【自動車】WP紙「いまやレクサスではなく現代ベラクルーズ」[04/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/09(月) 20:32:28 ID:zvVlc+pE
>衝突予防

最近の自動車にはこんな機能が付いてるのか?
800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/09(月) 20:33:21 ID:HKAgHXLU
>>797
いよう、ピラニアの溜まり場にようこそ。(´・ω・` )
このカミソリはサービスだ、存分にリスカしてくれ。(´・ω・` )
そう、またなんだすまない(´・ω・` )
君は食い尽くされるんだよ(´・ω・` )
801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/09(月) 20:33:53 ID:Wck6WBBA
>>796
全部ユダヤですが、何か?
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/09(月) 20:33:58 ID:PVVJzWPl
ちなみに、私としては、レクサスや現代のSUVなんかより、ハンビーのがいいなぁw

駐車場が問題じゃなかったら、買ってたかも。
803死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/04/09(月) 20:34:07 ID:WjmZ3n6H
>>799
     △   
    ( ゚Д゚)  高いのには付いてますよ。
    (  )  
     )ノ   
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/09(月) 20:37:08 ID:pAMRA0Yf
ハリア一のパクリじゃん
805ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2007/04/09(月) 20:37:45 ID:1RW3M+jl
>>803
だが幽霊ちんにはウリのキス予防装置は付いていまい!

(=<ヽ`∀´>ノ
806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/09(月) 20:38:10 ID:L5jH5wpB
記者(新聞社)はいったいヒュンダイからいくらもらったんだろうね。

まぁ日本の雑誌でも良くあるけどね。
褒め称えてあると思ったら、大きな広告が乗っている。
807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/09(月) 20:38:14 ID:PVVJzWPl
>>804
レクサスのRX350が元はハリアーじゃなかったっけ?
808生粋の日本人 ◆cq8cKISSUI :2007/04/09(月) 20:38:32 ID:dUnMaswE
>>794
オクタン価が高い=燃えにくい

これさえ覚えていれば十分。
809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/09(月) 20:40:09 ID:nnIOV4wE
そんなに良いクルマなら黙ってワシントンポストが買いなさい。
810弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/04/09(月) 20:41:02 ID:+GNEclQU
>808
ふむ。

まぁ中の人のガソリン車に対する知識と経験のなさは異常ですのでw
811抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2007/04/09(月) 20:41:22 ID:tE0/Y1cW
>>808
燃焼カロリーが高いではないかい?
812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/09(月) 20:41:26 ID:Wck6WBBA
なんだ中央日報かよ
813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/09(月) 20:41:40 ID:nse/k67b
ルイ・ヴィトンよりルイ・ヴィチョンという記事?
814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/09(月) 20:41:42 ID:tYxZSBR/
レクサスを越える車、エラクルーズですか?
両脇にエラ状の物体がついてたり
急に炎上したりしそうな名前ですね
815死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/04/09(月) 20:42:01 ID:WjmZ3n6H
>>805
     △   
    ( ゚∀゚)  いいえ、それは原付ではなく、自転車です。
    (  )  
     )ノ   
816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/09(月) 20:42:52 ID:g3KR7hFK
>>791
いや、そこを恥知らずに帰ってくるチョンがたくさんいる訳でしてw
817ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2007/04/09(月) 20:44:43 ID:1RW3M+jl
>>815
お仕置きだー!
チュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッ(永遠に続く
818<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/09(月) 20:46:45 ID:oiuX5Z4S
メルセデス、ビーエム、レクサスなどの高級車ユーザーの満足度は
大衆車クラスのそれと比べ、決して高いものではない。

この意味、チョンには分からないだろうな。
819<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/09(月) 20:47:25 ID:RsTGQatJ
へー大西って経済記事も書くんだ。
820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/09(月) 20:48:12 ID:JnznGJJ0
>>2で話しが終ってしまった
>>1を読む気にもならない・・・
821弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/04/09(月) 20:48:56 ID:+GNEclQU
>818
手がかかるのが可愛いっていう人も多いから車ってのは不思議なアイテムだよね、ホント
822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/09(月) 20:49:16 ID:vB4byKji
こういう話がでても、記者を含め絶対ヒュンダイに乗らないだろw
823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/09(月) 20:49:32 ID:tU1aZzWW
>>808
チョンは常温常圧で自然発火しますね。
ヘプタンより燃え易いって事はオクタン価マイナスですかね?
824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/09(月) 20:51:00 ID:tYxZSBR/
ゴールドマンコセックスの韓国リポートと同じでしょw
「ぜひ韓国株を買うべきです。私は買わないけどね ニヤニヤ」 
825ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2007/04/09(月) 20:53:18 ID:1RW3M+jl
>>821
西風のGTロマンによると、手が掛かる(修理)=自ら手を入れるになるらしいよ。
826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/09(月) 20:53:59 ID:g3KR7hFK
>>810
>>808氏をちょっとだけ補足すると

ハイオク=引火しにくい→過早着火しないので高圧縮にしやすい→効率良くパワー出せる

くらいで考えとくといいですかね。ミラーサイクルみたいな可変圧縮膨張比を実現する難しい
仕組みを持ち込む、って手もあるんですけどね。
827生粋の日本人 ◆cq8cKISSUI :2007/04/09(月) 20:54:26 ID:dUnMaswE
>>811
俺の言う、燃えにくいってのは自然発火温度のこと。

燃料の発火温度が低いと、圧縮の途中で爆発しちゃってよろしくない。
んで、冷却の為にガソリンを多めに入れて冷やしたりする。
理論上、燃費がよろしいはずのターボが燃料食うのはこういった理由。
828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/09(月) 20:55:02 ID:InnruofO
今サイトで見てきたけど、悪くない車じゃん。
ただ、レクサスに勝つとかは言い過ぎだけどね。
レガシィの安いバージョンみたいな感じかと。
何でも最高の物にライバル意識を燃やすのは良いけど、
もう少し足元見た方が良いよね。
まぁ隣に日本があると言うことは不幸なのかもしれん。
日本がなければ韓国は結構頑張ってる国の一つだ。
829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/09(月) 20:55:29 ID:WctU5ESg
エラクルーズ
830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/09(月) 20:55:36 ID:N/BTx/C1
>>827
いえ、スバルの車はターボの方が燃費がいいです

orz
831生粋の日本人 ◆cq8cKISSUI :2007/04/09(月) 20:55:37 ID:dUnMaswE
>>826
おお、補足さんくす
832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/09(月) 20:58:18 ID:bJU87e7b
エラクルーズ
833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/09(月) 20:58:57 ID:8KPkoNPA
キムチクルーズ
834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/09(月) 20:58:57 ID:q9VQZl7o
>>1
それでも売れなくてファビョるんだろw
835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/09(月) 20:59:27 ID:VT40K0Zz
オーニシはワシントンポストに転職したのか?
836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/09(月) 21:01:23 ID:N/BTx/C1
>>828
> レガシィの安いバージョンみたいな感じ

           ´   ヾ
           ゛ (⌒) ヽ
           ((、´゛))
            |||||
            |||||||    ドッカーン!!
          / |   ∠|
      (゜\./,_ ┴./゜ノ(   「人として許されない発言ニダ!!」
       \ \iii'/ /,!||!ヽ
ファビョ━━ /V,,ニ..,ニ、、 ノ( \━━━ン!!!!
       \ヽY~~/~y} `/~,/
        | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く
      / <ニニニ'ノ    \
837生粋の日本人 ◆cq8cKISSUI :2007/04/09(月) 21:02:47 ID:dUnMaswE
>>830
ご愁傷様。。。
838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/09(月) 21:03:35 ID:MhjKCOPN
ワシントンポストって レクサス(セルシオ)出た当初 「こんなの売れねえ」って言ってたな

日産のインフィニティQ45の方が マシだとか
839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/09(月) 21:03:54 ID:1ZfKGvic
リベラルってこんなの好きだよね(笑
日本がとにかく嫌いで韓国や中国マンセーなの。

レクサスと比べるなら、ポルシェでもBMWでも出せばいいじゃんね。
840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/09(月) 21:04:13 ID:NYLart19
>>828
それはまたスバリストたちがむちゃくちゃ怒る発言だな。

>まぁ隣に日本があると言うことは不幸なのかもしれん。
>日本がなければ韓国は結構頑張ってる国の一つだ

違う。日本が隣にあるからここまでになれた。
「日本の隣にあれば、わが国も今頃は先進国だ」って発言した某国首脳もいただろ。
841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/09(月) 21:04:31 ID:InnruofO
>>836
ワロタwww
それでも駄目なのかよwwww
良いじゃんレガシーでwww
842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/09(月) 21:05:13 ID:IfclgVGF
>>828
日本が無ければ今の韓国はありえないよw

>>1
>普通ガソリンを使用し、プレミアム級高級ガソリンを使用する「RX350」より経済的だ、と付け
>加えた。

ハイオク=単価高いが燃費いい
レギュラー=単価安いが燃費悪い

結局、kmあたりの走行コストはたいして変わらない。
843生粋の日本人 ◆cq8cKISSUI :2007/04/09(月) 21:06:17 ID:dUnMaswE
>>836
それでも十二分に過大評価なのにね。。。
844政見放送を渡り歩く政見放送芸人:2007/04/09(月) 21:13:26 ID:qTYFTkKz



http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2007/04/05/AR2007040500695.html
今の高校生は嫌韓流のついでに英語も勉強できてぎざうらやましす




http://www.osaka-minkoku.info/osaka/shiga01.htm





845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/09(月) 21:13:33 ID:9cM0bouX
1を読んだだけで書き込むけど
これって売上高とか消費者アンケートとかの具体的データでなくってWPの記者の個人的感想だろ
こんなんじゃどっかの朴が書いたのと同じじゃん?
846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/09(月) 21:16:00 ID:x/gsLC5N
北朝鮮系企業である現代自動車には、がんばってもらわないと、
北朝鮮経済がさらに悪化し、そのとばっちりが日本に来てしまう。
がんばって北朝鮮を支えなささい。
847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/09(月) 21:27:05 ID:tU1aZzWW
>>842
同程度のコストなら排出するCO2の量が少ない燃費が良い方がいいな。
848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
http://www.youtube.com/watch?v=5_onOaUmuzc
【悲劇】ホンダ車と間違ってヒュンダイ車を買ったシンプソンズ
http://www.youtube.com/watch?v=NBtX35TCNzg
ヒュンダイ車のコマーシャルなのにホンダイって聞こえるぞ
http://www.youtube.com/watch?v=96iLGJ26kxA
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=197810
戦後の日本における三国人たちの蛮行