【インドネシア】ドラマ「1リットルの涙」を盗作?した「Naylaの日記」が視聴率30%の大ヒット 「名作」の声も[05/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/20(日) 00:49:14 ID:W17YmGks
いかん
沢尻エリカより好みだ
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/20(日) 02:04:13 ID:DiknvXMK
感受性が似てるのかねぇ。
ウェットな感性を持つ民族は将来性あると思うよ。
中国みたいなドライな民族はダメだ。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/20(日) 02:10:35 ID:8aTd0bMS
よく日本も昔は外国のパクってたからとか言う人居るけど、今の著作権が国際的に強化され、情報化の時代にパクってんだから、日本は叩いてもいいんだよ。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/20(日) 02:29:02 ID:Z9tl+sHv
叩いた方が良いんだろうけど、どうしても特アと比べて甘くなるんだ…
良くないよな、こういうの。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/20(日) 02:32:16 ID:yg29FdgE
中国韓国は駄目だが、インドネシアはしかたがないな
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/20(日) 02:33:10 ID:t06TQYbE
途上国では良くあること。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/20(日) 02:42:01 ID:oPio40e1
好きだからマネしましたと
嫌いだからパクってやるニダ
を同じに扱うのは不公平
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/20(日) 02:44:17 ID:dIlafLd8
アジアの朝鮮化が進んでいるのか(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/20(日) 02:47:57 ID:TVn+5j4m
まぁ、たたくというよりはやさしく注意してやれば委員でね?
「韓国面に落ちますよ」と・・・・・・・
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/20(日) 02:52:36 ID:99F0t2Re
自称先進国のお隣韓国でも
紳助の法律番組とソックリな番組を作って
盗作してないといってるよね
セットすらマンマなのにさ
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/20(日) 03:34:00 ID:wyY6QDfF
台湾が心配してくれてるんですね。日台友好!
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/20(日) 03:40:08 ID:f6uEIki8
続編 「1リットルのかけそば」
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/20(日) 05:19:38 ID:sVKAj+bp
>>218
昔つーか、今もパクってんだよ
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/20(日) 05:48:17 ID:8VHG2R4i
インドネシアのマスコミに華僑がいるとしたら当然のことだな。
中身が一緒だから。
台湾人はすこしましなようだが。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/20(日) 05:50:38 ID:dldopPB7
1升瓶の涙
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/20(日) 06:09:00 ID:T60DKx6e
>>227
わんこそば何杯分?
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/20(日) 06:11:46 ID:03cLTt5X
仏の顔も三度までと言うが
インドネシアってあんまり著作権違反の話を聞かないから許せる感じ。
常習者になるとムカツクんだよな。

得に日本が嫌い日本の文化は悪だと言ってる韓国のようなパクリまくりで
自尊心とかうるせーくせに日本の真似ばかりで自尊心が欠如してる民族はパクんなよw
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/20(日) 06:14:43 ID:pH7Wk78X
なんつーか、インドネシアの場合日本に対する憧憬がパクリの原動力みたいで、それは「オマージュ」の部類なんじゃないかなと思うのは甘すぎるか。やっぱりパクリか。
だけど日本に対する敵意を前提に、パクリ元を隠してパクる特アよりは許せる。

ところでヒロインの名前がNaylaなのか。ネイラ?ナイラ?
結構かわいい名前だと思うw
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/20(日) 06:15:00 ID:qiO3f1c2
>>1
その比較画像はどっちが日本ので、どっちがインドネシアなの?
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/20(日) 06:26:26 ID:WCK+lwvF
親日国がパクるのは、ダメだぞ、で終わるが、
反日国がパクると、はぁ?嫌いじゃないのか?となる。
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/20(日) 06:30:31 ID:SV3Wwuev
「科捜研の女」はCSIのパクリ!!

「救命病棟24時」は24のパクリ!!
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/20(日) 06:35:32 ID:ofbXZzJC
>>236
「救命病棟24時」は「ER」でしょ
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/20(日) 06:43:49 ID:BrSg0UuT
いろんな板で、パクり論争があると、いつも議論の主軸がずれるんだが、
これは「パクる」という言い方がよくない。
パクるは、最近は盗作と模倣を混ぜた意味で使うから。
もともと盗むことだけを意味するスラングだったのに
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/20(日) 06:48:07 ID:DnM02M7h
特アで耐性着いてるからあまり気にならんな
あのバカどもは日本が嫌いなのにパクるからたちが悪い
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/20(日) 06:49:27 ID:LqxJEeF0
>>234
どう見ても左が日本

日本のはどうも小奇麗でリアリティに欠けてるな。
インドネシアのがいいかもしれん。
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/20(日) 06:50:06 ID:/exmCeLu
基地外は特亜だけじゃなかった
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/20(日) 06:55:43 ID:b70RagJp
韓国で「白い巨塔」(もちろん翻案で、原作も明記してる)のリメイクがウケたってのは意外なんだよなぁ。
まぁよほどの叙述トリックとか使って無い限り、小説などから原案をもらってドラマ化するのは
どこの国でも十分にありうるケースなんじゃないか?

ただ・・・ドラマの丸パクリだけは、勘弁してくれ。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/20(日) 06:58:50 ID:NF09Zwv3
>>235それはあんたの勝手な言い訳
というかインドネシアは東アジアじゃありませんが
>>1は簡単な世界地理もできないの?
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/20(日) 07:15:22 ID:Mt7tnYxG
インドネシアは日本大好きだからまだ許せる。
日本がアメリカに憧れて色々パクったみたいなもんだ。
嫌いと言いながらパクられるとムカつくが。
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/05/20(日) 07:17:24 ID:BWRYjuUo
>194
>インドネシアのパクリってあんまり聞かないからだろうか・・・
>あんまり腹が立たないwww

パクリ例の報告数が少ないのと、今のところ逆切れ起源主張例が皆無だからなんだろうな
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/20(日) 07:17:55 ID:BMQCQCzg
>>243
台湾記事ソース

バカはお前
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/05/20(日) 07:31:09 ID:W2IOexOs
Japanese Samurai in Indonesia
http://www.youtube.com/watch?v=jpzNVPRmzAs
 インドネシアの独立を支えたさむらい

コメント欄でインドネシア人やらポリネシアンやら
ジャップ連呼して基地外発言してるんだけど
どこが親日なの?
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/20(日) 07:39:40 ID:tBY/HKJd
>>247
人種なんかわかるっけ?
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/20(日) 07:45:39 ID:/93uXWGk
どうでもいいドラマだから勝手に朴ってw
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/20(日) 08:33:13 ID:wCp4hazy
>1
「日本人がウリの作品をパクったニダ!謝罪と(ry」じゃないから別に良いジャンと思った俺は
完全に暗黒面ならぬ韓国面に取り込まれてしまった気がする・・・・・・・・・・・・。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/20(日) 08:36:24 ID:xD2H7Rfd
インドネシアなら、まぁしょうがないと思うのはなぜだろう?
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/20(日) 08:37:44 ID:BXegan9t
インドネシアは親日だから許す。
253名無しさん@恐縮です :2007/05/20(日) 08:40:07 ID:TTEjVV9C
インドネシアならいいんじゃね?
でもグッグのパクリは許せないな。
ってか金払え グッグ
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/20(日) 08:43:41 ID:+ejt4SKv
起源を主張しないなら別にいいよ
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/20(日) 08:48:00 ID:PRbCNJOM
今年インドネシアでも放送するでしょ
その時どうなるかが気になる
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/20(日) 08:54:43 ID:LMzELRDc
日本やアメリカのような先進国は、こういったコピーを敢えて黙認することで
密かに文化的侵略を図っている。
って韓国系の新聞に書いてあったのを思い出した。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/20(日) 09:13:01 ID:dTEbREX2
韓国みたいにエロゲ盗作してドラマ作らないかな?
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/20(日) 09:35:16 ID:MX1ueH71
個人的には「おしん」を見て泣ける国民なら許してもいいと俺は思う。

259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/20(日) 09:39:31 ID:tAFXBKq6
親日とかそう言う次元で話す問題じゃねーだろw
問題はウリジナル発言があるかどうか。
インドネシアも朝鮮人と変わらないなw
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/20(日) 10:30:54 ID:u62jljLm
で、続編どうするのよwww
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/20(日) 11:28:41 ID:xOc1nxuq
ガムクチャがおしとやかなフリをしたドラマなんかどうでもいいw
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/20(日) 12:04:32 ID:yJ8SwRZk
YouTubeに一部アップされてたので見たことがある。
今も消されずにあるかどうかはわからない。
そのときの感想
1、遥斗役の人はいわゆるイケ面だが、眉毛が気になるくらいでかい、スト2のリュウ位の大きさ。
2、オープニングで主人公の女の子が先生に目潰しをしているシーンがあった
(検査中手が滑ってって事なのかもしれないけどギャグにしか見えない)
3、主人公のお家がでかい、日本でも「少しばかり金持ちじゃね?」って位セレブっぽい生活。
学校も金持ちっぽい人が集まりそうな学校(国として見栄をはっているんだろうか)
4、お母さん役の人以外の演技は・・・・・
5、俺はインドネシア語は一切わからないのに「大体こんな台詞言っているんだろうな」って理解できるくらい
そのまんま。
6、主人公の女の子の障害者の演技はもうちょっと何とかしてほしかった、
あれじゃ腰痛のひどい子だよ。
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/21(月) 02:38:20 ID:33sDz7Jj

インドネシアは許す。
でも韓国は許さない。
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/21(月) 19:13:53 ID:byWV2hLj

265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
最新のSFXを使ってのリメイク化決定!!