【韓国】大法院(最高裁)判例集が海外で大人気 「韓国法の輸出を通じた世界化を実現するきっかけになる」 [05/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ククリφφ ★
 最近、駐韓カンボジア大使館が大法院(最高裁に相当)傘下の法院図書館に公文を送った。
その内容は「法院図書館が発行した『英文判例集(Supreme Court Decisions)』第2巻を追加で
送って欲しい」というものだった。

 『英文判例集』とは、韓国の司法部と法律文化を海外に知らせるため、主要な大法院の判決を英文に
翻訳、編集したもの。法院図書館は2005年1月に『英文判例集』第1巻を発行したのに続き、今年3月に
第2巻を出し、約900部を韓国の在外公館と各国の駐韓大使館に送付した。

 さらに法院関係者によれば、外国でもこの英文判例集が好評を博しているという。その人気ぶりは、
海外研修や出張に出かける判事らにとって必需品となっているほど。外国の判事らに贈り物として
判例集を手渡すと、「とてもありがたい」と喜ばれるという。

 実際に昨年、大法院関係者らがスペイン最高裁と憲法裁判所を訪れた際にこの判例集を進呈すると、
スペイン側から両国の法律資料を定期的に交換しようと提案された。また、今月予定されている
釜山地方法院(地裁に相当)と中国・上海市の高級人民法院との国際司法交流イベントでも
10冊の英文判例集が贈呈される予定だ。

 また法院図書館は、英訳した判決文を大法院や法院図書館の英文ホームページにリアルタイムで
掲載しているが、翻訳に時間がかかり掲載が少しでも遅れると、「あの大法院判決はいつ掲載されるのか」
という問い合わせの電話が殺到するという。

 法院図書館関係者は「今や韓国が“判決文収集国家”から“判決文輸出国家”になった」と話す。
わずか数年前を振り返っても、韓国の判決文には日本やドイツの判例が脚注につけられている
ケースが多かったが、最近ではそうしたケースを探すのは難しい。また、前大統領らの逮捕、
通貨危機などの大事件に対する韓国司法部の判決も外国の裁判官から注目を集めている。

 法院図書館関係者は「法律市場のグローバル化と韓米自由貿易協定(FTA)妥結などにより、
国際社会で韓国法に対する関心が高まっている。大法院判決の英文翻訳事業は、これまで
外国法の輸入一辺倒から脱皮し、“韓国法の輸出を通じた世界化”を実現するきっかけになるだろう」と語った。

ソース:
http://www.chosunonline.com/article/20070509000062
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 21:22:35 ID:WYdHyy00
遡及法バンザイ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 21:22:51 ID:GnOd/SBZ
韓国人は相変わらず馬鹿だな。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 21:22:52 ID:yrIpWeCl
反面教師だな
5韓国起源nida ◆KIgenSoh9Q :2007/05/09(水) 21:23:12 ID:k3IsFEIX
常々申し上げておりますが、
裁判の起源は韓国です。
本当にカムサハムニダ。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 21:23:31 ID:kmgSn8oh
まあありえない判例が多すぎだからな...
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 21:23:32 ID:ud6chBp0
送付した。

寄付しただけだろ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 21:23:36 ID:xhZL3i9a
5くらい?
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 21:23:58 ID:Ort/JnuE
アレな意味で大人気なんだろ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 21:23:59 ID:3kP8RxN0
>>1さん
スレ立て有難うございますm(_ _)m
11通販さん@賛成です:2007/05/09(水) 21:24:29 ID:F68ZTYyr
ジョーク集としての価値はなかなかあるだろうな
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 21:24:47 ID:UvKMwavV
貰った人が喜ぶ理由がわかってない。

前時代的な法がありえなくて笑われてるのがわからないようだ。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 21:24:51 ID:An7NbTMI
タブーに挑戦〜週刊アカシックレコード070426
http://ameblo.jp/akashic-record/day-20070426.html 
いまから4世紀以上前、戦国時代、太閤・豊臣秀吉の息子とされる秀頼は、(秀吉
が数十人の妻妾を持ちながら、秀頼の母・淀殿以外だれも妊娠しなかったことか
ら見て)ほんとうは秀吉の実子ではないだろうと当時の戦国武将のだれもが思って
いたが、それは当時最大のタブーだった。そして、だれもそのタブーを破れない
まま、石田三成を初めとする「太閤殿下恩顧の諸大名」は恩人秀吉の血を一滴も
引かない息子を守るために関が原の合戦を戦い、敗れ、そして敗者の大半は滅び
去った。
_
もし事前にだれかが声高にタブーを破っていたら、関が原の合戦の様相は大きく
変わっていただろう。
_
第二次大戦後に東欧諸国に成立した社会主義諸国は「西欧の資本主義諸国では、
人民は資本家に搾取されているため、東欧の社会主義諸国の人民より貧しい暮ら
しをしており、われわれより不幸だ」というタテマエで成り立っていた。ところ
が、1980年代に西欧諸国で衛星放送が始まると、そのTV電波が国境を越えて東欧
諸国にも流れ込んで来たため、東欧諸国の人々は、衛星放送受信機を手に入れ、
それを受信してしまった。
_
すると、東欧諸国の茶の間のTVには、「われわれより不幸」なはずの西欧諸国の
人民がわれわれよりはるかに豊かな暮らしをしている実態が映し出された。
_
それまでも、東欧諸国では「西側に豊かで自由な暮らしがある」ことはうすうす
知っていたが、それを公然と語ることをタブーにすることで、東欧諸国の社会主
義独裁政権は成り立っていた。が、いくら政権がタブーにしようとしても、「だ
れでも知っていること」はタブーにできない。
_
この帰結が、1980年代の一連の東欧諸国の社会主義体制の崩壊だった。このうち
、1989年に、東ドイツの社会主義政権がそれまで厳重に禁じていた西ドイツとの
往来を一部緩和するかのような発表をしたのは象徴的だった。
_
なぜなら、「緩和」が可能だったのは、西ドイツが「不幸でない」ことを東ドイ
ツの全国民が知っていると政権が認めたからだ。結果は、ご承知のとおり、「緩
和」の発表を拡大解釈した東ドイツ国民が「ベルリンの壁」などの東西ドイツ国
境に殺到し「緩和でなく、完全な自由往来」を求めたため、東ドイツの政権がそ
れに抗し切れなくなり、一気に「完全な自由往来」まで進み、結局翌1990年の東
西ドイツの統合まで実現してしまった。
_
筆者は、巨大なタブーが破られる瞬間を見てみたい。
いまや天皇制の問題点を語ることはタブーでもなんでもない。とくに天皇制に反
対する言論は、左翼思想の尻馬に乗りさえすれば、だれでも「気軽に」表明でき
る、安っぽい言葉の遊びに成り下がった。
_
他方、中朝戦争のタブーは、それが破られた瞬間に韓国経済が崩壊しかねないほ
どの「真正のタブー」であるがゆえに、「開戦」が数年後に迫った2007年現在で
さえ(小誌2007年3月8日「戦時統制権の謎〜シリーズ『中朝開戦』(3)」 <
http://www.akashic-record.com/y2007/wtctrl.html > )
依然として、日米中韓では最大のタブーであり、各国のマスコミにとっては当面
、報道できない状態が続く「予定」である。
_
しかし、そのタブーも、インターネットを通じて、拙著の発売を知った方々の、
紀伊國屋書店(新宿本店)でのご購入によって破れるかもしれないのだ。
_
それは、世界のメディア史上も、かなり珍しい「実験」となりうる。
_
まさか、韓国経済が崩壊するような問題で、軽々しく公的機関や新聞、TVがリア
クションをするとは思えないが、さりとて、「みんなが知っていること」は無視
できない。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 21:25:08 ID:CaLl48lB
べからず集だろ。失敗学に最適だなw
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 21:25:16 ID:MQYukOjd
稀少価値があるし、ジョークねたとしての価値もあるからな。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 21:25:22 ID:rGWE1Lnq
酋長曰く:韓国は失敗したことが無い
地球大統領曰く:韓国を見習え

誇らしそうでなによりです。
17八咫烏 ◆Crow/DRQwo :2007/05/09(水) 21:25:23 ID:xcavH3w4
           
         r''''、 
        ノ ゚,-!   常識では考えられない斜め上を堪能するためでは?
       / i゙ .ヽ|
      ,ゝ,、ツ._ノ    それとも、「こういう朝鮮人には気をつけるべし」というお触れのためでは?
       ,{、,l、ト、
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 21:26:33 ID:A+KBpxlP
>>1
おまえはいったい何を言ってるんだ?
19暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2007/05/09(水) 21:26:58 ID:PeII6z1H
今時、事後法の遡及適用で「罰する」なんて自称法治国家は稀少でしょうから。w
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 21:28:03 ID:3kP8RxN0
ごくごく普通、マトモな判例なら自国のを見ればいいからね
「韓国ではこんなとんでもない判例があるから気をつけるように」って意味かトンデモ扱いでしょ
イギリス人こういうの好きそうだよねw
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 21:28:21 ID:imvGmBtS
親日派財産何とかって判例とか無いのかな?
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 21:28:40 ID:ASNXCyzS
あれだ、敵性国家として世界から研究されるんじゃないの?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 21:29:05 ID:G2ydEpwS
皮肉の通じなさにかけては世界一
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 21:29:51 ID:vO4CVgy7
あれ?まだガンダムが出てない?
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 21:30:10 ID:cTrQ90ht
ハハハ、コリアンジョーク集ハ、タノシイネ
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 21:31:05 ID:yZx9sZSL
朝鮮人って妄想を何分ぐらい禁止されると死んじゃうのかな・・・
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 21:31:22 ID:Xj3aeaAm
これで禿鷹ファンドも安心して韓国に進出できる。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 21:32:42 ID:3kP8RxN0
>>26
人が呼吸を止めて生きていられる時間に等しいんじゃないかな
29天の川市民(知性派):2007/05/09(水) 21:32:55 ID:UexKBkTR
大法院って呼び名に格式を感じる。
最高裁判所っって言い方は、何か機械的でいやん。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 21:33:33 ID:mZ8JMLrS
>>1
オレにも送れww
遡及の合憲の理由とても興味あるからww
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 21:34:15 ID:3X2orSfM
参考にならんぞ。
そもそも、ニッテイ残滓の改悪版だし。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 21:34:19 ID:+1Sknw6z
どう考えても悪い見本、反面教本だろwwwwwww
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 21:35:22 ID:Pc49eEcF
 『OINK英文判例集』
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 21:36:03 ID:6ajPuN40
細かい法律は日本の丸写しなのに、
トンデモ判例がでちゃうんだよー。
35回路 ◆llG8dm8Aew :2007/05/09(水) 21:36:56 ID:3ZMjtCZz
    ∧∧
   ( 回 )___ >>1
   (つ/ 真紅 ./ 何で人気なのか理解できていないことが凄いな。
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  
      ̄ ̄ ̄   
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 21:37:38 ID:lWGYa2KX
まあ、親日反民族〜の判例を世界に輸出すれば韓国が馬鹿って事が世界に知れるってことに1キムチw
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 21:37:51 ID:fXZ94zu1
成文の憲法があるのに慣習憲法と言い出したり、大法院長官が
遡及法の適用をする真相調査委員会のメンバーだったりする国
だからなw

たしかに研究に値するかも知れん。別宇宙の法体系として。
38(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2007/05/09(水) 21:38:04 ID:d+Sy0dUk
>>1
東亜+とハン板見てれば大丈夫…
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 21:38:46 ID:rhYZnfEQ
>「あの大法院判決はいつ掲載されるのか」という問い合わせの電話が殺到するという。

腹筋がつりそうですw
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 21:41:13 ID:UEFK0M25
実に韓国人らしい記事ですね。
微笑ましい(わらい)
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/05/09(水) 21:41:38 ID:tfpK3ZmU
韓国の国民の三大義務は、放火、レイプ、キムチ。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 21:43:06 ID:r14Xuwrp
>>1 
以下に掲載しときますね、、、

つ【韓国和文判例集】

「女は三日殴らないと狐になる。」
「他人の牛が逃げ回るのは見ものだ。」
「他人の家の火事見物をしない君子はいない。」
「弟の死は肥やし。」
「梨の腐ったのは娘にやり、栗の腐ったのは嫁にやる。」
「母親を売って友達を買う。」
「営門で頬を打たれ、家に帰って女房を殴る。」
「姑への腹立ち紛れに犬の腹をける。」
「あんな奴は生まずにカボチャでも生んでおけば、煮て食べられたものを。」
「人が自分にそむくなら、むしろ自分が先にそむいてやる。
「家と女房は手入れ次第。」
「野生のまくわ瓜は、最初に独り占めした物が持ち主だ。」
「らい病患者の鼻の穴に差し込まれたにんにくの種もほじくって食べる。」
「一緒に井戸を掘り、一人で飲む。」
「自分の食えない飯なら灰でも入れてやる。」
「川に落ちた犬は、棒で叩け。」
「泣く子は餅を一つ余計もらえる。」
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 21:43:28 ID:v1RPZg7m
>>1
スレタイで笑わせるの禁止
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 21:44:00 ID:j+4+Lj1g
DQN用にはぴったりの判例だな。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 21:45:49 ID:s4h4UEfW
ハイチュウがマイチュウに負けた国だからな
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 21:45:50 ID:vUqUTEpE
どうみても「ネタ集」です。
本当に(ry
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 21:46:08 ID:tN0lv520

チョンの特異性を示す本を出せば一財産作れるよ。

チョンマフィアに付け狙われるけど。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 21:46:35 ID:kmgSn8oh
ちゃんといつの判例か書いているのかな...
普通に考えれば戦後すぐとか考えるようなレベルだからな
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 21:46:37 ID:I/J1HTmN
「世界のお笑い迷判例100」にでも掲載されるのか?
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 21:47:05 ID:xhZL3i9a
スタバ関係者に売れたとか?
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 21:47:43 ID:3kP8RxN0
>>38
いやいや
海外企業が絡んでない判例じゃないと記事になりにくいっしょ
韓国の記者が「これはマトモだから記事にする価値無し」と見なした判例にも
ひっくり返る位の素敵な斜め上判決がきっと山のように…
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 21:50:09 ID:0E8jSqaY
悪例の参考には最適だからだろ
裁判すらチョンの前では糞
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 21:50:20 ID:8uCvUU6D
韓国進出を考える企業には必読だろうな
いろんな意味で
54東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2007/05/09(水) 21:51:32 ID:qYVfOb/w

  偽証が氾濫する法廷

検事が同席している刑事裁判はまだいい方だが、
民事裁判は  「嘘の競演場」  だという言葉が出てくる程だ。

 特に、偽証自体がほとんどないに日本とは統計だけでもはっきりとその違いが分かる。

 2000年の場合、韓国で 偽証罪 で起訴された人が 1198人 であることに比べ 日本は5人 だった。
韓国と日本の人口の差を考慮した場合、国内の偽証が
日本の 671倍 に達するというのが最高検察庁の分析だ。

偽証がこのように多い理由は、 「嘘を大したことと思わない社会」 の風潮と、
「情」にもろい韓国の文化が最も大きな理由だと判・検事は話す。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/02/13/20030213000039.html


【国内】偽証罪の金弁護士(韓国籍)に有罪判決  「司法への挑戦…」と京都地裁(京都新聞) 【3/8】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1110257906/
【韓国】日帝徴用被害者を相手に手数料だまし取る…詐欺団が摘発 (中央日報)
http://f17.aaa.livedoor.jp/~kasiwa/korea/readnp/k286.html
【韓国】自動車保険入院患者5人に1人が「仮病」 (朝鮮日報)
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/04/30/20030430000026.html
【韓国】カード代金滞納を返済する人はバカだ!「韓国人カード利用者の常識」(朝鮮日報)
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/10/31/20031031000096.html
【韓国】不良債務者のモラルハザード拡大 返済拒否して開き直りが急増(朝鮮日報)
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/03/18/20040318000073.html
【韓国】金希宣議員の父は日帝下の「満州国警察幹部」。「独立運動家だった」と言うのは真っ赤な嘘..(朝鮮日報)
http://f17.aaa.livedoor.jp/~kasiwa/korea/readnp/k043.html
【韓国】辛基南・ウリ党議長、「父は独立運動の英雄」と大嘘、実際は「日本軍志願勧めてた熱心な親日家」(朝鮮日報)
http://f17.aaa.livedoor.jp/~kasiwa/korea/readnp/k041.html
【韓国】小学校でもウソの訓練 韓国の学校は詐欺師の養成所(東亜日報)
http://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=100000&biid=2003122902698
【韓国】「朝鮮人は嘘吐き」と100年以上前から西洋人宣教師が苦言(東亜日報)
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2002080859758




べからず集でしょ?w
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 21:52:15 ID:DkcS+VWR
世界化www
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 21:52:41 ID:pOk7PLIF
あからさまに憲法違反を犯してる法律をつくり、適用しちゃってますからねぇ。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 21:54:06 ID:/HQUKYXc
(;゚Д゚)えっ!?「ガンダムはロボットの一般名詞」とかってヤシでつか?
58(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2007/05/09(水) 21:54:22 ID:d+Sy0dUk
>>53
>韓国進出を考える企業

…自殺行為を…
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 21:57:41 ID:B2+eCEq5
fireという単語が何回でてくるのだろうか?
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 21:58:53 ID:YVJhPVuJ
反面教師、この意味を知ってください
はんめんきょうし、ですよ
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 22:00:32 ID:Qr9x7WWZ
世界にプギャーされるわけですね
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 22:01:25 ID:G4nHIW6H
>>1

やっぱりアレ本で大人気?
この辺、詳しい勇者はおらぬか
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 22:03:51 ID:PBFj6bjx
>>1
そりゃギャグとしては最高の一品だからなw
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 22:04:29 ID:eDyc/+NJ
まぁ 確によんでみたいな
ガンダム裁判からなにから
弁護士の大統領が「法律なんて守らなくていい」
っていうくらいだからな
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 22:04:45 ID:1MRhmJHp
ちゃんと民明書房刊と書いてあるんだろうな。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 22:04:55 ID:UEFK0M25
レイプ事件の多さと特許訴訟で無敗の韓国企業の多さで世界に恥をさらすだけだ
67フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2007/05/09(水) 22:05:11 ID:9gFvqWw5
そりゃあここまで変な判例出してる国って、一応民主主義の国じゃ異常だしねw
68(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2007/05/09(水) 22:08:42 ID:d+Sy0dUk
>>67
人治国家だし…
法律より感情だし…
感情より権力だし…
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 22:09:26 ID:R3CY743u
ビジネス用だろ
わけのわからん訴訟起こされてしかも不利になった企業が対策してる
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 22:10:09 ID:72vo66/J
>>1
反面教師?
71東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2007/05/09(水) 22:10:31 ID:kGh2GVoU
あ、そういえば、こんなソースもあった・・・

「裁判は国民の名のもとで裁かれるべき」李容勲最高裁判所長(中央日報2006.02.21 14:18:28)
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=72929&servcode=200§code=200
李容勲(イ・ヨンフン)大法院(最高裁判所)長は20日「裁判は国民大多数が納得することができる判断でなければならない」と述べた。
この日、ソウル大法院庁舍で行われた新任法官任命式訓示を通じ、李大法院長は「韓国の法官に裁判権を授与した主体が国民であるという点
を肝に銘じなければならない。裁判は国民の名のもとにするものであり、判事の名のもとでするものではない」と強調した。
この大法院長のいわゆる「国民裁判論」主張は判事たちに世論を意識しながら裁判をせよという無言の圧力とも映ると波紋が広がっている。

以下はこの大法院長の発言要約。
「法官は裁判を通じて法と正義が何なのかを宣言しなければならない。法官の下す判断はいつも公正で普遍妥当的なものでなければならない。
しかし結果が公正で普遍妥当的だとしても、それだけで立派な裁判だということはできない。人の熱い息づかいが感じられなければ、
それは生命力のない死んだ判断だという点を肝に銘じなければならない。
韓国の裁判所には、司法権独立の核心といえる法官の独立をきちんと守れなかった痛い過去がある。この時代のすべての法官は
『法官の独立』を守るためにどんな犠牲も払う覚悟がなければならない。
法官たちは自分の仕事部屋で孤独に作品を作る芸術家の心情で、裁判1つ1つに自分の魂を吹き込まなければならない。
裁判をする本人まで感動する裁判は、司法部の姿を変えていくであろうし、国民から尊敬される司法部になるであろう」

<ニュース分析>国民の信頼を高めようとする大法院長の意志強調…実体ない世論に判決が揺らぐことも
「国民裁判論」は「国民に信頼される司法部」を作るというこの大法院長の意志を強調したものだ。
司法不信を払拭し、国民の意に符合する裁判をするという意味だ。
しかし法官の独立性と裁判権を侵害する要素があるという見解が学界と法曹界から出されている。
また裁判が実体のない世論に影響を受けて政治的に利用されることがあり得るという指摘もある。
この大法院長はこれまでに「斗山事件」判決に対して不満を表示し、厳格な処罰を注文、判事に
「見えない圧力」を加えたと一部の反発を買っている。
中道保守の「市民とともに歩む弁護士たち」(共同代表カン・フン、イ・ソクヨン)は
「圧力性発言」を慎むよう促した。ホ・ヨン明智(ミョンジ)大法学部教授は
「国民の90%がAだと言っても法官は憲法と法律、良心によってAではないと言えなければならない」
とし「裁判は政治ではなく法官は国民の意だと無条件に従ってはいけない」と話している。

憲法第103条は裁判権独立について「法官は憲法と法律に基づき、その良心に従い独立して審判する」と規定している。
チェ・ソンホ中央(チュンアン)大法学部教授は政治的利用を警戒している。チェ教授は「世論はしきりに変わるだけ
でなく、操作も可能だから『国民大多数が納得できる判決』という発言は不適切だ」と指摘した。



人民裁判を奨める最高裁判事ってw
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 22:10:55 ID:HAD8Qmqs
爆笑ネタに売れてる?
73(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2007/05/09(水) 22:13:29 ID:d+Sy0dUk
>>71
>憲法第103条は裁判権独立について「法官は憲法と法律に基づき、その良心に従い独立して審判する」と規定している。

法官は憲法と法律に基づいて無いジャン…
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 22:14:13 ID:EZcFKLrp
OINKな判例の勉強。
75(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2007/05/09(水) 22:15:38 ID:d+Sy0dUk
>>73
自己レス…

よく考えたら、法律が憲法に基づいて無いジャン…
76東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2007/05/09(水) 22:16:35 ID:kGh2GVoU
>>75
かの国に
法律も憲法も
期待しちゃだめぽw
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 22:17:23 ID:qPJgmClG
英国人スチュワーデスを殺害した気化朝鮮人を無罪にした日本の裁判官もこの人気に便乗したの?
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 22:17:50 ID:dCw9jFW7
知的?ジョーク集としてオレも興味ある
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 22:18:49 ID:r14Xuwrp
パラドックスの起源は韓国!
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 22:18:58 ID:QEKIK66P
反例集だろ?
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 22:19:39 ID:pl47dI4B
どうせ嘘だろ
ウチでも大人気ですよ、この本。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 22:21:40 ID:HJELv5gr
>>1
この記事書いたやつは、なぜ判例集に人気があるのか考えなかったのだろうか?

チョンは自分達を客観的に評価出来ない事を証明したな。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 22:21:41 ID:BuHRwxVL
とうよりも、韓国の基本法は、日本のをそのまま翻訳しただけだったんだが・・・
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 22:22:08 ID:zudVwaWs
韓国の判例が笑えるのは、世界共通なんだな
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 22:24:14 ID:HJELv5gr
>>1
この記事書いた奴は、なぜ世界中から判例集がウケているのか分からなかったのだろうか?
87(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2007/05/09(水) 22:25:44 ID:d+Sy0dUk
>>83
>この記事書いたやつは、なぜ判例集に人気があるのか考えなかったのだろうか?

誇らしい判例満載と考えたんでしょ…w
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 22:27:13 ID:fFnAgzIH
他のスレで触れているが、韓国では判決が出ても
大統領が赦免権を乱発して、大量に反故にしてるそうな。

判例にどんな意味があるの?

判決・判例は、大統領閣下の赦免権のために存在する、
というのが韓国の実情。
>>87
ウチの人間曰く、
『判例集の体裁をとった民族ジョーク集、珠玉の出来栄え。こんな国家が存在していたらと思うと笑えるやら背筋が凍るやら。』
だそうですが真実を教えてあげるべきでしょうか。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 22:27:28 ID:WWuU9YUv
韓国の司法は「国民感情が納得するように判決をだすべき」というのがあるからね…。
法治でない国家の法は何の価値も無い。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 22:28:13 ID:MQYukOjd
EUとのFTA交渉で、韓国代表に、この判例が突き付けられる。
92偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/05/09(水) 22:28:23 ID:zg2zNnNP
>1
「ビジネスしようとする人をあきらめさせるために」
「嫌がらせに」
「風呂の焚き付けに」
いろいろ活躍する判例集♪
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 22:29:37 ID:SsLjPh2F
>>1
笑われてるんだお
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 22:30:32 ID:rhYZnfEQ
日本語版は無いのか。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 22:30:40 ID:ArTJYMhT
判例集で、障害者へのレイプは、無罪・・・というのがあるのんだね
【韓国】「未成年障害者への強姦、暴行は無罪」判決相次ぐ 障害者はレイプされて当然(朝鮮日報)04/09/16
http://www.chosunonline.com/article/20040916000042
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 22:30:59 ID:6ZQIdujv
【コラム】大統領の赦免権を制限し真の法治国家へ(上)

 国民の視線がハンファ・グループ会長の報復暴行疑惑に集中している間に、政界では「司法革命」とでも呼ぶべき
司法制度の大改革が行われた。国会は先月30日、53年ぶりに刑事訴訟法の抜本的な改正を行った。
今回の改正案では特に裁定申請の範囲を全面的に拡大し、録画資料の証拠能力を大幅に認める内容となっている。
さらに近代司法制度の導入から112年目にして初めて一般国民が裁判に参加することを認める「陪審員制度」法案も
準備されており、来年1月には施行される予定となっている。また5月2日には大法院(最高裁判所にあたる)傘下の
独立機構である量刑委員会が発足し、金碩洙(キム・ソクス)委員長(首相・最高裁判事を兼任)が第1回の会議を開いた。
(中略)
しかし警察や検察、裁判所がいくらうまく機能しても、まだ一つだけ法治主義に大きな脅威となるものが残っている。

それは大統領の赦免権だ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 大統領の赦免権に関する法律は1948年に政府が樹立してから一度も手がつけられていないで来た。
そして歴代の大統領は好き勝手にこの赦免権を行使してきた。盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領も例外ではない。
盧大統領はこの4年間に7回にもわたって特別赦免を行い、数百万人の処罰を減免したり、前科を帳消しにしたりし、
選挙権や被選挙権を回復させた。赦免の対象には先日の4月25日に行われた再選挙・補欠選挙の際に当選した
弘業(オンオプ)氏をはじめとする金大中(キム・デジュン)元大統領の3人の息子や、金泳三(キム・ヨンサム)の
二男金賢哲(キム・ヒョンチョル)氏、朴智元(パク・チウォン)元大統領府広報主席、権魯甲(クゥオン・ノガプ)
元民主党議員らもいたが、安熙正(アン・ヒジョン)氏、姜錦遠(カン・グムウォン)氏、呂澤寿(ヨ・テクス)氏、
鄭大哲(チョン・デチョル)氏、申溪輪(シン・ゲリュン)氏、李相洙(イ・サンス)氏といった盧武鉉大統領の側近らも
数多く含まれた。
 赦免のたびに大統領は「経済のてこ入れのため」、「国民統合のため」といった理由を並べたが、
ちまたでは「側近を復帰させるための赦免」、「報償赦免」、「政略赦免」といった話ばかりが聞こえていた。
「裁判所が発表した判決文のインクが乾く前から、赦免している」と憤りを隠せない判事や検事もいた。
そしてそうした非難の声が静まるのを待って、盧大統領は彼らとゴルフに興じたかと思えば、
秘密裏に特使として北朝鮮に派遣したり、政府やその傘下機関の要職に据えたりした。

 こうした「好き勝手な赦免」が行われるかぎり、裁判所がいくら量刑の公平さを確保しようと務めても、
法治主義の独立性は守られない。高麗大法学部の張永洙(チャン・ヨンス)教授は「司法府の判断を信頼するなら、
現在まで何度となく行われてきていた大統領による赦免はとっくに姿を消しているべきだった。のべつ幕無し特別赦免が
行われるようでは、韓国は正常な法治国家でないと言われても仕方がない」と指摘した。つまり本当の意味で
司法改革を成功させるには、大統領の赦免権を制限する必要があるのだ。これは大統領個人の問題ではなく、
制度上の問題だ。今からでも、「赦免審査委員会」のような組織を立ち上げて事前の審査を義務づけるとか、
国会の同意を義務づけるなどして、大統領の赦免権に制限をつけなければ、真の法治国家としての発展は臨めないだろう。

李恒洙(イ・ハンス)記者(社会部)

http://www.chosunonline.com/article/20070509000064
http://www.chosunonline.com/article/20070509000065
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 22:31:33 ID:5dFQLQR+
>>1
一冊売って欲しい。どこで買えるのん?
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 22:31:38 ID:vtL+TjYE
ありえない事件にありえない裁判が起こり、ありえない判決が出る。
自国では起こりえないあまりに珍重な裁判記録だからな
そりゃ収集するわw
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 22:31:59 ID:rlAzQI9M
外国の法律家が読んで参考になることは間違いない。

法律上の「べからず集」だからね。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 22:32:42 ID:VCh9qChu
何?このコリアンジョーク集。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 22:33:23 ID:IWdCo9F0
拝啓、韓国政府殿。
お笑い大好きなので僕にも送付して下さい。
英語は苦手だし、韓国語は見るのも嫌なので日本語でお願いします。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 22:33:54 ID:xG1E3AEA
ひゃあ!わたし知りません〜!
親日派じゃありません〜!!
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 22:34:40 ID:zudVwaWs
>>96
赦免権を 制 限 し真の法治国家へ、って……

なんちゃって法治国家が、なんちゃって真の法治国家になるだけじゃんw
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 22:35:54 ID:Tw76yVsa
韓国の法律は、日本のパクリだよ。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 22:35:58 ID:8zrOts3T
【韓国】偽証が氾濫する韓国の法廷  − 平然と他人に罪をなすり付ける韓国文化(朝鮮日報)2003/02/13

何の罪もない人を罪人に仕立て上げ、罰を受けるべき人の罪を覆い隠す「偽証」が法廷ではこびっている。

 偽証とは民・刑事および行政訴訟などで、事実を明らかにするために裁判に出頭した証人が嘘をつくこと。
検察が起訴した偽証事犯は2002年1343人。98年の845人に比べ4年間で60%近く増えている。

 検事が同席している刑事裁判はまだいい方だが、民事裁判は「嘘の競演場」だという言葉が出てくる程だ。

 特に、偽証自体がほとんどないに日本とは統計だけでもはっきりとその違いが分かる。

 2000年の場合、韓国で偽証罪で起訴された人が1198人であることに比べ日本は5人だった。韓国と日本の
人口の差を考慮した場合、国内の偽証が日本の671倍に達するというのが最高検察庁の分析だ。
                 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 偽証がこのように多い理由は、嘘を大したことと思わない社会の風潮と、「情」にもろい韓国の文化が最も大
きな理由だと判・検事は話す。

http://www.chosunonline.com/article/20030213000039

【韓国】「商標パクってもちょっとだけ違えばOK」 スターバックスを仰天させた韓国の裁判基準(朝鮮日報)07/01/13
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2007/01/13/20070113000021.html
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 22:36:01 ID:WeHTVLyl
爆笑法典が出版されてると聞いてすっとんできました。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 22:36:01 ID:r7a1LPov
>>71 >>90
これに付いては最高裁長官はそんなにおかしい
とは思わないんだが。法を守るのは当然だが、
法律や判例に固執して、国民の感覚から
余りにずれた裁判をしていると、裁判制度に対して、
国民の信頼が揺らいでしまう。
これは日本でも同じでしょう。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 22:36:30 ID:AM7UO2zX
笑われてるだけなのに…
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 22:37:13 ID:zudVwaWs
まじめな話、韓国に進出してしまった哀れな企業とか、韓国にパクリ被害にあっている企業などにとっては
必要なのかもしれんな
何しろ、特殊な対策が必要な国だから
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 22:37:22 ID:MQYukOjd
> 海外研修や出張に出かける判事らにとって必需品となっているほど。

仕事で使うんじゃなくって、モロ移動中の暇つぶし。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 22:37:26 ID:Q2LLHrNH
偽証国家の判例だな。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 22:37:38 ID:UswBZcJK
ブルガリスwwww
113亜細亜の心#:2007/05/09(水) 22:39:06 ID:XnP4K7u3
>>107

そのズレは本来立法府が解決すべきもの。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 22:39:16 ID:rhYZnfEQ
>>107
法は法、裁判官は法律に沿って判断する。
法律を変えるのは、国会。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 22:39:40 ID:5mex+NR7
抱腹絶倒判例集ってことだろ?俺もこれ読みたいわマジで。
116戦艦トマト2667 ◆bhJo7bBC6A :2007/05/09(水) 22:39:50 ID:jc6driXf
要するに普通の国では珍しい裁判が多い、と
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 22:39:53 ID:huQ+bL7T
爆笑!おもしろ判例集。

っつーサブタイトルが付いているんだろうな。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 22:40:50 ID:4qrbQcdH
文化人類学的に、こういう国家は面白いからな。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 22:40:50 ID:zudVwaWs
>>107
しかし外国人にしてみれば、韓国人の国民感情を傷つける、と判断されただけで罪に問われる国だからね
事実上、韓国では韓国人にペコペコお世辞を言い続けなければ逮捕されるようなところがある
120(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2007/05/09(水) 22:41:21 ID:P9ieSBVH
トンデモ判例集やん
121東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2007/05/09(水) 22:41:35 ID:kGh2GVoU
>>107
で、こーゆーことが起こるんだね。


  偽証が氾濫する法廷

検事が同席している刑事裁判はまだいい方だが、
民事裁判は  「嘘の競演場」  だという言葉が出てくる程だ。

 特に、偽証自体がほとんどないに日本とは統計だけでもはっきりとその違いが分かる。

 2000年の場合、韓国で 偽証罪 で起訴された人が 1198人 であることに比べ 日本は5人 だった。
韓国と日本の人口の差を考慮した場合、国内の偽証が
日本の 671倍 に達するというのが最高検察庁の分析だ。

偽証がこのように多い理由は、 「嘘を大したことと思わない社会」 の風潮と、
「情」にもろい韓国の文化が最も大きな理由だと判・検事は話す。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/02/13/20030213000039.html


【国内】偽証罪の金弁護士(韓国籍)に有罪判決  「司法への挑戦…」と京都地裁(京都新聞) 【3/8】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1110257906/
【韓国】日帝徴用被害者を相手に手数料だまし取る…詐欺団が摘発 (中央日報)
http://f17.aaa.livedoor.jp/~kasiwa/korea/readnp/k286.html
【韓国】自動車保険入院患者5人に1人が「仮病」 (朝鮮日報)
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/04/30/20030430000026.html
【韓国】カード代金滞納を返済する人はバカだ!「韓国人カード利用者の常識」(朝鮮日報)
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/10/31/20031031000096.html
【韓国】不良債務者のモラルハザード拡大 返済拒否して開き直りが急増(朝鮮日報)
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/03/18/20040318000073.html
【韓国】金希宣議員の父は日帝下の「満州国警察幹部」。「独立運動家だった」と言うのは真っ赤な嘘..(朝鮮日報)
http://f17.aaa.livedoor.jp/~kasiwa/korea/readnp/k043.html
【韓国】辛基南・ウリ党議長、「父は独立運動の英雄」と大嘘、実際は「日本軍志願勧めてた熱心な親日家」(朝鮮日報)
http://f17.aaa.livedoor.jp/~kasiwa/korea/readnp/k041.html
【韓国】小学校でもウソの訓練 韓国の学校は詐欺師の養成所(東亜日報)
http://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=100000&biid=2003122902698
【韓国】「朝鮮人は嘘吐き」と100年以上前から西洋人宣教師が苦言(東亜日報)
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2002080859758
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 22:42:03 ID:tDqRJLsA

<丶`∀´> 誇らしいニダ、ウリナラマンセー
123戦艦トマト2667 ◆bhJo7bBC6A :2007/05/09(水) 22:43:22 ID:jc6driXf
>>107

国民の感情が近代法学に合致していない場合法治国家の原則より
国民感情を優先するのが正しいことなのだろうか?
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 22:43:24 ID:M+E0MuMv

そのころ韓国では原本が紛失した。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 22:43:42 ID:Le8YXXFp
事後法のある国は珍しいから、
世界的にみても希少価値があるニダ。
先進国にはまねのできない、
ウリナラならではニダ。
126戦艦トマト2667 ◆bhJo7bBC6A :2007/05/09(水) 22:44:25 ID:jc6driXf
>>107
>>123はアンカーミス 気にせんでくれい
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 22:45:44 ID:Wwp88nNb
>>1
そりゃあ、こんなに笑える物も珍しいからなw >斜め上の珍判例集
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 22:45:58 ID:sPgij6ew
娯楽の無い国も大変だな。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 22:45:58 ID:IZa2dUoG
諸外国も2chが読めれば、わざわざ判例集を求めるまでもないわけだが
>>1
法令集なのにギャグ漫画よりも笑えるからってことか?
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 22:47:27 ID:s4h4UEfW
いつのまにか始まっていた日韓海底トンネル工事
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1178712987/
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 22:47:47 ID:H8rwlvyI
>>1
ノムタン本とどう違うの?
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 22:48:03 ID:OkxULGdy
大笑いされてるんだろうな、きっと。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 22:48:12 ID:sHIpzx0q
ぜったい笑われてる…w
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 22:49:35 ID:zudVwaWs
韓国って、何かというと「国民感情」を持ち出すけど、そもそも国民の感情って多種多様なのがふつうだろ
「国民感情」なるものを錦の御旗にして、それに逆らう人間を次々に魔女狩りしていった結果、そこで
はじめて「国民感情」と呼べるものが形成できるわけで

要するに、国民不在の「国民感情」に支配された、ただの全体主義国家だと思うんだよな
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 22:49:44 ID:ptGtfZq8
勝手に贈呈してるだけじゃん・・・
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 22:50:48 ID:rhYZnfEQ
「白夜書房」とか「たま出版」でいいから日本語版でないかなぁ。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 22:50:56 ID:y8htPTY7
そりゃ人気になるの当たり前

自国じゃ考えられないような珍事件が目白押しじゃ希少価値は高いよ


つうか社交辞令を真に受ける奴らって。。


見てる方が恥ずかしくなるわ
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 22:52:21 ID:r14Xuwrp
>>134
> ぜったい笑われてる…w
今回ほど法律家をうらやましいと思ったことはありませんw
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 22:53:21 ID:r7a1LPov
>>119 >>121 >>123
民主国家の国民は自分達よりレベルの高い政府は持てない
(理解出来ないので、支持しない)
のと同じ様に裁判や法律も国民のレベルに
引っ張られるという、好例かと。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 22:53:28 ID:vjQK4Tvk
>107
そん時のノリで判断されちゃあ、何のための法律なの?
どんな時でもブレない判断を下す為の指標になるのが「法」なんだが?
世の中の流れに「法」が合ってないと感じたら、「法」を改正すればいい。
そん時そん時で「法」の解釈が変わるなんて、恐ろしいと思わないか?
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 22:53:32 ID:9zP6oTr5
まぁビジネス上の付き合いが増えるとトラブルも多くなるから
当然判例の研究はするわね
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 22:53:40 ID:S0xqsxnI
>>1
>スペイン側から両国の法律資料を定期的に交換しようと提案された。

定期的に爆笑ネタが届くのか!
144東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2007/05/09(水) 22:55:02 ID:kGh2GVoU
>>140
永遠に発展途上国なのか、韓国は。やれやれ。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 22:56:32 ID:/Pq4nsHS
ジョークとして笑えるからじゃね?

又は「こうなってはダメだ!!」的な反面教師資料としてww
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 22:56:49 ID:vjQK4Tvk
>144
何を今更…w
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 22:58:14 ID:UCMK9sAE
>107
三権分立って言葉を知っている?
かりに司法が勝手に法律を解釈、運用するとしたら
独裁と変わらなくなる。
そうならないためにわざわざ分けてるの。

あと法というものは善悪や道徳とは無縁のものだから
仮にこれらから離れた判決がなされても法律に則っていればOK。

このへんの調整をつけるのが立法府。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 22:58:26 ID:hHT0G+HI
ばかだろ
こいつら
おめでてえや
ちょんだな
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 22:59:16 ID:29Fz1WDK
>>104
日本の法律も、どっかからのパクリだが、
憲法の精神や運用(三権分立)までパクったから、
模倣元に近い法整備が出来た。(戦前の憲法を含む)

韓国は、条文だけパクったから、未だに非法治国家。
現在の紛争地域で、政情が安定した時に、韓国の失敗が参考になると思う。
150ぬこアルク ◆6O3IBAw1ng :2007/05/09(水) 22:59:56 ID:Z3qQEwjL
>>145恐らく、民主主義も使用する人間次第ってのの手本だろ?ドイツのワイマール憲法しかり。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 23:00:31 ID:zudVwaWs
>>140
かといって、外国に行って勉強するどころか、外国をバカにしてまわった挙げ句、自分たちの優秀さを
アピールしてくるだけだからねえ……

この>>1なんて、典型
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 23:01:24 ID:qSfhuJjC
皮肉を理解できずホルホルしている姿を想像すると笑えてくるな。
ただのジョーク集じゃないか
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 23:01:44 ID:ERRKb0CL
コリアンは最低最悪鬼畜に等しいバカ民族
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 23:06:54 ID:zudVwaWs
> また法院図書館は、英訳した判決文を大法院や法院図書館の英文ホームページにリアルタイムで
>掲載しているが、翻訳に時間がかかり掲載が少しでも遅れると、「あの大法院判決はいつ掲載されるのか」
>という問い合わせの電話が殺到するという。

人気のギャグマンガが翻訳されるのをwktkで待つ子供みてーだなw
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 23:07:28 ID:YQT96Oyq
>>149
驚いたのは、公正証書なるものもある。韓国では公証書らいしいが、向こうの
人間に公正証書組ませたんだけど、形といい最後の署名といい、
日本そっくりなのには笑えた。向こうでは公証人じゃなくて弁護士が作るらしいが・・・
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 23:09:19 ID:nu1H0nyj
理不尽な事例が多いからじゃないのかw
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 23:09:47 ID:7/b3oppO
朝鮮人ではない朝鮮獣だ
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 23:10:10 ID:rhYZnfEQ
>>154
判例なんて急いで読みたいものじゃないのにw
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 23:11:16 ID:vPP139nU
ガンダムが一般的なロボットの名称なんだもんなwwwwwwwwww
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 23:11:30 ID:BDPaYl8z
ブラックジョーク集として人気なんだろ。
161東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2007/05/09(水) 23:11:54 ID:kGh2GVoU
>>146
あ、旦那。
うっかりしてやした。
これを付け忘れてました。


つ「ぼーよみ」w
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 23:14:28 ID:0Z+2bElG
「世界のジョーク集」と同列なんじゃないかと本気で思う。
親日派財産没収とか外人はどう見てるんだろ・・・
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 23:14:48 ID:4Zkadq58
韓国人犯罪者が多いからどう裁くか参考にしなきゃならんのじゃないの
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 23:15:09 ID:bpneD5sr
ヴァ韓国永遠なれ
165「コリアンに銃」:2007/05/09(水) 23:15:46 ID:+QLilWk1
おっかないチョンは元から断たなきゃダメ

http://plaza.rakuten.co.jp/1979Chigusa/diary/200705090000/
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 23:16:27 ID:6ZQIdujv

ありえない判例に人気があるのか
ありえない事件に人気があるのかどっちだろう?
>>166
どっちも。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 23:17:10 ID:29Fz1WDK
>>155
法律に疎くて、笑い所が解らないんだが・・・・


もしかして、弁護士が作った公証書が、
債務不履行とかの場合、裁判所の判断より優先されるのか?
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 23:19:55 ID:wRzss1U1
判決翻訳文が注目されているのは間違いない。

アメリカが世界で圧倒的な競争力を持っているものの一つが法律関係。米国系の法律事務所、コンサルタント、会計事務所は、
世界でも強大な力を持っている。
米国企業が入って来る時には、まず国際法律事務所などが進出し、その国の法律上・経営上のリスクを徹底的に調べ上げる。
その調査結果を元に満を持して、企業が進出してくると言う訳。
進出後にローカルが食い込もうと思っても、米系同士がっちり組んでいるので、ローカルの小さな事務所は、とても歯がたたない。
しかも米系企業はその国の国内法をすでに熟知しており、ある意味抜け穴的な部分をも利用して食い込んでくる。
その時に気づいても手遅れで、その産業界は米系資本の一部と成り下がる可能性大。
もちろん最初にFTAで淘汰されるのは、韓国の法律系、会計系の企業からね。
実際、欧州の法律・会計系事務所は米系により著しく弱体化した。

“判決文輸出国家”って、韓国って本当に馬鹿。
せっせと駆逐するための準備してるんだよ!!
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 23:23:41 ID:qSfhuJjC
>>169

なるほど。つまり進出のためには法律を知りたい。その為の教科書として判例集が必要ってことか。
韓国に米系企業が進出して力を持ってくれれば日本にとってはむしろ有難いのかな?
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 23:24:39 ID:iNSwHLs2
各国とも、チョンともめた時のための予習として手に入れてるんでそ?
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 23:27:07 ID:KL1rGhyU

いつもながらの記事だな

でも最近はこの程度では笑えなくなった

もっと笑えるジョークかもーん
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 23:27:30 ID:YQT96Oyq
>>168
確か契約の時に詳しく聞いたのだが、
公証書は弁護士が作ったもので、日本のように公証(要するに公(おおやけ)の機関が
契約の内容を証明する)類のものではなかったと思う。つまり弁護士個人が証明する、みたいな
結局は国際取引のため、争いごとは殆んどアービトレーション機関に委ねられることが多いみたい。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 23:30:26 ID:elSWOR0Z
例の押し付け韓流作戦の一環だな。
映画やTVドラマが失敗したから今度は法律かよ。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 23:32:03 ID:5sxEC+4R
な、なんか本格的に憐れだな、朝鮮人って・・・・・
笑われてるって事に気づけないんだろうか?
これが民主国家のやる事だとはとても信じられん!!というビックリ感が楽しいだろうね、外国の人間には。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 23:33:55 ID:YQT96Oyq
>>168
ついでに笑いどころと言えるかどうか・・・
署名が漢字だった
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 23:35:57 ID:5EQzlyc6
>>169
南朝鮮の法律上・経営上のリスクを徹底的に調べた結果・・・

「ありえねーー!!!」

になりそうですね・・・
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 23:36:03 ID:qSfhuJjC
韓国という国がどれだけいかれているかを知る上で最高の資料じゃないだろうか。

どんな事件が国内で起きているのかが分かり、
それに対して国はその加害者をどう裁いているのか

法律に疎い俺が読んだところでジョーク集としか解釈できないだろうけど判事からすれば資料と成り得る。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 23:36:24 ID:QIdRO8zM
法が無効化されている”法治国家”の実態が大人気か・・・
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 23:36:47 ID:wRzss1U1
>>170

それはわからん。韓国独自資本は韓国国内から消えうせるかもしれんが、
米系資本になった韓国企業は手強いかもしれん。
実際、サムスンやLGなどが急激に力をつけたのは米系のコンサルが
経営アドバイスや企業戦略の構築に参加してからと言われているし。

韓国IMF以降の話だが、経営に参加し企業に力を付けさせる→株価あがる→更に力つける→
更に株価上がる→ウマー という構図。めちゃくちゃ儲かったらしい。

2匹目のドジョウを、米系企業は狙ってるんだよね。きっと。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 23:37:58 ID:diu0RDPm
そりゃあ1994年の違憲判決まで本貫同士の結婚禁止とか、
ウリジナルの判例が目白押しだからな。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 23:39:07 ID:nvit6Amp
嫌韓のネタ本だろ
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 23:39:44 ID:Zzcusyh2
なにこのコリアンジョーク集(かんこくのさいばんへん)
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 23:40:45 ID:NusySUrM
ネタ帳だろこれ
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 23:42:21 ID:ub+L9T4u
Oink対策だろう。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 23:42:43 ID:ij8Jt4kY
正直スレタイ見て、俺も一冊欲しいな〜、と思った、もちろんジョ(ry
>>177
『半島に進出しようと思うんだがと』
言って来た知人にこのテの本を見せたら、ぴたっと何も言わなくなった。
『あれー?半島進出はーーー?www』
って言うと、
『気の迷いだ、黒歴史だ、触れないでくれ』
って言うぞ、今では。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 23:45:09 ID:MXPAjsYK
植民地化の研究か、ネタ帳か。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 23:47:04 ID:29Fz1WDK
>>176
成る程!
殆ど、意味無い様な、oink 爆発(w
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 23:47:08 ID:T6ZFz9OQ
>>187
コリアンジョーク読本?
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 23:50:06 ID:YQT96Oyq
>>187
経験者だが、韓国人相手の商売はいくつかの原則を守ればリスクを回避できる可能性は高い
まず、日本円立ての現金交換商売以外絶対にやらない事
韓国人は大風呂敷が多いので、甘言に決して乗らないこと
売ってやってるという基本姿勢を絶対に崩さない事
つまり「下手に出てはいけない」と言う事だ。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 23:50:27 ID:ZXFXuVeT
首都移転の裁判で、最高裁が
「憲法には明記されていないけど、ソウルが首都なのは憲法で決まっているから、移転は違憲」
なんて判決が出る国だからなw
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 23:51:07 ID:t9BQbqZU
日本の民法と韓国の民法を読み比べてみたことがあるが、
日本で司法試験落ちた奴は韓国で楽勝で起業できると思うよ。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 23:51:35 ID:LOQUbuqi
<丶`∀´>反日法を世界にニダ
>>191
ウチの金さん(韓国人、仮名)曰く。
半島某企業との取引の話が持ち上がり、契約約款の策定の時の事。

金『技術供与や貸与は一切無し!絶対にパクられます!
全ての情報や資機材やネットワークを無断使用が発覚の場合は即時契約破棄、併せて一切の技術機材を即時引き上げ、契約書にこれを明記して相手が納得しないなら締結には絶対反対です!
それから、報酬は全額前金払い、金額の中には違約金を予め含めて設定、契約満了の際に違約行為が一切無かった場合に違約金項目を払い戻す設定にすべきです!恥ずかしながら我が国は普通の商取引が通用する国ではありません!』



…………えーと、いや何もそこ迄言わなくても…………。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 23:58:38 ID:YQT96Oyq
>>195
経験者なら分かると思うけど、それは決してオーバーな事ではない
韓国人は契約書に記載されても支払い期日を守らない
契約内容をコロコロ変える
直ぐに威圧的な態度をとる(中には歴史問題に乗じてくる者もいる)

基本的に仲介するビジネスで大儲けを企むのが奴等の常であり
特殊な物の販売だと、下手をすればその機械の特許を取られてしまう事すらある
考えられない事が起こるのが韓国人との取り引きである
>>196
いや、私も同意なんだけどね。
あまりにも容赦無く徹頭徹尾こき下ろしてるのが笑えたのよw
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 00:06:13 ID:gaS9QdAS
それ以前に恩赦乱発するのやめような

OECD加盟国における人口10万人当たりの件数 (1990-2000年)

囚人の数
http://dataranking.com/table.cgi?TP=so07-3&LG=j&RG=1
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/05/10(木) 00:11:36 ID:t/v4TtAC
なんか普通にBookOffに置いてありそうだな・・・
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 00:20:01 ID:ZMeUBhpP
ノムヒョン語録も海外で大人気間違いなし
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 00:21:00 ID:6KQz0zoz
公正証書って契約書なんかに公証人の証明書を添付するだけ
だから、内容そのものは日本でも、例えば遺言だったら
弁護士が作ったり、契約書なら当事者が作ったりしないか?
公正証書とは違うけど、日本では確定日付は内容証明郵便
なんかが利用されるけど、郵便局は今や民間企業だし、
アメリカでもエスクロー会社が保証したりするんだけどな。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 00:28:43 ID:mmuiUhAE
普通の法治国家なら施行されている法に照らし合わせれば、大体、判例も似た様なものになる。
普通じゃないエセ法治国家だと、その国基準を知る為に判例集が必要になる。

まぁ、つまりはそういう事だ罠。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 00:28:51 ID:IUX3N8RZ
>>1
ククリって魔方陣グルグル?
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 00:36:27 ID:fWndUpXn
うぇっ!?スターバックスが負けてる。信じらんねぇ
って笑ってんだろ
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 00:44:27 ID:tXGzFjgs
>>201
遺言の場合は自筆証書や秘密証書、公正証書等あって3つとも効力に違いが無いので
弁護士でも自分自身でも作れるが、これが契約になると公正証書の場合効力が違ってくる。
公正証書の場合はその内容を公の役場が証拠として保管しておく事で証拠能力が高まる。
個人の弁護士事務所作成の契約だとその辺りに問題があるようにも思うんだが・・・
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 01:22:21 ID:SPC3uz05
>>1
世界の弁護士と、2ちゃんねらーは気が合うと思う。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 01:38:47 ID:u7OtboEX
日本製の法律をパクッたら、国民感情に合わない法律になりました。
法改正する能力がないので、裁判官の裁量で微調整します。
その調整代は韓国人以外には理解不能。
判例集で勉強しないと、安心してビジネスが出来ません。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 01:44:47 ID:MEmlCwCE
>>207
>微調整

えーと。 微 じゃないような気がするのは私だけ?><
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 01:55:19 ID:H56+7cVV

オカルト判決マンセー!
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 02:26:36 ID:Cpr0xIJE
【韓国】弁当の盗み食いに「運動場の掃除3日間」の刑、小学生が模擬裁判[05/09]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1178730095/l50
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 02:45:04 ID:vc7I3AE9
楽しい読み物になってそう
俺も読みたい
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 04:39:39 ID:xGyZCTyv
抜け道だらけの法律だろうな。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 04:43:43 ID:eqlGknXl
人治国家モドキのジョーク本だろ?
猿が書いた絵日記みたいで珍しいんだろ
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 04:44:09 ID:JsYScPQs
これって、斜め上判決を世界が笑ってるだけじゃねーの?
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 05:07:44 ID:7xTFV/Si
>>214
御意ヽ(゜▽、゜)ノ
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 10:47:47 ID:/j+Y1pGz
想像通りの展開にワロタ
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 10:50:45 ID:q6skftB3
oinkを読んで笑うコント本として人気なんだろw
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 10:55:19 ID:qdRDaDI+
韓国は英語が堪能な韓国人の渉外弁護士が稀有なんだろ。
だから韓国と取引する上で判例集が役立つというだけの話しなんじゃないの?
なにホルホルしてるんだよ。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 11:01:22 ID:3LoUQmcl
これって馬鹿な韓国の判例をよんで馬鹿にするためのギャグ本だろ?
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 11:09:31 ID:aFktO6Xa
遡及法の研究の為には必要ニダ!!
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2007/05/10(木) 11:11:51 ID:rb6iReOz
世界に親日法ってか?
ざけんなよ
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 11:12:56 ID:FhufR1Fs
みんな先に書いちゃうんだもの(´・ω・`)
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 11:13:56 ID:PBmst6tu
お笑いのネタだとよ。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 11:16:31 ID:kUsm04d5
>>1
VOWみたいなお笑いネタだろがw
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 11:18:43 ID:dySGeCSo
大陸法系と英米法系
半島法系はこのどちらとも一線を画す
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 11:18:48 ID:Fl5/x+Uw
チョン対応マニュアルかジョーク集以外になにかあるのか
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 11:20:39 ID:aMpK1nJx
>また、前大統領らの逮捕、
>通貨危機などの大事件に対する韓国司法部の判決も外国の裁判官から注目を集めている。

前大統領らの逮捕とか通貨危機とか、他の先進国ではなかなか起きない事件ばかりだからな・・・w
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 11:35:00 ID:IddVf5v+
漏れも過去にさかのぼって罰する立法の基本概念を知り対話
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 12:26:28 ID:kaEyE41H
>>1
>翻訳に時間がかかり掲載が少しでも遅れると、「あの大法院判決はいつ掲載されるのか」
という問い合わせの電話が殺到するという。

嫌韓流が世界に浸透してきたねw
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 12:35:31 ID:/bXrfRTn
あまりに可哀相で、マニュアルとして自国の判例を渡したスペイン。
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 12:39:24 ID:pgKYvFzZ
これはギャグ小説だろw
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 12:43:03 ID:bgvqYN4y
日本もアメリカやヨーロッパの判例の研究はしています。
日本人の研究者が判例を翻訳することが多いです。

逆にアメリカやヨーロッパでも日本の判例を研究しています。
そのために日本の判例を翻訳していますが
日本語がむずかしいため日本人の助手がつくこともあります。

韓国の判例は翻訳する人がいません。
と思ってたら自分のところで英訳するんかい。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 12:43:07 ID:fOIi4Vtg
>>221
でも、実際どうするんだろうね?
ホルホルして溯及法を英訳してのっけるのか、空気を読んで溯及法をカットするのか・・・♪
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 12:45:03 ID:JIrlSLrj
>>218
というより「韓国と取り引きするのは危険だぞ、この判例集見ろよ。」
ということでしょう。
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 13:35:21 ID:DNKYeA/D
よっ韓国!座布団一枚!
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 13:39:24 ID:pQObROXm
あまりに理不尽な判決が多いから、
リスク管理の為に必要なんでしょうね。
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 13:45:03 ID:3rZU5C7G
>>1
出版社は「民明書房」か?w
238abbacab ◆GMOXvcV5gc :2007/05/10(木) 13:53:27 ID:ABaJqgdz
>>1

ナイス ジョーク
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 13:56:24 ID:Uyq8vzDr
チョソに裁判しかけられた時の対処法のマニュアル作り
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 13:59:18 ID:LkQus6bj
ネタ本だろw
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 14:00:40 ID:XRsvy5AX
研究したところで裁判を有利にできるレベルの
話じゃないと思うがな。

中世みたいなもんだ。
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 14:02:20 ID:cACWFeyP
さぞかし面白いんだろうなぁ。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 14:04:26 ID:POlzDQFo
たぶん 世界まるみえ みたいな番組のネタとして使われるものと思われます。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 14:04:34 ID:vChpvZ6o
半島がいかに無法地帯なのかを確認するのに必要なだけじゃないか…?
下手に交流するのは危険、以外の結論は出ないと思う…
245尿道愛:2007/05/10(木) 14:05:28 ID:TsJUGm4z
面白い本タダでくれるんだろ。
そりゃ喜ぶだろうよ。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 14:06:42 ID:ZHUFljke
遡及法、不文憲法、恩赦の嵐を世界に広めてるのか、ご苦労なこった。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 14:07:06 ID:vFHOX2ZQ
コリアンジョーク集?
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 14:11:44 ID:Fe12VwFK
日本の六法も楽しいよ。

でも、外国人の権利に関するところで、あの国の人ですぎw
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 14:15:33 ID:/DzvrUt4
危機管理でそ
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 14:26:35 ID:K8kMXkX8
これをみて海外企業が韓国に進出するのは
相当のリスクがあるということを改めて認識するだろうな
自国の無茶っぷりを輸出してホルホルしてるとは・・・
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 14:28:19 ID:GXH7N1yu
OINKをジョーク集として楽しんでるんじゃねーか?

ガンダムはロボットの一般名称とかさ。
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 14:34:23 ID:iEyPFJ8q
そりゃ、世界でもレアな判例ばっかりだからな。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 14:47:19 ID:poS1YwOG
1冊欲しいね。
ヘタなお笑いより笑えそうだから。
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 14:53:19 ID:+esNgGVz
読みたいね。タッパ姉さん、いくつか面白いの紹介してくれないかな。
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:00:59 ID:oVD/8DL9
「ほぉ〜、これが基地外の証拠ですか。読んでみますね。ありがとう。」
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 20:37:34 ID:jZeViBWO
そもそも韓国に法律なんてあったんだ?
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 22:03:50 ID:1oJcOjDc
あまりに馬鹿っぷりの判例でネタにされてる
又は韓国のダメぶりを認識する為じゃ?
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 22:13:29 ID:tiDL4IEg
>>1
>スペイン側から両国の法律資料を定期的に交換しようと提案された

スペインのヤラウ、定期的に楽しみやがって
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 22:16:20 ID:RW/XvYgE
放火とレイプの判例というより犯行を研究していることも考えられるな
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 23:14:43 ID:Ze+72Hr7
よほどトンデモ判決が満載なんだな。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
全世界「うはwwwww テラアリエナスwwwwww
     テラOINKwwwwwww」