【映画】『グエムル−漢江の怪物−』(監督ポン・ジュノ)が、中国でヒットしている理由 [03/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼921@ちゅら猫φ ★
映画 『グエムル』、中国でヒットしている理由
2007/03/16(Fri) 09:39

パク・へイル、ソン・ガンホ主演映画『グエムル−漢江の怪物−』(監督ポン・ジュノ)が、
中国でヒット中である。『漢江怪物』というタイトルで8日公開した映画は、相変らず閉鎖的な
中国映画市場をくぐって初週ボックスオフィス1位を記録した。
制作社チョンオラムは、興行収入が520万元(約6億3000万ウォン)と発表した。

ハリウッド話題作『プラダを着た悪魔』、チョウ・ユンファ主演の現地話題作『姨的后現代生活』を
抜いた。中国ボックスオフィス1位を記録した韓国映画は、『グエムル−漢江の怪物−』が初めて。
不法コピー物が氾濫する現地状況を乗り越えたということで、とても意味深い。
韓国ですでにDVDが発売された『グエムル−漢江の怪物−』は、中国で多量に複製されている状況である。

成功理由は、“アジアブロックバスター”に対する大陸人の関心と分析される。2003年『シュリ』の
日本成功と比較できる。当時日本は、米国式ブロックバスターを憧れながらも、アジア次元では演出が
難しいと思っていた。しかし韓国で『シュリ』が登場すると驚きと憧憬、嫉視が混じった複合的反応を
呼んで興行成功を生んだという分析だった。『シュリ』は、日本で18億5000万円(約180億ウォン)の
収益を上げるビックヒットを記録した。現在中国の雰囲気が、『シュリ』公開当時の日本とそっくりだ
という指摘されている。

一方『グエムル−漢江の怪物−』は、国内で約1300万人の興行記録を樹立し、6562万ドルの収益を上げた。
日本では147万ドル、香港25万ドル、台湾6万ドル、タイ21万ドル、スペイン50万ドル、イギリス 25万ドル、
フランス98万ドル、米国では8日に公開して、初週32万ドルの収益を上げた。[写真=NEWSIS]

http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=6&ai_id=70052
(画 像)
http://contents.innolife.net/mobile/img/item/70052_l.jpg
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 11:15:13 ID:3ZU28Vt7
にだ-!
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 11:16:08 ID:474HeqIf
ホルホル
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 11:16:09 ID:95oTY9Ns
結局日本の妄想話だらけかよ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 11:16:31 ID:mQy1cZBh
他に見る物がないからじゃね?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 11:16:33 ID:60KZuyq2
してねーだろ!
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 11:17:37 ID:7YG7hEP8
>>しかし韓国で『シュリ』が登場すると驚きと憧憬、
嫉視が混じった複合的反応を
呼んで興行成功を生んだという分析だった

こんな事を本気で思ってるから韓国は駄目なんだよw
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 11:17:41 ID:VLZng0XE
  .ト、.  /ヽ |\  /ヽ  /”゙ォv' .// // /
  |. ヽ./ | ヽ! .`、/  ヽ,/     '     /_  _
: --!          ,,,,, ,,,,,               ̄./
\      ,illllli,,,,,,,,, lllll llll               /
_ヽ    ,llllllllllllllll!' ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,             ̄ ̄ ̄''_,-
\    ,illll!' ,illll!'  !!!!lllll!!!!l゙`     ,,, ,,,     ,r-'''゙ ̄
  >   ゙゙゙゙' .,illlll゙    lllll|  llllllllll!!!!!  llll !ll! iiii,, <_.
/_   .,illlll'   ,,,,,,,llllll,,,,,,,,,,      ,,,iillll!!゙   >
 ̄/   ,llll!!'    lllllllllllllllll!!!l_      :ll!!!゙゙゜  ムル
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 11:17:45 ID:oEVAZZQE
【韓国】さらに失速 『グエムル』、日本公開2週目は10位[09/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1158023141/l50
【韓流】『グエムル』に続き『王の男』も…日本でコケたのはなぜ?韓国映画に大きな期待をかけていない観客心理【12/25】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1167040028/l50
【韓国】映画「グエムル」、ネチズンの間で日本アニメひょう窃疑惑拡散-「機動警察パトレイバー3 廃棄物13号」〔09/04〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1157356083/l50
【映画】「グエムル」 唯一日本では苦戦 日本興行失敗は公開と同時に浮上したひょう窃論議と嫌韓流の為との見方も〔09/20〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1158736770/l50
【韓国】ポン・ジュノ監督「金総書記も『グエムル』を見たはず」[03/07]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1173282556/
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 11:18:02 ID:4DdNurk8
長江も怪物が何時出てもおかしくないくらい汚染されているからなあ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 11:20:09 ID:P/K8ja0g
海賊版でか?w
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 11:20:41 ID:V94GL/lb
ハイスクール奇面組みたいなのがいる
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 11:21:16 ID:IrAqD9MN
タマちゃん−多摩川のアザラシ−
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 11:21:46 ID:ppkYnKmk
中国人と韓国人の思考回路が一致してるだけ…
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 11:23:43 ID:DC9Z2Y4q
>当時日本は、米国式ブロックバスターを憧れながらも、アジア次元では演出が
>難しいと思っていた。しかし韓国で『シュリ』が登場すると驚きと憧憬、嫉視が混じった複合的反応を
>呼んで興行成功を生んだという分析だった。

いくらなんでもこれは無いだろ。本気で思ってるのかな韓国人は…。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 11:26:26 ID:DIAgdqTW
シュリって、10何年も前に、漫画を妻に読まされたよ。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 11:26:37 ID:MVHtr40N
自分を誉めるときに必ず日本をこき下ろすのは、朝鮮人式枕詞?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 11:27:43 ID:L3KozznH
韓国人と中国人の精神性が似てるってことなのでは
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 11:27:49 ID:V3j9I4t8
中国にはリアルにグエムルいそうだからな。
もっさりしたのが5,6匹はいそう。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 11:29:22 ID:uErbmZCF
封切り前に海賊版が出回ってないからだろうな。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 11:30:39 ID:nu9GhyYL
ポン・ジュノもそんな分析されても困惑するだろうなw
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 11:30:52 ID:cusv4TaT
また韓国お得意の自画自賛ですか?
23屑野郎:2007/03/16(金) 11:35:36 ID:9qkQ/Xs3
実際に似たようなのがいるからだろ?
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 11:36:43 ID:hbYjJg+2
>驚きと憧憬、嫉視が混じった複合的反応

ただ単に「へぇ〜普通に映画作れるんだ。朝鮮人のくせに。」ぐらいの感覚だったと思うが、、、
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 11:36:58 ID:0uAuvBBt
>>韓国で『シュリ』が登場すると驚きと憧憬、嫉視が混じった複合的反応を
呼んで興行成功を生んだという分析だった。

 
こういう分析がいつも的外れな件。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 11:38:45 ID:SK6aMkYx
チュンとチョンの中身がいっしょってこと?
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 11:38:48 ID:Vl/VtWWa
>>1
なんだ日本の興収はまだマシな方じゃないかw
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 11:40:02 ID:houBE0YQ
日本の怪獣映画もゴジラぐらいしかないよな。
新しいのは作れないのかな?
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 11:41:06 ID:GmC4K36t
>>27
そら市場が大きいからな

でも同規模市場のイギリスとの差は面白い
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 11:41:31 ID:xC39DPDL
シュリの原作が手塚治虫の件について
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 11:41:34 ID:XIfdmMmC
「反米映画」だからだろ。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 11:41:38 ID:iYXJ2Lyv
シュリ前にテレビでやってたの見たけど
主役の不細工さと街の汚さを見て哀れみを感じた。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 11:42:15 ID:BOqdMACG
       ∧_,,∧ 
       < `∀´ > -3 映画に関してはウリが宗主国ニダ!!
       (    )    ホルホルホル!
       し―-J  
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 11:42:17 ID:WfHZ1iBS
スクリーンクオーターの国がよく言うな
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 11:44:18 ID:T49dJtpn
>>30
それはシュマリ
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 11:45:55 ID:MsE9LouT
かいぶつものを得意とする日本映画に真似て作ったグエムル。

とにかく、マネ、コピー、捏造など、ストーカーするのはやめてほしいね
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 11:47:38 ID:4+kbn9KM
そしてまた勘違
中国に韓流をはやらせようとしてこけるのですね
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 11:47:45 ID:lw7QgUJy
これってパトレーバー3の韓国版リメイクだっけ?
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 11:49:24 ID:8T2pl3QZ
黄河の怪物とかなら、本当に居そうだけどな。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 11:49:24 ID:GmC4K36t
さすがに日本映画の真似ではないだろ 某アニメに似てるとはあったが

アクションとしては
撮影も演出も日本映画より上いってる
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 11:51:18 ID:E9iq26iN
中国って200円くらいで映画観られるんだってね。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 11:52:21 ID:KhcSSeKG
わかりやすいストーリー、派手なドタバタ劇なんでしょ?
加えて、環境汚染、反米、妖怪、、中国が喜ばないわけがない。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 11:53:08 ID:lw7QgUJy
そいえば韓国映画の『JSA』はそれなりにヒットしたらしいが、
あれってメグ・ライアンとデンゼル・ワシントンが出てた『戦火の勇気』のモロパクリだよなw
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 11:55:02 ID:Yf3PDUUy
すくなっw
制作費が出ないジャマイカw
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 11:55:25 ID:bm6pzUqe
>>40
DVD買った俺がマジレスするとあの映画はギャグだぞ
構成も訳が分からんしあのオチは無いと思う

ドロップキックとかは一級品だと思うがw
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 11:55:30 ID:K371XIn/
反米で、アメリカのせいでの環境汚染ってストーリー
流行らせたくて仕方が無いんだろうな、中共は
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 11:55:48 ID:KHuXZRJy
グエムルは純粋に監督の技量面が凄い映画だと思うけど。
反米なのに米批評家もこの絶賛
http://www.metacritic.com/film/titles/host
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 11:57:35 ID:GmC4K36t
>>45
俺全部見てないから構成とかは言及できないけど、
普通にギャグで正解だと思った。
49板名変更議論中@自治スレ:2007/03/16(金) 11:57:37 ID:q4q3sOy+
>興行収入が520万元(約6億3000万ウォン)

約6000万円か こりゃ空前の大ヒットだ!
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 11:58:06 ID:hnh8OJZ3
グエムルはコメディーとしてまあまあ楽しめた。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 12:00:15 ID:J9YkMvDT
俺も見た
病原菌というか感染についても適当すぎてワラタ
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 12:00:50 ID:KHuXZRJy
[NEXT YEAR BIG WAVE REVIEW]

突如漢江に現れた怪物に娘をさらわれた父親とその家族の闘いを描く
韓国映画『グエムル 漢江の怪物』(ポン・ジュノ監督)が大絶賛されている。

恐怖と笑い、風刺がミックスされ、なおかつ心に訴える物語と演出は、
ダイナミックという言葉がピッタリで、映画を観る喜びが目一杯詰まっている。
芸術的にも娯楽的にも優れている傑作との声が次から次へ。
怪物映画という枠を飛び越えた賛辞が洪水のように溢れ出ている状況で、
Christian Science Monitor、
Chicago Reader、
Entertainment Weekly、
Film Threat、
Los Angeles Times、
The New York Times、
Portland Oregonian、
San Francisco Chronicle、
Seattle Post-Intelligencerが最高レヴェルの支持を表明。
「A fantastical genre-buster」と形容したのはNew York Post。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 12:01:31 ID:95oTY9Ns
>>50
コメディーなんかあれは。
番宣しか見てないけど、ブッサイクな女子高生がパンツ見せながら走ってるのしか記憶に無い。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 12:02:00 ID:0uAuvBBt
シュリの主役2人の顔の区別が付かなかったことを考えると
今となってはだいぶ韓国慣れしてきたなと思う
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 12:06:14 ID:KBOvUu5l
>日本では147万ドル

てことは、CM料のほうが上回ってそうだな。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 12:08:41 ID:MVHtr40N
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2007/03/16/20070316000034.html
現代自「ジェネシス」はトヨタ「カムリ」とそっくり!?
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 12:09:54 ID:eYFyZYuA
>>52
Entertainment Weekly は A- だった。たしかに高いほうだけど、"最高
レヴェル"の支持ではないよ。
実際のレビューにも
The picture makes for a very unstreamlined two hours.
と、構成がギクシャクしている事を指摘している
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 12:10:47 ID:ypY/1bdR
工作員のセンセーの書き込みが散見されますね。
DVDの売れ行きが今ひとつなのか、
ひょっとして再上映するのか、
こんなクソ映画、なんか魂胆がなけりゃ持ち上げないでしょうからwww
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 12:11:40 ID:25u6nTA0
今日おもしろい光景を目にした。
開店記念でレンタルALL100円なのに、
韓国のDVDが余りまくりw
思わず「コレって入荷すると赤字になるだけじゃね?」
って思ったw
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 12:11:40 ID:2uQV4ceO
DVD借りて見た・・・
はっきり言って最悪、ストーリー、構成共に破綻
文化の違いか知らんが後半ケチャンナヨの嵐
言われるほどグエムル造詣は悪くは無いが、エイリアンのパクリと言ってしまえばそれまで
大体、ヒロインが最後まで何も出来なく死んでしまいましたって日本人的な嗜好には絶対合わない
ツタヤのレンタル料と見てた時間に見合う内容ではないぞw
中国では6300万円でヒットなの?w
中国国内での興行収入は元とウォンで記載して、なぜかシュリを引き合いに出す。
そして各国でのグエムルの興行収入はドルで表記という必死な下朝鮮記者乙。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 12:12:58 ID:sFl5b4Ur
閉鎖的な中国映画市場 ヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ<ノ`Д´>ノ
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 12:14:36 ID:GmC4K36t
アメリカの批評はわかったが、
実際公開されているのか?客入りは?
64名無しさん@恐縮です:2007/03/16(金) 12:15:55 ID:Pc+qqntF
> しかし韓国で『シュリ』が登場すると驚きと憧憬
65Shingo:2007/03/16(金) 12:19:23 ID:ea67ppyH
最低なゴミ映画
くそやろう韓国め
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 12:21:22 ID:A8OfHim9
>>1
>日本では147万ドル

あれだけCM流して、この数字はちょっと悲惨なのでは?

>>61
中国は、料金が安いことと海賊版の氾濫で映画市場はまだ小さい。

それでもチャン・イーモウ監督の新作映画は、
興行収入が50億円を超えていたけどね。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 12:23:04 ID:GmC4K36t
イーモウの新作って
カース・オブ・ゴールデンフラワーか
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 12:24:28 ID:sKC1atE0
>>1

いろいろ言いたいことはあるが、
中国市場が閉鎖的なんて、中国人も韓国人に言われたかないだろ。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 12:26:40 ID:1FGxTRHk
男たちの挽歌好き好き
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 12:31:26 ID:p05jy0ef
THE HOST
Domestic Total as of Mar. 14, 2007: $410,000 (Estimate)
Distributor: Magnolia
Release Date: March 9, 2007
Genre: Foreign / Horror
Running Time: 1 hrs. 58 min.
MPAA Rating: R

DOMESTIC SUMMARY
Opening Weekend: $314,488
(71 theaters, $4,429 average)
% of Total Gross: 76.7%
Widest Release: 71 theaters
In Release: 6 days / 0.9 weeks

(BOX OFFICE MOJO)
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 12:32:19 ID:lw7QgUJy
>>69
それ香港
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 12:32:19 ID:jaGH2427
シュリって特殊工作員が北朝鮮に潜入する奴だっけ?
>>66
CM流してたっけ?

CMといえば、セコムのCMはBGMが聞こえるとぺが出る前にチャンネルを変える。
パブロフの犬のような漏れ。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 12:34:53 ID:1DOblipH
グムエルのモンスターって日本アニメのパクりだろ。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 12:35:47 ID:2FrngU3Q
>>52
それだけ絶賛の雨嵐で初週32万ドルって、宇宙の不条理か何かか?
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 12:37:51 ID:E9iq26iN
アメリカで絶賛されてるって聞いてたけど興収伸びてないね。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 12:43:11 ID:HQ3/Eidt
いつものホルホル記事なワケだ

男達の挽歌と聞いて、戦いの挽歌を思い出した
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 13:15:57 ID:rXBWtYon
まさか中国で日本映画として紹介してないだろうな
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 13:23:12 ID:Hk/EL99W
なぜ中国で売れてるかだって?

「世界一長い下水道」とまで揶揄される環境汚染された川があるからだよw
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 13:40:41 ID:gHD4lTC/
>>72
スパイを取り締まるべき人がキーセンスパイに引っかかりました
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 13:42:39 ID:ToK6H6Yr
同類相憐れむ
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 13:45:38 ID:l0A3elvA
反日
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 13:55:30 ID:lt+O/xac
土地柄だろな

こんなモンスターがいつ生まれてもおかしくない環境だからこそ
受けてるんだろ。

ブッサイクな特亜人に嫌悪感も無いだろうし。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 13:55:38 ID:XZpEnL4r
中国の素朴な民衆と韓国人の民度が程度ということにすぎない
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 14:02:55 ID:1ff+I61b
>>81 同病だろ
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/03/16(金) 14:07:30 ID:xVi+QgT2
支那にも朝鮮人がいるて事だな
87(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)旦~:2007/03/16(金) 14:08:59 ID:HXuUbCi+
「日本」という文字が多い。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 14:14:59 ID:8mhmHNET
これを契機に日本から中国に軸足を向けてほしいw
チョンの妄想がウザイので。

89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 14:17:18 ID:QtyeyKi2

火炎ビン作成シーンもカットせずにあるのか?
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 14:25:48 ID:A5TiyaMz
レイバーが出ないグエムルなってグエムルじゃ無い。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 14:30:49 ID:0ZYnZqCF
>>89
マニュアル映画かよ!w
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 16:02:30 ID:M6krSgwz
興行収入6億3000万ウォン…?たった、たったそれだけ…?
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 16:07:48 ID:tSeuUVLs
>『シュリ』の日本成功と比較できる。


おいおい!あれって成功なのか!?www
凄いホルホル記事だな・・・
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 16:52:37 ID:YxvjwwAy
今日のホルホルスレはここですね
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 16:57:52 ID:PYjJG5Ae
怖ろしいペースで環境破壊が進んでるから、ああいう怪物が実際に出てくるかもしれないっていう
気持ちがあるのかな、中国人。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 16:59:59 ID:sAfKKePC
>>95
ゴジラもっていけばいい気がした
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 17:04:42 ID:/GTADDfr
韓国映画で面白かったのは
殺人の追憶、ペパーミントキャンディ、八月のクリスマス
ぐらいだったな。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 17:06:33 ID:9JyDS67i
>>1
わるいけど、「ハリウッドを超えた」というコピーを間に受けて
「シュリ」をみにいって、「騙された」と思った日本人は多いはずだ。

多分、中国人も同様に思っているだろう
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 17:36:31 ID:HoQCh206
シュリはなぁ・・・韓国映画に共通する感想なんだけど
ストーリーがブツ切りで感情移入ができないんだよな。
なんというか「丁寧になぞってない」というか「とってもアバウト」って感じ

これまで韓国映画で「好き」と思った作品はないな・・・8月のクリスマスさえ
前評判の高さのせいか「なんだこりゃ(苦笑)」と思ってしまった。
っていうか、今までアジア映画でいいと思ったのはチャン・イーモウくらいしかない。
他にいい監督がいたら教えてくれ。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 17:42:49 ID:LnylnBqq
>憧憬、嫉視

毎度のことながら大変気持ち悪い。世界中の人が自分達と同じメンタリティだと信じて疑わない
程度の低さ。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 17:45:31 ID:M5Z2a9E5
中国人にはリアリティがあるからじゃねえの?
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 17:52:54 ID:xPUkgNXF
シュリは話題作って扱いで、珍しいから見たのであって
憧れや、嫉妬ではないと思う。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 20:17:36 ID:SCsjCusa
>>30
ちょっと本気にして>>35で目が覚めた
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 20:25:16 ID:GH5nU3et
シュリをはじめて見た時、
「あれ?チャゲアスの飛鳥が出てるの?」と思った。

あと、箸もろくに使えないやつがスナイパーにはなれないと思ったよ。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 20:28:16 ID:YgPTRd00
去年から今年にかけて公開された主な韓国映画 日本での興行成績

  題名(配給会) 公開日             興行成績
 タイフーン(東映) 4/8             5位 → 9位 → ランク外
 デイジー (東宝東和) 5/27.         6位 → 9位 → ランク外
 グエムル (角川) 9/2..            7位 → 10位 → ランク外
 トンマッコルへようこそ (日活) 10/28..  10位 → ランク外
 サッド・ムービー (ギャガ) 11/11      6位 → ランク外
 王の男 (角川) 12/9..            10位 → ランク外
 夏物語 (SPO) 1/27            ランク外w

??三週で興行成績ベスト10から落ちるような映画が
147万ドルも稼ぐか? 配給元の角川は、媒体に番宣流しまくって
億単位の金を使ってるぞ

106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 20:38:42 ID:Jo9LfjZk

1億5千万円くらいならトータル興行収入でなら十分ありえるよ。
ただ、問題は韓国からの買い付け価格を大幅に下回ってるという点w
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 21:02:23 ID:agUjP2Em
はいはい、日本は韓国に憧れてる、ホルホルホルね
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 21:13:48 ID:wVI4IvDf
>>60
> 言われるほどグエムル造詣は悪くは無いが、エイリアンのパクリと言ってしまえばそれまで

 グエムルのデザインは、「パトレイバーV」の廃棄物13号の丸パクリ。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 21:15:20 ID:dkloK2t0
中国人はグエムルが美味そうと思ったんだろ
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 21:20:27 ID:UzVVYtkh
人間界の底辺でシンクロしてるだけだろ。
こんな下らない記事をいちいち日本語に訳すな。
勝手にやってろ。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 21:44:29 ID:6/vjoQmI
廃棄物13号はアニメでひでえデザインになったもんだと思ったが、そのひでえデザインを丸パクリしたのがグエムル
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 22:06:04 ID:IcCY51DR
民度の低い国では大評判と。

我々には分からない’何か’が有るんだろうねぇ。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 22:47:11 ID:WKd+FzOF
韓流韓流言ってるメディアがこういう記事書いて足引っ張ってるからね
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 23:19:51 ID:bkV/FoZz
「もう二度と韓国映画なんか見ね〜よ」
そう言いながら映画館を出て行く中国人ばかりでなければいいのだが。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 23:23:07 ID:e+F1iZ+5
そういえばグエムル何時の間にか全く話題に上らなくなったな
やっぱ日本じゃ大コケか?
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 23:35:39 ID:SRlJu5pb
廃棄物13号ってパト3の?w
あれは確か、クリーチャデザと動画は韓国だった筈。

そもそもグエムルのデザはオーストラリアのWETADigitalワークスですが。
WETAは、魚の奇形をエイリアン風味に造形したんだよね。

だから日本は関係ない。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 00:24:42 ID:KPddM9lr
興行収入

大コケの日本>>>>>>>>>>>>大ヒットの中国
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 00:28:42 ID:qLEogVpW
こういう「公害」怪獣物って
日本じゃ1960〜1970年代で終わってる話なんだけど
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 00:28:44 ID:ZoHV6z6J
なんかチョンコが沢山食べられるから楽しいらしいが
ただでもみないな
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 00:38:07 ID:5WcO3xkh
>>116
どう見てもパクリ。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 01:09:56 ID:TyPUuofR
>>118
新マンだと劇中のセリフでスモッグとか公害に
関するものが多い。第一話てタッコングとヘドラだっけ。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 01:17:30 ID:Ca7+OAKf
パトレイバーは押井色をなんとか排除してくれればな〜

なんて思うことがあるが、微妙にスレ違いなんで意味無し。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 01:51:49 ID:G7ULbrMD
結局、チョンコは自画自賛W
「アジアのブロックバスター」って
ただ、スケールのしょぼいハリウッド映画じゃないかWWW
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 01:54:49 ID:4JXgTgXL
たしかに2chの嫌韓族を見ていると
韓国に対する妬みや嫉妬を強く感じるな
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 01:57:58 ID:+FjTpNnd
2chの住人は嫌韓じゃ無いですよ
左翼でも右翼でもありませんよ

ここを見て自分の世界からの、普通批判を感じたらどうですか
朝鮮半島の人たち
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 02:25:39 ID:vzCY1B51
>>1
この文章を書いたヤツ、馬鹿か気違い。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 02:44:39 ID:Y7dE0fpF
今の中国って鬼太郎やドロロンえん魔くんが流行った頃の日本みたいなもんだ。
あの頃は毎日のように光化学スモッグ注意報が出され町中に排気ガスの臭いが立ち込めてた。
なんかグムグルが流行るのも頷けるな。
話は変わるが鮭のムニエルなるモノも流行ってた。あれは旨かった。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 02:46:23 ID:SLez/4jM
>>121 タッコングとザザーン
公害怪獣ならスペクトルマン
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
朝鮮も支那も日本から見れば30年遅れてる、っか。