【韓国】 ソウル大75位・ハーバード大1位…中国選定世界五百大大学〜去年はソウル大100位[04/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1蚯蚓φ ★

ソウル大が中国科学評価研究センターが選定した世界一流大学競争力ランクで75位に上がった。

中国科学評価研究センターが発表論文数と論文の引用頻度、特許数など5つの項目を根拠に
科学研究分野競争力を評価して世界五百大大学を選定した結果、アメリカのハーバード大
学が1位になり、ソウル大は75位にあがった。

10位圏にのぼった大学の中にはテキサス大、ワシントン大、スタンフォード大、ジョン
ズ・ホプキンズ大など9つのアメリカの大学であり、アジアでは唯一、東京大学が8位に
上がった。

中国の大学の中では100位圏に入った大学が1ヶ所もなかったし、北京大が192位、清華大
が196位に名前をあげた。韓国の大学ではソウル大以外に延世大が232位、高麗大が349位、
浦項工科大が361位に上がり、これ以外に成均館大学と漢陽大、そして地方では慶北大と全
南大がそれぞれ五百大大学に選定されて、合計8大学が世界五百大大学に含まれた。
ソウル大は発表論文数で46位だったし、特許数では32位を記録したことが明らかになった。

中国科学評価研究センターは、去年から世界主要大学の科学研究成果を中心に競争力を評
価しており、去年は三百大大学を選定した結果、ソウル大が100位、延世大が232位を記録した。

ソース:ノーカットニュース(韓国語)ソウル大75位・ハーバード1位…中国選定世界5百大大学
http://www.cbs.co.kr/nocut/show.asp?idx=483712
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/10(火) 20:54:09 ID:ZCAredOw
         ★
  ∧酋∧  /
 < ,,‘∀‘> つ
 ( 二つ /
  \./ /、
    ∪`J
    図
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/10(火) 20:54:31 ID:/aLrqVt3
ウリナラマンセー
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/10(火) 20:54:53 ID:AW+16fVF
嬉しいか?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/10(火) 20:55:40 ID:WzuP9Jt/
延世大とか聞いたことねーぞおおおおおおおおおおおおおおお
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/10(火) 20:56:08 ID:upcPutdA
東大が8位?
これって、ちゅうごくがほしい技術を持っている大学ってことか?
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/10(火) 20:56:12 ID:4qt8Vuoj
中国の格付けなんかが気になりますか?
8護憲派市民教師 ◆T8GnXc.r0g :2007/04/10(火) 20:56:20 ID:TAntxxZT
中華は謙虚だな
東大は正直そこまで競争力はないと思うw
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/10(火) 20:56:30 ID:63EH2HcC
ソウル大は日本帝国残滓ニダ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/10(火) 20:56:41 ID:vvIjpT5Q
75位というと日本の大学ではどのくらいのレベル?
11Injure Style ◆WUDowCRGBk :2007/04/10(火) 20:56:45 ID:Q5gzxsTy
>ソウル大が中国科学評価研究センターが選定した世界一流大学競争力ランクで75位に上がった。

<丶`∀´><宗主国様に認められたニダ!!1!   でしょうか。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/10(火) 20:56:51 ID:RCz7EtmE
ふ〜ん………
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/10(火) 20:57:11 ID:nWd0RWYw
チョンに比べるとこうゆうところは確かに中国も謙虚だな
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/10(火) 20:58:31 ID:8UhOIxJs
500大大学とか1000大ベンチャー企業とか2000大病院とか
5000大大企業とか、好きだねえ韓国って。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/10(火) 20:58:42 ID:5/mmwBmd
>>13
だよな
やっぱりあなどれないな支那豚は
16天の川市民(知性派):2007/04/10(火) 20:58:56 ID:5Jog3WLz
もう真後ろ。
17Injure Style ◆WUDowCRGBk :2007/04/10(火) 20:59:05 ID:Q5gzxsTy
>ソウル大は発表論文数で46位だったし、特許数では32位を記録したことが明らかになった。

もうちょっとよく調べましょうよって突っ込みはなしですかそうですか
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/10(火) 20:59:10 ID:JpAWaYOT
>>1
これは北京大を過小評価しすぎじゃね?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/10(火) 20:59:32 ID:zQMV0idw
>>8 そうだな、韓国の大学がベスト10を独占していないのは捏造以外の
何物でもないよな
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/10(火) 21:00:42 ID:mbGeP4BF
ソウル大と朝鮮学校との違いって何?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/10(火) 21:00:46 ID:HeXlFBjF


40 :名前をあたえないでください :2007/04/09(月) 14:27:17 ID:dXcLnVDE
23 京都 31大阪 42東北 72名古屋 81九州 101 北海道 109東京工業
170 筑波209 広島 250 千葉 254慶応 259岡山 289神戸 331 大阪市立
以下略 明細は
http://rccse.whu.edu.cn/college/sjdxkyjzl.htm
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/10(火) 21:00:59 ID:R9mTfb29
RAIN'S COMING RAIN WORLD TOUR

日本に4月プロモーションのために来日します!!!

みなさんが大好きなRAINが日本に来日します。
私はその単独インタビューをしますのでみなさんに模様を伝えます。

予定は4月10日、11日です。これも明日にはわかりますので引き続き教えて行きます。
コンサートは東京ドームで5月○○です。

明日、インターネット「ソンのアジャファイ2」で詳しく放送しますのでよろしくお願いします。
23剣帝 ◆LOEWE.PlQI :2007/04/10(火) 21:01:09 ID:OKbsU+2+
>>20
ソウル大は日本が作った
朝鮮学校は朝鮮人が作った
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/10(火) 21:01:58 ID:x3w3VNXn
韓国が作れば(創れば?)
top10は韓国&日本はランク外くらいやりそうだな
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/10(火) 21:02:03 ID:zQMV0idw
オオカミクローンの捏造の件は織り込まれてt
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/10(火) 21:02:21 ID:vjdIy/6r
北京と清華低いな
もう少し上でも
27天の川市民(知性派):2007/04/10(火) 21:03:31 ID:5Jog3WLz
もう日本の真後ろ
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/10(火) 21:03:41 ID:FGzYL4mZ
何を帰順にして順位づけるかでこれは順位が変わってくるね。
以前に見たアメリカの雑誌か何かのランキングだと、
うろ覚えだけど、

1位 ハーバード大学
12位 東京大学
17位 北京大学
25位 京都大学

50位内に香港の大学やインドの国立大学等

129位 ソウル大学

だった。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/10(火) 21:04:16 ID:g/fEURKY
東大は中国人が多いからな・・
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/10(火) 21:05:36 ID:6txEgkgM
このチャイナランクでは目に見える実績を重視してる模様。
欧米の場合、もっと細かい抽象的な概念も点数化するけど、
これはこれで一つの指標としてはいいよね。
日本のシンクタンクもこういうのやればいいのに。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/10(火) 21:06:28 ID:arUNv3sx
何か凄い嬉しそうに書いてるな・・。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/04/10(火) 21:06:33 ID:NsV3Mx3d
何故に中国はこんな事を調べているんでしょうね。
世界中にスパイを配置している中国だから、いろ
いと利益となることがあるんでしょうね。
やっぱ、中国って陰で何をやっているのか、おそ
ろしい民族だね。
さあ、150年の復讐はこれからです。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/10(火) 21:07:19 ID:XmO9Iu9l


ソウル大というのは確か日帝残滓だろう。何故この残滓に限って後生大事に残しているんだ?
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/10(火) 21:13:05 ID:2ulpPz6Q
( `ハ´)別名:スパイ投入優先順位アルヨ
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/10(火) 21:14:39 ID:gEHEZGy9
こういうときは日本を引き合いに出さないのなwwwwww
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/10(火) 21:15:53 ID:nPTSEO1i
てか中国人は東大に中国枠で入れるんだよな・・・w
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/10(火) 21:16:42 ID:HxPl/9ZJ
>>1
お〜い、オオカミが来たぞ〜w
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/10(火) 21:20:09 ID:wpIt12nT
日本の大学すげー!
39滅びよ!媚中民主党。日本にはいらない!.:2007/04/10(火) 21:22:05 ID:3hY3FC0A
中国の覇権主義は、このままいけば、日本にとってもアジアにとっても、ひじょうに危険なものになる。
中国は民主主義国家ではありませんし、これからもたぶん民主主義国家になることはないでしょう。
これは政府の問題ではなくて、政治風土の問題です。中国の政治風土はひじょうに未成熟です。
たとえば、中国では毎月のように外国人ジャーナリストが逮捕され、強制送還されたり、収監されたりしています。
それなのに、ブレアやブッシュはそういったことに触れようとしません。先に述べたように、誰も中国のことを
悪しざまに言いたがらないのです。
先日も、ネパールヘ亡命しようとしたチベット人難民が、国境警備隊に射殺されるという事件が起きました。
われわれがそれを知ることができたのは、誰かがその様子をビデオに撮り、映像を投稿・検索サイトの
ユーチューブにアップしたからです。けれども、欧米の主要メディアでは、一言も報じられなかった。
もしもロサンゼルスで警察官が黒人を道端で殴打したら、世界中で大騒ぎになるでしょう。なのに、
中国の事件については、みな知らんぷりです。みな中国の台頭に人きな脅威を感じ、敵にまわしたく
ないと考えているからです。
いま世界は大きな転換期にさしかかりつつあり、ひじょうにむずかしい局面を迎えています。
人々はアメリカの失敗を喜々として批判しますが、中国には、人権や政治的自由といった、もっと
重大な問題が山積しています。地球温暖化や環境問題についても、中国がその最大の元凶なのです。
黄色い雲はもうすでにアジア全体に広がり、日本海沿岸にまで達しようとしています。しかし、
この程度のことは、二十年後に中国が工業化を完了させたときに起きる事態に比べたら、
なんということもない。五〇年代から六〇年代にかけて日本が経験した公害を思いだしたら、
わかりやすいかもしれません。
中国は当時の日本の一五倍の人口を擁しており、しかも政治は腐敗し、機能不全に陥っているのです。
政府は権力を維持するために経済を発展させなければならず、イギリス人が何を言おうが、
日本人が何を言おうが、聞く耳はまったく持っていません。
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/d/20070409
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/10(火) 21:33:45 ID:W6RilA6m
中国の科学分野の研究開発費は日本を越え世界2位になりました。
事このまま推移すれば工業国日本の地位も非常に危ういものになります。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/10(火) 21:40:05 ID:nv1H/6X6
オレは中共のほめ殺し作戦のような希ガス
正直香港とか台湾、シンガの大学のほうが競争的で学生も優秀な
希ガスるんだが

ま、オレは旧帝程度だけど
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/10(火) 21:44:21 ID:W6RilA6m
当然中国にも優秀な人材は掃いて捨てるほど居るが、そういう連中は日本ではなくアメリカに行くからな。
43剣帝 ◆LOEWE.PlQI :2007/04/10(火) 21:48:35 ID:OKbsU+2+
>>40
日本は工業国というか、技術国だな。生産力なんかは今でも中華の方があるだろ
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/10(火) 21:53:47 ID:W6RilA6m
>>43
その先端技術力の差を追い上げられているって話ですよ。
45剣帝 ◆LOEWE.PlQI :2007/04/10(火) 21:55:27 ID:OKbsU+2+
>>44
ソースある?
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/10(火) 21:59:23 ID:W6RilA6m
ぐぐればいいじゃん・・・。常連だろお前。
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0612/05/news048.html
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/10(火) 21:59:27 ID:mU0im7v3
朝鮮人は順位付けが好きだなー。
何でだろう?
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/10(火) 22:01:32 ID:ejFqxCHx
【韓国】ソウル大 「黄禹錫」忘れたか 「クローンオオカミ問題」措置発表[04/09]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1176132106/l50
【韓国】ソウル大、‘クローンオオカミ’論文捏造疑惑で調査に着手[04/09]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1176110171/l50
【韓国】クローンオオカミでも「疑惑」 ソウル大、疑惑解明に向けた調査委員会の調査開始と発表[4/9]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1176097032/l50
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/10(火) 22:05:02 ID:k15EXnX9
捏造ですか。
50ええかげんに星 ◆Galaxy.lNU :2007/04/10(火) 22:08:13 ID:nBDfn4kP BE:338650092-DIA(137222)
>>47
馬鹿と煙は何とやらかと・・
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/04/10(火) 22:08:19 ID:4rqKpSTH
もちろんです
52剣帝 ◆LOEWE.PlQI :2007/04/10(火) 22:10:05 ID:OKbsU+2+
>>46
そうね、サンクス

で、確かにそうみたいだな。開発研究費
このまま増えるんなら確かに脅威
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/10(火) 22:12:04 ID:re3uR9o5
中国が選定したのかよw
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/10(火) 22:15:03 ID:jGhMlHIw
くやしい・・・
我が母校がソウル大以下だなんて・・・
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/10(火) 22:17:08 ID:QnfHBGyb
>中国の大学の中では100位圏に入った大学が1ヶ所もなかったし、北京大が192位、清華大
>が196位に名前をあげた。

中国はコレが出来るから侮れない
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/10(火) 22:19:44 ID:P7FlTIvI
またランキングに注目ですか
好きだねえ、あの国はランキングが
馬鹿らしい
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/10(火) 22:23:01 ID:NpwcrDFp
ああそうだな。
陰湿な暗喩が見えて取れる。
本当に恐ろしい国だよ。

この国が後の東アジア覇権を掌握する国家だと思うと
まさに隣国日本は悲劇そのものだ。
ASEANでの影響力をもっと開拓しろって。
タイを基幹国として、どんどん攻め挙げろ。
このままじゃASEANは中国の衛星国になるぞ?
バカ外務省!!
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/10(火) 22:27:54 ID:wq5URx7a
(韓国の慶応) 延世大232位>慶応大254位
(韓国の早稲田)高麗大349位>早稲田 圏外

私立は韓国ニダ!
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/04/10(火) 22:34:11 ID:bM/zpOXk
ランキング見たけど、ちょっとウソっぽい。
みんな、ちょっと考えてみてよ。いや、教えてよ。
ソウル大学に留学したという人が、みんなの周りにいるかい?
オレは聞いたことがないぞ。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/10(火) 22:34:12 ID:2LZGuM61

ソウル大学を作ったのは伊藤博文だったか?
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/10(火) 22:42:28 ID:nPTSEO1i
>>59
無いな、ソウル大に欧米人が行ってるって話しも聞かん。
北京大なら日本人も欧米人も多少行ってるって話しは聞いた事あるが。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/10(火) 22:48:18 ID:xzIqkLsH
圧倒的に旧帝が上位を占めているが、実感としては
東北=慶応>名古屋=早稲田>北海道、九州=上智くらいに思うんだが。
一ツ橋とか入っていないところを見ると理系のランキングなのかな?
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/10(火) 22:50:15 ID:cy7ASX2n
アメも朝鮮人もこの手のしょうもないランキング好きだよね。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/10(火) 22:51:42 ID:td9fivtB
世界大学科研競争力排行榜2007
(前500名+中国大学)

http://rccse.whu.edu.cn/college/sjdxkyjzl.htm

23  京大
31  阪大
42  東北大
72  名古屋大
81  九大
101 北大


65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/10(火) 22:51:50 ID:9IvtXd0I
>>63
記事も読まずにレスを付ける癖やめろよ。同じ日本人として恥ずかしい。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/10(火) 22:54:08 ID:XSqhkkD1
いつもの計算で3年後は1番とかいわないのかね。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/10(火) 22:57:27 ID:SQ6Mr5tv
パクリの論文なんか参照しねえよ
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/10(火) 22:59:54 ID:AZ0qNlZr
>中国選定
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/10(火) 23:00:53 ID:xzIqkLsH
ノーベル賞受賞者数で大学をランク付けしたらどうなるんだろう。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/10(火) 23:01:18 ID:nPTSEO1i
>>64
坂大は在日の巣窟になってるが・・・w
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/10(火) 23:03:40 ID:/84xoroC
中国と韓国の違いはズバリ「謙虚さ」
これが韓国の調査だったら韓国の大学が間違いなくお手盛りランクインになる.
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/10(火) 23:09:27 ID:JQkt6ZFZ
結局日本が作った大学だけが韓国ではまともやん・・・
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/10(火) 23:22:07 ID:6lr5wmep
東大には実質日本人しかいないのに世界8位ってことは
日本人が世界で最も優秀な民族って事だな。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/10(火) 23:26:52 ID:4goL1vB1
>>73
妄想するなよ。チョンと同じになるぞ
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/10(火) 23:27:25 ID:v6Guybgq
シナ人が決めたランクなんて話半分に聞いておけ
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/10(火) 23:51:25 ID:xzIqkLsH
>>73
ぐわ。ソウル大に負けてる・・・
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/11(水) 00:17:32 ID:zXSIRbOg
コンプ丸出しのランキング
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/11(水) 00:28:24 ID:fzYNukF9
>>71
謙虚ともちょっと違う気はするが
いずれにせよやたら冷静だよな、どっかの国民と違って。

かえって気持ち悪い。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/11(水) 00:34:53 ID:LJf/2ykj
中国は、この程度の調査だけでなく・・・
世界の各地での、生活物価とそこでの給料を調べ上げてネットで情報を共有している。

中国人は、人口と、情報網を武器に、世界を駆逐するつもりだ。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/11(水) 00:37:18 ID:qQRCDJ5D
ふむふむどれどれ俺の大学は………あれ?ないぞ
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/11(水) 00:41:57 ID:TUAGAGbQ
要するに去年100位から75だから来年は50位
再来年は25位その次には1位ニダ、ホルホルって事か
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/11(水) 00:45:49 ID:b8YUCthV
>>81 25位の次は0位
つまりランク外だろ
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/11(水) 00:56:02 ID:Rr5cDN1R
IQ試験に模擬テストを同じ問題でやったり
TOEICの試験成績を偽造したりだからな国を挙げてw
実力じゃないから馬鹿の集団になっちゃうんだよ朝鮮はw
阿呆だろこんな馬鹿な国の為政者は
順位など気にせずに小学校並みの大学をせめて高校並みの学力に引き上げろw
馬鹿を量産して駄目な中国を見習ってどうするよチョンw
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/11(水) 01:00:38 ID:rj/n2iZY
でも支那は語学力は結構あるからチョソより遙かにマシ
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/11(水) 01:02:33 ID:KbDDFv03
俺の学校東大より上じゃんwww
俺そんな高学歴だったのか?www
実際は馬鹿なのにwww
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/11(水) 01:06:39 ID:+TcKIUHf
>、東京大学が8位に上がった。


こんなの僕の知っている中国じゃない!!!!

正直、東大ってそんなに高いの?
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/11(水) 01:11:37 ID:7r7nLSuj
入るのはソウル大のほうが難しい。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/11(水) 01:13:14 ID:DSgHYUcC
捏造論文でソウル大はこれからさらに信用なくなりそうw
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/11(水) 01:13:47 ID:lReYfoNs
>>86
特亜系の教授や何かで汚染されているからでないかえ・・・?
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/11(水) 01:17:27 ID:b+mmVaIx
中国は韓国をホルホルさせて何を企んでやがる?
東京大8位、ソウル大75位、北京大が192位、このあたりに捏造がありそうだw
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/11(水) 01:27:22 ID:MKJXIpEq
不当にアジアを低く見積もろうとする意図を感じる。
アメリカと中国との間でそれだけ順位に差があるなら、
あれほどアメリカは中国に対して躍起にならないだろうから。
今の世界をアメリカ優位・白人世界を価値基準にしておくためのランキングのようだ。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/11(水) 01:28:35 ID:a9cSbcix
岐阜>徳島>早稲田

この発想は無かったわ
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/11(水) 01:35:09 ID:fGtfMEGj
中国人はやっぱり朝鮮人よりは遥かに優れてるな
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/11(水) 01:37:29 ID:02DKxv3h
比較対象が朝鮮人ならば劣るモノなどないのでは?
>>93
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/11(水) 01:39:31 ID:awXq1BBE
>>94
てか朝鮮人に負けるようじゃ人類廃業するしかねーよw
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/11(水) 01:45:38 ID:j5wwdqgM
旧帝大なんだからソウル大学も恥欠かないように頑張らないとね
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/11(水) 01:48:25 ID:lReYfoNs
>>96
捏造教授が居てはムリです・・・。(´・ω・`)
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/11(水) 01:49:30 ID:Ps3wimoJ
>>96
>>64見る限り名九北とかの下級地方帝大といい勝負なんだからそれほど悲観するようなポジジョンでもないんじゃね?
むしろ60年前と同じポジションをよく維持しているとも言える。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/11(水) 03:59:46 ID:mdp9Sudv
捏造論文分野ではソウル大が断トツの一位ニダ!
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/11(水) 04:47:54 ID:I8vomiE5
英語特化大学の上智大の俺はチョン大には勝ってる訳ですね(*´艸`)
と言ってみるテスト
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/11(水) 08:44:40 ID:0h8xZrqE
>>62
以前、香港が出した世界大学ランキングは文理総合、研究力、学力とかで決めてた

早稲田や慶應や上智は研究力と学力の面でやや不利
慶應は他が大分劣ってるのに、医学部が強いからまだ評価は高かった方
一橋と東工大の評価が低いのは仕方ない
研究力がずば抜けてる分、一橋よりは東工大の方がまだ有利


余談だがアメリカの海外大学評論家いわく、日本の文系は世界では無に等しいとの事
欧米に比べ、文系は大分遅れをとっている
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/11(水) 08:49:36 ID:QtUxwqgH
農工大が427位か...
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/11(水) 08:51:45 ID:bfIbGuLY
シナの選定だから乗ってる大学はやばいな
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/11(水) 08:55:08 ID:XloSY2Tv
>>103
お前のその発想はさすがに病気
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/11(水) 08:58:27 ID:hXaSQFXo
>>101
日本の文系の大学は、欧米の研究や論文を分析してるだけだからな。
それが全部悪いわけじゃないが、自前の研究はやはり必要だとは思う。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/11(水) 08:58:49 ID:lNBEd55f
東大は政治思想学的分野では世界的に優れてるからな
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/11(水) 09:02:57 ID:WtzMAURl
>>106
カンサンジュみたいな、立派な学者もいるしな
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/11(水) 09:03:27 ID:0h8xZrqE
>>62
以前、香港が出した世界大学ランキングは文理総合、研究力、学力とかで決めてた

早稲田や慶應や上智は研究力と学力の面でやや不利
慶應は他が大分劣ってるのに、医学部が強いからまだ評価は高かった方
一橋と東工大の評価が低いのは仕方ない
研究力がずば抜けてる分、一橋よりは東工大の方がまだ有利


余談だがアメリカの海外大学評論家いわく、日本の文系は世界では無に等しいとの事
欧米に比べ、文系は大分遅れをとっている
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/11(水) 09:03:57 ID:Wt01gAMR
ハーバードといえばパックン
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/11(水) 09:04:37 ID:dxO/ULjt
ソウル大=京城帝国大学
日帝の残滓だ!潰さないのか?

ところで台湾帝国大学のランクはどうなんだ?
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/11(水) 09:06:31 ID:x/jePC/c
>>107
まるい調べか?
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/11(水) 09:08:26 ID:QtUxwqgH
>>110
台北帝国大学だろ...
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/11(水) 09:09:24 ID:0SrQ7pN3
つうか文系の場合、経済学以外でレベルを国際的に計れるのか?
理系に比べて、あいまいな基準でしか計れないだろ。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/11(水) 09:11:20 ID:aEaKoGta
>>64

JapanのINHA UNIV(仁荷大学)も見事TOP500にランクイン
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/11(水) 09:14:19 ID:YzEV1Mus
>>106
共産主義の訓子解釈学研究においては、世界屈指のものがあるな。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/11(水) 09:20:08 ID:aEaKoGta
>>114 の続き、
この記事書いたやつって国名の「South Korea」しか見てないんだろうな。
記者なら他の国の大学も総合的に見て判断だろう。
そうすりゃミス表記も気づくだろうに。
本当は韓国の大学9つランクインなのに、8つって・・・
マスコミのレベル低・・・
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/11(水) 09:20:21 ID:fntAzcyD
日本が朝鮮に教育を持ち込まないと
ソウル大以外のレベルって事だろ?
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/11(水) 09:23:38 ID:AA41zwJu
>>114
これは謝罪と賠償を要求されるぞ

日本が
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/11(水) 09:28:46 ID:HMsYcqhr
これは、中国がスパイを送り込みたい大学リストだな。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/11(水) 09:29:37 ID:i4ldJvrq
>>8
逆立ちしても入れないクセして馬鹿チョンがw
お前は朝鮮大学校だろw
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/11(水) 09:32:33 ID:i4ldJvrq
因みに朝鮮大学校はカルトの専門(各種)学校で大学では無い
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/11(水) 09:35:29 ID:aEaKoGta
>>120
8はある意味正直な意見だと思う。東大はほんとにあんなに上のなのか?
中華がひとつもベスト100に入ってないのが不気味
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/11(水) 09:38:27 ID:HMsYcqhr
>>122

研究内容を盗みたい大学リストだよ
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/11(水) 09:41:45 ID:fPIqbrqg
>>123
それだ!
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/11(水) 09:42:31 ID:TkcyRZrW
俺の大学ランク外・・・
まさかランク外とは。
何故農工大が出てて俺の大学が・・・
はぁ、大学間違えたかな。
昔の卒業だからしょうがないが。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/11(水) 09:44:19 ID:HWmQ6wRz
まーたチョーセンのランキング好きか
相手にスンナ
朝日もそうだがこいつらランキングしかねーのかよ
ばーか
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/11(水) 09:45:51 ID:Cmdl30N+
悪く言えば研究内容を盗みたいリストかもしれんが、実際のところは
国内に飽き飽きしている中国人が留学したい大学ランキングでは?
中国からの国費留学生は大半が国に帰らないからな。
それでもよく国費で外国に出すもんだと感心すらする。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/11(水) 09:47:17 ID:+v8AqrCX
一々日本の大学の順位を併記しなければ評価してあげてもいいのにねえ。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/11(水) 09:48:03 ID:fkIrf5R9
>>32
簡単に言うと序列マニアなんだよ。なんでも順番つけないと気がすまない。
この順位を見て中国人は留学先とか選んだり、入った大学を比べて
その人をランク付けたりする。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/11(水) 09:48:58 ID:ksZpNg0O
関西学院大学が入っていないので無効
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/11(水) 09:49:45 ID:fkIrf5R9
>>52
中国は上位10%で日本とタメ張れる能力自体はあるからね。
下位が足を引っ張りまくってくれるおかげで日本も余裕をもてるんだけど。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/11(水) 09:50:27 ID:fkIrf5R9
>>55
おととしは北京とかもう少しよくなかったっけ?
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/11(水) 09:52:14 ID:dxO/ULjt
金日成総合大学は何故1位でないんだ。
これは共和国に対する侮辱だ!
謝罪を要求する。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/11(水) 09:52:17 ID:fkIrf5R9
>>86
上がる理由が見当たらないんだよね・・
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/11(水) 09:54:07 ID:fkIrf5R9
>>101
英語で論文書かないんだもん。おかげで歴史とかWikiでいいようにやられっぱなし。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/11(水) 10:15:34 ID:TU7TFiIp
一橋や横国やICUがないのに
日本大学がなにげにはいってやがるな
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/11(水) 10:16:58 ID:0fPYYCMB
てか、文系で英語で
論文書く必要がない
文学とかは知らんが
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/11(水) 10:18:45 ID:fkIrf5R9
>>137
書けばいいんだよ。歴史とかネタはいっぱいあるんだし、ちゃんと発信してほしいんだが。
経済みたいに外の仕事翻訳してるだけでいいなんて、いつまでもやられてても困る。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/11(水) 10:25:08 ID:dJAqGKEl
社会科学だと
参考にしかならないんだもん
海外文献なんて

しかもこっちは
英語やらドイツ語の論文は読むが
あいつらに日本語なんて
読めるわけないし。
だからこの手のランキングは
どうしても英語圏が有利なんだよ。
現実的にはアメリカだって
極一部を除けば
禄な論文書いてないよ
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/11(水) 10:27:39 ID:nOCrG6Bo
東大の自主退学の偉人は多いが、東大卒業の偉人はあんまりいない。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/11(水) 10:27:42 ID:EliCz9CN
中国共産党は以外に日本の国公立留学が多かったりするからな
ソウル大など元々ゴミだがw
>>137
読め、書け。
理系文系にかかわらず英語の参考資料圧倒的に多いだろうが。
英語試験の比重が高いクセに、なんで理系より英語使わねんだよ。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/11(水) 10:28:35 ID:Xg4UBYzc
>>139
だから日本のことを英語で書けと。読むのは当たり前じゃん。
特に歴史関係。ちゃんと英語で書いてクレヨン。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/11(水) 10:29:08 ID:brDaIfbh
>>1
捏造検証で世界が沸いた昨年。
そしてまた新たな捏造。

コピー大国コリア
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/11(水) 10:33:38 ID:u8PQ+mQZ

261 名無しさん@恐縮です New! 2007/04/11(水) 04:56:15 ID:+BWUuDvR0
台湾、日本に次いで堂々の第2位
しかし韓のしつこい追撃に遭っているのでみんな応援してくれ

人気投票.com 好きな国ランキング
ttp://www.ninki-tohyo.com/direct/country-off/
1位 日本 78762票
2位 台湾 40586票
3位 韓国 40404票
4位 タイ 32956票
5位 パラオ 28208票


263 名無しさん@恐縮です New! 2007/04/11(水) 08:57:18 ID:brXgCBQ40
>>261
30位以内に中国が入っていない。
ネット工作員の殆どがチョンであることが明白になったなw

-----------------------------------------------------------
現在、中国62位。姦国が薄氷の差で3位。
ほんと、チョンの工作員(含ホロン部)って多いんだなあ・・・・
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/11(水) 10:34:11 ID:n0FpF89M
たしかに文系のDが英語なんて読めれば言いといってたのには驚いた。
投稿日本語だけでOKなんてうらやましすぎる。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/11(水) 10:34:26 ID:yBLvcgN+

       ∧∧
      / 中\ ヤレヤレ
      ( ; `ハ´) 一橋と東工大と東京医科鹿大を合併させるアル
      ( ~__))__~)
      (  ヽノ   
    ((( し\___)



147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/11(水) 10:34:47 ID:FDW+2aX3
まえ北京大のほうが東大より上のランキングみたばかりだけど
なんだったんだ
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/11(水) 10:46:07 ID:0rJGA9FY
>>140
>東大卒業の偉人はあんまりいない。
だが廃人なら・・・
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/11(水) 11:08:40 ID:RhJRPX1h
>64
MITが10位とか、欧州の順位が低いとか?だけど、まともな評価じゃないかな。
学生のレベルを考えれば、中国やインドはもっと上だろう。

自分たちの出身大学をこうも冷静に評価できるところに、今の中国の本気度を感じてイヤだけどね。

チョンは、、、妄想の中で生きてくださいw
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/11(水) 11:27:42 ID:XUzzmc3L
ミネソタ大学もUKに入ってるし・・・
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/11(水) 11:53:52 ID:fY8DkjCe
やっぱり中国は本当に脅威だな
日本も本気で大学の改革をやらないと中国に追い抜かれるよ…
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/11(水) 11:55:56 ID:E59Iue/2
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/11(水) 11:56:04 ID:zVopTC2z
>>151
おい、それより親分タイホーでアイゴーニダ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1176259311/
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/11(水) 12:01:10 ID:B6mwJiTK
>中国選定

この次点で無意味
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/11(水) 12:11:24 ID:uMfyzYgt
分数計算もロクに出来なくても合格出来る大学が75位?
高過ぎるだろ。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/11(水) 12:14:32 ID:Xg4UBYzc
>>154
無意味だったら中国人が暴動起こすぞw
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/11(水) 12:15:01 ID:mKnx5E/6
>>154
でも東大が8位なのが意外
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/11(水) 12:16:42 ID:ZMH/TqQT
東大って官僚と法曹系の人材多く出してるだけで
研究とかは京大の方が上って気がする。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 11:56:18 ID:lqra2kPi
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 12:27:17 ID:mNmiEWmc
今日はどのスレも朝鮮人多いな
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
偉大な将軍様を輩出した金日成総合大学を忘れないでよ。お願い!