【韓国】 韓国海軍の誇り、軽空母「独島艦」〜浦項沖に威容現わす(写真有り)★3[05/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1蚯蚓φ ★

http://www.dailyseop.com/data/article/57000/image/0000056450_001.jpg

(ニューシース)3日、世界最強大洋海軍を夢見る大韓民国海軍の主力艦である「独島艦」
が薄暗がりのなか、その威容を現わしている。

独島艦は、韓国で初のアジア最大規模を誇る大型輸送艦(LPX)だ。この日の独島艦の姿は、
韓国海兵第一師団を訪問したインドネシア海兵隊ノエルディン(Safzen Noerdin)司令官が
韓国型上陸突撃装甲車であるKAAVに試乗してカメラに捕らえられた。
後にちょっと薄暗く撮影された船舶が独島艦だ。

ソース:デイリーサプライズ(韓国語)大洋韓国海軍の誇り独島艦威容現わして
http://www.dailyseop.com/section/article_view.aspx?at_id=56450

http://www.donga.com/photo/news/200705/200705030342.jpg
http://www.donga.com/photo/news/200705/200705030342_0.jpg

(浦項=聨合ニュース)海兵隊第一師団はこの日午前、浦項を訪問したインドネシア海兵隊司
令官ノエルディン所長が参観する中、浦項市トグ海岸沖合で1時間行なわれた連隊級上陸訓
練を実施した。

この日の上陸訓練はIBS(高速ゴムボート)海上侵入とKAAV(韓国型上陸装甲車)による海上突
撃、ヘリコプターによる空中攻撃、地上部隊との連携作戦などが実戦さながらに行われた。
特にこの日の上陸訓練が実施された浦項沖合には我が国の海軍初の軽空母である「独島艦」
が威容を現わした。

独島艦は韓進重工業が2002年10月、海軍から受注して建造した1万4千t級軽空母でこれから
上陸作戦のための兵力と装備輸送が基本任務で、海上機動部隊や上陸部隊の旗艦となって
対水上戦、対空戦、対潜水艦戦などを指揮統制する任務も遂行する。

独島艦は長さ199m、幅31m、最大速力23ノット(時速43q)で300人余りの乗員が上船して近
接防御武器体制(CIWS)及び対艦誘導弾防御誘導弾(RAM)と空母のように大型甲板を取り揃え
てヘリ7台と戦車6台、上陸突撃装甲車7台、トラック10台、野砲3門、高速上陸艇2艘、最大
720人の上陸兵力などを同時に輸送することができる。

海兵隊側は独島艦がこの日の実践配置に先立って試運転中で、訓練には参加しなかったと
明らかにした。

ソース:東亜日報(韓国語)軽空母‘独島艦’の威容
http://www.donga.com/fbin/output?f=total&n=200705030342&top20=1

関連記事:【写真】「独島艦」が試験運転 
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=76019&servcode=200§code=200
【韓国】「戦争になったら我が国はどうなるのか…」など、自衛隊の映像を見たネチズンらが大論争(動画あり) ★4 [05/02]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1178184562/

前スレ:http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1178188288/
★1の立った時間:2007/05/03(木) 15:24:56
2めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2007/05/03(木) 23:17:57 ID:F2U6XI8h
2なら独島艦が突如沈没
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:18:03 ID:mgc+RbIH
2
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:18:22 ID:G5pAtM6P
>>2 なら鮮半島消滅
>>1000なら韓国海軍完勝。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:18:45 ID:F+d7vItc
休戦中の兄貴やっつけるのになんで空母がいるん?
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:19:37 ID:6sgfYg7t
自衛隊にかかれば3分で灰になる
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:19:57 ID:Sv78sd8c
TBS見てたら憲法改正怖くなってきた
今震えてる
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:19:57 ID:uUQtUVwT
>>1
浮いていたブイと思い込んで岩礁にぶつかり、沈没ってオチを予想。
10麻生党 ◆iG7BMF4rJQ :2007/05/03(木) 23:20:02 ID:+Sf2r3TP
>>1
はぁ?
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:20:13 ID:QezJ/40z
だーから、潜水艦対策はしてるのかと小一時間……

ちょっと日本の潜水艦がいたずらでピンガー当ててきてやるといいよ
絶対に見つからないから
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:20:24 ID:Gd2NX1WX
ヘリ空母として見た場合、最大速力が23ノットしかでないため
機動艦隊全体の速力が遅くなってしまうよな
また、ヘリを整備する施設がないので、空母とも呼べないような気もするが

揚陸艦として見た場合、搭載してるLCAC(揚陸ホバー)の搭載量が
22トンしかないため戦車を上陸させることができない

多機能を求めたためヘリ空母としても、揚陸艦としても
中途半波になり過ぎた
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:20:48 ID:Zm9oBjCD
栄光の大韓民国海軍は、揚陸艦が「機動艦隊」の旗艦。
どの辺がブルーウォーターネイビーを目指してるんでしょうか?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:21:00 ID:Jo905K0Z


【前々々回「北朝鮮の北〜シリーズ『中朝開戦』(1)」は → <
http://www.akashic-record.com/y2007/cvsnk.html >

【前々回「脱北者のウソ〜シリーズ『中朝開戦』(2)」は → <
http://www.akashic-record.com/y2007/sklie.html >

【前回「戦時統制権の謎〜シリーズ『中朝開戦』(3)」は → <
http://www.akashic-record.com/y2007/wtctrl.html >

_
前回まで3回にわたって、中国と北朝鮮が極めて近い将来に戦争をすると述べて来
た(同シリーズの連載は07年4月中旬に再開予定)。
では、その中朝戦争が始まったときに日本はどっちを応援するのか(すべきなのか)



15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:22:15 ID:ItJMGszO
これで日本をギッタンギッタンにしてやるニダ
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:22:29 ID:Bbx7Cp7J
>>13
中国並に川の水が真っ青になります。
17K@理想だと!?戯れ言だ!!:2007/05/03(木) 23:22:51 ID:mkuzo5AS
良いミサイルの標的ですな。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:23:26 ID:MkOzPZuD
李承晩ライン(李ライン)
  1952年、韓国の李承晩大統領が行なった、一方的宣言によって規定された領海水域。
同宣言により朝鮮半島周辺(最大二百マイル)の水域内に存在する、すべての天然資源、
水産物を利用する権利を主張した。日本側はこのラインを認めず、
結局65年の日韓漁業協定で李承晩ラインが廃止されるまで、韓国軍による日本漁船の拿捕が続いた。
李承晩ライン廃止までの抑留者数・拿捕された船の数および死傷者数
抑留者数:3929人
拿捕された船の数:328隻
死傷者数:44人

死者の中には、娘が生まれたばかりの若い漁師も居た。
赤ん坊は、生後数ヶ月で父を殺された。
抑留された被害者は、日韓漁業協定が成立する1965年まで抑留され、
韓国に人質として利用された。 その年月、最大13年。
日本政府は、彼らを帰してもらうために、在日朝鮮人の犯罪者を
仮釈放して、在留特別許可を与えた。その犯罪在日朝鮮人の数、472人。
   ↑  ↑  ↑  ↑
これを守るためなのかな??
19麻生党 ◆iG7BMF4rJQ :2007/05/03(木) 23:23:35 ID:+Sf2r3TP
御願いがあります。 

         『○○艦』
               で終わらせないで下さい。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:24:00 ID:HeBYLsCN
>>13
たぶん済州島沖の海は青くてきれいだな〜、どうせ沈むならあんなきれいな青い海で沈みたいな〜
ってことじゃないの?ww
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:24:03 ID:W73o38K0
>>8
kwsk
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:24:10 ID:19tqFxeC
幼虫以下と思います
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:24:10 ID:lKsyM4PS
>>1
レゴブロック?
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:24:21 ID:Gd2NX1WX
韓国というのは本当に見栄っ張りな民族なんだなw
揚陸艦を軽空母と呼んでる国は、世界中でも韓国人だけだぞw
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:24:54 ID:qf+Iv8WG
速力が遅いから軽空母ってのは正しいのでは?
空母の能力があるかどうかはともかく
26うさぎ病が悪化しました ◆AVd8sQd.Tk :2007/05/03(木) 23:25:07 ID:acThn4Ud
>>8
ジョン、ハウス。
27光・ドロシー ◆OraMYUrmo2 :2007/05/03(木) 23:25:24 ID:dQDFrVz6
>>1

乙です。

>>5

相変わらずやる気ないですねw

>>8

それがどうしたジョン君?
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:25:34 ID:WIQSdQ6c
輸送艦といってるが半島の小国がどこに何を運ぶんだ?
29めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2007/05/03(木) 23:25:52 ID:F2U6XI8h
シルクワームとか食らって沈みそうw
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:26:10 ID:CHJmzZD7
あ〜ら不思議?、突然、朝鮮中央放送TVが理解できるニダ!

http://www.youtube.com/watch?v=9PMckJ0Xwy0&mode=related&search=
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:26:25 ID:Bbx7Cp7J
>>25
「軽空母のようなもの」とか?
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:26:26 ID:MtA5kv0X
まだ画像を見てないけど、
こうして画像を貼るということは、
例によってかなりショボいんだろ。
今から見るから期待を裏切るなよ。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:26:29 ID:6kkHT6Rg
沈めたい
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:26:46 ID:HeBYLsCN
>>25
軽空母ってのは固定翼機の運用ができるってのが定義なんだよ。
ヘリの運用すら怪しい船で固定翼機が運用できると思う?
35うさぎ病が悪化しました ◆AVd8sQd.Tk :2007/05/03(木) 23:27:05 ID:acThn4Ud
>>29
つ「自沈」
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:27:22 ID:s0udA+pV
>>11
ていうか潜水艦やらF-2の良い的になる悪寒。
軽空母作ったところで空母守る艦隊がなきゃ意味がないよーな。
37めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2007/05/03(木) 23:27:47 ID:F2U6XI8h
>>35
座礁とかマジしそうだな…
38K@理想だと!?戯れ言だ!!:2007/05/03(木) 23:27:54 ID:mkuzo5AS
>25
いや 護衛空母の間違いだろう
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:28:04 ID:t+DmS0EE
そろそろ亡国になろうかとしているのに…
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:28:07 ID:LP30aWxL
うおうおうおうおうおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:29:25 ID:lVTXGDMK
で、火を噴いて涙目で帰るのはまだ?
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:29:36 ID:Bbx7Cp7J
>>38
水上機母艦……韓国に水上機や飛行艇はないか?
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:29:46 ID:y7XS8k1m
イラクやアチェなどへ、自前で己の車両や機材を運搬荷揚げ出来ない様な海軍では
ブルーウォーターネイビーは名乗れないからな。見栄だろ、見栄。あとは、仁川逆上陸へのお付き合いぐらいか。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:29:47 ID:xXey16M3
未だ半島の方からの返答がない質問をします。



   艦 載 機 は な ん で す か ? 



45ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2007/05/03(木) 23:30:26 ID:Jja9pXOb
・・・にしても、こんなの誇っても仕方ないでしょ。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:30:26 ID:JoHGp2MP
ヘリ運用能力の有る揚陸艦だよな?
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:30:38 ID:s0udA+pV
>>34
余裕でムリな予感がします先生!
これLCAC何台載るの?2台くらいかねやっぱ。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:30:38 ID:E2LxWlV2
いつから空母になったんだよ
49うさぎ病が悪化しました ◆AVd8sQd.Tk :2007/05/03(木) 23:30:53 ID:acThn4Ud
>>37
それですめば御の字。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:31:02 ID:9KdZRQzt
>>44
たけこぷたー
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:31:30 ID:Bbx7Cp7J
>>48
韓国海軍「そんなことは言っていない」
52麻生党 ◆iG7BMF4rJQ :2007/05/03(木) 23:32:07 ID:+Sf2r3TP
兵母・・・って事で・・・一つそこんとこ宜しく!
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:32:10 ID:rlmCbt5g
戦闘機、何機乗せれんの?w
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:32:13 ID:JoHGp2MP
>>44
とりあえず、大抵乗るニダ!
発着艦ができなくてもケンチャナヨ

でも、B52だけは勘弁ニダ!
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:32:18 ID:ikR3stJE
どうでもいいが、これいつから空母になったんだ??
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:32:31 ID:4M2w79gV
      ∧_∧ウェー、ハッハッハ
     < `∀´>  
     / つ¶つ¶
   / ̄ ̄ ̄ ̄\
   |) ○ ○ ○ (|
  ./″ 艦載機  \
/________\
 ̄ \_\__/_/  ̄
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:32:38 ID:9KdZRQzt
>>47
戦車が1台積めるLCACが2台。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:33:01 ID:Gd2NX1WX
韓国海軍は「揚陸艦」「軽空母」「ヘリ空母」の違いがわかってないんだろな
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:33:10 ID:rV8Fendc
いつのまにか韓国の仮想敵国は
北朝鮮から日本に変更されてる
60うさぎ病が悪化しました ◆AVd8sQd.Tk :2007/05/03(木) 23:33:15 ID:acThn4Ud
>>53
無理w

下手すりゃ、ヘリも乗っかんない。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:33:21 ID:y7XS8k1m
・・・2番艦建造の話がいっこうに聞こえて来ないんだけど、一隻で打ち切りなの?エライ費用効果が悪く希ガス
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:33:29 ID:k0JrOFnJ
いきなり軽空母保有国になったことを宣言してイルボンの度肝を抜いてやったニダ、ホルホル。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:33:33 ID:+fm1wOcD
>>53
きっと飛車くらいなら……

って飛車が整列してる姿を想像したらちょっと笑ったw
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:34:08 ID:Ty9VclR9
日本の固有の領土侵略を確立するのか。
日本はチョンと戦争して取り返す以外あるまい。
チョンとは戦争するしかねーよ。韓国だよ。
で、チョンが非合法な反日政策を続けるなら、もうチョンがバカだと
解ったから再統治はしないがチョンを土人生活に戻せば世界平和がくる。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:34:16 ID:a9a3xnrY
F-15Kみたいにマンホールに落ちるとまでは言わないけど、何かぽしゃる気がする・・・
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:34:16 ID:Gd2NX1WX
>>57
そのLCACも搭載量が22トンしかないから戦車を積めない罠
せいぜい装甲車を上陸させるのが限界
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:35:03 ID:WE8MQPjp
異様の間違いだろw
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:35:03 ID:9KdZRQzt
>>53
載せれるけど、飛ばせないよ
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:35:19 ID:v9RQWa7y
およ?
軽空母だったっけ?
揚陸艦って聞いてたんだが。まあ過大評価はいいことだw
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:35:26 ID:68I9165I
>>39
亡国のウリナライージス?
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:35:40 ID:mWmQUt7q
5mの波で船体がゆがんだりするん?
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:35:41 ID:c3NG1Y1B
なんか中途半端、タンカー改造した方が使えそう
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:35:45 ID:P44NYSgh
空母はいいけど艦載機ってあったっけ?
ハリアーでも買うんか?
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:35:54 ID:a9a3xnrY
>>66
70tだったような・・・
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:36:06 ID:HeBYLsCN
>>63
だとしたら、日本から発進したF-2パイロットや第7艦隊所属のパイロットが
全員笑い死にして韓国が勝てるかもしれんなwww
76:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/05/03(木) 23:36:17 ID:uCkZaeX0
コレだけケンカ売ってきて敵国だよな、仮想敵国じゃなく敵国だよな。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:36:27 ID:uvZH0zhV
>>2
ここで>>2getで簡単に沈むほど韓国もバカではあるまい?
少なくともおまいさんが爆破しに行くなら話は別だけどね。
ネット上だけで威勢がいいのって、むなしくない?
別に俺は韓国が好きな訳ではないけれど、あまりに痛い書き込みだなって・・
本当に沈んだら、拍手喝采で神認定だけどさ。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:36:41 ID:DS1hEmXZ
日本も負けてられん
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:36:44 ID:s0udA+pV
>>57>>66
戦車一台しか載んないのかYO
って、LCACに戦車乗せられないってなんかいろんな意味で
意 味 無 い じ ゃ ん !
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:36:54 ID:JoHGp2MP
>>61
1. 1隻でとりあえずは満足してる。
2. 造ると無駄がもっと増えるから。
3. ただいま建造費用を印刷中ニダ!

さてドレでしょう?
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:37:22 ID:zoDC4Lr8
>>61
このテの艦艇はある程度数を揃えなきゃいけないんじゃ?
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:37:35 ID:/jilDajM
>>66
ちゃんと日米並のが出来てますよ
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:37:38 ID:QezJ/40z
なぁ、これ結局飛べるモノで上に乗っかっているのはヘリ7機だけじゃね……
84麻生党 ◆iG7BMF4rJQ :2007/05/03(木) 23:37:46 ID:+Sf2r3TP
大丈夫だ! ハリアー3機購入して・・・
一機目・・・飛び立つ 戻ってくる ズレて海に潜水開始 以後消息不明
二機目・・・飛び立つ 戻ってくる 少しズレて引っかかりパイロットは無事
三期目・・・備え付けの・・・エラを張ると言う
85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/05/03(木) 23:37:53 ID:kk3cKjcx
デカけりゃ良いってモンじゃない事をキモに命じておいてクダサーイ
アジアの敵ですよ
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:38:10 ID:rlmCbt5g
兵士が一杯甲板にイナバ物置のCMみたいに乗っかってるのを
想像しちゃうんですが、そんな私はおかしいでしょうか?
87いじめられっこ ◆068tkuzIOs :2007/05/03(木) 23:38:19 ID:twj9LpdL
>>61
旧海軍ですら、重要な艦艇は最低2隻で1セットだったような・・・
88携帯厨@単身赴任 ◆mt9EVUH7Ww :2007/05/03(木) 23:38:36 ID:VbMg41V6
輸送艦が主力艦…
無いわー
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:38:41 ID:xKx0o5HN
>>85
正直、余りでかくない。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:38:43 ID:HeBYLsCN
>>79
タラワやペリリューの戦いで押し寄せてきた当時の米軍のほうがまだ揚陸能力が
高いな。あれから60年経ってるのになにやってんだ?
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:38:44 ID:7yCUdmqk
馬鹿丸出しだな
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:38:46 ID:fiXtywuf
韓国に海軍が必要なのか?
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:38:46 ID:y7XS8k1m
LSF-IIなんて名前が付いてる、60トンまで揚陸可能なLCACのライセンス品が完成してる。
94ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2007/05/03(木) 23:38:55 ID:Jja9pXOb
>>69
過大評価というか、空母と強襲揚陸艦は全くの別物かしら。
アメリカは、軽空母と揚陸艦を兼ねるなんて無茶やってるけど。
似てるのは格好だけだし。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:39:00 ID:Gd2NX1WX
>>74
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8B%AC%E5%B3%B6%E7%B4%9A%E6%8F%9A%E9%99%B8%E8%89%A6
>韓国海軍が所有する国産LCAC(LSF-I型) のペイロードは22t程度しかなく戦車を搭載することができな い
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:39:03 ID:s0udA+pV
>>81
ていうかこの自称空母を守る艦隊はまともに運用できてんの
まさか一隻で日本海にコンニチワするんじゃないだろうねw
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:39:18 ID:Bbx7Cp7J
>>79
イラクに派遣した「兵員輸送車」ならたくさん載るニダ!
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:39:27 ID:LdiXmlWd
おいおい、日本ではちゃんと竹島艦と呼べよ。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:39:29 ID:c3NG1Y1B
ホワイトベースも単騎だったな
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:39:31 ID:JoHGp2MP
>>84
一機目・・・飛び立った直後に墜落。
二機目・・・発信準備時に海中に転落。
三期目・・・整備時に壊す。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:39:47 ID:xKx0o5HN
>>88
強襲揚陸艦にやっつけられる軽巡や機動巡洋艦もいる事ですし。

え?ジオン公国だから?w
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:39:51 ID:qUKL9Nia
マジな話何乗せるの?ブラックホーク?
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:40:02 ID:y7XS8k1m
>>80
4.造船大国に相応しい、もっと大きいのを作るニダ。

これでお願いします。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:40:03 ID:HeBYLsCN
>>96
まじめにそう考えてそうで恐いなw
105うさぎ病が悪化しました ◆AVd8sQd.Tk :2007/05/03(木) 23:40:12 ID:acThn4Ud
>>100
番外 マンホール
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:40:34 ID:fiXtywuf
ハーグで日本領確定したら改名するの?
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:40:36 ID:+fm1wOcD
>>100
それなんて鳥人間コンテスト?
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:40:39 ID:rlmCbt5g
>>99
ホワイトベースなら強襲作戦を敢行せねばな!
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:40:40 ID:9KdZRQzt
>>66
ですな
自衛隊で70トンだっけ?
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:40:45 ID:HeBYLsCN
>>105
番外その2 重機
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:41:10 ID:s0udA+pV
>>93
その60d搭載可能のLCACが艦に収容出来ないとかいうオチだったら笑う。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:41:27 ID:QezJ/40z
>>96
とりあえず、その名の通り竹島の周りを無駄にぐーるぐる回して嬉しがるんじゃないかな

これでも、竹島の「なんとか守備隊」への救援物資くらいは送れるべ
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:41:28 ID:Gd2NX1WX
LSF-IIはまだ完成してと思われ
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:41:33 ID:v9RQWa7y
>>87
旧海軍を舐めすぎw
伊達に五大国に入ってたわけじゃないよ。
小国だとまあこんなもんかなって感じ。
>>94
そういやそうだなw
一般人からみるとやっぱり「空母だ!!11!1」ってなるんだろうけど。
115うさぎ病が悪化しました ◆AVd8sQd.Tk :2007/05/03(木) 23:41:34 ID:acThn4Ud
>>110
番外その3 マニュアル読めずに破損
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:41:35 ID:QTPtJ9W2
>>96
マジレスすると、これは北チョン向けだろう。
いくらなんでも、韓国海軍も海自と真正面からぶつかる事は考えてないって・・・・


・・・・・・多分。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:41:53 ID:xKx0o5HN
>>111
一応入る事は入るらしいけど、寸法ギリギリ。
118いじめられっこ ◆068tkuzIOs :2007/05/03(木) 23:42:27 ID:twj9LpdL
>>97
あれはあれで、アフリカとか中東あたりでは常套手段だったりもする。
流石に2トントラックベースっつーのは初めて見たんだがw
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:42:30 ID:xXey16M3
>>100
次点 ドックの中で放火
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:42:39 ID:7C1wHlgh
つーか普通にただの輸送艦でしょコレ?
121麻生党 ◆iG7BMF4rJQ :2007/05/03(木) 23:42:51 ID:+Sf2r3TP
>>100
俺より酷いwww 
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:43:12 ID:P44NYSgh
日本の16DDHみたいなモン?
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:43:38 ID:xKx0o5HN
>>122
おおすみ級のデッドコピーというか、ニダコピー。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:43:48 ID:Bbx7Cp7J
>>112
この艦作る予算で、まともな砕氷船つくって南極観測隊にくれてやれといいたいw
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:43:50 ID:s0udA+pV
>>116
北相手なら海より陸の強化の方が大事じゃね?
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:43:55 ID:9KdZRQzt
>>117
やつら着底時の寸法で計算してない?w
エア入れたらサイズオーバーで離底できないとかのオチは無いか?w
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:44:11 ID:Gd2NX1WX
韓国人は海自の「おおすみ」をヘリ空母とか言ってたしなw
全通甲板の艦艇は全て、韓国人の基準だと空母なんだろ
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:44:15 ID:bek8x525
で、新明和US-2の雷撃で沈むのはいつなの?
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:44:20 ID:O9+ztlTm
盛り上がってるところ邪魔するが、
おまえらカンパしてやれよ↓
例の加瀬英明たちのサイトだろ、これ
英訳に金が結構かかるみたいよ

http://hassin.sejp.net/
「史実を世界に発信する会」
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:44:50 ID:F6roDzJ7
(=゚ω゚)ノ威容!
131麻生党 ◆iG7BMF4rJQ :2007/05/03(木) 23:45:03 ID:+Sf2r3TP
妙案を思いついた!

ハリアー三機購入するだろ。
それでこのゆs・・・軽空母を引っ張るんだ!
・・・・・あえて落ちは書かないw
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:45:12 ID:JoHGp2MP
>>121
俺より詳細に酷い奴が居るぞw

もっとも考えうる一番酷い事態を想像しても、彼等はその期待をあっさりとぶち破る訳だが。
133いじめられっこ ◆068tkuzIOs :2007/05/03(木) 23:45:17 ID:twj9LpdL
>>114
いや、幾らなんでも同型艦2隻で航空艦隊を編成するっつーのはなぁ・・・
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:45:18 ID:KODlxGHN
空母云々とかマスコミの軍事音痴っぷりに関しては隣国をあまり笑えないとしても、
兵役や軍事教育もあって日本と違って臨戦態勢国家なはずの、
韓国国民の軍事無知ぶりは一体なぜなのかと思ってしまうな。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:45:24 ID:Bbx7Cp7J
>>118
日本製のピックアップトラックに武装した物が途上国では時として戦車をも上回る戦力というのは
知ってますw
ただ、あんたら自慢のK1戦車とやらはどうしたのかと小一時間……。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:45:31 ID:AFXzorCz
>>117
寸法ギリギリなのでLCACが独島艦に収容する際に
接触して大破とかやったら感動するんだけどな
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:45:37 ID:xKx0o5HN
>>131
つ「深く静かに沈没せよ」
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:45:48 ID:zoDC4Lr8
>>96
ウリナライージスがあるけど・・・

自称全域に対する攻撃オプションのある艦が輸送船の護衛か
不適材不適所じゃないかな

それとも俺が知らないだけで、なにか有るのか
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:46:34 ID:Bbx7Cp7J
>>133
ちゃんとアイランドは2隻で左右対称に配置したニダ
140いじめられっこ ◆068tkuzIOs :2007/05/03(木) 23:46:38 ID:twj9LpdL
>>134
徴兵制で嫌々従軍していれば、ぶっちゃけそんなもんだろ。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:46:38 ID:Zm9oBjCD
おおすみ型輸送艦(ドック型揚陸艦)との比較:
 おおすみ型は航空機運用に難があるけど、結構重宝してるから。
 搭載量的には日本にとって十分。
 無駄にオーバースペックでもしょうがないでしょ?3次元レーダーとかw

13500t型DDHとの比較:
 航空機運用能力では13500t型DDHに竹島艦は足元にも及ばない。
 レーダー?今どきぐるぐる回るSMART-LとFCS-3改じゃ、FCS-3改の勝ちでしょ。
 竹島艦はしょせん揚陸艦。30ノットでるDDHと比べれば鈍足。
142うさぎ病が悪化しました ◆AVd8sQd.Tk :2007/05/03(木) 23:46:46 ID:acThn4Ud
>>137
沈没かよw!
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:46:48 ID:7C1wHlgh
波に揺られて搭載ヘリ全部海に落としたらキムチ寄付してやるよ。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:46:49 ID:QTPtJ9W2
>>125
北が攻めてきた時に、これで後方に逆上陸して補給線を絶つ運用をするんですと。
朝鮮戦争の再現を夢見てるらしい。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:46:54 ID:xKx0o5HN
>>136
大破で終わらせちゃ駄目でしょwww

噛み込んで出せなくなるとこまでやらんとw
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:47:33 ID:P44NYSgh
>>123
ニダコピーということは……ダメぢゃん
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:47:38 ID:s0udA+pV
16DDHはただのなんの変哲もない護衛艦ですよ?
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:47:59 ID:szYV9MS4
爆撃機が発艦出来ないんだから、空母じゃないニダ!!
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:48:12 ID:xKx0o5HN
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:48:13 ID:Bw+1Ii4E
>>84
ハリアー3機よりB−52を3機で運用してみよう
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:48:32 ID:A/s+G19o
TBSきもい番組やってるな数分で見るの止めた
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:48:38 ID:Gd2NX1WX
>>141
16DDHはESSM、アスロック、魚雷が装備されてるしな
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:48:53 ID:+fm1wOcD
>>145
さらにその上で癇癪起こして放火ですかw
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:48:55 ID:JoHGp2MP
>>131
ハリアーV・STOL潜水艦3隻導入ニカ?

所で、ハリアー発進に甲板もつの?
甲板が熱で・・・じゃないか?

重さで甲板歪んだりしてw
155うさぎ病が悪化しました ◆AVd8sQd.Tk :2007/05/03(木) 23:49:18 ID:acThn4Ud
>>149
・・何やこれ?
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:49:42 ID:s0udA+pV
>>144
なんだかなぁ…。まあ太陽政策とかやってるから戦争もなんもないとは思うけどさ…
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:49:58 ID:SrGY8y5N
>>152
だって空母じゃなくて護衛艦だしw
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:50:11 ID:xKx0o5HN
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:50:24 ID:joEEcFLy
>>154
ハリアーのジェットはきついらしいからねえ・・・・
簡易滑走路で鉄板留めてないと跳ね飛ばすらしいし。
160いじめられっこ ◆068tkuzIOs :2007/05/03(木) 23:50:32 ID:twj9LpdL
>>135
チャド陸軍+フランス陸軍対リビア陸軍の戦で実証されたしなぁ、それ。
ただ、戦車の敵は戦車とは限らないってことで。
161うさぎ病が悪化しました ◆AVd8sQd.Tk :2007/05/03(木) 23:51:11 ID:acThn4Ud
>>158
サンクス。

世の中って広い・・
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:51:40 ID:etL9drWJ
マガジン9条、携帯アンケ募集中
自衛隊は今後、どうあるべきだと考えますか?
あなたの考えに一番近いものを選んでください。

1 自衛軍にして、今よりも防衛力を強化、防衛費拡大する。
2 現状のままでいい。
3 縮小していく方向で、防衛力を見直し、防衛費も減らす。
4 自衛隊は解散。非武装中立とする。
http://www.magazine9.jp/mob/070502/070502.php
今現在の得票数
http://www.magazine9.jp/mob/070502/kekka.php
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:52:30 ID:s0udA+pV
>>150
甲板のマンホールに落ちるからダメ
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:52:39 ID:Gd2NX1WX
独島艦の最大の欠点は、有事の際でも
甲板はヘリのために空けておかないとダメなため、
車両や物資を艦内にしか収納できないんだよな
しかも車両が艦内を占領してるため、ヘリを収納できなくなってしまう

それにひきかえ海自の「おおすみ」は甲板や艦内に車両や物資を満載し、
ヘリは16DDHにまかせておけばいい
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:52:49 ID:Bbx7Cp7J
>>155
昔コンバットCOMICだかで連載されていた軍事ギャグ漫画の単行本。
なにかとゴリアテにこじつけるドイツの戦車乗りが出てきたり、
なんでも双胴機にしてしまう謎の中東国家が出てきたり、
日本とアメリカが「日米武力摩擦」やってたりする本。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:53:04 ID:xKx0o5HN
>>150
そもそもB-52なんて売ってもらえないってばさw
167麻生党 ◆iG7BMF4rJQ :2007/05/03(木) 23:53:12 ID:+Sf2r3TP
>>137
(-∧-;) ナムナム

>>150
それ持ってきましたか・・・やはし引っ張る?w
いやっ、まさか・・・合体!?
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:53:20 ID:Zm9oBjCD
>>160
戦車の敵はふつう歩兵だろ?今どきは。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:53:48 ID:X0zzlnYq
アガーガマもホワイトベースも単騎だったから
姉妹艦や直衛艦がなくても問題ないニダ
ニダダム、ニダキャノン、ニダタンクを登載予定ニダ
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:54:01 ID:xKx0o5HN
>>168
アームスレイブってのが流行らしいよ。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:54:10 ID:VUm424+g
マガジン9条、携帯アンケ募集中
自衛隊は今後、どうあるべきだと考えますか?
あなたの考えに一番近いものを選んでください。

1 自衛軍にして、今よりも防衛力を強化、防衛費拡大する。
2 現状のままでいい。
3 縮小していく方向で、防衛力を見直し、防衛費も減らす。
4 自衛隊は解散。非武装中立とする。
http://www.magazine9.jp/mob/070502/070502.php

今現在の得票数
http://www.magazine9.jp/mob/070502/kekka.php
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:54:11 ID:th3aL9Pe
>>168
攻撃ヘリじゃまいか?
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:54:32 ID:zoDC4Lr8
>>131
ハリアー三機購入しても半年たつと共食い整備で二機になる
一年たつと一機になるよ
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:54:50 ID:7C1wHlgh
これ3隻つなげば全長600mの超空母毒島Vとして活用出来るよ。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:54:56 ID:s0udA+pV
>>169
ちょwww
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:55:23 ID:hdbIqWRo
海自「たけしま」ってあるの?
177コッテコテ ◆NsT18voJd6 :2007/05/03(木) 23:55:25 ID:Xp/n4yeN
そういえば、韓国は空母の艦載機はどうなるんだっけ?
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:55:38 ID:joEEcFLy
>>168
天敵は空のものでは?
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:55:45 ID:7YDcKqrz
>>169
ホワイトベースには同型艦があったわけだが
180いじめられっこ ◆068tkuzIOs :2007/05/03(木) 23:55:57 ID:twj9LpdL
>>168
遭遇したときに00MATかLAMがあればいいんだがね。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:56:21 ID:Bbx7Cp7J
>>170
日本はがんばってマニューバスレイブを……。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:56:26 ID:z/LXJZ8T
>>168
Battle Fieldでは確かにな
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:56:26 ID:tE2KrBb4
空母・・・?
揚陸艦じゃねえか、ドアホウ!!
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:56:46 ID:joEEcFLy
>>177
脳内では
F-35らしいが、
そのうちリアルで
「早く売れ」というかも知れん。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:57:22 ID:s0udA+pV
>>177
もうこうなったら虎の子てんこ盛りでF-15Kでものっけりゃいいよ景気よく。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:57:30 ID:Bbx7Cp7J
>>180
つモロトフカクテル
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:57:31 ID:WefJYVYP
韓国製品て、
色々な機能を盛り込みすぎて結局、本来の機能が副次的になる。  携帯
2世代以上前の技術を最新と言い張る  戦車
既存の技術を、独自開発と言い張る 
比較せず、或いは長所だけを比較して、優れていると言い張る。


188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:57:59 ID:biDoY3Sn
>>168
非対象戦なら確かにそうだな
RPG-7持った奴等が脅威じゃなかったら、わざわざ鳥カゴとか付けんしな
189コッテコテ ◆NsT18voJd6 :2007/05/03(木) 23:58:05 ID:Xp/n4yeN
>>184
え、F-35?
空母艦載型は10年後でも飛んでるかが怪しいあれですかw
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:58:20 ID:xKx0o5HN
いや待て、こう考えるんだ。

LCACに大出力のエンジンを載せて、制空任務を担わせればいい!
これで立派な空母として内外にアピールできるはずっ!
191いじめられっこ ◆068tkuzIOs :2007/05/03(木) 23:58:50 ID:twj9LpdL
>>186
肉薄攻撃はしたくないし。
つーか、火炎瓶なんか今時の戦車には通用しねーだろ。
192コッテコテ ◆NsT18voJd6 :2007/05/03(木) 23:58:53 ID:Xp/n4yeN
>>185
いや、それ意味ないしw
193麻生党 ◆iG7BMF4rJQ :2007/05/03(木) 23:59:14 ID:+Sf2r3TP
>>177
F-22じゃね〜の?w
194エラ通信:2007/05/03(木) 23:59:23 ID:JNhNKNm0
韓国の毒島艦ってのはLCだけじゃなく、ヘリのスペースも足りないので、

今、専用機の開発やってるよwww
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:59:28 ID:A/s+G19o
ハリアーはフル兵装だとカタパルト無しは離陸できないんだよな?

しかしこの国は毎回軍拡しだしてから経済が破綻するなギャンブルでの破産が自己破産適用できないように
軍備拡張はIMF適用外とか無いのかね?
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:59:30 ID:xKx0o5HN
>>191
つキムチ入り火病瓶
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:59:31 ID:7YDcKqrz
>>184
たぶんチョンの頭にあるのはB型なんだろうけど
あれVTOLはもう無理なんだが・・・
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:59:44 ID:4EDkHvNW
>1
誰か、この遊子(なぜか一発変換)を褒めてやってよ。

http://www.dailyseop.com/data/article/57000/image/0000056450_001.jpg
199ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2007/05/03(木) 23:59:49 ID:Jja9pXOb
>>193
あれを空母で運用とか、まず無理だから。
200ココ電球(∩T∀T)y-~~~~   ◆tIS/.aX84. :2007/05/03(木) 23:59:57 ID:RCtAR8KD
強襲揚陸艦を空母って言うんだ
自分で言うかね
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:00:10 ID:JoHGp2MP
>>184
>>189
F-35が韓国に導入される前に、艦が老朽化で引退の悪寒。
202ココ電球(∩T∀T)y-~~~~   ◆tIS/.aX84. :2007/05/04(金) 00:00:37 ID:RCtAR8KD
パクリが止まらない
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:00:45 ID:s0udA+pV
>>190
カオスだなおい!
>>192
世界初!(自称)空母の上に堂々たる姿を見せる最強の戦闘機F-15K!  とか。
国民の心をグッと掴めるアピールだと思うよ!うん!
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:00:58 ID:MtA5kv0X
>>186
ドモ…ホルン…リンクル?

再春…艦?
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:01:02 ID:dKDRDU5q
今来た三行
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:01:27 ID:z/LXJZ8T
ところで、独島艦の動力ってなんだろ
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:01:27 ID:Bbx7Cp7J
>>196
それはジュネーブ条約に反しないのかw
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:01:54 ID:joEEcFLy
>>200
脳内お花畑系ではそう言うのが普通みたいだから。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:02:04 ID:rPurVEZe
商船改造の飛鷹・隼鷹でも25ノットだぜ?
210いじめられっこ ◆068tkuzIOs :2007/05/04(金) 00:02:06 ID:twj9LpdL
>>196
肉薄攻撃用の兵器は誰が作ると思ってるんだ、ったく・・・
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:02:16 ID:JoHGp2MP
>>205
韓国人
 揚陸艦で
  見栄を張る
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:02:19 ID:szYV9MS4
艦載機はドラケンで逝けるじゃん
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:02:39 ID:X0zzlnYq
癇癪起こるとかいって本物の中型空母とか作ってくれたら楽しそうなんだが・・・
突っ込みどころ満載のが出来上がりそう
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:02:40 ID:X+LqF3rj
× 韓国海軍の誇り
○ 韓国海軍の藻屑
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:02:42 ID:Gd2NX1WX
>>194
ヘリ空母としても揚陸艦としても、凄い中途半波な船なんだよな

「おおすみ」と16DDHのように、ちゃんと任務を分けれる海自が特殊なのかもしれんが
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:02:49 ID:xKx0o5HN
>>210
在日の方々にww
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:02:56 ID:dKDRDU5q
>>206
気合

>>211
もちろん、きたちょうせんにようりくするんですよね!
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:03:26 ID:z/LXJZ8T
艦長、艦の傾斜が直りません!
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:03:32 ID:th3aL9Pe
>>207
まだキムチ地雷も禁止されてないし
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:03:35 ID:A/s+G19o
>>213
ソ連かフランスから購入して自己開発したといいはるんでない?
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:04:04 ID:tE2KrBb4
>>217
なんて意味の無い・・・
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:04:11 ID:Bbx7Cp7J
>>206
常温超火病機関
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:04:21 ID:6zQCo8wx
日本海の漁礁を増やすなよ。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:04:25 ID:dT4mJcI3
>>218
キムチの瓶でバランスをとれ!
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:04:30 ID:xKx0o5HN
>>218
おかしいな、このノギスでちゃんとボルトを増し締めして回ったのだが・・・
226いじめられっこ ◆068tkuzIOs :2007/05/04(金) 00:04:38 ID:hHvOrB0s
>>216
それ投げてきまっせ。
227八八空域防衛空軍 ◆JASDFI21fY :2007/05/04(金) 00:04:39 ID:FVEiTvsi
>>220
そいつら全部支那に買われるから、かの国まで回りません><
228エラ通信:2007/05/04(金) 00:05:01 ID:JNhNKNm0
>>206

知らんけど、燃費はひどく悪いらしい。

 補給艦もコンセプトに入れていたのに、補給艦を随伴させないと、
長距離はいけないという。
 もっともこれは、アメリカのゴリ押しを防ぐために、
故意に近海専用に限定した、という見方もできる。

229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:05:04 ID:Bbx7Cp7J
>>219
仕事スレ見ていると市街地で非武装の市民相手にキムチ爆弾が使われているよね……
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:05:20 ID:xKx0o5HN
>>226
食べ物ではなく、本来の使い方ということですなww

拾って朝鮮半島で使用しましょう。
231弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/05/04(金) 00:05:30 ID:vKPOlj7e
>228
どんどん NTのいないホワイトベース になってるね・・・
232いじめられっこ ◆068tkuzIOs :2007/05/04(金) 00:05:34 ID:twj9LpdL
>>225
・・・ちょっと待て。
233麻生党 ◆iG7BMF4rJQ :2007/05/04(金) 00:05:51 ID:+Sf2r3TP
>>193
あぁ〜そうなんだ、でも韓国の恐るべき科学偽術なら可能かと。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:05:51 ID:JoHGp2MP
>>214
藻屑とはばかにするな!



漁礁位にはなるだろ?
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:06:05 ID:J39WMEMM
いつから軽空母に底上げしたんだよw
揚陸艦じゃないのか?
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:06:15 ID:l8OLWjWa
>>223
漁礁はどんどん増やして欲しい
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:06:21 ID:dKDRDU5q
>>225の笑いどころはどこだ?
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:06:23 ID:drdeqcBq
>>179
ホワイトベース自体ペガサス級の二番艦という設定だったし、
アーガマにも同型艦があったはず。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:06:28 ID:s0udA+pV
>>225
ボルトを締めるときはノギスじゃなくてマイクロメータだろ
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:06:40 ID:cilh20Pk
>>234
残念ながら……キムチの影響で魚すらも寄ってきません。
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:06:44 ID:qii0y69W
おめでとう!

ようりくかん は けいくうぼ にしんかした!
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:06:45 ID:8jknSH+2
で、何しに出てきたののフネは?
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:06:46 ID:BGMAO+ZO
マジな話韓国は空母必要ないだろ?
WW2の時の日本は領海が広いから必要だったけど
あれっぽちの国に空母があっても役に立たんと思うけど
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:06:50 ID:kqVzmjp3
>>232
仕事スレの常識ニダ。
ノギスやマイクロメーターはナットやボルトを締めたり、ときにハンマーがわりに叩くためにも
使うものニダ。
245轟天3:2007/05/04(金) 00:07:25 ID:mmuCrX9h
つか写真で見る限り
ショボッ!
246ココ電球(∩T∀T)y-~~~~   ◆tIS/.aX84. :2007/05/04(金) 00:07:28 ID:iRbNnzyg
最低10隻くらいそろえないと意味無いんだよね
日本のも技術の保持のためであって、実践力とは程遠い。
むしろ災害救助艦として優れているのではないか
247コッテコテ ◆NsT18voJd6 :2007/05/04(金) 00:07:37 ID:LQ6t/GlB
>>192
自己満足だけで実行する国だしなぁw

>>193
100%ないw
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:07:59 ID:7fyBwdwD
>>244
マイクロメータはチンコの太さ、ノギスはチンコの長さを測るためと聞いた!

どうせ9cmだけど。
249八八空域防衛空軍 ◆JASDFI21fY :2007/05/04(金) 00:08:07 ID:pfwOQR8b
>>243
マジレスすれば、艦載機がないからどうしようもありません。
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:08:25 ID:9q3z6g3X
チョンねたは気が滅入った時,元気にして呉れるオ〜.
251コッテコテ ◆NsT18voJd6 :2007/05/04(金) 00:08:34 ID:LQ6t/GlB
>>201
その前に、韓国と言う国がw
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:08:40 ID:ZwfB70vg
>>234
魚礁ってのは、特殊な一部を除いて、
ある程度浅いとこに沈めないと効果が少ない。

あれくらいだと座礁・半沈没するくらいの所だな。
253ココ電球(∩T∀T)y-~~~~   ◆tIS/.aX84. :2007/05/04(金) 00:08:49 ID:iRbNnzyg
>>243
チョパーリが持つならウリも持つニダ
シッパル
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:08:52 ID:7fyBwdwD
F-16の艦載型とかマジでやりそうな気がする。

はっ。ジョークスレに書いてこようかな?
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:09:13 ID:LHHBp11E
海軍の埃?
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:09:39 ID:qii0y69W
まさか、ホーネットかハリアー買うのか?
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:09:42 ID:OLtTAunJ
でも独島艦の甲板に艦載機として並ぶF15Kは見てみたい
世界中の軍事マニアを一斉に笑わせられる

押し出しの強さは生半可じゃないよ
258いじめられっこ ◆068tkuzIOs :2007/05/04(金) 00:09:54 ID:hHvOrB0s
>>244
それを見て自分で試してみたんだが、
ノギスでボルト締めるなんて真似は無理。
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:10:01 ID:kqVzmjp3
>>248
日本の某企業が作った、0.1mm単位の目盛りが刻まれた金尺を使えばよしw
僅かな差での優劣が決められます (><)
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:10:09 ID:1DT+SAFX
ラジコンくらいなら飛ばせるんぢゃね?
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:10:11 ID:NPVqTwR+
密入国船として使うつもりだろ
262弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/05/04(金) 00:10:41 ID:9r44agVd
>238
ペガサス級 はいろいろ後付でごちゃごちゃしてるのでそっとして置いてあげてください
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:10:43 ID:9fBBdPBH
ちろっとまとめてみた

【海自】
Japan Maritime Self Defence Force
http://www.youtube.com/watch?v=hPaURoemMV4
軍板の職人が製作


【陸自】
Japan Ground Self Defense Force (JGSDF) video clip Avalon
http://www.youtube.com/watch?v=YHywGFoAHJc
かっこよす


【空自】
The Japan Airlines Self-Defense Force 2005
http://www.youtube.com/watch?v=YDNOCJBMCmE

Japan Air Self Defense Force
http://www.youtube.com/watch?v=5pPaSqh7btI

japan self defense force video clip
http://www.youtube.com/watch?v=plORj3UcxHg

AGRESSOR
http://www.youtube.com/watch?v=J6MW1o4sukY
F-15J(*´д`*)ハァハァ

Nostalgia for JASDF (Japan Air Self Defense Force )
http://www.youtube.com/watch?v=ZhPcVtbUa9Q
またっり


【総合】
japan self defense force video clip
http://www.youtube.com/watch?v=7IUtyYojGgM

264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:11:10 ID:kqVzmjp3
>>258
試すなw
嘴が欠けるやんかw
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:11:20 ID:qii0y69W
>>258
うちの大学の先輩は締めてたよ?
266いじめられっこ ◆068tkuzIOs :2007/05/04(金) 00:11:20 ID:hHvOrB0s
>>256
蒸気カタパルトかスキージャンプなしでCTOL機を運用するのは無理だろ・・・
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:11:24 ID:BGMAO+ZO
韓国が覇権国家でない限り絶対に必要の無いものなんだけどな。
アメリカに取って代わるでもしない限りw
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:11:34 ID:cilh20Pk
>>258
……やろうと思えば、割といけるもんですよ?(苦笑
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:11:56 ID:7fyBwdwD
>>258
M4くらいならなんとかなるよ。
M5やら6ではゆるくしか締められないし、M8なんか全然ユルユルだけどw

あー、ミツトヨのとかで。中国製の安いのだとブレードが薄くて全然無理・・・
270エラ通信:2007/05/04(金) 00:12:02 ID:g3xWs/0l
>>242
韓国艦隊旗艦、という誇らしい名前を掲げ、

 その旗艦が揚陸母艦であり、高軌道兵器母艦であり、また、補給艦であったりしたなら
 韓国人の自尊心は『まさにホワイトベース!!これでガンダムはウリナラが起源ニダね、ホルホル』
 とできるから。

 ・・・と、冗談のつもりで書いたんだが、この艦の基本コンセプトがまとまったのって
 金泳三時代なんだよな。

 ・・・・あのノータリンのオッサンだったら、マジでやりかねないことに気がついて、戦慄した。
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:12:22 ID:dT4mJcI3
>>256
ホーネットねぇ…。F-5にF-16にF-15にその上ホーネット…整備の人可哀相だなぁ。
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:12:25 ID:709Y9/q7
↓「あの船」は今ここにある
http://www.date-navi.com/yokohama/kaizyo.html
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/05/04(金) 00:12:26 ID:ivFzxD66
空母www
マンホール避けられないのに、まともに着艦できるわけねぇべwww
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:12:43 ID:HH/ew0Ae
世界最強どころか、全艦艇集めても米第7艦隊相手だと30分で全滅すんじゃね?
275いじめられっこ ◆068tkuzIOs :2007/05/04(金) 00:12:48 ID:hHvOrB0s
>>264
私物のミツトヨが一発であぼーんしましたorz
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:13:11 ID:olAET5tv
メガフロートのほうがよっぽど立派な空母に見える。
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:13:21 ID:ZwfB70vg
>>258
ペンチで無理矢理やったことなら・・・
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:13:21 ID:LmhZFDSc
ククク・・・
超DQN戦艦大和に比べれば・・・
独島艦など・・・
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:13:21 ID:ZNcpIxS6
<丶`∀´> 平和の歌声が聞こえてくるニダ!!
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:13:49 ID:h7M4K2+j
>>271
書類上でやった事にしておけば良いだけだから簡単ニダ!
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:13:54 ID:kqVzmjp3
>>275
もうバールのようなものの代役にしかなりませんね……(合掌)
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:13:55 ID:qii0y69W
>>266
じゃあ、ハリヤーU?
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:14:01 ID:7fyBwdwD
>>275
そんなこともあろうかと、中国製のデジタルでインチ表示ができる150mmの違法モノを3980円で買ったおいらは、勝ち組。
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:14:12 ID:/sBMqCZo
ヘリ空母→名前通りヘリを運用する空母
軽空母→固定翼機を運用する小型空母

ってことになってるハズだが…
なんで独島艦が軽空母なんだよww
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:14:12 ID:XGP5YnUJ
>後にちょっと薄暗く撮影された船舶が独島艦だ。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:14:34 ID:kqVzmjp3
>>282
あぁ、メガドライブの
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:14:40 ID:LVvU5i0t
軽空母なのか大型輸送艦なのかはっきりして呉れ給え
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:15:02 ID:Js31CBzI
>>257
マンホールの餌食になったF-15Kをこいつでフェリーするとかw
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:15:22 ID:dT4mJcI3
>>274
日本通り越していきなりラスボスに挑戦するのかw
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:15:26 ID:duTFNfbo
>>284
F35Bを購入し運用するつもりなのでしょう。
購入できるかどうかは不明です。
291ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2007/05/04(金) 00:15:32 ID:SVmobDrh
>>282
スキージャンプもカタパルトも無しにS/VTOL機を運用できると思ってる?
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:15:38 ID:IxSDlhiv
どうみても揚陸できない大型輸送艦にしか見えません

つーかマグロ漁船?
293ココ電球(∩T∀T)y-~~~~   ◆tIS/.aX84. :2007/05/04(金) 00:15:52 ID:iRbNnzyg
一応書いて置くが

空母にはならん。
1)甲板が短すぎて離着艦が不可能
2)整備格納スペースがない
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:15:53 ID:lbRe981p
韓国人は、見栄を張りたがるからな・・
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:16:17 ID:IxSDlhiv
>>293
ココ電行ったあああああああああああああああああああああ
296エラ通信:2007/05/04(金) 00:16:29 ID:g3xWs/0l
>>274
 ・・・・うーん、俺は全水上艦艇が白旗掲げるほうが早いと思う・・・・


297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:16:32 ID:tdhpGblc
つーかそもそも純粋なVTOL運用ができる西側固定翼機ってあったっけ?
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:16:32 ID:82b+O4P1
>>293
まあ待て、1はVTOL辺りを載せればたぶん問題ない。
2に関しては――ヤツらに整備とかいう概念があると思うか?
299弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/05/04(金) 00:16:34 ID:9r44agVd
>287
空母の能力は空母以下。輸送能力は輸送艦以下。補給能力は捕球艦以下。戦闘能力は戦艦以下。

なーんてしろもんができそーですw
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:16:36 ID:7fyBwdwD
>>291
もしかしたら、キムチ入り火病カートリッジを連続爆発させてカタパルトを稼動させるという、
朝鮮独自のキムチカタパルトなのでは!
301コッテコテ ◆NsT18voJd6 :2007/05/04(金) 00:16:37 ID:LQ6t/GlB
>>293
あえて聞いてみる
何に相当する?
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:16:40 ID:Oeb45zk6
威容が聞いて呆れる。

異様 もしくは 「ぃょぅ」 だな。
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:16:53 ID:FWmn/5uW
国民の生命、国土の安全を保持するために、普通の国々は自衛のための組織(軍隊)や装備を持つ。
それらの装備は、対峙する国の装備内容や脅威レベルに対応した装備レベルとなるのが通常だ。
つまり、対峙する国の軍備が軽装備で侵略意図が低ければ、自国防衛のレベルも軽装備でいい。
ところが、現在の我が国が対峙する国々は、毎年10%の軍備拡張を続け、我が国に照準を据えた
核ミサイルを保有する中共支那、核開発を公言し我が国国民を拉致している北朝鮮、竹島を不法に
占拠し爆撃型F−15を新たに導入した韓国などがあり、これら特定アジア三国はそろって反日を
国是にしている。
つまり、対峙する国々が装備においては核保有や爆撃機を保有しており、意図においては反日国家
である現状からは、我が国は自衛のために装備の老朽化を放置しておけけないのだ。
30年前に設計されたF−15の迎撃型が現在の我が国の防空の主力装備なので、その更新をする
時期にきている。現有装備のF−15より能力が低い航空機では無意味であり、最新のF−22の
導入は常識的選択だ。我が国がF−22を装備して「困る」と考えるのは「侵攻してくる側」だ。
東西冷戦時、韓国は西側の一員だったのだが、今や我が国にとっては防衛対象の脅威国になった。
我が国の存在を快く思わない特定アジアから見れば、BMDやF−22という我が国の安全を守る
防衛努力の総てが、彼らの日本消滅構想からは「困る」ものなので反対しているのだ。
日本人が日本国という国家で平和に暮らすためには、特定アジアの日本弱体化策動に対応し、英仏
独などの西欧諸国と同等の防衛努力をすることが必要だ。
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:17:00 ID:sCpkG91W
空母などと言わずに素直に輸送艦すこしがむばって揚陸艦でいいと思うのだが
仮にF-35を調達したとしても、この艦の規模だとせいぜい7機か8機程度だろ
防空もできんし対地・対艦ともなあ・・・
巡航速度は18kt出るようだが、脚が取り立てて早いわけでもないし
向こうの軍人さんも予算獲得には空母と言ったほうが良いからなのだろうが・・・
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:17:24 ID:kqVzmjp3
>>292
そう言えば最近、韓国漁船がミンク鯨を違法捕獲してるんじゃなかったっけ。
その母艦だったりして。
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:17:36 ID:BGMAO+ZO
アメリカに空母の運用方法を教えてしまった日本ってかなり罪だよな?
307エラ通信:2007/05/04(金) 00:17:40 ID:g3xWs/0l
>>301
まさに韓国。

308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:17:42 ID:4mLGttSR
ふと思ったんだが、韓国には海神または航海の神とか居るのかな
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:17:47 ID:LPgciHJY BE:700745459-2BP(5445)
>>293
いいんじゃない?
艦種の分類方法なんて国ごとに異なるんだし。
「空母」だと主張しても問題なかろ。

たとえそれが他国から見て「空母としての機能を有していない」としても
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:17:58 ID:HfD56PrE
えらく小さいような気がするが

これ ヘリコプター用 って事はないよな?
艦載機は何を使う予定なん コイツら?

持ってないだろ?艦載機はミグ29Kとか買うのかね?
試作で終わった羽の折れるヤツとかさぁ

なんかしてくれるよな?期待してるぞ!

311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:18:02 ID:CQgDtUuL
>>303
特定アジアじゃんくて、在日韓国人、在日中国人だな。
312コッテコテ ◆NsT18voJd6 :2007/05/04(金) 00:18:13 ID:LQ6t/GlB
>>307
誰が上手いこと言えとw
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:18:23 ID:hbP+mBvU
>>308
一応李舜臣じゃないか?w
314戦艦トマト2667:2007/05/04(金) 00:18:29 ID:SX8ES8xR
アメリカの原子力空母はB−52も運用できるそうじゃないか
一回り小さいけど独島艦でもKF−16ぐらいなら大丈夫
315ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2007/05/04(金) 00:18:29 ID:SVmobDrh
>>296
いやいや。
白旗を揚げる暇すら与えられず、瞬殺される。
>>297
無い(断言)
っていうか、やろうとしたら燃料が無駄になるだけの話だけど・・・
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:18:36 ID:btTw/rmS
ハリアーでも垂直離陸なんてやったら燃料バカ食いするよ
爆装してたらなおのこと 航続距離半分以下になってしまう
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:18:40 ID:qii0y69W
>>291
・・・・・なに運用すればいいんだろ?
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:18:40 ID:LPgciHJY BE:840893696-2BP(5445)
>>298
面積や長さの他に、運用する上で重要な「甲板の耐久性」ってものがね・・・・・・
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:18:49 ID:RIGAoJDT
そんなことより、じいちゃん死んだ
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:18:59 ID:kqVzmjp3
>>300
大和や武蔵の艦尾に装備してたカタパルトの方が使えそうだ……。
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:18:59 ID:/sBMqCZo
>>293
固定翼機を運用するためには甲板が最低でも250mは必要だというしな
そもそも、ヘリを収納したらLCACを収納できなくなるし
揚陸艦としても機能しなくなるんだよな
322戦艦トマト2667:2007/05/04(金) 00:19:00 ID:SX8ES8xR
>>314

などと釣り糸を垂れてみる
323めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2007/05/04(金) 00:19:05 ID:16VZE4Wu
>>309
空っぽの母艦、略して空母
324ココ電球(∩T∀T)y-~~~~   ◆tIS/.aX84. :2007/05/04(金) 00:19:11 ID:iRbNnzyg
F35むりだろ
甲板に並べる事はできるけど

高速輸送船が15ノットだから まあまあでない?
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:19:41 ID:mYUA3UYY
この板見てて勉強になる事が一つだけある
人間はここまで非情になれるのかと言う事
326いじめられっこ ◆068tkuzIOs :2007/05/04(金) 00:19:44 ID:hHvOrB0s
>>310
ぶっちゃけMig29KだろうがSu33Dだろうが運用できませんがな。。。。
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:19:52 ID:CeS/SIa5
>>319
ちょうどいいからお前のじいちゃん発射してやるよ
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:19:54 ID:NDDrZBmf
タンカー型偽装空母構想はどうなったんだ
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:19:58 ID:dT4mJcI3
>>310
日本のヘリ空母の場合は対艦でのメリットって面があるけどなぁ。
つか韓国って対潜そんな重要な事なのかね
330ココ電球(∩T∀T)y-~~~~   ◆tIS/.aX84. :2007/05/04(金) 00:20:01 ID:iRbNnzyg
北朝鮮に揚陸する以外使い道が無いのだが
地続きなんで意味無いです
331うさぎ病が悪化しました ◆AVd8sQd.Tk :2007/05/04(金) 00:20:06 ID:lyijEkro
>>325
非情かなぁ?
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:20:10 ID:tdhpGblc
>>315
だよね・・・

で、>>1の画像を見て一つ思ったんだがBattleField2のUSMCの空母もこんな感じだったような気がするんだが。。。
まさかね、ははははww
333ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2007/05/04(金) 00:20:22 ID:SVmobDrh
>>317
ええ、だから、無いんですよ。
毒島級で運用できる固定翼戦闘機なんて物は。
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:20:24 ID:MmxwygVY
>世界最強大洋海軍を夢見る大韓民国海軍

夢見るのは勝手だが、朝鮮半島が面してるは 日本海と黄海 東シナ海なんだが。
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:20:44 ID:kqVzmjp3
>>325
韓国への愛情はないのだーー
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:20:44 ID:82b+O4P1
>>327
お前が発射されろ

>>330
ヒント;イルボン
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:20:46 ID:7fyBwdwD
【日韓】航空自衛隊内のF-22導入推進論、「韓国と同じF-15では自尊心が傷つく」も理由になっている [05/03]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1178205572/

これも面白そうでっせww
338めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2007/05/04(金) 00:21:00 ID:16VZE4Wu
>>333
北鮮と統一した暁にはあのチンケな木製複葉機でも載せるんじゃ…
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:21:05 ID:LPgciHJY BE:249153582-2BP(5445)
>>333
なんか、「ぶすじまきゅう」に見える(´・ω・`)
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:21:14 ID:Up5nY3ZV
米の空母は開放型格納庫で日本は密封型だったから被害がデカかったっての少し違う…
正確ではない…。日本の正規空母で密封型は実はあまり無くて、完全な密封型は大鳳くらいだったらしい。半密封型が正しい…設計的段階では日本はかなり優秀だった…
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:21:29 ID:hbP+mBvU
>>325
お前はジョンか?
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:21:46 ID:IxSDlhiv
>>339
桐生人乙

それか赤堀か
343弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/05/04(金) 00:21:52 ID:9r44agVd
俺たちはとんでもない思い違いをしていたんだ!

「軽空母」と翻訳してあるが、これは「軽空母」と同じハングル表記の別の単語だったんだよ!!
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:21:56 ID:qNJ8sP44
それで、この艦は日本にとって脅威なん?


345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:22:08 ID:qwFROQK+
>>323
 J( 'ー`)し <空っぽの冷蔵庫の母、略して・・・いいえなんでもないのです・・・・
 ||    |
 ||o   .|
 ||    |
  ̄ ̄ ̄
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:22:35 ID:7fyBwdwD
>>344
赤十字かかげて入港してきたら物凄く脅威。

やりそうで怖い・・・
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:22:41 ID:LPgciHJY BE:654028867-2BP(5445)
>>344
ジョークスレ住民惨殺事件の犯人に成り得ます。
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:22:48 ID:qii0y69W
じゃあ、Yak-38フォージャーも駄目か
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:22:49 ID:/sBMqCZo
しかし16DDHなんて
スペックだけ見たらヘリ空母なのか、ミサイル駆逐艦なのか
よくわからん仕様だしなw
350コッテコテ ◆NsT18voJd6 :2007/05/04(金) 00:22:49 ID:LQ6t/GlB
>>333
もしかして、本当に自己満足だけで無用の長物を作ったのかね?
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:23:14 ID:kqVzmjp3
>>346
マゾーンがやってたよね。
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:23:14 ID:BGMAO+ZO
チョンって空母の存在意義分かってないだろ?w
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:23:21 ID:IxSDlhiv
>>350
いつものことですがなww
354偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/05/04(金) 00:23:29 ID:fAWp1zCd
>343
きっと、海軍内だけは「軽空母」と書いて「強襲揚陸艦」と呼ぶデスの♪
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:23:37 ID:fIrSzoSA
なんか魚雷1本で沈みそうな威容だな
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:23:49 ID:LPgciHJY BE:155721252-2BP(5445)
>>343
軽空母 → 日韓日翻訳 → ギョングハングゴング謀陷

なんだこれ。orz
357明菜 ◆cWZ/cWNxJc :2007/05/04(金) 00:23:53 ID:vy/d31hG
これは、現大統領の、華麗な高価な棺桶です。
358コッテコテ ◆NsT18voJd6 :2007/05/04(金) 00:24:08 ID:LQ6t/GlB
>>353
ジョークスレが後で面白くなりそうだw
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:24:51 ID:ZwfB70vg
>>355
多分高波だけで・・・
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:25:14 ID:qNJ8sP44
なんだ、脅威じゃないのか。韓はガラクタで威張ってんのか。
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:25:20 ID:dT4mJcI3
>>350
韓国軍の半分は自己満足で出来ています
362戦艦トマト2667:2007/05/04(金) 00:25:23 ID:SX8ES8xR
>>333

無人偵察機ならなんとかなるじゃろ
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:25:44 ID:7fyBwdwD
>>359
「たかなみ」が気分を悪くしますがwww
364エラ通信:2007/05/04(金) 00:25:53 ID:g3xWs/0l
>>350
なあ、だったら、どういう戦争のどういう局面で、毒島艦って役に立つと思う?

現在のところ、『対馬侵攻』か『済州島反乱鎮圧』以外の用途って考えがたいんだが。
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:25:57 ID:ZwfB70vg
>>362
あの手で投げる奴?
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:26:04 ID:Zc8j+3IT
>>355
最近の軍艦は正規空母を除き、ほぼ一発の魚雷で沈没します
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:26:22 ID:LPgciHJY BE:186865643-2BP(5445)
>>364
仁川上陸作戦よもう一度。

っていうシーンで使うんじゃない?
368ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2007/05/04(金) 00:26:29 ID:SVmobDrh
>>350
まぁ・・・流石に、軍上層部は空母として作ったとは思わないけど。
でも、そうでなくても中途半端極まりない無用の長物でしか無い事に変わりは無いけど。
369(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2007/05/04(金) 00:27:24 ID:xZPcHA9B
>>344
そこで魔法の単語「護衛艦」
370戦艦トマト2667:2007/05/04(金) 00:27:27 ID:SX8ES8xR
>>364

旅順港の閉塞作戦には使えそうだ

>>365

それはただの紙飛行機ですw
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:27:30 ID:kqVzmjp3
>>366
そういう意味では大型のタンカー最強かもしれんけど。
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:27:45 ID:ZwfB70vg
>>366
大戦中と比べて
何気に炸薬の性能が上がってるからねえ・・・・

爆弾も桁違いに強力になってるし。

373コッテコテ ◆NsT18voJd6 :2007/05/04(金) 00:27:53 ID:LQ6t/GlB
>>361
残りの半分は横領だっけ?w

>>364
対馬侵攻は無理でしょ
艦載機も殆どいないし、すぐに海の藻屑だ

済州島反乱鎮圧しか思い浮かばん
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:27:58 ID:NmacRzGh
>>314
社民党が掴んだ情報によるとイーヂス艦もB-52を運用できるらしいぞ
375弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/05/04(金) 00:28:15 ID:9r44agVd
>370
紙飛行機だって整備しなきゃ飛ばないんだぞっと
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:28:23 ID:Zc8j+3IT
>>367
軍港での防波堤
377めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2007/05/04(金) 00:28:38 ID:16VZE4Wu
>>370
そういやあ、私が開発した究極のステルス機をこの変な船に配備した
らどうかと思うのだが…
1機10億円くらいで買ってもらえないかな?w
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:28:41 ID:qii0y69W
>>374
ああ、みずぽ級イージス艦か・・・
379コッテコテ ◆NsT18voJd6 :2007/05/04(金) 00:28:44 ID:LQ6t/GlB
>>368
マジで使い道ないよねw
380エラ通信:2007/05/04(金) 00:28:45 ID:g3xWs/0l
>>370

やっぱ魚礁かよw
381いじめられっこ ◆068tkuzIOs :2007/05/04(金) 00:28:46 ID:hHvOrB0s
>>371
人員削減が激しいVLCCで、どうやって軍用艦艇並みのダメコンをしろと?
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:28:54 ID:HfD56PrE
>>326
やっぱ 甲板が短すぎるのか?
軍事予算使って受け狙い?

百歩譲ってF35を運用するとしよう
ひこーき(F35)買うまでは何して遊ぶんだ?この舟
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:29:06 ID:tdhpGblc
>>377
折り紙で作った紙飛行機ですか?
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:29:16 ID:7fyBwdwD
>>381
だからアームスレイブを(ry
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:29:30 ID:dT4mJcI3
>>373
とりあえず対馬に着く前にF-2の餌食になる予感が
386戦艦トマト2667:2007/05/04(金) 00:29:30 ID:SX8ES8xR
まあピラニア向けの釣り船ということだな
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:29:45 ID:Zc8j+3IT
>>372
このごろの魚雷は艦船の側に当てるのではなく
軍艦の真下で爆発させて、自重で軍艦がへし折れるようにしてるらしい
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:30:01 ID:tl00cnmZ
【アメリカ】
【イギリス】
【フランス】

【イタリア】
【日本】


■アメリカ
「CVN-77」 【ジョージ・H・W・ブッシュ】
ttp://www.k5.dion.ne.jp/~olraptor/img/photo_np_ca/a_cvn-77_george_h_w_bush_1.jpg
「CVN-78」 【ジェラルド・R・フォード】
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/a/ad/CVN-21.jpg
サン・アントニオ級
ttp://navysite.de/ships/lpd-images/lpd17_8.jpg

■インド 「Indigenous Aircraft Carrier」(IAC) 【ヴィクラント】【???】【???】
ttp://www.defenseworld.net/defexpo2006/Air_Defence_ship_India.jpg
【ヴィクラマーディティヤ】(旧アドミラル・ゴルシコフ)
ttp://www.machtres.com/gorschkov-02.jpg

■イギリス 「クイーン・エリザベス級」(CVF) 【クイーン・エリザベス】【プリンス・オブ・ウェールズ】
ttp://navy-matters.beedall.com/cvfimagesbig/cvf-thales-aug05.jpg
ベイ級
ttp://www.naval-technology.com/projects/bay_class/images/BayClass_16.jpg

■フランス 「Porte Avions 2」(PA2) 【???】
ttp://navy-matters.beedall.com/cvfimagesbig/pa2-443-dcn.jpg
ミストラル級
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a8/FS_Mistral_02.jpg

■イタリア 【カブール】
ttp://www.naval-technology.com/projects/num/images/num_takeoff1.jpg
サン・ジョルジョ級
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f8/San_Giusto_Upright.jpg

■スペイン 「Buque de Proyeccion Estrategica」 【フアン・カルロス1世】
ttp://i42.photobucket.com/albums/e314/MAC1966/PDA2_2.jpg

■オーストラリア 「キャンベラ級」 【キャンベラ】【アデレード】(画像は計画案の一つ)
ttp://www.lhd.tenix.com/images/ship_lhd.gif

■中国 「???」(画像は旧ワリヤーグ)
ttp://image02.wiki.livedoor.jp/n/2/namacha2/f0feb7cab5dc73aa.jpg

■韓国 ドクト級
ttp://image02.wiki.livedoor.jp/n/2/namacha2/43d10571ef064bae.jpg

■日本 13500t型DDH 【???】
ttp://webzoom.freewebs.com/jeffhead/worldwideaircraftcarriers/jmsdf-ddh.jpg
おおすみ級
ttp://military.sakura.ne.jp/navy2/photo/lst_ohsumi.jpg

389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:30:07 ID:kqVzmjp3
>>386
なんか説得力がありすぎてイヤン
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:30:19 ID:TV6q78un
韓国は輸送艦を空母と言い張る
日本は空母を護衛艦と言い張る
391コッテコテ ◆NsT18voJd6 :2007/05/04(金) 00:30:42 ID:LQ6t/GlB
>>385
そのとおりなんだよね
392めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2007/05/04(金) 00:30:52 ID:16VZE4Wu
>>383
光学・重力ステルス機能付きだw
393偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/05/04(金) 00:30:52 ID:fAWp1zCd
>381
ダメなんとかと言うところで地方コンベンションを!
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:31:26 ID:ZwfB70vg
>>387
なるほど、それじゃあどうにもならん。
波に弱ければさらに・・・・・・
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:31:34 ID:CQgDtUuL
a
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:32:31 ID:1DT+SAFX
たぶんこういうのを運用するんだよ。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%B6%E5%BC%8F%E6%B0%B4%E4%B8%8A%E5%81%B5%E5%AF%9F%E6%A9%9F

クレーンで海上に下ろして発着させるの。
397いじめられっこ ◆068tkuzIOs :2007/05/04(金) 00:32:33 ID:hHvOrB0s
>>382
>やっぱ 甲板が短すぎるのか?
ええ、そうです。

>百歩譲ってF35を運用するとしよう
イギリス空軍すら手にしていないものを待つのはねぇ。
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:33:02 ID:H4Hafu5T
あまり良い印象がない(ぶっちゃけ嫌いな)国・都道府県★10
http://www.37vote.net/division/1176590577/

<今までの投票総数(上位8位)>

1位  東京都              3703票
2位  朝鮮民主主義人民共和国   3589票
3位  大韓民国             3403票
4位  中華人民共和国        2999票
5位  大阪府              2043票
6位  埼玉県              1758票
7位  千葉県              1674票
8位  神奈川県             1610票
399うさぎ病が悪化しました ◆AVd8sQd.Tk :2007/05/04(金) 00:33:21 ID:lyijEkro
>>392
マテ様載せるの?
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:34:37 ID:jLZKCGJN
「独島」という名前を付けるための船にしか思えない。
何の役にも立たないだろ。
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:34:58 ID:qwFROQK+
滑走路が短ければ、飛行機をVTOLに改造すればいいじゃない − マリー
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:35:12 ID:dT4mJcI3
>>391
つーかレーダーとかで監視してる中の人はひとまずあわてると思うよ。
明らかな(軍用の)不審船が単独で突っ込んでくるとか、想定外じゃないのW
403偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/05/04(金) 00:35:21 ID:fAWp1zCd
>401
ロケットで打ち上げろ♪
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:36:18 ID:LPgciHJY BE:622884285-2BP(5445)
>>402
あれですか。

老朽駆逐艦がだたの一隻で艦隊の前に立ちふさがった!

って感じのシチュエーションですか。
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:36:29 ID:Zc8j+3IT
>>402
韓国版菊水作戦
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:36:36 ID:kqVzmjp3
>>402
タイラーのアレを再現するつもりか?w
407いじめられっこ ◆068tkuzIOs :2007/05/04(金) 00:36:49 ID:hHvOrB0s
>>399
光学ステルスの一例としては、
フォルスキャノピーとかフォルスインテーク
(航空機の腹に、偽のキャノピーとかインテークを描く)っつーのもあるよ。


某戦競でそれを試したSqがあったんだが、上から速攻で反則認定されたw
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:37:03 ID:7fyBwdwD
>>404
ジャスティと言う名の艦長が乗っていれば勝てるらしいよ。
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:37:09 ID:/sBMqCZo
>>382
スキージャンプをつけたとしても
最低でも甲板の長さは250mは必要
F-35も垂直離着陸は微妙になってきたしなw
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:37:20 ID:zEfU+vhS
空母作ってどこと戦う気なんだか・・・
まあ、日本なんだろうけどさ・・・

まったくぬるぽな話だな・・・
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:37:23 ID:ZwfB70vg
>>402
しかも北朝鮮からじゃないしww

あ、案外アメリカから警告あるかも。

「韓国が『攻撃するので手伝って欲しい』と言ってる」
とか。
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:37:37 ID:kqVzmjp3
>>407
チョウチョウウオなんかがやってる手口かw
413偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/05/04(金) 00:37:38 ID:fAWp1zCd
>406
あれは、戦争ボケにしか効果のない手ですの♪
414めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2007/05/04(金) 00:37:46 ID:16VZE4Wu
>>399
マテリアルは日本の機密兵器だぞ。軽々しく口外してはいけない
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:38:11 ID:LPgciHJY BE:420446693-2BP(5445)
>>406
なんでこんなトコで発想がかぶるかな。(´・ω・`)

>>409
垂直離陸できたとして、揚陸艦の甲板で保つの?
416うさぎ病が悪化しました ◆AVd8sQd.Tk :2007/05/04(金) 00:38:53 ID:lyijEkro
>>407
いや、反則だろ。それわw

>>414
ゴメンなさい。
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:39:06 ID:ZwfB70vg
>>407
カナダのF-18がキャノピー描いてるの見たことある。
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:39:14 ID:/sBMqCZo
>>415
どっちみち今の甲板では持たないだろな
419コッテコテ ◆NsT18voJd6 :2007/05/04(金) 00:39:55 ID:LQ6t/GlB
>>402
斜め上は確かに奴らの専門ですからなねぇw
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:40:00 ID:kqVzmjp3
>>415
案外読書歴にかぶっている部分が多かったりしてねぇ。
これまでにも東亜+でまんがタイムとかの4コマ漫画の名前出したら、
読んでる人がわらわらでてきたとかそんなことあったしw
421いじめられっこ ◆068tkuzIOs :2007/05/04(金) 00:41:16 ID:hHvOrB0s
>>416
>いや、反則だろ。それわw

何で?
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:41:18 ID:7EFZu/SQ
そういや、毒島艦にルクレールのOEMは搭載可能ニカ?
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:41:22 ID:dT4mJcI3
>>404
中の人は機械の故障かと疑ってみるに100ヲン
424弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/05/04(金) 00:41:23 ID:9r44agVd
甲板からぽちゃんと海に落ちても、書類上飛ばしたことにするw
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:43:21 ID:Up5nY3ZV
日本発の装甲空母(世界でも95ミリの均一装甲とエレベータに50ミリの重装甲を施したのは大鳳くらいだ…イギリスの空母はせいぜい25ミリ程度でそれも装甲の質がとても悪かった)
大鳳を製造した川崎重工に敬意をひょうする
('◇')ゞ
426うさぎ病が悪化しました ◆AVd8sQd.Tk :2007/05/04(金) 00:43:48 ID:lyijEkro
>>421
いや、セコすぎやしないかなと思って?

いいのかな?
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:43:54 ID:qii0y69W
>>424
見事な放物線でした


と報告するんだなw
428いじめられっこ ◆068tkuzIOs :2007/05/04(金) 00:44:57 ID:hHvOrB0s
>>426
せこくはないと思うんだが、どうよ?
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:44:59 ID:dT4mJcI3
>>427
物理の力学実験かよw
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:46:38 ID:Zc8j+3IT
>>425
潜水艦の魚雷で沈没・・・
431うさぎ病が悪化しました ◆AVd8sQd.Tk :2007/05/04(金) 00:46:44 ID:lyijEkro
>>428
勝負に拘るならアリかな?
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:47:07 ID:ZwfB70vg
>>428
元々が相手の判断ミスを誘う手法だから・・・・
せこいとかそう言う問題では・・・・
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:47:21 ID:1Z50PeZu
16DDHの排水量は実は21500トン
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:47:35 ID:Qx50ayIC
これを見に来て、くれ。
http://www.jmsdf-kure-museum.jp/
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:48:26 ID:/sBMqCZo
16DDHはVLSを装備してるので甲板がスッキリしてるけど
もしVLSがなかったら甲板にキエフのようにミサイル発射装置が並んでたからなw

16DDHは
ヘリ運用能力はヘリ空母並
対潜能力は駆逐艦並
対空能力は巡洋艦並
という艦艇になる
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:48:30 ID:Up5nY3ZV
また大鳳は側面装甲も重防御されていた…
従来の日本の空母と設計思想が違った…従来の空母は航空機からの攻撃には逃げ惑うだけだったのだが大鳳は逆に立ち向かえた…設計上は…
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:49:16 ID:LPgciHJY BE:420446693-2BP(5445)
>>430
あの時代までいくと、設計や建造よりも、運営側の練度に問題がね・・・・
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:50:20 ID:kqVzmjp3
>>435
マクロスの表面にデストロイドを配置して対空砲の代わりにしていたように、
エレベータで格納庫から88式地対艦ミサイルのトラックを出して甲板上に
展開……。
439いじめられっこ ◆068tkuzIOs :2007/05/04(金) 00:50:24 ID:hHvOrB0s
>>432
ぶっちゃけ、純粋な技量を競うだけだったら永久に勝負が付かないんだ。。。。
440ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2007/05/04(金) 00:50:43 ID:SVmobDrh
>>436
正直、耐えようというのが無茶な気がする・・・
壊れたら直す、ってアメリカのコンセプトが一番正しかったのかしらん・・・
・・・ま、アメちゃんにしかできない芸当だといわれたらそれまでだけど。
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:53:27 ID:aP58Cv2B
>>438
( ゜Д゜)y─┛~~デストロイドは、使い道がなく苦肉の策で使ってたはずじゃ・・・
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:53:55 ID:1DT+SAFX
>>438
アシモに対空砲を装備して甲板に並べてくれ。
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:54:46 ID:ZwfB70vg
>>440
ダメコンのちがいかと。
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:54:53 ID:/sBMqCZo
>>438
それいいねw
艦内に地対艦ミサイルを積むのも面白いアイデアだ
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:55:36 ID:kqVzmjp3
>>441
マクロスじたいの対空装備とかの艤装が済んでなかったという事情もあるんですけどね。
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:55:46 ID:LPgciHJY BE:622884285-2BP(5445)
>>438
前大戦で言うところの、「伊勢」ですか。
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:56:53 ID:kqVzmjp3
>>444
つか前スレの、
・MLRSズラリな自動車運搬船
・SSM車両ズラリな自動車運搬船
・SAM車両ズラリな自動車運搬船
ネタの使い回しw
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:57:11 ID:wXzdnMHs
で、チョンは揚陸艦1隻持ってどうするってよw
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:58:22 ID:/sBMqCZo
16DDHの甲板に90式戦車を並べて
砲塔がわりにするのもいいかもな
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:59:40 ID:btTw/rmS
つか最大速力23ノットだった?
はっきりいって的にしかならんだろw
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 01:00:37 ID:aP58Cv2B
>>449
( ゜Д゜)y─┛~~重量過多というかそんな使い方するほどあまってないわなw
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 01:00:49 ID:TRTFwXSs BE:695646274-2BP(0)
>>448
対馬を一回は占領してみたいんじゃないかなw?
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 01:01:52 ID:LPgciHJY BE:249153582-2BP(5445)
>>450
カタログスペックって事でごまかしてあるにしても・・・・
28〜30。へたすりゃ25かなぁ・・・・・
454偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/05/04(金) 01:02:11 ID:fAWp1zCd
>452
わーれーわーれー ちょーうーせーんーじーんーはー
どーくーとーうーをー せーんーきょーしーたーにーだー
(扇風機の前で)
455コッテコテ ◆NsT18voJd6 :2007/05/04(金) 01:02:12 ID:LQ6t/GlB
>>452
でも上陸前にあぼんでしょ?
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 01:02:36 ID:wXzdnMHs
基地から一歩も出れないと思うぞ
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 01:03:22 ID:D3+Z0c+c
リアルで軍事大国3、4つに囲まれてる土地の人間が
こういう精神の持ち主じゃないとやってらんないことぐらい俺でもわかる
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 01:03:40 ID:/sBMqCZo
>>450
エンジンがガスタービンではなくディーゼルなので
最大速度の23ノットで巡航は無理
実は基本的には18ノットなんだけどね
車両やヘリを積んでるときは15ノットしか出ないという説もある

海自の16DDHはガスタービンなので30ノットで巡航が可能
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 01:05:07 ID:LPgciHJY BE:763033477-2BP(5445)
>>458
うわ。ホントだ。「CODAD 2軸 32,000hp ディーゼル4基」になってる。(;´Д`)
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 01:05:13 ID:TRTFwXSs BE:198756724-2BP(0)
>>454
確かに人間じゃないな・・・

>>455
ケンチャナヨw
461コッテコテ ◆NsT18voJd6 :2007/05/04(金) 01:06:34 ID:LQ6t/GlB
>>460
無用の長物でホルホルしてる分にはいいんだけどね
奴らは、行動まで起こしそうだからなぁ

日本海が汚染されるよ
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/05/04(金) 01:07:49 ID:rwNciMTh
で、ジェーンさんはどんな分類してるんだい?
持ってるひと教えてくれ

あれが世界標準だと思っていたが
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 01:09:34 ID:s/onbdNy
韓国海軍など、イージス艦じゃなくても、
きりさめ一隻で楽勝〜!!
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 01:11:13 ID:UPX6jC1n
でもこれって荷物満載で日本領海に入ったとしたら、
ミサイル一発で沈んじゃうんでしょ?
迎え撃つのも、戦闘機一機で十分とか?かな?
465エラ通信:2007/05/04(金) 01:11:25 ID:aTQFg6Bm
>>411
『日本をウリたちの共同仮想敵国にしてほしいニダ』

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161133325/l50
【米韓】韓国政府、昨年の韓米定例安保協議会(SCM)で、日本を『仮想敵国』と表現するよう要請[10/18]
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 01:11:32 ID:TRTFwXSs BE:1565203897-2BP(0)
>>461
そのあとの事は別にして、対馬侵攻作戦を実際にやったら成功するんだろうか?
467偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/05/04(金) 01:12:10 ID:fAWp1zCd
>462
ジェーン海軍年鑑ひみつ百科 独島のひみつ

独島ぶくろにハープーンをぶち込むとイチコロだ!
468エラ通信:2007/05/04(金) 01:12:33 ID:aTQFg6Bm
>>462

たぶん『フラグシップ』って分類になると思う。
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 01:15:15 ID:VV8uvTtS
>>1
冬の日本海でどうなるかが楽しみw
470コッテコテ ◆NsT18voJd6 :2007/05/04(金) 01:15:23 ID:LQ6t/GlB
>>466
ほぼ失敗かな
まず米軍が通報してくれるだろうし

北から侵攻されて失敗したのもあるしw
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 01:16:15 ID:DmcdI12j
>>466
無理
対馬に侵攻するなら少なくとも九州北部の自衛隊戦力を無力化する必要がある
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 01:16:40 ID:I8uJNbH5
これって、F2辺りからしたら、舜殺できるんでしょ?
なんで作ってんの??
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/05/04(金) 01:17:02 ID:rwNciMTh
>>468
ん・・・そんな分類あったっけ?
おおすみ型も揚陸艦になってるんでしょ?
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 01:18:00 ID:LPgciHJY BE:327014273-2BP(5445)
>>473
ちょっと直訳してみw
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 01:19:56 ID:5dlsp1lF
独島はF35を艦載するつもりです アジア最強空母です
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 01:22:06 ID:pjDbzTvl
>>466
無理無理w
真面目に戦争したら上陸なんて出来ないよ。
仮に占領できても保持できないだろうし。
やるだけ無駄
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/05/04(金) 01:23:45 ID:rwNciMTh
>>474
「旗艦」とだけ書かれるってか・・・
もしかして、ブルーリッジもそうなってる?
揚陸指揮艦ではなく? 今の時代ありえないか・・・

478エラ通信:2007/05/04(金) 01:24:00 ID:aTQFg6Bm
>>473
LCACも載せられない揚陸母艦、ヘリも載せられないヘリ空母、
燃費が悪くて補給物資を食いつぶす補給艦に残った称号は韓国艦隊旗艦以外ないと思う。
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 01:24:02 ID:RMQJk+NN
>>475
これ、出港できるの?
対艦ミサイルの的に造ったのか?
480コッテコテ ◆NsT18voJd6 :2007/05/04(金) 01:24:34 ID:LQ6t/GlB
>>475
買えません
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 01:25:28 ID:btTw/rmS
くじらにじゃれられて体当たりされて沈没とか斜め上やってくれないかなw
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 01:25:42 ID:GAIwKzrZ
>>475
良かったな
頑張れよ
じゃあ、さっさと寝ろ
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 01:26:30 ID:/sBMqCZo
海自の護衛艦隊の旗艦は「さわかぜ」なんだよな
韓国海軍みたいに無理矢理、揚陸艦を旗艦にするより、
旧型艦を旗艦にする海自に余裕を感じるよな
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 01:26:52 ID:5dlsp1lF
>>479 倭猿が怯えてますwww 日本に勝つために作られた船です
485エラ通信:2007/05/04(金) 01:27:14 ID:aTQFg6Bm
>>475

載せることはできると思う。

 で、積荷をどこからどこまで運ぶの? 荷主は了解してる?
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 01:29:05 ID:8im+FGug
>>179
ホワイトベースはペガスス級2番艦。
487エラ通信:2007/05/04(金) 01:29:09 ID:aTQFg6Bm
>>483
役に立たないヘリ空母もどきを旗艦にするのは、韓国の平和主義の表れ、

とホロン部にいってほしい俺がいるw
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 01:30:12 ID:2moJRWti
>>475
マジでやってやって
多分すぐに買いたての虎の子海の藻屑にしちゃうから
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 01:30:29 ID:5dlsp1lF
独島はブルーリッジと同じです 旗艦にふさわしいです
490エラ通信:2007/05/04(金) 01:30:33 ID:aTQFg6Bm
ホワイトベース級三番艦「サラブレッド」は、僚艦サラミス二隻とともに
ララアの餌食。
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 01:30:54 ID:GAIwKzrZ
>>484
頑張れ
期待してるぞ
派手に散ってくれ
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/05/04(金) 01:31:36 ID:rwNciMTh
>>483
形式上の旗艦だしねw
訓練中、司令官達はイージスに乗ってるらしいし。
たちかぜは改造して司令部区画を作ったけど、さわかぜは無いみたい
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 01:32:42 ID:ZwfB70vg
>>489
で、地球の裏側まで情報収集や指揮が出来るの?

ブルーリッジは日本にいるまま、
中東インド洋の作戦指揮できるよ。
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 01:32:46 ID:EeSUCqeO
>>1
フザケた名前つけたことを必ず後悔させてやる
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 01:32:49 ID:UPX6jC1n
この船の公表されていない必殺の機能は、
攻撃されると容易に分解し、わらわらと無数の小型木造船が
周囲に拡散する。そして、海流にのり、日本各地沿岸に兵士が上陸するのだ。
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 01:34:06 ID:5dlsp1lF
先進国は揚陸艦が旗艦です 日本は後進国www
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 01:34:29 ID:2moJRWti
これさぁ
十年後ぐらいに
国際裁判所とかで日本の竹島ねって
判決でたらどうするん?
名前かえるの?
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 01:35:59 ID:/sBMqCZo
ブルーリッジと独島艦を一緒にすんなよw

ブルーリッジはヘリも戦車も積んでないし
艦内は艦隊を指揮するための設備が充実していて、
さらに船員が快適に生活できるように、小さな町に
なってるというじゃん
艦内で買い物やスポーツ、映画が楽しめるそうだし
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 01:36:24 ID:8im+FGug
>>497
それまでに浮かんでたり、名前を継承する習慣が韓国にあるとは・・・
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 01:36:48 ID:9dHSGqhe
>>497
竹島が日本に復帰してる=>>1は撃沈済みですので問題なしです。
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 01:40:10 ID:KwPvrYvS
ブルーリッジ、おくだけ♪
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 01:41:31 ID:5dlsp1lF
独島の優秀性が証明されました 独島は戦車を運ぶ ヘリを運ぶ F35を搭載する 揚陸指揮をする
一隻で全て可能である艦です ブルーリッジより優れているwwwwww
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/05/04(金) 01:41:37 ID:rwNciMTh
金木犀の香りが最高です。
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 01:42:57 ID:2moJRWti
>>502
韓国軍ならそれをマジで全部やろうとして
とっても愉快なオチを用意してくれそうで楽しみ
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 01:43:17 ID:Z5i6CzpK
>>497
仮にそうなったとしたら、
自国の見解をどうかえるかで違っていくるだろうな。
裁判で負けても「いいや、ともかくドクトはウリナラの領土ニダーーーー!!!」と火病起こすかもしれんし、
裁判に屈するのであれば変えるだろう。

国際機関が正式に認めないとした領土、というのは世界中にあって
そのなかでも「あいつらはそんなこと言っているけど俺たちは絶対に俺たちの領土だと信ずる」
というのは多いので、そういうのに入ってくるんじゃないのかな
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 01:44:13 ID:I1u8tmLo
>>502
肝心の「固定翼機の離着陸」がないのですが?
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 01:44:27 ID:xrdrnHKE
>>502
ついでにイージス(自称)も付けちゃえよ
508偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/05/04(金) 01:44:31 ID:fAWp1zCd
>501
ブルーリッジ涙払って ブルーリッジきらめく力♪

しらねをホワイトリッジというのは無理があると思う♪
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 01:45:34 ID:8im+FGug
>>505
そもそも国際機関が見解出しても奴らは認めないからねぇ。
「日本海」問題で散々結果が出てるのに┐<゚Д゚ >┌
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 01:46:15 ID:5dlsp1lF
>>506 F35知らないの 無識wwwワロス F35はVTOLですwww
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 01:46:22 ID:8im+FGug
>>508

「室井さん!!!ブルーリッジ封鎖出来ましぇ〜ん!!!」
512弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/05/04(金) 01:48:55 ID:9r44agVd
器用貧乏
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 01:49:17 ID:btTw/rmS
>>510
STOVLであって垂直離陸はできないよ?
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 01:51:32 ID:8im+FGug
>>513
出来ても武装0か燃料すっからかんだろうなw
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 01:51:44 ID:wLHzImdb
>>1
夢より先に現実見た方がいいってば。
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 01:51:52 ID:/sBMqCZo
>>512
まさに器用貧乏なんだよなw
兵器として運用するためには、
もうちょっと機能を限定しないとダメ
517携帯厨@単身赴任 ◆mt9EVUH7Ww :2007/05/04(金) 01:52:38 ID:8qXgNnLq
5dlsp1lFが可哀相になってきた件
518弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/05/04(金) 01:52:55 ID:9r44agVd
>516
ホワイトベースの逸話にそっくりすぎるのよねw
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 01:53:24 ID:5dlsp1lF
アジア最強空母は何ですか     日本人:「独島!(涙目」
アジア最強空母保有海軍は何ですか 日本人:「大韓国海軍!(涙目」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 01:54:55 ID:I1u8tmLo
>>510
「搭載」と「離着陸運用」とは違いますねw
載せるだけならラプターでものっけれますよw

で「離着陸運用」できる固定翼機ってなんですか?
521携帯厨@単身赴任 ◆mt9EVUH7Ww :2007/05/04(金) 01:55:05 ID:8qXgNnLq
>>519
お前VIPかネ実住人の偽ホロンだろ?
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 01:55:06 ID:duTFNfbo
>>519
宗主国様のワリヤーグを忘れてもらっては困る。
どちらもF2のASM2の良い標的間だな。
523うさぎ病が悪化しました ◆AVd8sQd.Tk :2007/05/04(金) 01:55:08 ID:lyijEkro
>>519
無様だなw
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 01:56:10 ID:WOYJ8ncX
>>519
遂に独り言かw
残念だが、肝心の韓国国民は自衛隊に戦慄しているようだがね
何なら宣戦布告するよう、政府に打診してみちゃどうだ?
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 01:56:14 ID:2moJRWti
>>519
宗主国様の高価なおもちゃのほうが
まだハッタリ効くぞ
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 01:56:15 ID:oSJcz7QS
>>519
現実を直視しすぎて壊れたか・・・可哀想に
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 01:57:10 ID:RJzYsEv9
独島鑑内で食事にキムチが少ないニダ!と腹が立ち、思わず食堂に放火してしまう徴兵された若者。
そしてアッという間に独島鑑は泥舟のごとく沈んでしまいました。
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 01:57:28 ID:8im+FGug
>>519
アジア最強空母…「キティホーク」退役後は「ジョージ・ワシントン」
アジア最強空母保有海軍…「第七艦隊」
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 02:00:40 ID:QSdk4cLe
なんで輸送艦が主力艦なの?
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 02:01:37 ID:8im+FGug
>>529
通信・レーダーをいろいろ積んでるから。
531携帯厨@単身赴任 ◆mt9EVUH7Ww :2007/05/04(金) 02:09:45 ID:8qXgNnLq
>>530
馬鹿マスコミのミスリードだってw
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 02:12:00 ID:SJJ6YQHM
等々、強襲揚陸艦としての運用諦めたのか。
それで艦載機も無いのに、軽空母だって言い始めたんだろ?
533名無しのひみつ:2007/05/04(金) 02:33:10 ID:CV8wrrVu
難民船みたいだね。
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 02:35:59 ID:HzCTy2J8
ID:5dlsp1lF

韓国も北朝鮮も、建国したのは、偉大な日本帝国軍である。
お前らは我々神に選ばれし有料種たる日本人の「玩具」だ。
身の程をわきまえろ。
この肉便器野朗が。

http://my.shadow-city.jp/?eid=413194

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1177255385/147
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1177255385/418
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1177255385/419
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 02:38:55 ID:P0DCShz/
>世界最強大洋海軍を夢見る
               ↑
              この不意打ちはひどい 不覚にもワラタ
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 02:51:51 ID:dIZfJre8
在日特権と竹島問題の真実

李承晩ライン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%8E%E6%89%BF%E6%99%A9%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3
李承晩ライン(りしょうばんライン)は、1952年(昭和27年)1月18日、
大韓民国(韓国)大統領・李承晩の海洋主権宣言に基づき設定された漁船立入禁止線。韓国では「平和線」と宣言された。
韓国の朝鮮人は竹島を武力占拠して日本人44人を殺害し、3,929人の漁師を人質に取り
在日朝鮮人の永住権と身代金を要求した
拿捕された日本漁民を日本に帰還させたかったら、日本に在住する
朝鮮人に犯罪者を含め永住する権利を与えよと日本政府に迫った。
当時、自衛隊の前身である警察予備隊も発足しておらず、日米安保条約も締結されていなかった。
日本政府は人道上漁民を見捨てるわけにはいかないから、永住資格を認めた。
正式に認めた人数は300人に満たない。 その後、朝鮮人密入国者が増え、今に至っている

デスノートで歌え♪ww

広がる闇の中交し合った韓国との契り
人質を犠牲にするわけにはいかないから 認めた
新憲法発布直前に理想は 無残に砕かれていたよ

だれもが望むのは在日特権の終わり
広がる闇の中交し合った韓国との契り
人質を犠牲にするわけにはいかないから 認めた
いつか僕たちが見せてあげる 在日特権の無い光り輝く世界を

今日でも憲法9条は民度の低い国にとってはゆすりたかりをしても戦争されることは無いということで
領土侵略や資源盗掘、密漁しても良いと言う解釈になるんですねww真にけしからん!

韓国が強襲揚陸艦を”独島”命名したのは李承晩ライン で殺された44人の日本人に大変失礼でけしからん!
日本の国土を侵略し挑発する韓国は仮想敵で良い。
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 03:03:36 ID:rgbr5U8r
いざって時は旗艦が敵陣突入するのか
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 03:08:37 ID:YdEfNktD
>>502
器用貧乏の恐ろしさを知らんのか、何でも出来る兵器が活躍するのは漫画とアニメの中だけだ。
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 03:09:25 ID:xBDaSqL2
>>496
寝ようとしてたのに。わらかすな!
もう、目が覚めたじゃないか。
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 03:09:38 ID:Yg+C1U48
低速ディーゼル母艦、標的GJ!ww
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 03:26:11 ID:uTxDU7+i
<丶`∀´>教科書に載る頃には世界最大最強のB52搭載の正規空母に化けてるニダ。
低速?書くだけなら40ノットで200機搭載の20万トンの不沈艦と書けるニダ。
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/05/04(金) 03:32:56 ID:0EU2Vz7J
この韓国の船は日本製の鋼板で作られてるやつだろw
使われてる機械部品や電子機器を作ったのがどこの国だかばれたら
韓国人は暴動を起こすんじゃないか?
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 03:33:13 ID:18LNwmLi
書いたタイトルを神が曲にしてくれるスレのまとめページ

結構神曲がそろってる。。。
http://music.geocities.jp/gamemusickami2ch/
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 03:40:03 ID:tl00cnmZ
まあ普通にPKO/PKF・海外派遣支援専用艦だろうな
災害現場とかに颯爽と乗り付けてホルホルしたいんでそ
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 03:47:13 ID:+FXkEyT4
>世界最強大洋海軍を夢見る大韓民国海軍

1行目からいきなり妄想炸裂してるし・・・
いや、夢見るのは勝手だが、もうちょっと身の程をわきまえたほうが・・・
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 03:49:42 ID:dIZfJre8
>>542

設計はヨーロッパの客船会社、兵装はイタリア、フランス、アメリカ、韓国コピー
電子兵装EC各国最大速度24ノット乗員320人(荷物除く)

汎用輸送船です 多分空母が欲しかったんでしょうねww

韓国は陸軍国なんだから船に金をかけると国がなくなるぞww
漁業権がそんなに欲しかったのかww
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 03:59:37 ID:0MdmaVt8
>>542
MADE IN JAPAN の電子機器は、ある特殊な周波数の信号で誤作動を起こすようにプログラムされ、それは国家主導で行なわれている。
とチョンにながしたらパニックになんじゃない。
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 04:00:06 ID:uTxDU7+i
世界最強大洋海軍ワロス。
かってドイツ国民はティルピッツ建造のためにパンにバターを塗るのを我慢したと言われたが、ヒトモドキはキムチを我慢できるかな。
世界最強大洋海軍実現のためにはキムチと犬鍋とホンタクと性買春と放火用シンナーを我慢しとも無理だろうが。
それよりこれらを取り上げたら死ぬな。
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 04:02:03 ID:bCO8il5T
<丶`∀´> これで日本をギタギタにしてやるニダ! ホルホル
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 04:11:43 ID:tl00cnmZ
ttp://www.sof.or.jp/ocean/newsletter/080/031205_0301.jpg
ttp://yobito.cocolog-nifty.com/log/040202.gif

大洋もなにも日米の勢力圏を通らないと外へ出られないし
日本を攻撃したらシーレーン自動切断で即死なんだが…

38度線は事実上の海峡になってるのでまさに湖の中の島
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 04:16:13 ID:ARzyB1UF
まぁゴキブリチョンと戦争が始まったら真っ先に沈めてやるよ♪
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 04:21:47 ID:iYZQC8zu
ほんと、世界中でこんなに迷惑な地域はないな、朝鮮半島。
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 04:28:53 ID:QlKFR+UE
「F-22購入は何のため」とかほざいた馬鹿に、
「この船の名前は日本が領土を主張する竹島の韓国名であり、
 日本と敵対宣言としか思えないが、どうか?」とでも言って欲しいな。

つか、「周りがテメー等みたいな国ばっかだから必要になってんだよ」と言ってやりたい。
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 04:29:58 ID:QlKFR+UE
>>553
× 日本と敵対宣言としか思えないが、どうか?」とでも言って欲しいな。
○ 日本への敵対宣言としか思えないが、どうか?」とでも言って欲しいな。
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 04:31:21 ID:1IAtRrP4
世界最強大洋海軍を夢見る大韓民国海軍・・・ww


工エエェェ(´д`)ェェエエ工  あ〜また妄想オナニー記事かよ。

チョンの思考回路ってどーなってるんだろうな?
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 04:32:02 ID:dIZfJre8
>>548

売春と強姦と反日が抜けてるぞ!!ww
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 04:34:08 ID:brOk5qlm
>>1 >>韓国海軍の誇り、軽空母「独島艦」
日本で言えば「おおすみ」だろう。
そんなに騒ぐ程の物か?w
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 04:38:28 ID:ONcehZbz
>>557 ひょっとしてかわいそうさんなの?
559独島クラスは全ての面でおおすみ型を上回る:2007/05/04(金) 04:51:33 ID:pSoUBgT7
おおすみ型
全長 178m
全幅 25.8m
排水量 8,900t
出力 26,000PS
速力 22kt
兵装 20mmCIWSx2
輸送能力 LCACx2、ヘリコプターx2、戦車10両


独島型
全長 199m
全幅 31m
排水量 13,000t
出力 ?PS
速力 23kt
兵装 20mmCIWSx2、対艦ミサイル
輸送能力 LCACx2、ヘリコプターx15、戦車10両、兵士700名
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 04:53:45 ID:Y8EIQGEf
対艦ミサイルなんか積んで何する気だ?
561Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2007/05/04(金) 04:57:46 ID:rmU6+OFY BE:186872843-2BP(200)
>>559
積めるだけで運用も揚陸もまともにできないんじゃあ意味がない訳だが……。
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 04:57:52 ID:Auu2/TIt
中途半端な艦種だ
563Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2007/05/04(金) 04:59:50 ID:rmU6+OFY BE:467181465-2BP(200)
>>560
RIM-116 RAMだから対艦ミサイルでもないわけで……。
近接の対空防御および対艦ミサイル迎撃用ねw
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 05:00:43 ID:brOk5qlm
>>559 おおすみをみた朝鮮人がおおすみより上のスペックの艦を作ってホルホルしてるんだろう>
で、これ、おおすみより使えるの?w
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 05:02:50 ID:2x7rHgkt
そうか、韓国海軍の埃なのか・・・
いざとなったら最優先目標にして埃を海に沈めてしまえば出鼻を挫けるな。
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 05:05:01 ID:R+/+t4ZR
ヘリ空母にしてもなんか微妙な気が
これ搭載ヘリの整備できるのか?
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 05:19:43 ID:5jZduR21
日本人が銀のフォークとナイフでディナーを食べていた。

ある朝鮮人は『チョッパリよりすごいものを揃えるニダ!』と

金の
右側がナイフ
軸の真ん中にスプーンの匙
左側がフォーク

を作った。

∋−==⊂⊃== ̄ ̄フ
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 05:23:35 ID:gFuaNsjx
韓国はいつも新鮮な笑いを提供してくれるなあww
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 05:55:12 ID:brOk5qlm
>>529 それなんていうホワイトベース?
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 05:57:20 ID:eIz0JNhq
海保のしきしまに比べりゃ全く美しくない。

一応「巡視船」なんだけどな
海外の知り合いに見せたら「おま、これ巡洋艦www」とか言ってたけど
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 05:59:53 ID:Eokes2Um
輸送艦? ヘリ空母? 海上機動部隊や上陸部隊の旗艦? 万能艦だな。
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 06:01:09 ID:m2anVujv
どこに行く時に使うんだろう。
使い道ないじゃん。
せいぜい海外派兵の仕事をしょいこむだけ。
「お前んとこ、ヘリ積める輸送船あったよな。工兵隊も同時に運べるのか。
じゃ、イラクへずっと行ってくれ。」
こんな感じ。
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 06:20:42 ID:s3h0z6ab
>>559
戦車10両ってイギリスのテトラーク戦車 10両
http://military.sakura.ne.jp/army/uk_tetrarch.htm
ヘリコプター x15はヤマハの無線ヘリということでOKですか。
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 06:24:04 ID:WEFLNCDq
あんまり一つの兵器に誇りだの持たないほうがいいぞ…
戦闘になれば沈むものと考えて運用しとけ。
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 06:28:17 ID:mJVdGENy
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 06:47:34 ID:bsfN4g2Z
>>559おおすみが、ヘリ運用能力に欠ける全通甲板にしちゃってるのも、なんちゃっ
て空母で世論を地ならしする腹だったんだろうな。おかげで実際には、固有のヘリ搭
載運用能力に欠けてしまったわけだが。
ステルス能力こそ必然的に劣るものの、正直ロッテルダム級の特大ヘリ格納庫は羨
ましい。

竹島艦とは違う意味でおおすみも、政治的な理由で欠陥を抱えた揚陸艦だと感じる。
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 06:55:44 ID:3ohkkIWO
韓国に搭載機あった?
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 06:56:29 ID:P1C9a+9r
独島が独島で座礁したら、ややこしくなるな。
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 06:59:09 ID:LYZtybHo
まあ、日本海を行き来する大きめの艀みたいなもんです。
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 06:59:40 ID:+SjzwJTx

竹島不法占領が大分高く付いているな。
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 06:59:41 ID:TDpJGqJv

バブル崩壊前の日本を思い出させる中国の株式市場

数千万人が文無しになる危険を冒している
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20070501/123991/
2007年5月2日 水曜日 The Economist,EIS

 急騰する中国株式市場の分け前にあずかろうとする投資家の初心者たちが、
口座を新設するために中国招商証券の北京支店に列をなしている。
大忙しの担当者は申請用紙を手渡しながら、1日にざっと100人、1年前の5倍
もの新規顧客を獲得していると言う。
 支店では、学生や年金生活者が入り混じる個人投資家の一団が大きな電光
掲示板に明滅する株価に目をやりながら、売買するためにコンピュータ端末
の周りに群がっている。
中国史上最大の株式ブームはバブルに変わりつつあるのかもしれない。
そして国家の指導者層は懸念し始めている。
 もしバブルが弾ければ、それは中国株式市場の16年の歴史の中で、過去の
どの下落局面より大きな影響を社会の安定に与えるだろう。
 一部のエコノミストは、中国株は企業収益を大きく上回るペースで上昇し
ており、1980年代末の株価暴落直前の日本を彷彿させると懸念している。
 しかし、都市部に住む数千万の中国人が文無しになれば、彼らはその怒り
を党に向けかねない。

582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 07:05:08 ID:3FL2hBMZ
空母って前から思ってたことあるんだが。。。なんで甲板って平らなんだ?
少し傾斜つけたほうが離陸しやすい気がするんだが。
583Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2007/05/04(金) 07:06:31 ID:rmU6+OFY BE:981080879-2BP(200)
>>582
スキージャンプ?
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 07:13:19 ID:m9mT9rid
おまいらに質問

 こ の 船 と 韓 国 、 ど っ ち が 沈 む の 先 だ と 思 う ?

一発回答で頼むw
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 07:16:14 ID:fy0anuoY
>>584
どちらも沈まない。

というか、沈むことが出来ない。
自爆でもいいので、素直に沈んだ方が苦痛は少ない。
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 07:21:37 ID:y0vu3Q30
>>582
カタパルトといって強制的に射出する装置がついてるので、滑走路は着陸用だけ。
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 07:22:02 ID:3FL2hBMZ
>>583そうそう、そんな感じ甲板の端のほうとかさ離陸するほうはそんなかんじにしといたほうがいいんじゃねえの?とか思って
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 07:22:47 ID:3FL2hBMZ
>>586なるほど
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 07:25:00 ID:6Dtc8peL
>>576
16DDHは
おおすみのヘリ運用能力を補う目的もあるらしい
2隻あればヘリとLCACでの揚陸が可能
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 07:25:53 ID:P1C9a+9r
軽空母を、すっぽりと双胴船で包み、移動時は、軽空母形態で、
戦闘機を離着艦させる時は、双胴船をスライド式に展開して、滑走路を延長、
揚陸時には、双胴船の空洞部分に空気を送り込んでホバリング、
双胴船部分を分離して揚陸、
敵艦との接近戦では、正面から大きく見えるように、
双胴船部分を垂直に立てて、敵を威嚇。

 +−−−−−−−+
 | +−−−+ |
〜|〜|   |〜|〜〜
 ○ +−−−+ ○
591Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2007/05/04(金) 07:28:55 ID:rmU6+OFY BE:373744883-2BP(200)
>>588
スキージャンプはV/STOLを運用する軽空母やカタパルト技術のないロシアで使われましたが、フネの高速化にマイナスがつくからカタパルトがあれば大型艦は使いません。
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 07:31:19 ID:m9mT9rid
大洋海軍を目指す前に、韓国人には空母と揚陸艦の違いを教えんとだめだろうな。
他にも書類上の話だけで整備したことにしちゃダメとか、変なところにマンホール
作っちゃダメとか、部品の横流しはダメ、とか。

考えてみりゃ、糧食用バケツと雑巾バケツの差から教える必要があった時代から
なにも進歩してないよな、ハァ(ため息
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 07:32:33 ID:k1gs6xhY
さっさと竹島奪還しろよ
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 07:32:41 ID:6Dtc8peL
新幹線16両編成→じゃあKTXは18両編成にするニダ
おおすみ8500トン→独島艦は14000トンにするニダ
海自潜水艦隊16隻→ウリの潜水艦隊18隻にシル!

普通同型艦は2隻ないと効果的な運用はできないんだけどな
595伊58 ◆AOfDTU.apk :2007/05/04(金) 07:32:42 ID:Axkxiil8
>>591
但し、カタパルトの技術は、実質米国しか持っていないようなもの。
フランスの空母も米国から技術供与を受けて造ったそうだ。

日本にもあればいいけど予算がねえ・・・。
596伊58 ◆AOfDTU.apk :2007/05/04(金) 07:36:07 ID:Axkxiil8
>>592
つうか、朝鮮人が根源的に抱えている欠陥だからね。

努力はしないけど人より上に立ちたがり、つまらないことで優越感を得ようとする。
結果がどうなるか考えると、ここに来ておられるような方々には失笑ものなんだが、
彼らには判らないし、たとえ判っても判らないふりをする。
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 07:36:18 ID:fnJ9SgL9
>>595
ドドンパ、いやなんでもない・・・
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 07:37:13 ID:s3h0z6ab
軽空母「独島艦」より、密航者を乗せてくる、関釜フェリーや漁船の
ほうが脅威です。
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 07:38:35 ID:m9mT9rid
>>596
そう考えると日米の援助ドーピングって偉大だよなぁ。こんな連中を曲がりなりにも
ちょっとした経済国に仕立てあげたんだから。
600戦艦トマト2667 ◆bhJo7bBC6A :2007/05/04(金) 07:43:21 ID:SX8ES8xR
>>599

借金の塊だけどねw
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 07:44:52 ID:fy0anuoY
>>593
奪還するのは簡単だけど、時期が悪すぎる。
竹島に気を取られて中国への警戒をおろそかにするのは命取りだし、
韓国を潰すと、そのまま北朝鮮と中国、アメリカを巻き込んだ極東戦争に発展する恐れがある。

極東情勢が落ち着いてから、経済制裁ちらつかせてハーグに引っ張り出すのが確実なんだけど、
一体いつになるやら。
602高坂姫子 ◆Mobile/tc2 :2007/05/04(金) 07:47:33 ID:MD7ktc0m
おはようございますですよ。


>>1
韓国は、こんなの造ってる暇なんてあるですか?
もうすぐ国自体が沈むですよ。
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 07:47:53 ID:m9mT9rid
>>600
その借金ですら「美国もイルボンも借金まみれだからケンチャナヨ」なんだよな。
軍事面だけでなく経済面も一から教えてやらないと理解できない。

まぁ教えてやる気もないってのが本音だがw。つか教えても無駄だしな。
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 07:48:41 ID:+445XKO6
日本人涙目笑
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 07:48:57 ID:s3h0z6ab
>>596 599
日本の併合(彼らの植民地)政策が絶対の間違い。
ロシアが朝鮮を併合してたら、朝鮮人をシベリアに送って
くれたので、日本の横には朝鮮人がいないし、日本国内にも
在日はいないはず。日本政府は朝鮮を併合したこと、朝鮮人に
教育、援助を与えたことにたいして日本国民に対し絶対の反省と
謝罪が必要。
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 07:50:40 ID:8s69uy2C
これ揚陸艦だろ。
図体のわりに搭載が中途半端で、おおすみ型輸送艦の出来損ないみたいな印象。
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 07:50:42 ID:hxHBRF4P
護衛艦隊群持っているわけでも無い空母なんてどう運用するつもりだろう。。。
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 07:51:09 ID:C8TvBXZd
軽空母なのか、揚陸艦なのか、輸送艦なのか...ハッキリしろよw
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 07:52:08 ID:Q1yTx2/4
まさに韓国軍国主義の象徴。
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 07:52:54 ID:LVvU5i0t
おおすみ級、何隻あると思ってるんだろ・・・
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 07:53:04 ID:m9mT9rid
>>604
遺憾ながらお前の指摘は正しい。











笑いすぎて涙が出てきたww

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 07:54:32 ID:Q1yTx2/4
>>608
軽空母と輸送艦はもともと違いがハッキリしない。
ヘリの艦載と艦上での離発着が出来れば、輸送艦でも軽空母と言われる。
輸送艦「大隅」でもホバークラフトを使った揚陸能力はあるし。
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 08:04:35 ID:C8TvBXZd
>>612
どうもです.空母って固定翼の機体を運用できる物だと思ってた.
って事は、好きな名称で呼んでいいわけだ.
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 08:04:51 ID:PCDsozfQ
自衛隊 動画を 本 韓国 ネチズンたち " 日本を 敵国で 見るか?"
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/gesomoon.gameshot.net/zboard/zboard.php?id=web_politic&page=1&sn1=&divpage=1&sn=off&ss=on&sc=on&select_arrange=headnum&desc=asc&no=4
05.03. 05:17, 59.17.172.XXX - 推薦: 0, 悲秋: 0 削除

いよいよ 猿 狩りを 割 数 あるようになる のですか?

05.03. 06:09, 211.45.60.XXX - 推薦: 0, 悲秋: 0 削除

ザスックドル... 恐ろしくて して あるね. ガッウンピョン 好きで あるのね. そこに ような デモクラシー? 笑わせて
言葉も 出ない. どこに 投票率 1% と 比べて ミンズズウィラヌンゴなの? 勿論 金某 前大統領話すれば 言うこと
ないが やつ 二番目を 除いて 大対廬 政治家 こしらえて食べる 家 あって? むかでたちは 大対廬 政治家
こしらえて食べる 家だけ 多数 するんじゃないの? オディルブァで ミンズズウィラヌンゴなの? 最後に お前が
デモクラシーなら 北朝鮮は 自由民主主義だ~!!!

05.03. 04:55, 61.103.221.XXX - 推薦: 0, 悲秋: 0 削除

海空軍力だけ 補えば 陸軍力は 升 あるから.. 日本占領 可能だ..

私たちが 日本 占領すれば 必ず チォックバリ 王か ハヌンノム モクア誌を 粉れ機で 行って..
豚 私たちに 史料で 振り撤くつもりの 汚い チォックバリドル ?

5.03. 10:56, 59.8.232.XXX - 推薦: 0, 悲秋: 0 削除

ナズックギゾンに 日本と 一戦 したら ゾッゴッダ.. ...
本当 殺してしまって たくて...

>お前がデモクラシーなら 北朝鮮は 自由民主主義だ~!!
>お前がデモクラシーなら 北朝鮮は 自由民主主義だ~!!

>日本と 一戦 したら ゾッゴッダ.. ... 本当 殺してしまって たくて...
>日本と 一戦 したら ゾッゴッダ.. ... 本当 殺してしまって たくて...

どう見ても敵国ですww
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 08:05:28 ID:szIhMdGt
>>601
チャンスとして、「退陣後に訴追されないためには、ハーグへ出て日本に勝つしかないですよ」
と吹き込むのが直近のチャンスだと思っているw
本人単独に仕掛けてもだめだろうが、
本人以上に憔悴して判断力が鈍っている大統領府の中の人、ノサモあたりに、
反日願望をうまく使って歪曲した現実を信じ込ませ、
強権によってハーグにおびき出すのが吉。
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 08:09:18 ID:aiojcpGg
フェリーだろほとんどwwwwwwwwww
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 08:11:09 ID:TVEzLqXB
「独島」一隻で九州は取れるww
あと三隻で終わったな
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 08:15:07 ID:DONIqeMi
でかければ強いとかいう思考で造って満足
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 08:17:52 ID:bsfN4g2Z
>>606おおすみもある意味、出来損ない。韓国なんて格下相手にホルホルしている
場合ではないのでつ

>>589がんらい個艦で充実すべき機能を、複数で役割分担することじたい問題。
いつも同じ海域で同じ作戦目的でかつワンセットで使える保証などないのだから。
実戦が始まれば、航空機運用のための上部構造物をすえつけるはず。
設計段階で、それだけの余裕(キャパシティ)が盛り込まれているべきものです。

もっとも本音を言えば、大隈は自衛隊が軍隊に脱皮する以前の仇花と割り切り、
PKO輸送艦および上陸訓練艦として人生を終えるのが望まれるべきかと。

なお政治目的としてみた場合、海上自衛隊の空母保有への執念をみる希ガス
軍板では納税者意識もあいまって、空母不要論がクールとされる風潮が強いけど、
現場サイドは空母戦力の有無の差って、やはり切実な問題なのだろうな。

おおすみ→16DDHの流れは、イタリア海軍のサン・マルコ級揚陸艦→ジョゼッペ・
ガリバルディの流れを意識しているようだ。イタリアは日本ですら敢えて明記し
なかった、憲法で空母を禁じていた。
620ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2007/05/04(金) 08:22:06 ID:SVmobDrh
>>619
ですのー・・・
大きさは中途半端。
改修で横揺れ防止スタビライザーが追加されたとはいえ、ヘリ格納庫が無いからヘリ運用に
はかなり無理があるし。
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 08:26:55 ID:8s69uy2C
>>619
おおすみを評価してるかのように、勝手に脳内変換しないように。
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 08:27:17 ID:OYrIYLZv
>>619
はやいとこ、本格的な空母や揚陸艦を建造してあげたいですね。
五万トンぐらいのやつ
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 08:29:45 ID:fRxlAini
これなんて貨客船?
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 08:29:59 ID:rdfhglty
>>五万トンぐらいのやつ
もちろんDDHと言い張るわけですね。
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 08:33:17 ID:hzvGAL0Z
あれ?韓国の独島級は強襲揚陸艦ではありませんでしたか?
軽空母?たしかに航空機の運用は出来そうですが、搭載機数はたかが知れますから、主力にはなりえないはず。
626ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2007/05/04(金) 08:34:23 ID:SVmobDrh
>>625
そもそも、固定翼機の運用はどう考えても不可能ですの。
ウルトラライトプレーンみたいなのは兎も角。
627伊58 ◆AOfDTU.apk :2007/05/04(金) 08:37:30 ID:Axkxiil8
>>625
それが彼らの度し難い処ですよ。

今度作った強襲揚陸艦に広い甲板があるニダ

垂直離着陸機運用できるニダ

軽空母が韓国海軍に加わったニダ、マンセー

格納庫の状況とか甲板が航空機運用に耐えられるかどうかとか、耐熱処理されてるかどうかなど考慮の外
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 08:44:30 ID:Fz6gIF3a
独島級て軽空母じゃないだろ
艦載機どうすんだよw
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 08:47:29 ID:7jm65gdw
これって海自が運用してるヘリ空母とどう違うのん?
教えてエロい人
630ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2007/05/04(金) 08:50:22 ID:SVmobDrh
>>629
同じ場所は船で、平甲板で、アイランド艦橋、って外観だけ。
あとは全部違う。
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 08:56:00 ID:OY0FFir+
>>627
格納庫あるの?
エレベーターとかどうなんだろ、軽量のヘリしか運用できないような気がするが
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 08:57:07 ID:lefd+YVq
シュトルヒかライサンダーなら余裕で運用出来るな。
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 08:58:33 ID:SJJ6YQHM
北朝鮮の複葉機でも、
運用するんじゃねえ?
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 08:59:38 ID:OY0FFir+
>>632
ロンメル将軍に対して失礼だぞ、泥舟に乗せるとは
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 08:59:48 ID:HH/ew0Ae
ゲートキーパー搭載艦だっけ>独島艦
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 09:05:51 ID:52yVtceW
>世界最強大洋海軍を夢見る大韓民国海軍
最初からワロタwww
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 09:05:55 ID:muvrHCyx
>>619
同意ですニダ
おおすみも対した代物じゃない。ただヘリがおりれるってだけでヘリ格納庫がない。
ドクト艦もそうだけどイタリアの強襲揚陸艦とそっくりでぱっとしないし・・・
いま作ってるヘリ空母が待ち遠しい・・・
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 09:09:32 ID:m3S5Q0AD
合成だろうけど、この画像好きw
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1178237308.jpg
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 09:10:05 ID:37so6oIB
>>631
資料だとヘリは17機搭載できる。
つまり独島クラスは一隻で、自衛隊のおおすみ型と建造中の14000トンヘリ空母を合わせた二隻分を越える能力を有する。
>>639
異次元に格納するのか?w
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 09:16:57 ID:OY0FFir+
>>639
凄い。どんなヘリだ。格納庫も十分じゃないのに整備運用できるなんて!!

まさかラジコンじゃないだろ
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 09:17:07 ID:4hdOYy8N
>>639
搭載できることと発着できることを混同してね?
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 09:18:14 ID:pOg4K/Gi
これもマンホールのせいで沈むんだろ。
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 09:18:25 ID:wCHky92i
威容 →  異様
旧日本海軍は7〜80年前、すでに制式空母26隻
作ったから、アタマさげて日本にたのめば?
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 09:18:42 ID:UqUVWBPh
>>639 全部バラすとか…。
646伊58 ◆AOfDTU.apk :2007/05/04(金) 09:20:33 ID:Axkxiil8
>>639
> >>631
> 資料だとヘリは17機搭載できる。
> つまり独島クラスは一隻で、自衛隊のおおすみ型と建造中の14000トンヘリ空母を合わせた二隻分を越える能力を有する。

まあ、なんだ。
その搭載についての駐機図UPしてくれ。
内部構造が見たい。
まあ、あの船体に17機どうやれば積めるか見てみたい。
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 09:21:24 ID:FDe6atGx
こんな計画倒れしている艦を誇りに思える韓国人って…(´・ω・`)アワレ
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 09:21:36 ID:jnkMcaEd
ところで、甲板にマンホールはついてますか?
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 09:21:37 ID:7jm65gdw
>>646
喫水線の下に8層ほどの格納庫が隠されてる


たぶん
>>646
喫水線の下が30mくらいあったりして・・・w
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 09:22:05 ID:pjDbzTvl
>>639
搭載って言うか、積載?
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/05/04(金) 09:22:08 ID:x4w9+7+P
あれに赤ん坊を満載して熊本の赤ちゃんポストに向かうとみた
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 09:22:18 ID:orzzK2Xr
>>640
プレス機で圧縮すれば楽勝ニダ!
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 09:22:52 ID:brOk5qlm
>>639 >>資料だとヘリは17機搭載できる
常時発進出来るのは常識的に考えてその1/3
残りは整備OR待機よ。
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 09:23:07 ID:lefd+YVq
>>640
ヘリを17機搭載できると書いている>>639は正しい。
運用できるとは書いてない。ウリナラクオリティとして見れば実に正確な記述だ。
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 09:23:27 ID:ZcfPezmy
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 09:23:30 ID:8paa7Exh
そう言えば搭載するヘリはもう決まったのかな?
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 09:24:26 ID:brOk5qlm
>>646 昔の戦隊の輸送メカみたいに、中身ががらんどうだったりしてw
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 09:25:16 ID:1DT+SAFX
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 09:25:23 ID:/806J4Id
単艦だと潜水艦の標的ジャン。
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 09:25:42 ID:muvrHCyx
>>654
戦前の日本の空母の「補用機」じゃあるまいし・・・
搭載機にカウントしてても実際はバラされて梱包されてたっていう・・・

>>1ドクト艦ってデータみるとおおすみより丁度一回りでかいのね。
やっぱ見得で作ったのか?だから1隻作っただけで満足してるの?
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 09:27:35 ID:/GfN7m0f
アジア最大級の規模誇る独島級揚陸艦が上陸訓練
ttp://file.chosunonline.com//article/2007/05/04/966560705282677516.jpg

 3日に慶尚北道浦項市沖合にアジア最大規模の大型揚陸艦となる1万4000トン級の独島級揚陸艦がその姿を現した。
大規模上陸作戦兵力と装備を輸送する独島艦は空母のような大型の甲板を持ち、軽空母と誤解されることもある。

 浦項の海岸では海兵隊1師団がインドネシア海兵隊司令官が見守る中、1時間にわたり連隊クラスの上陸訓練を行い
独島艦も上陸訓練に参加したという。しかし実際は上陸訓練とは関係なく6月末に海軍に引き渡される前に海兵隊の
装備をどれだけ輸送できるかをテスト・評価するための訓練を行ったと軍の消息筋は語った。

 独島艦は2日から1泊2日の日程で埠頭からK−1戦車、K−55自走砲、野砲、トラックなどの装備を大型格納庫に
積み込み、沖に出て韓国製の高速空気浮揚船に装備を運搬するテストを行ったという。

 飛行甲板ではUH−60、UH−1Hヘリなどが離着陸を繰り返し、韓国型上陸装甲車が海岸で装備を積み込み独島艦に
移動する訓練も行った。

 2005年7月に進水式を行った独島艦は全長199メートル、幅31メートルでヘリコプター7機と戦車6台、上陸突撃
装甲車7台、トラック10台、野砲3門、高速空気浮揚艇2隻、720人の兵力を同時に輸送できる。

 最大速力は23ノット(時速43キロ)で300人以上の乗組員が乗船する。上陸作戦のための兵力と装備の輸送を
基本的な任務としながらも対水上戦、対空戦、対潜水艦戦などの指揮や統制を行う旗艦としての任務も遂行する
予定だ。
ttp://www.chosunonline.com/article/20070504000006
663661:2007/05/04(金) 09:28:18 ID:muvrHCyx
すみません、>>654>>645の間違いです。
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 09:28:20 ID:I3W3pHlU
>>661
17機積めるでしょ。
護衛空母だって運用できるのは30機だけど、輸送任務なら50以上運んでたし。
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 09:29:46 ID:+XrL8tIe
今初めて画像見たけど、これは相手を笑わせて戦意を喪失させる作戦なのか?
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 09:32:00 ID:m9mT9rid
>>662
さすがに朝鮮日報は戦前から存在しているだけあって空母と揚陸艦の違いがわかっているようだな。
しかし、最初に出た記事が記事だから、これから「毒島艦は軽空母ニダ!ホルホル」って手合いが
増えそうだな。ま、こっちは勘違いしてるチョンが多い方が見てて楽しいからそれでも構わんがww

…こうやってチョンの勘違いの歴史は築き上げられていくというのがよく判った。
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 09:44:43 ID:pOg4K/Gi

    |||
    |||
   ∩∧_,,∧∩ 日帝の罠ニダ!
   _.|<ヽ´Д`>_  アイゴー
< .|     | >
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 09:46:18 ID:YiSpMiFr

>>660
潜水するからOK
二度と上がって来れないのは内緒です。
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 09:49:53 ID:m9mT9rid
>>660
<丶`∀´> <そのためにF-15Kを水中配備してあるニダ!ホルホル
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 09:53:55 ID:uo7SQInn
リアルに何の目的の艦なのかわからん。対北用とも思えんし、やはり日本用か?
こちらは半島なんぞ攻める気微塵もないし、韓流狂いのババアを除いては半島には興味もないのに。
671自粛ネ申枢機卿:2007/05/04(金) 09:57:39 ID:J/hc9eWC
>>662
強襲揚陸艦に、AAWとASWの旗艦任務?
ガンダムの世界じゃあるまいに、装備を何でも積みこめりゃいいってもんじゃあないんだけどねぇ。

で、旗艦で23ノット?どんなデブ船だよw
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 09:59:13 ID:cRWZZgaZ
どうせなら超腐心船でもつくれば良いのに
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 10:00:26 ID:ZcfPezmy
>>670
揚陸艦なんて日本とやる以外考えにくいでしょ?wwww
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 10:02:16 ID:I3W3pHlU
>>673
マジレスすれば、アルマイト作戦よもう一度ってのもあるけど、あんな艦名じゃあねぇ‥
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 10:03:16 ID:HH/ew0Ae
とりあえずマジで世界最強目指すなら正面装備だけで
正規空母10隻以上、イージス艦100隻、その他艦艇数百
攻撃型原子力潜水艦20隻、空母艦載機1000機以上
米艦隊に対抗するにはこれくらいないとね。
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 10:04:06 ID:uC1tUAhI
「ドクトだ・・・」
「ドクト?」
「そうだドクトだ、ウリナラの漢の艦だ。
 よく見ておけ、あれが空母ドクトだ」
>>656
そんなに凶悪じゃありません。
http://www.youtube.com/watch?v=7p69InNS-j0&mode=related&search=
最初の一分までが私です(・ω・)
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 10:05:16 ID:ivFzxD66

  −=≡  ∧_,∧∩
 −=≡  <  `∀´>彡  ウェーハハハハハ♪
−=≡   ⊂  ⊂彡   チョッパリも持って無い空母を
 −=≡   ( ⌒)      我が軍が持ってるなんて誇らしいニダよ♪
  −=≡  c し'



   ∩∧,_∧  ≡=−
   ミ<TД⊂)  ≡=−   アイゴ〜〜〜〜〜〜〜! 
    ミ⊃  ヽ    ≡=−  船が傾いて甲板から戦闘機が落ちたニダ〜〜
     (⌒ __)っ   ≡=−     
     し'´≡=−
679伊58 ◆AOfDTU.apk :2007/05/04(金) 10:05:26 ID:Axkxiil8
>>673
一応、北朝鮮への揚陸作戦っていう発想はあるんだわ。
米海軍及び米海兵隊と共に

でも彼らの脳内では、おっしゃるとおり対日戦の装備なんだろうねえ。
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 10:08:00 ID:C8TvBXZd
>>676
なんかどっかで見た事あるなぁw
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 10:09:40 ID:uo7SQInn
>>673
そのくせ、日本がちょっと装備を新しくすると、すわ!半島侵攻のためか、何てファビョルんだよね。
682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 10:28:33 ID:bBalx/il
あの国は家電製品から何から開発思想が同じだな。

なんでも機能をつけるがどれも中途半端。
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 10:28:53 ID:ZcfPezmy
>>677

メイドの土産に保存しますた。
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 10:30:10 ID:35mee8iI
対馬沖で座礁→チョンの上陸作戦開始と認識→F-2で波状攻撃

を希望
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 10:33:28 ID:YO0vGFa6
>>167
標的
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 10:45:34 ID:Tefxmneo
>>674
それ、クロマイト計画じゃ・・・
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 10:49:22 ID:I3W3pHlU
>>686
そうでした、間違ってる気付いてたけど、まあいいやと放置。
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 10:53:43 ID:m9mT9rid
>>687
ケンチャナヨ!w
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 12:29:18 ID:RGP9HuLS
この船は、EEZがあるので日本海からでれないんですか?

太平洋にいくには、どこを通るのですか?

690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 12:47:17 ID:weSK55Md


【前々々回「北朝鮮の北〜シリーズ『中朝開戦』(1)」は → <
http://www.akashic-record.com/y2007/cvsnk.html >

【前々回「脱北者のウソ〜シリーズ『中朝開戦』(2)」は → <
http://www.akashic-record.com/y2007/sklie.html >

【前回「戦時統制権の謎〜シリーズ『中朝開戦』(3)」は → <
http://www.akashic-record.com/y2007/wtctrl.html >

_
前回まで3回にわたって、中国と北朝鮮が極めて近い将来に戦争をすると述べて来
た(同シリーズの連載は07年4月中旬に再開予定)。
では、その中朝戦争が始まったときに日本はどっちを応援するのか(すべきなのか)


691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 12:49:31 ID:oPzlNyVw
日本も空母と原子力潜水艦を作ろう
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 13:20:00 ID:gFuaNsjx
>>691
空母高いからなあ。空中給油機があればええよ。原潜は欲しいね。
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 13:39:27 ID:jEh5gHot
空母:日本の領空を守るだけなら本土からで十分だからイラネ

原潜:核搭載をしないなら、通常動力の方が優秀。維持費もかかるからイラネ
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 13:59:00 ID:szIhMdGt
>>659
いいなあ。
日本国内だと、尾根ひとつ超えるだけの使い捨て空挺とかに使えそう。
1000台ロット30万まで下がれば導入したら面白そう。
楽しい機械だから士気も上がるだろうし。
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 14:14:46 ID:bchCy0F7
平成版「銀輪部隊」みたいだね。
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 14:26:43 ID:m9mT9rid
>>693
まじめな話すると船団護衛用軽空母はあった方がいいかも。艦隊型正規空母はいらんだろね。

原潜は核武装して戦略ミサイル積むか、攻撃型原潜でがんがん遠出して通称破戒戦やるとか、
米海軍に喧嘩売るならいるけど今んとこそんな必要ないし、アンブッシュだけならAIP艦の方が
いいと俺もおも。核武装論が見えてきてからでいいんじゃね?
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 14:44:47 ID:rS2do8FM
こんなのポコチン独島艦だよwww
これだけ標的でかけれりゃ、車搭載のナビシステムつかった誘導ミサイルでも
一発で轟沈w
やっぱり勧告はだめっすねぇ、ものづくりがわかってない。馬鹿につける薬はないっすw。
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 14:46:04 ID:QzZPhwI2
>IBS(高速ゴムボート)海上侵入

ホロン部の言ったとおりでワロタ
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 14:47:14 ID:nVdQ9uly
高速ゴムボート!
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 15:06:34 ID:GcD4PMDF
ところで空母って日本語だよな。
航空母艦の略なんだし。
英語だと、エアークラフトキャリアヴィークルで翻訳すると航空機搬送艦になる。
韓国では空母をなんて呼ぶの?
まさか、日帝の発明した「空母」の朝鮮語読みは使って無いよね。
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 15:06:47 ID:auszfqw4
世界最強大洋海軍を夢見る大韓民国海軍

こんな危険な考えを持つ国が日本の隣に!
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 15:11:42 ID:7EFZu/SQ
>672
やめて欲しいんです(><:)
703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 15:13:33 ID:G8aZs4LD
>>701
安心しろ奴らには夢は見れても実現させる能力は無い。
704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 15:18:49 ID:bE92DYq1
世界最強大洋海軍を夢見る大韓民国海軍

世界の七つの海を自在に行き来出来るのはアメリカ海軍と日本のマグロ漁船だけ。
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 15:20:43 ID:B1KQqzn+
【日本/米国】武器輸出3原則の緩和 防衛相が本格検討を表明 [5/3]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1178240984/
706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:19:50 ID:jEh5gHot
>>696

まぁヘリ空母はあったほうがいいな



独島は中途半端なんだよ
707愚公:2007/05/04(金) 17:51:23 ID:q0QJjsAJ
なんて図々しい名前なんだ。
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 17:57:37 ID:nWSZrk2M
失敗した
NAVERの韓国人が独島級ホルホルしてたんで、
徹底的に突っ込んでやったら独島級は無かったことになってやがる
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 18:10:33 ID:OBj2dTck
>>706
しらね型護衛艦は、実質ヘリ空母と言ってもいい軍艦だよ。
710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 18:14:39 ID:qau/WJJ/
                            韓国へ脱北する前に言っておくッ!
                    おれは韓国の政情をほんのちょっぴりだが体験した
                  い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは韓国で北朝鮮の批判をしたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ          韓国市民から”売国奴”と批判された』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    親北だとか赤化統一だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 18:21:17 ID:81JkCG1J
マガジン9条、携帯アンケ募集中
自衛隊は今後、どうあるべきだと考えますか?
あなたの考えに一番近いものを選んでください。

1 自衛軍にして、今よりも防衛力を強化、防衛費拡大する。
2 現状のままでいい。
3 縮小していく方向で、防衛力を見直し、防衛費も減らす。
4 自衛隊は解散。非武装中立とする。

http://www.magazine9.jp/mob/070502/070502.php

ぜひ4に投票してください(携帯からのみ)
卑劣な戦争を起こしたわれわれ日本には軍などを保持する権利などありません
アジアに多大な迷惑をかけたわれわれ日本人は反省し謝罪し続けなければいけません
不必要な武力を排してこそ日本は中国・韓国に奉仕する資格を得るのです

良識ある皆さん投票した後はこのコピペをいろいろなところに広めてくださいね
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 18:22:32 ID:vr7//6Ew
朝鮮海軍ねぇ・・・。
いったい、どこを仮想敵国にしてんのかね?
713赤ずきゅん:2007/05/04(金) 18:27:27 ID:DRGhumWA

      またチョソの妄想が異様を現したの
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 18:36:47 ID:LMj40jl9
アメリカがシーレーンの保護を放棄しないのであれば、空母はいらんよな、日本は。
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 18:40:24 ID:r/ewgyc1
韓国は難民輸送艦でも建造しておけば? 亡国に対応するためね。
716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 18:42:14 ID:AJaVJyGA

ほっときゃ勝手に沈みそうだな。
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 18:43:18 ID:7wFAlTr/
イージス艦「たけしま」の就航マダー?
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 18:44:16 ID:LMj40jl9
>>715
「亡国のイージマ」
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 18:48:19 ID:P1C9a+9r
「なんだこれは、規律がゆるんどる、船底まできちんと掃除するニダ!」
「キムチの汁がこびりついて、雑巾がけだけじゃ、なかなか汚れが落ちないニダ・・・」
「水道はないかニダ?」
「あっ、ここに水栓があるニダ!」
「海水しか出てこないけど、掃除には使えるニダ!」
「このくらいでいいニダ、海水を止めるニダ!」
「あっ、水栓が見当たらないニダ!」
720拓也 ◆mOrYeBoQbw :2007/05/04(金) 18:52:35 ID:jfjb8PG+
>>1
普通に「おおすみ」のコピーに見える件
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 20:03:37 ID:fTZrMZ10
銀行とか映画館とかが無いと、空母とはいえませんよ。
早急に装備しましょう、あと仕官クラブもね。
沈まないくらいに。
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 20:06:20 ID:FGtGX4eW
まぁF−2のいい餌食だわさw
723(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2007/05/04(金) 20:09:41 ID:xZPcHA9B
>>717
「〜しま」は掃海艇。
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 20:13:36 ID:2NYV357f
あらゆる意味でこの船が退役まで無事に浮かんでいる事はありえないんだろうな。
725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 20:18:52 ID:cLNN0syV
コリアステージのボーナスキャラって感じかな(´∀`)
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 20:25:00 ID:7LNjDe1r
独島で海戦がぼっ発すれば韓国海軍は数時間ももたない



身の程をわきまえなければならない。韓国は小さな国であり、国際社会を離れては生きられない国だ。
正直なところ米国と日本を離れたら、韓国経済が何日間くらい耐えられるだろうか。
韓国の軍事力と情報力はどうか。日本に勝てるほどの実力が韓国にあるか。
日本は米国の次に国防費を使う国だ。独島(ドクト、日本名・竹島)で海戦がぼっ発すれば、
韓国の海軍力では数時間ももたない。

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=78171&servcode=100§code=120&p_no=&comment_gr=article_78171&pn=4
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 20:25:40 ID:7LNjDe1r
大韓民国の空軍は日本空軍力には歯が立たない



米国が日本にF22戦闘機を100機輸出する計画であることが、公式に確認された。
米国がF22戦闘機を輸出するのは初めてのことだ。 
F22戦闘機とF15、F16、F18といった他の戦闘機との間で模擬空中戦を行った結果、 勝敗は144対0だったという。
F15やF16中心の大韓民国の空軍では、F22を導入した日本空軍力には歯が立たない。

http://www.chosunonline.com/article/20070427000018
728谷口の忘れ物@随伴歩兵 ◆U6wK/cnIOY :2007/05/04(金) 20:25:54 ID:iJYNSgCn
>>726 

三時間で全滅>韓国海軍
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 20:27:02 ID:/99b4i+s
韓国海軍が弱かったのは80年代までで今では海上自衛隊も警戒する一流海軍なんだが。ソースは友人の海上自衛隊だよ
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 20:28:09 ID:SpO5i4KE
>>1

これって、日本のイカ釣り漁船と、どっちが強いんだ?
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 20:28:51 ID:nqhdLjxI
艦名も、運用面でも惨めきわまりないな。
なんの根拠もない民族の誇り、強欲、空疎な見栄、
半島の悪趣味と無能っぷりがよく表れてるよ。
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 20:28:52 ID:/99b4i+s
三時間説がよくあるけど現実的に海上自衛隊の全艦艇が作戦に参加はあり得ないから
実際にやり会ったらどっちが勝つかは分からないよ
733谷口の忘れ物@随伴歩兵 ◆U6wK/cnIOY :2007/05/04(金) 20:29:25 ID:iJYNSgCn
>>729 
海自が警戒してるのは中国海軍 
韓国海軍を警戒してるのは海上保安庁 

護衛艦数、質でも日本に劣る韓国海軍w
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 20:31:55 ID:Lc9/E8sb
>>732
もういい。パンツだってまだ一枚も乾いてないのだからズボンだけでガチャピン柄のTシャツを着て上野するから
今日はこれぐらいので勘弁してやるから倍茶だ
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 20:31:58 ID:04gayw2n
海自相手で3時間なら vs米全艦隊なら3分で終わるな.....
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 20:32:31 ID:/99b4i+s
>>733
たのしいか?ミサイル艦に巡視艇が勝てるか?
潜水艦にはどう対処?
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 20:32:41 ID:7LNjDe1r
韓国海軍を卑下するものではありませんが、過去に空母機動部隊を実際に編成し、運用したことがある国と、その経験を全く持たない国では、ノウハウに大きな違いがあります。

 また、純粋に兵力についても、日本は毎年のように5000トン近い大型かつ最新の護衛艦を就役させており、先日も改こんごう級イージス護衛艦「あたご」が就役したばかりです
 (2番艦「あしがら」も2008年に就役予定。これで日本のイージス艦は6隻になります。)。また、開発面においても、イージスシステムと同じフェイズドアレイレーダーを利用する射撃管制システム「FCS-3」を独自に開発しているほか、
 潜水艦を完全国産可能な数少ない国であるとともに、通常動力潜水艦の技術は世界のトップレベルです。
 機動部隊の中核になる空母ですが、韓国の「独島」が強襲揚陸艦と輸送艦の中間のような艦なのに対して、日本ではすでに2隻の1万3500トン級のヘリ搭載護衛艦(実質のヘリ空母)が建造中および計画中であり、
 1番艦は2009年に就役する予定となっています。(質問で速力の話が補足されていますが、このヘリ搭載護衛艦は、他の護衛艦と同様、30ノットの速力が発揮できます。)

 日本は、日本国民が思っているよりはるかに大きな戦力を保有する「軍事大国」です。もし自衛隊を自由に戦わせることができるなら、北東アジアの海と空において、
 自衛隊の防衛ラインを破ることができる戦力は在日米軍以外にありません。
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 20:33:36 ID:/sBMqCZo
海自でいうと「おおすみ」が旗艦になるようなもんかw
739谷口の忘れ物@随伴歩兵 ◆U6wK/cnIOY :2007/05/04(金) 20:34:04 ID:iJYNSgCn
>>736 
韓国の潜水艦は沿岸用 

あとネタにマジレスしないしないww
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 20:34:10 ID:ZXPLHRyJ
>>736 潜水艦捜しなら日本のお家芸よw
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 20:35:10 ID:/99b4i+s
しらせ級は対艦攻撃は主砲だけでイージスが防空でDDがミサイル攻撃するのが自衛隊だがこの編成は韓国も同じ
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 20:36:30 ID:xV3hCIDK
>>737
もう1項目追加しておいて欲しい
世界で一番最初に正式空母を進水運用開始したのは日本だった筈
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 20:37:37 ID:/99b4i+s
>>740
ネットで調べたが潜水艦を見つけるのは大変だよ。簡単に見つからないから
自衛隊が魚雷される可能性は十分。だって進出海域がわかるからそこに潜水艦していればいい
744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 20:37:48 ID:nqhdLjxI
>>732
じゃあ、韓国側は全艦艇参加できるのか?
ていうか、集中運用すればする程、
全滅するまでの時間が短縮されるぜ?
日本と開戦した場合、韓国海軍のとるべき道は
ただひとつ、自国の港湾奥深くに潜んで
じっとしている、保全主義しかやりようがないよ。

ほんのちょっとマジレスしてみた。
745谷口の忘れ物@随伴歩兵 ◆U6wK/cnIOY :2007/05/04(金) 20:38:11 ID:iJYNSgCn
>>742 

確か艦載機は13機だったな
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 20:38:16 ID:xV3hCIDK
>>743
たかぎゅ?
747谷口の忘れ物@随伴歩兵 ◆U6wK/cnIOY :2007/05/04(金) 20:38:55 ID:iJYNSgCn
>>743 

日本語で書いてください。
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 20:39:56 ID:/99b4i+s
>>744
日本は横須賀や呉などにバラバラだけど韓国海軍は東西に二分割しているだけだし
開戦となったら日本より早く集まれる位置
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 20:40:20 ID:/sBMqCZo
16DDは

ヘリ搭載能力→ヘリ空母並
レーダー→イージス艦並
防空能力→駆逐艦並
対潜能力→駆逐艦並
速力→駆逐艦並

という感じの船になるからなw
早く見たい
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 20:40:42 ID:vzAC9Jy2
>>748
「おいおまえこいつめ」の方ですか?
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 20:41:37 ID:ZXPLHRyJ
>>743 大変なのは確かだよ。だから他所の国、例えば韓国は真似出来ない。
何の為にP3cという「地味な」機体を200機以上保有していると思っているのだ?
752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 20:41:42 ID:/99b4i+s
>>750
なんだとおまえこいつめ。おまえのそれは警官みたいなだないか
753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 20:41:45 ID:/sBMqCZo
>>749
16DDHです
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 20:42:40 ID:EOZfftAX
>>732
そう言われてもなあ、「三時間説」てのは韓国海軍によるシミュレーションじゃなかったっけ?


あ、「オージー男が韓国女を口説き落とすまでの時間」だったっけか?
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 20:42:44 ID:/99b4i+s
韓国は500キロの巡航ミサイルを開発したから港から動かないで攻撃も可能
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 20:43:06 ID:ZXPLHRyJ
>>752 また職務質問されたのか?w
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 20:43:29 ID:dHvGvJn6
母艦航空隊を最初に実戦投入したのも日本。
758谷口の忘れ物@随伴歩兵 ◆U6wK/cnIOY :2007/05/04(金) 20:43:39 ID:iJYNSgCn
>>755 
簡単に落とせるけどねw
759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 20:43:52 ID:vzAC9Jy2
>>755
おい高木、特別永住資格証を携帯しておけよ。携帯しておかないと強制送還されるぞw
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 20:44:01 ID:/99b4i+s
>>751
韓国だって持っているし
761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 20:44:14 ID:/sBMqCZo
>>755
自前のGPSがないのにね
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 20:44:20 ID:nqhdLjxI
>>748
おまえバカすぎ。
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 20:45:09 ID:ZXPLHRyJ
>>755 日本海と日本アルプスを越えて攻撃出来るのか?
てか、その何倍ものミサイルがお返しで帰って来るんだが...
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 20:45:12 ID:/sBMqCZo
>>748
地方艦隊って知ってるか?
765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 20:45:37 ID:/99b4i+s
本当に戦った場合でも韓国海軍に被害がでても日本側も大破壊されるから痛み分けだよ
766谷口の忘れ物@随伴歩兵 ◆U6wK/cnIOY :2007/05/04(金) 20:46:32 ID:iJYNSgCn
>>764 

地方艦隊なら青森に現在「あぶくま」筆頭に集結しとるぞ
767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 20:46:33 ID:vzAC9Jy2
>>765
あのねえ、そもそも命中するの? 間違えて北朝鮮へ飛ばしたというオチになりそうだけどなw
768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 20:46:41 ID:ZXPLHRyJ
>>765 それで戦争が終わるならいいけどな。続きを想定していないの?w
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 20:46:41 ID:/99b4i+s
>>761
レーダーアクツィブホーマーだが?
770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 20:46:55 ID:KrXWctL2
>>748
兵力が集中しているのは良くないぞ。m9(´・∀・`)
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 20:47:34 ID:oC0kBssF
>世界最強大洋海軍を夢見る

軍靴の足音が聞こえますな。
第9条をプレゼントしますよ。
ああ、気にしないで。
返さなくていいからね。
キミたちには必要なものだからさ。
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 20:48:03 ID:d4Fy43/C
>>732
まずどう戦うかを考えてないだろ
韓国軍が独逸並に精強だとしても(ここは突っ込まないように)
できることは独逸海軍のように外洋に出るのに四苦八苦。
出たら出たで帰れずにうろうろして物資切れ。だろ。
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 20:48:15 ID:/99b4i+s
>>764
地方隊が韓国主力と戦える訳ないよ(笑)
それこそ三時間で地方隊は壊滅的
774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 20:48:56 ID:pf4b8Zs9


                  _,.ィ≡三ミミ:;、、
                 ,,r'";ノ彡三ミ;;;;;;;;;;゙ー:、
                ,,ノ;;;;彡三彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ、_
               /;;;;;彡三Ξ彡;;;;;;;;;;;;;;;ミミ;ミ
                !;;;;;r''"´"´ー''"ノ'ヽ;;;;;ミミ;;;l
               ,ハf -‐--‐''  ,.、 ゙`ヾ;;;;ノ
           __,」.f.}  r'''ヽ.    `゙'ー レ_     ちょっと高木君、特別永住資格証見せてくれる?
      r二二''く´  0 ,.>、l   ` ゚''′  ,r'。`) /ィj      _,
    ,r''/´     ̄,フ´ /l     ,... 、  ̄´ /,シ'ーo、 ,.fヒi'
   / ,f′    /   / .! ( ,、_ヽ..ノ  _ ,イ´ ヽ=:.,`'',ヒ,i ヽ
  ノ! i      \,ィ'´! ヽ  ヽ、``゙;ゝ‐'ノノ,!   ゙i、`~.! ゙i、゙!,.ゝ、
 ノ/i  l    _,.ィ''´  i   \.   ̄´ ,/ ,i`ヽ、/   ゙i t ヽ ヽ`i.
,/l .i,! ii t     ヽ    i、 ,.ィ'^t:、,,...ィ''´  ,ノ  `ヽ、  ゙t,_ヽ ` ヽ,t、
  リ ヾ i ,..、   ゙t,     !.゙´   ゙i__,ノ ヽ//    /.   ,f´彡彡 /l `i
 ヽ、 ゙iY `゙''ー-=ヽ、  .゙i,   ,/' ゙t,  /   /   彡i,,彡 ' ' /ノ  l
   ヽゝ、j'i=:、O   `ヽ、 ゙t,  /   ゙i ,/  ,/-O---, ,i'`   f′  l
   \ j l  `ー--=.イ\  ゙V′  /  / `ー'゙ー‐'ノゝ、   ノi   ノ
     )l l       l  \ ゙t,  / ,.ィ"/ ̄ ̄o ̄7′,.ィゝ''´ ,ハ、 )
775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 20:49:18 ID:ZXPLHRyJ
>>773 空からF15Jが飛んで来ますよw
776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 20:49:44 ID:/sBMqCZo
>>773
F-2もきますよ
777谷口の忘れ物@随伴歩兵 ◆U6wK/cnIOY :2007/05/04(金) 20:49:57 ID:iJYNSgCn
>>773 
え? 
地方艦隊には「むらさめ型」もあるんだけどw 
近くに空自の基地あるしねw
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 20:50:39 ID:/sBMqCZo
>>773
「あぶくま」が韓国のKD-1、2とかと比べて
そんなに劣ってるとは思えんが
779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 20:50:52 ID:dHvGvJn6
いや、南鮮水軍相手なら地方隊で充分
780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 20:51:10 ID:xV3hCIDK
>>773
高木君、制空って言葉知ってるかい?
781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 20:51:13 ID:/99b4i+s
>>772
空軍の援護も得て対馬南西にでてそこで佐世保艦隊とミサイル戦をして勝利して九州西の制海権を取る
782谷口の忘れ物@随伴歩兵 ◆U6wK/cnIOY :2007/05/04(金) 20:52:47 ID:iJYNSgCn
http://www.mod.go.jp/msdf/gallery/ships/dd/abukuma/index.html 
海上自衛隊地方艦隊旗艦「あぶくま」
783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 20:53:25 ID:ZXPLHRyJ
>>781 20機のキムチイーグルを総動員しても難しいぞ。
てか、ソウルが無防備の状態なんだが.
784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 20:53:37 ID:q5jQqqeC
コレア、中古自転車を大量に積むためだな
785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 20:53:38 ID:/99b4i+s
>>777
みらさめ級がでてこないことを祈る。地方隊にむらさめがいたら勝てないから勝利宣言だけだして引き返す
俺だって戦力分析はできる
786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 20:53:39 ID:/sBMqCZo
>>782
あぶくまかっこええ
787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 20:54:42 ID:yiV8RV6D
>>662
>飛行甲板ではUH−60、UH−1Hヘリなどが離着陸を繰り返し、韓国型上陸装甲車が海岸で
>装備を積み込み独島艦に移動する訓練も行った。

これって、ヘリ空母の要件を満たしてるんでないの?
788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 20:55:10 ID:dHvGvJn6
空自相手に制空権とるとは大きくでたな。
主力F-5だろw
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 20:55:14 ID:5jZduR21
>>785
しかし、まわりこまれてしまった。
にげられない!
790谷口の忘れ物@随伴歩兵 ◆U6wK/cnIOY :2007/05/04(金) 20:55:31 ID:iJYNSgCn
>>785 

むらさめ型は海自の主力だぞ? 
間違いなく一番先にでてくるよw
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 20:56:23 ID:vzAC9Jy2
>>785
逃げて勝利宣言って、お前らが普段やっていることですかwwwww
792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 20:56:47 ID:l00/bCeX
軽空母竹島
793谷口の忘れ物@随伴歩兵 ◆U6wK/cnIOY :2007/05/04(金) 20:57:13 ID:iJYNSgCn
http://weapons-free.masdf.com/sea/japan/murasamedd.html 

海上自衛隊主力護衛艦むらさめ
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 20:59:16 ID:/99b4i+s
>>789
死ぬ気で突っ込めば勝機はあるかもしれないだろ
いざとなったら「さっきの宣戦布告は嘘ぴょーん」て言えばいいしエイプリルフールの日にやれば言い訳もなりたつ
795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 20:59:22 ID:/sBMqCZo
>>793
さすがのKD-2でも
これには勝てないかもな
796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 21:00:57 ID:/99b4i+s
いざとなったら自沈して日本のせいにすればいい。戦争は外交宣伝も入っているよ
797弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/05/04(金) 21:01:50 ID:9r44agVd
>794
死ぬ気でミサイルの嵐に突っ込むのか・・・

それは世間では「自殺」というのだが
798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 21:02:16 ID:vzAC9Jy2
>>796
すぐにバレるよw
もちろん、君が高木君ということも既にバレているw
799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 21:02:39 ID:d4Fy43/C
>>781
ゲーリングも弱気を見せたくらい塞がれた海軍の援護は大変なんだぞ。

ただ、不思議なのは妄想ヲタはともかく本職が戦史を読んだことが無さそう
ということ。
800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 21:03:15 ID:xV3hCIDK
>>794
死ぬ気で突っ込むとか宣戦布告が嘘だったとか、そんな暢気なこと言ってる閑があればいいけどね
801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 21:04:27 ID:/99b4i+s
やっぱり海軍は糞だよ。時代は空軍だから俺もセスナのパイロット免許を取りたいから倍茶だ
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 21:05:03 ID:ZXPLHRyJ
>>794 朝鮮人に特攻は無理ですw
>>796 そしてまた、半島は世界の笑い物になるのか?w
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 21:06:11 ID:ZXPLHRyJ
>>801 思いつきで取れる資格じゃねーぞw
804谷口の忘れ物@随伴歩兵 ◆U6wK/cnIOY :2007/05/04(金) 21:06:25 ID:iJYNSgCn
>>801 
日本のような島国には海軍が必要 
韓国のような半島国家は強い陸軍と空軍が必要
805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 21:06:29 ID:vzAC9Jy2
>>801
>俺もセスナのパイロット免許を取りたい

無理
806谷口の忘れ物@随伴歩兵 ◆U6wK/cnIOY :2007/05/04(金) 21:07:14 ID:iJYNSgCn
>>805 
教習受ければ離着陸以外はできるようになるよ>一日でな
807弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/05/04(金) 21:07:33 ID:9r44agVd
>801
そんなこと言ってると海軍に撃ち落されるぞっと
808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 21:07:38 ID:xV3hCIDK
>>801
セスナのライセンスで空軍かよw
809自粛ネ申枢機卿:2007/05/04(金) 21:08:05 ID:glDznpK0
>>781
新田原の飛行隊舐めてるだろ?
佐世保「だけ」しか出ない訳ねーじゃん。呉もあるんだからw





3時間じゃなくて、45分で勝負つくんじゃ…韓国海軍VS海上自衛隊
810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 21:08:44 ID:kqVzmjp3
ああっ、このスレに来たら最新のレスが倍茶だった OTL
811弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/05/04(金) 21:10:30 ID:9r44agVd
>810
そんなあなたのIDストーカーオヌヌメ
http://stick.newsplus.jp/index.html
812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 21:11:15 ID:dHvGvJn6
昔、赤の広場に軽飛行機で降りたバカがいたな。
高木は、何処に降りるつもりだ?
813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 21:12:57 ID:ZXPLHRyJ
>>812 あの時は、ソ連の防空網はザルだったとかいろいろ言われてましたなw
814(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2007/05/04(金) 21:13:56 ID:xZPcHA9B
>>801
海軍航空隊って知ってる?
815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 21:15:22 ID:kqVzmjp3
>>811
THX!
しかし追いかけるほど価値のある相手かどうかが問題ですなw
816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 21:16:11 ID:xV3hCIDK
まぁ何だ
高木に飛行機のライセンス取得するほどの暇と金があるのかとw
817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 21:16:48 ID:vzAC9Jy2
>>816
暇なら死ぬほどありそうだが、金がないだろうなw
あと、頭も足りないw
818弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/05/04(金) 21:17:08 ID:9r44agVd
>815
いわゆるホロン部と呼ばれる人たちの行動パターン
・IDストーカーでサーチをかけるとすぐに戻ってくるw
819<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 21:18:40 ID:kqVzmjp3
>>818
まぁ、捨てぜりふを言って掲示板から去った奴は大抵戻ってくる、というのは
パソコン通信の草の根BBSのころからの伝統ですからねぇw
820(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2007/05/04(金) 21:18:54 ID:xZPcHA9B
まぁ、バカ木には無理やな。
821<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 21:19:24 ID:xV3hCIDK
>>817
頭……高木は英語喋れるのかなw
822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 21:20:27 ID:41QPcUWI
条件としては
高木が借金返済して、ライセンス取れる程金稼いで、教習で脱落せず、その間ウリナラが滅びない


……永遠の何十年後?
823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 21:21:40 ID:8im+FGug
>>821
半島で取ればいいんじゃない?

半島は英語管制してないかもしれないw
824(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2007/05/04(金) 21:21:52 ID:xZPcHA9B
>>821
同じ事を思ったけど、間違いなく英語はできない。
日本語すらまともに喋れないんじゃぜ?
825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 21:22:54 ID:vzAC9Jy2
高木は借金しているのか。いくらくらい?
826弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/05/04(金) 21:26:55 ID:9r44agVd
>825
韓国式に「こう証言してる人がいる」だけで採用するならすごい額を東亜のピラニアから借金してることに(ぇ
827<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 21:28:33 ID:xV3hCIDK
>>825
泥縄式の自転車操業で、月々の返済は利息だけがやっと
828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 21:30:11 ID:vzAC9Jy2
>>827
利息分しか返済できないとは、一体いくら借りたんだw
829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 21:30:57 ID:41QPcUWI
>>825
奴の自己申告だけでも、マルチに引っ掛かったり、無駄に万年筆やらスーツ買ったりしてるから……
こないだ、とうとうジャンプしたとか言ってた。
サラ金用語は知らないから何の意味かはわからんが
830弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/05/04(金) 21:32:18 ID:9r44agVd
まぁ高木が借金のカタにマグロ漁船に(都市伝説ですw)ほり込まれても
別にかんけーねーけどねーw
831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 21:35:59 ID:IMpCwIk5
>829
ジャンプって……飛んだって事じゃないですか(棒
だから高木はタコ部屋に居たんですね。
さあてタコ部屋の次は鮪漁船か?それとも韓国船のパシりかな?
832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 21:36:34 ID:vzAC9Jy2
>>829
ジャンプとは(wikipediaより)

約束手形の支払期日において資金が無く決済できない手形の支払期日を延長すること。
新たな約束手形を作成する方法と支払期日を訂正する方法がある。

だそうだ。
833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 21:37:48 ID:xV3hCIDK
>>829
ジャンプって手形関係の用語
手形を振り出したはいいけど、その手形の支払期日までに資金を充当できなくて手形が不渡りになりそうなときに、
手形を振り出した相手や手形の所持人に対して、支払期日の延長を申し入れること
簡単に言えば、「金返せないからもう少し待って」
834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 21:39:57 ID:fmfn+aIO
[よしだたくろう 結婚しようよ->戦争しようよ]

1.朝鮮人の拉致問題で♪
我慢が限界になったら♪
国民投票で9条なくして♪

戦争しようよ! フフッフゥ♪

朝鮮人の反日運動の♪
我慢が限界になったら♪
国民投票で9条なくして♪

戦争しようよ! フフッフゥ♪

もうすぐキムがテポドン撃って♪
謝罪援助と日米を恫喝するよ♪

そしたら首相は 米に電話して♪
「限界だから やろう」と言い

米が北朝鮮を爆撃して♪
朝鮮統一するよ フフッフゥ♪

2.韓国人の竹島侵略の♪
我慢が限界になったら♪
国民投票で9条なくして♪

戦争しようよ! フフッフゥ♪

韓国人の反日運動の♪
我慢が限界になったら♪
在日特権を廃止して♪

戦争しようよ! フフッフゥ♪

もうすぐ韓国海軍の揚陸艦 独島が♪
なんと対馬に着上陸作戦するよ♪

そしたら首相は 自衛隊に電話して♪
「限界だからやろう」と言い

自衛隊が 韓国軍をたった1日で  
殲滅するよ!フフッフゥ♪

戦争しようよ! 僕らの我慢はもうすぐ限度になるよ♪
835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 21:42:34 ID:41QPcUWI
>>832
>>833
d
当然、タダじゃないんだろうから、どうなるんだろうな。
普通に考えりゃ、返済不能とみて、追い込みの方法が変わるんだろうが
836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 21:45:27 ID:KrXWctL2
高木は借金
小佐は入院 ・・・か?m9(´・∀・`)
837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 21:48:24 ID:vzAC9Jy2
>>836
小佐は入院したのか。病名は?
838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 21:48:50 ID:rfhJVYpP
軽空母・独島艦、最大速力23ノット(時速43q)

おいおい、旧日本海軍・蒼龍でも34.5ノットだぜい。
高速空母だけどね
839アジアの心臓:2007/05/04(金) 21:50:35 ID:i1na6c0Y
KDX-4が完成した暁には、
日本のイージス艦など、小手先にすぎませんね。
840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 21:50:37 ID:7fyBwdwD
>>838
ここはひとつ、低速空母と言う名前をつけてあげては。
841谷口の忘れ物@随伴歩兵 ◆U6wK/cnIOY :2007/05/04(金) 21:50:40 ID:iJYNSgCn
>>838 

旧軍の象徴大和型戦艦でも28ノット(50q)ですわい
842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 21:51:36 ID:e0Vnm1pC
>>837
精神疾患だろ
843弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/05/04(金) 21:52:11 ID:9r44agVd
>834
なんでイージスを引き合いに出すのかが全くわからないw
844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 21:52:42 ID:GhI4mnB1
   ∧_∧韓国人男性の30?50%は早漏で、その民間治療として馬糞を食べる。
   <丶`∀´> でもやっぱり
   / ∪ ∪   猫汁や犬鍋は精力がつくと言って
   し―-J  何度も軽く殴って苦しませて殺し
       苦しませたほうが旨いと言って喰らう 恥ずかしい食習慣だ

犬を屠殺する場合、ボコボコに殴り殺す。
肉がうっ血によってかさが増えるからと信じているから。
残虐な方法で殺すことによって、犬の体内でアドレナリンが
大量に分泌され味が良くなると信じているせい。


845弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/05/04(金) 21:52:49 ID:9r44agVd
ぬあー うさぎ病(´・ω・`)

>843の>834は>839
846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 21:52:52 ID:YwxYqERj
>>838
旧軍の改装空母クラスの速度ですか・・・w
847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 21:53:30 ID:41QPcUWI
>>838
まーそもそも空母じゃないからな
比較的近い速力としては護衛空母(18-23ノット)か
848(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2007/05/04(金) 21:53:51 ID:xZPcHA9B
>>838
おおすみ型の公称スペックも大体そのくらい。
849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 21:54:09 ID:4BlmQz/O
>世界最強大洋海軍を夢見る大韓民国海軍

ここ読んだ時点で耐え切れず吹き出してしまったw
850アジアの心臓:2007/05/04(金) 21:54:15 ID:i1na6c0Y
戦闘艦艇においては、最大速度などは重要じゃない。
一番大事なのは、巡航速度。
そんな初歩的な知識も無いのかね、君たちは。
851谷口の忘れ物@随伴歩兵 ◆U6wK/cnIOY :2007/05/04(金) 21:55:05 ID:iJYNSgCn
>>846 
韓国は日本より技術が70年後れてるんだよ
852護憲派市民 ◆ddfY.T5DvM :2007/05/04(金) 21:55:04 ID:PpSoy2+5
>>839
十年後が楽しみですね…




いつくるか分からない十年後ですがw
853弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/05/04(金) 21:55:07 ID:9r44agVd
>850
はやけりゃいいってもんじゃねーぞー
854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 21:56:10 ID:ZXPLHRyJ
>>850 どう頑張っても輸送艦はそんなに早くは動けんだろw
855(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2007/05/04(金) 21:56:12 ID:xZPcHA9B
>>839
イージス艦と揚陸艦の違いもわからないのか兵役拒否者。
856護憲派市民 ◆ddfY.T5DvM :2007/05/04(金) 21:56:18 ID:PpSoy2+5
>>845
ジーw
857谷口の忘れ物@随伴歩兵 ◆U6wK/cnIOY :2007/05/04(金) 21:56:46 ID:iJYNSgCn
>>850 
速力23ノットの船の巡航速度はと・・・・・・・・・・・ 



知識が無いのは君ジャネーの?wwwwwww 
巡航速度の意味すらわからない朝鮮人君^^
858アジアの心臓:2007/05/04(金) 21:57:22 ID:i1na6c0Y
旧海軍とは言え、空母と輸送艦の最大速度を比べてる
おまえらって何なの?w

結局、ど素人かよ。
859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 21:57:48 ID:pSoUBgT7
>>749
ヘリ7機程度しか格納できないのに、ヘリ空母並みですかww
この程度の大きさなら普通20機くらい積んでますよ。
860(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2007/05/04(金) 21:57:59 ID:xZPcHA9B
>>850
お前、輸送艦や揚陸艦、補給艦の速力をそもそも知らないだろ。。。
861アジアの心臓:2007/05/04(金) 21:58:05 ID:i1na6c0Y
>>855
そんなに、KDX-4が怖いのか?
862<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 21:58:06 ID:dHvGvJn6
ドクト艦た比較しうる旧軍のフネは秋津丸ですよ。
863<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 21:58:22 ID:ZXPLHRyJ
>>858 空母は空母でもヘリ空母w
864アジアの心臓:2007/05/04(金) 21:58:52 ID:i1na6c0Y
>>860
君は知ってるの?うん?
865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 21:58:52 ID:519hwTNx


使用目的は当然、竹島守護なんだろうけどWWWWWWWWWWWWWWW
866谷口の忘れ物@随伴歩兵 ◆U6wK/cnIOY :2007/05/04(金) 21:59:16 ID:iJYNSgCn
>>858 
韓国は空母は保有していないが 
強襲揚陸艦は保有している 


お前に問題を出してみる 
 
空母の定義は何?
867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 21:59:25 ID:41QPcUWI
>>850
あくまで空母と言い張るのなら死活問題だろwww
868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 21:59:29 ID:4BlmQz/O
>>850
一番重要なのは信頼性だろ
スペック表だけ見てホルホルしている朝鮮人に最も欠けているもの
869<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 21:59:36 ID:KrXWctL2
外洋に出られるか如何かも怪しげなハリボテ船が、
果して軍艦と呼べるのか・・・?
870<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 21:59:39 ID:ZXPLHRyJ
>>861 おおすみのパチモンが何だって?
871一代目ホロン部キラー ◆6kiwkkpy42 :2007/05/04(金) 21:59:40 ID:IYU78tKQ
>>859
しかもヘリは格納できないそうでw
872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 21:59:47 ID:+7WVLDQ6
>1

突っ込みどころが多すぎてなんと言ってよいやら。
873アジアの心臓:2007/05/04(金) 21:59:56 ID:i1na6c0Y
KDX-4が完成すれば、一気に韓国海軍は日本に対して
絶対的なイニシアティブを取る事ができるかもしれないなー。うん。
874(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2007/05/04(金) 22:00:24 ID:xZPcHA9B
>>858
そこで旧海軍なんて持ち出している時点で底が知れてるぞ。。。

お前は突っ込みどころを理解せずに挙げ足を取っているだけやん。
875<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 22:00:26 ID:xV3hCIDK
>>850
独島艦の巡航速度って20ノット切ってなかったっけ?
876アジアの心臓:2007/05/04(金) 22:00:33 ID:i1na6c0Y
(▼Д▼) は逃げたみたいだね。

ぷっ・・
877一代目ホロン部キラー ◆6kiwkkpy42 :2007/05/04(金) 22:00:56 ID:IYU78tKQ
>>873
リムパックで日本のイージスを沈めてから言え
878<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 22:00:59 ID:YwxYqERj
>>858
最初に毒ナントカ艦を「軽空母」言い出したのは>>1の元記事だろうがw
だからこの程度で空母なのか?って話になってる、>>1を100万回音読してから出直せ白丁がw
879谷口の忘れ物@随伴歩兵 ◆U6wK/cnIOY :2007/05/04(金) 22:01:22 ID:iJYNSgCn
>>864  
速度表in日本型
 
輸送艦、25ノット  
補給艦、17ノット 
揚陸艦、20ノットから80ノット
880一代目ホロン部キラー ◆6kiwkkpy42 :2007/05/04(金) 22:01:27 ID:IYU78tKQ
>>876
>>874を見ろ、タコ
881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 22:01:38 ID:9nr7+N0r
先の大戦と今の大きな違いは、商船と貨物船の船足の違いだね。

全速37ktは無理でも、28ktは出る貨物船は案外多い。
こんな国は珍しいよ。
882<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 22:01:41 ID:7fyBwdwD
>>873
1隻だか2隻だか3隻のKDX−4なんぞ、4個護衛隊群+地方隊(再編成されるとだいぶ違う編成になるけど)の前には
日本海の韓国ゴミ。
883平和戦士:2007/05/04(金) 22:01:57 ID:BBBtmnrx
独島艦を眺めていると昔の日本大和が情けなく見える
884(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2007/05/04(金) 22:02:04 ID:xZPcHA9B
>>861
>>864
俺は艦艇搭乗員なんだが。
885<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 22:02:07 ID:KrXWctL2
>>861
モビルスーツが搭載可能ならばコワイ!(;´Д`)
886<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 22:02:21 ID:kqVzmjp3
>>869
訓練と称して世界一周観光旅行とか、親善訪問と称してマナー違反の旗掲げて
外国の港に出かけたりして、外洋に出られることを証明してもらいたいものですな。
887一代目ホロン部キラー ◆6kiwkkpy42 :2007/05/04(金) 22:02:34 ID:IYU78tKQ
>>883
よう、尿道w
888<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 22:02:45 ID:+7WVLDQ6
>873

とりあえず敵は海だけじゃなくて空と海中にもいるぞー。
889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 22:02:46 ID:7fyBwdwD
>>885
ライセンスキーが無効です、って表示されるMSねww
890<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 22:02:49 ID:ZXPLHRyJ
>>883 60年前の戦艦と比べてどうするw
891アジアの心臓:2007/05/04(金) 22:02:56 ID:i1na6c0Y
>>874

838 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/05/04(金) 21:48:50 ID:rfhJVYpP
軽空母・独島艦、最大速力23ノット(時速43q)

おいおい、旧日本海軍・蒼龍でも34.5ノットだぜい。
高速空母だけどね




旧海軍を持ち出してるのは、私じゃないけどね。
(▼Д▼)君は、レスをちゃんと読んでから、レスしてね。
もしかして、ネット初心者ですか?ん?

論破完了!!
892(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2007/05/04(金) 22:03:26 ID:xZPcHA9B
>>883
大和はもっとでかいぞ。
つか、お前は何才だ?
893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 22:03:30 ID:7fyBwdwD
>>883
お前、大和と独島と一騎打ちやらせてみるか?ああん?
894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 22:03:39 ID:vS/oCYDG
>>891
お前は何を言っているんだ?
895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 22:03:45 ID:4BlmQz/O
>>883
キムチ船などを日本の軍艦美意識の結晶と比較するな
896一代目ホロン部キラー ◆6kiwkkpy42 :2007/05/04(金) 22:04:13 ID:IYU78tKQ
>>891
また論破もしてないのに勝利宣言か・・・
情けないと思う・・・わけねえか
897谷口の忘れ物@随伴歩兵 ◆U6wK/cnIOY :2007/05/04(金) 22:04:17 ID:iJYNSgCn
>>883 

戦闘能力 
大和が格上 

第一級戦闘速力 
大和が格上 

艦載機 
大和は水上航空機を七機艦載可能 

輸送能力 
竹島型揚陸艦が上 


結論 
どうでもいいよ 

898平和戦士:2007/05/04(金) 22:04:17 ID:BBBtmnrx
大和よか独島艦の方が上だ
899アジアの心臓:2007/05/04(金) 22:04:25 ID:i1na6c0Y
>>884
へーすごいね(棒読)



脳内かな・・こいつ(ボソ)
900<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 22:04:44 ID:PJk4Ta/Y
ところで軍艦に地名、しかも島の名前を付けるってどうなの?

「F15K変態が独島上空を通過中ニダ」
「空母と島どっちの独島ニカ?」

とかややこしい事になると思うんだが。
901<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 22:04:45 ID:dHvGvJn6
KDX-4って、計画すら無いのに
902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 22:04:52 ID:7fyBwdwD
>>898
どんなところが上かね?w
903一代目ホロン部キラー ◆6kiwkkpy42 :2007/05/04(金) 22:04:59 ID:IYU78tKQ
>>898
46インチ砲でキムチ軽空母(笑)なんか沈められるわw
904平和戦士:2007/05/04(金) 22:05:05 ID:BBBtmnrx
>>897 ソースを示せ!!
905<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 22:05:05 ID:04gayw2n
マジ物空母作ると1隻あたり乗員4000名必要になるけど
韓国海軍8万人くらいだから5%も1隻に取られると他にもろに
しわ寄せがいくな...
906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 22:05:20 ID:4BlmQz/O
>>899
脳内はおまえだろ
907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 22:05:39 ID:vS/oCYDG
>>899
m9(^Д^)プギャー!!
908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 22:05:42 ID:PzN7BOxV
>>898
戦艦と輸送艦、しかも60年前と現代のもの。
そんなもの比べ物にならんわ。
909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 22:05:45 ID:ZXPLHRyJ
>>898 輸送艦と戦艦を比べるお前がアホ
910一代目ホロン部キラー ◆6kiwkkpy42 :2007/05/04(金) 22:05:54 ID:IYU78tKQ
>>899
バカ丸出しのレスだなw
911<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 22:05:58 ID:519hwTNx

いいよいいよ
戦争経験の無いチョン海軍では底が知れてるわな・・w
・・いわずと知れず・・ハリボテ艦ニダw
912アジアの心臓:2007/05/04(金) 22:06:06 ID:i1na6c0Y
大和の話題が出てるみたいだけど、
大和ってまともな戦果あげてないよね。

どう考えても、大和よりも独島艦の方がやくに立ちそうだけどなぁ。

ちょっと脱線しましたね。
913<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 22:06:10 ID:8qxqn1ip
アジア史上最大最強軍艦を韓国が手にした。
李舜臣提督以来の快挙だ。
914(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2007/05/04(金) 22:06:24 ID:xZPcHA9B
>>891
さっき、「旧海軍と比較して何になる」旨の発言をしたのはお前さん。
自分の発言を忘れないでね。
915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 22:06:31 ID:8im+FGug
>>901
韓国では時に未定のことを予定と言います。
日本では時に予定のことを未定と言いますけれど。
916谷口の忘れ物@随伴歩兵 ◆U6wK/cnIOY :2007/05/04(金) 22:06:37 ID:iJYNSgCn
917アジアの心臓:2007/05/04(金) 22:06:52 ID:i1na6c0Y
>>910
自己紹介ですか?

>>906
泣いてるの?
918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 22:07:00 ID:ZXPLHRyJ
>>904 戦艦VS輸送艦
何その自殺行為?
919一代目ホロン部キラー ◆6kiwkkpy42 :2007/05/04(金) 22:07:18 ID:IYU78tKQ
>>912
足は遅い、ヘリはロクに格納できない、対空装備もアレな船が大和に勝てるとでも?
お前は軍板逝け。あそこならいいコテハンがいるから勝負してくれるかも知れんぞw
920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 22:07:52 ID:wzmSJSo8

日本海上自衛隊戦力、韓国海軍の3.7倍
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=67999&servcode=200§code=200


上記のサイトによると
日本海上自衛隊戦力が韓国海軍より3.7倍も強いと評価された。

海軍が27日、国会国防委員会所属ハンナラ党ソン・ヨンソン議員に提出した資料によると、韓国海軍の艦艇は173隻で
海自の114隻より1.5倍も数値は高いが戦闘力は劣るという。

これは日本の艦艇が韓国海軍より大きく、搭載兵器も力強いとされるため。

日本のこんごう型イージズ艦は海軍の代表的な駆逐艦がFF級より6.8倍も戦闘力が高く、海軍の最新戦闘艦である
KDX−Uより2.5倍も戦闘力が高いと推定された。

駆逐艦と輸送艦など輸送艦艇の戦闘力は攻撃能力、航海能力、輸送能力、防御能力を、潜水艦は手元機動力と
探索指揮統制及び攻撃能力で計算した。

それでは、具体的に韓国海軍をどうやったら完全殲滅出来るのでしょう?
上述の報道数値より算出します。

代入するのはランチェスターの法則

ランチェスター第二法則

(A軍武器性能×A軍兵力数の二乗)−(B軍武器性能×B軍兵力数の二乗)=sqrt戦闘力差


海上自衛隊戦力3.7×海上自衛隊兵力数114の二乗=48,085.2
韓国海軍戦力1×韓国海軍兵力数173の二乗=29,929
その戦闘力差は18,156.2の√は134.744944
海自の保有戦力114から戦闘力差134を引くとマイナス

結論
海上自衛隊は一隻も失わずに韓国海軍173隻全戦力を殲滅可能。
3.7倍の戦力差というのは、最早、リカバー不能の圧倒的違いだったのです。

圧倒的、壊滅的、破壊的、無慈悲なまでの勝利です。

ttp://blog.livedoor.jp/kingcurtis/archives/2005-09.html#50064901




ねえ?
一隻だけで、これがひっくり返ると思っているの?   ( ´,_ゝ`)プッ
921平和戦士:2007/05/04(金) 22:07:53 ID:BBBtmnrx
独島艦が存在する限り、独島は日本からの侵略を防ぐ事が出来る
922一代目ホロン部キラー ◆6kiwkkpy42 :2007/05/04(金) 22:07:56 ID:IYU78tKQ
>>917
お前の事を言ってるんだが
自分のレスを見直せ、カスが
923<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 22:08:06 ID:kqVzmjp3
>>903
徹甲弾を至近距離で撃ったら、脆弱な装甲板に信管が作動せず、艦を貫通してしまって
大した打撃が与えられないかもしれません!
というわけで、ドクトめがけて三式弾の使用を進言します。
924<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 22:08:08 ID:dHvGvJn6
日本も島名付けてるけど、掃海艇に
925<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 22:08:15 ID:vS/oCYDG
>>917
お前こそキムチで涙拭けよwwww
926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 22:08:18 ID:/99b4i+s
深夜に速攻で上陸して朝までには韓国港にもどるヒットアンドアウェー作戦で対馬を攻略すればすごいぞ
927<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 22:08:22 ID:PzN7BOxV
>>912
独島艦が役に立つって何で?
928一代目ホロン部キラー ◆6kiwkkpy42 :2007/05/04(金) 22:08:26 ID:IYU78tKQ
>>921
対艦番長の餌食になるだけだと思うけどなw
929アジアの心臓:2007/05/04(金) 22:08:28 ID:i1na6c0Y
>>914
旧海軍と比較したのは私ではなくて、>>838だけど?
(▼Д▼)君は、ちゃんと日本語を理解してから、レスするようにw

またまた論破完了。
930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 22:08:29 ID:ToaG6EIC
独島艦はスペックより搭乗員の練度がしょぼい気がするんだが。
931<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 22:08:31 ID:8im+FGug
>>919
軍板は心優しいので最初は教えてくれますが、途中からあぼーんされるのでつまらないだろコイツラには。
932谷口の忘れ物@随伴歩兵 ◆U6wK/cnIOY :2007/05/04(金) 22:08:32 ID:iJYNSgCn
>>921 

北朝鮮と中国を忘れてませんか?
933<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 22:08:33 ID:+7WVLDQ6
そもそも60年前の艦隊決戦による近接戦闘のための軍艦と
現代の揚陸艦の戦闘能力を同じ土俵で語っちゃいかんでしょう、皆さん。
934<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 22:08:33 ID:wzmSJSo8
>>921
■1950年6月 朝鮮戦争始まる
   ・北朝鮮怒濤の南下、北による統一直前に至る。
   ・日本に大量の韓国人避難民が到着。
   ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■同年7月 GHQレッドパージを発動、日本占領方針を転換。
■同年9月 国連軍出動
(安保理事会をソ連が欠席し、拒否権を行使しなかったので国連軍が成立)
   ・国連軍怒濤の北上、あと少しで南による統一寸前。
   ・GHQの命令で、旧日本海軍の残存部隊、国連軍に協力し朝鮮戦争で機雷掃海を行う。
   ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■同年11月 中国共産党 中国義勇軍で参戦。
   ・38度線付近まで押し返され、戦線膠着。

■1951年7月 休戦会談開始
■同年9月 日本と連合国はサンフランシスコ講和条約調印、
 1952年4月に日本が独立回復することが決まる。

■1952年1月 
 朝鮮戦争のさなか、国連軍の後方基地と機雷掃海を引き受けていた日本に対し、
 韓国政府は、日本が独立回復する前に、李ラインを宣言。竹島を電撃占領。
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
多くの日本漁船が攻撃され死傷者多数・拿捕された。
 日本は抗議するものの、GHQ占領下で涙を飲む。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■同年4月28日 ようやく日本独立を回復。
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■1953年7月 朝鮮戦争、休戦協定成立。
 ・避難民は帰国せず、日本に居着き、
  いつの頃からか、強制連行されたとウソをまき散らす。
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 竹島占領は、まさに火事場泥棒だった。



よっ!火事場泥棒!   ( ´,_ゝ`)プッ
935<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 22:08:34 ID:4BlmQz/O
>>912
所詮ヘリしかのせられないんだろ
制空権なんか取れないから日本が圧倒的な航空優勢を誇っている以上役立たずになること疑いないわけだが
936<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 22:08:51 ID:41QPcUWI
結局、この自称軽空母の運命は
A.開戦時、外に出てて速攻アボン
B.開戦時、港から出る間もなく、アボン
C.開戦するまでもなく、日本海の波でアボン
D.開戦以前に、宗主国様に併合・接収される
どれだ?俺はDが一番可能性が高いと思うが……
937(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2007/05/04(金) 22:08:58 ID:xZPcHA9B
>>912
兵役拒否者よか役に立つよ。
938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 22:09:08 ID:7fyBwdwD
>>921
たかが輸送艦一隻、フリゲート一隻で木っ端微塵だわw
939一代目ホロン部キラー ◆6kiwkkpy42 :2007/05/04(金) 22:09:09 ID:IYU78tKQ
>>929
お前も言ってたという事実に変わりは無いがな
940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 22:09:25 ID:KrXWctL2
>>912
だから図体がデカいだけで外洋にも出られない船が
何の役に立つんだ・・・?('A`)
941<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 22:09:26 ID:YwxYqERj
>>926
倍茶したんじゃなかったのか?バカ木
942<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 22:09:42 ID:4BlmQz/O
>>917
いやまだ涙が出るほど笑わせてもらっていない
943<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 22:09:44 ID:519hwTNx
>>920

むきにならなくて良いニダ
敵じゃないのだから・・w
944一代目ホロン部キラー ◆6kiwkkpy42 :2007/05/04(金) 22:09:45 ID:IYU78tKQ
>>931
歌丸とかリベラルとかがそうですなw
945谷口の忘れ物@随伴歩兵 ◆U6wK/cnIOY :2007/05/04(金) 22:09:52 ID:iJYNSgCn
>>921 

海自のミサイル一号艇型で撃沈可能
946アジアの心臓:2007/05/04(金) 22:09:55 ID:i1na6c0Y
(▼Д▼)君・・君はまだネットは早いと思うよw

947<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 22:10:17 ID:8qxqn1ip
戦艦大和なんて古い技術で作られた軍艦じゃん。
今なら独島艦の敵じゃないだろう。
948谷口の忘れ物@随伴歩兵 ◆U6wK/cnIOY :2007/05/04(金) 22:10:36 ID:iJYNSgCn
>>946 

日本語が下手ですね^^
949一代目ホロン部キラー ◆6kiwkkpy42 :2007/05/04(金) 22:10:44 ID:IYU78tKQ
>>926
明宏いたのかw
気が付かなかったw
950<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 22:10:52 ID:8im+FGug
>>936
E.乗組員が火病して放火
951アジアの心臓:2007/05/04(金) 22:10:57 ID:i1na6c0Y
>>939
頭が悪いのが、また湧いてるな。
952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 22:11:02 ID:wzmSJSo8
>>947
韓国の造船技術が、
やっと1930年代に到着したのか。
へーすごいね(ぼうよみ
953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 22:11:05 ID:7fyBwdwD
>>947
独島のどんな兵装が大和を沈められるか、教えておくれ。
954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 22:11:10 ID:8qxqn1ip
韓国型イージスはアジア最新であることも忘れないように。
955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 22:11:11 ID:PzN7BOxV
>>947
はいはい。
結果見たいから、海の底で対決してきてね。
956(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2007/05/04(金) 22:11:12 ID:xZPcHA9B
>>929
自分が何を発言したかくらい、把握したら?
957一代目ホロン部キラー ◆6kiwkkpy42 :2007/05/04(金) 22:11:13 ID:IYU78tKQ
>>946
お前が日本語使うのはまだ早いわw
958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 22:11:16 ID:/99b4i+s
韓国コンプレックスの自衛隊は勝てっこない
959谷口の忘れ物@随伴歩兵 ◆U6wK/cnIOY :2007/05/04(金) 22:11:27 ID:iJYNSgCn
>>947 
独島艦って武装してるの?
960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 22:11:34 ID:kqVzmjp3
>>936
Cかな……。
961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 22:11:40 ID:4BlmQz/O
>>946
おまえは生まれてくるのが早すぎたな
もう2、3年おっかさんの腹の中でやり直して来い
962一代目ホロン部キラー ◆6kiwkkpy42 :2007/05/04(金) 22:11:45 ID:IYU78tKQ
>>951
自己紹介か?さっさと軍板で自慢して来いよw
963アジアの心臓:2007/05/04(金) 22:11:59 ID:i1na6c0Y
最近の、ピラニア軍団は、手ごたえが無いね。
知識という、バックボーンが貧弱だし、突っ込まれるような事をわざわざやってるw
こんなことでは、論破されて当たり前。

レベルが低いとさんざん言ってきたが、本当に嘆かわしい。
964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 22:12:07 ID:m+jtWagL
>>936
E.開戦時、港に避難して物干し台

だと思うが
965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 22:12:12 ID:519hwTNx
>>947

だから史上空前の巨大なハリボテにだw

竹島艦はw
966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 22:12:15 ID:MIEA7snP
日本に向かって発砲してみろよ
967一代目ホロン部キラー ◆6kiwkkpy42 :2007/05/04(金) 22:12:18 ID:IYU78tKQ
>>958
韓国コンプレックスって何だ?
968<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 22:12:29 ID:/99b4i+s
来年はイージス韓国だから来年は制海権は韓国だ
969<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 22:12:37 ID:wzmSJSo8
>>963


日本海上自衛隊戦力、韓国海軍の3.7倍
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=67999&servcode=200§code=200


上記のサイトによると
日本海上自衛隊戦力が韓国海軍より3.7倍も強いと評価された。

海軍が27日、国会国防委員会所属ハンナラ党ソン・ヨンソン議員に提出した資料によると、韓国海軍の艦艇は173隻で
海自の114隻より1.5倍も数値は高いが戦闘力は劣るという。

これは日本の艦艇が韓国海軍より大きく、搭載兵器も力強いとされるため。

日本のこんごう型イージズ艦は海軍の代表的な駆逐艦がFF級より6.8倍も戦闘力が高く、海軍の最新戦闘艦である
KDX−Uより2.5倍も戦闘力が高いと推定された。

駆逐艦と輸送艦など輸送艦艇の戦闘力は攻撃能力、航海能力、輸送能力、防御能力を、潜水艦は手元機動力と
探索指揮統制及び攻撃能力で計算した。

それでは、具体的に韓国海軍をどうやったら完全殲滅出来るのでしょう?
上述の報道数値より算出します。

代入するのはランチェスターの法則

ランチェスター第二法則

(A軍武器性能×A軍兵力数の二乗)−(B軍武器性能×B軍兵力数の二乗)=sqrt戦闘力差


海上自衛隊戦力3.7×海上自衛隊兵力数114の二乗=48,085.2
韓国海軍戦力1×韓国海軍兵力数173の二乗=29,929
その戦闘力差は18,156.2の√は134.744944
海自の保有戦力114から戦闘力差134を引くとマイナス

結論
海上自衛隊は一隻も失わずに韓国海軍173隻全戦力を殲滅可能。
3.7倍の戦力差というのは、最早、リカバー不能の圧倒的違いだったのです。

圧倒的、壊滅的、破壊的、無慈悲なまでの勝利です。

ttp://blog.livedoor.jp/kingcurtis/archives/2005-09.html#50064901




ねえ?
一隻だけで、これがひっくり返ると思っているの?   ( ´,_ゝ`)プッ
970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 22:12:38 ID:ZXPLHRyJ
>>947 輸送艦に過ぎない独島艦の装備では大和に対抗出来ませんが.....
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 22:12:42 ID:PLzqUjK0
同じ人間なんだから、仲良くいこうよ。

日本人同士でも、ものすごい生活の格差がある。
国が違っても、同じような境遇の人は韓国に多いかもしれない。

まあ、人間はみな本当は孤独ってことかな。
あしたあなたが死んでも私は気づかないだろうし、
当然逆もそう。
972アジアの心臓:2007/05/04(金) 22:12:52 ID:i1na6c0Y
>>956
で? それが君にできる最大の反発ですか?
君の負けなんだよ(^^)w

現実から目をそらすのはやめようね(^^)w
973一代目ホロン部キラー ◆6kiwkkpy42 :2007/05/04(金) 22:12:55 ID:IYU78tKQ
>>963
ソースも出せずに個人攻撃してるお前が言うセリフじゃないなw
974谷口の忘れ物@随伴歩兵 ◆U6wK/cnIOY :2007/05/04(金) 22:13:02 ID:iJYNSgCn
>>963が哀れに見える件について 
みんなの意見が聞きたい
975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 22:13:10 ID:8qxqn1ip
F-15K、独島艦、韓国型イージス、燃料電池潜水艦で守れば独島は鉄壁だろう。
違うか?
976うさぎ病が悪化しました ◆AVd8sQd.Tk :2007/05/04(金) 22:13:22 ID:lyijEkro
>>972
バカじゃねw
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 22:13:29 ID:wzmSJSo8
>>972


日本海上自衛隊戦力、韓国海軍の3.7倍
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=67999&servcode=200§code=200


上記のサイトによると
日本海上自衛隊戦力が韓国海軍より3.7倍も強いと評価された。

海軍が27日、国会国防委員会所属ハンナラ党ソン・ヨンソン議員に提出した資料によると、韓国海軍の艦艇は173隻で
海自の114隻より1.5倍も数値は高いが戦闘力は劣るという。

これは日本の艦艇が韓国海軍より大きく、搭載兵器も力強いとされるため。

日本のこんごう型イージズ艦は海軍の代表的な駆逐艦がFF級より6.8倍も戦闘力が高く、海軍の最新戦闘艦である
KDX−Uより2.5倍も戦闘力が高いと推定された。

駆逐艦と輸送艦など輸送艦艇の戦闘力は攻撃能力、航海能力、輸送能力、防御能力を、潜水艦は手元機動力と
探索指揮統制及び攻撃能力で計算した。

それでは、具体的に韓国海軍をどうやったら完全殲滅出来るのでしょう?
上述の報道数値より算出します。

代入するのはランチェスターの法則

ランチェスター第二法則

(A軍武器性能×A軍兵力数の二乗)−(B軍武器性能×B軍兵力数の二乗)=sqrt戦闘力差


海上自衛隊戦力3.7×海上自衛隊兵力数114の二乗=48,085.2
韓国海軍戦力1×韓国海軍兵力数173の二乗=29,929
その戦闘力差は18,156.2の√は134.744944
海自の保有戦力114から戦闘力差134を引くとマイナス

結論
海上自衛隊は一隻も失わずに韓国海軍173隻全戦力を殲滅可能。
3.7倍の戦力差というのは、最早、リカバー不能の圧倒的違いだったのです。

圧倒的、壊滅的、破壊的、無慈悲なまでの勝利です。

ttp://blog.livedoor.jp/kingcurtis/archives/2005-09.html#50064901




ねえ?
一隻だけで、これがひっくり返ると思っているの?  


てかさー


                            輸 送 船 な ん だ け ど ? 

978一代目ホロン部キラー ◆6kiwkkpy42 :2007/05/04(金) 22:13:31 ID:IYU78tKQ
>>968
それは絶対にない。以上
979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 22:13:38 ID:OWF2iUnH
先の大戦では大和級より長門級や金剛級が活躍したわけだが
980<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 22:13:48 ID:YwxYqERj
>>963
まぁなんだ、オマエのコレまでのレス内容を自分で読み返してから知識云々言ったら?w
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=news4plus&word=i1na6c0Y
981アジアの心臓:2007/05/04(金) 22:13:51 ID:i1na6c0Y
>>970
わざわざ論破されるために書き込むのはやめたまえw
982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 22:13:57 ID:KrXWctL2
>>972
お前、ニュー速+担当だろ!m9(´・∀・`)
983うさぎ病が悪化しました ◆AVd8sQd.Tk :2007/05/04(金) 22:13:59 ID:lyijEkro
>>975
使えるならなw
984一代目ホロン部キラー ◆6kiwkkpy42 :2007/05/04(金) 22:14:03 ID:IYU78tKQ
>>972
現実から目を逸らしてるのはお前
985<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 22:14:11 ID:7fyBwdwD
>>975
どれ一つとっても性能悪し、整備も駄目で、弱いものばっかりぢゃん。
986<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 22:14:13 ID:SJJ6YQHM
アジア史上最大の艦は大和

アジア現在最大の艦はインドの空母だろ?

最強は別の話し。
987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 22:14:13 ID:/99b4i+s
独島艦行進曲
守るも迫るも黒金の浮かんだ城は頼もしく
988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 22:14:17 ID:4BlmQz/O
>>967
韓国海軍見たら思わず笑っちゃうとか
入港してきて挑発行為を行ったと思ったら自爆しちゃうような連中ですから
989<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 22:14:22 ID:exHgYcvz
日本も戦艦「竹島」作ろうよ
990アジアの心臓:2007/05/04(金) 22:14:26 ID:i1na6c0Y
>>976
最大の抵抗がそれか・・w
991一代目ホロン部キラー ◆6kiwkkpy42 :2007/05/04(金) 22:14:33 ID:IYU78tKQ
>>981
いや、どう見ても論破されてるのはお前なんだがw
992<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 22:14:47 ID:ZXPLHRyJ
>>981 1000
輸送艦で戦艦に立ち向かうなんて何所のアホよw
993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 22:14:58 ID:vS/oCYDG
>>981
論破って理論破綻じゃないぜ?
994(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2007/05/04(金) 22:15:01 ID:xZPcHA9B
>>946
はいはい。
兵役拒否者には早いですよー。
995<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 22:15:01 ID:7QEOBqxT
>>981
レス乞食うぜえ
996一代目ホロン部キラー ◆6kiwkkpy42 :2007/05/04(金) 22:15:04 ID:IYU78tKQ
>>990
個人攻撃しか出来ないお前が言うんじゃない
997アジアの心臓:2007/05/04(金) 22:15:13 ID:i1na6c0Y
998谷口の忘れ物@随伴歩兵 ◆U6wK/cnIOY :2007/05/04(金) 22:15:22 ID:iJYNSgCn
>>989 

〜しま、だと掃海艇になる
999<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 22:15:23 ID:4BlmQz/O
1000ならチョン脂肪
1000紳士的すのこΘ三等兵@水銀党員 ◆SUNokoTDyc :2007/05/04(金) 22:15:25 ID:pTkVz8w3
                              /: ヽ、
                              ;" :::.   ゙く´` ヽ 、  ……軽空母の意味すら理解してないね。
                             ,!  :::::   ヾ ゙ : : , ヽ、
                           ,.. -L ...::_ ::   ゙!ヽ、゙ ::.`: ヽ
                         ,.〆      `ヽ、}_ヽ :ヽ、'、`、ヽ  ドック型揚陸艦じゃないの。
                       ,./      ハ, : : '; マ__ヽヽ :ヽ、゙;ヽ,\
                      〆 /.;' , '/  ,' ,' ム-ャ: : '; ハ : ;ヽ::ヽ :ヾ、ヾ:ヽヽ.
                   /  / ;' ;' ム! / ,' ノ~_`レャー:}: : }゙i: ::ヾ:ヾヽ'ゞヽ\  ホントに鮮人はアホね。
                   "ー、::/ { ; :.レキ,ムゞ"´ rでヽ;. l:: :}ヽ! | ;. ::ヾ、ヾヾ、ヾ:、\
__...  -‐  " ~ ヾ ̄ ` " ' _ー、   {ハゝ ;_リ ,ァ;゙.、   ゞ_:ソ リ;リ ソ. |: ゙i、:: ヾ、ヾ;ヽ ヾ:、 \
           ゙i    /´ `ヽ、  ヽ"/iヘ'!〈゙.;)     ~´  ノ;ソイ:| |: ゙i '; ::ヽ ゙、ヾ,ヽ.ヾ:、 ゙ヽ、 で、マテ嬢居ないし1000ゲット。
          リ  /      'ヽ、  ノ ノ',ハ "´ '     ,〆人い. |: ゙iヾ; :゙:、゙、ヾ、ヽ ヾ;、  `ヽ.
          ノ /      .:  ゙i. .,ム;ナ~''ーゝ、 .`:'  _..ムィ" ヾ,|  |: : ゙i ヾ; ゙、 ゙、ヽヾヽ ゙ヽ、  `、
 ̄` " '' ー ‐"ァフ'       :r  ゙!(./ ,.. _ <う>r´ (   `ヽヾ,|  |: : ゙i ;ヾ゙; ゙、ヽ、`、゙:、 ヽ.   ) それで独島艦沈没。
         //        リ   ゙iゞ"≠≠,_゙,ナ'゙´   `   ゙i ゙;:|  |: ::゙i : '; }:゙; ゙:、 \バ:、 ゙i   ノ
     ,.ッ";^}ぅム..,_         ノ    | -犬"ッ'ゞヾ⌒ヽ        リ ゙|  l,: : i.: ;ハ:゙; '; ゙i.  ヾ';:゙i. ) ´
    /゙j j ,U'Z´- '¨` ー - - ム - - ⊥.>"   ヾ ヽ     人 }l、 ヽ、i: リ i::゙; '; ゙i.   ヾ乂  自衛隊にラプター配備。そして特アは魚姉妹。
   ‘今ゞ′                      ヾ  ヾ   ,ノ ヽ }人  ヾ、ノ i !:; ;':iハ    } }ヽ
    (,ン   _ ..ィー ..,_            _,.. 、イ  }  ノ゙ヽ  乂 }ヽ  `'メ ,!:;.; .} ゙i   リ } )
、    (/´ ̄     ,ィ'  ` ¨ ' ー ┬-くヾ、  `"´ i>"   l  |  l | |゙\  `ヽ、ノ リ   ノ ノ ノ まったく愚かよね。無意味に軍拡して。
 ヽ  /       /j          !  ヽ、`ヽ  リ     j   } j j } リ个、  `ヽ、  ノ
  ヽ/      /  |           ト、  >、 ゙ゝ .ノ     j   j .ノ.ノノ} ノンノノヽ、  ヽ
   i     /   ,ィ            |::::ヽ ./ゝ-ゝン     ノ  ノ  ノ ノイ      ヽ  ゙;   そう思うすのこからの中継でした。
    ;   /    ノ:|           l:::::::::リ         ノ  ノ             ゙i  〉
      /ゝ   /::::j             '1:::::ソ       ,ィ彡' "               }/
     /  ヽ._ノ;::::::i             ,!::::ノ          ´                    で、私は無害で心優しいか弱く清純な紳士的珊瑚。
、   /     `~ー、::{          ノ:ノ
 ヽ._ノ         `ヽ、        ノ'"                              
                `'' ー  "´                          東亜の腹黒エロスな凶暴ピラニアたちは怖いですね!
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://news21.2ch.net/news4plus/