【台湾】WHOが台湾加盟案を拒否、台湾は友好国を通じて加盟を引き続き求める[04/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1壱軸冠蝶φ ★
4月11日に陳水扁総統が世界保健機関(WHO)の陳馮富珍(マーガレット・チャン)事務
局長に「台湾」名義でのWHO正式加盟を申請する書簡を送ったことについて、WHOは
4月25日、WHO法律顧問が国連決議案およびWHO憲章等関連法的文書を検討後、
「台湾は主権国家ではく、WHOの加盟国となる資格はない」として、この法的見解を台湾
に通知し、台湾の申請を却下する方針を示した。

WHOスポークスマンは、「WHOのルールに基づいて、台湾の申請は『議題とせず
(Non-issue)』とした」として、今後何も処理する必要性がないことを強調した。一方で
台湾のWHO加盟申請案が5月に開かれるWHO年次総会の議題になるかどうかに
ついては、「加盟国が決定することで事務局は決める立場にない」と表明した。

台湾の外交部は4月26日、まだWHOからの関連文書は受け取っていないことを明らか
にし、葉菲比・外交部スポークスマン代理は、「中華民国・台湾は主権が独立した国家で
あり、過去10年台湾はWHO年次総会にオブザーバー参加を申請してきた。今回ははじ
めて台湾名義でWHOに正式加盟を申請した。

外交部は今後も台湾の訴えを全世界の友邦に向けて説明を続けてゆく」と強調した。

また、黄志芳・外交部長は、「今回台湾が推進している正式加盟案の意義は、国家全体の
意志を示すところにある。米国の立場は、台湾が有意義に参加することは支持している。
日本やEUの立場も米国とほぼ同じといえる。

台湾はそれでも努力を続けて(正式加盟への)支持を求める」と述べ、「台湾WHO加盟の
問題は主に政治問題であり、法的問題については台湾の立場が完全に通用しないわけ
ではない。東ドイツがWHOに加盟した例があるように、台湾はWHOのカヤの外に置か
れるべきではない」と強調し、友好国を通じてWHO年次総会で台湾加盟問題を議題に
上げる活動を展開する方針を示した。


関連スレ:
【韓国】台湾WHO加入問題、「しみったれ」中国、「小憎らしい」韓国[04/22]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1177228643/

ソース:台湾週報 4/27付記事
http://www.roc-taiwan.or.jp/news/week/07/070427d.htm
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/28(土) 15:58:12 ID:6jBkKoL+
ちんぽ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/28(土) 15:58:48 ID:aB2WbBpf
まんぼ
4韓国のほこり ◆iphWBbN9mA :2007/04/28(土) 15:58:50 ID:gnu6gNPw
ぶううううううううううううううううううううううううううううううう
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/28(土) 15:59:10 ID:tPvHTbpr
国際機関で、中国の毒に侵されてない機関ってあるのか?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/28(土) 15:59:34 ID:/N4WFVmd
>>4 よかったな、馬鹿チョン

宗主国様がお喜びだ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/28(土) 16:00:20 ID:HgV5dGX8
拒否って、明らかに人道に反してるよな。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/28(土) 16:02:31 ID:/8Q3JgKz
鳥インフルエンザの危機より政治判断を優先か
WHOは糞だな
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/28(土) 16:03:02 ID:S5GEI3RN
WHOトップは中国人だからこの結果は見えていた。
今後も粘り強く続けることが大事。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/28(土) 16:03:05 ID:CDfYrb7B
>>1
> 陳馮富珍
この糞女は中共の犬だからな。

11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/28(土) 16:04:08 ID:KEIKL+kV
感染症や伝染病と言う病気に対して、世界的な規模で対処しようってのがWHOの成立理由ちゃうの?
その枠組みの中に台湾入れないって、どういう了見だ?
まったく、中国人を局長に据えるようでは、この機関も先が見えてるな。
やっぱ、国連とは別の国際的な機関の成立が必要だろう。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/28(土) 16:05:20 ID:fRJI9Jzo
台湾は東アジアを騒がせているという点では北朝鮮と同じだからな
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/28(土) 16:06:23 ID:jULgUaeR
「加盟国が決定することで事務局は決める立場にない」
「加盟国が決定することで事務局は決める立場にない」
「加盟国が決定することで事務局は決める立場にない」
「加盟国が決定することで事務局は決める立場にない」
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/28(土) 16:07:08 ID:ifgRIF7k
沖縄がWHO正式加盟申請して断られるのと同じだろ
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/28(土) 16:08:13 ID:kjYK7PUI
今さらだが、やっぱ根回しだよな??
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/28(土) 16:09:52 ID:wvhk/La0
「台湾は主権国家ではく、WHOの加盟国となる資格はない」
これが国際社会の共通認識w
北京五輪開幕と同時かまたは直前に独立宣言したらええやん。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/28(土) 16:12:54 ID:Pkvhr4gq
中国の圧力
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/28(土) 16:12:56 ID:HgV5dGX8
>>14
台湾を独立国と承認している国は、40以上あったはずだが、
沖縄を独立国と承認している国は、何カ国あるのかな?
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/28(土) 16:15:22 ID:w1X/GxEL
聖火拒否できるといいね…
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/28(土) 16:18:19 ID:CDfYrb7B
日本人が事務局長のときに加盟できたらよかったんだが。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/28(土) 16:18:27 ID:aKZZu1PQ
サーズのとき中国ってWHOの邪魔しなかったっけか?
彼奴ら人の命より面子が大事らしい
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/28(土) 16:23:38 ID:kIdGz/MU
さっさと独立しなさいと言う事ですな
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/28(土) 16:25:28 ID:vHUxhOkY
俺、放火とレイプと強盗が好きな糞朝鮮民族だけど、
半島が代わりに中国領になるから、台湾は独立したら良いと思うよ。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/28(土) 16:31:37 ID:SnhFY2Lg
正式加盟が蹴られるのは予想通りだろ。
アメリカも日本も、まずはオブザーバー参加を当面の目標にしているはず。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/28(土) 16:43:15 ID:geDMfUF1

中国戒厳令下で何が予定されているか
2005/03/29中国の極秘プラン

人民代の余白で江沢民は彼の後継者胡錦涛に台湾との戦争を始めるように促した。

確かな情報筋によると、『九評』やその類のものによって発生した共産党への圧力はこのよう
な形で緩和することができるとして、江沢民が言明したとのことである。それによって共産党
の権力保持が固まると彼(等)は主張する。江沢民はさらに、それは台湾の独立に関する賛
成あるいは反対の決定(選択)と無関係ではないと述べた。
“台湾を攻撃するのは早いほどいい。我々は攻撃しなければならない”、と江沢民は胡錦涛に
助言した。汚職事件によって余儀なくされた引退を前に、彼はもう一度台湾征服のための詳
細な計画を提示した。

江沢民の伝記の中でロバート・クーンはつい先頃、江沢民元主席が2000年、中央軍事委員
会副主席Cao Gangchuang曹剛川に台湾征服のための詳細なプランを提示したと殆ど公式
に暴露している。

別の確かな情報筋は、江沢民は2004年春節に際し、高位の共産党幹部たちを呼びつけて
会議を開き、最終的な台湾征服のための時刻表及び計画表を不可逆的決定事項に定めたと
される。根拠として幹部に告げられたものは中国を脅かす数々の問題の存在である。

(これらは一般に推察されているように経済危機、汚職、国営企業などを取り巻く経済危機、
失業の増大である。朱鎔基が引退してから輸入税収は30%落ち込んだ。これは国家財政を
外国の継続的投資のみによってしかカバーできない継続的危機に導くものである。)


台湾征服は次の段階を踏むことが曹剛川及び江沢民により示されている:

1.台湾及び他所での“反中”分子に反対する大々的プロパガンダを行うことにより大衆の愛
国的意識は高められるべきである。ここにオリンピック競技もまたこれに集束させて育成せね
ばならない。

2.党組織を再編成し、権力に逆らう全ての分子から自由にすること。

3.台湾を攻撃する。また、中国国内に戒厳令を発令する。と同時に、戒厳令下の法律を発
効させる。

4.戒厳令下の法律に従っていわゆる私的財産、なかんずく国民の預貯金は国家に帰属す
る。それにより生存を脅かす経済危機は回避される。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/28(土) 16:44:21 ID:geDMfUF1

5.中国国内の “反政府的”と看做される全てのグループは、最終的に物理的に排除する。
法輪功、地下教会のクリスチャン、チベット活動家、人権活動家、ウィグル人、そして反抗的な
知識人たちである。

6.強制措置により失業問題が解決されることによるこれらの法律への賛同を呼び込む。


未来のために預貯金や私有財産を確実に国有化するために、共産党は憲法の改正に際し
裏扉を開けておいた。先の憲法改正で中国では初めて私有財産の保持が認められた。しか
し第一の解釈として私的財産は“聖なるものであり侵害されない”とある。この用語は、末尾の
説明によってその最終的意味を明らかにしている。

理由は明白である:予定された戒厳令下の法律のもとで私有財産の没収を可能にする言い
訳に、この“聖なる”と銘打つ理由が国防のために存在するのである。もちろん台湾は共産党
のプロパガンダによれば最も聖なる理由である。現時点での憲法の説明では“侵すことので
きない”とだけある。しかしこれは主として他の私人に対して効力を持つ保護条文である。

江沢民プランは薄熙来のような、いわゆる政治局の第二世代メンバーたちによっても支持さ
れている。

反国家分裂法によってあらわになった西側世界の観察者にとり(ウォッチャーにとって)例え
ようもなく奇妙に映る共産党の行動様式の理由は、内部の圧力を外に転化し、外に向かって
弁を開けようとする見せ掛けの必要性に根ざしている。

https://english.epochtimes.com/news/5-3-26/27349.html 
原文=英語


28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/28(土) 16:44:41 ID:UGZFS85J
WHOは安全より政治をとるわけね。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/28(土) 16:45:29 ID:cR6fhGzP
いっその事、アメリカと日本が新組織を作っちゃえばいいじゃん。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/28(土) 16:48:11 ID:9AILBBqj
>>22
何を今さら。。。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/28(土) 17:09:54 ID:P1C662bF
これって次に加盟を通すためのきっかけ作りだな・・・
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/28(土) 17:20:41 ID:NAJIDuey
まぁ、そんなに簡単にいかないことは台湾も分かってるだろう。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/28(土) 17:41:22 ID:XYXB8nCj
しばらく前にこのあたりの機関の長に中国人が就任してたように思ったがWHOだったのか
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/28(土) 17:42:39 ID:vP6KjNOR
>>22
あの国が欲しい物は事実ではなく面子と金だよ
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/28(土) 18:32:32 ID:f0dLaXco

日本政府はWHOに文句を言え

でないと税金払わないぞ
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/28(土) 18:33:08 ID:wM5DHzUF
これであらゆる病気が台湾経由で世界に蔓延するのかねえ。
WHOの防疫政策に入れてもらえないんじゃなあ。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/28(土) 18:36:56 ID:Kuggi9lj
今やWHOは、中華人民共和国の一政府機関です。
みんな、そんなことも知らないのか?
共産党の意に反する決定は行なえません。
日本はよく覚えておくように!
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/28(土) 18:50:06 ID:LDl8pFJU

台湾頑張れ!
中国に飲み込まれるなよ!
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/28(土) 18:50:55 ID:ME2xC1t/
また支那畜か
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/04/28(土) 19:05:55 ID:NGoLBxHd
世界保健機関(WHO)の陳馮富珍(マーガレット・チャン)事務局長
世界保健機関(WHO)の陳馮富珍(マーガレット・チャン)事務局長
世界保健機関(WHO)の陳馮富珍(マーガレット・チャン)事務局長
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/28(土) 19:11:09 ID:oneBBhaQ
マーガレットちゃん
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/28(土) 19:22:45 ID:jDQ4hxom
WHOって、1300万jを北チョンに送るようにって指示した組織だろ?
要はそういう団体なんだろ?
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/28(土) 19:32:54 ID:Vkn6oUHK
>>1
これからはさぁ、西側諸国だけで国連の全てを運営したらええねん。
台湾を国家として認めて、中国を国家として認めなければええやん。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/28(土) 19:35:27 ID:vTWws3/f
名前からして華僑の事務局長だな
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/28(土) 19:37:12 ID:dNaIJvVW
WHOのHPって中国語、英語、ドイツ語、スペイン語はあるのに、
日本語は無いんだね…
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/28(土) 19:45:37 ID:GwOMqQK0
>>20
聖火が戦火の発端にならなけりゃいいがな。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/28(土) 19:59:13 ID:6k/hIQLo
>>46
うまいが、笑えないな。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/28(土) 20:03:26 ID:OsYPGrQ+
韓国を外せばいいじゃん
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/28(土) 20:08:56 ID:7XnGCi9c
>>40
SARSか鳥インフルエンザのとき中国の情報隠蔽した人だっけ?
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/28(土) 22:00:52 ID:8pGjm8xu
>>1
あきらめるな あきらめたら おしまいですよ!
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/29(日) 00:19:15 ID:Wn5Msmmt
>>1
台湾が申請したらだめだが
WHO加盟国が支援したら議題にはなるんだな?
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/29(日) 01:24:36 ID:WcGYljCt
WHOも国連人権委も既に支那に「占領」されてる。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/29(日) 02:02:22 ID:Y4i9YI7Y
台湾は独立宣言をするタイミングを承知している。
東トルキスタンやチベットも台湾に続け!!
アメリカは、台湾の独立宣言と同時に北朝鮮を空爆しろ!!
安倍は、台湾の独立宣言と同時に靖国参拝をしろ!!
北京五輪+台湾と東トルキスタンやチベットの独立+朝鮮崩壊+靖国参拝。
これが人道弾圧と人権侵害を続ける中共政府への鉄槌だ!!
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 05:18:10 ID:EV+lTiXE
>>12
支那工作員うざいよ。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 12:04:35 ID:L5P45kCa
205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/05/02(水) 15:56:12 ID:G3aVuqtg
正論



WHO
 世界保健機関
<<追加投稿>>
 国際連合の事業のうち保健衛生の分野を受け持つ組織。  国連
 現在、台湾がオブザーバーでの参加を希望しているが、中国の強硬な反対により実現していない。
2004年のWHO総会では台湾の参加の是非を問う初めての投票が行われたが、中国の反対工作により
大差で否決されているが、日米が賛成票を投じたことで注目されている。中国側は「世界保健機関は
主権国家だけが加入資格を持つ国際組織であり、中国の省の一つである台湾には、いかなる名義でも
世界保健機関への参加資格はない。」と主張している。しかし、WHOのオブザーバーとしては主権
国家ではない「赤十字」や「マルタ騎士団」も含まれているし、台湾も中国もともにWTO(世界貿
易機関)には加盟しているのだから、WHOには参加認めないという中国の主張は的はずれである。
疾病には国境などは無く、1国の利己的な政治的思惑のせいで国際保険機関に加入も参加も出来ない
地域が存在していることは、将来において未知の伝染病が現れたときに、むしろ人類全体にとって
危険なことである。国連に加盟していないことも理由にならない、日本でも国連に加盟していない
1954年にUNSEARに招聘され原子放射線が人体にどのような影響をあたえるのかについての
共同研究に参加している。    2004年07月24日更新

軍事百科事典【N〜Z】より転載
ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/Zbv/
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
age