【北京五輪】ボイコットの声も=ダルフール問題でフランスが中国を批判 [03/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やしきのφ ★
【パリ21日時事】
フランスで、ダルフール地方の紛争で国際的非難を浴びているスーダンと、同国に対する
国連制裁を妨げている中国に対する批判が高まっている。
次期大統領の有力候補からは、2008年北京五輪のボイコットを求める声まで上がり始めた。

パリで20日、ダルフール問題解決を目指す民間団体主催の会議が開かれ、シラク大統領は
国連部隊の展開に消極的なスーダンへの制裁を主張。これまで以上に踏み込んで同国を批判した。

これに関連し、次期大統領候補のバイル元教育相(仏民主連合)は「中国が安保理決議に
反対するなら、五輪をボイコットすべきだ」と明言。ロワイヤル元環境相(社会党)も「北京五輪を
利用して(中国に)圧力を掛けるべきだ」と強調した。 

時事通信(yahoo!)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070322-00000018-jij-int
2誇り高き乞食:2007/03/22(木) 10:19:29 ID:aKx+reBw

   朝ピー君って、無くなるの?
   日本のODAは、核兵器開発・保有国以外に限定しよう!!
   紅の傭兵に、日本に責任がない遺棄化学兵器処理費用を請求しよう!!
   受信料不払いは、貴方に出来る行政改革!!
   北京オリンピックをパリに変更しよう!!!
   ウイグル自治区での虐殺反対の為にNHK受信料を拒否しよう。

   ☆チン    チン   ☆
         チン      チン
☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ ___\(\・∀・) < 糞チョン日新聞!!、NHK歪曲報道の謝罪まだー!!
    \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| 
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
 | .佐賀みかん.  |/
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 10:19:58 ID:I9a3L2a1
日本も続け!
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 10:20:25 ID:DW+YNE3F
中華同盟国状態だったフランスが?(汗)
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 10:20:44 ID:efNPiYCj
朝日がスルーする事件
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 10:21:09 ID:2H+COWf0
フランスが一番乗りってのも意外だな
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 10:22:08 ID:Dj6R/yYr
期間限定の有効なカードだからねぇ
他国はどうでるか楽しみw
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 10:22:28 ID:5aTDbdxs
ダルフールの悲惨な状況に陰謀・加担した中国の実態を貼ってくれ。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 10:22:51 ID:fxTJVuGN
世界各国がカードをちらつかせ始める兆候かな。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 10:23:17 ID:PxDW4Kb9
こういう報道をNHKはしなさい。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 10:23:21 ID:TQ2xh8FA
フランスなので間違いなく人道的見地ではない
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 10:23:25 ID:cv5HE72n
スーダンって元々フランスの植民地じゃね?
んで中国がODAとかでちょっかい出してるとかそういう構図?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 10:23:47 ID:qGLqHy6e
本当におふらんすは意見があっちいったりこっちいったりするな
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 10:23:53 ID:KaBaxz2E
>>6
中国はおフランス製武器を買わないからじゃない?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 10:24:10 ID:h+mtGLti
中国はなんで反対しとるの?
武器輸出してるからとかか。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 10:24:54 ID:a8gfPtrx

2005年7月3日、支那のTV局北京電視台の午後4時からの番組「社会透視」内で、
支那事変の発端となった1937(昭和12)年7月7日の盧溝橋事件は、 北京守備隊
支那国民党軍第29軍に潜入していた共産党地下党員 『吉星文』『張克侠』
『何基?』らが引き起こし、 まんまと抗日戦争へと発展させる事に成功したと報道した。

 ちなみに人民解放軍総政治部発行ポケット版『戦士政治課本』には、
「七七事変は劉少奇同志の指揮する抗日救国学生の一隊が決死的行動を以って
党中央の指令を実行したもの」との記述があったとされるが、 この
『戦士政治課本』の存在は確認されたものの上記の内容は確認されていない。
 また、極東国際軍事裁判(東京裁判)において、 当時共産党副主席だった
劉少奇が「七・七事件の仕掛人は中国共産党で、 現地責任者はこの俺だった」
と連合国側の記者団に語ったとされるが、 その証拠やそれに関する報道は未だ
発見されていない。
 しかしながら自慢したくてしょうがない気質の支那人の事。
『政治課本』や劉少奇が自信満々に語ったとしてもちっとも不思議はない。
この盧溝橋事件共産党陰謀説をまたも支那自身である北京電視台が自慢げに語り
裏付けた形だ。

 盧溝橋事件は、国際法や慣習に則ってちっとも侵略しようとしない日本に対し、
痺れを切らした支那共産党による謀略だったとはっきりした。
 またその後(同年7月29日)に起こった人類史上稀に見る日本人居留民
(朝鮮人含む)への未曾有の大虐殺通州事件も、廬溝橋事件で引っ掛けても尚、
支那不拡大方針を表明し、国民党軍と停戦協定を結んでしまった日本に対し、
先の盧溝橋事件謀略をまんまと成功させた国民党軍に潜入していた
共産党地下党員によるものだと容易に想像できよう。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 10:25:20 ID:XIuivU0D
フランス珍しくGJ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 10:25:38 ID:SG1VyCeb
武器売りたいんじゃないの?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 10:26:08 ID:a8gfPtrx

江沢民が日本を恨む理由

 2003年3月26日、中国中央軍委、中紀委、政法委、中組部、国防部、
公安部、人事部、高検などに、中国第二世界大戦史研究会会員の
呂加平研究員から「江沢民の経歴及び入党時間等の問題を調査すべき
だ」という要望書が届いた。 ここで最も注目されたことは、江沢民が
父のことを隠し続けていたことである。それはなぜだろうか。

 1943年、17歳の江沢民は実は当時、日本政府に協力した汪精衛政権の
下の南京大学に通っていた。江沢民が上海交通大学に移ったのはのちの
ことである。江沢民の実の父は日本占領下の江蘇で公務員をしていた
、江世俊という人である。江沢民の履歴には、叔父江上青だけがいつも
載っているが、それは父が同時期の日本政府に協力していたからである。

 江沢民は当時、学生運動に参加し抗日運動に積極的に参加したと嘘を
ついているが、全くのでたらめである。江世俊と江沢民の親子が同時に
戦争時代の日本政府に協力した過去の自分と家族の歴史を調査される
ことを最も恐れ、自ら先頭に立って反日教育を行ってきたのである。

20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 10:26:31 ID:ZjJySBeI
日本で政治家が同じこと言ったら首が飛ぶ(ただし物理的に)と思う
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 10:26:53 ID:7xzVkfw3
そうだったのか
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 10:26:53 ID:a8gfPtrx
「米中経済安全保障再検討委員会」のラリー・ウォーツェル委員長との一問一答は以
下の通り。

 ――米国内で中国によるスパイ行為が活発化しているといわれるが。

 私は米軍の情報士官として35年間、中国人民解放軍と中国情報機関の活動を追っ
てきたが、
米国の安全保障にとって中国以上に広範囲かつ積極的な諜報活動の脅威はないだろ
う。
 中国は一党独裁の共産主義国家だ。あらゆる職場、コミュニティーに国民を監視す
る共産党の
要員が配置されている。
経済的自由は随分拡大したが、政治的自由はない。
だから、中国人がパスポートを取得するときは、政府から徹底的な調査を受ける。
海外を訪問する者は、行き先の国で情報収集をするよう指示される。
 中国政府は旅行者にスパイ活動をさせるために、家族に圧力を掛ける。
「情報を集めてこなければ、おまえの家族を逮捕する」と脅すのだ。
米国や日本のような民主主義社会ではあり得ないことだが、中国ではこのようなこと
が行われている。
 
――中国は旅行者や学生、学者、ビジネスマンなど、あらゆる立場の人間を活用し
て情報収集活動
を行っている。「人海戦術」と言っていいだろうか。

 「人海戦術」と言うのはいい表現だ。
大量の海外訪問者に情報を断片的にかき集めさせ、帰国後にすべての情報を集約す
る。
中国はこのやり方を「バケツの砂」と呼んでいる。 全員が砂を一粒ずつ集めれば、
いつかはバケツがいっぱいになるという意味だ。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 10:27:45 ID:wYRvYoN6
フランスと中国の植民地争奪戦だな。
24ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2007/03/22(木) 10:27:56 ID:o+2HQPUi
>>15
ダルフール紛争は、スーダン南部の、自立性の強いキリスト教徒地域の石油資源を、北部イスラム教徒を
基盤としている政府が手に入れようと起こした物。
で、中共はスーダン政府とつるんでるというわけ。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 10:28:52 ID:a/PQJAv2
フランスは結構アフリカの宗主国を自負してるから
こういう問題には嬉々として文句を言ってくる。
中国も適当にしとけばいいのに。

ま、武器輸出なんかの話があるので
どこまで本気か知らないが・・・
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 10:28:55 ID:+X2/uFHY
台湾も独立宣言しる!
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 10:28:56 ID:QmW2iZtz
>ロワイヤル元環境相(社会党)も「北京五輪を
利用して(中国に)圧力を掛けるべきだ」と強調した。 
日本にもこのような議員がいたら心強い
充分にボイコットできる材料があるけど
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 10:29:04 ID:qF2dxAED
>>1
オリンピック奪われた腹いせ?w
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 10:29:17 ID:Dj6R/yYr
日本総領事館への反日暴動のときも、日本がオリンピックを
ボイコットしないかものすごく気にしてたからなぁ

普通の国なら「その可能性もある」と含みを持たせて有利に
交渉進めるのに、その場で否定した害務省はまさに国賊
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 10:29:22 ID:IJtG5oNR
反仏デモやってくれれば面白いのにな
誰か中国の掲示板で煽って来いw
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 10:30:07 ID:5aTDbdxs
ダルフールの資源をねらった中国の狡猾な陰謀。(さいとうたかお、ゴルゴ13
より)
32ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2007/03/22(木) 10:30:22 ID:o+2HQPUi
>>12
いえ、スーダンは元々イギリスの植民地だったはずよ。
この辺りがちょっとよく分からないわねぇ・・・
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 10:31:32 ID:4pLAjsax
武器取引のお得意様じゃなかったのか?
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 10:31:37 ID:UPXfbaOk
>>12
元イギリス領だよ。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 10:32:09 ID:ktCZiVYz
フランスの国会って、中国の首相か誰かが演説をした時ほとんど全員がボイコットしてなかったっけ?
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 10:32:15 ID:AF1QRREG
国際社会から完全に孤立したスーダンだが、
同国から産出される原油の7割は中国へ輸出されている。
中国からは武器まで供与を受けているのだ。
そのため中国は国連安保理でのスーダンの人権に関する問題を棄権をして
中国との利権を守ろうとする
ジェノサイドは止まらない。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 10:32:26 ID:h+mtGLti
>>24
石油資源奪って支払いは武器供給込ですか。
庭先でやられたらフランスは切れるわなw
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 10:32:34 ID:qOympPe7
>>15
紛争や人権がらみの問題はすべて反対に回るよ、中国は
自分のとこに同じネタ向けられたらたまらないから
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 10:33:22 ID:E/1rqezS
>>14
台湾国は、ミラージュ買ったよなw
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 10:34:04 ID:UPXfbaOk
イラクの報道はしても、現在進行形で大虐殺が行われているスーダンの事は無視するの
が日本のマスコミ。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 10:34:36 ID:oQXLVfF/
これってフランスが中国に

「我が国の武器を買いなさい さっさと買いなさい いっぱい買いなさい
日本が反対している? なら、慰安婦でも南京でも遺棄化学兵器でも何でもいいから
もっと騒いで日本の口を閉じさせなさい! 日本のメディアを使って閉じさせなさい!!」

と言っているように聞こえるのは、ウリの幻聴ですか?
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 10:34:46 ID:eZrQtzGQ
フランスが五輪ボイコットなら、日本柔道界にはありがたい話だな。

あとは・・フランスの有名なアスリートわかんね〜。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 10:34:55 ID:a/PQJAv2
>>39
あの頃は
アメリカが(欲しい)武器売ってくれなかったから。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 10:35:03 ID:RZrJaias
元植民地に手を出すな!といってる昔の大国フランス、中国はどんどんやればいいと思うよ。

中国は好きではないが、フランスが東洋人に対しそういう態度はゆるせん。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 10:35:22 ID:bvalLhQG
施設に金投入しまくった状態でこの発言かえぐいなw
46祝・シンクロ銀メダル:2007/03/22(木) 10:35:36 ID:hnxfhSBv
ダッフルコートの起源がどうしたって・・・・
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 10:36:09 ID:A5FifHle
>>42
朝日が大好きなデデュー。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 10:36:12 ID:GOEp+SRb
斜め目線で見て、
おフランスの武器商売にシナが割り込んだってこと?
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 10:36:30 ID:a/PQJAv2
>>46
その起源は
ヨーロッパ(たしかベルギー)だww
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 10:37:28 ID:GDSLVYHR
”ヨーロッパの中国”
それがフランス。

ゴネること、露/中に引けをとらないセルフィッシュ国家。
さあ中国相手にどこまでやるんかちょっとwktk
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 10:37:54 ID:h+mtGLti
>>43
F-16が欲しかったんだっけか?
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 10:37:58 ID:3DvCVbXb
猿コジ・マンセー
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 10:40:02 ID:a/PQJAv2
>>51
そう、
それなのに中国に遠慮してなかなか
輸出許可が出なかった。

当て馬的にF−20を持ってきたり。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 10:40:27 ID:d3+iN8mG
本来なら支那で開催するだけでボイコットケテーイなんだけどね
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 10:40:29 ID:E/1rqezS
是非日本にも同調するよう求めて欲しい。で、ボイコットしろよw安倍w
56(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)旦~:2007/03/22(木) 10:41:00 ID:eSJGd3Jr
五輪ピンチですか。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 10:41:56 ID:IwEUyv40
>>50
まあ、そうわいっても第二次世界後、周囲の圧力にめげず核武装した
根性は足したものだと思う。日本に欠けてる物を持ってるようなきはするぜ。
逆に日本にあってフランスに無いものも多いが。

日本の池田元首相をドゴールが評して「トランジスターラジオのセールスマン」と
いったそうだが。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 10:42:33 ID:UPXfbaOk
スーダン、コートジボワール、シエラレオネ、ジンバブエ・・・

中国に目をつけられた国は悲惨な事になっているな。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 10:42:41 ID:YDXbY8Lk
つーか、あの汚染された大気の中で競技をさせるのは、
人道的に問題ありだと思われます。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 10:43:08 ID:JjVfCab4
いやー、武器売るんでゴマ擦ったり、オリンピック開催で脅しつけたり・・・。
フランス中華主義ココに極まれり。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 10:43:40 ID:a/PQJAv2
>>57
結構ドゴールのわがままが
原因のような気がする。
>独自の核路線
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 10:44:31 ID:+02fEVEc
武器売ってるくせに
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 10:45:52 ID:IwEUyv40
>>60

いや悔しければ日本も武器輸出解禁して、中国にトロイの木馬仕掛けまくりの
ハイテク兵器を売ってあげればいいわけですよ。

それに、中国相手に脅したりすかしたり、飴とムチを使い分けられるだけども
日本政府より役者は上でしょう。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 10:46:21 ID:a/PQJAv2
>>60
中国に文句言うのは
「問題のある国に武器売ってません。
ちゃんと注文付けてます。」
っていうポーズだと思うが。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 10:47:32 ID:h+mtGLti
>>57
90年代に太平洋で核実験したしな。
オーストラリアよくぶちぎれなかったよな
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 10:47:52 ID:2XA4sUXh
>>58

他の大国に見捨てられた悲惨な国しか中国に頼らない
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 10:47:51 ID:qNP5ct+B
フランスも欧州NO1の腐れ国家だけど
この件に関しては応援する
まー大統領選のポーズだな
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 10:48:00 ID:M0zL5w4t
>>58
アフリカと言うか第三世界が搾取されるのは最早変えようがないな
反グローバリズムを唱える連中は、中国にはダンマリだがw
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 10:48:20 ID:oURO+uem
心は左、財布は右のフランス人ですが、何か?
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 10:49:26 ID:IwEUyv40
>>61
しかしあの時点で核武装するというのは実に正しい決断だった訳で(Il a ete raison.)。
そうでなかったら今頃フランスはスペインあたりとどっこいの3流国になってるわな。

71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 10:49:29 ID:UPXfbaOk
>>66
なるほど、そういやそういう感じだな・・・
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 10:50:05 ID:Row/gdcS
五輪ボイコットかつ、

不買もよろ。つうか中国産なんて食いたくねーかw

【中国】環境汚染、重慶で畑を掘ると水銀の珠がザクザク[08/09]
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1155103122/l50
【中国/中国情報局】吉林:松花江の支流でジメチルアニリンによる水質汚染 川の一部では赤く染まった泡も【2006/08/25】
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1156433133/l50
【汚染】中国,深刻な水質低下・飲料水,農作物にも影響
ttp://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1081795288/
【中国】水質汚染:農村3割安全に問題、都市38%基準以下
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061227-00000011-scn-cn
【中国】汚染物質量が逆に増加、電力供給を停止させるなど罰則も[08/23]
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1156321839/l50
【中国】工業用赤色染料を使った牛肉100トン押収 南京 [02/15]
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1171524461/

【韓国】韓半島が中国発の汚染の盾に[03/02]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1172799297/l50
【東亜日報】「不良食品天国」
http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/0754264a7c0584409b67d6ca2534ce24

【中国】8本足のウシガエルが見つかる!(画像あり) 福建省泉州市 [03/01]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1172743221/l50
【中国】湖南省で五本足の子牛が話題(写真有り)[02/05]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170678425/l50
【中国】双頭の怪牛が誕生(写真有り)[02/06]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170758694/
【中国】背中に足のはえた牛が生まれる[11/04]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1162603385/l50
【中国】中国、河川の6割“深刻な汚染”幼児の頭が巨大化する奇病も[09/09]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1157821109/l50
【中国】重慶 両性具有の姉妹 [02/02]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170433177/l50
【中国】6本肢のカエル(写真有り)[11/09]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1163073323/l50
【中国】一つの頭に鼻が二つ、目が三つの子豚が生まれる(写真有り)[03/08]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1173360392/l50
【国内】中国産ビーフンなどに遺伝子組み換えコメ使用、日本では初検出 同様の加工食品がすでに国内流通した可能性も…厚労省〔01/27〕
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1169862773/l50
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 10:50:31 ID:M0zL5w4t
>>66
むしろ、中国の支援条件が欧米より破格と言うべきでわ
…その金も、日本が…
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 10:52:07 ID:YDXbY8Lk
>>73
破格か?
どうにも支配層に個人的に金ばら撒いているようにしか見えないが。
一般層にはあからさまな搾取しているし。
75安倍首相:2007/03/22(木) 10:52:53 ID:6yf4rDXs
 
安倍首相には、公の場で、ダルフール問題をフランス首脳と話してもらいたい。
そして、一緒になって中国非難をすれば、日本のマスコミも報道せざるを得ない。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 10:53:51 ID:a/PQJAv2
>>70
うーんなるほど。

今はどうなのかなあ。
足かせになってるような・・・
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 10:54:41 ID:6gMxh7eZ
>>74
おかげでアフリカあたりでは反中国運動がおきてますな。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 10:55:55 ID:a/PQJAv2
>>74
昔の東南アジアを彷彿とさせる
ほのぼの話ですね。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 10:56:14 ID:GDSLVYHR
アフリカ大陸(自分たちの植民地と思っている)に
”中国の武器”が出回るってことに腹立っているんでしょ。
これが”仏の武器”ならサラッとスルーしてしまうんだろうね。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 10:56:30 ID:IwEUyv40
>>75
日本としては適当に火に油を注ぎつつ、団扇で扇ぎながら傍観すべきでしょう。
なるべく相互がいがみ合うように手助けをするのはいいけど、目立つ関与は駄目。
だって、関わった所でその地域で具体的な利益を引き出す能力は日本いはないし。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 10:56:53 ID:fxTJVuGN
フランスといえば、去年でしたか首都に戒厳令が布かれたくらいですから、
内情は大変なんだろうな。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 10:57:39 ID:5mtVbBJ7
人の庭先に手出してないで日本と勝手にやり合ってればいいんだよ
って事と認識してok?
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 10:59:53 ID:UPXfbaOk
>>81
その時パリにいたんだが、いつもと何も変わらなかったぞ。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 11:00:31 ID:a/PQJAv2
>>81
アフリカからの移民が増えてるので。

そういった人たちはアフリカの内戦、紛争
政情不安なんかから逃げてきた人たち
が多いから。
アフリカの不安定化に貢献しまくっている
中国を苦々しく見てるのは確か。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 11:01:29 ID:iD1iI6px
日本の左翼って、スーダン・ダルフールについては沈黙なんだよね。
死者数など見ても、イラクよりもよほどひどいことになってるというのに。
メディアの報道も少なすぎる。

「中国様が関与しているから口出しできない、批判できない」ってことなんだろうが、
それにしても情けない話だ。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 11:01:46 ID:OmwwRwr7
ま〜ったく鼻持ちならない国だ!オリンピック・ボイコットは良いが、韓国犬食い含めポーズだけだ何時も。高みで見やがって。でも仏人て割りと日本好きだから憎めない所もある
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 11:02:23 ID:fxTJVuGN
>>83
そんなもんですか。
突然のニュースで、フランスが内戦にでも突入したかと勘違いしました。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 11:02:38 ID:kYo1Dab6
タミフール
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 11:03:42 ID:fxTJVuGN
>>85
フセインがクルド人にやっていたこともスルーして、今は米国批判に
懸命です。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 11:03:47 ID:GDSLVYHR
>>81
国内でフランスとしてのアイデンティティーの瓦解が顕著に見られる。
原因は
1.イスラム系移住者の増大
2.アフリカ系移住者の増大
3.フランス人の国民性
(月から金まで社会主義マンセーを連呼し、土日は資本主義の産物である料理とワインに舌鼓を打つ)

補助金を貰い慣れしているんですよ。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 11:05:49 ID:IwEUyv40
>>85
一つは日本のマスコミの能力にも関係しているとおもう。

つまり取材能力の限界。イラクだってアメリカの後にのこのこ付いていって
アメリカのお膳立てで取材している訳で。アフリカをマトモに取材できる記者
なんて皆無だし。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 11:06:11 ID:r4vF0xsX
>>79
アフリカの政情不安でフランスなどのヨーロッパに結構な難民が押し寄せている。
政情安定はヨーロッパの安保上必要なことだが、支那が妨害している。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 11:08:40 ID:IwEUyv40
>>87

パリ郊外の特定の地域が危なかったと言うように見えたが。

東京で言えば、町に焼く肉屋が多くキムチ臭く、いたるところヨン様ポスターが
はってあるような地区を想像すればいいと思う。

まあ、クスクスはそういうところのほうが旨い訳だが。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 11:10:27 ID:XjXwQtT2
日本のクズ外務省もこれくらいの仕事しろよ!!
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 11:10:33 ID:CVZwK7Ch
早く中国分裂になーれ
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 11:12:00 ID:lPBuausn
まあ、日本には、北京五輪を支援する国会議員の会があるわけだが、

彼らはこういう記事を見てもなんとも思わないんだろうな。


シナに媚まくっているのは我が国の売国議員だけだよ。痛いねえ。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 11:12:08 ID:a/PQJAv2
>>93
普段は、ゲーセンなんかで遊んでいて
携帯で連絡とって暴れる。

って取り上げられてたから特定の地域から
出なかったのかも知れないね。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 11:13:48 ID:J7a2JgY2
おフランス製の武器を買ってやれ
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 11:15:53 ID:+nfArzK4
ま、とにかく

ボイコット北京オリンピック! には賛成する。
日本政府も、ろくな事がないのは分かっているんだから、ボイコットしよう。
日本が反対したら、オリンピックは開かれない。代わりの会場はフランスにあるし。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 11:16:48 ID:vf9NJE1H
北京五輪で星野ジャパンの優勝を見たいな
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 11:17:36 ID:fuGvtmys
海外安全情報とか見るとアフリカの数ヶ国に国連軍の主力として展開しているし、
アフリカ情勢は仏にとっては米のイラク情勢並に政治家の浮沈に関係しているな。
102東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2007/03/22(木) 11:17:49 ID:4LfzlU42
>>99
でも、一方でほら、強権政治を行っている国で
オリンピックが開催されると・・・の法則があるでしょ。w
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 11:19:11 ID:a8gfPtrx
石平(中国共産党の「反日・愛国」教育  SAPIO 2006年12月13日号)

憎しみの対象を変えただけで、共産党の洗脳教育は昔のまま

  それまで私は共産党が反日宣伝を繰り返す意図をつかみきれていなかった。しか
し、この一件ですべてがわかった。
  共産党は反日宣伝と教育を繰り返すことで、「日本は悪魔の侵略民族である」と
いう幻想を作り出し、その洗脳により甥は憎しみの感情を煽り立てられていた。日本
を憎むあまり、日本の侵略から祖国を守ってくれる共産党に心酔し、天安門事件の虐
殺まで正しいと断じたのである。彼のような考え方の若者を継続的に量産すれば、共
産党の統治基盤は盤石のものとなる。それこそが党のねらいだった。
  洗脳教育というのは恐ろしいもので、ありとあらゆるウソが集まって1つの完璧
な世界観を形成してしまう。ウソをついている人間までも本当のことのように錯覚し
始めるほどだ。
  天安門事件は共産党にとっても史上最大の危機だったと言える。この事件を境
に、共産党は方針転換を図った。つまり、かつては西欧資本主義を邪悪な暗黒世界と
し、理想の共産主義国家を建設するのが共産党だと位置づけていたのが、日本という
暗黒国家が再び中国への侵略を企てており、その侵略から祖国を守るのが共産党であ
ると、対立の構図を変え、民族主義、愛国主義の教育を始めたのである。
  学校の教科書はすべて書き換えられ、日中戦争の日本軍の残虐行為をあげつらう
ものになった。相変わらず小学校の教師は、授業で日本軍の残虐行為を語るときに、
感極まって泣き崩れる。壮絶な話に興奮した生徒たちは泣き叫び、教科書を黒板に叩
きつけ、机をひっくり返し、集団ヒステリー状態に陥る。しかし、それが収まった後
には、教室の中に恍惚とした一体感と日本に対する激しい憎悪が生まれるのだとい
う。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 11:19:27 ID:wNPUSNn6
>>89
クリントンがユーゴを分断国家にした事はスルーして、子藪のイラク政策批判とかもうね
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 11:19:45 ID:Cbk5oWut
>>100
中国で優勝できるとおもうか?
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 11:19:55 ID:a8gfPtrx
  この「日本による虐殺」を題材にした共産党のプロパガンダは、教育現場のみな
らず、マスコミを巻き込んで徹底している。
  たとえば、2000年1月に、日本の民間団体が南京大虐殺の真偽の検証をテー
マに開いた集会は、たった400人が参加しただけの極めて小規模なものだったにも
かかわらず、『人民日報』や中央テレビ局をはじめ、全国の新聞、テレビ、雑誌が総
力を挙げて嵐のような日本批判キャンペーンを繰り広げた。経済誌や生活・娯楽を扱
う夕刊紙までもが参加し、「日本軍国主義の侵略に備えよう」と気勢を上げた。そし
て、この反日キャンペーンは半月にも及んだのである。
  基本的に中国のメディアには報道の自由がない。経済や娯楽などのニュースは自
由でも、政治、外交、イデオロギーに関する報道は完全に党の指導下でコントロール
される。つまり、こういった反日キャンペーンは、共産党の指示や許可がなければで
きないのである。

 戦争を知らない世代ばかりが共産党を盲信している

107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 11:20:24 ID:qfL0HKSv



今からでもいいから

2008年 パリ五輪にしようぜ

チュン放置で
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 11:21:26 ID:fhz4OWmR
戦闘機はユーロスターに決まったな
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 11:21:45 ID:fxTJVuGN
ボイコットして恥をかかすのか、それとも開催させて恥をかかせるのか、
悩ましい問題ではある。
我が国では、努力してきた選手が可哀想という感情論が先に語られる
から、ボイコットは夢のまた夢かな。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 11:23:02 ID:fhz4OWmR
>>108
スター → ファイター ( ´,_ゝ`)
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/03/22(木) 11:23:30 ID:LKRn+IGz
今頃、フランスは気付き始めたのか。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 11:23:38 ID:XG+a6WiG
口封じに支那畜に武器を買わせようって魂胆丸見えだから。
113空気読めず ◆mAIImlFBRA :2007/03/22(木) 11:23:55 ID:BMpxCuso
>>108
戦闘電車wwww
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 11:24:18 ID:4XDuPJh7
ボイコットなんかどうでもいい
中国や韓国に武器を売り込みするな!
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 11:24:28 ID:HY3dRLbF
もう大阪で真オリンピックやろうぜ
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 11:24:41 ID:uj13JMOj
>>102
1936ベルリン五輪に非常によく似てますね
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 11:24:51 ID:9Er6iV8D
ユーロファイター2000も良いな。
どうせステルスなんて赤外線レーダーが実用化されれば意味なくなるし。
118ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2007/03/22(木) 11:25:09 ID:o+2HQPUi
>>110
フランスはユーロファイター計画から脱退してるわよ。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 11:25:16 ID:UPXfbaOk
各国が真似して「オリンピックボイコットされたくなかったら・・・」という流れに
なったら面白いんだが。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 11:25:54 ID:b3kUwnvS
オリンピックって国際政治のカード扱いになるから嫌なんだな
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 11:25:59 ID:IwEUyv40
>>105

>中国で優勝できるとおもうか?
事前に日本からいくら金を積むかによって決まる。いい筋をつかんで
それなりの金を流せば結構メダルは取れると思う。ただ、花形競技は
無理だろうな。

逆に金を惜しむと、ありもしない「日本選手のドーピング」とかが「発覚」するだろう。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 11:26:04 ID:YDvQu86a
フランスの社会党と日本の社民党は友党関係にあるが、中身は正反対なのは何故だろう。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 11:26:09 ID:GDSLVYHR
国家死亡の法則

オリンピックが二ヶ国で同時開催された場合、
一方の強権政治でもって統治されている開催国は破滅へと導かれる。
124東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2007/03/22(木) 11:28:54 ID:4LfzlU42
>>116

ベルリン五輪
モスクワ五輪
サラエボ五輪



wktk
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 11:31:20 ID:fhz4OWmR
>>118
そーなのか

ミラーズとかあったな
やめといたほうがいいね
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 11:34:45 ID:k/JtOjo2
日本もボイコットしようぜ
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 11:38:03 ID:OmwwRwr7
仏部隊って傭兵が多いんじゃ?しかも給料も仏白人に比べ大分安いと聞いたが… そもそも仏が平等を掲げてるって噴飯モノだよ。アフリカ人が欧州から離れてシナに付くのも解る。でも今に痛い目に遇うんだろうな‥
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 11:40:20 ID:CZzXZvuD
ミュンヘン五輪を超える惨事が起きるぞ
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 11:40:44 ID:IwEUyv40
>>127
たしかフランスは21世紀まで徴兵制を維持していたと思うが。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 11:40:47 ID:JdLhDzMo
フランスとしては武器の輸出先が減って困ってるだけだろ。
ルワンダん時は散々武器売ってもうけたからな。
フランスは明らかにルワンダ虐殺に加担した。
やってることは同じ。
結局やったもん勝ち。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 11:42:05 ID:UPXfbaOk
>>130
ルワンダには中国もたっぷり武器を供給していましたよ。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 11:43:36 ID:n9fti9ab
ボイコットキタ━━━━━d(゜∀゚ )b━━━━!!!!!!!!!
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 11:43:54 ID:IwEUyv40
>>130
中国もザイールやモザンビークに介入しまくりの過去があると思う件。

134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 11:44:11 ID:vdzL5eTw
日本も、ボイコットして欲しい。あんな泥棒オリンピックなんて。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 11:46:04 ID:GDSLVYHR
>>133
日本の肝いりODAでアフリカ諸国にしては奇跡的な経済国になった国があったな。

ザンビアだったかなぁ?
ちょっと忘れたw
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 11:46:05 ID:Px3a29F8
フランスって、中国に武器輸出を再開しようとしてなかったけ?
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 11:46:24 ID:o/MZEaZh
代替地はパリなんだから
パリでオリンピックやろう

そしたら日本選手も安全確保できる
正直シナで日本選手が無事でいられるとは思えない
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 11:49:34 ID:Y2nXCh1R

フランスは、
中国に武器を輸出しようとしたり
北京五輪ボイコット呼びかけたり
何がしたいんだ一体。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 11:55:15 ID:7IVkNU0X
>>138
一枚岩なわけないじゃん
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 11:56:04 ID:rR/OTTFA
>>1
やっぱり、言うべきことはキチっというんだな、ちゃんとした国は、日本も諸問題にこういうのちらつかさればいいんだよな

でも、キチガイメディアとかキチガイ団体が大騒ぎするんだろ?w

イラク戦争も反対したしな、まぁ、日本は独自軍事力も核もないから反対なんて出来ないわけだが
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 11:59:58 ID:OmwwRwr7
俺が傭兵のニュース見たのは去年のフランス・2だが? まぁ日本のODAなんて外務省の無能のせいか、み〜んな忘れちゃってるだろ。その点ベトナムは毎回トップニュースだもんな。愛い奴じゃ
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 12:00:24 ID:0sFV4A42
>次期大統領候補のバイル元教育相(仏民主連合)は「中国が安保理決議に
>反対するなら、五輪をボイコットすべきだ」と明言。ロワイヤル元環境相
>(社会党)も「北京五輪を利用して(中国に)圧力を掛けるべきだ」と強調した

本場の左翼はこういう反応
まったく、日本のカタカナサヨクは・・・
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 12:04:49 ID:IwEUyv40
>>141
心配しなくてもマルセイユでTGVを降りると駅の目立つところに外人部隊(傭兵)の広告ありますよ。

ただ、それと平行して徴兵もつい最近までありました。むかし、兵隊さんの移動とがちあって列車の
予約が取れなくなって列車で一緒にザコネしたことがあったけど、皆素人の素朴な若い衆だった。いい奴も多かった。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 12:05:23 ID:lSSJ5iT9
>>138
そんなの決まってる。
フランスは、中国から甘い汁を最後の一滴まで搾り取りたい。
この話も、ボイコットを取り下げるから代わりにエアバスもっと買えとか、そういう交渉ネタ。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 12:08:22 ID:IwEUyv40
>>144

>フランスは、中国から甘い汁を最後の一滴まで搾り取りたい。
最後の一滴まで甘い汁を中国に吸い取られそうな日本とは往復の違い。
率直に、素晴らしいじゃないか? 中国を鴨る心意気は。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 12:10:08 ID:UPXfbaOk
>>144
つうか、国家間の駆け引きなんてそんなもんだろ、普通。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 12:14:48 ID:ky127x1D
>>124
ベルリン、サラエボは五輪会場後、戦場に再開発・・・
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 12:24:27 ID:OmwwRwr7
サラエボのスタジアムは墓場‥ 美しい国だったのに。シナはまさかねw
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 12:29:40 ID:0/YhWJaO
北京五輪終了後のスタジアム等は全て解体し、鉄クズは兵器として生まれ変わります。

環境に優しいジャマイカw
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 12:32:54 ID:3WPjgp8z
五輪で入国者したものを全員拉致して、臓器売れば2度ウマーーー!!
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 12:36:56 ID:R4zAcF3o
これにカナダが続きそうな予感
日本はいつまでたっても続けない悪寒・・・
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 12:47:20 ID:OmwwRwr7
>マルセィユでTGV まさか下北沢の細りんじゃ無いよネ?昔同じ話を聞いた気が‥ マルセィユで募集ってのが仏らしいね。今じゃ移民の象徴的な所だしさ
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 12:54:35 ID:ru/3DQqw
日本もボイコットしろ
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 13:00:31 ID:Qw7Q9tb2
これ朝日ちゃんと書いてる?
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 13:11:20 ID:njZRbka3
フランスがボイコットなんて絶対ないw
中国とは武器で末長くお付き合いしたいから。

よくあるフランスの表向きパフォーマンス。
「フランスは人権や人道を何より重んじてるんですよ!」
武器商人国家がよくいうわw
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 13:28:57 ID:1h1PWtPN
これからあらゆる場面で仏が日本についてくれると信用するんだが・・・



所詮お金(武器輸出)だろうね・・
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 13:35:39 ID:4Pbfa4oY
>>150
中国人選手と能力上の選手の心臓の交換手術くらいはやりそうだw
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 13:40:24 ID:vqNoPplc
まあ、あんまり武器商売に専念してると、
EUでハブられかねないからな。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 13:51:54 ID:lZQ5Ck3r
武器輸出事業が中国に喰われ始めたからだろう?
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 15:50:46 ID:xZ5WnxS5
よし、みんなでボイコットしようか!
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 16:29:13 ID:vufeeFZk
中国のよくわからないところは、自らがODAを日本からガメてるのに
何故アフリカにばらまくかねがあるのかねと。
そろそろ切ってもいいんじゃないの?

国連の金
特アへのODA金
在日保護金
アメリカ国債
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 16:41:39 ID:fucGQFoo
拉致問題解決しないなら
日本もオリンピックボイコット
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 16:44:16 ID:30DqgDRi
シャービー支那畜ワロスw
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 16:49:29 ID:rrJC1HPo
一通り非難してから武器を売るんだろ。ボンジュール。ハナゲボーン。
16512:2007/03/22(木) 18:11:24 ID:cv5HE72n
>>32 >>34
了解
元英国領かThx!
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 18:20:30 ID:9OgQKyFi
政治とスポーツを切り離せない現実を見るとやはり一抹の寂しさがある
しかし・・・、それ以上に「不参加」が魅力的に思えてならないwww
日本も選手の安全の為にボイコットして、フランスと二カ国で平和なスポーツの祭典でもやればいいんだよ
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 18:29:13 ID:jA2ArRlz

フランスは左右にぶれ過ぎで鬱陶しーんだよなぁ
兵器を売りつつ使うなキャンペーンとかもうあほかと
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/03/22(木) 19:06:58 ID:zN90fPWv
恥ずかしいから北京五輪は辞めてくれ
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 19:08:10 ID:QS/BoJae
日本も続けー
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 19:17:52 ID:3i0UiksS
ボイコットだな
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/03/22(木) 19:36:32 ID:lGxk6pJU
中国は紛争地域に武器に売っている、だから安保理決議に反対している。
中国は、イランには核で協力しているから制裁反対している。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 19:37:33 ID:Wzqi1kxV
言い出したんだから絶対ボイコットしてほしい。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 19:38:45 ID:gkbdCeEQ
>>5
デフォルト
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 19:39:10 ID:2Z9Ijmkt
そお?楽しみだが在る意味でw

【中国】マナー欠如の中国スポーツ 親善試合で乱闘、侮辱語大合唱、一人っ子聞く耳持たず[03/22]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1174547646/
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 19:40:34 ID:Q0+KZIBd
すでに30万人が虐殺されているもんな。
176暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2007/03/22(木) 19:40:53 ID:6vJAhfsJ
ていうか、紛争当事国が保有する武器ってほとんどが中・露・仏製。
まさに、お前が言うな!
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 19:41:52 ID:fxTJVuGN
>>161
アメリカ国債は日本と米国を結ぶ血液みたいなものだから、
上の三つとはまったく異なる。

178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 19:42:18 ID:lJn0JxyJ
昔からフランスは口だけ。
179確信:2007/03/22(木) 19:43:07 ID:SJYoXHQ0
読んでて、仏さまも、国民性馬鹿チョンに似てないか?
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 19:44:59 ID:Vh5kujzZ
TGV買うアルよ
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 19:47:13 ID:RrcG3qnX
>>179
ヨーロッパの韓国って言われてるくらいだから。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 19:47:59 ID:Fo7ADi5j
北京オリンピックと同時期に、即席の国際大会を開催しちゃいそうだなw
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 19:49:41 ID:2Z9Ijmkt
>>181
オランダとアルメニアもニダ!
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 19:49:58 ID:U3lmMseG
北京に決まった瞬間、フランスは別の理由でも反対してたような・・・
仲悪いのかね
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 19:59:46 ID:78r6ITR2
フランスは口ばっかりだからな
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 20:02:34 ID:HWTKSbFZ
>>179
買い付けの仕事したことあるけど、
フランス人は、まんま朝鮮人だよ。ビジネスはしたくない。

約束守らない、嘘つき、調子だけいい。
フランス人はマナー語るの禁止。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 20:14:36 ID:RGG7YhgC
チェコも「2006年までにチベット問題が解決しなければボイコットする。」
と宣言してるし、日本も早くボイコット宣言しろや!

2004年のサッカー、アジアカップでの日本人選手が乗ったバスが襲撃された
事を思い出せ!!
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 21:06:04 ID:UXWVyqTp
【フランスが北京五輪ボイコット?】スーダンへの制裁妨げる中国を批判 ロワイヤル氏「北京五輪を利用して中国に圧力を掛けるべきだ」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174515366/


23 :名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 07:26:59 ID:FHbAsgaM0
でも兵器はドンドコ中国に輸出したいんでしょ?フランスは。

25 :名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 07:27:11 ID:9pqjRy1R0
でもフランスは武器輸出したいんじゃない?>中国に

39 :名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 07:36:06 ID:m8CsDpmK0
>>23,25
だからこそ、オリンピックを盾にスーダンうんぬん言ってるんだよ。
スーダンやアフリカ問題があるから武器禁輸に反発がある。それなくせば
武器は輸出出来るし、国内外向けに政治的にポイント稼げるし。
もしかしたら、オリンピック代替開催の可能性と、どうころんでも損しない。

フランスてのはさすがにスゲー。

90 :名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 08:01:16 ID:t7+jRuRi0
>>39
これぞ外交、だよな。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/23(金) 00:05:06 ID:S2zrt2FI
中国も北京オリンピックが重荷に感じてるから、下手にボイコットちらつかせると、
自分で中止にして代わりに台湾に攻め込むんじゃないかな。その程度の斜め上さ
ではすまないだろうけど…チャンコロだし。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/23(金) 00:11:14 ID:whn8Uf5M
しかし、アフリカは石油だのレアメタルだのダイヤだの象牙だの、いろいろな資源のためにいたるところ内戦だらけだな。
日本はうかつに手をださないほうがよさそうだ。下手なことをすると中国の二の舞。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/23(金) 01:03:33 ID:1G4RUcTx
昨日「ホテル・ルワンダ」を借りてきて観たんですよ。
ニック・ノルティ演じる国連平和維持軍将校のセリフがよかった。
「白人は君たちを人間だと思っていない。ニガーですらない。アフリカン。『黒人』だ」
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/23(金) 09:17:18 ID:qZ78zNGc
>>27
確かロワイヤルと対談してやたらと共感しあってた党首がいたね。
その人は差別問題に厳しく取り組む人だからきっときっと絶対に虫極にも
厳しく抗議すると思うよ。
期待しようね(はぁと
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/23(金) 09:40:12 ID:XWJJ/nhi
>>190
欧米が好き勝手やった結果だけどな。
民族や部族を無視して、テメェの都合で直線的な国境線を引いてみたり、
奴隷狩りでアフリカの文化を徹底的に破壊したり、内戦を煽って自分たちの
武器を売りつけたり(これは中共もだが)。

今の中部アフリカはマジで暗黒大陸だよ。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/25(日) 10:25:47 ID:1S7ZKVA+

BOYCOTT BEIJING OLYMPICS 2008
http://www.youtube.com/watch?v=jJ6jECchGfY
Free Tibet BOYCOTT BEIJING 2008
http://www.youtube.com/watch?v=IWBl8pNyBIE
FREE TIBET - Protest action in Beijing
http://www.youtube.com/watch?v=EM5ljnSYWHY
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/25(日) 10:34:53 ID:lmcqxs/d
>>1
よし、そのボイコット話に日本も一口乗せろ!!
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/25(日) 10:39:13 ID:CC5yfYd5
バイルとロワイヤルはGJだけど
中国大好きなユダヤ系のサルコジは何も言ってないのかw
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/25(日) 10:40:04 ID:iSVSf2iK
フランスの悪口多いけど日本は核の再処理依頼してなかったか?
まっひっかからないのは大事だろうけどさ
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/25(日) 10:44:00 ID:SUsjNzc0
あららららら
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/25(日) 10:51:41 ID:/3GrraQr
中国に武器輸出みとめろっていってたくせに
そんなことゆうと買ってくれないぞ、フランス=死の商人

200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/25(日) 10:52:30 ID:2WlAjOC7
フランスを見直した!
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 02:55:45 ID:GbH6k6+e
>>200
フランスの駆け引きのえげつなさは昔からじゃなかったっけ?
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 03:57:44 ID:vostdTY3
>>12
すごい馬鹿がいた
これが「ゆとり」ってヤツか(((;゚д゚)))
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 04:13:30 ID:vostdTY3
>>127
海外派遣が人外部隊中心なのは事実だが、給料はフランス人並だったはず
(危険手当つくからむしろ高い)
EUの規則があるから国籍で給料を差別できないはず
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 04:14:51 ID:vostdTY3
>>130
ルワンダで主に使われたのはシナ製の鉈
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 04:17:57 ID:vostdTY3
>>130
ついでに言えば、国連まで逃げ出したあとでも安全地帯を作ろうとしたのはフランス(トルコ石作戦)
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 04:19:56 ID:vostdTY3
>>142
左翼じゃなくて中道ど真ん中だ、馬鹿
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 04:22:02 ID:vostdTY3
>>155
絶対平和教の方ですか?
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 15:37:07 ID:g91GHdjB
日本は自民党でもこういう中国批判できないからな なさけねえ
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2007/03/26(月) 15:38:01 ID:In6Luq/F
日本も一枚乗ろうwwww

北京五輪ボイコット!ww
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 15:44:48 ID:1Qi6+o3d
で、その国際的非難の中にNYTとやらの高級便所紙は入っているのか?
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 15:57:03 ID:vykxVCAh
ジダン様の御怒り?
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 16:09:32 ID:v112TJZY
欧米で最も中国研究が盛んなのがフランス
そのフランスがオリンピックボイコットというなら追随しても良かろう
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/28(水) 21:17:45 ID:nQS3fRiK
北京オリンピックでアルカイダのテロ計画がある。
ウイグル、イスラムを強奪したから。死にたくないので北京オリンピックは危険だ。
死にたいやつは、北京オリンピック新池。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/28(水) 21:25:31 ID:nQS3fRiK
北京オリンピックで中華料理を食べて、駐独になる。
農薬野菜や海洋汚染にさらされた、魚で病気になる、注意しよう。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/28(水) 21:27:42 ID:pKx8L4tA
やはり21世紀になっても、開催地が社会主義国では
ボイコットは定番という訳か・・・。(´ー`)
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/28(水) 21:32:10 ID:oHW9DLOn
トルコや中央アジアのトルコ系はウイグル弾圧に抗議してボイコットしない
のかな。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/28(水) 21:41:43 ID:ofNoAQK1
世界の自由主義の国には、当然ながら同一国の中にも様々な意見がある。北京
オリンピックについても賛否があって当然である。人権、環境問題を多く抱え
ている中国での開催はそれにしても問題多すぎる。水、空気、感染症等々も?
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/28(水) 21:48:07 ID:veIBn5We
おフランスの本当の真意ははともかく
北京五輪ボイコットは良いことだから煽るべき!
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/28(水) 21:50:07 ID:QIVOhi1j
半分が参加取り消したら

面白いだろうな〜
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/28(水) 21:58:50 ID:2QnUzfVC
>>219
参加国 : 上海協力機構メンバー国 : ロシア・カザフスタン・キルギスタン・タジキスタン・ウズベキスタン、
       上、下朝鮮、東南アジアの華僑が政権を握ってる国
       経済援助で釣ったアフリカ諸国、経済援助で釣った中南米諸国

これで十分じゃまいか?ww
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/28(水) 22:29:38 ID:nQS3fRiK
北京オリンピックへ行き、死んでたまるか。
北京オリンピックで、テロの可能性はあるか?
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/28(水) 22:37:43 ID:PLe/3bhY
イラク戦争の時
フランスの外相だっけか、
が必死でアメリカのイラク侵攻を
非難してマスコミからもてはやされていた
時、たまたま見た雑誌に
首相時代のシラクと副大統領のフセイン
が仲良く一緒に座って会談している
写真を見つけた。(かなり昔だと思うが)





フランスのいい加減さを思い知った。
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/29(木) 20:48:07 ID:Ik+6KrMB
アメリカだってラムズフェルドがフセインと握手してただろ。
これこそ外交。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/29(木) 20:50:16 ID:LA72MXhD
言行一致しないのが、腐乱巣クォリティ
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/29(木) 20:55:19 ID:zMvWS9x8
日本が平和の祭典・東京オリンピックを開いてた時、
中国は核実験を行った。
こんな国でオリンピックを開くべきではない。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/29(木) 22:01:08 ID:BFwxeQGN
俺が選手だったら行かない。身体を壊したくないから。
227赤ずきゅん:2007/03/29(木) 22:37:15 ID:jzi+fVR2

    北京五輪など最初から幻だぉ。


              おフランスの揺さぶりもオモロイから好きに城
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/29(木) 22:39:49 ID:ZRK4OQVf
北京オリンピックを見に行くの止めようぜ。
北京オリンピックはテレビ観戦でお終いだよ。
反日の中国に儲けさせることは、悪である。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/29(木) 23:00:27 ID:JrirhH7+
>>225
そんな事いうなよ、
今度はお返しに北京五輪のときに日本が核実験やるんだからさ、

北朝鮮で だけど。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/29(木) 23:06:38 ID:H20w9GZm
>>222

単にお得意様が潰されるから嫌がっただけ
第二次大戦後の紛争の七割超に「武器商人」として
一枚噛んでいる

日本の国際情勢も知らないお花畑連中に言わせれば
フランスは自由と博愛と平和を愛す国だそうだ

毎年、アフリカの混沌を深め地獄絵図にして、利権の為なら
未だに民族丸ごと虐殺させて(自らは手を染めない、双方に
けし掛けて煽る)自らはキッチリ核保有国として他人の振りを
振舞う国家を平和国家というのなら世界中からイスラエルは
バチカンと同じ扱いを受けても不思議じゃ無い
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/29(木) 23:31:32 ID:GjdzeAZg
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=172308
デイブ・スペクターが南京で虐殺がなかったという事実を知る
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=103407
たかじんのそこまで言って委員会「南京大虐殺などなかった」
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/37406/
中国研究者、南京事件で講演「30〜40万虐殺」に懐疑的
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=181308
中国の化学兵器は河野洋平親子と村山富市が自分たちの手で掘ったらいいじゃないか
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=50114
中国軍がチベットの巡礼者を無差別に撃ち○す映像。
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=38389
中国政府のチベットでの蛮行
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=181208
リチャード・ギアが突然立ち上がって「小泉首相に完全に同意します」
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=137843
すばらしきチューゴクサッカー
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=55474
中国製自動車の衝突実験アルヨ (`ハ´  )

   :::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  胡  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   錦  ノ::::::::::: 
:::::::::::/  だ  に  濤 イ:::::::::::::
:::::  |  な。    は  ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/30(金) 00:01:26 ID:F1Wgfns5
検討に値しますね、五輪ボイコット
まだ時期早いけど、直前になって焦らせるのが快感だろ
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/30(金) 00:02:14 ID:rYrVVheN
よく分からないが
話の流れから察するに、フランスの武器買ってよ
買ってくれないと ダルフール問題に格好つけて北京五輪ボイコットしちゃうよ?
それがイヤなら、フランスの武器買ってね
って事なんですな。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/30(金) 00:05:08 ID:/CTMrUSY
猿孤児とかいう中国大好きなやつは沈黙か?
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/30(金) 00:16:57 ID:u/eEigxK
チャイナメーン
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/01(日) 05:58:45 ID:2i2vrKqQ
北京オリンピックなど止めろ。
開く資格など無いよ。
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/01(日) 06:02:32 ID:zanGmXES
隣りの国での五輪なのに日本人客は少なそう・・・
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/01(日) 10:07:45 ID:58MAKrRw
>>1
スレタイだけを見てカルフールをパクッた店を出したから怒っているのかと思った。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/04(水) 04:31:57 ID:ogytr6qK
北京オリンピックでテロや、鳥インフルエンザにかかり、死亡する。
北京オリンピックにいくと、死ねかもしれない。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/04(水) 13:35:25 ID:zMbkfnc1

フランスの北京五輪ボイコットサイト

ttp://www.rsf.org/article.php3?id_article=2285&var_confirm=GahoqSeP#sp2293
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/07(土) 04:10:48 ID:HgadmRJ9
北京オリンピックでテロが起こる・
鳥インフルエンザで観光客が死ぬ。
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/07(土) 04:14:30 ID:bqOe5A1I
日本も北京五輪ボイコットしようぜ。
ソ連のもボイコットしたんだしな
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/07(土) 05:01:32 ID:Z7U/rIu+
拉致られるよ
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/07(土) 05:17:49 ID:8lyU2WU4
北京五輪だと?

とにかく、東シナ海で日本の試掘をやってからだよ。
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/07(土) 05:26:49 ID:j26tFGAs
スーダンってフランスの植民地だったのか?
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/07(土) 05:27:22 ID:sIGpGmLG
>>234 サルコジは親中ってわけじゃないでしょ、ただシラクへの対抗心から日本じゃなく中国の都市をあげて好きだと言ってみただけじゃないの?
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/07(土) 05:28:03 ID:j26tFGAs
と思ったらイギリスの植民地だったのか。
フランスが必死になる理由が良く分からんな。
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/07(土) 05:35:18 ID:QLUCaAZZ
北京五輪ボイコット推進!!!
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 23:51:22 ID:TVHEfgRC
北京の代替地はパリ
がんばれフランス
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 23:56:08 ID:rrJeoxjW
>>246
それは日本のメディアの流したデマだよ。
すでにシラクはサルコジ支持にまわった。

中国系フランス人の90パーセント以上は、サルコジに投票すると言ってるし
暴動が起きた移民地区にサルコジが視察しにくると「中国へ帰れ」と罵声が飛ぶ。
やつは日本嫌いで親中で有名なんだよ。
まぁアメリカ民主党みたいなものか
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/09(月) 00:03:32 ID:EigGmKug
実際問題、ボイコットの可能性って現時点で何%くらいあるんだろ?

マジな話だと何も起こらなきゃボイコットまではいかないだろう、
日本政府はヘタレだから。
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/09(月) 00:14:52 ID:2tdLzm4J
北京五輪開催の条件に人権問題解決というのがあったはずなんだがな。
その上、公害だらけの無法国家で、世界各国の有力アスリート集めて「平和の祭典」なんてやるのか?
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/09(月) 00:16:01 ID:k9eYCP2K
ダルフール問題と言われて日本人の大多数が?
しょうもないニュースばかり流しているツケ
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/09(月) 00:21:42 ID:iJHjwGNz
中国がそこそこ育てたところでEUの庭であるアフリカ
から追い出そうって事かね。欧米人のえげつなさには
まだまだアジア人は負けてるし。
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 03:48:59 ID:2/8CQlzv
北京オリンピックボイコットに協力下さい。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 04:01:54 ID:FDN+bpRH
ボイコットしちゃったら数々の名場面も消えてなくなっちゃうじゃんか。
何が何でもやらせるんだよ、そして我々はテレビで楽しむんだよw
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 04:08:43 ID:W5XVs78K
>>250
>中国系フランス人の90パーセント以上

フランスじゃもはや中国人が国政を左右するほどの支配力持ってるとでも?
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 04:11:46 ID:qDgpOGcW
スレタイ見間違えてた、カルフールで何かやらかしたのかと思ったよ。
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 04:15:00 ID:2aESlxE2
チベットの少年を殺害しながら、平和の祭典オリンピック開催しますと
いわれてもさ・・・アホらしくてね・・
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
もし大統領になったら真っ先に中国へ行くと言ってたロワイヤル候補って・・・