【韓国】カザフスタン、韓国とのウラン鉱山開発計画を凍結 資源国による買い手の選別姿勢、鮮明に [05/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ククリφφ ★
2007年05月02日06時25分
 原子力発電の燃料になるウランで世界2位の埋蔵量を誇るカザフスタンが、韓国との鉱山開発計画を
凍結していたことが1日、分かった。カザフの関係筋が明らかにした。立場を強める資源国が買い手を
選別する姿勢が鮮明になり始めた。

 韓国では原発20基が稼働し、総出力量は世界6位(06年末現在)。さらに8基を新設する計画を
立てているが、ウランの調達難が懸念されており、安定的な確保を狙う盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領は
04年9月、カザフを訪問。ナザルバエフ大統領との間で共同開発に関する議定書を結び、韓国企業と
カザフ国営原子力会社が具体化を協議していた。

 関係筋によると、韓国は精鉱のままの状態でのウランの受け取りを要求。これに対し、供給国から
加工国への脱皮を目指すカザフは、韓国がカザフの加工工場を使ったり、技術を供与したりすることを
求め、交渉が行き詰まったという。韓国産業資源省は取材に対し、「韓国には加工の企業群があるうえ、
カザフで加工するとコスト高になる」としている。

 日本はウラン外交に出遅れ、06年8月になって小泉首相(当時)がカザフを訪問。その後、原子力産業を
総動員し、加工工程を含む広範な技術供与を提案し、巻き返しを図った。先月末の甘利経済産業相の
訪問時には、ウラン輸入量に占めるカザフの割合を現在の1%から3割超まで引き上げられる権益を獲得した。

 カザフが、積極的な資源外交を展開している中国とウランの長期売買契約を結んだことも明らかになった。
共同開発を含めて幅広く提携する可能性も示唆している。

ソース:
http://www.asahi.com/international/update/0501/TKY200705010442.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 07:26:31 ID:veIHICwe
すげぇ!
途中まで嫌味ったらしく文末で欝する予定の朝鮮日報かと思ってたぜ!
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 07:27:40 ID:azZRHykj
アカヒがおこっているな
4Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2007/05/02(水) 07:28:12 ID:C1bsErrG BE:545044875-2BP(200)
南朝鮮が資源外交でしくじったのが、そんなに悔しいのかw
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 07:28:19 ID:RXBRoa5t
カザフGJ!
核を兵器転用するテロ支援国家−北朝鮮を支える韓国に核物質を渡してはいけない。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 07:29:14 ID:83gaM4Q/
日本がカザフに加工工程を含む広範な技術供与

加工国への脱皮を目指すカザフは、韓国がカザフの加工工場を使ったり、
技術を供与したりすることを求め、交渉が行き詰まった

日本のせいニダ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 07:31:27 ID:Sp0WDaWU
小泉の中央アジア歴訪の布石が生きてきたな。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 07:34:14 ID:L6eWJWrH
普通に韓国のニュースと思って最後まで読みきったが、一切の違和感がなかった

ソースの asahi.com がオチに見えた・・・・w

9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 07:35:39 ID:ulv1G4d1
結論:日本が悪い
10おまるさん:2007/05/02(水) 07:37:46 ID:vFKrIQ3S
>>7

もっというなら森政権時代の布石も・・・
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 07:40:27 ID:Sp0WDaWU
>>10
まあ「何小泉は中央アジアなんか行ってるんだよ!」とか言ってた連中がホロン部であることが証明されたかも。
資源外交は大事だよな。こういう面でも。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 07:40:57 ID:TdQLJZwb
朝鮮日報かと思って”日本を絡めるな”と書こうとオモタ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 07:41:29 ID:8xTdxm7V
韓国の権益を日本が技術供与でかっさらったわけか。
安倍ちんGJ。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 07:43:47 ID:tifaer94
しかし韓国は欲深いな。
発展途上国に対して技術をよこせとは。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 07:49:26 ID:ekWWJmsO
どこの国の記事だ?思いっきり韓国視点
16山本五十六:2007/05/02(水) 07:49:41 ID:Wski8GDA
韓国は手間賃でかせぐことに拘りすぎたんだろう
物流費を考えれば加工しての輸入はそれほど損な話ではない

ま、物流費という発想は韓国の政治家にはないんだね
米にある日本の自動車工場からの韓国への輸出を警戒するくらいアホなんだから
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 07:50:07 ID:XJjVdMTN
朝日は何がいいたいんだよw
たまには素直に日本政府GJと言えよ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 07:50:24 ID:roluOEeF
>>14
逆、逆。「ウランだけよこせ。技術はやらん」って言いやがったんだよ、チョンは。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 07:50:27 ID:HLD6JMLB
発電で稼いだ金を北に送金ですか
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 07:50:29 ID:KITqIWnK
朝鮮日報じゃないのかw
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 07:51:08 ID:acxUC1jI
韓国か中国のどっちか原発事故起こしそうだな!
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 07:51:59 ID:mYZ7QXHk
朝日新聞にはもううんざり!!!
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 07:55:00 ID:VZzdMX+U
ああ、これ日本の工作の結果だから。
下チョンには残念な結果だね。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 07:55:06 ID:wV+6v4Gk
韓国も米国や日本の後ろ盾を利用して資源獲得を目指せば楽チンなのに
訳分からん孤立主義で何でも独自開発を目指すから何も得られない
世界から孤立しすぎた例がすぐ北にあるというのに学習しないねぇ・・・
25おまるさん:2007/05/02(水) 07:55:24 ID:vFKrIQ3S
意外に韓国というのは原発国なんだな。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 07:56:07 ID:44EuM62q
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070430-00000055-jij-int


日本の作戦勝ちだね。甘利グッジャブ。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 07:57:18 ID:h+mmSkJH
今安倍たんが資源外交で中東に行ってるんで、これに続いてまた韓国をめ出してくれるよ
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 07:58:46 ID:4j7BMlDj
           _... ―‐-..、__
        ,.ィ'´:::::::::::::::::::::::::::::`ヽ--―― ¨¨ ̄`i
        /:::::::l:::::::::::::::::::::::\::_:ヽ           |
       /:::::::::::/|::::ハ:::ト、:::::::l:::::ヽ ヽヽ__.ィ   |
     /:::::::::::/ !:::| l:|l、_!::::::lヽ::::|ト、 }:.l  l    |
.    /:::::::::::::| __トLレ' N └-士_Nl |`ヽ!| |     |
   /l!::::::::::ト:|  z==ミ    'f´ ̄ヾ. ト、_}l  !     !
   |:||::::::::::{  {′       /i/i j'r l| レ´ ̄.:`l
   |! L:::::fヾ /i/i´  `  _    jオハ|:.:.:.:.:. |    ウランは売らん。なんちて
     `Yヒ{` 、    rァ三 ヽハ   iノ::::::| !´ ̄ヽ:|
      |:::::`:ヘ.   V     リ  /::.:.:.:.:.:リ   |
.       |:.:.:.:.:.:.\   ` ー‐ ´ イ::::..:.:.:ノ    l
        !l:.:.:.:.:.:.:.:.:`i ..__ /|::::::::レ'´       i
        |i.:.:.:.:.:.:.:.:.::::l     {_:.イ:|      l
        |l.:.:.:.:.:.:.:.>'^     ノ |:|   j   ,′
      /´ ̄ ̄「ト-ー-  /´¨   !| 〈.   /
     {     |:|         ノヘ 丶 ハ
     |  ヽ  |:{       ,.z':.:.:.:.\  ハ:.:|
       !    ヽ厂Z=====彡':.:.:.:.:.:.:.:.:.`={:.:.:.l
      ├――{]:.:.:.:.:.:.:==zzィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.|
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 07:59:38 ID:A4uu5AHm
でも韓国は再処理が出来ないからウランの供給が駄目になると稼働が怪しくなる。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 07:59:52 ID:38kqdIkS
日本は与えられる技術の幅に余裕があるからな。
ウラン加工技術を供与してもそれほど痛くなかったわけだ。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 08:00:07 ID:l6K85Q1p
こんな記事書くから 朝日=反日 だと言われるんだよ アホ
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 08:00:43 ID:KEVfudiY
>>28
【人民裁判】
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 08:01:35 ID:bYvi8t/m
( ´,_ゝ`)y─┛~~ <朝日新聞と朝鮮日報の区別が全くつかん!
           この種の記事にもそれが出てるとはな〜W
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 08:03:14 ID:TGzz1wal
国名:カザフスタン共和国
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/kazakhstan/data.html
カザフ人(53.4%)、ロシア人(30.0%)、ウクライナ人(3.7%)、
ウズベク人(2.5%)、ドイツ人(2.4%)、タタール人(1.7%)、
ウイグル人(1.4%)、ベラルーシ人(0.7%)、韓国・朝鮮人(0.5%)

何処にでも居るなぁ・・・韓国・朝鮮人(0.5%)
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 08:04:12 ID:5S0mQmwa
中韓に対して常に空振り気味な技術供与も、その他の国には有効だな。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 08:04:32 ID:mnZ6/LXC
日帝36年getニダ
もしチョッパリ共の卑劣な差別や
日帝のロビー活動、歴史歪曲で36getできなかった場合、
未来永劫 >36 に謝罪と賠償を要求するニダ!!
37おまるさん:2007/05/02(水) 08:05:22 ID:vFKrIQ3S
>>34

そりゃ多分、スターリン時代ソ連に強制移住させられてそのまま残留した
連中だな。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 08:11:30 ID:fR19Ue++
日帝のせ(ry
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 08:13:55 ID:i5Z6B6mi
カザフは日本のODAで技術協力受けてるんだから普通の流れかと。


まあ日帝のせいだな。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 08:16:31 ID:pEsyEuXw
日本が何かやりだすと韓国が迷惑被るんだよな
甘利経済産業相GJ
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 08:22:08 ID:nYX3jrWT
朝日と朝鮮日報は合併したほうがわかり易くていいよな
素人には区別できないんですけど〜〜〜
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 08:22:55 ID:BPGvAvG9
なんだ朝日日報ではないかw
なんも違和感も感じさせない時点で終わってる・・・
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 08:24:22 ID:hVUvzmUK
お前ら、朝鮮日報に失礼。
朝鮮日報なら日本以外ならもうちょっとマトモな記事書く。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 08:24:35 ID:Zi7A7K87
>>1
徹頭徹尾チョン視点なんでチョンソースかと思ってたら・・・・・・・・朝日新聞。

ヽ(’゜                 ω  ゜`)ノ
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 08:25:21 ID:PnJowx1N
>>1
これは、権益を確保した日本が、残念ながら力及ばず確保に失敗した韓国に
将来融通してやるべきだ、っていうキャンペーンの第一歩じゃないのか…?
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 08:25:42 ID:sZHXWAUz
>>34
むしろドイツ人が2.4%もいると言う事実にシャウエッセン吹いた
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 08:26:51 ID:5tERHy/f
韓国→北朝鮮→テポドン→日本

まで読んだか。カザフGJ

48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 08:28:53 ID:5X1pj6/L
しかしなんだ。

ソ連圏は地面掘ってりゃ金が出てくるから、うらやましーことこの上ないな。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 08:29:39 ID:4j7BMlDj
だから支那チョンが手を組んで日本の相対的な地位を貶めようと工作してたんだな
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 08:31:16 ID:c/ioHf9Y
あのさ、以前北にウラン鉱脈が有るってどっかで聞いたような気がするんだけど、
韓国なら北から輸入すればいいのに.ついでに開発投資、技術供与.
そうすりゃ北と一緒に括れるし楽なんだがw
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 08:31:30 ID:kf9hGxsb
これは笑う所ですか?
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 08:31:33 ID:p7hZUBOW
どうしてアカピは悔し涙を流してるんだろう
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 08:32:10 ID:10CE4ub2
ベトナムの高速鉄道ネタを思い出したw
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 08:32:36 ID:4j7BMlDj
>>52
中の人がチョンだから
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 08:34:12 ID:gSjaeoZB
ん?朝鮮日報じゃないのか・・・以外だなぁ
どれどれ、ん?朝日か・・・
あーやっぱりな
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2007/05/02(水) 08:34:44 ID:aRe6/O6t
こうゆうのも、国力の違いなんだろうな。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 08:35:38 ID:RG0GPtco
朝日・・・韓国関係ねえだろ・・これ
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 08:36:10 ID:i5Z6B6mi
>>1
それにしても・・日本の新聞なのに2/3が韓国が失敗した事を残念がってる
内容の新聞って普通じゃないw
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 08:37:34 ID:p5tVM1FG
釣り餌をケチって大魚を逃したって所か。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 08:38:04 ID:vAonI5rk
1、出すもの出せよ。
なんだ朝日かよ、交換記者でもいるのか
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 08:38:33 ID:RG0GPtco
視点というか、軸足が狂ってるだろ 朝日
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 08:38:34 ID:JAnQAOxh
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 08:38:40 ID:sodnbjRn
だってまんま北に横流しだもんね
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 08:40:38 ID:qFDEG99b
ほんとに朝鮮の新聞かと思った。
すごい書き方。
やはり、朝日と朝鮮は特別の関係があるとしか思えない。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 08:41:42 ID:sodnbjRn
つか東支那半島の新聞じゃなくて、朝日が残念そうに報じるってどういう事よ?
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 08:42:57 ID:PAlPLwIO
韓国はウラン目にでたね
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 08:44:21 ID:Bl1na5LZ
朝日って、中国じゃなかったの? 何で韓国の新聞してるの?
中国の許可取ったの?
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 08:44:43 ID:u/tmt4Ju

韓国は、テイク アンド テイク だもん。

何故か、ギブ が無いんだよ。>韓国人
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 08:45:11 ID:9DhY6gfl
これソース朝日かよw
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 08:47:08 ID:0N8tQz91
え?アカピ?????
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 08:47:08 ID:k6qcga1j
韓国が入手するウランが原発だけに使われるとは思えないよね。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 08:47:31 ID:RG0GPtco
最近は、日本の国内ニュース枠で、韓国のニュース流したり(ヒドイ時は半分が韓国ネタ)
朝日新聞どうにかしてくれ
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 08:49:44 ID:fTQ2O9hv
>>43
そりゃ朝鮮日報を買かぶりすぎ。恥ずかしいぞ。

「インドは世界でもそれほど知られた国ではない」
とか平気で他国を馬鹿にした記事を書くし。
それも一回や二回ではない。
よく読め。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 08:51:51 ID:L60dOluk
>>28
氏ね
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 08:54:36 ID:cYWqJCGU
朝鮮日報じゃなかった…
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 08:55:29 ID:w3tGp0FA
慰安婦問題で日本をコケにしまくっていい気になってるが、これがどのくらい高くつくか
思い知らせてやればいい
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 09:00:29 ID:Sp0WDaWU
>>68
ギブは無し
テイク アンド 関わると後で謝罪と賠償

んで応じると謝罪と賠償おかわり これがエンドレスに続く
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 09:00:45 ID:7LOsl6Rw
韓国、ミャンマーでせっかく見つけた天然ガス田も、
中国に取られちゃったしねw
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 09:02:19 ID:nB1bUMs6
朝日新聞には在日の記者がいっぱい居るらしい
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 09:02:56 ID:4B7qwYMW
どうみても日本との対応の違いに不満がある記事にしか見えないw
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 09:04:30 ID:4iLreBWY
いっぱいというか在日しかいないんじゃw
日本人いるの?w
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 09:07:22 ID:Rtoao2um
つうか韓国側がまた無茶言って
拒否されただけなような気がすんだが

てアカピかよソースww
なんで韓国の視点で記事書いてんだw
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 09:15:18 ID:NAKEeplK

      日本→○

      特ア三国→×

              いいね〜、この世界観!
              まともだぁぁあ!!!!
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 09:17:06 ID:11kuBdyP
韓国韓国って、どこの国の新聞だよw
ある国が権益争いに勝利したら、権益を失う国があるのは当然のことだろう
そんなことをいちいち報道してやる必要がどこにある

在日記者にとっては、
高校野球で敗退した地元高校に紙面を割くのと同じような感覚なんだろうな
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 09:17:17 ID:/XXCt357
>>1
どうみても 日本の新聞が書く論調じゃないような気がするが・・・
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 09:18:19 ID:u13cSIpI
どうせ在日記者だろ?
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 09:19:31 ID:CwD7iQTe
安倍や甘利は何もしてないだろ。もちろん昨年カザフ訪れた小泉も含めてな。
日本がウラン年間需要の3割超を長期契約出来たのは官僚の事前交渉と民間の技術力のおかげだっての。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 09:20:16 ID:cvwb8n2M
これは日本に金を出させるためのいわゆる当て馬って言うやつですね残念
89くじら17号 ◆Ji7OOOaoyY :2007/05/02(水) 09:20:22 ID:/67A1bE1
韓国では原発20基が稼働し、総出力量は世界6位(06年末現在)。さらに8基を新設する計画

危険でないかい?
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 09:22:02 ID:Y6IZrLt8
原発ウラン加工技術のある日本と契約して韓国は用済みになったんだな。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 09:22:03 ID:veOoxcAu
え?朝日?
ありえねーwww
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 09:24:04 ID:+UP8GeRN
朝日がこの表現で記事を書くということは、韓国の事態がこの記事以上に深刻か、
日本の成果がこの記事以上に上出来かどちらかだな。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 09:24:41 ID:W+lWzsJH
ウランなら上朝鮮にあるじゃないか
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 09:25:02 ID:uSVRfxQb
韓国は経済も外交もポロポロだしなあ
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 09:26:23 ID:6tIXiqw+
ヤシュケマーシュ!
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 09:27:18 ID:Mdw74oXl
バカン国に比べて日本は中東の石油長期安定供給とウラン確保の目処が立った。安倍外交の大勝利だな。

ウラン需要の3割確保 日本、カザフと「戦略的パートナー」として連携強化
http://www.asahi.com/politics/update/0501/TKY200704300290.html

アラブ諸国とのFTAに意欲 安倍首相が重ねて表明
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2007050102012895.html

安倍首相、沖縄にある日本の国家備蓄用タンクをサウジ側に無償で提供する「共同備蓄構想」を提案
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20070429AT3S2801628042007.html

97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 09:28:57 ID:cvwb8n2M
ぽっと出の金持ちが買ってやるぞって交渉した後に
昔からの金持ちが売ってくれませんかって言う交渉にきたら
そりゃ後のほうに売るだろうよ
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 09:29:13 ID:BffjPdCT
>>96
そのころ韓国では中東訪問を終えた盧武鉉大統領が
韓国人の優位性を誇っていた
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 09:30:31 ID:HvSnsWpk
>>96
安倍ちゃん仕事してるねー。

それに比べて、エロ拓と加糖は血税つかっておべっか行脚だし。
もう自民党から除名すればいいんじゃない?

【自民党】 訪韓の加藤氏ら、従軍慰安婦問題で“謝罪”〜「我々が望んでいることをしてくれる」と韓国側から賛辞 [05/01]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1178034997/l50
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 09:32:51 ID:J+wvGr2q
>>77
「朝鮮人とは関わるな」が唯一の正解だからね。
101名刺は切らしておりまして:2007/05/02(水) 09:34:46 ID:b3LDBtaS
朝日って、社長の名前も 日本人があまり使わない漢字だし、
車内には在日がごろごろいるらしいし、
論説主幹は 過去にこんな記事を書いている馬鹿サヨだし、

朝日新聞夕刊-'71初冬・北朝鮮「豊かさの基準・家賃は月収の0.5%」
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=pmilitary&nid=50969

もう日本の新聞というより、朝日(ちょうにち)新聞と呼んだほうがいいんでない。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 09:34:55 ID:H4dTh9De
加藤、山宅は、マイク・ホンダと似てるな。マイノリティ勢力(チョン)の支持に頼る。
しかし、なんで自民党にいるんだろうな。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 09:36:00 ID:J+wvGr2q
>>101
日教組や元都知事も北朝鮮をマンセーしてたね。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 09:36:50 ID:KBreWgVs
朝日にいる在日に書かせているんだろ。
朝日は積極的に在日を入社させているから。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 09:37:11 ID:KEVfudiY
>>102
つ 利権
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 09:37:22 ID:83S4QkiL
朝鮮日報とかのつもりで読んでたさ
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 09:38:46 ID:roluOEeF
>>89
ケンチャナヨ点検とか書類上でのみ点検済とか平気でやるっぽい希ガス。
いい加減さでは日本の原発の比じゃないだろな。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 09:44:29 ID:KjwjlZ6u
ヤツ等また嘘吐いてる、鉱石として輸入したい理由はコッソリと高濃縮ウランを作りたいから。
国内よりカザフの安い労働力で加工した方が安く付くし、輸送もイエロケーキの方がコスト安。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 09:48:08 ID:W+lWzsJH
高速増殖炉に手をだしそうな悪寒がする。あいつらのことだから、無茶するだろうな。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 09:49:11 ID:IhpaCBSb
おいおい。最後の見るまで朝鮮日報かと思ってたぜ

「日本の〜」って途中に書いてあった時に「またかよ┐(´д`)┌」
っと思った訳だが、、、まさか朝日だとは。
後、朝鮮日報スマンカッタ
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 09:49:32 ID:WdNmThG4
日本が教えってやった技術出し惜しみするからだよ!
本家の日本に技術提供してもらった方がカザフタンも良いと判断したんだろ。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 09:52:01 ID:8WynJ3wk
碌な技術も持ってこない
金払いも悪い
現地で威張り散らす

こういう国が嫌われるのは当然だろ。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 09:52:30 ID:DK+8wP8n
冗談抜きで日帝のせいだからな
ご愁傷様、後悔しろよ
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 09:52:36 ID:4Cq9lsc9
朝日は小泉政権の亡霊と怒ってます
115くじら17号 ◆Ji7OOOaoyY :2007/05/02(水) 09:55:53 ID:/67A1bE1
>>107
いつ倒壊するんだろうか・・・
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 09:56:08 ID:Gi2I9U0D
アカヒご立腹?
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 09:57:29 ID:dOUFP6qs
せめて日本の外交成果を報道するついでに韓国の話を出せばいいのに。

いかに参院選の一票のためとは言え・・これじゃ不自然で返って逆効果ではないか?
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 09:59:03 ID:hA48dq/Q
日本の大臣御一行にひっくり返された韓国w


リアルでファビョらないでねw
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 10:01:45 ID:4j7BMlDj
愉快痛快
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 10:03:12 ID:KEVfudiY
>>119
怪物君は〜♪
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 10:06:09 ID:hsV4lIoF
韓国に提供する技術がなかっただけ。
朝鮮日報も自国の技術水準くらい把握しとけ。
えっ!これ日本の新聞でつか!!!!!
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 10:06:32 ID:RnDFy8D5
ウリナリ王国の酋長さま〜♪
123エラ通信:2007/05/02(水) 10:12:26 ID:Qv1UpbWR
将軍さまには弱いけど♪
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 10:16:09 ID:JhprDW38
うはw 朝日かよ! 朝鮮の新聞かと思ったよ
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 10:17:46 ID:GxJ3rpRt
上でも書かれていたが、役人や民間レベルでの交流の土台がありますら、
政府が本腰入れれば当然の成り行きです。日頃からの努力や陰徳が大事
だということです。奴らには永久に分からないだろうが。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 10:18:37 ID:MtM63B6a
朝日がこんなに悔しがるとは。
よほど日本の国益にかなうことなんだなw
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 10:18:46 ID:/O9rs1mm

日本がカザフとのウラン共同開発協議に成功したのだな。
日本の新聞なら将来性など見据えた喜ぶべき記事の内容になってるはずだが・・・
韓国の事ばかり書いて日本の事は三行だけで淡々と終わらせてる新聞はどこの新聞だー?朝日かーw
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 10:18:57 ID:x9Jmf3y3
>>124

俺も朝鮮日報あたりかと思ってた。
URL見てリアルコーヒー吹きかけた…
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 10:20:22 ID:ZzIfvsVo
ああ差別されてて大変だね
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 10:21:37 ID:Xj3yKWD7
日本がここまで技術供与して出し惜しみした韓国大慌てw
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 10:21:45 ID:MFB6CBqh


           ∫
   ∧∧.    ∬ あかぴー君は日本の成功が
   ミ ゚Д゚ミっ━~  妬ましいらすいニダね!
_と´_ y ノ__ ..凵
    .(_/ .),  | ┷┳━
 ̄ ̄ ̄.し'J ̄ ̄|.. ┃
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 10:25:28 ID:HvSnsWpk
>>130
今度はカザフに
「日本が提供した技術をウリにも提供するニダ!」
ってだだこねそうw
「あっそ、じゃオタクにはウラン売らない」
ってカザフが言ったら最高なんだが。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 10:28:32 ID:8eg7teaY
これを読んで日本の新聞の記事だと気づく奴はいまいw
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 10:28:38 ID:fBlI4kpj
韓国省エネしろよ
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 10:29:43 ID:7M5P/alt
マジ麻生外交は凄いな。

小泉時代から安倍の今まで着実に打っている感じだ。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 10:32:33 ID:BXZZJ0tx
韓国の外交の弾(金)が切れたって事だな。
今後お得意の詐欺外交で巻き返すだろう。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 10:32:48 ID:KjwjlZ6u
カザフにすれば朝鮮は只の成り上がりにしか見えんだろ、元々はソ連の一員だった国でローテク
なら持ってる訳だしな。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 10:35:28 ID:pRNtTqFa
いや、俺もまさか日本の新聞の記事とは思いませんでした。朝鮮日報あたりと
そっくりな構成や文体で書ける新聞社になっていたとは…。
内容に関して言えばまた南チョンの地理・歴史オンチが炸裂した外交ミスだと
思われますね。もう、ちょっと経済規模が小さかったり、国土が狭かったり
するだけですぐ格下に見るんだから。カザフスタンの人たちも、相当失礼な
対応を受けたんだと思いますよ。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 10:35:59 ID:5MNGlmMP
なんの疑問もなく朝鮮日報だと思ったら違うのが凄いな。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 10:43:37 ID:dRCjJ1Lo
朝鮮人相手に商売をしない。

カザフスタン政府は危機管理の原則に忠実ですね。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 10:50:15 ID:BffjPdCT
カザフから日本にウランを運ぶ場合どういう経路で輸送するんだろう
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 10:54:24 ID:qE5EIl/0
■安倍首相、アブドラ国王と会談――サウジ石油を沖縄備蓄、安定供給へ検討

■安倍首相、UAEの皇太子会談、教育分野の協力で一致
「UAEの長期的発展には何よりも教育が重要だ。日本との協力を強化したい」アブダビ皇太子

■安倍首相、クウェート首長らと会談
1)経済、商業分野の協力促進を議論する合同委員会を設立する
2)クウェートは日本に一定で安定した石油供給を保証する――などを盛り込んだ共同声明を発表

■甘利経産相とカザフ原子力協定交渉――ウラン輸入量、最大4割確保 
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 10:55:46 ID:/O9rs1mm
>>141
おそらくロシアだろうな。交通料は取られるが。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 10:56:22 ID:Kn20OzMh
アカピわろすwwww
断腸の思いで記事書いたんだろうな
悔しさがにじみ出てるww
毎度のことだがどこの国の新聞だ?www
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 10:58:12 ID:w4bfH5mu
カザフのウランの記事、家の新聞では韓国なんて触れてなかったぞ
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 10:58:13 ID:4xEABqHu
>1%から3割超まで引き上げられる権益を獲得した。

小泉腹黒スw
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 10:59:15 ID:PQNWdRK6
行間から悔しさが滲み出ていますね。
流石は朝鮮日報の日本法人w
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 11:00:07 ID:raKcy/u+
>>141
日本の場合、現地で加工した方が効率が良いのかもな
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 11:00:51 ID:Xj3yKWD7
安倍首相:中東歴訪 ソフトに「資源外交」
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/feature/news/20070502k0000m010159000c.html
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 11:01:45 ID:esfNa+1p
>>144
その代わり、安倍外交の成果(石油の沖縄備蓄とかウラン確保とか)を
全てシャットアウトする作戦に出た模様。

で、ひたすら“韓国のグチ”だけを書き綴る。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 11:02:02 ID:BffjPdCT
>>143
なるほど北周りに鉄道使うってことか
安全保障上はあまりロシアを通ることは好ましくないけどしょうがないのか・・・

北周り  ロシア
東に直 中国
南へ・・ あふがにすタン
西へ・・・ (カスピ海経由)イラン・イラク?
究極の選択だなw 

>>148
できるだけ軽量化するほうが大事だから技術供与も十分合理的というわけか・・・
いつから日本はデキル子になったんだろうw
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 11:03:32 ID:uRZgqDTF
朝日社内に韓国の新聞の支社があったよね? 人件費削減と日韓友好の
ためと称して韓国人記者に記事書かせてるのかも。署名記事には日本人
風の名前を各自用意させて日本人の真似をさせる…マジで怖い…。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 11:05:28 ID:GxJ3rpRt
>>151
日本はパフォーマンスが下手というか泥臭いだけで、
元々デキル子です。そうでないと、ここまでの経済発展
など覚束ない。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 11:05:36 ID:3x1XHGdc
技術を供与したりすることを求め、交渉が行き詰まったという

他所から無償で貰った技術なのに、他人タダで渡すのはイヤってか

自分に関係無くても他人が少しでも得をするのは
死ぬほど嫌っていう韓国人気質丸出しだなw
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 11:06:21 ID:zGzmPpVM
>>96
> 安倍首相、沖縄にある日本の国家備蓄用タンクをサウジ側に無償で提供する
>「共同備蓄構想」を提案
> http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20070429AT3S2801628042007.html

これ実現すると、何気に安全保障に繋がるような気がするなぁ
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 11:07:18 ID:gt9IhJCV
>>73
それは朝鮮人の無知からのもので論調そのものは朝日よりもまともだよ
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 11:08:55 ID:BffjPdCT
>>155
余力のある備蓄タンクはまだまだたくさんあるからね
他の中東諸国とも同様のことするかもね
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 11:11:47 ID:Ytu+6Y8h
韓国主体で書いてるから、朝鮮日報の記事かと思ったら、朝日かよ!
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 11:12:34 ID:KjwjlZ6u
>>148
通常は陸路でロシア経由、やる気ならウランの場合空路でも相当量を輸送可能なはずまあ
無理だけどね。
ニダの考えが全く合理性に合わない、絶対ヤツ等の目的は高濃縮ウラン。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 11:15:51 ID:IsecLLJ6
>>151
F22と空中給油機で護衛しながら空輸がいいな。中国上空を飛んだりして
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 11:15:55 ID:J9R8NdXn
自国の事をそこそこ客観的に書き、終わりは日本は汚いみたいに締める
典型的な朝鮮日報の記事だな・・・と思ったら朝日かよ!!
162くじら17号 ◆Ji7OOOaoyY :2007/05/02(水) 11:18:50 ID:/67A1bE1
>>160
それなんてエースコンバットのミッション?
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 11:20:42 ID:KrGkTEF4
朝日新聞

もはや朝鮮日報と同等
下手すりゃ喰われるぞ
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 11:20:54 ID:Dl0DLld7
>>162
4でも5でもあったなw
5は超低空飛行させられたもんだがw
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 11:22:21 ID:KjwjlZ6u
>>160
通過国が許可してくれれば、C-130とかなら相当運べる。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 11:22:54 ID:tyxbItp+
韓国が主で日本が従って書き方だから
韓国の新聞だと思って読んでた
流石朝日w
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 11:23:19 ID:ViOLaQbR
てっきり韓国紙かと思ったら朝日なのね
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 11:24:11 ID:KjwjlZ6u
チョンはかなり期待してたぽいな
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 11:24:52 ID:2N8U6ugN
ウランって日本にはウランたくさんあるんじゃねーの?
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 11:26:04 ID:uSVRfxQb
プルトニウムは一杯あるw
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 11:27:48 ID:I2BhuvSd
もはや朝日新聞は在日社会の業界紙だな。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 11:28:19 ID:wVPmNuZL
カザフ「韓国にはウランを売らん」
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 11:29:02 ID:ajHe5N2k
>34
たぶんソ連の強制移住計画の名残。
http://tokyocinema.net/frunze.htm
http://tokyocinema.net/99ldsb.htm
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 11:29:34 ID:wzh1UVZ4
>>172
あんたも、北送り
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 11:30:03 ID:esfNa+1p
>>155
そういや、あの糸数が猛反対してるよなー。
よっぽどサヨ的にヤバイんだろうなー。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 11:32:11 ID:MBOCQDxT
ちょwソース朝日かよ
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 11:32:22 ID:bJBMAyWa
何だか凄いな、朝日新聞。 本気で日本が悪いと怒っているように見える。
つか、この糞新聞社の中の人の本物の日本人は、このままで良いと思って仕事してんの?
左思想も良いけど、日本の足を引っ張る事も大概にしとけよと。 
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 11:32:42 ID:uPwxnRBy


何回読み直しても朝鮮人記者が朝鮮人読者のために書いたとしか思えないのだが・・・

さすがバカヒ新聞とでも言うしかないな・・・・・・・・・・・・・・
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 11:32:59 ID:JAnQAOxh
チョンや朝日が悔しがるほど良いニュース
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 11:33:58 ID:bJBMAyWa
>>172
ヲイッ!ちょこっと壺って、茶を液晶に噴いたじゃねぇか!w 謝罪と賠償しる!
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 11:34:23 ID:PQNWdRK6
>>177
官僚よりも高い給料をもらいながら官僚を叩き、
「格差社会」云々と喚いているだけですからね。

自分たちさえ安泰ならば良い・・・と考えているのでしょう。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 11:34:57 ID:3sMELW5y
朝鮮日報かと思ったら朝日だった
どっちにしろ朝鮮人向けの新聞という点では一致してるな
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 11:35:05 ID:d25X9x3M
>>1
朝日新聞かよ
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 11:35:28 ID:B/f0YYVG
>>180
飲み食いしながらこの板を覗くような
素人はだまってなさい。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 11:36:21 ID:fNfDmbAO
>>181
自己保身の為に国を売った、それが今の日本のマスゴミ。
俺は絶対に許さない。
勝共議員や層化議員と共に絶対に許さない。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 11:36:36 ID:qCLpBWlc

南チョン涙目 m9(^Д^)プギャーーーッ
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 11:36:39 ID:PQappvaw
ウランねぇ。世界でウランの供給量より需要の方が多いと言うことを
皆様は知っておりますか。

カナダとかロシアとかオーストラリア周辺の国からウランが供給されないと
原発を止めないといけない事態になる。

韓国の原発は終わったかもしれん。
確かに韓国の原発量は世界6位かもしれんが、これからも継続してウランを
購入するあてはあるのか?

中国からはこれ以上買えなくなるぞ。中国でも原発を稼動させるらしいからな。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 11:37:11 ID:fNfDmbAO
つうか日本が併合しなきゃ
今頃カザフを始め中央アジアに移住出来てたのにねw
正直要らん事をしてスマンかったw
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 11:37:39 ID:Cyx7HZ1D
>>1
絶対朝鮮日報だと信じてた。
ソコまで落ちたかアカピ
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 11:38:44 ID:J+wvGr2q
>>177
「高給なら無問題」なんじゃない?
191東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2007/05/02(水) 11:39:25 ID:yg+H+Wwm
>>1

まず

「韓国」

どうでもいいじゃん?

なぜいきなり「韓国」なんだ?
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 11:40:19 ID:qDy3NNdk
>>184
以前飲食推奨だとスレ住人に教わったぞ、俺はw
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 11:40:19 ID:qp3nqIiN
朝鮮日報じゃねーのかよw
韓国のニュースが日本のニュースより大事なのか
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 11:40:33 ID:Er2wFiZ2
金ちゃんとこのウラン埋蔵量については、最近検索出来なくなってきている
ような。何を意味するのか。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 11:40:38 ID:fNfDmbAO
>>181
格差っつうか貧困化は止めなきゃならんよ。
マクロ経済的にもGDPの6割を占める個人消費の為にもデフレの為にも。
日本の一番の問題は中流層が崩壊して貧困層が急増してる事にあるんだからな。
格差が広がってると言うが、構造改革後所得が増えたのはわずか2%未満。
所得上位層25%に限ってもここ10年で10%以上所得が減ってるし。
一方、害人株主への配当金は年々増え続けて5兆円に達する勢いだ罠。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 11:41:24 ID:KjwjlZ6u
中に居るチョンがどうしても悔しくて書いたんじゃないの、文体変えるのも忘れて。
将来的にいきなり日本全体の3割まで引き上げる量じゃ、連中が火病るのも無理はない。
向こうは2004年から動いてた訳だから、相当に頭きてると思うよ。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 11:42:12 ID:bJBMAyWa
>>181
この新聞をさ購読している層も、日本を駄目にしていったとしか思えないんだよねぇ・・・
朝日の言う事を妄信している馬鹿オヤジ供がリタイヤすれば、もう少しは世界に向けて
主張出来る世代に交代するのかねぇ? ただなぁ・・そのオヤジ供に育てられたゆとり教育世代は
おはよう、こんにちは、ありがとう等の基本の挨拶すら出来ない馬鹿も多いしなぁ・・・
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 11:42:13 ID:/wNGnLpe
>>195
本来の資本主義に向かっているだけ様な気がするが。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 11:43:52 ID:QWoaF0vm

韓国が交換できるカードが、ない。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 11:45:14 ID:2IyX6RH8
>>192
吹かなくなったら一人前!!
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 11:45:47 ID:/3/x2OXi
>>198
本来の資本主義の近代資本主義にね。
多数派の不満を抱え込みやすい代物だから近いうちに資本主義の寿命がくるか、対抗する主義がまた台頭してくるか…。
資本主義もそれ単体だと長持ちしないから。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 11:46:17 ID:3x1XHGdc
朝日が日本の震災を”天誅”と書く日も近いな
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 11:46:29 ID:PQNWdRK6
>>195
その辺の事情を朝日新聞は理解していないかと・・・。

「日本はアメリカに次いで貧困率の高い国なんだぞ!」
とか、馬鹿の一つ覚えみたいに唱えているだけですし。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 11:47:26 ID:UeChJcSb
>>192
東亜+での飲食は推奨じゃなくて強制ですよ。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 11:48:57 ID:jdsbznCl
>>195
>一方、害人株主への配当金
それ、なにやら特別永住権をもつ、パチサラ金の大金持ち様も
ふくまれてるんでそね。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 11:53:19 ID:zqhMbaJd
>>1
カザフGJ!!

と思ったら中国に売るのかよ(´・ω・`)
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 11:53:28 ID:BffjPdCT
>>199
韓国にはモンスターカードなら4000万枚くらいあるわけだが
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 11:54:30 ID:4j7BMlDj
  ( ´∀`)< 私は日本人です
 <丶`∀´>< 私は日本人です

  ( ´∀`)< 人の嫌がる事を進んでやります
 <丶`∀´>< 人の嫌がる事を進んでやります

  ( ´∀`)< 人間は助け合って生きている
 <丶`∀´>< 人間は助け合って生きている

  ( ´∀`)< 犬が大好きです
 <丶`∀´>< 犬が大好きです

  ( ´∀`)< ちょっとライターを貸してください
 <丶`∀´>< ちょっとライターを貸してください

  ( ´∀`)< かわいいお嬢さんですね、3才ぐらいですか?
 <丶`∀´>< かわいいお嬢さんですね、3才ぐらいですか?

  ( ´∀`)< あっ、ランエボだ!
 <丶`∀´>< あっ、ランエボだ!

  ( ´∀`)< 息子は小さいんですよ
 <丶`∀´>< 息子は小さいんですよ
209韓必為大国! ◆wKJjZw6N6. :2007/05/02(水) 11:55:27 ID:PwScNmV4
>>172
やかましい!ウリやがれ!
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 11:56:03 ID:f0+LesJW
ソースの記述を見るまで朝鮮日報だと信じて疑わなかったよ。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 11:57:53 ID:7M5P/alt
>>195
格差社会という言い方がまず間違っているんだよね。

現実に起きているのは若年層の貧困化なんだけど、こう言うと団塊の人たちは
「最近の若者は甘ったれているから当たり前」みたいな奇妙な精神論になってしまう。

だから、今まで何の救済も無かったともいえる。
団塊の人たちは下の世代を単に搾取する対象としか実は見ていない。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 11:59:00 ID:KjwjlZ6u
>>209
そう言えば世界で一番信頼されてる国だニダじゃなかったっけ (笑
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 12:02:01 ID:AQuSeAA6
みんな朝日・朝日ってネタだろ、どう読んでもチョンの記事だと思ったら、マジで朝日新聞かよ。
すげーな、インターナショナルな朝日新聞は外国の内情に詳しいんだな。
昨日の産経新聞の紙面のカザフとのウラン記事には、朝鮮の事んな一言も書いてなかったのに、やっぱスゲーな朝日。
産経には、軽水炉とか色々な技術支援とか書いてたような気がしたけど、朝鮮には無理な技術支援だからなぁ。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 12:06:09 ID:S+5+0nT2
>>1は朝日新聞だったのか
チョンの新聞かと思った
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 12:06:37 ID:jwoIjX4y
朝日の視点は常に特亜側にあるから
韓国ソースと思って読んでも違和感がないのは無理からぬことだw
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 12:12:04 ID:y0UREKiX
いま、ウランは高値安定の売り手市場だからね
将来的には、石油より熾烈な争奪戦になるかも
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 12:16:43 ID:p7XIFH8w
天然ウランを加工って、要はウラン濃縮作業と違うのか?
素人だから、採掘されたウランを原発で使えるようにする工程というと、ウラン濃縮しか思いつかないんだが。

91年の朝鮮半島非核化宣言って、今もまだ有効?
それとも北が核実験を行ったりして、無効?

あの中に、ウラン濃縮施設を保有しないという項目があるのだけれど、無視するんかな?
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 12:18:52 ID:FOYiu7D6
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|  
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|  http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1178058192/1
          |i i|    }! }} //|  を見る前に言っておくッ!
          |i i|    }! }} //|  あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|  『おれは韓国の資源外交のこと書いてあると思って読んでいたら
          |i i|    }! }} //|   いつのまにか、「日本はウラン外交に出遅れ」なんて書いてあった』
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|     な… 何を言っているのか わからねーと思うが
          |i i|    }! }} //|     おれも何を言いたいのかのかかわからなかった…
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|    頭がどうにかなりそうだった…
         |l、{   j} /,,ィ//|
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     だがちょっと待って欲しいだとか論難が予想されるだとか
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ 
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ 
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ    
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 12:19:14 ID:M3X570ud
カザフスタンは偉い。
それにくらべてイランは親日国とうそぶきながら
北朝鮮とミサイル技術の供与をしてるしな。早く爆撃されちゃえばいいのに。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 12:19:28 ID:LDnvwVB3
資源外交とか以前に、世界中で友好関係を作っておくのは基本

特亜は左手で握手を求めてカウンター入れつつ両足をハイヒールで踏んでくるけど
>>200
最近朝鮮ソースで爆笑できなくなりました(・ω・)
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 12:22:21 ID:y0UREKiX
>>217
大体それであってます
天然ウランに含まれる0.3%程度のU235を、3%程度まで濃縮して、軽水炉タイプの原子炉に装荷します

日本の場合は、そのとき余った屑ウラン(0.3%以下)を、他の原子炉(高速炉)に再利用することもあります
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 12:24:53 ID:XgAEbZLC
記事の書き方から朝鮮日報かとおもったらwww
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 12:25:04 ID:zi7b9J6S
朝鮮日報かと思ったらwwwww
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 12:25:07 ID:docGjc4A
どこの国の新聞ですか?
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 12:25:15 ID:FOYiu7D6
>>222
今は3%まで濃縮するのか・・・・
1〜2%くらいだと思っていたが
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 12:25:27 ID:pgQepKmZ
日本の新聞社じゃねーか!南朝鮮かと思った
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 12:25:36 ID:p/G+B+lU

韓国の新聞にしか見えんwwwwwwww
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 12:26:02 ID:5r10De6X
チョン涙目wwwwwwwwwwwwww
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 12:26:48 ID:KjwjlZ6u
>>217
チョンの鉱石輸入の目的はそれしか考えられん、コスト面や被爆の可能性すらあるのに。
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 12:28:27 ID:dFGojfoc
ほんとに素で、朝鮮日報かと思った。

アカピーが日本の新聞ではないのは知っていたが・・・
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 12:28:32 ID:y0UREKiX
>>222
0.3%→0.7%だ  orz
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 12:29:37 ID:oEraMgvT
カザフスタンといえば、BORATは日本でやらないのだろうか?
米英でカザフを一躍有名にした作品なのに。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 12:31:36 ID:zGzmPpVM
かの国は、英仏辺りに加工委託だったような・・・

加工技術自体持ってないと思うけどねぇ
それに再処理サイクルも完結してないような
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 12:31:39 ID:LJm/wnJQ
>>232
濃縮割合も3〜5%で昔は3%で最近は5%みたいだね
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 12:36:41 ID:qzrW4Iog
甘利、この件はやるじゃねえか。
テロ国支援したり捏造慰安婦なんかで揺さぶったりする馬韓国に嫌悪し始めたかな。
アカ日涙目w
237世界に姦たるデーハミングック!:2007/05/02(水) 12:36:56 ID:zmbtJ29M
いま、通りがかった者だが、本当に朝鮮日報の記事かと思ってスルーしてここまできてしまった。
チョウニチ新聞おそるべしべしべし…。
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 12:38:05 ID:+y8ijhee
俺らが思っているほど高度なことしてないんじゃない?
韓国は掘り出した石を輸入して、日本は砕いて抽出前のウランの塊を輸入くらいじゃないか?
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 12:38:36 ID:p7XIFH8w
資料見っけ。

 ttp://www.enecho.meti.go.jp/denkihp/bunkakai/

の資料4-4 2007年度「原子力立国計画」関連予算要求の概要の二項目め、

2.海外ウラン探鉱支援事業の創設(2007 年度予算新規要求)

ってのが、日本がカザフに行う支援に関する部分みたいなんだけど、予算請求額13億円・・・・・安くね?
しかも、支援事業立ち上げに13億で、カザフの原発導入のための支援で0,2億円ってどうよ?
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 12:39:11 ID:KjwjlZ6u
またまたムクゲの花は咲きませんでしたね
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 12:39:14 ID:ckWUjKZR
朝日新聞が政府に阿るということか?どんな取引なのか気になるな。
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 12:41:59 ID:y0UREKiX
>>235
BWRタイプが3.8%、PWRタイプが4.6%くらいのようです
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 12:43:00 ID:yXNYsr4P
完全に朝鮮とつながってる新聞だろ。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 12:46:08 ID:oEraMgvT
なんか昨日のWBSでカザフスタンのニュース聞いたなと思い検索した。
日本からの個人投資家を呼び込むという話だったかと。
これかな?
カザフスタンに特化した国内初の投資ファンド遂に誕生!
ttp://www.capital.jp/invest/kazakh.html?PHPSESSID=25ff5af7eefc084e5afcfaad23681f36
BRICsの次に当たるかな〜

韓国より日本の資金を呼び寄せたいと思ったんじゃね?韓国はバブルはじける前の経済状況って
気がするもんな。
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 12:46:46 ID:LEuDWdcY
>>239
普通(先進国以外)の国なら13億はそれなりに大金
特亜が日本にぼったくりすぎなだけ
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 12:49:23 ID:HYp/X7+t
え?朝日?
韓国の目線からの記事だろ、これ・・・
俺がおかしくなったのか?記事の書き方がおかしいのか?
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 12:55:10 ID:Pes6T+yQ
>>1
なんですか?韓国が主語で日本が他人事な記事なんですけど
韓国の新聞ですか?

あ、すみません、URL確認したら朝鮮の新聞でしたァァ
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 12:56:05 ID:j8/yTR2p
東アジア以外の国は品格を重んじる。下品な高校生以下の朝鮮人は日本人とは
比べ物にならないほど品性に欠ける。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 13:10:22 ID:8wX2CEG6
日本と韓国を天秤にかけたら誰だって日本を選ぶだろう。
朝鮮人は信用できないって今やワールドスタンダードだ。
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 13:12:10 ID:qE5EIl/0
安倍首相、アブドラ国王と会談――サウジ石油を沖縄備蓄、安定供給へ検討

■安倍首相、UAEの皇太子会談、教育分野の協力で一致
「UAEの長期的発展には何よりも教育が重要だ。日本との協力を強化したい」アブダビ皇太子

■安倍首相、クウェート首長らと会談
1)経済、商業分野の協力促進を議論する合同委員会を設立する
2)クウェートは日本に一定で安定した石油供給を保証する――などを盛り込んだ共同声明を発表

■甘利経産相とカザフ原子力協定交渉――ウラン輸入量、最大4割確保 
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 13:12:41 ID:ix1+BWlc
どう見ても日本の新聞社が出す記事じゃない件に付いて
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 13:12:55 ID:/a7/ABNX
アカヒは朝鮮のなんなのさ?w

なんでイラついてんだよw
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 13:19:55 ID:qzrW4Iog
まあ、東亜+アイドルペットの酋長は先日中近東へ何しに行ったかはこの際問わないことにしよう
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 13:20:20 ID:4Cq9lsc9
朝日が怒ってるww
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 13:22:34 ID:oeDGPWtV
>>253
「ふふんw、かえって嫌われることになりそうね。」
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 13:22:54 ID:70RCxrvg
>>244
ところで日経が紙面やWBSで投資を呼びかける場合、
それは既に市場が飽和状態になって、
あとはバブルの崩壊を待つだけというタイミングばかりなんだよな、いつも。


昔、日経新聞の特集でアルゼンチン債を宣伝していることすらあったぞw
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 13:23:17 ID:itihp0S/
失敗した韓国が次に持ち出す常套手段は「共同購入」・・・
足を引っ張られては困るな。日本は付き合う国を考えようぜ(´・ω・`)
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 13:23:56 ID:wnS2Du7T
>>253
石油より素晴らしい自国民の国民性を確認するためだろ?ww
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 13:24:36 ID:n2rcVdmW
カザフ資源相「ようこそ、カザフへ」

ノムたん「イルボンが…」

カザフ資源相「帰ってくれ!」

260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 13:26:10 ID:7WgIt2K5
【社会】隣国から狙われてる日本の航空機産業技術 半導体技術の二の舞いに【スパイ天国】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/nida/1155744372/
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 13:27:54 ID:oeDGPWtV
韓国とのウラン鉱山開発計画を凍結したのは、 
資源国による買い手の選別姿勢が強まったからではなく、
近々米国が韓国をテロ支援国に指定するからだ。
旧ソ連諸国も、それに同調している。
朝日は、そのことを必死に隠蔽しようとしている。
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 13:31:05 ID:mgyVmFIN
>>1
アカヒってホンマに韓国人が経営してんのか?

>>261
まじですか?
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 13:31:45 ID:HiT98WhR
北朝鮮はウラン埋蔵量は東アジアでは突出してるんだから、
北朝鮮に吸収合併されちゃえば、問題解決じゃん。うらやまし杉(w
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 13:33:11 ID:G3RAjZZi
時事の記事と読み比べても、朝日の記事の反日具合は異常w
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070430-00000055-jij-int
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 13:33:31 ID:jZS5Nkxo
>>1
ちょwww
最後まで朝鮮日報かと思って読んでたのに、朝日かよwwww
全然違和感なかったw
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 13:34:02 ID:V7q3odpT
朝鮮日報の記者が間違えて、日本語版に出稿しちゃったんだよきっと
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 13:35:09 ID:4HilPEMa
>>1 この時のことだね

小泉首相、エネルギー開発協力でカザフ大統領と合意
 【アスタナ=高木桂一】小泉純一郎首相は28日、中央アジア歴訪の最初の訪問国であるカザフスタンに
到着し、同日夕(日本時間同日夜)、ナザルバエフ大統領とアスタナ市内の大統領宮殿で会談した。

 両首脳は世界第2位の埋蔵量を誇るカザフのウラン鉱山開発や原子力発電所導入などエネルギー資源分野での
協力を柱とした「友好、パートナーシップと協力の一層の発展に関する共同声明」に署名、広範な分野で
両国関係を強化することで合意した。

 日本の現職首相の中央アジア訪問は初めて。首相は、豊富なエネルギー資源を抱え、ロシア、中国、中東と
接する要衝である中央アジアに、日本が積極的に関与していく姿勢をアピールした。

 会談で両首脳は「原子力の平和的利用の分野での協力促進に関する覚書」にも署名。両国間の
「原子力協力に関する協定」の締結に向けて交渉を開始することで一致した。また、北朝鮮問題で、
ミサイル発射の凍結や核開発の放棄、6カ国協議への
早期無条件復帰、日本人拉致事件の解決に向けて連携を強めることで一致した。 (08/29 00:08)

http://www.sankei.co.jp/news/060829/sei004.htm
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 13:35:22 ID:pxcW7ohM
韓国に原発20基もあるのか・・・
電気無駄遣いしてんじゃねーのか
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 13:35:28 ID:qzrW4Iog
>>257
あー、馬韓国世論「日本に横取りされたニダ」と火病
→(-@∀@ ) 「政府のやり方は姑息ではないか。過去のナンチャラ、、、この際大人の態度で共同購入もちかけてはどうか」
→馬韓国政府「半分よこすニダ」
はありえんこともないな。

政府は早めにそうならんように牽制してほしいなあ。
ったく、こんなことまであそこが今から頭痛のタネになるとは!
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 13:37:11 ID:jZS5Nkxo
>>267
小泉外交が実を結びつつあるって事だな。
結構結構。
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 13:37:20 ID:lm6w8OK2
マジで朝鮮日報かとオモタ

安倍ちゃん仕事してるね〜。
GJ!!
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 13:40:07 ID:1uOZfQmz
>>10
殿下もお忘れなく。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 13:42:28 ID:V7q3odpT
卒業旅行だって、書いてたくせに
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 13:44:43 ID:zGzmPpVM
>>267
ttp://blog.livedoor.jp/asapykadan/archives/50018950.html

カザフスタン・朝日関連で掛かったので晒しとく
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 13:45:21 ID:1XzNFYhM
僻みと妬みと嫉妬と悔しさがにじみ出ている記事ですね
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 13:45:30 ID:4HilPEMa
>>273
テレビではこう言うことは一切伝えず、タシケントの日本人墓地の献花も伝えず
モンゴルでコスプレして弓轢いてるところばかりだったからね。
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 13:50:08 ID:ihkyDSlp
朝日新聞が日本政府を批判したようです。wwwww


しかし、マジで朝鮮日報以下だな。
あっちは「韓国の読売」という感じなので、
朝日が勝てるわけもないが。



クヲリティペーパーwwwwwwwwwジャーナリストwwwwwwwwww
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 13:50:29 ID:4HilPEMa
>>274
これは酷い・・・
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 13:50:54 ID:jZS5Nkxo
>>274
やっぱり、朝日って面白いな。

もう絶対に買わないが。
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 13:52:25 ID:OsdSkKRz
さすが反日売国朝鮮新聞
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 13:52:48 ID:tyB8ZhSJ
安倍たん・麻生たん・甘利たんは外遊でいい仕事してるな。キューマは存在感無いね。
エロ拓・火等は売国まっしぐらで頑張ってるし、日本はいい国だ。
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 13:53:01 ID:OsdSkKRz
もとい
朝鮮反日新聞=朝日
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 13:53:39 ID:QXY6fP1o
>韓国では原発20基が稼働し、総出力量は世界6位(06年末現在)。
>さらに8基を新設する計画を

日本より小さな半島の
そのまた半分で、経済規模が九州と同程度なのに
最終的に28基?
どんだけ浪費してんだよ
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 13:54:21 ID:wzh1UVZ4
>>283
北に送るニダ
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 13:54:44 ID:qzrW4Iog
>>274
朝日購読者は笑いをとってるのかw
─子ども(所沢・だんご)ってw
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 14:03:34 ID:esfNa+1p
>>270
ちなみに、共同通信は、その時の小泉の中央アジア訪問を
「9月退陣を見据えてノンキな小泉が、税金を使ってまで
中央アジアへお花見旅行」と、ムチャクチャな報道をしてました。

ウラン供給や慰霊碑献花、常任理事国入り支持など、
そーゆーニュースは全て無視。
で、単に日本庭園に招待されたニュースを「気の緩み」と題して
やたらと報道。
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 14:07:38 ID:+p3YfRy3
>>274
こんなのが全国紙として何百万人もの人に読まれているなんて
288Dr.Hwang ◆EzKokjqH2U :2007/05/02(水) 14:10:00 ID:zSqt9GU0
>>1
日本のアジア外交が順調に進んでるって事じゃないか
アサヒは一体全体何が不満なんだ?w
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 14:10:03 ID:RCJzjCqM
読売が空気読まない新聞だったら日本終わってたな
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 14:11:58 ID:4HilPEMa
>>286 記事は消えちゃってるけど、保存してあったw

首相が日本庭園を突然訪問 退陣目前で気の緩み?
 【タシケント30日共同】「心和むね」。小泉純一郎首相は30日午前(日本時間同日午後)、
ウズベキスタン政府がタシケント市内に造った日本庭園を突然訪れ、散歩を楽しんだ。
前日訪問したカザフスタンでも、予定になかったアスタナ市内の観光タワーを見学、警備関係者を
慌てさせた。こうした気まぐれな行動には、9月退陣を目前にした“気の緩み”との批判も出そうだ。
 首相は日本庭園入り口近くの桜の木を見上げて「花見ができるな」。茶室では、茶器やよろいに
触れ「日本をしのばせる。桜の季節には両国の友好の場所としていいな」と感想を漏らした。
アヒルの親子を見つけ「かわいいなあ。カラスはいないのか。カラスにやられちゃうからな」と
語る一幕もあり、リラックスした様子だった。
 庭園は、タシケント市民も散歩やデートに利用しているという。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=DLT&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2006083001002644
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 14:13:37 ID:ycAsxGQg

糞が。
ニュース速+は、どうなってんだ?

何度、説明しても「ノモンハンは日本の負け」で、スレの流れが代わらんかった。
ありゃ、ソ連の大敗じゃねーかよ。
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 14:15:43 ID:ycAsxGQg
>>283

信じられないが、かの国の暖房は練炭らしい。

いったい何処に消費されてるんだろうか?
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 14:16:08 ID:1XzNFYhM
いや、2chやネットがなかったら、日本終了してたかもな
日本のマスゴミのほとんどが、売国マスゴミだし
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 14:16:51 ID:JAnQAOxh
カザフスタンが韓国から孤立している
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 14:18:25 ID:zGzmPpVM
ネットでの影響もあってか、公称800万部のクオリティペーパー朝日も必死?
年々広告費収入は低下。この2・3年程は企業も広告費増やしてるはずですが。

キヤノンと松下が朝日新聞への広告を停止?
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1175998460/
296韓必為大国! ◆wKJjZw6N6. :2007/05/02(水) 14:19:36 ID:PwScNmV4
カザフスタンは韓国を日本と同じようにあつかうべきだ
アジアの双璧に差別は無用だ
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 14:22:10 ID:BffjPdCT
>>296
( ´,_ゝ`)プッ  
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 14:22:44 ID:wnS2Du7T
双璧って、片方はスペランカーか韓国人でもなきゃ簡単に乗り越えられるだろ。
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 14:32:40 ID:NZ8qCANz
>>1
朝日新聞、怒りの鉄筆!!!
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 14:37:26 ID:mxkcMS29
自国の政府に目を向けず、他国に責任を転嫁することしかできない姦国に日本を責める資格はないような気がする。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 14:39:27 ID:roluOEeF
>>296
韓必デムパ飛ばすな!尿道か開放派かと思っちまったじゃねーかw
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 14:40:19 ID:DpSftV+K
なにこの朝鮮人視点の記事はww
また朝鮮日報カヨwww

と思ったら朝日新聞でした。
納得www
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 14:47:55 ID:esfNa+1p
>>253
こないだノムヒョンが行ってたのは、サウジアラビア、クウェート、カタールだな。
ちなみに、サウジアラビアも、韓国への原油供給量を14%も減らすそうだ。

で、中央日報は「日本と台湾も例外ではないニダ!」と火病化していたが、
安倍は共同の備蓄基地建設の提案で上手く切り抜けたのか、そんな数字は
話題に挙がっていなかったな。

m9(^Д^)プギャー
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 15:28:08 ID:yHwASbo/
>>303
なんで韓国への供給を減らすんだろう?
コリアンになんかされたのかな>サウジ
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 15:31:26 ID:djwUrJcC
>>304
生産量を増やすと値下がりしちゃうから、売りたいところへ配分を増やしただけじゃね?
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 15:32:10 ID:raKcy/u+
しかしこのスレ読んで思うのは資源確保の困難さだな
他国が日本などを真似て工業化した結果、資源は金だけで買えるものでは無くなってんだな
ホント日本の外交は土壇場で健全化して良かったよ
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 15:34:49 ID:djwUrJcC
こんな状況でガス田の共同開発とかぬかす奴は間違いなく売国奴、もしくはお花畑。
70年前だって資源が確保出来なくなったから戦争になったんだ。
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 15:35:36 ID:yHwASbo/
>>305
なるほ。
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 15:46:43 ID:yHwASbo/
なんかまた戦争起きそうだねぇ。資源をめぐって。
水は既に足りないと言われているし。
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 15:55:54 ID:HvSnsWpk
>>299
「鉄筆」がわかる奴今時どれぐらいいるんだろう?
ガリ版印刷が懐かしいw
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 15:57:20 ID:KEVfudiY
>>310
芋版がなつかすぃ・・・( '_')
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 15:59:54 ID:6R2FzNLY
>>303
どうせいつもの捏造ウリナラ歴史談義が延々と続き
日本批判になってウリナラマンセーで終わったんだろ。
それでサウジはじめアラブのみなさんは「何しに来たんだこの基地外は?」
ってことになって韓国への供給は減らした方が賢明だというオチじゃねーの?
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 16:08:54 ID:kI0Xg1bf
日本の新聞社なら
「日本のカザフスタンにおけるウラン輸入量が1%から3割まで増えた」
「一方、お隣韓国では(r」

という文脈になるはずだが・・・
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 16:13:29 ID:8Q1kI3hk
高麗人割と居る国じゃなかったっけ?
たよりにならんな。
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 16:16:24 ID:VK06k/Eo
>>313
(-@∀@ ) 「いわば日本は韓国の取り分を横取り…もとい譲って貰った格好だ。
       アジアの平和と安定発展の為に国際的な資源共有体制の必要が叫ばれる。
こう繋がると予想。
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 16:17:52 ID:u9lpLgAG
>>1
人口5千万位、しかもソウルに集中してるのに
原発20基も必要なんですかね?
何に電気使ってるんでしょう・・・
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 16:22:21 ID:raKcy/u+
>>316
ネット、しかもF5攻撃
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 16:28:42 ID:J+wvGr2q
>>316
北朝鮮に送電。
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 16:32:20 ID:KtWW9HCd
質問。
カザフのウランはシベリア鉄道で日本に運ぶの?
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 16:32:58 ID:KEVfudiY
>>317-318

資源の無駄だな。絶滅させねば。
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 16:33:51 ID:oeDGPWtV
>>316
核兵器の原料を作るためだ。
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 16:35:26 ID:y0UREKiX
全国紙の新聞よりも、日本の政治や政策動向に理解を示す「つーちゃんねる」w
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 16:37:59 ID:OQC/HObX
海洋ウランなんとかならんのか?
少々コストがかかるのは承知でも技術確立を目指すべきだろ。
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 16:38:48 ID:A4uu5AHm
>>316
ノムがいつも充電しないといけない。
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 16:39:58 ID:JxbTICd5
単に韓国とつきあっても何のメリットもないだけ
よく読めばわかるが韓国は「ウラン鉱をそのままよこせ」と言っている
でもカザフは加工して付加価値をつけて輸出したい
日本は加工技術の提供を含めた包括的提携をしようといっている
単純に日本のほうが良い条件をだしたのでそっちに乗っかったと言うだけの話
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 16:43:27 ID:/JIhrF9e
>>323
コストだけが問題じゃなくて、おそらく量の確保も出来ない予感。
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 16:46:36 ID:y0UREKiX
軽水炉1基あたりの装荷燃料が、約80〜110t
このうち3%がU235として、海中から収集するのは非常に困難じゃないかな
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 16:48:45 ID:Wpc+M//Q
まー韓国はウラン供給に困ったらまた日本にたかってくるだろ。

「日本が買ったウランをタダでよこすニダ。謝罪と賠償(以下略」
とか抜かして。
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 16:50:37 ID:/JIhrF9e
中東5カ国を訪問中の安倍さん、サウジの首相が驚いてたな。

経済界トップを200人も引き連れて、包括的な経済・エネルギー交渉。
中東6カ国とFTAかEPAの締結も確実だろうな。
330チョンはどこへ向かう :2007/05/02(水) 16:54:47 ID:1Pla7DGt
朝鮮民族は異常な馬鹿民族だと言うトップシークレットを漏らしたのは
どこの自*隊だ!
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 16:55:24 ID:mO23g85e
安倍ちゃんは仕事をするが、ノムヒョンは無能だな。
332天の川市民(知性派):2007/05/02(水) 16:57:18 ID:EH/l5XBS
バケツを使ったりはせんでしょうねw
333おまるさん:2007/05/02(水) 16:58:24 ID:xMA77OfE
>>329

産油国はいまや「投資家」に変貌してる。だから日本株への投資をしてもらわないと
いけないわけだし、人口急増で有望市場になりつつある。一方の中東も技術支援を受けて
自国産業の発展を狙うわけ
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 17:01:25 ID:FdxD7rva

ウランは売らん。
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 17:03:33 ID:fKX/by7R
安部さんの外交こそ日本がやるべき外交の姿だと思う。
今までは中国と韓国と米国ばかり重要視してきた。
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 17:03:34 ID:YaeZiZZl
>>334
市ね
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 17:08:38 ID:qE5EIl/0
安倍首相、アブドラ国王と会談――サウジ石油を沖縄備蓄、安定供給へ検討

安倍首相、UAEの皇太子会談、教育分野の協力で一致
「UAEの長期的発展には何よりも教育が重要だ。日本との協力を強化したい」アブダビ皇太子

安倍首相、クウェート首長らと会談
1)経済、商業分野の協力促進を議論する合同委員会を設立する
2)クウェートは日本に一定で安定した石油供給を保証する――などを盛り込んだ共同声明を発表

甘利経産相とカザフ原子力協定交渉――ウラン輸入量、最大4割確保 
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 17:10:54 ID:7M5P/alt
>>335
小泉より前の政治家はマジで何をやってたのかというくらレベルが低いよな。
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 17:17:08 ID:m9D+IASe
国内御三家に加えウェスティングハウスも東芝傘下に入った今、日本は世界最高の原発技術国。
韓国ごときと組むよりメリットは計り知れないから当然だろうw
340おまるさん:2007/05/02(水) 17:20:17 ID:xMA77OfE
>>338

せめて森や小渕は評価してやれ。台湾総統ビザの発給や中国の謝罪要求拒否という
実績だけでも。
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 17:21:33 ID:kGRSmTor
今回の安倍中東訪問は
日本外交における久々のヒットだよ。
小泉からの流れもあるが、安倍は名宰相。
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 17:22:27 ID:0N8tQz91
>>340
小渕さんに関しては沖縄サミットと2千円札の守礼門という実績も大きいかと。
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 17:22:35 ID:y0UREKiX
10年くらい前はウラン価格が安値安定していたので、それほど逼迫していなかったという側面も
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 17:27:34 ID:QDEVuCPV
>342
小淵さんといったら地域新興券だろ
345おまるさん:2007/05/02(水) 17:28:40 ID:xMA77OfE
>>341

地味ではあるが具体的な実績かと。日本がユーロファイターを最終選考に残したので、アメ
リカもF22売らせてくださいと言い出したりしてるし。

>>342

2千円はあまり評価できんが、サミットは評価できる。あれで沖縄が日本領である
というのが先進国各国から承認されたわけで、しかも江沢民に沖縄に来いと呼びつけるという
「嫌がらせ」もしてるしw
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 17:34:06 ID:Z+dRE45y
んで、怒った中国の命を受けた野中が、ロスケ製毒饅頭で小淵を葬ったと・・・。
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 17:47:04 ID:kVl/jWF7
韓国は、日本どころかアメリカよりもエネルギー効率が悪いから
ムダが多いのかもしれないな。
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 17:51:25 ID:bNg6eU3D
>>347
韓国は
ムダ

3・2・1とくるのかと思った。
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 18:09:55 ID:aw9iXcLy
普通に韓国系メディアの分析かと思って読んでたが朝日なのかよw
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 18:17:39 ID:PVcRUqC+
オブチと森は評価すべき。
橋本なんかとは比べものにならない地味な実績を上げたしな。
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 18:18:32 ID:U6wokael
何が言いたいんだかわからない記事だな。

赤日は韓国にウランくれてやれとでも言いたいのか?
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 18:22:10 ID:AXty1vie
全国区のマスコミより信憑性がある【便所の落書き】(^∀^)アハハハハ
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 18:56:45 ID:+86SzLdo
まじで、最後の署名みるまで韓国系新聞かとおもったぞw
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 19:14:12 ID:nA4CW+ZL
いたいな。
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 19:42:07 ID:HToSn2jg
>>342
あれは、別の政党の失策
自民党は関係ない
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 19:59:40 ID:UWqzzB+v
さすが、朝鮮人の、朝鮮人による、朝鮮人のための新聞だ。

朝鮮の現状がよく分かる。
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 20:00:15 ID:nA4CW+ZL
いたいな。
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 20:01:57 ID:HvSnsWpk
>>350
小渕は倒れなければ良い仕事をしたと思う。
小泉と安倍の負担が減ったかも。
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 20:02:31 ID:7w/Gu1a6
流石チョン
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 20:05:18 ID:HQ/j9chy
はっきり言って

アメリカなんかとFTA結ぶよりも

資源大国と FTA結ぶほうが 韓国の国益になってたのじゃ・・・うわッ何だお前 ギャやめろ ンあえおいrhgq。あ3お4!!
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 20:07:02 ID:TdZJq0i4
中央アジアは風見鶏過ぎてあまり長期契約の相手には向かないけど、まあ保険程度だからいいか
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 20:09:03 ID:JJf0huHQ
国分「出遅れた日本に出し抜かれてどうだった?」
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 20:10:06 ID:I0ajn+va
朝鮮人が記事を書くからこうなる
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 20:10:14 ID:JJf0huHQ
あ、これアカヒソースじゃん!朝鮮日報かと思ってたOTL
365おまるさん:2007/05/02(水) 20:13:22 ID:w3YrUDRo
>>358
小渕さん、地味だが内閣がつぶれそうな法案をバンバン通したからな。
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 20:18:44 ID:zGzmPpVM
【ご注意】
 一見、発信記事を読むと韓国の新聞社のように見えますが、

 実は日本のジャーナリスト宣言「 朝 日 新 聞 」です。
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 20:19:30 ID:y0UREKiX
眉毛と超短期以外は、そんなに変なのいないっしょ
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 20:19:57 ID:u9lpLgAG
>>360
チリとFTA結んでますよ。赤字ですけどねw
南朝鮮は、どことFTA結んでも・・・うわッ何だお前 ギャやめろ ンあえおいrhgq。あ3お4!!
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 20:21:58 ID:fkDmAKnz
>>351 >>353
ホントだよな、何が言いたいのか?まるで判らない。

特に最後の方。

「日本はウラン外交に出遅れ、06年8月になって小泉首相(当時)がカザフを訪問。
その後、原子力産業を総動員し、加工工程を含む広範な技術供与を提案し、巻き返し
を図った。先月末の甘利経済産業相の訪問時には、ウラン輸入に占めるカザフの割合
を現在の1%から3割超まで引き上げられる権益を獲得した。」

と書き、自国の資源外交なのに、それほど好意的に評価する風でもない。
さらに、その後には

「カザフが、積極的な資源外交を展開している中国とウランの長期売買契約を結んだ
ことも明らかになった。共同開発も含めて幅広く提携する可能性も示唆している。」

などと、今度は中国まで引っ張り出してきて、何だか強引に結論なのか?イマイチ
判らない一文で記事を結んでいる。
○韓国がカザフとウラン開発の計画を凍結された事への悔しさが滲み出ているのと、
○日本は資源外交で出遅れたが、巻き返しを図っていて、それが一定の成果が出る
 可能性が高まったこと。
○でも中国は積極的な資源外交を展開して、長期売買契約を結んで資源確保の面では一番磐石であること。

結局それが言いたいわけか?
ホント、よく判らん。
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 20:24:40 ID:oAEqtnhD
>>363
朝鮮反日新聞、略して朝日新聞だから仕方ないよ。

地道に日本の外交が実ってるね。
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 20:44:00 ID:SmVOI4cT
普通に朝鮮日報だと思って読んでた。
だって韓国の視点でかいてあるじゃん。

朝日新聞は自分のとこの読者は在日ばかりで、日本人はもういないというのがわかってるんだろうな。
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 20:49:56 ID:cR7CFH/u
なぜ日本の新聞が、韓国のウラン外交の失敗なんぞ報道するんだ?

で、>>1 で、ソース「朝日新聞」が書いてなくてワロタw
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 20:52:23 ID:cKztqLh9
チョンコはカザフにも嫌われましたとさ。ww
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 20:56:59 ID:mwcJ6FS4
    r.、  ,r.、
    ,! ヽ,:'  ゙;.
.    !  ゙;;  }
     ゙;  ii ,/
    ,r'      `ヽ、
   ,i"   _,   _ ゙;  うさこちゃんは
   !.  ・     ・,!   ニダーの人形をもらいました
   ゝ_    x ∧∧
    /`'''''''''''' < `∀>
    !   二つo ,ノ゙
    ゙''::r--、::-UJ'
      ゙'ー-‐゙ー-゙'

      ,.、 ,r、
    ,/  ゙i,:' ;.
.    !  ゙;; l
     ゙;  i ,!
    ,r'     `ヽ、  このにんぎょう
   ,i"    _,   ゙;    キムチくさいからいらない
   !.    ・   ,!
   ゝ_      x::'     ∧∧
    /`''''''''''''''"´':,   (ヽ< `∀>
   (,;!     r'⌒;: ⊂、、cノ
    ゙'-::rー-:;;‐'`゙゙` 、,.
      ゙ー-'゙ ノノ  "`

カザフもニダーというかキムチ臭いヒトモドキは要らなかったわけだ
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 21:05:24 ID:UWqzzB+v
>>371
記者は朝鮮人、読者は在日とサヨクと団塊

朝鮮と共産主義の話だけあれば、
みんな満足できていいんだろ。
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 21:17:18 ID:n16SjZpv
次の予想

共同で(ry
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 21:23:04 ID:RCJzjCqM
森も正しいことを言っただけなのにマスゴミの世論操作によって支持率が急落したしな
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 21:31:31 ID:4AFshBTB
マジレスするとWin-Winの交渉は無理ということなんだろうな。
ウリナラは。
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 21:45:28 ID:IQGCexZ9
日本のことは他人事のように書いてるな。
もっと喜べよ、記者は日本人なんだろ?だろ?だろ?
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 21:45:50 ID:V7q3odpT
小渕と言えば戦後初の海上警備行動の発動でしょう
不審船侵入で海保が発砲、当たり前といえば当たり前ではあるけど
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 21:59:48 ID:CBpVdxH8
朝鮮日報新聞か
382ズゴックE:2007/05/02(水) 22:07:47 ID:fcrNLMWD
安部と閣下は仕事してまつね。
でもサラリー男増税はヤメテ。
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 22:07:58 ID:ITtfyoWU

それよりさぁ、日本の原発の遅れはどうにかならないの?

某電力会社の原発で働いてるやつら見てるとアホっぽいのが多いぞ。

給料はべらぼうに高いからコネとか横行してないか?

だからミス連発して隠蔽してバレてバカサヨに騒がれて日本のエネルギーがまだまだ石油に頼らなきゃならんのでしょ。

もっと優秀な人材に原発を運用させろよ。
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 22:34:14 ID:J/ngJURZ
>>383
>アホっぽいのが多いぞ 給料はべらぼうに高い

普通に働いてると被爆すっからだよ。
被爆とか気にしないとなるとアホしかこないだろ。
給料はべらぼうに高いのは被爆しても文句言われないため。分からんか?
おまえも働いてみろ。ハードル低いぞ。奇形生まれてもいいならな。
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 23:02:10 ID:9xc2leSx
被爆は被曝の間違いじゃね?
核兵器からの放射線の被曝は爆撃を被ったって意味で被爆使うみたいだけど。
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 23:06:10 ID:dcuskIdZ
朝日新聞=反日スパイ工作機関ですよ。
この記事が、韓国の視点で書かれているのは、
多分、記者が帰化朝鮮人だからじゃないの?

387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 23:12:30 ID:NzDeCuwz
しかしこの記事でまた一歩高みに昇ったなアサピ。
どう考えても日報だと思うような記事を・・・・・
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 23:17:04 ID:EEMyPk95
  ( ´∀`)< 日本に核を!

 <丶`∀´>< 日本に核を!
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 23:28:48 ID:ZhuKBCpd
>>267
  ↓
>>270
  ↓
>>286
  ↓
>>290

・・・なるほど勉強になるなー
マスゴミの歪曲報道もネットにかかれば
簡単にカラクリがばれるw
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 23:42:44 ID:0N1BuGf1
>>1
何かよく分からんが、
 @韓国とカザフが交渉停滞
 A出遅れてた日本が挽回すべく、不当にも対価をつり上げて韓国を妨害して権益を横取り
って言いたいのか?
朝鮮日日新聞らしい妬み爆発記事だな。 
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 00:13:24 ID:Ej9lgxgA
中東の「繁栄の孤」構想も上手く軌道にのるといいな。
皇室とヨルダン王室と麻生・小泉・阿部の協力プロジェクトだから
注目している
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 00:31:35 ID:xSATfi/t
しかしほんとお前らって毎度の短絡反応だなw
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 00:36:41 ID:9dTp4PHO
>>376
俺超能力者じゃないけど,これは予知できそうw
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 02:45:41 ID:1gI5kvH8
>>391
ある程度までは上手く行くだろうが、そもそも次の内閣でその方針を堅持できるか不明。
民主政体ってのは、すなわちドタバタ千鳥足政体ってことでもあるからな。
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 09:10:56 ID:63b4Qhah
スポーツ欄で「韓国、日本に惜敗」とかの見出しを書いちゃう新聞だからな
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 13:00:20 ID:UvzBAvmN
いたいな。
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 13:07:23 ID:cyqR4Xal
「世界第何位」だとか関係ない日本を引き合いに出したりとか、
普通に朝鮮日報だと思って最後まで読んだ。
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 16:52:54 ID:gUpmciNM
日本の、対南鮮妨害工作 GJ !
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 22:29:42 ID:zrx2ux4i
朝日って朝鮮日報の略だろ
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 23:16:05 ID:SAi8t7wf
日本を主体にして記事が書かれていない。タイトルからしてそう。
???。
変な新聞だ。日本が割り込んだので韓国が困っているということか?
401 :2007/05/03(木) 23:23:07 ID:eInmRL7G
カザフスタンと契約した7000トンのウラン購入契約分は

緊急時用の余力分だって。 現状は今の輸入分で賄えるらしいよ。

それが韓国の契約を妨害しちゃったんだな・・・・


402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 00:01:07 ID:GcGhMyMh
これぞ韓国クオリティ
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 03:33:41 ID:jHBcp881

朝鮮日報かと思ったら、朝日かよ!w

「朝」鮮
「日」報

日本支社と呼ばれるだけはある。
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 08:50:44 ID:dFXEV9wH
罵棺国は買っても代金踏み倒しそうだもんな。
つか払えるのか?
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 09:26:36 ID:P1NvDRKO
お前яаアホか…ソースは朝鮮日報です!
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 14:19:52 ID:2+7OIduG
去年、韓国へ行ったとき、江南(ソウル最大の地価高騰地)のbarへ。
其処の暖房見て、ビックリ@@!
ポータブルガスストーブで、ガスボンベがセットされてました。
変な工作資金や北に送る資金が有ったら、公共事業に使えば。。と思った。
あんな良い道作るから、大きい車で渋滞ばかり、
地下鉄整備すれば、渋滞も緩和するのに。。。殆ど、バスですから〜
電気については、無駄にネオンが多いです。(派手好きですから!)


2chねらーの皆様に感謝します。
韓国の実態、歴史、体質について日々勉強させてもらったお陰で、
すっかり、嫌韓になりました。
もう、韓国でお金使いません。

407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 23:44:38 ID:CIgQyQtl
皆大きな誤解をしているよ!
韓国はウラン取得の為に技術惜しんだんじゃないんだ、そこまで馬鹿じゃない
韓国の原子力技術は100%日本の技術提供によるんだ。
正直言って韓国に自力で原子力設備の部品が全て製造できるわけではない。
特に重要部分の○菱製とかの部品とかは日本に頼ってるのが現状。
自国に原子力設備があるといっても必ずしも完全な原子力発電の技術が
有るわけじゃないんだ。
韓国は技術提供しなかったわけじゃない、出来なかったんだ・・・
意地悪じゃないんだ、ただ無能なんだ・・・それを解ってやれ
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 23:56:59 ID:EoWO0eu+
単に、信用がないだけだろう。
さすがに、こればっかりは、1日では築けないからなあ。

まあ、スッポット市場で買うしかないね。
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/06(日) 00:12:30 ID:zZRJc1uj
国民全員が銃乱射と同じ精神なのにウランをチョンが持ってるなんて考えただけで恐ろしい
410どんつく:2007/05/06(日) 00:13:54 ID:aOVz598l
>>383/384
現場での作業員のことはわからんが、最近の企業間の結びつきで世界の65パーセント
の原発のシステムは日本製・日本資本・OEMだそうだよ。
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/06(日) 00:21:32 ID:zf/xNiNR
>>2
> すげぇ!
> 途中まで嫌味ったらしく文末で欝する予定の朝鮮日報かと思ってたぜ!


うわぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

俺も韓国の新聞だと思って読んでいた。これ、日本のメディアかよ。



((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/06(日) 00:28:24 ID:roSvKxCC
>>411
うりもてっきり朝鮮日報かと思って1を読んでいて 最後に「あさひ」だもなあ
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/06(日) 00:40:29 ID:EuF6aBlw
カザフスタンも嫌韓の国となったな。
ちなみに台湾はかなりの嫌韓国家である。
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/06(日) 00:52:25 ID:gx5/zNpQ

<丶`∀´>チョッパリのせいでウリナラ原発が危ないニダ、いつものように謝・・・・ニダ
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/06(日) 13:00:25 ID:9K7DD/fn
>>406
その大きな道路の一部を割いて、時間の読める新交通システムなどでバス需要
を代替すれば社会全体の効率が上がるんだろうがね。

臨戦態勢の国だったから、復旧に時間のかかるものは嫌った結果かもね。
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/06(日) 13:06:28 ID:gFk/bWzO
>>1

小国が日本や中国みたいな大国相手に張り合っても無駄だっていう、良い例だな?

チョンは隅っこでチョロチョロやってるのが似合ってるよ。
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/06(日) 13:15:42 ID:LBq35UUq
だから、北朝鮮と早く統一しろっていってるだろ。
北朝鮮にも莫大なウランが埋蔵されてるんだからさ。
早く統一しないと、ロシアが北挑戦のウランを掻っ攫ってしまうぞ。
キム豚統一朝鮮帝国になることが、日本と中国に伍して生き残る
チョンコロに残された最後の道だつうの。
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/06(日) 13:47:12 ID:Lf/anacM
北朝鮮の資源は中国が吸い尽くそうとしているみたいだけどw
空になったら韓国に下げ渡すつもりかな?
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/06(日) 15:09:10 ID:iJ2gLT84
>>418
ドンガラのまま米陣営との緩衝材にすると思われ
中身(人)はいらないスペースだけあればよいみたいな感じ
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 23:58:19 ID:U3n5J/9X
NHKでカザフスタン
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 14:06:41 ID:aQldXBq1
ああ
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
小泉の外交手腕は神レベルだな…