【BDA問題】「BDA問題、来週も解決は難しい」[04/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 12:15:39 ID:imCz44wN
>>650
>>641と同じ内容
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 12:29:49 ID:HePMlFpK
だいたい、中国銀行さえばっくれた汚い金を引き受ける銀行が、そう簡単に見つかるわけないだろ・・・
えんえんと送金不可のまま続くか、南鮮が斜め上をやらかす以外の解決はない
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/09(土) 17:17:47 ID:sfkbVIMG
永遠の来週って最近どうなったの?
1月ぐらいぶりに来るんだが・・・
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 00:15:34 ID:K/8Y9Np/
>>653
ヒルたんが「もう数日中に解決とは言わない」とか言ったから
永遠の来週は誰も言わなくなった。
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 00:18:54 ID:8SP11XV5
週刊BDAは休刊で月刊BDA創刊に衣替えか。
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 00:22:47 ID:YW4DIWk4
>>655
特集号発行待ちだろう…
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 00:23:34 ID:kpHbgU73
ナムチョソン側も、さっさと開城工業団地支店のウリィ銀行に、
北の口座を作ってやれって。
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 00:25:10 ID:206L/wXC
>>657
あそこは引き落とし専用だから
南の打診を北が断ったはず

もっともそこへ移すこと自体無理なのだが
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 00:31:57 ID:kpHbgU73
>>658
北の関係者が連日軍事境界線を越境して、
キャッシュカードでソウル市内の銀行口座から入出金は?
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 00:36:05 ID:206L/wXC
>>659
それ以前にマカオから持ち出せない
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 00:42:21 ID:XlVQsWEF
>>654
d
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/10(日) 13:38:59 ID:K/8Y9Np/
季刊BDAきた

BDA資金送金間近か、米経由ロシア送金案を推進

【ソウル10日聯合】マカオの銀行バンコ・デルタ・アジア(BDA)に凍結されている北朝鮮資金について、
米銀行を経由しロシアの銀行から北朝鮮へ送金する案が検討されていることが分かった。
複数の外交消息筋が伝えた。手続きは最終段階に入っており、米国側は送金に関与する銀行の
不利益防止を保障するとともに、BDAと自国銀行間の取引を禁じた制裁措置を今回の取引に限り
許可する方針だという。

 6カ国協議に精通した消息筋が10日に明らかにしたところによると、先ごろ韓国、米国、中国、ロシアの
4カ国外相らを中心にBDA解決策に関する集中協議が行われ、当時国が受け入れ可能とする案をもって
送金問題を速やかに解決することで意見が一致した。米国は自国銀行が送金を仲介することを条件に、
ロシア側に送金を受けることを要請し、ロシア側がこれを受け入れたと伝えられた。これに関連し、
ロシアのラブロフ外相は6日に「ロシアはBDA資金送金について、米国の要請に応じる用意がある」
と述べている。

 また別の消息筋は、米政府は当初言及されていたワコビア銀行でなくほかの銀行を仲介銀行に
指定することを決めたと伝えた。ただ、円満な処理のため詳細は外部に公開しない方針だという。

 こうした動きから、消息筋らはBDAによる送金は近く行われる可能性が高いと見通している。
ある政府当局者も「BDA送金が解決できる可能性は80〜90%に達する」と話し、楽観的な姿勢を
示している状況だ。
ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2007/06/10/0200000000AJP20070610000400882.HTML
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/12(火) 11:29:23 ID:2VA1TtI/
おいおい、とうとうFRB経由の話がでてきたぞ!
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/12(火) 11:40:02 ID:2VA1TtI/
以下、11:25のBSニュースから抜粋:


複数のアメリカ政府当局者はNHKに対し、資金はBDAからFRBを経由してロシアの中央銀行に
送られた後、民間銀行に送金される方向で手続きが進んでいることを明らかにしました。
(バンコ・デルタ・アジア→FRB→ロシア中央銀行→民間銀行のテロップ)

ドル建ての送金にはアメリカの金融機関を経由させる必要がありますが、アメリカ財務省は
国内の金融機関に対してBDAとの取引を禁止しており、送金を引き受ける銀行が見つかって
いませんでした。このため米国政府としては、取引禁止措置の対象とならないFRBを関与させる
異例のかたちで決着を計ろうとしているものと見られます。


さてさて、どうなりますやら・・・
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/12(火) 22:42:46 ID:gleHiAoL
迷画座の御案内 映画「たらいまわし」(2007年 アメリカ)絶賛上映中 645の続き
短歌ギャラリーにて「たらいまわし」関係者の作品を展示中。

97. 来ぬドルをまつほの裏の分離器で まわすウランの かさもふえつつ(きた)
98. ドル防衛めざして禁じ手ものかはと 基軸通貨のしるしなりける (雨の財務卿ぽーるそん)

選者……無理乃小路ねこまろ おたいくつさまw
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/12(火) 22:51:17 ID:VeTLrdwG
米国も引くだけではなく、いろいろ押しています(笑)。

WT:Data on N. Korea centrifuges sought by Bill Gertz(June 12, 2007)
http://www.yonhapnews.co.kr/politics/2007/06/12/0504000000AKR20070612228200071.HTML
(長いので引用省略)

連合ニュース:"北、パキスタンで遠心分離機 20余個購入"< WT >
http://www.yonhapnews.co.kr/politics/2007/06/12/0504000000AKR20070612228200071.HTML
(短いので全文引用)

(ワシントン=連合ニュース) キム・ジェホン特派員 = 北朝鮮は 'パキスタン核の父'として知られた
アブドゥル・カデ−ル・カーン博士が導くパキスタン核供給業者組職から
核兵器製造原料を作る核心装備である遠心分離機20余個を購入したと
ワシントンタイムス(WT)が12日アメリカの高位官吏の言葉を引用して報道した。

この官吏は、"私たちは北朝鮮が24個ほどのP-1、P-2型遠心分離機を獲得したことで分かっている"
として、北朝鮮が問題の装備購入経緯を必ず説明しなければならないと主張したとWTは伝えた.

P-1、P-2型遠心分離機はパキスタンのカーン組職が北朝鮮とリビア、イランなどに販売したもので、
気化した六フッ化ウランを利用して核兵器原料である高濃縮ウランを生産するために多量の遠心分離機が必要だ。

また、北朝鮮の購買担当要員たちが遠心分離機とウラン濃縮に使われる特殊アルミニウム管も購入したと
この官吏の言葉を引用してWTは伝えた。

しかしこの官吏はマカオバンコデルタアジア(BDA)の北朝鮮資金は早いうちに北朝鮮に移転されるはずで、
送金問題を処理する銀行に制裁を加えないと米政府が約束したことを明らかにしたとWTは付け加えた。
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/12(火) 22:55:14 ID:VeTLrdwG
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/12(火) 23:01:34 ID:KK+2xDJ+
来週どころか・・・
1年くらいかかりそうだなw
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 08:56:25 ID:fn7nCSdZ
米下院議員、BDA送金問題で監査要請 米国法や国連決議との整合性に疑念
 
【ワシントン12日時事】米下院外交委員会のロスリーティネン共和党筆頭理事らは12日、マカオの金融機関
バンコ・デルタ・アジア(BDA)の口座で凍結されていた2500万ドルの北朝鮮資金の送金について、米国法や
国連決議との整合性に疑念があるとして、議会付属機関の政府監査院(GAO)に監査を要請した。

 この問題ではロシアの民間金融機関を通じて送金する方向で最終調整が進んでいる。有力議員が異議を
唱えたことで、6カ国協議で合意された北朝鮮の核施設稼働停止を左右する送金問題の決着に影響を及ぼす
恐れもある。

670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/13(水) 21:42:02 ID:TFzt4qX/
「我々が求めているのは自由な送金だ」(朝鮮中央放送)
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/14(木) 05:16:58 ID:Y2saGBMM
>>670

だがことわる!!(アメリカ財務省の本音)
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/14(木) 06:21:19 ID:+gBFbmxm
>>670
ソースは?
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/14(木) 06:25:02 ID:TkiUclwu
>>670
>「我々が求めているのは自由な送金だ」

これが、「我々が求めているのは一回限りではない恒久的に自由な送金だ」に変わるわけですかね(笑)。
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/14(木) 06:48:05 ID:z3Ep2083
>>673
変わるのではなく、奴らは最初からそのつもりで言っているんだよ。
だから、送金してやっても北朝鮮が合意することはないし
原子炉の封鎖が履行されることもない。

既に、2/13合意は完全に破綻しているわけだ。
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/14(木) 09:48:35 ID:acyjY8N3
相変わらず韓国は気が早いようでw

韓国政府、BDA問題解決の兆し受け北への食糧支援決定
http://www.chosunonline.com/article/20070614000008

今度はトラック何台待たせるのかな?
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/14(木) 21:23:48 ID:iQC86mU2
NHK総合のニュース9で、

北朝鮮関連資金”ロシアの口座に送金”

つい先ほど完了したそうな。
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/15(金) 23:41:27 ID:ryaJEdkA
週刊BDA 復刊記念号

【BDA問題】北資金の入金に遅れ、幾つかの技術的な問題を解明する必要[06/15]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1181917927/
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/15(金) 23:45:28 ID:Rwef39xj
>>676-677
ワロタ
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/15(金) 23:53:20 ID:i3Ntn1Kk
迷画座の御案内 映画「たらいまわし」(2007年 アメリカ)絶賛上映中 665の続き
短歌ギャラリーにて「たらいまわし」関係者の作品を展示中。

25. 名にし負はば うたい文句の スーパーけい 束にまぎれて 知るよしもがな(りょうがえや)
81. 送金と鳴きつるかたをながむれば 消息筋とソース残れる (よみびとしらず)

選者……無理乃小路ねこまろ おたいくつさまw
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 00:07:16 ID:saOFqxoC
週刊BDA 復刊記念第2号

【政府から打診ない ロシア極東商業銀】2007年6月15日
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/ntok0001/list/200706/CK2007061502024439.html
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 00:54:54 ID:WtqAAkGw
送金したはずの北朝鮮資金が行方不明になる、に一票!
682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 00:58:46 ID:PLZf9x/f
>>676
>>677
>>680

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 01:59:53 ID:M3+t4c8V
いつまで続くんだコレw
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 23:03:35 ID:saOFqxoC
週刊BDAは>>680をもちまして廃刊となりました。
今後は週刊ロシアをお楽しみ下さい。

週刊ロシア 創刊特別記念号

【北朝鮮問題】ロシア、北口座への送金保留=米に「制裁せず」の確約要求−Wポスト[6/16]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1181985054/l50
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/16(土) 23:20:02 ID:nvewvzoq
迷画座の御案内 映画「たらいまわし」(2007年 アメリカ)絶賛上映中 679の続き
さて、ここで音楽をお楽しみください。

挿入歌「『カネが先』は先週もダメだった」 永田貴子・彩木雅夫「長崎は今日も雨だった」より ♪♪♪w
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 03:44:49 ID:crk/memx
喜びのホワイトハウスネタを貼っておきます。
米国がこんなルール無視の超法規的解決を選ぶことを
明確に予測した書き込みはあったかな(笑)。

まあ、この板は床屋談義の与太話中心ですから仕方ないですね(笑)。
北が本当に査察官を入れるかどうかはこれからの見物ですね。

連合ニュース:米国 ホワイトハウス、北のUN視察団収容歓迎
http://www.yonhapnews.co.kr/politics/2007/06/17/0504000000AKR20070617001200071.HTML

(要所のみ)
スコット・ステンズル ホワイトハウス スポークスマンは、
"立派な進展"と評価しながら "私たちは希望を持って
韓半島非核化を成すための2.13合意によってずっと
進展を成して行くことができる"と語った。

これに先たち北朝鮮はこの日国際原子力機関(IAEA)
実務代表団を招待したとしながら、2.13 合意事項移行に
取り掛かったと朝鮮中央通信を通じて公開した。

(以下略)

おまけの記事。たいした内容ではない。
WP:N. Korea Invites U.N. Inspectors to Return for Talks 
By Edward Cody(Saturday, June 16, 2007)
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2007/06/16/AR2007061600183.html
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 12:09:06 ID:nsVpFFKC
FRBがマネロンに加担したってことになるよなこれ…
飴がここまでやるってどんな見返りがあってのことだろう?
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 12:46:00 ID:EwGb6eST
>686

ルール無視を明確に予測しろ、と言われても困るが。
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 13:45:00 ID:SRuzFI1F
朝銀に不正融資された日本の税金もロンダリングされるわけだ
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 18:24:24 ID:NPdAEpSW
今日はBDAスレ閑散としてるなw
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 19:43:06 ID:97PMwdNL
>>690
だって週刊BDAとか言ってたのにアメリカ土下座で終わったら
珍米君達恥ずかしくて出て来れないからw
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 20:02:33 ID:/FtO2m0c
>>690
最近ネタが無いしな
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 22:48:34 ID:7ZU77lnh
迷画座の御案内 映画「たらいまわし」(2007年 アメリカ)絶賛上映中

すっかり上映が長くなってしまいました。休憩室をご利用ください。
休憩室の短歌ギャラリーでは「たらいまわし」関係者の作品を展示中です。

62. 核廃棄 きたのそらねははかるとも 次の査察でわれはゆるさじ(えるばらだい)
64. にせタバコのぼる煙もたえだえに あらはれわたるまがいの品々 (雨の財務卿のてした)

選者……無理乃小路ねこまろ おたいくつさまw
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 23:09:19 ID:em1y7zMh
バカサヨ笑える
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 23:12:32 ID:NPdAEpSW
>>693
ワロタ
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 13:40:31 ID:rEaqA7kw
でも、現金もらってもこれから口座使えないなら終わりじゃんw焼け石に水だろww
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 14:47:46 ID:fydYfH/w
バカサヨは判断力無いからこれでもいいのです(w
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/19(火) 22:49:27 ID:XjWWtS6B
迷画座の御案内 映画「たらいまわし」(2007年 アメリカ)絶賛上映中 693の続き
休憩室の短歌ギャラリーにて「たらいまわし」関係者の作品を展示中。

番外 ほととぎす 退去退去と鳴く声に いくよねざめむきたの代理は(よみびとしらず)
番外 のりおくれ バスも天下の回り物 顔に覚えの 運転手かな(のりおくれのまろうど)

番外 名場面 かごで売られて行くものは おかる 唐茄子 そーれんのビル(芸能評論家)

選者……無理乃小路ねこまろ おたいくつさまw
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 23:38:45 ID:QWk6Ww9W
またかよw

北側、IAEA受け入れ「準備できてない」送金確認できず

【ウィーン支局】ロイター通信によると、在ウィーン北朝鮮大使館当局者は21日、
来週に予定されている国際原子力機関(IAEA)の実務代表団の訪朝について、
「公式には受け入れる準備ができていない」と述べた。
マカオのバンコ・デルタ・アジア(BDA)に凍結されていた北朝鮮資金の送金問題で、
依然として北朝鮮側の口座への振り込みが確認できないためだという。
一方、ロシア外務省高官は同日、同国内の民間銀行にある北朝鮮口座への送金作業は現在、
行われていることを明らかにしたうえで、「問題は解決できると考えている」と述べた。
(2007年6月21日23時15分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070621it14.htm
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん

迷画座の御案内 映画「たらいまわし」(2007年 アメリカ)絶賛上映中 698の続き
さて、ここで音楽をお楽しみください。

挿入歌「『カネが先』は先週もダメだった」♪♪♪w

【お詫び】
何度も使用したので、一部お聞き苦しい箇所がありますが、あらかじめ御了承ください。(レコード溝のキズなど)

FRBの三文字を見たときは、まさかもう一度この曲をお送りするとは、
思いませんでした。不覚です……

次のリールのかけかえが……♭あーあ