【台湾】陳水扁総統、「台湾」名義でWHO加盟申請…事務局長に書簡[04/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1テーブルマナー逆バンジークイズφ ★
【台北12日時事】台湾総統府の邱義仁秘書長(官房長官)は12日、陳水扁総統が11日に
世界保健機関(WHO)の陳馮富珍(マーガレット・チャン)事務局長にあてて「台湾」名義で
正式加盟を申請する書簡を送ったことを明らかにした。台湾は毎年、WHO年次総会で
オブザーバー参加を求めているが、「1つの中国」の原則を掲げる中国の反対により
10年連続で却下されている。正式な加盟申請を提出することで、国際世論を喚起する
狙いがあるとみられる。オブザーバー参加も引き続き求めていく。
中国はWHOを「主権国家だけが参加できる国連機関だ」と強調しており、「台湾」名義での
加盟申請に強く反発するのは確実だ。

時事通信 http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007041200819
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 18:23:54 ID:yZowNcMT
2get
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 18:24:53 ID:4KMZ/M9d
マーガレットちゃん
4Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2007/04/12(木) 18:24:52 ID:sxdTDt1j BE:124582324-2BP(130)
どうにかならんものかな。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 18:25:30 ID:+2rEdlwO
信用度では台湾の方が遙かに上、さてどうするか?w
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 18:26:04 ID:SaZx77HX
米国は台湾のWHO加盟に賛成しているのだがな
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 18:26:09 ID:fMKvd7oA
なんとかしろ。WHOに穴があるのはよろしくない。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 18:27:40 ID:hsavvhHo
認めろよ事務局。
台湾は日本とアメリカがバックアップするから
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 18:28:02 ID:yjzZMcCs
がんばれよ台湾。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 18:28:22 ID:UC3Agmka
>>6
日本は?
11谷口の忘れ物 ◆bNBKReWyyU :2007/04/12(木) 18:29:17 ID:g7W94jLS
がんばれ台湾。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 18:30:13 ID:IZEpzESC
いつから世界保健機講→世界保健機関に変わったの?
13Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2007/04/12(木) 18:31:34 ID:sxdTDt1j BE:981080497-2BP(130)
>>10
麻生太郎・外務大臣、台湾のWHO年次総会参加を支持
ttp://www.roc-taiwan.or.jp/news/week/07/070328b.htm
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 18:36:28 ID:V8Z+532u
独裁国家が参加するほうが問題だがw
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 18:37:04 ID:/uckJ1Ql
頑張ってください(`・ω・´)ノ
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 18:37:41 ID:adhf+poD
つうか、病原体の温床中国が加盟出来て、なんで台湾はあかんのかと
てかね、そういうのを抜きにしても医療体制は決して悪くない台湾の加盟を何故嫌がるんだ 中国も
大国なんだろ中国は? もっと懐を深くしろよ。
ついでに台湾の独立も容認してやれや。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 18:40:29 ID:2GCGvDoY
>>12
おお。俺もいつも不思議に思ってた。
昔は「世界保健機構」って習ったよな。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 18:41:39 ID:bEuEgJAI
単なる嫌がらせにしか見えない。






















が、わろた!
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 18:42:37 ID:V8Z+532u
>>16
大国には
野蛮な大国と紳士な大国があるからねぇ。。
なに、朝鮮は自称大国、クニモドキ
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 18:42:43 ID:zj/7Hu87
>>16
逆に考えるんだ
病原体の温床だからこそ加盟できてるんだと
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 18:42:56 ID:Pi/7dvOL
どんな形でもいいから参加させろよ。
国際防疫に関わる問題だぞ。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 18:43:42 ID:zYu9FdJI
SARSの時は中国は台湾に酷いことしてたからな
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 18:46:40 ID:lA6cA23h
台湾は正しい
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 18:47:47 ID:GWRU37Ik
>>12 >>17
いつだったかは忘れたが、昔は機構だったが今は機関の方が正式名称
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 18:47:54 ID:qOo0E2HY
>>16
中国にまわす機関内予算を国境封鎖に当てればいいよね。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 18:47:54 ID:8voDZcTZ BE:560596649-2BP(5405)
>>17
変わった理由は分からんが、organizationだからどっちでもいいんじゃね?

機構:「団体などの組織を組み立てているしくみ」
機関:「意思決定やその執行のために設けられた者または組織」
なんか機関のほうがかっこいい。(´・ω・`)
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 18:50:05 ID:4nwLh5Qt
名前変えるんじゃなくて、中華民国を打倒しましたという手続きを踏めよ
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 18:53:54 ID:cZ/5qYwE
韓国は支持してないの?
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 18:55:30 ID:PUFDSfZQ
>>26
こういった言い換えは常に疑ったほうがいい

河野洋平衆院議長、中国首相と会談 両国の議会交流の促進で一致
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1176368379/

この記事は議会交流とあるが「議会」は共産主義国家には普通使わない
中国をまるで民主主義の国であるかのように思わせるための工作
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 18:56:28 ID:EZbAs2ij
>>28
韓国と台湾ってもの凄く不仲だから支持してないんじゃないの?
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 19:03:59 ID:06352whZ
一つの中国、一つの臺灣。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 19:09:55 ID:6Uo8blvp
アメリカの州になればいいんじゃね?
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 19:22:09 ID:mVUdc8sD
世界「台湾?なんすかそれ?ん!?・・・知らなくてサーセンwwwうぇっwwwwくせぇww」
34 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/04/12(木) 19:30:07 ID:nrC5K0Jb
         _____
    ∧_∧ |//∧,,_∧ ||_∧
   <     > |/ <`∀´*>||ω-` )
   (    つ | (  ⊂ ) ||⊂ )
    u―u'  ̄ ̄ ̄ ̄ ( ̄(_⊃

ってこいつ誰ニカ? こんなバカ面、初めて見たニダ。ウェーハハハハ!
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 19:51:26 ID:jsiA62m9
主権国家って、台湾はその用件満たしてるだろ。
何が問題なんだ?
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 20:09:28 ID:vGf5PsaI
さっさと独立宣言して第3次世界大戦やろうぜ。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 20:11:24 ID:ikyykx4V
>>35
支那にはそんな常識通用しない。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 20:11:33 ID:+H3hBkA/
>陳馮富珍(マーガレット・チャン)

とりあえず、ツッコミどころはココだよな…w
39That's Right! ◆Rainie8uzc :2007/04/12(木) 20:13:39 ID:TSVd7jZM
>中国はWHOを「主権国家だけが参加できる国連機関だ」と強調しており、

ワロスwwww
40That's Right! ◆Rainie8uzc :2007/04/12(木) 20:14:36 ID:TSVd7jZM
>>38
その人香港人だから広東語読み。それで合ってる
4文字なのは結婚して旦那さんの名字を入れたから。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 20:16:21 ID:qOo0E2HY
>>32
じつはそういう主張もあるらしい
そうなると中国が手を出せないという点で「現実的」と評されてた
どこで見たか思い出せないけど
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 20:17:23 ID:qOo0E2HY
>>32追記
「州」じゃなくて「アメリカ領を経て独立」という手法ね
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 20:18:28 ID:PegOzRq0
日本は合意してるからさっさと加盟させろよ
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 20:20:08 ID:JVSq4NbF
旧東西ドイツとか、南北朝鮮はどうなん?
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 20:20:31 ID:hViP4LvR
がんばれ台湾

しかし台湾加盟を阻止するために
支那畜がWHOのトップにいるという現実
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 20:30:58 ID:b6r6BfHz
台湾国

うん、違和感ないな
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 20:34:30 ID:yWwK0mpU
>>24
なんか「保険機関」って、「保険きかん」で自費でやらなあかんのかとおもうやん。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 20:42:26 ID:bgSJj15N
五輪開催に立候補すればいいのに、台湾は。
開催できなくてもメリットあるでしょ。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 20:44:11 ID:C0dApBxj
なんか北京五輪までにもう一度
日本に台湾を取るか中国を取るか
判断を求めて来そう・・・・
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 20:54:38 ID:bqQJIoIO
中国は台湾を使って世界同時細菌テロとかやろうとしてんだろ。
だからWHOなんかに参加されては困るって事だ。

そうして、いざ事を起こしておいて事態を鎮圧とか行って解放軍を送り込んだりしてな。

上記の意見はイメージです。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/13(金) 07:31:44 ID:ufGAPYIy
主権うんぬんより、アジアにWHOの空白地帯があって
新型インフルエンザの流行時に極めて危険だと言う事を
言えば、中国の論拠は弱められる。政治なんかより、人の命を優先せよ!


52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/13(金) 07:37:41 ID:A083wkl1
ガンガレ台湾ガンガレ台湾
53生粋の日本人 ◆cq8cKISSUI :2007/04/13(金) 07:42:20 ID:/jwsHo/M
>>51
人命最安値更新中の国にそんなこと言っても無駄かと。。。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/13(金) 09:04:12 ID:PzvVwQp5
台湾で新型インフルエンザが流行ったときにWHOに参加できてなくて大災害が起きたときに
中共は責任を取れるんだなっていうか、とらせるからな
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/13(金) 13:36:04 ID:rX99DSlK
絶対に認めてやらないニダ
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/13(金) 14:25:20 ID:FrXBVnA5
>>1
日本は台湾をバックアップすべき
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/13(金) 14:53:10 ID:UqRRjx5I
うん、すべき。

それに日本はバックアップする理由を出せる。

日本の被害のリスクを下げる事が出来る。
そもそも保健衛生面は国とかのレベルの問題ではない。
ウイルスやさまざまな病気を食い止める為には全体は連携すべきで、
台湾だけがその中に入れず空白状態になり対応が遅れてそこから病気が広がるかもしれない。
リスクを下げたいのは当然。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/13(金) 15:04:20 ID:tBgLhG5w
台湾民主国の国旗は格好いいね。

まあ台湾共和国には使われんみたいだが
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/14(土) 17:07:14 ID:4fQQqpCi
「台湾」名義でWTO正式加盟を申請

 台湾の陳水扁総統は今月11日、世界保健機関(WHO)のマーガレット・チャン事務局長(香港出身)に対し、
「台湾」の名義で正式加盟を申請する書簡を送った。「国家」としての加盟申請は初めてで、13日付台湾各紙が
伝えた。台湾は年次総会へのオブザーバー参加を求めてきたが、中国の反対で10年連続で却下された。
今回も中国の反発は確実だが、オブザーバー参加を支持してきた米国も12日、正式加盟を目指す台湾に
「不支持」を表明した。WHO参加を公約に掲げた陳総統は来年3月の総統選を控え、「外交実績」を積んで
域内世論を喚起する狙いがある。(台北 長谷川周人)
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/china/47675/
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/14(土) 17:34:24 ID:RV2XIieb
台湾は国家ではない

無政府地帯だ

主権は中国にあるにもかかわらずそれに従わない存在は直ちに排除する必要がある。

日本はおとなしく中国統一を見届けないと沖縄が戦渦に巻き込まれる。
台湾がなくなればアジアの安定につながる。

http://www.youtube.com/watch?v=LCGW_oR27OI
http://www.youtube.com/watch?v=a7u7zdR8Sbs
http://www.youtube.com/watch?v=JS64LDgz-E8
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/14(土) 17:36:30 ID:1LvIsnmI
すべきだか、もう期待できないよ
どうせ中国におべっかつかって終わるんでしょ
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/14(土) 17:46:24 ID:1LvIsnmI
>>59
この時点で以下にアメリカが頼りないか解る
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2007/04/15-19:56 台湾のWHO加盟申請に反発=中国

 【北京15日時事】中国外務省の秦剛副報道局長は15日、談話を出し、台湾の陳水扁総統が
世界保健機関(WHO)事務局長あてに「台湾」名義で正式加盟を申請する書簡を送ったことに
ついて、「衛生問題を利用した『台湾独立』分裂活動のたくらみを成し遂げることは、絶対にあり得ない」
と反発した。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007041500262