【中国】試験勉強どころじゃない〜上海株の急落で学生はパニック[06/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mimirφφ ★
試験勉強どころじゃない!上海株の急落で学生はパニック―中国
http://www.recordchina.co.jp/group/g8810.html  
中国の学校は9月に入学式があり、7月が年度末にあたる。例年だと、全国の大学では
早ければ6月中旬から始まる期末試験に備えて、この時期ぴりぴりとした空気が漂い出す。
ところが今年は少し状況が違うようだ。
2007年6月4日から始まった上海株式市場の急落は、株取引にはまっていた多くの学生に
衝撃を与えた。中には小遣いだけでなく生活費、学費まで投資していた学生もおり、
株価の下落は生活の危機、退学の危機に直結する者すらもいるという。そのため一部学生は
「試験どころではない」と血相を変えている。講義中に携帯で株価をチェックしたり、
さぼって部屋でパソコンにかじりついて株取引に熱中する者が少なくない。多くの大学では、
学生の株取引に関する対策会議まで開かれているとか。
5月末には、教育部報道官から、学生は株取引などやめて学習という本分に専念するように
との異例のコメントが出された。いまや学生の株取引などもっての他との風潮だが、
以前は社会勉強として推奨されていた。昨年、ある証券会社が大学生による模擬株取引大会を
開催、見事優勝した華南師範大学は学校報、WEBサイトなどでこの栄誉を大々的に報じた。
今年も2連覇を目指し大会には参加するが、「勝っても負けてもそれを報告するような
ことはない」と師範大学関係者は話している。社会勉強として推奨していたものを急に
禁止するわけにもいかないと学校関係者は困り顔だった。(翻訳・編集/KT)
 
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 12:24:23 ID:dHlKPCIj
いい勉強になっただろw
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 12:24:48 ID:0X5Sgw7C
まだ崩壊の序章だろ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 12:25:19 ID:0ouVRMS/
いや、勉強しろよ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 12:25:25 ID:iHh10CWl
学生が株やってるのか。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 12:25:58 ID:/upXaEQK
下落でパニックになるような軟い精神で株なぞやるなよ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 12:26:17 ID:vyoQB+S4

   (((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガク
    
中国共産党政権下で、あの歴史上有名な「アウシュヴィッツ・死の強制収容所」に
匹敵する恐ろしい虐殺が、21世紀の中国で再現されている。((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
(中略)
中国共産党は2001年から、密かに残酷かつ壊滅的な大量虐殺を自国民に対して行っていた。
虐殺が行われた場所は、中国東北部の遼寧省瀋陽市蘇家屯区にあることが判明。
中国共産党中央委員会は医学専門家チームをこの現場に派遣し、中国共産党によって政治異見者
と見なされた6千人の生きた法輪功学習者の臓器を摘出して売却し、死に至らしめる大規模な殺害
を行った。当局は犯罪証拠を完全に隠滅するために遺体を焼き払った。((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
この犯罪はあまりにも残忍であるため、臓器摘出に加担した医師本人及び家族は、
心理的に巨大な苦痛を背負い、耐え切れずにこの惨劇を国際社会に明かし始めた。
http://www.epochtimes.jp/jp/2006/04/html/d12602.html

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた、生きた人から内臓を抉り取る仕事が始まるお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 12:26:36 ID:oM6pAfHl

逝くでシンガンス!
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 12:26:44 ID:dHlKPCIj
共産圏の学費は只だと思ってた時代もありました。
アホめ
11ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2007/06/13(水) 12:28:27 ID:sVvd2Uwn
>>6
だねー・・・
下落すれば空売りで儲けるチャンスと思うぐらいの根性がなけりゃ、株投機で儲けようなんて思わない方がいいね。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 12:28:42 ID:IC0iVXqp
学生に株を推奨する共産党国家か。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 12:29:34 ID:Mm2qM5Q8
靴磨きの少年?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 12:29:41 ID:+eH+Qzj7
最近レコードチャイナソース多いな
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 12:30:00 ID:fVrQsaPG
>>9
本科はタダだよ
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 12:30:17 ID:fA1dpN2x
当分暴落はないらしいじゃない
支那の個人投資家が先をあらそって買ってるそうだから
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 12:31:12 ID:gaURzRoq
学生でもチャンコロの頭の中は『金儲け』しかないんだな
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 12:31:43 ID:LZ5JcZeq
うぜえええええええええええええええええええええええええええwww
19雛見沢村☆支援機構@L5 ◆2ChOkEpIcI :2007/06/13(水) 12:31:55 ID:3OQWqVT7
まっだまだ逝っくよぉ〜♪
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 12:32:00 ID:uGB55R2O
黄河が呼んでいる
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 12:32:53 ID:IqDNj3kP
比較的知識のある学生でさえこうなんだから、
一般人民は暴動一直線だろうなぁ・・・
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 12:33:41 ID:SQbyy832
いい社会勉強ができて良かったな

もう、思い残す事もないだろw
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 12:34:20 ID:/K4MDmYd
間抜けだなぁw下がったら空売りしようという根性がないのか?
…そういや空売りって宗主国様の株式市場は出来たっけ?
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 12:36:08 ID:EhLJ57Jr
団塊の世代生きているかな?
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 12:36:49 ID:0ouVRMS/
うちの母が・・・まあ、二度と中国に関わらなくなるだろうし、もういいや。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 12:38:14 ID:1UrtnAP+
投資とは余剰資金を活用するものであって、ねぇ…
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 12:39:59 ID:EFXZJFac
パニックがさらに加速するかな〜
28ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2007/06/13(水) 12:40:55 ID:sVvd2Uwn
>>26
生活に必要な金につぎ込むなんて論外。
正直なとこ、バブルを誘発して、経済全体にも個人にもダメージを与える株投機も大嫌いだけど。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 12:41:08 ID:Z5uTZ9KX
>>22
うまいこと言ったな
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 12:41:15 ID:cUb7G2fB
入水自殺する河も干上がっている・・・・
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 12:43:34 ID:Q8FZORFT
>中には小遣いだけでなく生活費、学費まで投資していた学生もおり

投資は余裕資金でやるだっつーの。
学生の本分は勉強だろ?
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 12:45:49 ID:RPy5h9nW
>>1株はな、なくならないほうが断然いいが無くなっても生活に支障がない金でやるのが基本だぜ
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 12:46:25 ID:UEQA4aD4
>>31
中国人の本分は金儲けアル
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 12:47:11 ID:V8LGu6JN
崩壊まだぁ
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 12:51:01 ID:9KthJb+q
つか、学校側も納入された学費を流用して株に突っ込んでる予感w
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 12:51:18 ID:0PCXkIDp
金持ちだな〜、学生…。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 12:52:10 ID:Mm2qM5Q8
>>23
出来ないでしょ
貸し株制度は確かないはず
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 12:53:29 ID:N2Ol/SAk
金借りて、100倍なんぴんしろ
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 12:55:08 ID:4/FJ1d8S
短期前提の個人投資先導のバブルって
ネズミ講とどう違うのか理解できん。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 12:55:13 ID:N5Ovjhma
ババを引くのは学生ですか
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 12:56:08 ID:DVcFrma8
この学生にリスクヘッジだよって言ってポンド購入をお勧めしたい
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 12:56:19 ID:SXFKu903
AHO
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 12:57:37 ID:85T0y9/K
支那の学生に自殺フラグか・・・ここで慌てたら支那人じゃないなw
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 12:57:49 ID:ofVVKB49
学生が
パニックするような
買い方するなよww

こりゃいよいよ引き時だな。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 12:57:54 ID:fA1dpN2x
どうせ日本のせいにされて、賠償金払わされるんだろうな
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 12:59:11 ID:4qq8qgl6
>>30
そこは高層ビルで代替できるので
47ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2007/06/13(水) 13:01:40 ID:sVvd2Uwn
>>30
なーに、服毒自殺するための毒には事欠かないw
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 13:03:13 ID:aqvIw7hy
いーや、毒にも耐性できてるかも。そんな土地でも生きてるし。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 13:03:23 ID:hH2UR1oe
「子供が株に興味を持ったら恐慌が近い」って誰かが言ってたな・・・。(´ー`)
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 13:04:31 ID:85T0y9/K
デスノート流行ったんだ、今度は集団自殺も流行るな
51ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2007/06/13(水) 13:05:21 ID:sVvd2Uwn
>>48
・・・・・・・・・
>>49
慧眼だねー・・・投機は自身を破滅させるだけじゃなくて、経済全体を派手に巻き添えにするからね。
その点、株を投機対象として子供に教えて、社会勉強だと言ってホルホルしてるわが国のバカ親ども
にも頭が痛いかしら・・・
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 13:06:06 ID:6LiPInih
今どれくらいまで落ちているのかな?
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 13:06:58 ID:ofVVKB49
>>51
まだそんな親がいるのか・・・・

普通だったら
「子供がやるもんじゃねえ!」
って怒るところなんだけどねえ。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 13:10:05 ID:kaAZ/wIj
株暴落で憤死者多数、デスノートを規制したのに・・・・・・

ってニュースまだ?
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 13:12:52 ID:3pdDenMx
学生ならまず勉強を優先しろよ( 'A`)
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 13:13:17 ID:CGNHTqJo
若いときの失敗はいい経験になるとばっちゃが言ってた
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 13:14:16 ID:ofVVKB49
>>56
博打まがいの投機は?
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 13:14:20 ID:6LiPInih
>>56
そりゃ生き残った場合だよw
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 13:15:31 ID:0Mkb5vCt
もうバブル崩壊始まってるんでしょ?これから長い時間をかけて上がったり下がったりしてじわじわ下がるんでしょ?
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 13:16:37 ID:hMt8rj/e
はやく憤死しろw
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 13:16:54 ID:85T0y9/K
車で練炭自殺するのが日本ではカッコイイことだ。なんて誰か言わないかなw
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 13:16:55 ID:EXx0oM9d
>>55
もともとは勉強の一環だったらしいよ・・・

>いまや学生の株取引などもっての他との風潮だが、
>以前は社会勉強として推奨されていた。昨年、ある証券会社が大学生による模擬株取引大会を
>開催、見事優勝した華南師範大学は学校報、WEBサイトなどでこの栄誉を大々的に報じた。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 13:18:54 ID:ft2HGC3h
勉強の一環なら、バーチャル取引にしとけよ。
実際の株価を使って、架空に取引すればいいんだよ。
「お勉強箱」に、紙幣や貨幣の模型が入ってるだろ?
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 13:23:42 ID:OS0eUJf+
どっから金わいてくると思ってんだよw
チャンコロあほ大学生氏ね!
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 13:23:53 ID:iYiIB5LZ


     くれぐれも投資は余剰金で。
66亜細亜の心#:2007/06/13(水) 13:24:19 ID:ieDsa76r
>>49

1929年からの世界大恐慌の引き金になった、NY証券取引所での暴落直前に、靴磨きの餓鬼から「旦那、いい株ががありますぜ」と囁かれて崩壊を予見した賢者の話をどこかで聞いたことがあるな・・・
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 13:24:25 ID:BSW2kdBY
> 社会勉強として推奨していたものを急に禁止するわけにもいかないと

勉強と主張して行っているのなら
「脳みそをもっとよく回転させて、せめてバブル国家の株には手を出すな」
とか言ってやりたいんだが
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 13:24:28 ID:YhBOoZzM
>>43
シナ人学生が日本でひと稼ぎするためにわらわら湧いてきます。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 13:25:20 ID:ofVVKB49
>>66
それはケネディの親父さんの逸話だったと思う。

まあ、どの株の長者にも似た話はあるけど。
70亜細亜の心#:2007/06/13(水) 13:26:03 ID:ieDsa76r
>>69

おお、dクス。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 13:27:28 ID:85T0y9/K
>>68
チョンと変わらんかw
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 13:29:37 ID:W9af+BZB
まだ中国人は株は買えば買うほど儲かるって思ってるんだろうな。
それってねずみ講だよな…
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 13:30:29 ID:ofVVKB49
>>72
まあ、今までの値上がり方見たら
そう思うのも無理ないが・・・・・・

落ちた時の傷口もでかい。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 13:39:30 ID:85T0y9/K
自殺しなくても、逆切れして暴動おこして粛清されるんだろw
今のうちにもっと買っとけ、パワーつくからw
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 13:41:20 ID:wzrOs86M
>>30
なーに土を掘れば水銀わいてくる土地だ
76旧支配者安崎 ◆c0qpM1pYhA :2007/06/13(水) 13:43:56 ID:4WzoC/Ja
いまは押し目で、来年の五輪直後あたりがホンモノの地獄じゃないのかねえ
まあ、ワシは買わんけどなw
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 13:47:23 ID:nJo21mFz
>>72
あながち、はずれでもない感じ
アレだけ下がったのに又上昇に転じてる、おそらく政府の資金が流れ込んでる
北京オリンピックまでは4000より下での安定は無いと思う
4000切ったら買い入れてればそれなりに儲かると思うぞ
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 13:48:09 ID:rC7imPic
土人が株なんぞに手をだすから、まぁ、自業自得。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 13:50:57 ID:2a+0pkgB
小3位から洋子タンの株式ニュースをちらりと見てから、遊びに行った記憶があるな
後半の株価ボードを凝視・・・何が面白かったんだろw
80旧支配者安崎 ◆c0qpM1pYhA :2007/06/13(水) 13:54:20 ID:4WzoC/Ja
>>79
洋子って甲斐洋子タンのこと?
いやあ懐かしいぜw
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 13:54:44 ID:2a+0pkgB
株券が偽物と言うか、証券屋自体の窓口から(ryW
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 13:55:00 ID:znCxyw7u
一時急落しただけで、また普通に上がってるじゃん
ttp://finance.yahoo.com/q/bc?s=^SSEC&t=3m&l=on&z=m&q=c&c=
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 13:56:41 ID:kaAZ/wIj
>>77
ワロス曲線が始まるのか?
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 13:59:17 ID:LyJMvwRy
中国株は下がり始まるだろな
普通に考えて
元々品質が悪いのにそれがまた悪化したし
いくら安いとはいえ品質が悪いのはね
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 13:59:55 ID:2a+0pkgB
>>80
そうそう甲斐洋子たんです、地上波では見なくなって久しいけど、あの人はプロだったなぁ
>>79のは25年位前の話だけど、あの人だと思ったが違うのかな?
ぐぐってたらブログもある様子です。。
86旧支配者安崎 ◆c0qpM1pYhA :2007/06/13(水) 14:04:20 ID:4WzoC/Ja
>>85
10年くらい前に、11時と3時半の株式ニュースで喋ってたね
あの素っ気ない話し方を聞くと、急落時も癒されたもんだったw
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 14:12:29 ID:2a+0pkgB
>>86
テレビ慣れしていないアナリストの人が間違えても、あの口調でさらりと訂正したり
喋り方の濃いw人がゲストでも、上手に合わせたり。。機転の利く人って印象が強いなぁ

ただ年代的に株式ニュースじゃなくて、その前?の今日の株式って番組かもね
ここらは自分より一回り年配じゃないと分りそうにないや。。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 14:25:35 ID:r543nyb3
>>30
地元の食材を使った料理を食べていれば
普通に死ねるんじゃないか?
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 14:48:09 ID:jMKDz0EZ
今バブッてんのは小型株。
大型株は安定的に上がってる。
(もし、中国の投資信託するなら大型株にしとけ)
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 14:49:59 ID:xQwZIyfJ
オリンピック開催国の株式市場は開催の一年前に天井をつける

という法則がある
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 14:51:54 ID:avcy/gjP
>>7
遺体を焼いた?嘘こけ、遺体は人体標本として世界中で展示会(勿論日本でも)やってるよ。w
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 15:35:32 ID:hUBs2DyA
>>89
レッドチップとかH株とか香港上場のならOK?
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 15:37:47 ID:hUBs2DyA
ワロス曲線ってよくわからん
94雛見沢村☆支援機構@L5 ◆2ChOkEpIcI :2007/06/13(水) 15:40:09 ID:3OQWqVT7
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 15:52:39 ID:A7eW04ur
【中国】投資家血眼 − 株ブームでハウツー本が超人気

 新規口座開設数が急増を続けるなど株ブームに沸く中国で、一般向けに金融や株式取引を解説する、
いわゆるハウツー本が飛ぶように売れている。これまで専門書を著してきた執筆者の多くが、
読者ニーズの急増で基本的な知識を紹介する書物を次々に出版しているという。

 写真は北京最大の書店として知られる西単図書大厦。投資・蓄財コーナーに平積みにされている書籍を、
来店者が真剣な面持ちでチェックしている。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070613-00000014-scn-cn
ttp://ca.c.yimg.jp/news/20070613153601/img.news.yahoo.co.jp/images/20070613/scn/20070613-00000014-scn-cn-view-000.jpg
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 16:00:39 ID:qCK4sXt1
脅威の7階建てとかいう噂も聞いた事あるし、そりゃ恐怖だよな
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 16:07:47 ID:uIJUFgQZ
>>51
>株を投機対象として子供に教えて、社会勉強だと言ってホルホルしてるわが国のバカ親ども

それは言い杉。

いい年した団塊のおっさんが、ライブドアに退職金+貯金を1点賭けして、
「恨み節」を地上波に垂れ流す・・・


そんな子になって欲しくないって親も居るだろう。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 16:11:46 ID:ofVVKB49
>>97
子供にライブドア推奨しまくってた親もいたけどね。

あの子どうなったんだろう。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 16:17:32 ID:jLMvCXzC
>>98
俺も気になってた
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 16:17:40 ID:uIJUFgQZ
>>98
ああ、懐かしいw
ありゃ、メディアが豚を持ち上げてた時期だったよね。


素人でも、日経平均が上がって、豚株が下がるのはなんで??
って疑問に思い始め、ネットで実態を知るとw
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 16:24:09 ID:F6xCAz7G
ごみ餃子、すべて、日本に送ったから問題ないと言う国が言うな!
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 16:32:26 ID:UsKzEKGI
ケネディ大統領のオヤジさんだっけか?

ウォール街て投資家として鳴らしていた時期
靴磨きの少年のところに靴を磨いてもらおうとした。
ところが少年は、一心不乱に新聞を読んでいる。
何を読んでいるのかと覗いてみたら、株式新聞だった。
ケネディ氏は不思議そうに少年に尋ねた。
「どうしてそれを読んでいるんだい?」
すると靴磨きの少年は答えた。
「ボクの株の株価が、今いくらか調べていたんだよ」

その日、ケネディ氏は、手持ちの株式を全て売却して、ウォール街での投資家活動から
足を洗った。そしてニューヨーク(ニュージャージーだったかな?)の郊外の屋敷に
引きこもって隠遁生活に入った。

その直後、世界大恐慌が訪れた。

靴磨きの少年まで株投資に奔走する姿を見て、過剰生産と過剰投資状態によるバブルだったって
ことを見抜いたんだな。
そしてそのケネディ氏は、大恐慌の中でも全く資産を減ずることなく、その豊富な資金力を行使し
その後次男のジョン・フィッツジェラルドをアメリカ合衆国大統領に押し上げた。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 16:38:39 ID:Lv1bX3M7
借金までして高い授業料払ってる連中も居るんだろうなw
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 16:44:59 ID:uIJUFgQZ
>>103
そりゃ、学費まで突っ込んでるんだし、信用ン階建て多いだろうね。
オソロシヤ・・・
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 17:02:54 ID:hlQIzNo3
          l     /  ,_ -―‐- _  \     \
          /   /  ,ィ/_ -――- _ヽ  ヽ      \      は
| な な も 〉 // ,.-/ /´ /    \ \`ヘ ヽ. ',     < 売   
|  |  い う |/ / rイ / 〃./::.{:.  l:.  ヽ:.ヽ:.ハ fヘハ   _/      や
|  |  け 間   /  〉i,'./:{{:..{:. ハ:..:. !:....  !:ヽ..',::i| |ヽ>   \  れ 
|  |  ど に   /  く/| l.::ij>k{八::.:{\:::..};ィ匕}:i| |_∧ハ   \     く
| |   あ  |,'  i:ヽ| l.::|ィfチ必`\ヽ くfチ必メ'! L!Nハ   / っ
っ   |    わ  i ! .::l.::{| ヽト, r'_;;ソ     r'_;;ソ l |:: l:..i i   /    
!!!! |      | ! !::::! ::i.:: ム ´   _' ___  ` ハ :j:: j:: l |  / !!!!!    
          | ! !::::!::∧:: {ヘ   {    }   ,イ,' /::: ,':::::i | / _   
          ヽ!ハ::::ヽ:::ヽ:.',::>,、 ゝ._ _ノ , イ::/ / ::./:i!::::!:l   ̄  ヽ∧  __
              ,‐<゙ヽ=、{ヾヽ f,/>ー<{_1`/ / :::/_ノ}::リ/       //
          / /⌒ン<ヽ \ ト、_   _,, レ/ {::/ }}ヽ〈'
            / /  /  | `!  V‐===-V   ヽ }} l ヽ_
         〈_ '  '   j  !   V ̄ ̄ V     / / } ヘ≦\
        / ヽ,、     /    i!   i!    / / /    j  ヽ
      r‐ '― / `~    ∧    i!   i!     / / /   /   }
      /   /.     ∧ ヽ    ! rtz !   ./ / /  /   /\
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 17:11:29 ID:ofVVKB49
>>99
>>100
ライブドアショックの時も
「あの子どうなったんだろう?」

って書き込みが多かったしね。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 17:12:00 ID:Fqd0YhUQ

       、─- 、  __
    ,_ -─-ヽ   '´   ,∠.._
    ,> " " " ゙  、、 <`     まだまだ
  ∠_ " "  "  ヾ  、、ヾ     終らせない…!
   / ″, ,ィ /ヘ i、 ヾ ヾ !
.  /イ ,ィ ./l/‐K   >!ヘ|\ ゙ |     地獄の淵が
    |/ レ|==a= . =a== |n. l      見えるまで
.     | l  ̄ ´|.:   ̄  :|fリ,'
      `ヘ   、l.レ    ;|"ハ     限度
       ハ.  ̄ ̄ ̄ /:l/  :!_    いっぱいまで
     _/  :lヽ.  ̄ /  /   |-¨二   いく…!
-‐ _''.二/    l::::`‐:'´  ./    |
¨´   l    ,ヽ:::::   /,へ   |    どちらかが
      |   /o |_   _,/   \ |     完全に
.    |./   |_.二../      `    倒れるまで……
         r_'.ニニ'' \
.        とニニ''_.   ヽ        勝負の後は
       /  ,. -、 \   \       骨も残さない
      /   / | o\)`ァ、  \:‐┐     ………!
    /  _.ノ   |     | ヽ.   \!
.  /   /   │    |  ヽ.   \
108そうめん ◆xLIFS6RJ1s :2007/06/13(水) 17:13:50 ID:E+u5H1w7
>>107 
アカギ自重wwwwwwwwwwwwww
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 17:15:13 ID:0BjIuIjD
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 17:32:33 ID:UEQA4aD4
>>9
むしろ西欧諸国のほうがタダ
国立しかないわ学費タダだわ乗り物使い放題だわ、と色々オトク
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 17:38:54 ID:hlQIzNo3
        ___  ___       うんざりなんだよっ…!
        `>  `'´   <´       損だ 得だ… 金だ 資産だ……
       ∠´          `ヽ、       そんな話はもうっ…!
      /             ヽ
      /               ヽ   そんなことを話せば話すほど…
     ,.イ  /|ハ/! ,ハ ト、lヽト、     `、 オレたちは浅ましく 醜く 這い回っている……
     ´/ ハ/\\|/ `,// \    |   この釜の底を……!
     / r| ==\!  |/=== ヽ. r‐、 |  わかんねえのか…!その姿…
      7 | | `-v゚/  `--u゚‐'′| |こ!| |   そして そんな姿を見て 共産党は喜ぶ……
      ,/ | | u / u     U | |こ!| `、
     / `| /_  - ヽ u'     | !_ン  ヽ   オレたちが……
      .イ  ヽ lニニニニ二ヽu /|      \ 損得に振り回されれば振り回されるほど
     /   ヽ`ー──―'/  /   ハ~"''‐- ヽ_  血道をあげればあげるほど
       7'    ヽ ~~~ /    /  ,/ ヽ~"''‐-  結果的に そのゲス野郎の思う壺…
      /__,.,.ィィ  \_/ u'   / / `、`、      意のまま……!
  -‐''"~  /~7  /|      /ノ ',  `、ヽ
      / /  / |‐-、 ,r-―"|  ',   `、ヽ   悔しくねえかっ…!
     /____///__|   |    |______`、   悔しくねえのかよっ…!!
112さざなみ:2007/06/13(水) 17:42:50 ID:mvTNga/8
ケネディ家の『靴磨きの少年』の話はどうやら、作り話らしいけど。
でも、猫も杓子も株に手を付けている今の上海は異常。

バブルが崩壊したら、自殺者続出&国家崩壊するぞ。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 17:44:35 ID:3OBqelrq
>中には小遣いだけでなく生活費、学費まで投資していた学生もおり、---

自己責任だわねえ。ご愁傷様でした。  日本のせいではないよ。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 17:45:43 ID:EYb6Tcaf
>>1
つうか日本のバブル期でも学生が財テクなんてやんなかったぞ。
料亭の女将とか、芸能人やスポーツ選手は散々やってたが。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 17:47:20 ID:EYb6Tcaf
>>113
日銀福井の利上げ発言が原因じゃね?
世界的バブルが崩壊するとすればそれ。
米英ファンドが低利の日本で資金調達して各地でバブル膨らませてるからな。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 17:48:48 ID:ofVVKB49
>>115
原因だけど
それだけのせいでもない
ましてや謝罪と賠償要求したら・・・・
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 17:52:35 ID:geEe90Po
>>116
前回の世界同時株安のときに、「日銀の利上げが原因アル」ってすでにゆ〜とります。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 17:54:55 ID:ofVVKB49
>>117
ああ言ってたねえ。
なんかいたずらが見つかったガキみたいな
言い方だったな。
タイミングといい、内容といい。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 18:57:50 ID:gY3CpFGk
バブル弾けて大暴落した暁にはどーするんだろ?
反日煽ったくらいじゃ収集つかんでしょう。
まあ、世界経済も無傷じゃすまないわけだけど。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 19:19:16 ID:uIJUFgQZ


「中央銀行の利上げは宣戦布告行為だ。」
とか、言ってくれないかなぁww
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 19:27:09 ID:jx8cY7At
終わったな
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 19:33:22 ID:WeVQd5pe
>>112
あ、作り話なんだ
でも、最もな話だよね
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 19:33:31 ID:4lWI4S+M
中国なんだから徳政令くらいはやってくれるはず
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/15(金) 06:40:03 ID:8WzPhZxJ
ふー、確かに株やる同級生がわんさといたのう。中学時代。
バブル崩壊後の高校時代になるとアムウェイするやつがわんさといたのう。 orz
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 20:23:39 ID:q+aA9Nck
河野洋平 - 媚中派の華麗なるチャイナ・コネクション
http://www.youtube.com/watch?v=QZgR2j9DMs0&mode=related&search=

売国奴の姿がよくわかります。

126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 20:30:50 ID:x6DfRNLb
そろそろ本気で逃げなきゃやべえな
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 22:10:19 ID:rwUmbQOl
>>1
【中国】株ブームに沸く中国、仕事そっちのけの社員急増中[05/01]
【中国/経済】中国株式市場のバブルについて懸念・・・人民銀行総裁[05/07]
【中国経済】 中国人民銀行、政策金利と預金準備率を引き上げ [05/18]
【中国】「中国株ブームは明らかに持続できない、ドラマチックな形で収縮する」と暴落を懸念…FRB・グリーンスパン前議長 [05/24]
【中国】「株より学習に集中を」=大学生に呼び掛け−中国教育省[5/26]
【中国】 大学生の本音、幸せはお金に比例 [05/27]
【中国株ブーム】中国の証券口座数、1億を突破…ほとんど個人名義[05/29]
【中国経済】 上海株、下げ止まらず=株価指数、一時4000割れ [05/31]
【中国経済】 1日中国株市場:再び急落、ろうばい売り広がる [06/01]
【中国経済】株取引:半数が全貯金つぎこむ−四川省調査で[06/04]
【中国経済】中国株、上海総合株価指数が暫定値8.24%安で取引終了[06/04]
【中国経済】 中国中銀、再利上げ検討も=5月の物価指数を注視 [06/06]
【中国】人民元が急落、3日間の下落率は切り上げ後最大に[06/10]
【中国】5月の中国貿易黒字は急拡大、予想を大幅に上回る224億5000万ドル[06/11]
【中国】試験勉強どころじゃない〜上海株の急落で学生はパニック[06/13]

こうやって見ると、面白いなー(棒
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/22(金) 13:06:25 ID:r9zvMVSb
私もそう見てましたよ
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/25(月) 22:07:40 ID:KNlmzDXz
中凶に国際放送止められても
何にも言わない売国犬H系

http://www.youtube.com/watch?v=RK9jLHB6sZw&mode=related&search=
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/25(月) 22:08:39 ID:V8K+Rvyt
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/25(月) 22:20:04 ID:H7nJDwwh
鰍ナ損するってのも、いい勉強だろ。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/25(月) 22:25:16 ID:g2gIgIjV
いまさら携帯で頻繁に株価チェックした所で株価は上がらんしな、、、
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/25(月) 22:25:41 ID:bBU+hgWe BE:41703124-2BP(10)
>>23
本土の株は確か現物のみで、空売りも信用買いもできなかった気が。
香港H株はできるけど、本土みたいに値があがってないし。w

…ていうか、本土の市場と香港の市場でこれだけ値段に差が付いてるんだから
香港水準まで落ちるのは必至だって、なんで思わないのかね本土のやつら。w
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/25(月) 22:31:27 ID:fdsibBmM
お前ら馬鹿にしてるけど日本も経済成長率より利率が低いんだぞ

貯金してるだけなら、資産がどんどん目減りしますよ
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/25(月) 23:46:41 ID:LRviL7kx
インフレ率は0%ぐらいじゃね?
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
『日本人大虐殺事件の数々』

http://www.mni.ne.jp/~t43200/page033.html