【中国/国連】 中国外相、パン・ギムン国連総長と電話会談〜ダルフール問題、コソボの将来の地位の問題で意見交換 [04/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mimirφφ ★
■中国外相、パン・ギムン国連総長と電話会談

2007-04-15 15:49:52 cri
http://japanese.cri.cn/151/2007/04/15/[email protected]

 中国の李肇星外相は15日、国連のパン・ギムン事務総長と電話会談を行い、双方はダルフール問題、
コソボの将来の地位の問題について意見を交わしました。

 李肇星外相はこの中で、「ダルフール問題は重要な段階に入った。国際社会はダルフール地区の
政治プロセスと平和維持活動を重視している。政治と外交の努力によって、ダルフール問題を適切に
解決していく必要がある」と語りました。

 パンギムン事務総長は、中国側がダルフール問題で示した建設的な役割を高く評価し、さらに、
温家宝首相の韓国、日本訪問に祝賀の意を表しました。(翻訳:王小燕)
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 17:27:01 ID:/aCJ5XW1
でっかいブーメラン飛行中!
命令が下されました。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 17:29:51 ID:NmfJhDM/
うんこ と げりうんこ の対話
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 17:35:01 ID:8R3V5rcX
口だけ番長
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 17:51:28 ID:wU5rCnGL
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 17:56:40 ID:fG93jyUW
【中国】スーダンに人民解放軍PKO部隊430人を派遣 過去最大規模[060528]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1148825156/
フランス国防相、アフリカへの中国製武器流入に懸念を表明〜仏上院議会(12/17)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1166364897/
【北京五輪】ボイコットの声も=ダルフール問題でフランスが中国を批判 [03/22]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1174526321/
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 18:00:04 ID:hpX427Gd
BDAとか関係なし?
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 18:01:40 ID:osLi+zk1
まあ言えば

おしっこ味のジンジャーエールと

ジンジャーエール味のおしっこ

との会話か?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 18:02:35 ID:7fCEMBmz
スーダン政府に絶賛支援中の中国からの言質取ったのか?
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 18:02:41 ID:1yQietsJ
何コレ?
北京五輪に向けての火消し工作命令?
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 18:03:43 ID:/aCJ5XW1
ジンジャーエールを冒涜するな!
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 18:10:13 ID:USj4590T
あれ?世界大統領なのに、何だか中共の外相よりも下みたいに見えるぞ。何でだろ?w
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 18:14:16 ID:OmA2Wdr2
>>13
俺もだwww 世界大統領はいつから支那の飼い犬になったんだよwwww
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 18:17:51 ID:eLA0sv0R
>>13
ほ、本当だ!な、何故だ!南の「将軍様」こと世界大統領閣下が、中共の外相より下に見えるぞ!w
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 18:26:11 ID:OSQdStnc
何もしていないから世界中から非難されるのが怖くて
キミはよくやってるよと言って欲しいと中国にお願い電話中・・・・
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 18:28:39 ID:n+7PsG87
>パンギムン事務総長は、中国側がダルフール問題で示した建設的な役割を高く評価し
フランスはダルフールのことで中国に抗議してた筈・・・・パンオワタ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 18:31:19 ID:OSQdStnc
ダルフール、コソボはもちろん
イラク、イラン、北朝鮮、どの問題も解決してない所かなーんにも進んでない。
それどころか国連開発計画(UNDP)の北朝鮮事務所から偽札が出た件も
北朝鮮が調査を拒否してそのまま放置
未だに人事の件でも揉めてるし
結局なんの成果も上げていないし、それどころか足を引っ張っている。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 18:33:20 ID:OSQdStnc
イラクで迫撃弾にビビって演説台に隠れた件も
世界中から失笑を浴びてますます舐められ
国会議事堂なんかまで爆破テロされた。
国家の中枢であんな事が起きたら
国としてもう終わってる宣言をしたものだろ・・・
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 18:36:03 ID:osLi+zk1
そう言えば パン 北朝鮮訪問するって言ってたが

全然スルーだな
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 18:38:16 ID:OSQdStnc
イラクの件でもう二度と現地入りしないだろw
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 18:44:10 ID:zkiFrdMt
>>19
国連にいい具合に法則発動中。
やっと無駄な負担金の見直し論争が、日本でも起きるかな。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 18:50:22 ID:/05kE5uT

日本国内に朝鮮人自治区を作る方法を教わりに行ったんですね。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 18:51:04 ID:LP/BxCLv
>>13
所詮ポストと賄賂で買った地位だし
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 18:59:49 ID:ARyS1bJV
中国戒厳令下で何が予定されているか
2005/03/29中国の極秘プラン

人民代の余白で江沢民は彼の後継者胡錦涛に台湾との戦争を始めるように促した。

確かな情報筋によると、『九評』やその類のものによって発生した共産党への圧力はこのよう
な形で緩和することができるとして、江沢民が言明したとのことである。それによって共産党
の権力保持が固まると彼(等)は主張する。江沢民はさらに、それは台湾の独立に関する賛
成あるいは反対の決定(選択)と無関係ではないと述べた。
“台湾を攻撃するのは早いほどいい。我々は攻撃しなければならない”、と江沢民は胡錦涛に
助言した。汚職事件によって余儀なくされた引退を前に、彼はもう一度台湾征服のための詳
細な計画を提示した。

江沢民の伝記の中でロバート・クーンはつい先頃、江沢民元主席が2000年、中央軍事委員
会副主席Cao Gangchuang曹剛川に台湾征服のための詳細なプランを提示したと殆ど公式
に暴露している。

別の確かな情報筋は、江沢民は2004年春節に際し、高位の共産党幹部たちを呼びつけて
会議を開き、最終的な台湾征服のための時刻表及び計画表を不可逆的決定事項に定めたと
される。根拠として幹部に告げられたものは中国を脅かす数々の問題の存在である。

(これらは一般に推察されているように経済危機、汚職、国営企業などを取り巻く経済危機、
失業の増大である。朱鎔基が引退してから輸入税収は30%落ち込んだ。これは国家財政を
外国の継続的投資のみによってしかカバーできない継続的危機に導くものである。)

台湾征服は次の段階を踏むことが曹剛川及び江沢民により示されている:

1.台湾及び他所での“反中”分子に反対する大々的プロパガンダを行うことにより大衆の愛
国的意識は高められるべきである。ここにオリンピック競技もまたこれに集束させて育成せね
ばならない。

2.党組織を再編成し、権力に逆らう全ての分子から自由にすること。

3.台湾を攻撃する。また、中国国内に戒厳令を発令する。と同時に、戒厳令下の法律を発
効させる。

4.戒厳令下の法律に従っていわゆる私的財産、なかんずく国民の預貯金は国家に帰属す
る。それにより生存を脅かす経済危機は回避される。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 19:00:46 ID:ARyS1bJV
5.中国国内の “反政府的”と看做される全てのグループは、最終的に物理的に排除する。
法輪功、地下教会のクリスチャン、チベット活動家、人権活動家、ウィグル人、そして反抗的な
知識人たちである。

6.強制措置により失業問題が解決されることによるこれらの法律への賛同を呼び込む。

未来のために預貯金や私有財産を確実に国有化するために、共産党は憲法の改正に際し
裏扉を開けておいた。先の憲法改正で中国では初めて私有財産の保持が認められた。しか
し第一の解釈として私的財産は“聖なるものであり侵害されない”とある。この用語は、末尾の
説明によってその最終的意味を明らかにしている。

理由は明白である:予定された戒厳令下の法律のもとで私有財産の没収を可能にする言い
訳に、この“聖なる”と銘打つ理由が国防のために存在するのである。もちろん台湾は共産党
のプロパガンダによれば最も聖なる理由である。現時点での憲法の説明では“侵すことので
きない”とだけある。しかしこれは主として他の私人に対して効力を持つ保護条文である。

江沢民プランは薄熙来のような、いわゆる政治局の第二世代メンバーたちによっても支持さ
れている。

反国家分裂法によってあらわになった西側世界の観察者にとり(ウォッチャーにとって)例え
ようもなく奇妙に映る共産党の行動様式の理由は、内部の圧力を外に転化し、外に向かって
弁を開けようとする見せ掛けの必要性に根ざしている。

https://english.epochtimes.com/news/5-3-26/27349.html 
原文=英語
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 19:42:07 ID:Hy/9ZLcZ
中国はその前にチベットやウイグルをだな
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 20:00:07 ID:DFv5GTgT
ダルフール問題を3行でわかりやすく
教えてエロイ人
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 20:09:54 ID:zkiFrdMt
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 21:11:13 ID:/XcrLngj
パンギムンはどうでもよくて、スピルバーグがどう言うかだろ
もともと、スピルバーグがコキントに書いた手紙が出発点なんだし
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 21:44:18 ID:uiYlqvhB
>>28
ウリに分かる範囲で
1.スピルバーグ、手紙を出す相手を間違える
2.中国、アフリカでの人気取りを画策
3.国連事務酋長、利権を狙ってもぞもぞ動く
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 23:05:55 ID:FTDDqBW5
いまや国際機関は職にあふれた人種の良い就職口になっちまって仕事の停滞
がなはだしいと聞いたことあるが。
バン君が頂点の国連なんかその表徴とみた。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/16(月) 01:14:07 ID:u7FKFTjX
>>28
中国が
虐殺の国連調査に
強硬に反対している
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/16(月) 05:57:52 ID:0OH2rbFu
>>28
発端は大筋で和平合意してるのに、オラ嫌だ!って連中が勝手に暴走してぶち壊し。
んで、和平が実現すれば虐殺の罪を問われる連中が
その恐怖のあまりバーサーカー化し、スクラップ&スクラップしてて、もう収拾不能。

ジャンジャウィード>スーダン政府だから如何なる圧力も無意味。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/16(月) 20:27:03 ID:SkkdvZnS
>>28
ごめん。ブラッドダイアモンド見たのに、この3言忘れてた。
T I A
(This Is Africa)
36猫の手猫目 ◆YI1RHxNFik
ヤル気の無いもの同士が顔を合わせました。