【経済】韓国物価急上昇中…米95%のレベル[04/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1超イケメンマスク( ヽ´`ω´ )φ ★
 統計庁と経済協力開発機構(OECD)が5日に発表したところによると、購買力をベースに
米国の物価レベルを100に仮定した場合、韓国の物価は昨年12月現在95だった。米国で
100ウォンで売れた商品が韓国では95ウォンだとの意味。

しかし、韓国のこの物価は04年12月の84に比べれば、2年ぶりに13.1%上昇したもの。
米国の物価を100とする場合、韓国の物価は04年12月には84にすぎなかったが、05年
12月86、06年1月には93へと上昇し、再び06年12月には95へと計算され、両国間の格
差が速いスピードで狭められている。

昨年9月に韓国と自由貿易協定(FTA)を締結したヨーロッパ自由貿易連合(EFTA)加盟
諸国の物価レベルは、韓国が100の場合、スイスが156、ノルウェー164、アイスランド167
に集計され、韓国に比べて少なくとも50%以上物価が高かった。

そのほか、韓国がFTA交渉を進めたり、今後進める予定の国を見てみると、韓国を100に
する場合、カナダ114、日本129であり、欧州連合(EU)諸国はギリシャ105、スペイン108、
イタリア119、ベルギー124、オランダ124、ルクセンブルク125、フランス127、ドイツ128、
英国132、スウェーデン143、フィンランド144、アイルランド156、デンマーク161などで、
これら国家は韓国より物価が高かった。

半面、メキシコ(76)とチェコ(72)、ポーランド(72)、ハンガリー(75)、スロバキア(76)、ポ
ルトガル(95)などは韓国より物価のレベルが低い。

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=86540&servcode=300§code=300

【韓国】韓国の物価上昇、OECD第6位 7ヶ月で20.5%上昇[11/07]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1162884447/l50
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 11:40:02 ID:QXw5wavN
流石先進国家、良かったね(棒)
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 11:40:32 ID:6IU0S9j7
もうすぐ、アメリカを抜くニダ!!ホルホル
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 11:40:46 ID:slBkyaOS
給料少ないのにその物価だと大変だね
5トテモイイエガオ:2007/04/15(日) 11:41:36 ID:asTgBCJ3
破綻後はこんなものでは済まないという事なのか、それとも破綻の始まりなのか。

どちらなのでしょうね。
6陸(´・ω・)ス ◆nzkByxszl6 :2007/04/15(日) 11:41:42 ID:QTssNj/C
>>4
平気(´・ω・)スよ、多分?
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 11:42:09 ID:49rRKFLC
韓国の物価が高いのは
労働組合が強い→給料が日本より高い→給料が高いから物価を高くしても問題がない

というスパイラルにはまってるせい
これは上限がみえないから最悪なことだよ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 11:42:30 ID:g/wAVjcW
やらずボッタクリの起源は韓国ニダ 誇らしいニダw
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 11:44:08 ID:+oeZUdOR
ホロン部の時給は3000ウおォンだっけか
もう生活できないんじゃないか?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 11:45:01 ID:xE/Jr5EU
所得少ないのにどうやってやりくりしてんだ
11アドル・ヴァレンタイン ◆p48NeyOy4M :2007/04/15(日) 11:45:17 ID:6As5wyW3
>>7
逆に考えるんだ・・・・・・。
そうすればマルクス紙幣の山積みのような光景が
リアルに見ることが出来る・・・・・そう考えるんだ。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 11:45:26 ID:OhEfUt6k
物価だけ先進国
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 11:45:38 ID:9FBNSqun
経済成長より物価上昇率のほうが高いんでは?w

つか、本々信用のない通貨なのに、インフレ率も高いと・・・
それは発展途上国と変わらないじゃん!?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 11:46:03 ID:+oeZUdOR
目指すはハンガリーニダ
15轟天3:2007/04/15(日) 11:46:05 ID:wpIZEL8r
スタグフレーション キタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!
16陸(´・ω・)ス ◆nzkByxszl6 :2007/04/15(日) 11:46:29 ID:QTssNj/C
>>10
カードで支払う
   ↓
カードの支払いを別のカードで支払う
   ↓
以下エンドレス
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 11:46:39 ID:cgP/UqXi
初めて韓国行って、細かい端数のお金計算が一切ないので
全てが高額に感じた。その後バンコク行き、驚きの物価で
マレーシアでバーツから両替しようとしたら、物凄く価値がなく、
その後、香港へ飛び、また高いなーと思いつつ、記念に路線向こうの
大陸で元札を使ってみて、その後日本へ立ち寄って、ニューヨークへ行ったが、
韓国が一番損そた気分。つうか、やっぱドルが世界的価値が非常に高いと思ったよ。
韓国は、韓国人が言うほど発展してなくてがっかり。山ばっかじゃん。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 11:46:39 ID:CY1KmEE5
日本に行って鶏を盗むニダ
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 11:46:50 ID:E+D4Nplg
一昔前のアルゼンチンじゃねーか
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 11:47:25 ID:+oeZUdOR
>>16
それなんて自転車?
んで最後は自己破産
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 11:47:49 ID:49rRKFLC
労働組合が強いのはすぐにファビョって暴れたり
ストが多いせい

名言があるけど「一ヶ月に1回のペースでストするのは韓国だけ!」
労働組合をおさえつけないと韓国は確実に経済崩壊するよ

現代自動車の労働組合の殺人未遂事件とか有名
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 11:48:20 ID:0GoKZ0PO
>>18
それ何処の通信士?
23陸(´・ω・)ス ◆nzkByxszl6 :2007/04/15(日) 11:48:43 ID:QTssNj/C
>>20
破産前に改名 or 徳政令
    ↓
>>16に戻る
24アドル・ヴァレンタイン ◆p48NeyOy4M :2007/04/15(日) 11:48:59 ID:6As5wyW3
>>16
なんという自転車操業・・・・・間違いなくこんな感じ


     。 ___
    。:'⌒゙ヽ ;;;;゙ヽ          
    /     ヽ;;;;;ヽ   ∧ ∧ ;) ) )彡
 (( ;|  ◎    l;;;;;;;;l  < ;#;`Д´;>  チョ、チョパーリ、なんとかしるニダァアアアアアアッ!!
   ヽ、     /;;;;;;;/ (  O┬O .;*.: ) )彡
     ;ヾ、__, ##";/;; ◎ヽJ┴◎ キコキコキコキコ: ) )彡   彡 ブーーーン
  。  。:'⌒゙ヽ ;;;;゙ヽΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞ(◎) 彡*
    /     ヽ;;;;;ヽ   | ̄|/|      | ̄|/|    | ̄|//
 (( ;|  ◎    l;;;;;;;;l   | ̄|/|      | ̄|/|    | ̄|//
 。 ヽ、     /;;;;;;;/   | ̄|/|      | ̄|/|   /| ̄ |//
  。  ;ヾ、__, "- ;/;    | ̄|/       | ̄|/   | ̄| ̄| ̄|/
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 11:49:05 ID:h8s9YEiW
>韓国がFTA交渉を進めたり、今後進める予定の国を見てみると、韓国を100に
する場合、カナダ114、日本129であり

日本・・・予定っすかぁ?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 11:49:53 ID:LybaNYhU
価格競争力がガタ落ちだな。
さて、どう対応するかな?w
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 11:50:51 ID:pgOXo6s9
スレタイ見たら、韓国で米が高騰してるんかと思った…
28自称右翼 ◆Uyoku.4uL6 :2007/04/15(日) 11:52:59 ID:okUEU3o2
> 04年12月の84に比べれば、2年ぶりに13.1%上昇したもの
>韓国の物価は04年12月には84にすぎなかったが、05年
>12月86、06年1月には93へと上昇し、再び06年12月には95へと計算

2年間ずーっと上がりっぱなしに見えるんだが、何だ「2年ぶり」って?
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 11:53:37 ID:+Rjsaq4S
念願の世界一を目指せ。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 11:53:41 ID:Rb0oK0cB
購買力ベースならまぁいいんじゃない?
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 11:53:52 ID:Ipdnk+zK
>>16

          , -─- 、  , -‐- 、
        ,, -'"     `V     `‐、
      /                 \
    ./                       \
    /                      ヽ
   ./  /                   l  ヽ
  /  / /  / ./ /          l   | .l .lヽ
  |  l. l  /  / / ./ .l    |  |  l  / /  l l.〉
   l、 | |  l  / / ./ ./   |.  l  | ./ ./ ./ | |./
    l、| | l // ///|   l  / / //// / /     ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    l、l | /l///_/ l  / //_|/_∠| / | /     .<  ず っ と カード の   >
    /⌒ヽ | \ `ー' ゝl  // `ー' /|/⌒v'     <    タ ー ン ! !>
    | l⌒l l|    ̄ ̄"//|〉 ̄ ̄ ̄  .|/^_l.l     ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    ヽゝ(ー| /|   ´ \|       ll ),l'ノ         
     lヽ_ /  |   ┌───7   /._/
     .l/   |     l ̄ ̄ ̄/    / /   ,ノ!
    /       |..   V´ ̄∨   ./ /,.-‐'" .|
    ./   (;;)   |\   `ー‐'´  / /       |
    |     _|_\       /| ./      |
   (|   ,.-‐'"    | \__/  .|/    _,.-─;
   |/    .(;;) |─────┤ _,.-‐'":::::::::/
   ̄         |::::::::::::::::::::::::::::::|^l::::::::::::::::::
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 11:56:00 ID:0mK3sxPl
食料輸入国なのにFTAを安易に結ぶあたりがよくわからん。
日本の自給率は40%だが南はすこしはましなのか?
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 11:57:00 ID:2VYG0/xM
単純に人間の価値が違うということの言い換えに過ぎない
米国は移民で人の価値は案外低いんだよ
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 11:58:18 ID:ho56RKtT

というかスタグフレーション、本当に見れそうな気がしてきたw
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 12:03:18 ID:rIpHxcIk
諸外国と比べて、韓国の方が物価水準が高いとか書いてるあたり、ホルホルしてるだけに見えるのだが。

大丈夫か?
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 12:06:01 ID:ho56RKtT
>>35

物価水準が高いのは先進国の証ニダ
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 12:06:24 ID:xfn7QLNA
日本の公務員時給4700円 派遣1700円 
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 12:06:31 ID:zYY6rlPU
>>28
キニスンナ。
元々、チョン紙は理解不能なこと多し。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 12:07:47 ID:xM/hEUgd
これって飴と同等らしき事は書いてあるけども……落とし穴だらけだろ。
まず経済規模からして違うのに
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 12:09:40 ID:S224Fpy2
>>7
韓国って日本より給料高いんだ?
物価は日本のほうがまだ高いってことは日本のほうが生活苦しくない?
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 12:09:48 ID:NpI7eEWX
アメリカの物価が安すぎるんだろ
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 12:12:01 ID:+oeZUdOR
http://memorva.jp/ranking/eiu/cost_living_200602.php
去年のデータだが、ニューヨーク案外低いんだね
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 12:13:36 ID:ho56RKtT
>>40

日本より高いのはサムソン系列で大卒初任給が日本より高いってだけ。

40前に幹部以外は退職させられるし、サムソン以外の会社なんて燦々たる物なんだから
生涯給与で見ると日本と比較にならないさ
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 12:13:52 ID:Pdv9xX1J
>>40
その代わり企業における人件費が収益を圧迫しているけどな。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 12:14:01 ID:fFh27n+X
為替の関係でしょ

ここ数年のユーロ、ウオン高のせい
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 12:16:27 ID:S224Fpy2
>>44>>43
なるほど。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 12:19:55 ID:aToqyC4M
韓国旅行に行った会社の人が、
「あんなお金であんなものが買えるかー!」と
何も自分のためには買って帰ってこなかった。
48轟天3:2007/04/15(日) 12:20:18 ID:wpIZEL8r
日本や米国に比べ生産性が極端に低いのに
給料が高いっつう事は、どういうことか
説明しなくてもわかるでしょ
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 12:28:22 ID:jF79Xx7o
世界経済から見放される日も近いな。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 12:30:00 ID:ho56RKtT
>>48

つまり韓国は超高品質のものを少量作っているという事なんですね!!!???
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 12:39:59 ID:pCGgJt4X
>50
ポジティブワロスw
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 12:41:16 ID:eaHPmZfa
>50
その考えは無かったわ
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 12:43:25 ID:IgoD3lM9
大多数の庶民の年収が150万円程度なのにどうやって暮らしてるんだ?
54(*^ー^)ノ ◆42.195kmAM :2007/04/15(日) 12:45:51 ID:SdeK4fsY
スタグフレーションだな。

オワタ
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 12:46:57 ID:FGBU+qnu
巨人投手金刃憲人(朝鮮系帰化人)の父親がブログで告白「日本人は許せないし、心の何処かで仕返しを考えてる」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1176574111
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 12:49:07 ID:86nMp5gU
インフレ
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 12:50:38 ID:aToqyC4M
アレ見たいな。
世界史の教科書で写真見た、
パンを買うのに札束持っていくやつ。

韓国ならきっとやってくれるんだよね?
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 12:53:43 ID:jqsrOp3K
2年前より13.1%上昇。年平均だと6.3%。
経済成長を上回ってる。www
ウォン高でのドル換算なら止むを得んかもしれんがw
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 13:10:22 ID:z5kozx3r
>>40
ありえない職業が高い
スト起こしてる間の給料保障する法律なんて他国にあるのかね?
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 13:16:39 ID:C9IR/96P
設備投資なんていらないニダ
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 13:17:09 ID:Z2EDqTpt
>>58
労組が前年比8%とか10%の賃金アップを要求するからな
アホらしい
アップしなかったら暴動を起こすし
暴動も全部合法だし
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 13:18:24 ID:p/UGROnq
>>1
FTA合意したんだから大丈夫でしょ?(棒読み)
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 13:19:24 ID:2wcyHqf2
借金が目減りしていくのは羨ましいな
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 13:21:27 ID:2GkiDZgm
紙幣を増刷すればいいだけじゃん
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 13:22:18 ID:p/UGROnq
>>1
韓国は物価でもNO.1でなくちゃなw
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 13:23:50 ID:Kp2PZGOB
>>59
現代自動車だっけ?
年間の二ヶ月がストで工場停止する企業・・・w
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 13:25:09 ID:0In68Nye
人件費が高く資源も食料自給率もない韓国や日本が物価高いのは当たり前だがね
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 13:26:36 ID:RzSLzeOp
韓国の造船所の工員の給料って年700万くらいあるらしい。
現代だと平均750万。工員だぜ?
こんな給料やって競争力が維持できるわけがない。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 13:28:09 ID:p/UGROnq
>>68
その分、構造だとか材料が安くなっているから無問題
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 13:28:24 ID:Nmhb0Rip
日本の岡山には、母親を狩りレイプする”ママ狩り”という習慣があると、
大阪の同胞からきかされた。
我ら大韓民国の人間が味わったことのないような征服感が味わえるらしい。
我らは想像に胸躍らせながら岡山行き大韓航空に搭乗した。

岡山に着いた我らは、駅前の一等地に店を構える同胞を訪ねた。
「ママ狩りはどこへ行けばできるんだ?」
同胞はきょとんとしたが、一軒の料理屋を紹介してくれた。

我らは期待に胸を膨らませ料理屋に飛び込んだ。
わずか5分後に失意のどん底に叩き落とされることも知らずに・・・
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 13:30:13 ID:Cbdll08v
早く断交してくれよ。
これじゃ出稼ぎ凶悪犯罪者が増えるだけで
韓国に係わってもメリットない。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 13:31:05 ID:WOWO6SPo
もうすぐウォン札は便所紙以下の価値しかなくなるんだから比べても意味が無い
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 13:34:46 ID:qimeW2BQ
>>68
何年も連続で世界一維持してるんじゃなかったけ?
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 13:38:56 ID:Cbdll08v
>>68
ウォンで?
それとも円換算?
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 13:38:59 ID:bxytRtMC
>>73
凄いじゃないか、何年も世界一の座にあるなんて
76sincerelee(新トリップ) ◆hhiGCeWIQw :2007/04/15(日) 13:40:02 ID:BkF01Lx1

皆さんこんにちは。 いい日曜日です。

この記事は私には暮らしのレベルに関わる大問題ですので(笑)
マジに考えると、問題はいくつかに絞られます。

こういう場合はGDPよりGNIですけど、GNIはここ2〜3年、2〜3%しか成長していません。
なのに物価がこんなに上がった、というのは、生活が急に苦しくなった、という意味でも有ります。
(所得が増えながら物価が上がるならともかく)

もうひとつ、労働生産性の問題です。2006年9月の記事ですが
(リンク先韓国語です)
http://economy.hankooki.com/lpage/economy/200609/e2006091317152270060.htm

重要OECD国の労働生産性

韓国10.4(!)
日本39.9
イギリス32.1
米国40.0
フランス35.5
ドイツ34.0

人口は圧倒的に少なく、設備も圧倒的に負けていて、高級技術は日本から買ってこないといけない、
しかも物価もかわらない。これでFTAをやる意味がわかりません。


77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 13:41:43 ID:7H4Vj17u
>>75
日本も造船世界一をキープしてた時代あるんだけどね
韓国の経営スピードとバブル崩壊で日本はやられてもうた
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 13:41:57 ID:ZDjEVCdC
>>68

700万円?マジですか?
700万wonじゃないの?
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 13:43:03 ID:RzSLzeOp
造船の何をもって世界一とするかによるけど、何年も連続なんてしてないよ。
750万というのはもちろん円換算。
数日前の業界紙にウォンと円換算と両方出てたから嘘じゃないと思う。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 13:43:05 ID:7H4Vj17u
>>76
情報が古いよー

日本の労働生産性、米の7割・05年、主要国で最低 韓国より下w
http://bizplus.nikkei.co.jp/genre/top/index.cfm?i=2007041009635b1
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 13:44:24 ID:pnTQ+kV4
物価が急速上昇、昨年末現在で米国の95%水準  2007/04/15 13:34

【ソウル15日聯合】韓国と米国の物価の格差が急速に狭まっている。統計庁と経済協力開発機構
(OECD)によると、購買力基準の米国の物価水準を100とした場合、韓国の物価は昨年12月現在で
95と算定された。米国で100ウォンで売られる品物が、韓国では95ウォンであることを意味する。

 米国の物価を100とした場合の韓国の物価は、2004年12月は84だったが、2005年12月は86、
2006年1月は93、同年12月は95と、2年で13.1%上昇している。

 韓国が昨年9月に自由貿易協定(FTA)を締結した欧州自由貿易連合(EFTA)加盟国の場合、
韓国を基準100とすると、スイスが156、ノルウェーが164、アイスランドが167と、韓国に比べ物価が
50%以上高い。韓国がFTA交渉中か交渉予定の国の物価をみると、韓国を100とした場合にギリシャが
105、スペイン108、イタリア119、ベルギー124、オランダ124、フランス127、ドイツ128、英国132、
スウェーデン143、デンマーク161など、欧州連合(EU)加盟国は韓国よりも高い。これに対し、
メキシコ(76)やチェコ(72)、ポーランド(72)、ハンガリー(75)、ポルトガル(95)などは韓国よりも
物価水準が低いことが分かった。韓国とのFTAに関心を示している豪州は118、ニュージーランドは
113となっている。
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=2007041500090088
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 13:44:36 ID:wh4KmZTv
>>75
韓国の世界一って確か普通の国なら統計に加えない数値まで
加えて計算した世界一じゃなかったっけ?
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 13:46:07 ID:WOWO6SPo
>>80
韓国が主要国だなんて、何処にも書いてない
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 13:46:36 ID:pnTQ+kV4
ガソリン価格が7カ月来最高、1500ウォン迫る  2007/04/15 12:02

【ソウル15日聯合】ガソリン販売価格が1リットル当たり1500ウォン近くまで上がっている。
韓国石油公社が15日に明らかにした、全国のガソリンスタンド980カ所の標本調査結果によると、
4月9〜13日の無煙ガソリンの全国平均販売価格は1リットル当たり1499.93ウォンだった。
前週に比べ17.16ウォン高い。

 ガソリン販売価格は年初め、1リットル当たり1394ウォンまで下がっていたが、中東産ドバイ
原油価格上昇を受け2月第2週から上がり始め、先週まで9週連続上昇となっている。
昨年9月第2週の1516.39ウォンに次ぐ高水準だ。

 地域別にみると釜山が1517.35ウォン、光州が1488.50ウォン、蔚山が1511.61ウォンなどで、
20〜28ウォンの高い上昇幅を示した。1572.98ウォンのソウル、1519.43ウォンの仁川、
1517.59ウォンの京畿なども前週に比べ上がっている。

 軽油も1リットル当たり1211.22ウォンと、前週より15.88ウォン跳ね上がり、9週連続で上昇し続けている。
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=2007041500070088
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 13:46:51 ID:K3/Pj08U
>>80 何所に韓国が?w
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 13:47:33 ID:Kp2PZGOB
>>82
修理も点検も生産高に組み入れてる。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 13:49:50 ID:DsD1y3xq
>>76
他スレでもどうもです。

結局、韓国の物価って財閥による統制が多くて、国中がカルテル状態なんで市場原理とは
全く関係のないところで決まっているって事ですよね。

ヒュンダイ車がBMWやレクサス並の値段だったり、サムスン製品が日米の2倍だったりとか。
でも、韓国民にはそれ以外の選択肢が無いわけ何でこうなると。

財閥に勤めてる人たちは給料も日本よりも高いので辻褄合うのでしょうけどね。
88sincerelee(新トリップ) ◆hhiGCeWIQw :2007/04/15(日) 13:50:18 ID:BkF01Lx1
>>80

>>76の記事は2000年代に入っての平均。(時点は書いてません)
>>80の記事は2005年時点のものだそうですが、

「韓国より低い」とは書いてないようですけど?



89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 13:53:19 ID:ZDjEVCdC
>87
>ヒュンダイ車がBMWやレクサス並の値段だったり、サムスン製品が日米の2倍だったりとか。
でも、韓国民にはそれ以外の選択肢が無いわけ何でこうなると。

だから偽物需要が増えるのですね。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 13:53:29 ID:DsD1y3xq
>>80
日本の「生産性」なるものは単に欧米と違って寡占化が進んでないから、
非効率に見えるのだと思う。

たとえば街に商店街があるよりも大きなスーパー1軒有る方が見かけの生産性は上がるよね。
特に流通分野小売り分野のサービス業では顕著だろう。
91sincerelee(新トリップ) ◆hhiGCeWIQw :2007/04/15(日) 13:56:09 ID:BkF01Lx1
>>87

>韓国の物価って財閥による統制

まず、安く売って相手を潰す→
独占する=専用代理店を全国的に増やす→
例えば、サムスンの代理店ではLGのは売ってはいけない。サムスンと協力会社のみ。
値段を上げる。売れなくなっても代理店の方に責任があるとされ、店が破綻。

こういう流れです。

「ハイマート」などの量販店もありますが、サムスン、LG、SONYしかないですね。

秋葉原に行って「ヨドバシ」などの店を見ると、ただただ羨ましい限りです。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 13:59:51 ID:Cbdll08v
>>79
見える・・・韓国が崩壊して暴徒と化して難民となり
日本へ押し寄せようとする姿が見える・・・
朝鮮半島は終わる。
そして日本は断交する。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 14:01:49 ID:DsD1y3xq
>>91
日本なら(欧米でも)「独占禁止法」で取り締まりの対象になりますね。
(ソニーや任天堂もやられています)

でも、財閥中心社会では政治的にもそんな事はできないから、そういう行為がまかり通るわけですね。
後は財閥の言うがままの値付けでしか売れないのでしょうから、上がる一方でしょうね。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 14:06:52 ID:Kp2PZGOB
>>91
日本の家電量販店には
二種類のタイプがあります。
レールサイド店舗(ヨド、ビック、さくらや)
ロードサイド店舗(ヤマダ電機コジマ電気100万ボルトDEODEO・・・etcetc...)
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 14:07:41 ID:Kp2PZGOB
>>92
経済難民の受け入れ義務は無いよ。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 14:09:45 ID:Cbdll08v
>>95
もちろん。
ただ難民は押し寄せるから
きっちり通報するか自警団作ってチョン狩りしよう。
国籍もない不法密入国者は国外退去などの排除か
路地裏で死体になってもらう。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 14:11:09 ID:tvikjbq7
もともと韓国の物価って安くないしな。
ソウルで外食したりしようとすると、なんかもうアホらしくなる。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 14:11:34 ID:wklg9KBc
>>91
でもまあ、国内の専売店システムでいくらでもぼったくれることが、
サムソンの世界的な強みになっているのも事実だからねえ。
日本の自動車業界が強く、家電業界が弱くなった一つの理由に
新車販売においては90年代以降も系列販売店制度が守りぬかれたが
家電に関しては、系列販売店システムが機能しなくなったので
自動車(新車)はメーカーの希望に近いそれなりの価格で売れたが、
家電は量販店の完全な値下げ合戦に突入したからというのもある。
正直、ナショナルショップや東芝ショップ制度を実質的に残していたら、
90年代以降の電機産業も、もう少し良かったような気がする。
99sincerelee(新トリップ) ◆hhiGCeWIQw :2007/04/15(日) 14:13:06 ID:BkF01Lx1

サムスンもヒュンダイも、別に「世界一」なんてどうでもいいから、
FTAをきっかけにアメリカで値上げ、韓国で値下げして、バランスをとって欲しい物です。

そういえばLGは最近、ぜんぜん元気ないですね・・・
何年か前、皆「これからはLGだ」と言ってましたが
(ノムヒョンの息子がLG社員だからです)。^^;



100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 14:13:15 ID:RWy4u31d
安くないというか流通の無駄多すぎでしょ。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 14:15:24 ID:Kp2PZGOB
>>99
つーかですね、対アメリカFTAを組むと自動的に
北米トヨタ、北米ホンダが流入するわけです。
態のいい三角貿易の完成です。
102sincerelee(新トリップ) ◆hhiGCeWIQw :2007/04/15(日) 14:17:26 ID:BkF01Lx1
>>98

でもサムスンはちょっとやりすぎです;;;
別のスレで、ほぼ同じ性能の製品を比べてみましたが、
アメリカとの価格差が2倍はします。機種によってちがうでしょうけど・・・


Samsung HP-S5053 50" Plasma HDTV 約1700ドル(AMAZON)

=158万ウォン

SPD-50P7SA 324万ウォン (GS−eSHOP)

103sincerelee(新トリップ) ◆hhiGCeWIQw :2007/04/15(日) 14:18:25 ID:BkF01Lx1
↑あ、上はアメリカでの価格、下は韓国での価格です。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 14:18:42 ID:DsD1y3xq
>>98
韓国政府の目指すところが「経済戦争の勝利」なんだからだろ。
別に消費者の事なんかどうでも良いと。

世界中にサムスンやらLGやらヒュンダイを売れて日本製品を駆逐できればそれOKってね。
為替も統制されているし、貿易システムもあらゆるモノがそうなっている。
その歪みがあちこちに出てきているわけだ。

経済戦争型にここまで特化した経済システムってのは無いと思う。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 14:20:16 ID:Kp2PZGOB
>>102
ありえん・・・w
106sincerelee(新トリップ) ◆hhiGCeWIQw :2007/04/15(日) 14:25:28 ID:BkF01Lx1
>>105

>>102に関して)

あとでもうすこし現地(?多分)の書き込みを見たら
42インチを境界線に値段の差が広がるみたいです。
LCDは機種による差が大きいみたいです。
(全体的に、スペックが高いと韓米間の値段の差が広がる)

107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 14:26:13 ID:zkiFrdMt
>>103
これは、アメリカ価格のほうが異常なんですよ。
サムソン、昔からそうだけど、移転価格税制、そのうちひっかかりますよ。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 14:29:27 ID:boVeTEe3
韓国のやり方は間違いではないと思う。

日本企業に大勝利!を目指すとすればサムソン型しかなかったと思う。
韓国の国内消費者が不利益を被るのは別問題。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 14:31:31 ID:wklg9KBc
>>102
俺もソウルの百貨店で仰天したくちだが、
そうやって比較すると改めてすさまじいぼったくりだと思うね。
ソウルはともかく、釜山あたりだと
日本の一般地方都市の物価の6割程度が実質的感覚で
見ていると購買力も相応なので、どうやって買っているのかと思うよ。
要するに大衆レベルでは買えないんだろうな。
ここに、極端な生活水準の差を見る。所詮途上国なのだと思うよ。

>>104
要するに日本の陰に隠れているわけだよ。
日本だったら昭和50年代以来の歴史が示すように
「不公正貿易」「内外価格差」「国内貧困化のダンピング輸出」と言われ
あることないことボコボコに叩かれるわけだが、
小国であることを巧みに使って、批判をかわしている。
逆に言えば、寡占独占しても、サムソン一社程度の利益にはなるが、
外国企業が政治圧力をかけて割り込むほどの旨みは
まるでない程度の国だということだけどね。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 14:32:19 ID:DsD1y3xq
>>108
まぁ、経済戦争型システムってのは日本の場合、アメリカの内政干渉で破壊されてしまったからね。
韓国の場合有る意味他国の干渉をはね除けられる立場にあるのは羨ましい。

韓国社会の全体主義を上手く経済に繋げたって感じだね。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 14:35:08 ID:DsD1y3xq
>>109
財閥社員は日本企業よりもらっているので、完全に国内が2重化しているのかな。
(二極化すら超して)

ただ、ここまで差が出るのは国内での財閥による統制が余程強くないと無理だから、
相当なモノなんだろうね。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 14:39:37 ID:Ybj92krF
戦後日本で財閥が解体されてなかったら同じようなことになってたんかな?
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 14:43:32 ID:XjTrWW0H
ガソリン価格が7カ月来最高、1500ウォン迫る 2007/04/15 12:02
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=2007041500070088&FirstCd=02

1,500w = ¥192.44  おいおい

購買力平価だと実態は、もっと高いだろうな おまけにコレ

グレンジャー3.3の場合、韓国 3577万ウォン(約447万円) 日本 約300万円 アメリカ $24,235(約288万円)

トスカーニ2.7の場合、韓国 2462万ウォン(約307万円) 日本 約240万円 アメリカ $22,095(約262万円)

日本とアメリカの価格は、カタログ価格だから 実際はもっと安い (黙っていても10%は引く)
輸出する手間が入って 尚且つ安いw どうなってるの?
韓国の自動車価格には特別消費税や教育税、付加価値税.......等々 
理解しがたい税金が山のようにあるけど こりゃボッタ栗でしょ
114sincerelee(新トリップ) ◆hhiGCeWIQw :2007/04/15(日) 14:45:44 ID:BkF01Lx1

財閥をいきなり「解体」させるのは無理でしょうけど、
あの「非専門人の息子に会社をまるごとプレゼント」するのはなんとかやめさせたい物です。

この人がサムスングループの後継者イ・ゼヨンさんですが、すでに系列社1〜2つを破綻させたそうです。

http://ns.ilyosisa.co.kr/SUNDAY/SUN_0353/TM_0202.html

ま、サムスンも最近経営が苦しくなってきたみたいですし、もうすこし自覚してくれるといいんですが。

それでは失礼します。いい日曜を・・・

115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 14:46:17 ID:9pUdTbBU
確かサムスンは去年だったか「家族同然に」みたいなスローガンで売ってたと思う。
泣いてる子供にサムスンのディスプレーでバーチャルママさんみたいなバナーは、いやというほど見た。
韓国でこれほど訴えるものはないんじゃないか?そりゃぼったくりでも借金して買うわなあ。
そうやって家計に負債を押しつけて、何かあったら徳政令して、それで国がもつのは不自然だよ。絶対何か起きる。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 14:48:21 ID:jbNMJ3GJ
>>111
かつての日本の内外価格差なんぞ越えているし、そもそも金融大手の大半は
完全な外資の支配下。

日本の立ち回りは、直接の対米経済における対立から調和・共存へ第三国を
経由したり、直接提携や現地進出と一つの駒に拘らない形で企業自身が内実
や形態を変えて来た。

戦前の日本の例を見るまでもなく、一部の財閥系への資本の集中は今後も変
えられないだろう。日本は、敗戦によって偶然みたいな財閥解体や農地開放
が強制断行されたが、韓国にはそういった目はないだろう。

時代も違うし、そもそも恐ろしい中共がいる。未だ停戦中でしかないのだか
ら。ヘッジファンドの痛手もそうだが、数年後には漏れなく訪れる借金返済
は、外資たる金融機関が踏み倒しを許すまい。

丁度、指揮権変換と時期が重なるから、行方が判らない。FTA なんぞも健全
な経済環境になければどうなるか。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 14:48:23 ID:ggG6FWZ9
ついにウリナラも美国に匹敵する超大国に!!!!!!!!!!!!
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 14:50:14 ID:Ybj92krF
>>114
おぼっちゃまくんでそんな話があって
御坊財閥を全部潰してた
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 14:50:36 ID:IgoD3lM9
韓国人が海外に脱出したがるのも分かる搾取ぶりだな。
財閥社会、現代の両班統治。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 14:51:27 ID:Z2EDqTpt
>>68
トヨタの期間工が年300万円でやってる仕事が現代の工員が年700万円
これでトヨタに追いつくって笑えるよな
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 14:51:36 ID:DsD1y3xq
>>113
グレンジャーの韓国価格ってBMW3、レクサスIS並だよな。
前輪駆動の癖に価格はプレミアムカーなんだ・・・・
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 14:53:02 ID:wklg9KBc
>>112
仮定の問題だから断言は出来ないが、
むしろ逆だろう。戦前というのは、経済構造の点では
今よりある意味ではずっと自由なシステムだった。
だから、自由競争の結果、強烈なインフレと強烈なデフレが交互に襲い、
それによる社会の疲弊が社会問題となっていたわけで。
小売の末端まで完全に囲い込んで統制するという発想は、
むしろ戦後企業的なものだよ。
サムソンの系列店制度も、要するに戦後の松下の劣化コピーだよね。

>>114
天下のサムソンもやっぱりここで躓く見込みなのか。朝鮮企業らしいや。
それじゃ。
ノシ
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 14:53:02 ID:ggG6FWZ9
冷戦構造によるドーピングがなかったら本質的に北と違いのない国家なんだわさ。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 14:53:19 ID:G405JPjx
以前ペルーという国に観光旅行にいったんだが
途中のアトランタの乗り換えで
たまたまk−1に出たファイターが俺のまん前に並んでいて少し会話したことある
(パスポートにサインももらったw)
そのファイターも、トーキョーで買ったと思われる電化製品を山ほど運んでいたな。

プラズマTVのような最新型電化製品は、トーキョーは安いっていうのは
ああいうことなんだな。

ちなみにそのファイターは奥さん連れだったが、奥さんもデカかった!
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 14:53:40 ID:BrZPVCty
これバブル経済ってやつか?
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 14:56:41 ID:Z2EDqTpt
>>99
日本だとソニーの液晶テレビのブラビアfullHD40インチdigitalチューナー付きで16万円くらいだよ
http://kakaku.com/item/20416010553/
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 14:59:57 ID:Z2EDqTpt
>>102
日本だとパナソニックのfullHDのプラズマテレビで260万ウォンくらいかな
http://kakaku.com/item/20423014612/
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 15:01:19 ID:rGJOP0/s
>>125
多分(´・ω・`)
でも、ホルホルしてるから
良かったねと言ってあげましょう
崩壊しても、喜んでたわよね
おめでとうと言ってあげましょう
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 15:04:38 ID:8rTLiQ9Q
紙幣すりすりしてるニダ
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 15:06:11 ID:jbNMJ3GJ
>>125
いわゆる資産バブルだけでは無い。だから、先のシナリオなんて実際には・・・

とりあえず FTA を対日ではなく対中で生かせるかだけど、如何せん全体
のパイが違いすぎる。

また、今更日本のように巧妙な非関税障壁を張ってあったり、内需率を
ここまで上げることは無理だろう。

言い替えれば、全て日本の逆張りをしている。どうなるか。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 15:21:28 ID:BrZPVCty
>>128
∩( ・ω・)∩韓国経済マンセー
という感じですね(´・ω・`)
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 15:21:57 ID:fG93jyUW
>>114
ノシ
韓国側の視点があると非常に参考になるな〜
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 15:27:10 ID:lhpW8GeN
賃金は日本の半分:物価は日本と同じ

どう見てもバスタブリラクゼーションです
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 15:32:44 ID:hQtzA6nt
だよな、韓国には独占禁止法が無いらしくかなり無茶な販売がまかり通っている
。だから家電はほぼサムスンとLGの独占だし。よくサムスンは日立、松下、東芝とかの合計売り上げより多いとかほざいているが
そりゃメーカーが無いんだから、そうなるよな。
135$ファンクラブ ◆tOCNp.ZWnk :2007/04/15(日) 15:35:57 ID:HaY2zs6i
先進国ニダ、誇らしくてホルホルが止まらないニダ。
<* `∀´> ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル・・・・・・・・・・・・・
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 15:36:42 ID:XjTrWW0H
これってスタグフレーション?

スタグフレーション(stagflation)
経済現象の一つ。 stagnation(停滞)、inflation(インフレーション)の合成語で、
経済活動の停滞(不況)と物価の持続的な上昇が共存する状態
失業が悪化するとともにインフレが進行するため、 デフレーションと比べると、
貨幣や預貯金の価値が低下する分だけ生活が更に苦しくなる。
137蛍石 ◆bljy4OaKOk :2007/04/15(日) 15:39:36 ID:WSsbZOVv
スラム街の低所得者はどうするのか。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 15:40:01 ID:DsD1y3xq
>>137
日本に密航
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 15:46:49 ID:pnTQ+kV4
3月の輸入物価が大幅上昇、前月比3.5%上がる  2007/04/15 15:32

【ソウル15日聯合】韓国銀行が15日に発表した3月の輸出入物価動向によると、
先月のウォンベースの輸入物価は前月に比べ3.5%上昇した。2004年5月に3.6%を
記録して以来、最も大きい上昇幅を記録した。前年同月に比べても4.4%上昇し、
昨年8月に次ぐ高水準となった。これは、国際原油価格や鉄鋼、銅、ニッケルなど
原材料価格が前月比で3.7%と急に上がったうえに、対ドルの為替相場がウォン安に
動いたためとみられる。

 輸出物価も前月比1.8%上昇と、この7カ月で最も上がった。
韓国銀行は、石油化学製品と金属一次製品の上昇が目立ったと説明した。
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=2007041500120088
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 17:17:44 ID:TjXb2oh/
景気が良いと物価が上がるのが普通
ま、上がり方が異常かもしれんが、気のせいだろ
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 17:17:44 ID:LpBN8qKZ
>>98
TOYOTAも国内じゃサッパリだろ
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 19:03:41 ID:DsD1y3xq
>>141
内需がね・・・毎年賃金低下してるのだから当たり前だろうな。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 19:06:23 ID:dZFmKdSG
これはなんの始まりですか?
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 19:08:13 ID:N/vTMZ+d
>>141
TOYOTAはデザインが良いものが無いからねえ。
外車のデザインで中身が日本車ならば最高なんだが。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 19:08:52 ID:RVYu0klc
これは要するに 売れない(買えない) ってこと?
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 19:10:40 ID:6m3JAfR2
韓国は大戦後の民主主義、資本主義の失敗国家としての非常に貴重なサンプルになりそう
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 19:33:26 ID:XjTrWW0H
>>146
隣に日本が無かったら 今頃 中華人民共和国 朝鮮族自治州だろ
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 19:46:03 ID:DsD1y3xq
>>144
とは言ってもBMWもアウディも今となっては日本人デザインだからな・・・
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 19:48:32 ID:N/vTMZ+d
>>148
日本人デザインであっても外車メーカーはセンスが良いからねえ。
国産車は性能も値段も良いけど、これが欲しいと思う
デザインがあまりない。
外観ミニクーパーで中身がHONDAならば最高なんだけどね。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/16(月) 10:24:01 ID:7iYCKhl/
建設業界広告費17%増、住宅価格上昇の要因に  2007/04/16 10:03

【ソウル16日聯合】金融監督院が16日に明らかにしたところによると、有価証券市場に
上場している12月決算法人のうち建設業35社が昨年支出した公告宣伝費は2322億ウォンで、
前年に比べ17.6%増加した。建設業者が事業報告書に明示した公告宣伝費はテレビCMや
モデル料などで、専門家らはこれらが住宅分譲価格に影響を及ぼしていると指摘している。
また、建設業者がアパートを分譲するごとに出している分譲公告は、一般的に財務諸表で
公告宣伝費とは別項目となる売上原価に含まれるため、実際に使用された費用はこれよりも
さらに高額だったと推定される。

 会社別では、現代建設が247億ウォン・前年比424.9%増と、大手建設業者で最も高い増加率を示した。
同社の昨年の公告宣伝費は全販売管理費の11.%に達する。次いで大宇建設が52.6%増の
258億ウォン、現代産業が8.5%増の197億ウォン、豊林産業が108.2%増の38億ウォン、
錦湖産業が288.9%増の109億ウォンなどと続いた。アパート建設で注目される業者は軒並み
高い増加率を示している。調査対象業者のうち最も高額の広告宣伝費を支出したのはGS建設で
337億ウォンに達したが、前年に比べると18.6%減少した。

 メリッツ証券アナリストは、広告宣伝費はモデルに支払うギャランティにほとんど費やされると指摘、
最近のアパートはブランド認知度が重要なため、業者らはブランド価値向上に向け広告費を
拡大していると分析した。韓国投資証券も、アパート分譲と関係のない公告が増えていると懸念を示し、
公告宣伝費が増えればアパート分譲価格に影響を及ぼすことは免れないと話している。
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=2007041600070088
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/16(月) 10:27:27 ID:WXCf7GGr
>>142
トヨタがダメぽなのは賃金と関係ないよ。
つか、賃金低下してないだろ。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/16(月) 11:06:54 ID:e+7kc8cb
デザインに関しては今のドイツ車は糞。
トヨタのほうがまだまし。
トヨタはクラウンとかカローラのような数売るセダンはコンサバだが、数売らなくて良い車のデザインは面白い。
数売る車のプラットホーム使ってデザインコンシャスな車を作る余裕があるのよ。
ドイツ車にはそんな余裕無いからつまらんの。

日本車=高品質だがおもしろみにかける、と言うのは昔の話し。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/16(月) 11:09:36 ID:WXCf7GGr
>>152
トヨタが面白みに欠けるのはガチ。
そうじゃなかったらレクサスはもっと売れてるだろ。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/16(月) 11:11:09 ID:1qIMNqDi
今のBMWは、いまいち
アウディは好みだが。

マツダや日産のデザインは、海外でも評価されてないか?
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/16(月) 11:12:47 ID:e+7kc8cb
日本の車メーカーで例外的にデザインが糞なのがホンダ。
どうやったらあんな糞つまらんデザインになるのかがわからん。
わざとやぼったくしてるとしか思えない。
技術やコンセプトがしっかりしているだけに残念。
フィットなんて良い車なんだからもう少しデザインなんとかするべき。
せめてマーチくらいのデザインならば良いのに。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/16(月) 11:14:35 ID:p9hHHEpL
それが海外では売れまくってる罠。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/16(月) 11:15:28 ID:1qIMNqDi
>>155
フィットと違い、マーチはスペース効率追求してないもん。
日産はキューブがあったし、ノートの追加もあるから。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/16(月) 11:16:48 ID:bAwfYkMG
>>155
トヨタも糞。
トヨタが糞と言う方がより正確だな。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/16(月) 11:17:17 ID:WXCf7GGr
>>155
他のホンダ車はともかく、
フィットは出た当時はあれでよかったと思うが。
他の同級車と比較しても中は広いし。
今年モデルチェンジじゃなかったっけか。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/16(月) 11:19:09 ID:e+7kc8cb
だとしてもフィットはひどい。
プラットホームを流用してデザインコンシャスの車も作ればよいのにな。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/16(月) 11:22:08 ID:1qIMNqDi
>>160
売れてるからいいじゃん。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/16(月) 11:23:01 ID:Fsr35sGA
まあ、シビックが日本用親父デザインにされたのは失望した
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/16(月) 11:24:47 ID:e+7kc8cb
トヨタの場合は余裕ありまくりだから、昔からよくこんなの重役がハンコ押したなっていうのが必ず一車種はあったよ。
セラとかなw

最近だとカルディナとかWillあたりが面白かった。
クラウン・アリオン・カローラのラインがコンサバだからそのイメージが強すぎるが、デザイン的にそれほど酷くはないよ。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/16(月) 11:25:16 ID:1qIMNqDi
>>162
欧米用のクーペやHBは、いいのにねぇ。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/16(月) 11:29:41 ID:1qIMNqDi
トヨタのデザインで好いと思ったのは、初代エスティマかな。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/16(月) 11:29:52 ID:qsNSLr93
>>162
シビックの国内市場価値はほとんど無いから
>日本用親父デザイン  て事は無いと思われ
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/16(月) 11:38:46 ID:e+7kc8cb
まあ車や電化製品に関しては日本は天国なのはまちがいない。
機能重視の商品からデザイン重視の商品まで世界一の品ぞろえで、しかもデフレのおかげで安く買える。
外食なんかも同じ状況。
高いのは家賃と光熱費くらいだもんな。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/16(月) 11:45:37 ID:WXCf7GGr
>>163
最大の問題はカローラからレクサスまで
パっと見が車体の大きさ以外は同じに見えるとこ。
俺は車オタでないからそう見えるのかもしれんが、
一般人にそう見えるのはまずいだろと。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/16(月) 11:48:18 ID:XPKVSdfJ
つうか人口密度が高いんだから物価も高くて当り前。
デフレはまずい。
名目成長率が上がらんとアボーン確実。
ま、消費者の観点とかミクロの観点しか無い馬鹿がマスゴミにも多過ぎて困るな。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/16(月) 11:50:14 ID:1qIMNqDi
>>168
それは、アイデンティティってことでいいんじゃないかな?
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/16(月) 11:52:21 ID:WXCf7GGr
>>170
上級クラスの車種に高級感が無くなるんよ。
レクサスが売れない理由はこれだと俺は思ってる。
乗ってても高級車だと回りに気付かれないのはまずかろ。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/16(月) 11:52:49 ID:k0aWc7E3
カルディナはちょっと・・・じゃないかね?
willは試みとしては良いと思うけど。。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/16(月) 11:53:41 ID:QDun4GSK
これ以上あがんの?
やばくない?wwwww
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/16(月) 11:54:43 ID:QJF8H0+O
レクサスはオーラもないし
小さく見えるんだよな
最上級の奴でもベンツEクラスレベル
Sを意識してるんだろうがw
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/16(月) 11:55:35 ID:1qIMNqDi
>>171
日本では所詮トヨタだけど、海外では気にして無いみたいよ。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/16(月) 12:04:16 ID:XZkzjOZF
国内でウォンをたくさん刷ったおかげニダ
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/16(月) 12:08:05 ID:SUEsAmtR
ウォンが紙切れになる日はまだか
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/16(月) 12:16:19 ID:zLb+3uV3
>>176
カードもいっぱい配ったニダ
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/16(月) 12:17:53 ID:ncpnxLP6
それだけ韓国内では企業が暴利をむさぼってるって事だよw
輸出中心の企業が国内向けには倍近い値段で製品を売ってるし
輸入製品には馬鹿高い関税やら分けのわからん税金をかけてるしなw
まぁ韓国の消費者はがんばって世界標準の値段で買ってくれ
韓国産の変な製品をw
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/16(月) 12:24:45 ID:7k8ekh11
先先代のSはデカ過ぎって批判があって、次は小さく見えるようにしてたけどな。
LSのトップはハイブリッドって言い訳効くから、売れるんじゃないかな。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/16(月) 12:29:58 ID:Xbhvi39J
トヨタレクサスの800万の奴が韓国で2100万円だしな…
馬鹿高関税マンセー
<丶`∀´>
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/16(月) 12:35:00 ID:AKXrlTy8
>>1
>韓国を100にする場合、

この考え方から直した方がいい
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/16(月) 12:38:50 ID:SUEsAmtR
>>181
2,5倍かよww
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/16(月) 12:44:04 ID:bK0FuB6t
韓国経済破綻まで秒読みだな
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/16(月) 14:52:59 ID:7iYCKhl/
Q2輸出は大幅鈍化、輸出入銀行見通し  2007/04/16 14:19

【ソウル16日聯合】韓国輸出入銀行は16日、第2四半期の輸出先行指数は111.1で、
前四半期の111.6に比べ下落したと明らかにした。輸出見通しに関する報告書を通じ示したもので、
輸出先行指数の下落は同行がデータを保有している2005年第2四半期以降初めてとなる。
前四半期比の上昇率をみても、2006年第3四半期が0.9%、同第4四半期が0.1%、
今年第1四半期は横ばいと鈍化を続け、第2四半期にマイナス0.4%で下落に転じた。

 輸出先行指数は輸出に影響を及ぼす国内外の変数を利用し輸出の増減程度を予測するもので、
2000年第1四半期を100とする。第2四半期は100を超えているため依然として輸出成長は
見込めるものの、増加率が次第に衰えるとの見方を示している。

 輸出入銀行は、主要輸出対象国の景気が鈍化の可能性を示しているうえ輸出単価が上がり、
輸出増加傾向が鈍くなっていると説明する。ただ、10%全般の安定した輸出増加率は維持するとの見通しだ。

 一方、輸出業況見通し指数は第2四半期が116で、前四半期の99に比べ大幅に好転した。
輸出景気が改善されるという期待感が膨らんでいることを示している。
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=2007041600210088
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/16(月) 14:53:45 ID:7iYCKhl/
事業サービス業生産性、米国の半分にも及ばず  2007/04/16 14:41

【ソウル16日聯合】韓国銀行が16日に明らかにした事業サービス業現況に関する資料によると、
米国の事業サービス業労働生産性を100とした場合、韓国の労働生産性は2005年ベースで、
半分にも満たない42と算出された。

 事業サービス業は、法律・会計サービス、情報処理・コンピューター運営関連業、研究・開発業、
建築技術・エンジニアリング、公告、デザインなどを包括するもので、製造業など他サービス産業の
生産性向上に必須の役割を担っている。付加価値総額を就業者数で割って算出し、
この数値が低ければそれだけ雇用が生産する付加価値が低いということを意味する。

 韓国の事業サービス業の生産額(付加価値)は約40兆ウォンで、国内総生産(GDP)の5.5%を占めた。
これは、米国(12.5%)や日本(7.7%)をはじめとする経済協力開発機構(OECD)加盟国平均
(2003年ベース11.0%)の半分程度の水準だ。また、事業サービス業の1人当たりの付加価値は
2860万ウォンと、金融(98170万ウォン)、通信(1億7650万ウォン)などに比べてかなり低い。
特に製造業・サービス業などの1人当たりの付加価値は1995年以降増加を続けているのに対し、
事業サービス業では1995年の3900万ウォンから下落している。

 一方、事業サービス業の就業者数は、2005年末現在105万人だった。サービス業における
事業サービス業就業者の割合は2001年の8.6%から2005年には11.6%まで上昇している。
ただ、雇用は主にテレマーケティング、掃除など低賃金分野で増加していることから、
事業サービス業に従事している人は増えているが、付加価値はむしろ下がっているということになる。
輸出入の面でも、事業サービス業の国際収支赤字は2006年に74億ドルに達し、
サービス収支全体の中で旅行(129億ドル)に次いで2番目に大きな規模となった。

 韓国銀行はこうした状況を踏まえ、国内事業サービス業が競争力を備えるためには、
税制支援などを通じた大型化・専門家の促進、専門大学院の設立と専門人材教育費支援を通じた
専門家の要請、外国人直接投資誘致の拡大などが必要だと指摘している。
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=2007041600190088
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/16(月) 15:14:14 ID:UkC08jWb
ウオン高で輸入製品価格が下がれば、物価も下降するはずだけど、
どうして、韓国物価急上昇中なんだろう?
ウオニャスになったら、更に韓国物価急上昇中になるのかな?
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/16(月) 15:18:42 ID:7Fdk/3Mx
韓国なんて
でかい車に乗り、最新の携帯電話やデジタル家電に囲まれて生活してるけど、
お出かけはジャージ みたいな感じだろ?
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/16(月) 15:29:16 ID:1qIMNqDi
>>188
「でかい(韓国)車に乗り、最新の(韓国製)携帯電話や(韓国製)デジタル家電に囲まれて生活してるけど、」
だろw
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/16(月) 15:39:18 ID:UPrkwZuW
ウォン高なのに大変ダネ
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/16(月) 15:39:44 ID:cBzO2wSv
韓国人は最低最悪の糞民族
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/17(火) 10:12:06 ID:kRNYGTZe
日本より更に酷い格差社会の姦酷
http://www.youtube.com/watch?v=1wLErk-Jpzc
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
韓国経済崩壊はいつだよ。
来る来る詐欺か?