来ないというお話し。
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/20(水) 08:24:07 ID:jYXzWixB
唐辛子馬鹿舌の朝鮮人には日本食はなにか肝心なものが物足りないてことなんじゃないの?
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/20(水) 08:31:48 ID:zvCjuNPb
余談だが半島では「食べる」と「飲む」を区別しない。
一応言葉上はそれぞれを指すものがあるのだが、日常的には区別しないで総て「食べる」になる。
だから、「御飯を食べて」「スープを食べて」「お酒を食べて」「ジュースを食べる」となる。
朝鮮文化なんて、しょせんこの程度。
329朴一染之助染太郎:2007/06/20(水) 09:24:10 ID:WUlIhxcS
何か長い割には意味不明な言葉の羅列で、途中で放り出した。

>責任を負う近代的主体の形成過程を経なかった

 って、こんな部分、何を根拠に断定しているの?

18禁のエロ漫画見て適当な論文書いても、反日的な内容なら
大学教授が務まるんだからチョンの大学教授なんて気楽なもんだ。
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/20(水) 09:28:26 ID:rAaypBrm
>>328
その場合、「かっ食らう」と訳すと通りがいいね。

ご飯をかっ食らう
スープをかっ食らう
お酒をかっ食らう
ジュースをかっ食らう

目に浮かぶようでしょ。
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/20(水) 09:30:18 ID:gH5XPE+a
【韓国】国家の恥さらし“アグリー韓国人”〜ベトナムでの集団見合いで『裸の検査』[04/26]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1177575651/
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/20(水) 09:40:58 ID:zdhLjusG
・あればあるだけお金を使っちゃう
・あればあるだけ食っちゃう
・目の前に女がいれば犯しちゃう

こう言う人たちに日本人の精神なんて分析できる訳が無い。
片腹痛いわ。

ちなみに、
成熟した文明人ほど多様で変態的なセックスを好むらしい。
SM然り、様々なフェチ然り、スカトロ然り・・・ ってスカトロはあるか。w
でも彼らにとってあれは「食文化」だわ。

民度の低い彼らには、チラリズムなんて到底理解できないでしょうねぇ。
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/20(水) 12:32:24 ID:UdrjCW2w
>>1を考えると、おもしろい結論に辿り着いたんだな。

まず、主体性を征服(欲)、支配(欲)に置き換える。
》日本の近代史が「非合理的権威に抵抗する合理的征服性を省略」
》自分の行為に責任を負う近代的征服(欲)の形成過程を経なかった
》征服支配的な人間の欠乏が、日本人各自の内面問題なら国家的次元では
》‘西洋的なもの’の(征服支配欲の)欠乏が存在する

他にも欠乏の前に置けばおもしろい。
》日本特有の(支配力の)欠乏は、受け入れることを生む。
大体の日本人なら納得するだろう。
これを別の言い方にすると「同一視する」日本人の特性になる。他の支配が欠乏しているがために、友人のように相手を見る。
この良い例は上にある一茶の俳句でわかる。わけもなく蛙と自分を同一レベルに見ている。
こんなのは、明治期からの日本人論でおもしろくもくそもない。

で、韓国朝鮮人が「主体的」という概念が、実は征服欲や支配欲という点が >>1でよく見えるという事だ。
別の言い方をすると「一体感」という事になる。
良い例が訳わからないチクドの詩でも感じる事はできる。比較に日本の場合を入れる。
日本の場合、うんこツンツン、ギャハーやだーシンデル、もう回やってみよう ウキウキ
韓国の場合、うんこよ 私のうんこよ 貴方はなぜ私から離れようとするの?
    排泄の危機を 私の共有する うんこよ、うんうん言って ああうんこ
となる。この一体感は、強い征服欲、支配欲から生まれる。
これで解けば事大、在日、統一、韓国の日頃の強姦等などがある程度見えて来る。

これはよく言われる自己顕示欲の延長ではあるが、フロイトを道具にして別の観点から、
征服欲支配欲を突き詰め行くと、過去を抱いて、過去を消し去り、過去を征服支配し一体感を求める姿。

韓国朝鮮人は、「死体愛好者」に見えなくはないということになる w
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/20(水) 22:21:06 ID:KOdVwSce
>>275
謝罪するほど何かを失うと思われ
335星の女王様@400改:2007/06/20(水) 22:26:43 ID:7JiUh1AQ
>>275
良くまぁ、無理からに謝罪と賠償に結びつけること・・・
アンタ達ムチャクチャね。w

そんなことしてる場合じゃないでしょ!
新しい仕事とネグラ探さなくていいの?
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 02:04:20 ID:NFGHgOj4
>>335
そう怒るなよ、>>275は縦読みするべきものだ。
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 02:45:54 ID:N01Yyptv
>>316
倒幕のときは、天皇担ぎ上げたからその事言ってんじゃね?
大正時代はすでに西洋的文化をある程度取り込んでたでしょ
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 02:56:25 ID:uikfEo3t
連綿と続く伝統的権威を背景にそれらを内包しつつ近代化を成し遂げたんだからしゃーないな。
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 03:24:12 ID:c5HgJ1qn
日本は獲得できなかった近代的主体の‘欠乏’を埋めようとする」…キム・ジョンウン著


ちょんwwwwwwwwwwwwwwwっうぇwwww
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 03:31:14 ID:LD03lkIc
脳がいてぇ
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 03:33:11 ID:8aQ1Ksh1
9ヶ月だけでは日本のことは分からないよ。
少なくとも、日本での春夏秋冬の四季を知らなければ、それが日本人のメンタリティに
深い影響を与えていることを理解できない。
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 03:37:46 ID:NFGHgOj4
>>341
こんな人物は何年居ても分からないよ。先入観たっぷりで、色眼鏡をつけて日本を観察しているんだもん。
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 03:41:53 ID:we2uswbj
>>1
つまり、日本は古来からの独自文化を継承して維持してるから羨ましいと

単なる嫉妬
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 03:41:55 ID:8aQ1Ksh1
そういえば、江戸時代に来た朝鮮通信士も、繁栄した江戸の町並みに驚愕しつつも、
脳内で色々と屁理屈を考えて「やっぱり朝鮮の方が道徳的に進んでいる」と結論づけたんだよね。
彼らのやっていることは、数百年前から変わっていない。
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 03:51:05 ID:dc7CEQLX
何言ってるかさっぱりわかんないんだけど・・・
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 03:55:28 ID:25k0XxrN
>>1
私は朝鮮人は好きではないが、この人の言わんとしていることには、ある程度同意。
勘違いと事実誤認もかなりあるけどね。
ただ、ひとつだけこの人に言いたいのは、
そういう日本がなかったら、あなたが朝鮮人としてそんな批評を日本に対して下すことさえできなかった、という事実だ。
あなたがそんな遊戯にふけっていられるのは、誰のおかげなのか?どの国のおかげなのか?
そこまで言及しないで「日本を見下す」ことができると思ってるらしいあなたは、身の程知らずもはなはだしい、としか言えない。
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 05:30:32 ID:Rc2ML6do
日本に関わってこないでチョン人
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 05:34:47 ID:40L9ekPl
>>346
スラムを首都にしてウンコ舐めてる時代から、
根拠も無く日本を見下してますたが。
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 05:36:02 ID:2ofGfVkH
チョンが独自に築いた文化なんてあるの?
全てが支那や日本のパクリじゃん.....
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 06:50:37 ID:4I5uu46G
>>1
一方朝鮮人は人のせいにした
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 06:56:00 ID:V4m/GH80
韓国という国が出来て数十年しか立ってない模造国家の中の人に
批評されてもなぁ・・・

自分の国が日本の80兆ともいわれるインフラ整備で作られた日本による人口国家
と言うことすら知らないのかな・・・

自国民の力で建国した国じゃないから、こう言う狂った妄言者が出てくるんだろうな。
韓国には理念すら存在していない気がする。 多分本当に何もないのだろう。
352星の女王様@400改:2007/06/21(木) 07:57:15 ID:B+pI6Ud6
>>275
>>336
やぁ、おはよう




353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 07:57:31 ID:aPbCk6qV
日本の場合は何でも自分たちでやるしかないっていう姿勢が基本だけど

韓国の場合はまず他人、特に日本を当てにするのが基本だからね

南北統一だって自分たちだけで復興させる気なんかはなからなくて
日本や米国の支援をあてにしてるんだから

石油の備蓄にしたってそうだし
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 08:06:21 ID:8Tf8cy9c
下チョンは柄谷好きだな
何かにつけ名前出してる気がする
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 09:47:51 ID:CuXa3F+Q
日本のイタ飯がイタリアより美味な理由は、イタリア人よりも料理が上手だからだよ。

356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 10:14:25 ID:cedSGVkJ
“自虐と欠乏が日本文化の土台”
http://news.media.daum.net/society/others/200706/21/chosun/v17163431.html

キム・ジョン運(45) 明智大余暇経営学科教授は突然日本語学校夜明け講座
受講証を切った.そして 7ヶ月後の 2006年 8月スーツケース一つひいて東京行
飛行機に乗りこんだ.‘日本文化解釈’に安息年お休みを捧げる事にしたのだ.

集中取材を通じてグロモウン情報を‘人文学籍素養を総掛かりして’解釈した
結果が今度出した新刊‘日本熱狂’(プロネシス)だ.この本で金教授は“日本
文化の心理的土台は自虐と欠乏”と主張する.たとえば質問した人がかえって
すまなくなる位熱誠的に答えてくれる寮職員の親切で彼は‘自虐’を読む.
自分をいじめることで相手に罪責感を感じらせる高度の心理的戦略というのが彼の解釈だ.

可愛らしい日本伝統文化では‘西洋である欧米に合わせて,彼らが見たがる東洋
を見せてくれる鴨円毛リズム’を読んで,西欧建築様式をでたらめに混ぜっ返した
日本近代建築物では‘実際西洋と関係なくわがまま西洋のイメージを作り出す
オックシデントルリズム’を読む.両方皆下積みに敷かれた心理は‘西洋的な
どれに対する欠乏’だ.

彼が抜群の観察力と文章力で描いて分析する日本の‘心’は実は必ず日本に
好意的ではない.日本の個人主義は個人の自由を尊重する西欧式個人主義では
なく‘風呂場でさえ集団の視線を意識してタオルで身を覆う’ 集団主義的個人主義だ.

金教授は“ナチ集権がどんなに可能だったのかしつこく反省して分析するドイツ
と違い日本は心理学的自分の省察を回避した”と“自らを‘2次大戦の時原爆を
受けた被害者’と思う視覚がここで出る”と言った.
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 10:21:48 ID:2Vbs/GZt
>>355
ワロスwwwwwwwww
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 10:34:28 ID:40L9ekPl
進歩的な民族が欠乏を創造によって埋めようとするのは、当たり前では?
欧米の文化をワンセットで移植しようと思ったのは、まさに我が国には無い
文化だったからに他ならない。

日本がウンコ食って我が国最高と文化的に満足してるような国だったら、
2000年間どこかの国の属国で、文化砂漠のままだっただろう。
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>「非合理的権威に抵抗する合理的主体を省略」

これは明治維新そのものだろ(w。
婦人参政権が問題というなら、フランスも1945年までない。
アメリカ人も韓国人もフランスの知識人にいってみろよ。
せせら笑われるぞ。