【米国】北朝鮮金融制裁:口座凍結を一部解除 米財務省、資金洗浄の件でマカオ金融当局に勧告 [03/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼841@ちゅら猫φ ★
北朝鮮金融制裁:口座凍結を一部解除 米財務省、マカオに勧告へ

【ワシントン吉田弘之】
AP通信などによると、北朝鮮関連口座が凍結されているマカオの銀行バンコ・デルタ・アジア
(BDA)について米財務省は14日、資金洗浄が裏付けられたとして米国の金融機関に同行との
取引禁止を正式に命じ、凍結資金のうち合法分の解除をマカオ金融当局に勧告する方針を固めた。
凍結されている約2400万ドルのうち、解除が勧告されるとみられるのは合法的経済活動に基づく
資金と認定した約800万〜1200万ドル。

財務省は14日午後1時(日本時間15日午前2時)から記者会見し、最終措置を正式に発表する。
マカオ当局がBDAの清算に踏み切るとの報道もあり、実際の口座凍結解除までは数週間かかると
みられる。

北朝鮮は2月の6カ国協議で合意した核廃絶に向けた「初期段階措置」の条件としてBDAの凍結口座の
全額返還を求めており、凍結解除額によっては19日から北京で開かれる6カ国協議に影響を与える
可能性もある。

毎日新聞 2007年3月15日 東京朝刊
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/northkorea/archive/news/2007/03/15/20070315ddm001030004000c.html

▽関連スレッド
【北制裁】 金融制裁解除へ…マカオの銀行の関連口座 [03/15]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1173889802/
【米国】資金洗浄疑惑のマカオの銀行BDAと、米国銀行の取引禁止方針 核問題にも影響か [03/14]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1173843855/
【金融制裁】マカオの銀行口座凍結、北朝鮮が「半額超」解除要求 [03/14]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1173842095/
【金融制裁】マカオ政府、BDA(バンコ・デルタ・アジア)北朝鮮口座を来週初めにも凍結解除か 現地紙報じる[03/10]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1173597303/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 14:44:53 ID:lPa8pdjb
ダナ・ローラバッカー
3ちゅら猫φ ★:2007/03/15(木) 14:45:53 ID:???
(読売ソース)
米、北朝鮮への金融制裁解除を事実上容認
http://www.yomiuri.co.jp/feature/fe7000/news/20070315it01.htm
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 14:46:12 ID:NWeAoRil
北朝鮮の反応が楽しみだ。wkwk
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 14:46:17 ID:W4uikLLi
バンク・オブ・デルタの件など、外交目標ではなく、外交手段。
単なるカードなので、もっとも効果的な方法で切ればよいだけのこと。

北は、元々自分の金(不法行為で稼いだ汚い金ではあるが)30数億円ほどを返してもらうのが、それほどうれしいのか?
バンク・オブ・デルタの取引停止はそのままだし、他の国も取引停止を追随するだろう。
少なくとも、北は海外取引等で、バンク・オブ・デルタを経由した決済はほぼ不可能になった。
別の銀行を使って新たな不法行為が見つかれば、また凍結すればよい。

一方、北は何か難癖をつけて核放棄プロセスを妨害するのであろうが、そういうやり方があと何回通用することやら。
ほぼ、滅亡へのカウントダウン状態。
国内の内情が北京五輪の時期を越せそうならそれまで延命できるが、米中が無理と判断したら年内にケリつけられるだろう。

米については、北よりも、雨期開けのイラク、イラン、アフガン南部の3箇所同時大規模攻撃を行うかどうかに興味がある。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 14:46:20 ID:Fj98SAS0
なんで解除するねん!
人が死んでんねんで!
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 14:47:10 ID:237CfGhI
この前、全面解除って言ってなかったか?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 14:49:15 ID:+rOG6D2M

 それでは、今からBDA口座凍結の解除をおこなう。
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            | ̄ ̄|
 クックックッ    _☆☆☆_     I
  ∧8888∧   (´⊂_` )    .. II
  < *■3■> ⊂  ∞  )    III
  (   : ) .. | | |    IIII
  (__フ_フ   (_(_)  IIIIII
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  わーい、アメリカがヘタレた♪ マンセー!
 \                        /
 ヽ (@∀@)ノ  ヽ(`凶´)ノ   ヽ(´m`)ノ ♪
    ( へ)     ( へ)      ( へ)  ランラン 
♪  く       く        く    


 ガーン!
    ∧8888∧
煤@○<ill■3■>○      | ̄ ̄| ぽい!ぽい!ぽい!ぽい!
   ヽ   :  ノ    ._☆☆☆_
   ◇、    ,◇      ( ´_⊃`)つ  ミ
    ミ◇三◇彡     ⊂    ノ     I ミ
      川         (, ヽ,ノ   ミ       I
    ( (  ) )        し( __)     I  ミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       I  ミ
.                       |   从  从  从 I
.                       | 〜〜从〜〜从〜从〜
                        ボチャン!ボチャン!ボチャン!
   ((⌒⌒))   ((⌒⌒))   ((⌒⌒))
     l|l       l|l      l|l 
     _,,_        _,,_       _,,_
  ヽ(@田@;)/  ヽ(`凶´;)/  ヽ(´m`;)/  ずこー!
  \(.\ ノ   \(.\ ノ   \(.\ ノ


> 資金洗浄が裏付けられたとして米国の金融機関に同行との取引禁止を正式に命じ

> 資金洗浄が裏付けられたとして米国の金融機関に同行との取引禁止を正式に命じ

> 資金洗浄が裏付けられたとして米国の金融機関に同行との取引禁止を正式に命じ

m9(^Д^)プギャー!
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 14:50:28 ID:kazis7Q+

アメリカは同盟国だが、全面的には信用できない。

なぜなら「核保有国に強気に出たことが一度もない」から。
そして日本の敵国にあたる国のほとんどが核保有してしまったから。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 14:50:59 ID:XoVDPbhX
でも今後BDAは北と取引できないと言うことだったな。
ってことは世界中どこの銀行も北は取引できないと言うことだね。
これホントに解除と言えるかどうか、、、
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 14:51:28 ID:XU1QjWJi
BDA死亡確定
北チョンはいくら回収出来んだろうなwww
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 14:52:25 ID:NWeAoRil
>>10
違うよ。BDAは米と取り引きができなくなる。もはや銀行とはいえないな。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 14:53:01 ID:XAAAw5Ej
とりあえず米国は行動でひとつ示した

これも北も行動しなければならないだろうな
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 14:53:55 ID:+rOG6D2M
>>10
しかも、今後北朝鮮と関わる銀行はBDAと同じ運命を辿ると、
スゲー怖い宣言をしてましたなw
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 14:55:10 ID:XoVDPbhX
>>12
逆でしたか。まあどのみちあぼんである事に変わりないわな。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 14:55:33 ID:vkUQAVxQ
ほかの銀行に対しても「資金洗浄に荷担したらどうなってるかわかってるよね」って
喉元にナイフ突きつけた格好だから、
将軍様は自分の資金は引き出せてもこの先どこの銀行も使えなくなる。と。


現状の制裁より厳しいじゃん。アメリカ怖ぇぇぇぇぇ
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 14:57:53 ID:cclcZ8hv
キンタ マタマタ マカオに行った
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 14:57:53 ID:+rOG6D2M
>>11
まとめの推薦コピペ

69 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日: 2007/03/15(木) 12:02:36 ID:Dj5HvyCU

 【これまでの経緯】

 米   :金融解除しました。
 北   :当然ニダ
 米   :しかし、マネーロンダリングに加担したBDAとは縁を切るからそのつもりで。
 北   :勝手にするニダ
 BDA  : それだとうちは破産ですが…。
 北   :???
 BDA  :アメリカと取引出来ないと破産してしまいます。
 北   :意味が解らないニダ。とりあえず預金をおろさせるニダ。
 BDA  :出来ません。
 北   :な、何を言ってるニダ??金融解除されたんだから口座はウリの自由に出きるはずニダ。
 BDA  :出来ません。破産したので全ての資産を一時凍結し整理資金にあてますから。
 北   :そんなはずは無いニダ。ウリの金を早く返すニダ。
 BDA  :もちろん返しいたします。破産整理した後でお金が残ってたらですが。
 北   :日帝の陰謀ニダ〜
 米   :あ、言い忘れましたけど、ついでにコルレス口座も全部抑えたから。 北の国家運営は全て現金でお願いします。
 北   :現金はあるニダ
 米   :偽ドルを製造している国とどこの国家が現金取引するとお思いですか?


 アメリカは過去に同じ処置を以下の他国の銀行にした事がある
 * VEF Banka (Latvia)
 * Commercial Bank of Syria (Syria) and Syrian Lebanese Commercial Bank (Lebanon)
 * Myanmar Mayflower Bank (Burma)
 * Asia Wealth Bank (Burma)
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 14:58:42 ID:cgCy6T37
どうもよく判らんが、例え1200万ドルでも金様は一息吐けるのではないのか。
軍幹部への褒美代にしては、ちとデカイようだが、軍幹部の家族やら親戚やら含めれば
この金額は右から左に流れて終わりなのか?しかし、ここでもう少し粘ったところで、肝心の
エネルギーやら食料が,中国から流れていては,ある程度アメリカも芝居を打たねばという
ことなのか...。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 15:00:02 ID:JTfc8OJh
米財務省のBDAに対する恐ろしい仕返し 2007/ 3/15 14:07 [ No.14896 / 14896 ]

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=NW&action=m&board=1143582&tid=a4a4a4ha4a4a4h4z9qbeclga4xa5aba5a6a5sa5ha5c0a5a6a5sa1aa&sid=1143582&mid=14896
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 15:01:15 ID:cbWkO6MA
×制裁解除
○制裁完了
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 15:01:30 ID:VMMzAPbP
>>19
だから、北は現金取引しかできないのよ。
で、アメリカから偽造ドルと造っているといわれている北朝鮮に対して
現金取引をするのが、中国と韓国だけになったらどうなる?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 15:01:48 ID:4QaNZG/m
次はどうなるのさ
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 15:02:30 ID:XoVDPbhX
とりあえずイランがラフサンジャニに変わるまで待つんだろね。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 15:03:54 ID:yp2kPYUn
金融制裁は解除する
ただしBDAは見せしめで処刑


アメリカオソロシス
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 15:04:30 ID:tgvIL/Gb
アメリカが制裁を解除した今現在、BDAの北朝鮮関連口座を凍結しているのはマカオ当局で
仮にBDAが破綻しても買い取る物好きはいないから、そのままマカオ当局の管理下に置かれると。
北朝鮮のマネーロンダリングにより米国から取引を禁止されたことが、破綻の原因と認定されれば
マネーロンダリングは違法行為でそれが原因なのだから、とうぜん損害の賠償を請求されると。
裁判で預金残高を上回る賠償を求められれば、北は回収どころか損失と。

まあ、全て予想なんでここまで上手くいくとは思えないが。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 15:05:11 ID:0i4RIWWn
しかし、アメリカも自国の通貨を偽造されて、手も足もでないとは、
もう国家のテイをなしていないな。

通貨偽造は、一国にとって、ひょっとすると拉致以上に国辱的事件だろう。
あるいは、何かウラでアメリカは策謀しているのか?
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 15:06:25 ID:cgCy6T37
>>22
なるほど!だが、一般紙では、まるで金融制裁解除っぽい報道だが、
実際は,北が納得しない結果が出てしまったと言う事か..。
そう言いながらも,北京では作業部会が始まるし、アメリカは相当な策士と見ていいのか?
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 15:07:18 ID:GauQqw0M
>>23
北と取引していた銀行がヘタレて着たとの取引を自主的にやめるだろうね

どんな大銀行でもアメリカと取引できなくなると信用金庫並みにまで縮小せざるをえなくなるからね
大きな銀行であればあるほどダメージはでかい
つか顧客や株主が離れていく
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 15:10:20 ID:XoVDPbhX
BDAが飛ぶとしてマカオにはペイオフはあるんだろうか?
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 15:10:39 ID:DWXFG6wO
マネーンロダリンダ
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 15:10:49 ID:cgCy6T37
>>25
いんや〜旦那はん!うちも出来るだけの事はやってみたんですがねえ...。
後は、マカオさん次第ですねん..。
ってことか..。恐るべしアメリカ。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 15:12:12 ID:dMVmT7SH
>>30
債務超過ではないだろうから、清算できそうなもんだけどね。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 15:14:25 ID:+rOG6D2M
>>28
どこの新聞もテレビも、一応「BDAがアメリカと取引禁止処分へ」とは
報道するものの、それでいて大袈裟に「経済制裁解除おめでとー!」と
必死に大声で誤魔化そうと必死だね。

朝日とか、毎日とか、共同通信とか、NHKとか、TBSとか。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 15:14:49 ID:XoVDPbhX
っていうかこれって安部ちゃん圧勝てことじゃないかな?
36三河農士@農閑期 ◆fZjiKO5lZ2 :2007/03/15(木) 15:17:23 ID:uFQd6mXL
>>34
テレビの中の人は真正で解ってないのか
どうしてもそっちにミスリードしたいのかどっちだろうな。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 15:18:56 ID:Uu+W+zXa
>>36
確実に後者
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 15:19:07 ID:CDqpb+Ap
解除どころか、今回、米国財務省は、北が偽金、偽タバコ等に係わっていたことを正式に認定したことになるんじゃないの?


北が本来望んでいたのは、北が偽金等と無関係だからとの理由での凍結解除


今回の偽金等の認定はテロ支援国家指定解除にもマイナス要因じゃ?
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 15:21:29 ID:VMMzAPbP
>>38
テロ支援国家指定解除には、拉致問題解決もはいっているから
マイナスの二乗かな?

てか、もうテロ国家として指定してもいいだろ、偽造ドルに関わって
いたんだからw
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 15:21:52 ID:yp2kPYUn
>>38
とにかくアメリカは金融制裁を解除し、下駄をマカオ当局に全面的に預けたんだから六者協議の合意を履行したことには間違いないわけで北は対応に苦慮するはず。
まさかBDAへの死刑宣告を撤回しろとも言えないだろうし。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 15:24:03 ID:+rOG6D2M
>>39
とりあえず、今回の決定で、アメリカは間接的に
「北朝鮮はクロ」と言ったしなw
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 15:26:22 ID:k0vp/3ce

                  | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))    | 『米帝に一泡ふかせて隠し口座を解放させたと
  (   从    ノ.ノ      | 思ったらその銀行が米帝にぶっつぶされた…』
   ( ./  ̄ ̄ ̄ u\     | 経済制裁とかテロ支援国対策だとか
   |::::::  ヽ     丶.   | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   |::::._U __、_  _,__)  ∠  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
  (∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー |   \_________
   (  (   ̄ )・・( ̄ i
   ヘ\ u .._. )3( .._丿
 /  \ヽ _二__ノ|\
/⌒ヽ.   \__/\i/\_|
|   ヽ       \o \
|    |          \o \
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 15:30:35 ID:gc4L4GZ4

北チョン口座開設はリスク大。

これ、ジャングルの掟。

ウリ銀の運命きまった。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 15:34:42 ID:cgCy6T37
しかし、相変わらず能天気なヒルちゃんは「これで作業部会が進展する..」だの
語っているが,ホンマのアホか奴は?マカオも今後は中国と相談するって言うが
アメリカは,そうなる事を見越して「後は中国に面倒みてもらえよ!」と、
突き放した感があるな。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 15:36:52 ID:vkUQAVxQ
この理論で行くと、韓国の銀行は全部つぶれることになと思うんだが・・・
将軍様と関わってない銀行なんてないだろうし。いいのかよ





       い  い  ん  だ  よ  ♥
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 15:38:03 ID:XoVDPbhX
今後北が生き残るには在日朝鮮人の帰国という手もあるぞ。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 15:40:56 ID:dMVmT7SH
>>46
在朝日本人の帰国もセットでよろ。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 15:44:07 ID:cgCy6T37
>>45
 い  い  ん  だ  よ  ?
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 15:45:33 ID:cgCy6T37
>>46
それでもいいのかよ!




いいんだよ?
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 15:46:29 ID:sC/boE6S
一つ解除するたびに米国債売ったれ
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 15:46:57 ID:cgCy6T37
>>47
そんなあことしたらいいのかよ..。





いいんだよ ?
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 15:47:37 ID:cgCy6T37
スマン!ハートマークが化けてる。
>>18の追加及び変更。

【これまでの経緯】
ポンップスンッ(←効果音)
朝   :核実験したニダ。ウリナラは核保有国、米帝と同等ニダ(声:ブタ金)
日米 :金融制裁発動!
朝   わっはっはっ、イルボンの制裁など痛くも痒くもないニダ!。・・・しかし、ちょっとアメリカさん話し合うニダ。

----------------------------米朝協議-------------------------------

朝   :プゲラウヒョー!米帝から金融制裁解除を勝ち取ったニダ!!コンベ!コンベ!(←声:金桂寛)
米   :金融解除シマ〜シタ。
朝   :当然ニダ(以下声:ブタ金)
米   :Bat、マネーロンダリングに加担したBDAとは縁を切るからそのつもりでイテクダサ〜い。
朝   :ふんっ勝手にスルニダ
BDA  :それたとうちは破産アルネ…。
朝    :???
BDA  :アメリカと取引出来ないと破産してしまうアル。
朝    :ちょ、ちょっと待つニダ・・・意味が解らないニダ。とりあえず預金をおろさせるニダ。
BDA  :出来ないアル。
朝    :な、何を言ってるニカ??金融制裁解除されたニダョ、ウリの物はウリの自由に出きるはずスミダ。
BDA  :出来ないアル。破産したのテ全ての資産を一時凍結し整理資金にあてますアルネ。
朝    :そんなはずは無いニダ。ウリの金を早く返すニダ!
BDA  :もちろんお返しスルアル。破産整理した後でお金が残てたらネ。
朝   :これはきっと日帝の陰謀ニダ!米帝と組んでウリを殺そうとしているニダ!
米   :あ、言い忘れてマシ〜た、ついでにコルレス口座も抑えマシ〜た。組織の運転資金は全て現金でお願いしマ〜す。
朝   :現金はアルニダ
米   :偽ドルを製造している山賊とどこの国が現金取引すると思いマスか?


 アメリカは過去に同じ処置を以下の他国の銀行にした事がある
 * VEF Banka (Latvia)
 * Commercial Bank of Syria (Syria) and Syrian Lebanese Commercial Bank (Lebanon)
 * Myanmar Mayflower Bank (Burma)
 * Asia Wealth Bank (Burma)
54ビッグ:2007/03/15(木) 15:50:07 ID:zDs45JqV
日米防衛体制は何のためにあるのかね。
もう止めたら。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 15:50:20 ID:Rxg7iuN6
>>36
いくらテレビがミスリードさせようとも世界中の銀行が(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブルじゃあw
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 15:52:03 ID:2tLBYk4O

拉致被害者を返さない犯罪国家はつぶすだけ
これが国際社会というものだよ
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 15:52:30 ID:5D+TldGd
次は円を偽造するニダ!!
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 15:52:46 ID:cgCy6T37
支那:マカオくん!今回は何とかしてあげなさいね。

とは言わないのか..。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 15:53:10 ID:8QBQaRXY

北朝鮮に…「不正送金」してる…額の大きいのは…

日本の銀行…

つぎの「取り引き停止」は…

日本の銀行かもな…


60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 15:53:17 ID:dMVmT7SH
>>57
もうやってるだろw
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 15:54:13 ID:cgCy6T37
>>60
どうも俺の500円硬貨...一回り小さいような....。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 15:54:32 ID:A9xgtMHq


           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ_Λ    。 < 足利銀行・・ニダ
 <丶`∀´> /   \___________________
 (    つ
 | | |
 〈_フ__フ
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 15:55:09 ID:NWeAoRil
>>53
> 米   :Bat、マネーロンダリングに加担したBDAとは縁を切るからそのつもりでイテクダサ〜い。

ちょ、ちょっと待て。"Bat" ではなく "But" だろうに。修正せい。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 15:55:27 ID:cgCy6T37
民主党の角田も偽札掴まされたのか...。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 15:56:11 ID:dMVmT7SH
>>59
そんなことなさそうだけどね。
ttp://www.fsa.go.jp/fiu/fiu_menu.html
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 15:56:30 ID:cgCy6T37
>>64
Bad だろ。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 15:57:13 ID:XoVDPbhX
>>60
新札刷るには大規模な設備投資が必要なんだとさ。
よって精巧なモノは作れないみたいだよ。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 15:57:34 ID:lNJbgU8c
マカオがオカマに見えるのは俺だけ?
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 16:01:10 ID:xK47aOI+
キンタマカオニイク
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 16:01:54 ID:cgCy6T37
>>68
大事していたキムちゃんのお釜ちゃんが
アメリカの如意棒で散々な目に....。
あ〜〜〜〜俺のお釜ちゃんがあ〜。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 16:02:32 ID:5D+TldGd
>>59
日本の銀行もガクブルの最中ってことかしら
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 16:03:03 ID:dMVmT7SH
>>69
「イク」じゃなくて「ツク」じゃね?
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 16:03:55 ID:dMVmT7SH
>>71
既に日本は金融制裁してるの忘れていないか? そんな口座もうないよw
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 16:04:42 ID:5D+TldGd
>>73
そうか そうか
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 16:06:25 ID:9de2OhbZ
>>71
甘いな
ガクブルしてるんじゃなくて奴等は「差別ニダ!」と自分から名乗り出てくる
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 16:07:04 ID:GauQqw0M
朝鮮総連系のパチンコ脱税マネーを北に送金してる銀行はガクブルかもな

まあ朝鮮企業は安倍ちゃんが最近摘発しまくってるけどw
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 16:08:06 ID:dMVmT7SH
>>74
問題は実在の企業や団体の口座だな。 こっちを絞れれば面白いんだけどね。
>>63
あら、失礼。Batじゃ蝙蝠だwということで修正ver.

【これまでの経緯】
ポンップスンッ(←効果音)
朝   :核実験したニダ。ウリナラは核保有国、米帝と同等ニダ(声:ブタ金)
日米 :金融制裁発動!
朝   わっはっはっ、イルボンの制裁など痛くも痒くもないニダ!。・・・しかし、ちょっとアメリカさん話し合うニダ。

----------------------------米朝協議-------------------------------

朝   :プゲラウヒョー!米帝から金融制裁解除を勝ち取ったニダ!!コンベ!コンベ!(←声:金桂寛)
米   :金融解除シマ〜シタ。
朝   :当然ニダ(以下声:ブタ金)
米   :But、マネーロンダリングに加担したBDAとは縁を切るからそのつもりでイテクダサ〜い。
朝   :ふんっ勝手にスルニダ
BDA  :それたとうちは破産アルネ…。
朝    :???
BDA  :アメリカと取引出来ないと破産してしまうアル。
朝    :ちょ、ちょっと待つニダ・・・意味が解らないニダ。とりあえず預金をおろさせるニダ。
BDA  :出来ないアル。
朝    :な、何を言ってるニカ??金融制裁解除されたニダョ、ウリの物はウリの自由に出きるはずスミダ。
BDA  :出来ないアル。破産したのテ全ての資産を一時凍結し整理資金にあてますアルネ。
朝    :そんなはずは無いニダ。ウリの金を早く返すニダ!
BDA  :もちろんお返しスルアル。破産整理した後でお金が残てたらネ。
朝   :これはきっと日帝の陰謀ニダ!米帝と組んでウリを殺そうとしているニダ!
米   :あ、言い忘れてマシ〜た、ついでにコルレス口座も抑えマシ〜た。組織の運転資金は全て現金でお願いしマ〜す。
朝   :現金はアルニダ
米   :偽ドルを製造している山賊とどこの国が現金取引すると思いマスか?


 アメリカは過去に同じ処置を以下の他国の銀行にした事がある
 * VEF Banka (Latvia)
 * Commercial Bank of Syria (Syria) and Syrian Lebanese Commercial Bank (Lebanon)
 * Myanmar Mayflower Bank (Burma)
 * Asia Wealth Bank (Burma)
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 16:14:10 ID:KyQzeflj
日本の銀行も今日あたり徹夜で口座総点検だと思うよ。
一つでも出てきたら大変なことになるから。
ヤクザ系の秘密口座を黙認してるところはかなり危ない。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/03/15(木) 16:16:26 ID:uqxEaTzx

アメリカも上手いな〜

資金洗浄の確証掴んだと米国金融機関との取引禁止

資金凍結解除はマカオ当局(中国)に一任・・責任転嫁

今頃金豚は焦ってるだろうな〜(笑)

81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 16:17:50 ID:C9it9dBX
レインボーブリッジとかのNGOやNPOの口座ってどうなるんだろ?
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 16:19:21 ID:cgCy6T37
15日(*作業部会開始)に併せた米国財務省の発表がミソだったかあ...。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 16:19:28 ID:E6ufL3lt

何この追加攻撃w
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 16:21:42 ID:lsrxySds
>>81
入出金記録を銀行がウォッチして
必要とあらば「疑わしい取引」の届出を金融庁にしているはずだお。
口座の閉鎖、取引の謝絶、銀行の対応はいろいろある。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 16:24:16 ID:sC/boE6S
【金融制裁】マカオ金融当局 米財務省発表 「とても遺憾」・・・凍結口座を解除するかどうかは明らかにせず [03/15]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1173943366/l50
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 16:26:36 ID:5D+TldGd
この流れでも言っちゃうけど、このニュースの中身よくしらべないでアメリカうぜぇっておもっちゃってたw
朝日のいいカモですね俺w

なんでマカオが怒ってんだろ??って思ってたんだよなぁ
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 16:27:11 ID:C9it9dBX
>>84
なるほど。
表取引が出来ないとなれば地下に潜っていく可能性はあるな。
そうなるとNGOやNPOとしての立場も剥奪されるってことか・・・
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 16:28:38 ID:bm23ovYM
>>45
そんな情勢知ってか知らずか、韓国の銀行と提携話を進めている
邦銀があったよなあw 某三井住友とか、みずぽとかw
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 16:35:01 ID:o8Z4N5bt

                  | ̄ ̄| ぽい!ぽい!ぽい!ぽい!
ウワァアアアアンン!!!!      ._☆☆☆_
..∧_,,∧  : ∧888∧:   ( ´_⊃`)つ  ミ
<;`Д⊂ヽ: <ill■3■> : ⊂    ノ     I ミ
(    ノ : ( つ :つ :  (, ヽ,ノ   ミ       I
ム_)_) : ム_)_) :   し( __)     I  ミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       I  ミ
.                       |   从  从  从 I
.                       | 〜〜从〜〜从〜从〜
                        ボチャン!ボチャン!ボチャン!

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 16:48:44 ID:bcYyNBq0
>>45
韓国の銀行は1行を除いて、外資ですよ
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 16:57:21 ID:CDqpb+Ap
>>82
金融制裁を始めたのも、一昨年の6国協議が大詰めを迎えたタイミングだったんだよね

今回の合わせ技での財務省の対応は、ヒル、国務省に対する財務省のいやがらせがあるんじゃないのか?w
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 17:05:59 ID:cgCy6T37
>>91
またしてもヒルちゃん財務省にシテヤラレタ〜の巻かあ。
この戦いは,相当熾烈を極めるらしいからなあ....。
外野のキムチャンも哀れだが。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 17:09:32 ID:LF6fpwpI
>>16
万下ボーボー号の利用価値が高まりますなw
日本は拉致を梃子に粛々と制裁を強化して
パチンコを締め上げていけばいい
送金の可能性のある在日コミュニティーへの監視を強化し
奴らの暴動に対して機動隊出動

最終的には奴らをゲットーに追い立てるとw
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 17:10:10 ID:h6qUdTET
>>78
すんごく判りやすい。

それにしても、如何に日本のメディアが偏向報道しているか判る話だな。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 17:12:29 ID:8Y20z2vN
CIAの偽札製造が北朝鮮にバレて、逆恐喝されてるだけだろ?
米国の軟化の全てはそこにある。
これが我が国が超大国と認め、さらに直轄支配を許したアングロサクソン帝国の姿である。
たった一回。たった一回戦争に負けただけで、このような仕打ち。さらに裏切り受ける情けない立場となってしまった。
そう考えれば当時の戦争責任者は万死に値するが、現在の日本の立場からして
もはやミドルパワーに転落し、エネルギーリスクやむなしというスタンスで核保有を行うべきだ。
これは決して中国のように愚鈍な国威掲揚ではなく、自国の戦略的生存権を維持する上で不可欠の作業である。
日本はもう愚かな戦争はしない。悪の枢軸たる北朝鮮や中華人民共和国との対決を念頭にした
正義の立場で行動せねばならない。繰り返すが戦争ではない。独立国家としての意思表明だ。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 17:15:13 ID:RZ7Jw1U8
しかし、自分らに都合の悪いソースは全部捏造か。
マスゴミだの偏向なんだのさ。
どうみても金融制裁解除じゃんw

片時でも、このスレやこの板が「偏向」してると
思ったことないのかね。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 17:15:48 ID:LF6fpwpI
>>96
日本語でおk
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 17:20:46 ID:w8VKJfkF
確かに金融制裁解除だよね、間違いない!
北朝鮮もちゃんと約束守れよ。
それと拉致被害者が帰らない限り
日本は一銭もだしません。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 17:21:56 ID:IdR6eY2z
>>96
アメリカの、犯罪・テロ対策用である愛国者法311条発動。
BDAの北朝鮮関係の口座のうち三分の二を、犯罪で作った金のマネロンに関係したと認定。
アメリカの金融システムとの関係を、直接間接問わず禁止。
これでBDAはドル建て決済が不可能に。

アメリカ財務省プレスリリース
Treasury Finalizes Rule Against Banco Delta Asia BDA Cut Off From U.S. Financial System
ttp://www.treasury.gov/press/releases/hp315.htm
100日本人:2007/03/15(木) 17:22:15 ID:kbiAJge2
真面目な話BDAの資産で預金者に何割程度の返還できるの。今後北朝鮮と取引する金融機関存在するの。
スイスの銀行は金正日の資産引き出しに応じるの。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 17:23:31 ID:+rOG6D2M
 ,_, 人 ,_, 人 ,_, 人 ,_, \           |  | |l            / // /   ,_, 人 ,_, 人 ,_, 人 ,_,
)             ( \\           |  | |l         / // /   )                (
) 祝!凍結解除〜 !( \\         ∧_∧          / // /     .) ウンコ、あげるー♪ (
)               (  \ \\ ∧∧  (´∀`)     ∧∧ / // /     )              (
 ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒     \ \( ´∀`) ●  ⊃  (´∀`) // /         ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
                  ヽ●   つ  (~) )   ●  つ  /    // /
                  ⊂(  Y     し'       と ∧∧  // /
       ウンコー!       `J              ●(´∀`)ノ /   食べて〜♪
              ∧_∧      ∧,,_∧∧_,,∧     (x へ λ_λ
 ━━ ━ ━   ─   _( ´∀`)     <`Д´;三`Д´>   <  (´∀` )_ 三 三 Ξ Ξ Ξ 二
    ー ニ ニ 二三(●),    ノ⊃       (>>95-96)      ⊂    , (●) ━━ ━ ━  ─
 __   _      ̄ / /)  )        |  |  |         (  ( 、 ヽ  ===== ==
  二  三 三 三 . 〈_)\_)       <_<_)         (_/ (_〉
                 ∧_∧                ∧,,,●(´∀`*)
       ウンコー!  (  ´∀)                (∀`*)      ウンコー、ウンコー!
               (●)  ∧_∧        ∧∧●; ;;ヽ       ,_, 人 ,_, 人 ,_, 人 ,_, ,, 人 ,_, ,__, 人 ,
            /     (  ´∀`)   ∧,,∧ (`  ) と;; ノ〜    )                     (
,_, 人 ,_, 人 ,_, 人 ,_, ,_, 人 ,し(__/   ^(●) ミ    彡●  ヽ  `J ヽ  ) おまえの大好物のウンコー! (
)                (  C   ソ  ●   ) と ノ.〜    ヽ   )                     (
)お祝いのウンコあげるー!( /  /_)    ミ _〜ミ     `J \   \⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒⌒Y⌒Y⌒Y⌒
)                 ( \__)       ι´      \ \\    ヽ\ ヽ
> ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒⌒Y⌒// /          |  | |l       \ \\


                            )
                 ヽ    ⊂ ⌒ ⊃  ノ   〉 〉
                    と⌒∧_∧ ∧∧⌒∧∧ )
                       `( ´∀`)(´∀`)(´∀`=)⌒
                 ∧_∧●;从●从●,';●λ_λ
                 (  ∧_∧,●>>95-96●(∧∀`)
  ずきゅうううううーーー / (∧_∧●);:●●∧∧#;;;;;) \ーーーーーーーーーーんッ!!!!!
               C   (  ´∀)∧,,∧ヽ(`*  );; ;;ヽ  )⌒)
               /   /    ノミ    彡)ヽ  ヽ ;;ノ〜)
               \_C   / ⊂    / ミ と ノ.〜J
                /   /__)  ミ 〜 ミ     `J
                \__)    ι´∪
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 17:24:17 ID:n0P9hhPh
>>96
偏向しているのはおまえだろ、
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 17:25:12 ID:RZ7Jw1U8
おまえら、何でそんなに必死なの?
産経にもちゃんと金融制裁解除へって出てたよ?
まあ、産経は共同のソースを使ってるだけだけどなw
アメリカが北と和解したいってのは明白だろう。
マイクホンダといい、シーファーといい、日本舐められすぎ。
これぐらいしても日本は怒らんだろうとアメリカも北朝鮮も思ってる。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 17:26:26 ID:EawJRMwx
>>103
何処をどう読めばいいのかね?
最近、縦とか読むのめんどくさくてさ。
105フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2007/03/15(木) 17:26:58 ID:9XHP8ztC
>>103
一部解除されたけど、その金融機関が潰された感じねw
で、嬉しい、この状況?w
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 17:31:36 ID:IdR6eY2z
>>103
でも、BDAも北朝鮮もえんがちょになっちゃって、
今度触ったら触った人もえんがちょになっちゃうよ。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 17:34:22 ID:gc4L4GZ4

この感じだよ。いつか来た道だ。

こうやって日本は包囲されて戦争したんだよな。

よかったよ、今度は包囲する側で。
108高坂姫子@905SH ◆Mobile/tc2 :2007/03/15(木) 17:35:31 ID:uyzodtrW
>>1
えとと・・・何がどうなってるですか?
北の資産を半分解放したですけど、北の口座を持つ銀行と取引しないって事ですか?
マスゴミは、米へたれたし口座解放バンザイって感じで言ってたですから、真逆って事で問題無いですよね。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 17:36:48 ID:t21r+yDI
今回の措置。

1.口座凍結は解除。
2.BDAそのものが破産。
3.同じ目に合ってもいいなら、他銀行は北朝鮮と取引していいよ。
4.偽札を掴まされていいなら、北朝鮮と現金取引してね。

どう見ても、割に合いません。
本当にあ(ry
110フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2007/03/15(木) 17:36:52 ID:9XHP8ztC
>>108
いや、簡単にいうと口座は一部解除されたけど、
口座持ってる銀行が死刑宣告されたのねw

つまり、見せしめ……w
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 17:40:15 ID:8wZrHJWg
ヤンキースピリッツは死なず

北のテロ支援国解除、拉致解決が条件=国務長官に書簡で要請−米共和党有力議員
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070315-00000109-jij-int
112アドル・ヴァレンタイン ◆p48NeyOy4M :2007/03/15(木) 17:41:39 ID:0llTGW0u
>>110
人質を解放して後ろから撃ったよーなもんだしな、これw


「ふん、そうまで言うんなら解除してやる」
バーーーン
「銀行、潰されますた」
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 17:42:38 ID:6iYw+/e2
これってさぁ要は米がマカオ政府に
「解除すればぁ?」って言っただけの事でしょ?
なんでマスコミは狂喜乱舞してんの?
114アドル・ヴァレンタイン ◆p48NeyOy4M :2007/03/15(木) 17:43:47 ID:0llTGW0u
>>113
北への制裁が解除されてアメリカが妥協したと思ったんじゃねーの?
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 17:44:24 ID:dXWEoKig
>米国の金融機関に同行との取引禁止を正式に命じ



ちょwwwwwwwwwwww
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 17:44:30 ID:EawJRMwx
>>107
バスが過ぎ去ったバス停…蚊帳の外…
不快指数高そうな場所なのに、此程までに心地よいとは思わなんだw

>>108
口座:解除するように勧告したよ!!
口座のある銀行:潰すよ!!

大体こんなん。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 17:47:43 ID:GIoIvkTy
親父が思いっきり勘違いしてたから理解するように
説明するのに結構苦労したよ。
そんなウチは朝日新聞をとっています。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 17:50:51 ID:RZ7Jw1U8
もう諦めろよ。
ブツブツ言ったって金融制裁の看板下ろすんだよ。
これがアメリカのやり方だよ。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 17:53:05 ID:bcYyNBq0
>>118
そう思いたいなら、それでいいと思うよ

そろそろ北が「ウリはきれたニダ!」ってコメント出して、
「約束守れよ」って言われるから
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 17:54:24 ID:IdR6eY2z
>>118
金融制裁はやめるけど、
今後もマネロンやった銀行を取引停止にしてくだろうね。犯罪だし。
北朝鮮がまともな取引だけで食ってけるならいいけどね。
121高坂姫子@905SH ◆Mobile/tc2 :2007/03/15(木) 17:54:53 ID:uyzodtrW
>>109>>110>>116
ありがとうです。
理解しましたですよ。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 17:55:50 ID:Vu2fUGnO
おまえら視野がせまいね。BDAがどうのなんて織り込み済みだよ。
まったく影響ないし、むしろアメリカが筋を通して同時に北も国際社会に復帰したってこと。
んなわけだから、日本孤立は決定的だね。
これも安倍右翼政権の政策が全く的外れで無力だった証拠だねwww
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 17:56:09 ID:RZ7Jw1U8
>>119
北朝鮮が約束守らないのはいつものこととしても、
アメリカは約束守ってくれよっていいたいよw
日本の梯子外しやがって。
シーファーとかヒルって使い物にならんぞ。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 17:56:25 ID:LF6fpwpI
>>120
日本の制裁は引き続きやったらいいんだし
チョン生き地獄・・・w

こんだけチョンは言い分聞いて貰ったのに、大して動かなかったら
ブッシュも最後ッ屁で空爆する理由ができるカスィラ
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 17:56:47 ID:6iYw+/e2
えぇ〜っとつまり、
米がマカオ政府に対して「凍結解除すれば?北の口座が有る銀行とはもう取引しないから。」と言っただけで、
別に制裁が解除されたわけでもないし、マカオ政府が凍結された口座を解除した訳でもないって事だよね。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 17:57:03 ID:UsMZvmDf
>>123
約束守ってるじゃん。
127フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2007/03/15(木) 17:57:34 ID:9XHP8ztC
>>123
いや、だから嬉しい?
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 17:57:47 ID:cgCy6T37
>>122
どうしたのよ....?
何かイライラする事でもあったのか?
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 17:59:19 ID:bcYyNBq0
>>123
つ「敵を欺くには、まず味方から」

だいたい、アメリカが北と本気で交渉するわけないでしょ
むしろ梯子はずされたのはヒルかと、ちょっと気の毒だわな
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 17:59:19 ID:+rOG6D2M

 それでは、今からBDA口座凍結の解除をおこなう。
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            | ̄ ̄|
 クックックッ    _☆☆☆_     I
  ∧8888∧   (´⊂_` )    .. II
  < *■3■> ⊂  ∞  )    III
  (   : ) .. | | |    IIII
  (__フ_フ   (_(_)  IIIIII
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


                  | ̄ ̄| ぽい!ぽい!ぽい!ぽい!
ウワァアアアアンン!!!!      ._☆☆☆_
..∧_,,∧  : ∧888∧:   ( ´_⊃`)つ  ミ
<;`Д⊂ヽ: <ill■3■> : ⊂    ノ     I ミ
(    ノ : ( つ :つ :  (, ヽ,ノ   ミ       I
ム_)_) : ム_)_) :   し( __)     I  ミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       I  ミ
.                       |   从  从  从 I
.                       | 〜〜从〜〜从〜从〜
                        ボチャン!ボチャン!ボチャン!

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 17:59:22 ID:g7D1/hxH

でも恵村順一郎だって、
アエラ編集部時代、派遣社員の席に
従軍慰安婦って張り紙して遊んでなかったっけ?

132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 18:01:10 ID:h7MCM11i
>>122




133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 18:01:53 ID:9mH2wTtx
ブシュは辞める前に必ず空爆するよ
尻拭いはお花畑民主党につけ回すつもりでね
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 18:02:07 ID:GIoIvkTy
>>122
アンタ鋭いな。相当頭のキレる人だとみた。
大変だろうけど頑張ってね。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 18:04:31 ID:cgCy6T37
>>123
財務省 対 国務省の戦いは以前からあるようだ。
しかし、偽札、麻薬、偽煙草、が判明した以上、国務省が「六カ国協議」を進めようとも
財務省はが最も嫌う此れ等の罪状に目を瞑る訳にはいかなかったので即決断行した。因って
何とかなんベエ〜と、北京に向かったヒルちゃんは「お〜やっべえ〜!」と慌ててる...(続)
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 18:04:58 ID:Vu2fUGnO
>>122
バカじゃないの?凍結解除だけど、BDAはつぶれるし、今後アメリカは
北朝鮮と取引をする銀行をやっつけるよって話をしてるのっ!いま!

話しについてこれないなら書き込むな!!!
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 18:07:40 ID:LF6fpwpI
>>136
話に付いて来たくない在日チョンの悲鳴がいいざまだよねw
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 18:07:55 ID:zRqZQy+h
>>122
単純な縦だけど、投下したタイミングが絶妙だったなww
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 18:09:02 ID:UsMZvmDf
>>137
ID見れw
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 18:09:29 ID:Dj5HvyCU
>136
122は縦読み!!
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 18:09:58 ID:KyQzeflj
六カ国会議出席のため北京に入った北朝鮮代表団、エラク不機嫌だったぞ。
制裁解除されたのに何でだろうね?


www
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 18:12:08 ID:cgCy6T37
>>122
言語道断!
無駄にこれ以上、時間をかけて話合っても解決しないだろう。
付け上がるだけの相手にびた一文払わず済むのは勿論だが、
決起集会を日比谷野音で、我が物顔で開かれても知らん顔の
体裁ばかり気にするような国民が,俺は許せない!!
ネットウヨ..もサヨも、声を出せ〜!
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 18:16:22 ID:Vu2fUGnO
クリストファー・ヒルの権限は絶対だよ。そもそも個人プレイじゃないし。
りくつじゃないと思うんだな。アメリカのやり方は。
とにかく日本ははしごを外された。財務省国務省うんぬんなんてアメリカは
りす

だめだごめん。ちょっとウケると調子にのって失敗するんだいつも。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 18:18:06 ID:cgCy6T37
>>143
良い人そうだな君..。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 18:18:30 ID:v3DHv+bw
>>122,>>136
縦&自演かやるなw
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 18:28:22 ID:yCEI59Su
>>16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/03/15(木)
>ほかの銀行に対しても「資金洗浄に荷担したらどうなってるかわかってるよね」って
>喉元にナイフ突きつけた格好だから
理解できないのは、仮にも市場でもまれてる銀行がアメリカは海外企業に対し何でも平気で
やるということを知らないで嘗めていたなんてことがあり得るのかってこと。
やるとしたら承知でやってたんじゃないかと思うし、自明の事実が脅しになるのかな。
そりゃ北朝鮮にはダメージだと思うが、どこの金融機関にとっても想定の範囲内なんでは?
今後はイスラム金融とか利用してくるんじゃないかと思う。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 18:32:49 ID:IdR6eY2z
>>146
金融面で、たとえばアメリカとユダヤが組んだら、
イスラムも無傷ですむのだろうか。
北朝鮮が口座を持っておきたい取引相手って、
イランの可能性があるんだし。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 18:36:10 ID:e72p31hL
>>146
んでイスラムの金融を利用するとして
・・・最初の預金はどこから持って来るんだ?

仮に心情的にシンパであるとしても
金のない奴に金融機関は冷たいぞ
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 18:36:44 ID:6iYw+/e2
これ北朝鮮に有利だわ。
今北朝鮮を笑ってる奴は後悔するな。
北朝鮮人が優れている証拠だ。
日本人は本当に馬鹿ばかりだしな。
日本は醜悪な事をしてるんだぞ。
早く乞いたまえよ、許して下さいとな。
米に食われる日本憐れwwwwwww
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 18:41:25 ID:vkUQAVxQ
>>143
あれか、日本で言うところの山たk
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 18:42:16 ID:N0S6AY1+
苛烈だな>米国
金融に関して勝てる国はないだろうな。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 18:42:17 ID:e72p31hL
>>149
2番煎じはイクナイ
他所でやれ
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 18:44:04 ID:2tLBYk4O
マカオって怖いな
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 19:00:59 ID:n0P9hhPh
>>143
>>149
馬鹿だね。他のスレでも見かけたけど、クソチョン工作員か
チャンコロ・マンセーのプロ市民。どう考えても、だしに
されたのは国務省のヒル。主役は国務省とのなわばり争いに
勝利を収めた財務省のリービーだ。糞チョンの顔が見たいね。
ははははは。なわばり争いについては、ネットにソースが
あるぞ。数時間前にでたはずだ。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 19:02:18 ID:35HkAFZi
あっさり解除してしまったか。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 19:07:13 ID:Uu1mJbEx

                  | ̄ ̄| ぽい!ぽい!ぽい!ぽい!
ウワァアアアアンン!!!!      ._☆☆☆_
..∧_,,∧  : ∧888∧:   ( ´_⊃`)つ  ミ
<;`Д⊂ヽ: <ill■3■> : ⊂    ノ     I ミ
(    ノ : ( つ :つ :  (, ヽ,ノ   ミ       I
ム_)_) : ム_)_) :   し( __)     I  ミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       I  ミ
.                       |   从  从  从 I
.                       | 〜〜从〜〜从〜从〜
                        ボチャン!ボチャン!ボチャン!

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ


157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 19:17:00 ID:GIoIvkTy
>>154
がワカラン。誰か教えて。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 19:25:40 ID:Vu2fUGnO
>>157 たぶん





159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 19:28:16 ID:eeFOzR6k
アメリカGJ!

自爆は朝鮮人の国技だな。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 19:29:06 ID:bcYyNBq0
>>146
コピペにマジレスだが
イスラム金融って何か知ってる?
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 19:33:47 ID:gc4L4GZ4
>>158
ポルナレフが教えてくれるよ。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 19:35:19 ID:GIoIvkTy
>>158
おおっサンクス。って読めるかっ
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 19:36:57 ID:6iYw+/e2
騒いでるマスコミを見てると、熟この国のマスコミは腐ってるなと感じる。
日本のマスコミがまともになる日は来るのかな…
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 19:41:07 ID:RnTbjE3k
要するにBDAは破綻させるから
あとはBDAに任せたぞって事ですねw
支那はどうするのか興味深いねw
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 20:10:13 ID:n0P9hhPh
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 20:44:00 ID:GIoIvkTy
>>165
スマン。改行が不自然だったからてっきり縦か何か
かと思った。>>143>>149がそうだから。
でも良い記事教えてくれてありがと。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 21:00:32 ID:+XP40m/u
意外と今回の措置がよく分かっていない人がいるのでコピペ。

1.口座凍結は解除する。
2.でもBDAそのものが破産。
3.同じ目に合ってもいいなら、他銀行は北朝鮮と取引していいよ。
4.偽札を掴まされていいなら、北朝鮮と現金取引してね。

どう見ても、割に合いません。
本当にあ(ry
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 21:07:56 ID:eQu9KMeI
で、この先どうやったら

・BDAが破産を回避でき
・北が預金を全額引き出せ
・北がマネロンを続けられる

のかを、誰かわかりやすく説明してくれんか?
169憂國改憲派教師:2007/03/15(木) 21:12:40 ID:BWN3WBa3
>>168
ほとんど100%不可能な奇跡。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 21:17:14 ID:GIoIvkTy
二三日前だったか朝日新聞に北の預金は特例としてBDAが配慮して
全額引き出せる可能性があるって記事があった気がする。
まあ朝日だし 可能性 とか言ってるしねえ。朝日だし。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 21:17:49 ID:JYnRIO2d
結局、北朝鮮に負けたわけね。

なんじゃ、アメリカって?
あほじゃの。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 21:20:57 ID:rIaeXUA3
アメリカってさ右に舵を切って問題にぶつかると急激に左に舵を切る、左に切って問題が出ると
右に切る、こんな感じで目先の問題に右往左往するばかりで長期的な物の見方が出来んのかね?
北朝鮮には甘くイランには厳しくなんてダブスタは当座の危機はしのげても新たな問題の種を
作るだけって判らないのかな?
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 21:21:11 ID:bILsbBmc
>>168
・マカオを特別区から広東省の一市に格下げする
・強制的に預金は元に切り替える
・北朝鮮は中国朝鮮族自治区に編入する

これでおk
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 21:22:24 ID:Dj5HvyCU
【これまでの経緯】
ポンップスンッ(←効果音)
朝   :核実験したニダ。ウリナラは核保有国、米帝と同等ニダ(声:ブタ金)
日米 :金融制裁発動!
朝   わっはっはっ、イルボンの制裁など痛くも痒くもないニダ!。・・・しかし、ちょっとアメリカさん話し合うニダ。

----------------------------米朝協議-------------------------------

朝   :プゲラウヒョー!米帝から金融制裁解除を勝ち取ったニダ!!コンベ!コンベ!(←声:金桂寛)
米   :金融解除シマ〜シタ。
朝   :当然ニダ(以下声:ブタ金)
米   :But、マネーロンダリングに加担したBDAとは縁を切るからそのつもりでイテクダサ〜い。
朝   :ふんっ勝手にスルニダ
BDA  :それたとうちは破産アルネ…。
朝    :???
BDA  :アメリカと取引出来ないと破産してしまうアル。
朝    :ちょ、ちょっと待つニダ・・・意味が解らないニダ。とりあえず預金をおろさせるニダ。
BDA  :出来ないアル。
朝    :な、何を言ってるニカ??金融制裁解除されたニダョ、ウリの物はウリの自由に出きるはずスミダ。
BDA  :出来ないアル。破産したのテ全ての資産を一時凍結し整理資金にあてますアルネ。
朝    :そんなはずは無いニダ。ウリの金を早く返すニダ!
BDA  :もちろんお返しスルアル。破産整理した後でお金が残てたらネ。
朝   :これはきっと日帝の陰謀ニダ!米帝と組んでウリを殺そうとしているニダ!
米   :あ、言い忘れてマシ〜た、ついでにコルレス口座も抑えマシ〜た。組織の運転資金は全て現金でお願いしマ〜す。
朝   :現金はアルニダ
米   :偽ドルを製造している山賊とどこの国が現金取引すると思いマスか?
米   :すでにテロ支援国リストからの除外をした〜よ。しか〜しテロ国家として北はランクアップで〜す。おめでとう。
米   :BDAは「マネロン疑惑」から「マネロンをした」という事実へランクアップで〜す。おめでとう。

 アメリカは過去に同じ処置を以下の他国の銀行にした事がある
 * VEF Banka (Latvia)
 * Commercial Bank of Syria (Syria) and Syrian Lebanese Commercial Bank (Lebanon)
 * Myanmar Mayflower Bank (Burma)
 * Asia Wealth Bank (Burma)
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 12:56:14 ID:Rg8aygRX
>>170
ただその特別措置で北が全額現金を引き出せたとしても、「全額失うよりは現金があった方がマシ」
という程度で、あまり意味がないんじゃないのかなあ。
周知の通り、現金決済は偽札を作っている以上通用するわけないし(中国やイランぐらいならひょっと
して可能か?)、そもそもBDA凍結で北が困っていたのは、BDAに預けた額が大きかったからではな
く、銀行決済が出来ないことの不便さだったわけだし。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 14:47:11 ID:+0m71Mql
北がどう出るか
177ズゴックE:2007/03/16(金) 14:56:03 ID:GXK05ttc
ウチの取ってる新聞には載ってさえいなかったよ、よっぽどショックだったんだろな。
しかしヤンキーって無表情で相手を殺すんだな、怖えー(((;゚д゚)))
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 19:26:07 ID:rUypGoDE
>>177
犯罪の共犯者を出入り禁止にしただけですから…ニヤリ。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 08:04:39 ID:fEh75WJh

アメリカの「好きにしろ」は死刑宣告
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 13:36:12 ID:9qOqu19O
>>168
中狂政府の全面支援。ようするに大陸から湯水のように元がBDAに流れ込めばO.K
これ以外では無理だろうな。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/18(日) 14:57:02 ID:b3sTHy0p
>>173わろたよー
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 06:50:33 ID:ZSzFunJT

まだ暴発せんのか朝鮮人は。意外と頑張るな。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
もいちょっとしぶとくでしょ。
その間に国内整備を着々と進めなきゃ