【国連】「安保理改革への指導力に期待」 安倍首相、潘基文国連事務総長に [06/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ククリφφ ★
2007年06月09日13時31分
 安倍首相は8日夕(日本時間同日深夜)、国連の潘基文(パン・ギムン)事務総長と約25分間会談した。首相は、
国連安全保障理事会改革について「安保理改革を成し遂げることが重要で、機運を逃してはならない。事務総長の
指導力に期待する」と協力を要請。潘事務総長は「安保理改革なくして完全な国連改革はない。公正かつ客観的な
立場から、意見の相違の残っている加盟国間の議論をさらに促進していきたい」と応じた。

ソース:
http://www.asahi.com/international/update/0609/TKY200706090120.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 01:06:33 ID:WCmWSJc7
その期待は間違っている
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 01:08:31 ID:7n6ED9yg
余裕の2ゲット
>>3は姉に全裸で縛り上げられて
無理やり四つん這いにされて
睾丸にオモリを紐で結ばれて
ブラブラ揺らされてしまう。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 01:11:09 ID:uxQuIbD/
>>3はわざとだろ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 01:12:05 ID:Ok++Egtt
とりあえず言っとけ、って感じで。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 01:12:26 ID:/V54wiWJ
この期待は皮肉ですか?
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 01:15:28 ID:nvz+vmZs
チョンの言う公正かつ客観的な立場とは、実は全くそうでない。
どうせコイツも、日本の常任理事国入りについて、靖国だの慰安婦だの
ゴネにゴネて反対するんだろ?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 01:17:57 ID:HEEUYUZR
@皮肉
A本気
Bリップサービス
Cその他(※)

※御自由にお書きください
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2007/06/10(日) 01:18:04 ID:y6WCM7tY
嫌味言ってる様にしか見えなんいだけれども・・・。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 01:24:27 ID:xFfk2Ly8
「皮肉ってわかるか?」
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 01:26:20 ID:aYV/Gpta
バーガーキングジャパンは・・・・・在日の、在日による、在日の為の在日企業ですwww

バーガーキングジャパンは・・・・・在日の、在日による、在日の為の在日企業ですwww

バーガーキングジャパンは・・・・・在日の、在日による、在日の為の在日企業ですwww

バーガーキングジャパンは・・・・・在日の、在日による、在日の為の在日企業ですwww

バーガーキングジャパンは・・・・・在日の、在日による、在日の為の在日企業ですwww

バーガーキングジャパンは・・・・・在日の、在日による、在日の為の在日企業ですwww

バーガーキングジャパンは・・・・・在日の、在日による、在日の為の在日企業ですwww

バーガーキングジャパンは・・・・・在日の、在日による、在日の為の在日企業ですwww

バーガーキングジャパンは・・・・・在日の、在日による、在日の為の在日企業ですwww

12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 01:33:41 ID:p84LQ9qV
安倍ちゃんも嫌味が板についてきたなw
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 01:41:05 ID:3sqmjS0f
>>1

<丶`∀´> その「改革の機運」を逃させるために就任したニダよ。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 01:42:51 ID:MsXWX8bP
日本が常任理事国ならウリたちも
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 01:42:58 ID:kFVpE/7j
>>1
また難しい事を。
16平井 ◆WVDx0rAfzc :2007/06/10(日) 01:44:12 ID:WwWYypbn
無理難題を押し付け過ぎw
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 01:50:55 ID:E7wvwT1p
改革しないと分担金滞納だよ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 01:51:51 ID:VDdT9v5a
厭味でやってるとしたら大したモンだw
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 02:20:36 ID:0dicQ89s
嫌味というより嫌がらせだろ。

20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 02:41:40 ID:QNcdeKEf
皮肉としか思えないw
21うさぎ病が悪化しました ◆AVd8sQd.Tk :2007/06/10(日) 02:42:10 ID:f8WJbZdq
無茶ゆーなw
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 02:44:37 ID:pZhNemXk
安倍ちゃん、

コーヒークラブの反日国家に何をいまさらw
23日本FAT化計画 ◆PIZZAkuEQs :2007/06/10(日) 02:46:17 ID:NNaNzsHw
中身同じ?

【環境】「美しい星50」構想、国連事務総長も賛意…首相と会談[06/09]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1181377835/

主要国首脳会議(ハイリゲンダム・サミット)の全日程を終えた安倍首相は8日夕(日本時間8
日夜)、国連の潘基文(パン・ギムン)事務総長と会談した。

事務総長は、地球温暖化問題で、サミット合意のたたき台となった日本の基本戦略「美しい星50」
構想について、「日本語、英語の両方で読んだ。首相の指導力を高く評価する」と述べ、賛意を示した。

国連改革で、首相が「安全保障理事会改革の達成が重要だ。機運を逃してはならない」と指摘したの
に対し、事務総長は「安保理改革なくして完全な国連改革はない。公正で客観的立場から議論を促進
していきたい」と応じた。

首相は8日夜(日本時間9日早朝)、政府専用機でドイツ北部のロストック・ラーゲ空港を出発し、帰国
の途についた。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 02:47:14 ID:ST265pn0
>>1
所詮チョンだぞ?
何を期待してるの?阿部ちゃん
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 02:49:13 ID:+cGAIQtf
世界大統領に最大の皮肉ww
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 02:49:39 ID:0dicQ89s
>>24
分かってる。

まじめに、チョンが仕事しているかからかっただけ。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 02:50:19 ID:Ybis1g9h
安陪ちゃんそりゃ嫌味だよ。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 03:00:37 ID:DWzwIpV7
韓国人に期待できるのは自爆だけ
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 03:20:33 ID:p/crcN+z
安倍ちゃんもキツイなあww
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 03:32:29 ID:k6egyZVb
アベちゃん、ムチャ振りし杉wwwww
>>1
皮肉?
嫌味?
天然?
32わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2007/06/10(日) 03:37:30 ID:Rqo23e+L
>>8
お前の給料は誰が出してると思ってんだ?

かな?
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 03:39:27 ID:TDz180wM
朝鮮人の言う事はどうせ嘘だしな。
34鋼鉄のエラクラッシャーV3 ◆YjsWqh8B4w :2007/06/10(日) 03:39:55 ID:wlOnPWYk
スゲーイヤミだな。しかし、チョンには永遠に理解できんだろねw
ホルホルしてんだろな、指導力に期待しておりますなんて日本国の首相
から言われてw
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 03:41:23 ID:sh/hB/yJ
へー、朝日新聞も 日本の意見の場合は「釘をさした」って書かないんだ。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 03:45:34 ID:l1Qa7loo
安倍ちゃんの「事務総長の指導力に期待する」が強烈な皮肉だと韓国朝鮮人が理解したなら
少しは見直してやってもいいかもwwwwww
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 03:47:06 ID:uAZbkPVU
見事な皮肉だw
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 03:48:41 ID:6OiKS6qf
バカに皮肉言っても意味無いのに。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 05:36:03 ID:Zhxk5bis
                  .∧∧
                ((ヽ<`∀´>ノ ←潘基文
                  |__| )) 
                   | |
                   図図
                  図図図
                 図図図図
                図図図図図
               図図図図図図
              図図図図図図図
         __
  オメーダヨ   |   | ダレガアンナバカエランダデスカー?
  ∧_∧ _|_☆☆_ 
  ( #・∀)  (  #´_⊃
┳(     ).┳(    つ.┳┳┳┳┳┳┳
┃| | |..┃| | | ┃┃┃┃┃┃┃
┃(__(__)┃(__(__) ┃┃┃┃┃┃┃
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 06:57:05 ID:ASSbjlzq
改革=解体
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/06/10(日) 07:07:07 ID:hiaqRC/E

無難なことたくさん言っとけ。ただだから。
金取られるようなこと言うなよ。金ないんだから。
国債の発行いつまでやるつもりだ。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 07:26:57 ID:fpUqt6Rm
>>8

Cその他(ソース元による妄想)
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 08:12:25 ID:LQMiE1VN
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 08:35:32 ID:O4EjnoLN
三流後進国韓国
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 08:44:41 ID:GWofamPM
コイツが事務総長のときに、万一日本が安保理常任理事国
にでもなろうものなら、韓国はたいへんな騒ぎになるだろうなぁw

もちろん、退任後は歴代大統領と同じ運命になるんだろう。
そして、その子孫は、未来永劫”親日派”として糾弾されると。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 08:46:30 ID:bTs8wy8j
日本が常任理事国になることはないし、
日本が自ら分担金を引き下げることもありません。
(ただし、日本経済の縮小に伴って、算定するごとに自然に減ってはきている)

以上
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 09:40:50 ID:L5fhoewP
>>1

全然期待していないでしょw
正直にいいなよw
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 10:01:25 ID:EiHz2FA3
>>10
>>「皮肉ってわかるか?」

皮肉を言われているのは安倍首相のほうだと気づけ。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 10:03:32 ID:WZ2xysm5
安倍タン「国連崩壊に期待している、受け皿組織はアメリカを中心に再構築中だとは言えんしなぁ、とりあえず、期待しているっと」
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 10:41:12 ID:+q7mXsPM
安倍はやる事成す事ことごとくズレているな。
お前がいくら国士を気取っても日本の為になれないからさっさと辞任汁!
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 13:32:50 ID:UrIvWSPF
米国、中国を含め、常任理事国は本音じゃ枠を増やしたくないだろうし。
事務総長もその点は理解しているだろう。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 13:35:09 ID:yoUAabsU
最低でもそれくらいやれよって事か
53革命的ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2007/06/12(火) 16:07:40 ID:W8dtRugp BE:105620437-2BP(201)
▼沖縄米軍基地の風評被害は、仮想独立路線により挽回せよ!    
▽沖縄県を皇室天皇制の廃止地域とし、日本国家による言論統制からも分離して仮想独立国家を形成する。
 皇室放送コードの全面解除、及び、琉球王朝乃至琉球政府の国旗復活など。
 仮想独立の例では、宗教的独立国家としてのイタリアのバチカン市国、人工的な文明国としてのイスラエルなどがある。
 つまり、この独立路線は沖縄権力の拡大を図ることでもある。
▽沖縄県に国立大図書館を建設し、仮想独立国家としてのインフラ基盤を確保する。
▽中高学校義務教育においては、労働社会との融和目的で全日制を廃止し、高等学校卒業程度認定試験のみにするとともに、民間の教育機関に補助金を出して全面自由競争化し、本土との相違点を明確化する。
 特に、高等教育での習得言語は、英語・中国語・韓国語から任意選択とする。
▽ナチュラルスピリットを形成すべく報道の自由を拡大解釈し、映倫と放送コードを全面廃止する。
▽社会福祉においては、電子マネーによる居住施設−医療福祉−労働環境を社会的弱者に供給して地方都市の経済デジタル革命を先取りする。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/12(火) 17:18:03 ID:OS0UdQoI
米、潘基文総長の6カ月に「肯定的評価」

米国は11日、就任から6カ月となった潘基文(パン・キムン)国連事務総長について肯定的に評価し
「透明性の強化にさらに努めてほしい」と注文した。

ハリルザド米国連大使は、この日「潘事務総長を肯定的に評価する」とし「潘総長は、個人の外交と
スーダン・ダルフール紛争などの業務を遂行するうえで、大きな成果を得た」と評価した。
続いて「同氏は責任感と透明性を強調しつづけ、多くの加盟諸国と親密な関係を維持してきた」とし
「潘基文総長の6カ月は立派だった」と付け加えた。
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=88322
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
約25分間って、どんだけ中途半端な数字に拘るんだ朝日、どんだけー!