【韓国】韓国木版印刷物は世界最古じゃなかった!?(写真有り)[03/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1超イケメンマスク( ヽ´`ω´ )φ ★
「世界最古」の無垢陀羅尼、日本の百万塔陀羅尼経より新しい可能性

世界最古の木版印刷物として国史(韓国史)教科書にも掲載されている「無垢浄光大陀羅尼経」
が、新羅時代(8世紀初めから751年以前)のものではなく、高麗初期(11世紀前半)のものである
ことを示す史料が発見された。

これは、1966年に仏国寺釈迦塔の2層目の舎利函から「無垢浄光大陀羅尼経」とともに発見され
た「釈迦塔重修記(修理記録)」が最近判読され、この重修記「無垢浄光大陀羅尼経」が11世紀
に作られたことを証明する内容が記録されていたため。従って、世界最古の木版印刷物は、日
本の「百万塔陀羅尼経」(770年)になる可能性が高まり、関連学会には衝撃が走っている。

「釈迦塔重修記」は「太平四年(1024年)三月仏国寺無垢浄光塔重修記」という題名で始まり、
「巻物状の無垢浄光大陀羅尼経と(もう1つの)無垢浄光大陀羅尼経(の2点)を塔の中に収めた
」と記録されている。また、無垢浄光大陀羅尼経以外にも、「宝きょう印陀羅尼経」や、舎利数点、
各種の香(こう)数十点、庫裏に金メッキを施した○○(欠字)、金製の瓶なども収められたと記さ
れている。このうち各種の香や金銅製品などは1966年に釈迦塔から発見され、「宝きょう印陀羅
尼経」は最近判読に成功した「墨書紙片」に釈迦塔重修記とともに存在することが確認されている。

「墨書紙片」とは、66年の釈迦塔調査の際、モチのように固まった状態で発見された110枚余りに
上る紙片のことを指しており、これまでは内容不明として扱われてきた。そこで、90年代初期に国
立中央博物館がこの「墨書紙片」を判読し、保存処理を行おうと試みたが、「重修記」という文字を
判読しただけで作業はストップしてしまった。

しかし、2005年に重修記の存在がマスコミに知られると、博物館は「パンドラの箱」と呼ばれる「墨
書紙片」の本格的な判読作業に取り組み始めた。これまで釈迦塔は751年の創建以来、重修(大
規模な修理・補修)をしたことがないと認識されていたため、その判読作業は韓国史を後退させる
可能性もあるデリケートな作業だった。

そして、国立中央博物館側は最近、「重修記そのものはまだ公開することができない」とし、判読文
だけを本紙に独占提供した。本紙は、この漢文で書かれた判読分の解釈を高麗大の金彦鍾(キム・
オンジョン)教授(漢文学)に依頼した結果、「無垢浄光大陀羅尼経」が世界最古の木版印刷物では
ない可能性が高いことが分かった。

この判読結果について、国立中央博物館のオ・ヨンソン学芸研究士は「塔の創建時に収められた
“無垢浄光大陀羅尼経”を高麗時代に補修し、“元どおりに収め直した”とも解釈することができる。
“無垢浄光大陀羅尼経”が新羅時代のものである可能性は依然として残っている」と主張した。

しかし、匿名を希望するある文化財委員は「金銅製の舍利外函や銀製の舍利函など、釈迦塔創建
時に収められたことが明らかな遺物は重修記に記されていない。重修記に記された遺物は高麗時
代のものと見るのが論理的」と指摘した。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2007/03/09/20070309000035.html

画像
http://japanese.chosun.com/site/data/img_dir/2007/03/09/2007030900003528.jpg
21003monkeyヽ@(o・ェ・)@ノ ◆kCK5TIQUvs :2007/03/09(金) 12:36:33 ID:8DhuqFCb
知ってるニダ<丶`∀´>
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 12:36:40 ID:3U4wSCan
                     / )     ::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∧_∧
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    / / 韓国スレが立ったぞー! (* ´∀`)
       ::∩:::::::::::::::::::::::::::   / /                 / 童貞ヽ
  ∧_∧ ...| |          ( (    /⌒ヽ          /     人
 ( `Д´)//      ∧_∧ ヽ ヽ ⊂ ̄ ̄ ̄⊃   朝鮮人を叩きまくるぞゴルァ!!
/工場勤務..   ∧_∧ ´ー`)  \\(´∀` )     n   ∩
   ∧_∧   ( ´A `)高校中退 ハ      \   ( E)||  ∧_∧ 
   (丶`∀´)  /パラサイトノ     | 無職 /ヽ ヽ_// ||  (丶`∀´)
 /ひきこもり/ ,    // ヽ      |     ノ  \__/   ||/ 派遣 ヽ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 12:36:45 ID:eWAhGLrz
まあ、今更どっちでもいいよ。
どうせ韓国国内の調査で出た結果なんか誰も信用してない。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 12:37:55 ID:HvJienb3
<丶`∀´><百万塔陀羅尼経は日帝が朝鮮半島より奪っていったモノニダ!!
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 12:38:30 ID:TQWKwLSL
しかし「日本に負けたニダ!」と認める報道をしたのはちょっと意外だ。
7砕氷艦さくら ◆f5/IN.AGB. :2007/03/09(金) 12:39:15 ID:x9atQGtF
>>5 そうくるかw...そうくるなw
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 12:39:17 ID:C9/J+p9U
世界最古じゃないと価値が下がるとか無いとか、根本的に間違っているよな
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 12:39:23 ID:BwoCV+3u
もう勝手に日本のものは全て韓国起源とでもいえばいいよ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 12:39:27 ID:YwNGHJrV
>>1
  _, ._
(;゚ Д゚)まさか最古だと信じていたのか?!
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 12:39:56 ID:6un7lWEO
どーでもいーですよ
12コギト:2007/03/09(金) 12:40:02 ID:ERzAefln
これが、いつ、間違いでしたの記事に変わるかな。

偉大なる大韓民国の歴史が、チョパーリどもに負けるわけがない。
捏造記事だ。朝鮮日報は親日派だ。って、ネチズンとやらが騒ぎ出して。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 12:40:07 ID:LBcWTMgs
どうとでも自分達の良い様に解釈すれば?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 12:40:19 ID:z7a6UgHn
そもそも韓国のが最古というのは今まで世界的に認められてたのかね?
韓国人が勝手に主張してただけなんじゃないのか
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 12:40:19 ID:MK+M/wAz
一番が大好きニダ
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 12:40:26 ID:4vEapdYh
>>9
すでに言ってるわけだが
17極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2007/03/09(金) 12:40:30 ID:6W+MhfPu

 な に を い ま さ ら !


 ・・・・・・え、日本が最古!?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 12:40:32 ID:p2j2ET83
(`Д')万物の起源は韓国ニダーーーー!!!
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 12:40:46 ID:ejoYBhc5
ソース元

【スクープ】韓国木版印刷物は世界最古じゃなかった!? 

意外性はまったくないけど
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 12:40:53 ID:AO/heJpv
本日のホロン火病スレはここですか?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 12:41:03 ID:Qj6w3RGe
認めるなんて・・・・・・・何の前触れだ?!(((((l|l゚Д゚))))
221003monkeyヽ@(o・ェ・)@ノ ◆kCK5TIQUvs :2007/03/09(金) 12:41:05 ID:8DhuqFCb
ってか、「慰安婦」と同じ…だよね、ある意味。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 12:41:16 ID:L5RNkdsz
自分らで勝手に言ってただけだろ
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 12:41:30 ID:bJA/azHF
2ダ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 12:41:52 ID:dnsbigj3
もう最古でもサイコでも最高でも最強でも災厄でもなんでもいいよ
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 12:41:58 ID:NpvZBEM7
斜め読みですが
発見された資料が、今まで知られてきた歴史を後退させるから
それ以上の修復はしなかった。今も公開はしない

という趣旨ですかこれは。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 12:42:10 ID:k4ZpgV1K
世界最古じゃなく宇宙最古でいいよ
宇宙の起源も韓国でいいし
原子の起源も韓国でいいやもう
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 12:42:20 ID:ioV3rcoz
なんだってーーーー!!!!!wwwwwwwwwwwww
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 12:42:52 ID:ouVFzm+Q
燃やすしかないよ、でないと手遅れになってしまう
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 12:43:12 ID:W2FXdtSM
お前は何を言ってるんだ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 12:43:17 ID:+fLJSxij
ヒデヨシが奪っていったニダ
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 12:43:25 ID:99WBthu9
信じるものはバカを見る
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 12:43:45 ID:7/yk6PkF
はい皆さん、サイコですか!?
サイコデース
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 12:43:45 ID:ZjYwMpSL
>モチのように固まった状態で発見された110枚余りに上る紙片

どうやって解読したんだ・・・?
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 12:43:56 ID:5Ievwj1B
それでも世界最古だと信じたいんです!
(一同)拍手
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 12:44:01 ID:Qj6w3RGe
やばいよヤバイよ韓国・・・
ノムタンも慰安婦問題に対して静か過ぎるし・・・・・
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 12:44:10 ID:pHq+X3Jr
サイコですか〜?
サイコで〜す!
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 12:44:12 ID:bXzij8Qp
>その判読作業は韓国史を後退させる可能性もあるデリケートな作業だった。

学者とかそんな姿勢で良いの?
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 12:44:14 ID:mSzaHO9B
>>21
そこに落ちてる一万円は俺のだけど、三千円は他の人のだよってこと
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 12:44:33 ID:/gq/2ASY
?関連学会には衝撃が走っている。

ワラタ
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 12:44:43 ID:LnQyWfbm
>>29
なんとかならんかのう。貯水池を(ry
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 12:44:53 ID:3aSNa00J
>匿名を希望するある文化財委員
>匿名を希望するある文化財委員
>匿名を希望するある文化財委員

≧(´▽`)≦アハハハ
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 12:44:55 ID:LZCoMFH6
不逞鮮人の言う事を信用する人間が居るとでも思ってるのかね。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 12:43:38 ID:ZxhQHd1g
もともとの年代推定自体が、「日本より古くする」以外の根拠がなかったんだから、
別に驚くことじゃないわな。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 12:45:20 ID:m1uy+wuv
つーか年代測定をしていないわけ?
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 12:45:28 ID:o4Ghyd6O
都合の悪い資料はどうせ燃やしちゃうんでしょw
47極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2007/03/09(金) 12:45:32 ID:6W+MhfPu
まぁ、この例から軽く類推できる事は、

>世界最古の木版印刷物として国史(韓国史)教科書にも掲載されている「無垢浄光大陀羅尼経」
>が、新羅時代(8世紀初めから751年以前)のものではなく、高麗初期(11世紀前半)のものである
>ことを示す史料が発見された。
>関連学会には衝撃が走っている。

                             ↓
ニッテイの恐るべき蛮行として国史(韓国史)教科書にも掲載されている「従軍慰安婦強制連行性奴隷化」
が、ニッテイの強制連行(戦争中に大規模な誘拐が繰り返された)によるものではなく、売春斡旋業者(朝鮮人)
によるものであることを示す史料が発見された。
関連学会には衝撃が走っている。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 12:45:33 ID:GpsHW2ne
      ヽ<`∀´;>ノ 
      Λ(Λ)             
    調子ミ
"""""""""""""""""
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 12:45:48 ID:hdga/C/W
>>21
現存する世界最古って事で起源がどうとかじゃないんでしょ
それなら現存する世界最古は日本だが起源は韓国と言い張ればOK
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 12:45:50 ID:86CpvcoR
>>27
水素原子の起源は間違いなく韓国です。
51砕氷艦さくら ◆f5/IN.AGB. :2007/03/09(金) 12:45:55 ID:x9atQGtF
「〜高麗時代のものと見るのが論理的」

朝鮮人に最も似合わない言葉「論理的」
スポックが朝鮮半島に行ったら死んじゃうかもなw
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 12:45:58 ID:y0iiyl9h
>>1
>従って、世界最古の木版印刷物は、日
>本の「百万塔陀羅尼経」(770年)になる可能性が高まり

燃やしにくるぞ。
ちゃんと警備しておいてくれよ。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 12:46:01 ID:L9EbaGtB
>>1「重修記そのものはまだ公開することができない」
都合の悪いことでも書いてありましたか?
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 12:46:01 ID:vNJbO7XN

朝鮮半島の場合は調べれば調べるほど関連学会には衝撃が走りそうだな
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 12:46:04 ID:09Jb87bH
>>21
日本に事大
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 12:46:22 ID:iXt4j/zY
>>45
> 「パンドラの箱」と呼ばれる

まぁ、本能的には気づいてるんでしょう・・・
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 12:46:35 ID:V8DNErWc
日本のは韓国人が作ったニダ
そうに違わないニダ

韓国人とは大韓民国人のことニダ
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 12:46:41 ID:UMW6h8jw
いいじゃないか
まだ世界最古の活版印刷技術が残ってるじゃないか
と、なぐさめてみる。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 12:46:50 ID:Ex4/OwLJ

朝鮮日報か、ふむふむ。
半島では重要なニュースなのかもしれないが、
激しくどうでもいい話だ。
60ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2007/03/09(金) 12:47:01 ID:AAO7ptzY
   _,,_
(=<ヽ;゚д゚>

わけわかめ…。
61fumi:2007/03/09(金) 12:47:03 ID:9FjadiU9
衝撃ってもんでもないだろ・・・
俺にとっちゃコンクリートのお墓のほうが衝撃だったが・・・
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 12:47:06 ID:vr7KlIk/
>>1


>匿名を希望するある文化財委員






ねえ
なんで「匿名希望」なの〜w

63極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2007/03/09(金) 12:47:21 ID:6W+MhfPu
>>56
 あらゆる災厄が降りかかってボロボロになって、最後には希望しか残らないからいいじゃないかw
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 12:47:29 ID:kLnC4/s/
ヤヴァイから隠していたのは朝鮮人らしいw

素直に歴史事実に向きあうのは朝鮮人にしては良心的w

65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 12:47:31 ID:GpsHW2ne
          ∧__∧  
          <;`Д´ > ・・・・
         ( ∪ ∪
         と__)__)  旦
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 12:47:48 ID:QcZAyXOE
炭素14法の結果に火病って、対象物を炭化させちゃいそうw
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 12:47:53 ID:7/yk6PkF
>>62
教科書も匿名じゃなかったっけ?
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 12:47:56 ID:kyqloYzE
>>1
>>その判読作業は韓国史を後退させる可能性もあるデリケートな作業だった。

ふつう、事実関係がはっきりすれば、韓国史が前進するのではないのか?
事実を重んじる歴史家やジャーナリストがそんなことを云ってはいかんでしょう。
69砕氷艦さくら ◆f5/IN.AGB. :2007/03/09(金) 12:48:00 ID:x9atQGtF
しかもスプリング8で紙や墨の成分分析したら日本製だったりしてね
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 12:48:06 ID:jqPDclnZ
日本が清から独立させてやって始めて誕生した韓国に文化なんてないだろw
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 12:48:08 ID:dnsbigj3
>>54
まあ東亜+には笑劇だがなw
どれだけ腹筋を鍛えさせるのかと
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 12:49:07 ID:DpexuZc7
韓国では歴史が民族主義の道具になっている事がよくわかる
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 12:49:08 ID:NOYpB+ZV
>>1
>その判読作業は韓国史を後退させる可能性もあるデリケートな作業

 歴史を真実じゃなくて、国益の有無としか考えてない証拠になる文章だね
74極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2007/03/09(金) 12:49:15 ID:6W+MhfPu
>>58
活版「技術」自体は朝鮮じゃなくね?と言ってみるテストw
75砂漠の中心で鮪を探す ◆MSK8abTUNA :2007/03/09(金) 12:49:16 ID:k2fAIZta
 【審議中】
     .∧,∧  ∧,∧
  ∧∧<`Д´>.<`Д´>∧∧
 <#`Д>∧∧). (∧∧<Д´#>
 | U <   ><   > と ノ
  u-u (l    ) (    ノ u-u
      `u-u' `u-u'


 【結果】
     ..∧,,∧ .∧,,∧
  ∧∧<`Д´> <`Д´> ∧∧
 <`Д´>.∧∧) (∧∧<#`Д´>  < ニホンハシャザイシル!!
 | U <`Д´><#`Д´> と ノ
  u-u (l    ) (    ノ u-u
      `u-u' `u-u'
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 12:49:17 ID:sZRBNKkH
何故記事になどするのか。
いつもなら「破壊してしまえばいい」とするところでは。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 12:49:36 ID:xN5Ume/5
>>1
> その判読作業は韓国史を後退させる可能性もあるデリケートな作業だった。
はぁ・・・もうね(´д`)
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 12:49:55 ID:d04pQEE1
>「パンドラの箱」と呼ばれる「墨書紙片」

関係者は最初から薄々、気付いてはいたんだな・・・
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 12:50:09 ID:FvnRJ1xg
>関連学会には衝撃が走っている。

こいつら、スタートラインからなんか間違ってるよな・・・・。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 12:50:55 ID:JD59h++Q
いいじゃない
いつも通り新しく「一番古い」のを作ればいいんだから
81極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2007/03/09(金) 12:50:56 ID:6W+MhfPu
>>79

<;`Д´>ウ・・・ウリの韓国に対する愛が揺らいでしまうニダ・・・・・
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 12:51:00 ID:zBT+WdbO
ぶっちゃけどうでもいいなぁ
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 12:51:41 ID:htNGqbw1
>「釈迦塔重修記(修理記録)」が最近判読され、

あ〜あ、この資料は確実に破棄されるな。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 12:51:44 ID:zxqKOD8+
「物」がどれだけ古いか、なんて事にこだわってどうするよ。
そんな事どうでもいいだろ、それよりもお経の中に書かれていること理解したらどうだ。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 12:51:47 ID:d04pQEE1
それでも檀君神話が史実として教科書に載ってしまうわけで。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 12:52:27 ID:D4uUCig2
>>1
信じられない事実に驚く鮮民に、驚く全世界。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 12:52:33 ID:apWBofEJ
【韓国】歴史史料の炭素鑑定で偽物とわかり博物館に放火[03/10]
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 12:52:55 ID:vwaqsEod
これだけ登場人物が多いと何が嘘かさっぱりわからん
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 12:53:14 ID:DAzCQw+0
  , -―-、∧∧
/:::::::::::::/ 韓\ 
l:::::::::::::< #`田´ > キーッ くやしいニダ!
ヽ、:::::::::フづとノ'     この上は日本の評判を下げる作業に       
  `〜人  Y           全力あげるニダ!
    レ'〈_フ
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 12:53:15 ID:5tgliiKe
こうゆうのは古さではなく宗教的な観念
芸術的なものを評価するものではないのか…?
あ、朝鮮は関係ないか
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 12:53:36 ID:OFQB0pqI
         ∧ ∧     朝鮮文明は世界最古で、他文明へ影響を与えていたのだから、
       ヽ<`∀´>ノ   その木版印刷もウリナラが世界最古としても間違いじゃないニダ!
       (( ノ(  )ヽ ))
         <  >

92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 12:54:07 ID:bXzij8Qp
>そこで、90年代初期に国立中央博物館がこの「墨書紙片」を判読し、
>保存処理を行おうと試みたが、「重修記」という文字を判読しただけで
>作業はストップしてしまった。

ワロタw
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 12:54:43 ID:8h/5PIqM
『これは間違いニダ、Mr.ゼロに本物の再現してもらうニダ』
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 12:54:49 ID:agYhz651
ゼロにでも頼め
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 12:54:53 ID:8/HLOzPz
字体とか、紙の成分などから、年代を特定することは、難しいことじゃないだろ?

紙の起源は朝鮮じゃないのかな?w
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 12:54:56 ID:7/yk6PkF
炭素14年代測定法を使ったのに30万年前という結果がでたりしてw
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 12:54:59 ID:Bt+jsws2
韓国人ってバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 12:55:09 ID:dnsbigj3
こんな国に5000年の歴史と言われてもねぇ・・・
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 12:55:12 ID:d04pQEE1
>90年代初期に国立中央博物館がこの「墨書紙片」を判読し、
>保存処理を行おうと試みたが、「重修記」という文字を
>判読しただけで作業はストップしてしまった。

この段階で、気付いてたわけだ。
何が書いてあるのか。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 12:55:17 ID:DWLrEPTc
m9(^Д^)プギャーーーッ
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 12:56:04 ID:5Ievwj1B
>何が嘘かさっぱりわからん

嘘を嘘で上塗りし、何が真実かわからなくなった国。
それが正に朝鮮じゃないかな。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 12:56:41 ID:8/HLOzPz
>>99
その時点で焼却しなかっただけ、博物館員はありえないほど理性的。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 12:56:47 ID:+AUCOh/+
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 12:56:58 ID:sGbIGv2P
>>9
<丶`∀´>もちろんその積もりニダよ?
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 12:57:09 ID:ClYwdoam
>しかし、匿名を希望するある文化財委員
親日派として抹殺されるからなw

いいよ世界最古のままで。100万年前くらいでw
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 12:57:10 ID:QcZAyXOE
>>92
単に、そこから先の漢字が解読できないって事でね?
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 12:57:19 ID:POopE3Ag
ここまでで、例のあの写真が出てきていない不思議
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 12:57:40 ID:kzzCp7ek
まあ、やつらの事だ
これが最古の物じゃなかったとしても
新たに今から最古の物を作ればいいと思ってるんじゃね?
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 12:57:53 ID:ZjYwMpSL

しかし、史料を元に歴史を研究するなんてチョウセンジンらしくない行為だな。
110コギト・エルゴ・スム:2007/03/09(金) 12:58:06 ID:ERzAefln
このスレ、ホロンはわけないなW
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 12:58:12 ID:Fa9wTrP+
パンドラに謝罪シル
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 12:58:31 ID:saMFXuk3
でも日本のだって韓国が起源だから最古を韓国しているのは変わらないだろ
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 12:58:36 ID:ZjYwMpSL
>>107

まぁあれは合成だしな
114fumi:2007/03/09(金) 12:58:57 ID:9FjadiU9
5000年の歴史を2、30年で作るのって結構大変なんね
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 12:59:13 ID:P8SumooD
来月あたり、1970年代と判明される
116ぬくぬく ◆xwA/gUFxkM :2007/03/09(金) 12:59:22 ID:GiNtS0N8
まぁ、どこが世界最古でもいいけど
その成果や才能が現代に受け継がれているか、が大切ニダ。

過去の栄光にすがろうとするだけの国はみっともないだけニダ。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 12:59:44 ID:ovD/fRlD
事実より妄想が先に立つ国、南朝鮮www
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:00:03 ID:ybZ/rDJi
>>93
なっつかしいなあ
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:00:11 ID:DWLrEPTc
明日この資料が保管されている場所が火事になる予感
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:00:19 ID:8/HLOzPz
>>107
金属活版印刷の起源は朝鮮ってことは、確定済みですからねw
121猫の手猫の目 ◆YI1RHxNFik :2007/03/09(金) 13:00:40 ID:Leu88IJn
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:01:08 ID:nbySgBwN
衝撃が走らせるののすっきゃな〜w
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:01:55 ID:zBT+WdbO
>>105
普通なら匿名で言うべき事でもないよな
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:02:00 ID:GJ0WlYO3
>>1
百万塔陀羅尼経はウリナラ起源ニダ

もしくは盗みに来る
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:02:14 ID:j5067Gmb
いいじゃん、世界最古じゃなくても、韓国サイコってことで。それはそれで価値があるよ。
憲法原本を紛失するような国で11世紀から生き延びた印刷物。十分に感動的じゃないか。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:02:32 ID:dd6XDSYD
まぁ、こういうのが一時的にしろ出てくるってのは評価できるな。

来年、この話しがどう変形してるか、数パターン予想できるけどさw
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:02:43 ID:uOaXZ6ZY
自滅の伝統が生きている韓国ですの。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:02:52 ID:rs8epkVK
そのうち日本人が燃やしてなくなることになる
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:03:25 ID:zM9Wp0rB
高木君が戻ってきたんですか?
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:03:31 ID:dd6XDSYD
>>125
>世界最古じゃなくても、韓国サイコってことで。それはそれで価値があるよ。
自国が可愛いなら、そういう観点が当然あるはずなんだけどねぇ
そこんとこがわかんね
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:03:41 ID:oTxtqK9k
つーか、ほんと「日本より〜」って表現大好きだなw
このストーカどもは。

ところでほんとどうでも良いことだが、漢字を捨てた
韓国では「無垢浄光大陀羅尼経」とか「釈迦塔重修記」
ってどう表記されるんだ?

感覚的に、ハングルのみの表記だと何の事やら
解らないと思うのだが…
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:03:51 ID:K/NSll5p
その前に始めは8世紀のものだったとゆう韓国木版印刷物の根拠がわからん、捏造がわかってもウリ達の歴史学者が歴史を正しく研究認識出来たニダ、ホルホルみたいな内容だろ、この記事
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:04:12 ID:L5rtBss2
一次資料が紛失されます。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:04:15 ID:8/HLOzPz
>>130
多分、サイコ違いだと思う。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:04:53 ID:GJ0WlYO3
>>125
確かに韓国サイコだし。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:05:41 ID:1O8ydbvH
>1
韓国史を後退させるってなんだよ?
真実に近付く事が彼の国では“後退”なのか?
もう、死んでいいよ…
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:06:04 ID:hJYGCXf/
学者同士は最古だとか最古から二番目だとかそんなことは気にしないで話をするんだろうけど、あの国の市井の人たちは訳わかんないからなぁ。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:06:07 ID:MHMrXibZ BE:323538672-2BP(123)
>モチのように固まった状態で発見
この時点で・・・。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:06:19 ID:duezSRhs
>>132
日本の百万塔陀羅尼経よりも古いもの(であってほしい)という観点からデソ(w
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:06:36 ID:oU/cpFuc
11世紀の文字が最近まで解読されてなかったことの方が不思議だ。
また日本から盗んで国宝指定ですかw
141125:2007/03/09(金) 13:06:57 ID:j5067Gmb
>>134
いや、ただの誤変換w。でも面白いから放置した。

でも、130に同意。世界一じゃなくても、日本一、県内一、町内一でもそれはそれで愛おしむべき対象だと思うんだよな。
それは明らかに朝鮮人に欠けている感性なんだけど。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:07:00 ID:frjPABGv
歴史が無い国は捏造するのが必死だが、日本のバカは正しい歴史として過去を否定する研究しかしない。
聖徳太子はいても問題無いだろ?海外でもキリストの手品みたいな神話は否定されて教科書から削除されてるのか?

教育が間違った方向に進んでる…
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:07:12 ID:S2/VKIuq
じつは、仏国寺釈迦塔の「無垢浄光大陀羅尼経」が世界最古でないことは、
すでに公然の秘密だったらしい。
五年ほど前、書誌学の先生が集中講義にいらっしゃった時、
連中自身も怪しいことが分かっているせいか、
朝鮮人以外の研究者が正規のルートで閲覧許可を申請しても、
絶対に見せてくれないって仰っていた。
確かに正真正銘の世界最古なら、連中がもっとホルホルしてもおかしくないのに、
ここ十年ぐらい、全然話題にもならなかったし。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:07:43 ID:oTxtqK9k
>>137
いや、韓国の学者が「日本より古いかどうか」に必死
で拘っているようにしか見えない…
もう完全にインドの事は忘れ去られているなw
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:08:12 ID:uNJqVrAG
>>131
漢字を捨てている以上、漢字でもわからんだろうから、無問題なのでは?
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:08:25 ID:GvZsbBge
>>135
サイコハンダム乙
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:08:31 ID:dd6XDSYD
>>139
それが基点みたいだなw
どーいう「学問」やねんwww
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:08:49 ID:mDTVlbBH
韓国って、カッコ悪りー国だなぁ
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:09:01 ID:O46EcDCD
なんで年代鑑定しないんだ?
150fumi:2007/03/09(金) 13:09:02 ID:9FjadiU9
>>121
韓国人ってすげーwww
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:09:42 ID:9SJlwCKE
>>1
> その判読作業は韓国史を後退させる可能性もあるデリケートな作業だった。

学問に対する真摯な態度って無いのか連中には。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:10:12 ID:wLX+NVwZ
日本に勝つか負けるかが唯一の価値基準なのね
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:11:07 ID:OFQB0pqI
>>150
あれを使用して正しく文字を印刷する・・・
恐ろしいテクノロジーである・・・
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:11:11 ID:IGLYzKY8
エンコリは燃えているかな
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:11:14 ID:65M/qJRQ
日本のは捏造ニダ!ウリのが古いニダ!
早く言えよ?あ?
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:11:26 ID:9gy0Jqx3
秀吉が「釈迦塔重修記(修理記録)」を破棄しなかったのが悪いニダ
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:11:43 ID:dd6XDSYD
>>143
ほうほうほう・・・これはなかなか興味深い
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:11:51 ID:HX94jUbR
史料を発見した人に謝罪と賠償を求めるに10キムチ
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:11:55 ID:oTxtqK9k
>>145
だからさ、それじゃこれ見ても大半のやつは単なる単語の
羅列にしか見えなくて、何の事なのか解らないだろうとw

まあ、あいつらはそれが何なのか解らなくても、「日本より古い」
という言葉のみに反応してホルホルしているのだろうけどw
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:12:05 ID:duezSRhs
>>147
「無垢浄光大陀羅尼経」新羅時代(8世紀初めから751年以前)>日本の「百万塔陀羅尼経」(770年)
<丶`∀´> 誇らしいですね、ホルホルホル〜〜〜

161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:12:08 ID:pHq+X3Jr
>これまで釈迦塔は751年の創建以来、重修(大規模な修理・補修)をしたことがない
>と認識されていたため、

要は「無垢浄光大陀羅尼経」とやらが世界最古ニダ、ってのは、収められていた釈迦塔が
修理されたことが無い、と「証拠もなし」に考えてたからだろ。
「最古の○○」とか歴史的に重要な史料なら、記録文とかが無ければ、年代測定とかして
ある程度、証拠を固めてから主張するのが普通だろうに・・・
証拠じゃなくて、己の願望で歴史を見てるからこうなるんだよ。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:12:34 ID:GC93kyvh
>>153
テレビのバラエティ番組にこんな感じのゲームがあったな
「この写真に1つおかしいところがあります」
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:12:49 ID:0xVtzVpw
>日本の百万塔陀羅尼経より新しい可能性

この記事、みんな涙目で読んでるんだろな。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:12:50 ID:G5lIQhsf
>>1
あー最近さぁ
特亜の記事読んでも
「あぁそうですか、ウザイからさっさとこの世から消えて下さいね」
くらいにしか感想を抱かないな
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:12:56 ID:dC69At57
韓国史を後退させる可能性があったから修復作業は停止してたんだな・・・
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:13:45 ID:JrlxmiqD
画像見た、不自然ですなあ。
文字の色(黒)が均一で劣化の後が無い。
つい最近できたもんでしょ。
167ぬくぬく ◆xwA/gUFxkM :2007/03/09(金) 13:14:04 ID:GiNtS0N8
ウリは世界最古がどこか、より
この結果をどうコリエイトするかに興味あるニダ。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:14:44 ID:EI8Y6/L0
名前を出したら親日派に認定されるから名前も出せないのか。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:14:46 ID:1kfb6YC7
> 世界最古の木版印刷物は、日
> 本の「百万塔陀羅尼経」(770年)になる可能性が高まり、関連学会には衝撃が走っている。

これは韓国人には耐え難いw
 
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:15:46 ID:7/yk6PkF
>>162
逆に正しいところを探したほうが早いんじゃない?
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:16:19 ID:oTxtqK9k
>>167
超時空太閤HIDEYOSHIに頼もうかw
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:17:16 ID:duezSRhs
>>171
 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
..|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;_;、 '
.|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,、r'〈-‐‐'''"
.'l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,、、ィ:::::::::::'i
.├----------―'''''"  ゝ';:::::::::;⊥,
 |---.、   ,、-――    ゙;;;r'"ー 、',
 ',,,,,,,,_ ',  ,' ._,,,,,,,,,,__,、 -  リ r ノ.ノ l
. l┴'‐' i  ; '┴'‐''", ' "´ ;  ^r'ノ
. |、, ,ノ.l  ' - ,.,.,.、- "  / ' -' j  はいはい わしのせいわしのせい
  ゙、ゝ、l   、     /   't‐"
  ゙、 L__ 、-ヽ    l   / .|ラ'it''"i、
.   ', _r;ニ;‐、,ゝ.ヽ、,, ., / ,、r',r" `''".\
   ゙fゝ、 ゙̄フ`'‐、, .,、r' ,r.',r'"    / `''''
,,,,、、、、ヽiリ川ゞ、,,,、r'"_,,,,、レ'     /|
    人リルr‐'  ̄     ,、 -''"  |
    / ヾリ''   ._,,,,、-''"      |
  /    ̄ ̄
超時空天下人ヒデヨシ(生没不明)
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:18:21 ID:n8qi1/7M
よーわからんが、


チョンが世界最古の木版印刷物と自慢してるもの(「無垢浄光大陀羅尼経」)と
いっしょに発見された紙片(「墨書紙片」)があった。

長く、内容不明とされていた

90年代初期、保存修理しようとしたら、
「重修記(修理記録)」という文字が出てきて、
都合の悪い事実が出てきそうので、作業中止。

「重修記(修理記録)」という文字が出てきたこと自体も隠蔽。
※創建以来修理したことが無い寺から塔から発見されたのが、
”世界最古の根拠”だったのに、修理した証拠がでるとマズイから。

2005年に、隠蔽していたことがマスコミにばれて、
しかたなく、調査再開。

一部の判読された部分を公開
(全体は隠蔽したまま)

マスコミがそれをもとに専門家に確認。

”世界最古”といっていたが、後々になって修理されたもの
であることが判明

”世界最古”はウソであるのがバレそう。

必死で言い訳を捏造中。

、、、という流れでよろしいか?
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:18:43 ID:d04pQEE1
300年くらいの細かい事は気にすんな。
どうせ世界最古の文明を築いた民族なんだろ?
175東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2007/03/09(金) 13:18:47 ID:szgLW+6/
今後予想されるパターン

 @ 「百万塔陀羅尼経」はウリナラがチョッパリにあげたモノであり、
   ウリナラマンセー
 A 「百万塔陀羅尼経」はウリナラのモノだったが、秀吉が盗んだニダ
   謝罪と賠償を(tbs
 B 「百万塔陀羅尼経」を燃やしてやるニダー!
   ファビョーン!
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:18:57 ID:GC93kyvh
>>167
こんなところじゃね?

<丶`∀´> <ヒデヨシが奪った百万塔陀羅尼経をウリナラに返還するニダ
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/03/09(金) 13:19:20 ID:JJixS5cx
>1

NEXT NEWS

無垢浄光大陀羅尼経、紛失!秀吉の仕業か?!をお送りしますw
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:19:21 ID:ePX3nCk0
保管していた建物が燃やされるよ
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:20:30 ID:7/yk6PkF
>>175
Cおまいら自国の歴史を愛する気持ちはないニカ!?
ファビョーン

斜め上を考慮に入れるなら最低でもこれくらいは必要かも?
180猫の手猫の目 ◆YI1RHxNFik :2007/03/09(金) 13:20:32 ID:Leu88IJn
>>150>>153
姦国人は凄いよ、あれで印刷するんだから!www
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:20:42 ID:htNGqbw1
資料があると困る朝鮮人。ないと妄想できて嬉しい朝鮮人。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:21:15 ID:dd6XDSYD
>>173
あとはそこに、ヒデヨシがどうからんでくるかだな
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:21:19 ID:duezSRhs
<丶`∀´> :無垢浄光大陀羅尼経のオリジナルはヒデヨシが焼いたニダ。謝罪汁!賠償汁!!
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:21:32 ID:G+FtPSHL
父祖の国日本を貶める、ホンダ議員への投稿先は

[email protected]
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:22:04 ID:G+FtPSHL
父祖の国日本を貶める、ホンダ議員への投稿先は

[email protected]
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:22:28 ID:d04pQEE1
これ解読しちゃった人は、親日派認定されて子孫が政府に財産没収されて
逆切れした孫に墓をあばかれるんだろうな・・・
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:23:46 ID:9SJlwCKE
>>180
きっとあれだよ、こうやって刷るんだ。


       ▲     ← 墨を含ませた何か
---------------- ← 紙
凸凸凸凸凸凸凸凸 ← 版
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:24:09 ID:3aSNa00J
ってか、百万塔陀羅尼経はニセモノニダじゃないの?
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:24:41 ID:bVbfmXse
しかし世界最古じゃないのがバレルから研究中止とか
やっぱ斜め上だなw
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:24:51 ID:0OWYamyb
日本の古代文化技術はすべてウリナラ起源論に陰りが・・・どうでもいいけど
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:24:59 ID:dd6XDSYD
>>188
ああ、ソッチを動かすって手もあるなwww
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:25:08 ID:3xjWIHQY
<丶`∀´> <イルボンの百万塔陀羅尼経が無くなればウリナラ版画が世界最古になるニカ?
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:25:20 ID:dqW3gF3O
>>187
なるほど

墨付けすぎると真っ黒になりそうだけどなwww
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:25:20 ID:IvTpXKiQ
「百万塔陀羅尼経」は百済人が(ry
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:25:36 ID:0rLh4d0H
つうかさ、じゃあ今までは何を根拠に「世界最古」って言ってたんだ?
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:25:43 ID:jOnp++5b
こういう民族性を知っていればホンダ議員も
思いとどまった・・・・・かも知れない
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:26:00 ID:j+MXfYCH
>>1
どうせいつもの通りに捏造するんだろ?なんで悩んでる振りしてるんだよ!(w
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:26:17 ID:7J1s9x8X
まあ、漢字読めないんだから間違うわな。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:26:25 ID:L5rtBss2
>>195
ウリナラへの愛。
200猫の手猫の目 ◆YI1RHxNFik :2007/03/09(金) 13:26:27 ID:Leu88IJn
>>187
そうゆう手もあるな。wでもそれじゃなあ〜。ww
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:27:13 ID:GC93kyvh
>>195
脳内ソー(ry
202弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/03/09(金) 13:27:47 ID:qVCPN3mf
>195
「そうありたいと思う儒教圏の人間の心」が由来でしょう。

儒教における「歴史」の意味なんてそんなもん。 
当人の正当性や立派であることの証拠(として捏造や拡大解釈して作り上げるもの) が 儒教での「歴史」
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:27:52 ID:FBwlloPr
>>195
最古であっても無くても、それほどその印刷物自体の価値が変わるものとも思えんが・・・
それとも、世界最古じゃないと誇る意味が無いと思っているのか?

他人ばかり見ていると、物事の本質が見えなくなると思うんだが・・・。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:27:53 ID:i0Ts8l6c
>>1
ワロタ
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:28:06 ID:duezSRhs
大体、日本の百万塔陀羅尼経だって、【現存する】最古の木版印刷物であるわけで、
世界最古の木版印刷というわけじゃないんでしょ。
で、なぜ現存するかといえば、「百万」というくらいやたらと数多く刷ったからで(w



百万塔ニダラ経(ボソッ
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:28:14 ID:dW4b5w0t
もうすぐ無くなるな、この資料w
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:28:33 ID:ZFAfUXjM
世界サイコ
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:29:19 ID:8/HLOzPz
>>187
人はそれを、拓本と呼ぶ。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:29:35 ID:GvZsbBge
>>187
現時点で一番凄いよ
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:29:36 ID:pd4dMPM8
日本に勝てりゃなんでもいいんだろ、こいつらは。
自国の本当の歴史を尊ぶのではなく、「こうあるべきだった歴史」をコリエイトしてホルホルする情けない体たらく。
だからさ、もうその姿勢を貫けばいいんじゃない?
朝鮮人は永遠にそれを信じてればいいんだよ。世界の認識と溝ができようがなんだろうがさ!
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:29:40 ID:OFQB0pqI
これからは世界サイコ クラッシャーとお呼びしたい。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:30:09 ID:9SJlwCKE
>>193
もうちょっと複雑な手順を踏むなら、

@
▲       ←墨を含ませた何か
- - - - -  ←墨
凸凸凸凸凸 ←版

A
━━━━━ ← 仮版
- - - - -  ←墨
凸凸凸凸凸 ←版

B
━━━━━ ← 仮版
- - - - -  ←墨

C
━━━━━ ← 仮版
- - - - -  ←墨
---------- ← 紙

D
- - - - -  ←墨
---------- ← 紙

という手もあるかもしれんが、あまりメリットを感じないw
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:30:51 ID:XTWX4eLk
日本人も伝統文化を無くせば韓国人のようになるのか
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:30:57 ID:9SJlwCKE
>>208
ホンタク繋がりかーーーーっ(笑)
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:31:35 ID:7/yk6PkF
単純に考えてフォトショを使うことを金属活字というんじゃない?
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:31:44 ID:/smbHQYA
>>212
世界最古の凸版印刷?
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:31:55 ID:L5rtBss2
>>213
こやつめ、ハハハ(AA略
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:32:03 ID:1f9L87ne
百万塔、骨董屋で現物買えるからなぁ。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:32:27 ID:4NzOVKUj
一人でマッチポンプして傷ついてたら世話ない。
220弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/03/09(金) 13:32:49 ID:qVCPN3mf
>203
要するに彼らは経典そのものではなく

世界最古の木版印刷物 もしくは 世界最古の木版印刷技術 ってところに だけ 価値を見出してたんでそw
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:32:54 ID:MHMrXibZ BE:1663913298-2BP(123)
ネバーはどうなってるかな。
火病患者でも・・・見てこよw
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:32:56 ID:P6q4bgBe
>>210
「歴史をクリエイトするコリア」
略して“コリエイト”ってか!

ウケタwwwwwww
これはいい言葉だ、次からおれも使わせてもらおうw
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:32:58 ID:9w3GNeqr
こういうのって普通、炭素14を調べないの?
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:33:05 ID:9SJlwCKE
>>216
逆にいえば、凸版印刷の版を知っているから、「世界最古の金属活字」とやらを
ああいうものとして写真を作ったのかもねぇ。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:33:36 ID:bURYywk0
>世界最古の木版印刷物として国史(韓国史)教科書にも掲載されている

もともと誰も信じてないからw
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:34:05 ID:/smbHQYA
>>224
そのまえに、「活字」の意味を知らない人でないと、ああいう写真は作らないと思うが。w
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:34:24 ID:FBwlloPr
>>217

この”はわわ”め・・・になるのが日本人。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:34:42 ID:9SJlwCKE
>>226
まぁねw
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:35:08 ID:L5rtBss2
実際のところ、無垢陀羅尼の評価ってどうなのよ。
歴史学的に世界最古ってことにされてるの?
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:35:28 ID:duezSRhs
まぁ、結局あれだ、
印刷されていた文字が「ハングル」じゃなかっただけ善しとしよう(w
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:35:49 ID:CJdyFWGS
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:35:59 ID:0OWYamyb
>>196
反論を封殺するって法案にあったからそういう問題じゃない
あいつは証拠ない、あるいは嘘だって知ってる
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:36:46 ID:aeOfl1s8

::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;        ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|  
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"        |┌───────┐ ?J |||  
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i          | |     提供    | ◎ |||  
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"        .| | 歴史をクリエイトする|   ..|||  
::::::: |.    i'"   ";|              .| |    KOREA   | ||||||| |||  
::::::: |;    `-、.,;''" |             |└───────┘||||||| ||  
::::::::  i;     `'-----j             | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:36:48 ID:3eapIxaa
>匿名を希望するある文化財委員
朝鮮では長生きできないタイプだな‥‥
お悔やみ申し上げます(-人-)
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:37:07 ID:FBwlloPr
>>222

【ウリジナル】
【韓国面】

この二つも覚えておくと便利。
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:38:13 ID:9c5aX5sc
ハイハイ、全部韓国が世界最古にしとけばいいじゃん
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:38:44 ID:1f9L87ne
>>1


画像の紙片に書かれた「天皇」の文字が気になる

238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:38:47 ID:hJiwkasE
日本は韓国起源だから問題無いニダ。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:40:18 ID:ufe4EEgc
>187
が正解だよ。
石碑などから字を写し取る
拓本も同じ方法。
石碑や金属に直接墨は塗らない。
240弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/03/09(金) 13:40:54 ID:qVCPN3mf
>236
というか兄弟の痴話げんか(朝鮮戦争)のせいで 「朝鮮が〜」とするべきところを「韓国が〜」と書くから余計胡散臭いつー^か

韓国・・・
大韓帝国 1897年−1910年
大韓民国 1948年−

なんだしw
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:41:27 ID:yVVE1ogj
<丶`Д´>「釈迦塔重修記(修理記録)」を燃やしてしまえばいいニダ
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:41:56 ID:shPK1bs6
ただ、日本の版画は法隆寺にあるので、法隆寺さえ潰せば、韓国が勝利する
可能性が高い、

243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:42:16 ID:42Wr6+K4
常識的な人の解釈

世界最古じゃないけど、凄く古い時代の資料の解読に成功しました。
よく残ってたなー、凄いねー。

朝鮮人の解釈

チョッパリに負けたニダ、悔しいニダ、ファビョーン
244弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/03/09(金) 13:42:52 ID:qVCPN3mf
>241
まぁ過去の儒教圏の為政者は王朝が変わるたびに それをやっていたわけです。

ええ、1つ燃やしても他ので裏付けられると不味いんでって芋づる式に「全部」ぶっこわすとゆー
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:42:55 ID:9SJlwCKE
>>241
<;`Д´>「アイゴー、ついいつもの癖で釈迦塔を燃やしてしまったニダ」
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:43:38 ID:duezSRhs
それでも、このお経って朝鮮最古の木版印刷じゃないのか?
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:43:48 ID:/smbHQYA
>>239
それが、結構いるんだ、直接碑に墨塗っちゃう奴。

それで、痛んでぼろぼろっていう石碑はかなりある…って書道の時間、先生が言ってた。
248弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/03/09(金) 13:44:00 ID:qVCPN3mf
>246
朝鮮最古 じゃだめなんでそw
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:44:49 ID:/Z7oC8dI
 しかし、2005年に重修記の存在がマスコミに知られると、博物館は「パンドラの箱」と呼ばれる
「墨書紙片」の本格的な判読作業に取り組み始めた。これまで釈迦塔は751年の創建以来、
重修(大規模な修理・補修)をしたことがないと認識されていたため、その判読作業は韓国史を
後退させる可能性もあるデリケートな作業だった。

あきらかに歪んでるだろ この価値観
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:44:50 ID:3aSNa00J
>>242
盗んじゃったほうが早いんじゃない?
日本の文化財を盗むのは上手らしいから。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:44:59 ID:ZjYwMpSL
>>248

世界最古じゃなくなったときに、奴らが破棄しそうで怖い
252弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/03/09(金) 13:45:38 ID:qVCPN3mf
>249
「儒教圏」の中では正しい価値観です。

儒教圏以外からすると バカ 以外の何もんでもありませんが
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:45:48 ID:/dar1k95
同位体分析すれば一発解決じゃん。
やれよ。
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:45:50 ID:a/SQZCJ4
>韓国史を後退させる可能性もあるデリケートな作業だった
ここがいまいち理解できない。
歴史学というのは事実を明らかにすることが前進であって、
検証によって事実が明らかになったとすれば、
・ある事件は起きていないことがわかった
・ある事件が起きたのはもっと後の年代であることがわかった
なんてのも前進のうちに入るんじゃないか。
歴史の古さの否定を「韓国史を後退」と表現するのは、ちょっと違和感を感じる。
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:45:52 ID:UJkb+qGH
こういう報道がされるのは珍しいな
256東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/03/09(金) 13:46:04 ID:br4A4kR1
>>1
どうしたんだろう、まともな記事だ。
257弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/03/09(金) 13:47:01 ID:qVCPN3mf
>251
【韓国】無垢陀羅尼は世界最古の木版印刷物じゃなかったので放火(写真有り)[03/10]


こうですか、わかりません><
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:47:12 ID:ybZ/rDJi
奴らは、世界最古に拘ってるというよりも、
日本より古いものがあることに拘ってるんだろ。

日本には世界最古と言われる文物が多いから、心底羨ましいんだろうなぁ。
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:47:12 ID:FBwlloPr
>>249
普通の研究者なら、国の権威よりも真実へ近づくことに興奮を覚えるものだけどなぁ・・・
その印刷物が作られた経緯とか、紙の質とか、記載内容とかには一切興味が無いんだろうか?
260東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/03/09(金) 13:47:21 ID:br4A4kR1
>>242
百万塔陀羅尼経そのものはあちこちに所蔵されているけど。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:48:00 ID:mzGaj5tk
>判読作業は韓国史を後退させる可能性もあるデリケートな作業

歴史は、後退するもんじゃないって言うのに、、 ばか、、
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:48:09 ID:nlVJbPzw
>>248
「朝鮮が世界最古でない」事よりも、「日本が世界最古」となる事が問題。
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:48:10 ID:QxaP5Q2w
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:48:38 ID:42Wr6+K4
>>259 そんなまともな感覚の持ち主は
朝鮮人なんかとっくの昔に辞めてますw
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:48:56 ID:duezSRhs
>>248
つか、日本に「負けている」からダメ?
266東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/03/09(金) 13:49:26 ID:br4A4kR1
>>261
<丶`∀´><誇らしいウリナラの歴史は、蛮夷の歴史なんかとは一味違うニダ♪
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:49:44 ID:qzgXf/26
匿名さん逃げてぇぇぇ〜

親日派認定されちゃうよぉぉぉ〜
268弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/03/09(金) 13:50:28 ID:qVCPN3mf
>265
朝鮮 が 最古  でないとだめなんでしょうね。
朝鮮    最古 では満足できない。 

しかも 朝鮮最古<<<<日本最古 なのが余計に気に入らないとw
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:51:02 ID:nlVJbPzw
>>254
ヒント:「あるべき歴史」
270 ◆65537KeAAA :2007/03/09(金) 13:51:15 ID:PQPF2nNY
秀吉が年代を狂わせたって事でOK。
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:51:49 ID:0WCjzaDN
中国全土さがせばもっと古いのありそうなんだが
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:51:49 ID:duezSRhs
>>270
日帝の時間兵器の可能性も(w
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:52:09 ID:FBwlloPr
>>260
印刷して、全国の国分寺とかに配ったんだもんな。
だから印刷物だったわけで。

一箇所に治めるなら、写経で充分だし。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:52:46 ID:9SJlwCKE
ここ数日、故スティーブン・ジェイ・グールドの著書を読んでいたから、
考古学に関するかの国の姿勢に盛大にがっかりだ。
つか呆れて腹も立たん。
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:53:16 ID:RBbEXPX4
サヨク
○サヨク脳の特徴

・在日や特定アジアを非難するとすぐ右翼と決め付ける
・単細胞
・リベラル的な事を言うとカッコイイと思っている
・不利な立場になるとすぐ逃げる
・反日反米にとち狂っている
・朝日新聞をとっていれば頭が良いと思われると思っている
・ネット右翼全部がニートだと思っている
                 / ̄  
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   /差別だ! 憲法改悪反対 右傾化してます、小泉は裁者 安倍は右翼
   (  人____)<  軍靴の足跡が聞こえますよ!日本は孤立します! 話し合いで解決しないと!
   |./  ー◎W◎) \__________ 
   (6     (_ _) )←サヨク カタカタ\   説明責任!任命責任!
   | .∴ ノ  3 ノ  ______   北朝鮮マンセー!民主党、社民党頑張れ!
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \ 韓国万歳!アメリカは敵!右翼氏ね!ネット右翼氏ね!
   /       \__|  |    | ̄ ̄| 朝日新聞支持!! 産経は廃刊汁!
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:53:23 ID:63GQVvKn
先日、学会に物議をかもした「無垢浄光大陀羅尼経」がまた話題となっている。

今月15日未明、国立中央博物館の男性職員が博物館内にて
「無垢浄光大陀羅尼経」に火を付け焼身自殺を図っていたことが、17日消防の発表で分かった。
周囲の職員によると、男性職員は最近「わが国の誇る木版印刷が世界最古でないなどありえない」
「これは何かの陰謀である」等と周囲に漏らしており…
277東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/03/09(金) 13:53:29 ID:br4A4kR1
>>273
これが国立国会図書館のね。
ttp://www.ndl.go.jp/exhibit/50/html/catalog/c002.html
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:53:40 ID:mzGaj5tk
>>266
そんな嬉しそうな顔してもだめだい、、バーカバーカw

こんなまっとうな記事のせると、古文書も新聞社も燃やされそうで心配になるな。
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:53:44 ID:ZjYwMpSL
>>257

ニーチェ曰く・・・

あとは義勇軍が日本の百万等陀羅尼を燃やしに来ることですかねぇ
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:54:18 ID:FBwlloPr
>>271
中国の場合『印刷物』という枠にこだわる必要が無いからなぁ。
竹簡とか、普通に出てきそうだし・・・。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:54:47 ID:ybZ/rDJi
>>274
かの国の方々も、野球は好きそうなんだけどなw
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:54:53 ID:TJyHrf62
というかさぁ、科学的学術的な話なのに、日本の方が最古だったから衝撃が走った、みたいな書き方してて、
記者として恥ずかしくないのかなぁ・・・。ほんと、半島はマスコミが特にひどいね。レベル低すぎ。
社会の木鐸とし自覚はないのか!
283弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/03/09(金) 13:55:13 ID:qVCPN3mf
>280
支那は人海戦術大好きだからねぇ・・・
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:55:24 ID:VAbeYcO/
韓国って恐ろしい国だと
真面目に思う。
285東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/03/09(金) 13:55:48 ID:br4A4kR1
>>279
>あとは義勇軍が日本の百万等陀羅尼を燃やしに来ることですかねぇ
個人コレクターとかでも持っているからなあ、
どこに所蔵されているかという全体像の把握はできていないんじゃないかな?
286弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/03/09(金) 13:55:49 ID:qVCPN3mf
>282
だって儒教圏では「科学」なんて糞ほどの権威もないんだもん。
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:56:52 ID:8/HLOzPz
>>274
数値を正確に記録し、隠された意味を分析する。

もっとも苦手な分野の集合だぞ。勘弁してやれw
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:57:10 ID:eGxuAH2c
またも日本の変態技炸裂ですか?
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:57:19 ID:duezSRhs
>>282
「社会の木鐸」というより、「社会の半鐘」ですな。





半鐘はいけないよ、おじゃんになるから。
お後がよろしいようで。テケテンテンテン♪
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:57:47 ID:a/SQZCJ4
>>280
拓本って印刷物に入るの?
中国なら書体の標準化のために大量の拓本がありそうなもんだが。
というか拓本をシステマティックに行うのが印刷の期限だと推定されるし。
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:58:01 ID:xjVbRffk
>>58
思い出してワロタ
あれは酷かったなw
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:58:09 ID:X35By1Da
C14年代測定してちゃんと調べろよ。
韓国には科学はないのか?
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:58:36 ID:mzGaj5tk
>>282
木鐸になったら燃やされて、銅鐸になったら溶かされる、、
難儀だろうなあ、まともな人なら。
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:58:38 ID:/smbHQYA
>>288
日帝の悪魔の未来技術が、韓国の国宝を数百年も若返らせた。

…なんだ、単なるタイム風呂敷だよ。w
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:59:34 ID:eDT33PL/
普通真実を追究しそれに辿り着いたのなら
後退ではなく進展と評価するものだろ
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:59:40 ID:eGxuAH2c
>>292
燃焼学と性行学は、他国の追随を許さない。
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 13:59:45 ID:Ucs3aCJj
>>187
鉛筆でこすればいいんじゃね?
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 14:00:06 ID:/smbHQYA
>>292
>韓国には科学はないのか?

あるに決まっているだろ。

辞書の儒教欄を探せ。
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 14:00:52 ID:Q4nXXMSy
>>その判読作業は韓国史を後退させる可能性もあるデリケートな作業だった。

訳わかめ
真実を知る事がなんで韓国史の後退になるんだ?

300東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/03/09(金) 14:01:20 ID:br4A4kR1
>>295
だって韓国の学問には「ウリナラの誇らしさを証明すること」という目標が設定されているんですものw
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 14:02:07 ID:42Wr6+K4
>>299 朝鮮半島の真実が知れたら朝鮮人に取っては後退なんだろう。
302セイラ・マス・大山:2007/03/09(金) 14:03:43 ID:I4s/Rv6I
>>292
漢字読めないからって、憲法の原文燃やしちゃう人たちだから。
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 14:05:44 ID:9SJlwCKE
>>281
スポーツにしろ歴史や科学にしろ、どうもかの国の取り組み方は
日米とは違いがあるような気がしてならない。
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 14:07:49 ID:1oIMSdZ0
捏造せずに報告を上げたことは評価に値する
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 14:08:16 ID:zG9nPuJK
今頃8世紀の測定結果をはじき出す計測器の製作
を依頼してるんじゃないかな
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 14:09:57 ID:uOaXZ6ZY
韓国の歴史とは単なる願望の記述なのだね。
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 14:10:24 ID:dZooZWf6
盗みに来るぞ
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 14:11:06 ID:1okRJ/tJ
韓国はたまに自虐ネタ来るね。
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 14:11:26 ID:7/yk6PkF
そうだ!
新しく1秒を1時間と定義すれば世界最古の木版印刷になるニダ
310弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/03/09(金) 14:11:41 ID:qVCPN3mf
>306
願望と言うか あるべき経歴を作り上げて自己の正当性を主張する のが「儒教の【歴史】」だからねぇ・・・
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 14:12:46 ID:bTKNBaad
秀吉が時空を越えて行った陰謀です
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 14:13:06 ID:25UG+3/T
ttp://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=phistory&nid=77952
また韓国で歴史改竄が発覚
[ 単独] ' 武具陀羅尼' 世界最高 木版刷り物 ないかも


お前だ’が何だ? 嫌韓(嫌韓)キャラクター日本サイト壁貼り kyotoman
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=thistory&nid=1835364
313弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/03/09(金) 14:13:23 ID:qVCPN3mf
>308
北朝鮮レベルまで落ちてはいない証拠 ではある。

もっとも地獄の三丁目と地獄の一丁目くらいの差でしかないけど
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 14:14:44 ID:ufe4EEgc
写真が印刷物に見えない気がする

三行目下から五文字目の漢字
「はね」に墨のかすれを感じるんだが・・。

気のせいかな。
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 14:15:02 ID:V0popd4m
また捏造ですか?好きですね。歴史の歪曲。朝鮮人は世界の笑い者ニダ
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 14:15:10 ID:mzGaj5tk
北朝鮮じゃ科学院とかは超エリートだけどね、
ミサイル開発とかの目標があるから、科学もだいじにするわけで
将軍一家に関わるもの以外は、捏造もあまりしないし、
その点じゃあ、南よりましかも。 
ほんと、情けない自由国家、先進国だな>韓国
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 14:18:22 ID:FBwlloPr
>>316
でも・・・あの民族が原発運用って言うのが・・・。
北朝鮮に軽水炉提供って、核弾頭並みの怖さ。
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 14:18:29 ID:VAiKqB6Q
南朝鮮に世界最古(起源)が存在するとしたら

それは売春
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 14:19:28 ID:9SJlwCKE
>>318
マグラダのマリアに謝れ!
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 14:20:13 ID:mQhOHPy/
おいおい、300年も誤差あるのかよ。さすがバ韓国。
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 14:20:16 ID:9SJlwCKE
マグラダ→マグダラ

すまん OTL >マリア
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 14:20:42 ID:hdga/C/W
>>314
気のせいじゃないと思うよ
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 14:20:43 ID:mzGaj5tk
>>317
そうなんだよね、、だいじにしてもあの程度…
南は南でバカだし、、 

ところでエンコリ、久しぶりに覗いたらやっぱ面白いw
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 14:21:40 ID:+lyLroRp
>>318
どこかのスレにあったが、
国号を他国につけて貰った国は、朝鮮だけだそうだ。
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 14:22:01 ID:H0WImsTI
論理的に考えれば、韓国木版印刷物は世界最古では
ない可能性が高い。となると、世界最古の印刷物は
日本の百万塔陀羅尼経であるということになり・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧,,_∧
     <@Д@;>  カキカキ
   ._φ 鮮⊂)
 /旦/三/ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|     |\     /\     /|   //
 |  知恵袋  |/    _| \/\/  \/\/ |∧/ /////
              \                       /
              ∠  親日派ニダ! 親日派ニダ!  >
      ||.       / _                  _\
      ||.        ̄   / /∨| /W\  /\|\ | 
     ∧||,,∧         //   |/     \/     \|
    <;@д@>       (( ) ) 
    ミ≡≡≡j  ボォオ  ノ火.,、
    ミ≡鮮≡j      γノ)::)   ドン! ドン! ドン! ドン! ドン! ドン!
    ミ≡≡≡j      ゝ∧ノ    
( (⌒) ヽ)ヽ)..        || ∧,,_∧ .ミ.П ∧_,,∧ .ミ __ ヽ:::..ヽ
 (( ) )  ..(  ) )    ||< `田´#> ∩<#`田´> //  i::::::: |
  人从人从人从从人    ⊂、   つ ヾ冫恨 ⌒lつ   l:::::::::|
..;( ;(;;;;) ;) ;(;;;) ;) ;(;;;) ;;)..     Y 人   (__.八 _._ノ._ノ
 ..///[]////[]//[]\\     <_)'J   )_)_) 凵凵 凵
   ゴォオオオオオオオオ!!!     ''''''''''''''''''  '''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
 ∧_,,∧   .∧_,,∧   ..∧_,,∧
<;;;;;;;;;;;;;;#>∩<;;;;;;;;;;;;;;#>∩<;;;;;;;;;;;;;;#>∩ わー!わー!
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 14:22:23 ID:duezSRhs
>>317
蓬莱学園の原子力委員会並みにヤバイよな。
327弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/03/09(金) 14:23:40 ID:qVCPN3mf
>324
「中国文化圏」という風に 国名を冠した文化圏に含まれてるその国以外の国 ってのも朝鮮だけだったかと
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 14:23:45 ID:eGxuAH2c
>>316
やっぱり朝鮮は、専制君主制じゃないと駄目なんだよ
民主化なんて夢のまた夢。
>>317
核開発で放射能漏れの様な事故をやらなてぶんだけマシ
329うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM :2007/03/09(金) 14:24:18 ID:If/NiUti
>>326
ガウルンがTDD-1乗っ取ったようなモンか?
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 14:24:27 ID:zp/P2ORc
>日本の百万塔陀羅尼経

これを燃やされたり、盗まれたりしないようにしないとね。
奴らのことだから。
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 14:25:19 ID:STP1HsLK
こういうまともな人が前面にでれるようになればなぁ。
332弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/03/09(金) 14:25:36 ID:qVCPN3mf
>328
中世レベルで止まっておいたほうが良かった地域 というのはあるかもしれないよね。
というのも現代のシステムや価値観が普遍万能であるという保証はないわけだし。
333うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM :2007/03/09(金) 14:26:19 ID:If/NiUti
>>327
アイツ等、ホントにシナの狗なんだな。
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 14:27:02 ID:Ykoan87U
高句麗が伝えたものニダ

日帝が我が国から奪った文化財ニダ
のどっちか
335弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/03/09(金) 14:28:30 ID:qVCPN3mf
>333
いやこれは世界の文化圏についての学者の評価w
世界共通の認識として「支那のおまけ」ってこと
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 14:28:45 ID:mzGaj5tk
元号は認められなかったんだっけか?
朝鮮の歴史書みても、時代の色がわかりにくいんだよね。
まあ、色がつくほどの文化もなかったけど。。
いかん、なんか可哀想に思えてきたw
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 14:28:56 ID:Uf/SlCw0 BE:700745459-2BP(5300)
>>334
10年後には日本から紛失し、いつの間にかそっくりな代物が韓国の国宝に認定される予定です。
338うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM :2007/03/09(金) 14:29:03 ID:If/NiUti
>>335
情けねぇな、半島ww
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 14:29:42 ID:ahh51Bez
韓国人のこの後取る行動は?

・国連に抗議する
・焼身自殺を図る
・日帝が盗んだ
・秀吉が焼いたor盗んだ
・そもそも日本に持って行ったのが韓国人(民族が違うとかおかまいなし)
・日本の木版印刷物を盗む
・日本の木版印刷物を燃やす

どれでしょうかね
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 14:29:48 ID:Ykoan87U
>>337
そうくるか・・・・
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 14:30:00 ID:IYGV7wHx
もうこんな親日新聞、廃刊でいいよ。
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 14:30:08 ID:ybZ/rDJi
>>335
炎症してる盲腸は、切るべきなんだけどなw
343うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM :2007/03/09(金) 14:30:21 ID:If/NiUti
>>339
腕のいい贋作者に依頼する
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 14:30:53 ID:Uf/SlCw0 BE:280298636-2BP(5300)
>>340
ありそうじゃね?w
345弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/03/09(金) 14:31:53 ID:qVCPN3mf
>338
そういいなさんな。そういう宿命かもしれんのだから。
まぁ同情はしないがw

>342
支那が切りに来るのは時間の問題ではなかろうか。
こと北朝鮮の支那の面子潰しは・・・人民解放軍スタンバイレディかもしれんw
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 14:32:15 ID:hbRgSiVS
>>343
韓国人にそんなのいるのか?
これはもうギャラリーフェイクにでも依頼するしか!
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 14:32:25 ID:bXzij8Qp
判読作業はチョンには荷が重そうだ
無駄に時間かかってる様だし第三国に任せてみればw
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 14:32:54 ID:eGxuAH2c
>>332
西洋は、ローマ帝国という下地が有ったからこそ民主主義ができた訳だけど。
日本は、封建制から民主制への移行は、多少ゴタゴタした物の短時間で民主主義を習得したからな。
349うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM :2007/03/09(金) 14:33:09 ID:If/NiUti
>>345
ろくでもねぇ宿命だなw
同情する気はサラサラねーが。

>>346
ゼロもいるでよ?
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 14:33:15 ID:lUxv1LH4
姦国は 歴史も贋作か、パクリだけではないのね。

スゲエ、クダラナイ国なんだ。
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 14:33:16 ID:TESzdiNT
百万だ羅には1000枚以上現存してから・・・でも奴らならやりかねん。
元々は称徳天皇の令により百万枚作られた。
352弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/03/09(金) 14:34:08 ID:qVCPN3mf
>348
日本の場合は「ムラ社会」つーのがうまく作用した形かしら
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 14:34:33 ID:mzGaj5tk
>328
軍事政権のときのほうが、国力があったような気もするね。
やっぱり文官政治だと、いろいろ発症しやすい体質なんじゃないか?
歴史的に一種の過敏症になってて、極端に走るとか副作用がひどそうな気がする。
大統領制度とか、どうなんだろうね。
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 14:34:54 ID:gKKPK9pY
元々百万塔陀羅尼経に対抗して鯖読んでたんじゃなかったっけ?
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 14:35:02 ID:Uf/SlCw0 BE:420447839-2BP(5300)
>>346
<丶`∀´> 藤田東湖は在日韓国人ニダ
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 14:35:05 ID:qWk2jvXb
日本が最高じゃないニダ、それはウリから奪ったものニダ
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 14:35:42 ID:eGxuAH2c
>>353
そこでホラ韓国皇帝の出番
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 14:36:51 ID:mzGaj5tk
>>357
ああ! 今、ロッテワールドにいらっしゃるんだっけ?懐かしいな。
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 14:36:58 ID:UEZk4WGP
日帝に負けたから腹が立った
むしゃくしゃして放火に100ウォン
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 14:37:02 ID:ybZ/rDJi
>>345
実際のとこ、外科手術してくれるかね。
シナが単独でやってくれれば、面倒なことはなくなりゅからラッキーなんだが、
難民の面倒見る気あんのかね?


食うのか・・・ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 14:37:25 ID:gh2x7V1y
>>349
ゼロって贋作作る時には本物の作者になりきって作るんでしょ。
今回の場合、オリジナルそのものが偽物?なわけなんだから出来上がるのはやっぱり偽物なんじゃない?
362猫の手猫の目 ◆YI1RHxNFik :2007/03/09(金) 14:37:28 ID:Leu88IJn
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 14:37:27 ID:Uf/SlCw0 BE:872038278-2BP(5300)
>>349
<丶`∀´> 辛子メンタイコのワサビあえキムチラーメンは韓国起源ニダ

<丶`Д´> え?その人じゃないニカ?

<;丶`∀´> と、とにかく韓国起源ニダ!
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 14:37:31 ID:GC93kyvh
>>346
腕の悪い贋作者ならいくらでもいる
そして韓国人は出来が悪いことを気にしない
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 14:37:37 ID:eGxuAH2c
>>346
贋作が上手いのは、エジプト、日本、中国、イタリア人。
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 14:37:51 ID:duezSRhs
>>357
ノートン1世陛下ニカ?
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 14:37:57 ID:8/HLOzPz
>>348
一揆なんかの上訴の方法、
藩主といえども、失政時の責任の取らされ方、

民主主義の基礎はできていたっぽいな。
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 14:38:15 ID:FBwlloPr
>>345
もうset upの段階です。

>>346
にんべん師の木戸ちゃんか?
だがあの国は、住民そのものが出来の悪い贋作みたいなもんだから。
369弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/03/09(金) 14:38:49 ID:qVCPN3mf
>360
人民解放軍の得意技はなんでしょう?

答え:民間人の粛清(という名の虐殺)
370うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM :2007/03/09(金) 14:39:19 ID:If/NiUti
>>361
それ言うなら、あの国に本物があるのか?って話になるし・・

>>363
唐突にトレンチガンを撃ちたくなった件。
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 14:41:44 ID:ybZ/rDJi
>>369
日本の拉致被害者まで、容赦なく殺しそうでねぇ・・・
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 14:42:22 ID:jVb+oyu/
>>1
>この「墨書紙片」を判読し、保存処理を行おうと試みたが、「重修記」という文字を
>判読しただけで作業はストップしてしまった。

>「パンドラの箱」と呼ばれる「墨書紙片」

>判読作業は韓国史を後退させる可能性もあるデリケートな作業だった。




このスットコ人種は、本当にバロスw
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 14:43:19 ID:FBwlloPr
>>352
個人的見解としては、適正な国家規模と執政しない元首の存在が重要だったと思う。
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 14:45:31 ID:hYErejiR
好意的に見れば、「(修復作業の途中で原本破損による)歴史の後退」ととれないことも……
いや、ないか。
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 14:47:13 ID:MOK/B4+X
>>348
民主主義の下地はギリシャだろ。
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 14:48:02 ID:Uf/SlCw0 BE:233582235-2BP(5300)
>>375
ギリシャは選挙というよりくじ引きだったけどね。(´・ω・`)
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 14:51:09 ID:FBwlloPr
>>376
韓国の落選運動は陶片追放のパクリ。
あの国なら、それぐらい言えばいいのに・・・。
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 14:51:20 ID:hYErejiR
しかし「パンドラの箱」とはよくいったものだ。
箱の中に入っていたものは実は「希望」ではなく「未来(確定した事実)」だから閉じ込めて希望を残した、という逸話そのままに。
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 14:51:58 ID:gh2x7V1y
>>376
そうか?俺は直接民主制という印象が強いな。
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 14:53:48 ID:mzGaj5tk
>>378
半島自体が「パンドラの箱」めいてるもんな。。
381尿道愛:2007/03/09(金) 14:54:01 ID:gptcXD/B
これって日本の百万塔陀羅尼経を盗むって予告なの?
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 14:54:48 ID:ybZ/rDJi
>>381
汚いコテだなあw
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 14:54:56 ID:peH7TD8R
もし11世紀前半だとしても、世界的にはなかなかのものだということがわからないのかね。
日本や中国が世界的に見て超異常な歴史大国なだけで、朝鮮だってそこそこのものがあるんだけど。公平に見たら。
それが一番わかってなくて、自分の宝を死蔵してるのが朝鮮人自身。
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 14:57:36 ID:MOK/B4+X
>>383
日本は世界的に見たらそれほど歴史大国ではないだろ。
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 14:58:04 ID:RKa7FQIk
この判読結果について、国立中央博物館のオ・ヨンソン学芸研究士は「塔の創建時に収められた
“無垢浄光大陀羅尼経”を高麗時代に補修し、“元どおりに収め直した”とも解釈することができる。
“無垢浄光大陀羅尼経”が新羅時代のものである可能性は依然として残っている」と主張した。

この判読結果について、国立中央博物館のオ・ヨンソン学芸研究士は「塔の創建時に収められた
“無垢浄光大陀羅尼経”を高麗時代に補修し、“元どおりに収め直した”とも解釈することができる。
“無垢浄光大陀羅尼経”が新羅時代のものである可能性は依然として残っている」と主張した。

この判読結果について、国立中央博物館のオ・ヨンソン学芸研究士は「塔の創建時に収められた
“無垢浄光大陀羅尼経”を高麗時代に補修し、“元どおりに収め直した”とも解釈することができる。
“無垢浄光大陀羅尼経”が新羅時代のものである可能性は依然として残っている」と主張した。

この判読結果について、国立中央博物館のオ・ヨンソン学芸研究士は「塔の創建時に収められた
“無垢浄光大陀羅尼経”を高麗時代に補修し、“元どおりに収め直した”とも解釈することができる。
“無垢浄光大陀羅尼経”が新羅時代のものである可能性は依然として残っている」と主張した。
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 14:58:20 ID:7gSlP9QD
内容不明なのに、なぜ新羅時代のものといままで思われてきたのだ????
387弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/03/09(金) 14:58:41 ID:qVCPN3mf
>384
歴史史料の保管量にかんしては相当なものがありますぜ?

いやまぁ日本人の記録癖・保存癖のせいだけど
388尿道愛:2007/03/09(金) 14:58:50 ID:gptcXD/B
>>382
コテに噛み付いた人って久しぶりだよ。
尿道真紅>凄い、尿道姫>キモイだったけど今回は汚いか。
日替わりだから明日も期待してくれ。
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 14:59:00 ID:7CbQp8Nn
これから世界最古の印刷物作れば良いじゃない
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 14:59:04 ID:9SJlwCKE
>>384
様々な文物が良好な保存状態で残っているという点ではなかなかマシな方じゃないかな?
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 14:59:16 ID:SoUzy5ci
太平四年って確か西暦724年だったはずだよ。
韓国の有名大学教授が数年後証明してくれるよ。
だから、世界最古は韓国のままです。
残念でしたw
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 14:59:51 ID:Uf/SlCw0 BE:498308148-2BP(5300)
>>383
アメリカなんて入植からまだ400年だもんな。(ネイティブは置いといて)
393弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/03/09(金) 15:00:07 ID:qVCPN3mf
>391
エマール・キム乙w
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 15:01:15 ID:S3gscM05
>>383
歴史の長さで言えばそりゃエジプトとかメソポタミアあたりには及ばないけど、
日本人ってば何でもかんでも残したがる癖があるらしいから。
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 15:01:56 ID:MOK/B4+X
>>387
量という意味ですか。古さで言ったらそんなに古くないという意味です。
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 15:02:01 ID:ybZ/rDJi
>>388
期待するから、トリップ付けてくれよ。
ここはコテの入れ替わりや掛け持ちが多すぎるw
3日も来ないと、新しいコテが増えてて増えててw
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 15:02:09 ID:S3gscM05
失礼。>>384だね。
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 15:03:12 ID:7CbQp8Nn
歴史的に古いものが残ってようが残っていまいが、勝ちとか負けとか関係無いのに、
韓国ってなんで世界最古とかにこだわるんだ?
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 15:04:45 ID:C9/J+p9U
>>394
おかげで実家に使いもしない食器だの古着がてんこ盛り。
一年全く使わなかったら捨てろよ。
400弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/03/09(金) 15:04:52 ID:qVCPN3mf
>395
そんなに古くないといいますけど 4大文明の地域以外は似たり寄ったりではあるまいか。
というか「古さ」の定義はナニ?
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 15:06:13 ID:Nsylnmyz
でもこれは韓国の学会の健全さを示してるような気がしたり。
ホントに腐ってたら揉み消しを図りそうだし。
でもこんなのはどっちが古くてもどうでもいい話だわなあ。
実はお前らのが一番古い といわれてもへぇそうなんスか、としか。
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 15:06:26 ID:8/HLOzPz
日本の気候風土だと、放っておくとほんとに何にも残らないからねえ。石造木造問わず。
仏像や寺社の朱などの極彩色が剥げたのを趣きと感じる一方で、
これ以上逝くとやばいと思えば、きっちり残そう、、ともする。
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 15:06:46 ID:duezSRhs
大体、歴史「大国」ってなんだ?
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 15:07:04 ID:GC93kyvh
>>398
誇れるものが現代に無いから
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 15:07:24 ID:Uf/SlCw0 BE:327014273-2BP(5300)
>>401
来週あたり、大韓史学会の恥を漏らした罪で処罰されます。
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 15:07:35 ID:MOK/B4+X
>>400
だから世界的に見たらってかいてあるでしょ?
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 15:07:50 ID:9SJlwCKE
>>401
良心的な学者はこれらの研究をしたいんだろうけど、研究を進めた結果
最古ではないということが確定したら廃棄する様圧力がかかるのが目に
見えているから「判断を保留」とかしているんジャマイカ。
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 15:07:52 ID:RQnhk099
今までその程度の根拠で世界最古とホルホルしてたのか・・・・
そっちの方が衝撃だわ。
409東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/03/09(金) 15:08:17 ID:br4A4kR1
>>399
帰省したら、母が蔵にあった大正頃の膳椀類を処分していやがったorz
まあボロボロだったんだけどね…
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 15:08:58 ID:Uf/SlCw0 BE:218009472-2BP(5300)
>>406
ちょっと「世界的に見て古い」と思う物を挙げてみてくれないか?
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 15:09:13 ID:b8ouH1xV
<丶`∀´><ならば世界最古のシルクスクリーン印刷がウリナラである、に変更するニダ。
412東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/03/09(金) 15:09:34 ID:br4A4kR1
>>408
「日本より古いに違いないニダ♪ウリナラマンセー!!」だったようですから…
413弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/03/09(金) 15:10:41 ID:qVCPN3mf
>406
いや、それにしても「古さ」の定義がさっぱりわからんのですよ。
何からを持ってその国・地域の歴史 とするのか。そこが分からないのでなんとも。

4大文明もあれ 文明の定義かなんかで引っ掛けてだしたやつだし。あなたの定義が文明の定義のそれとは違うのだとすると
そもそものところからしてまったくお話にならんとです。
414東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/03/09(金) 15:11:09 ID:br4A4kR1
>>410
日本だと、確かに紀元前の遺跡類が乏しいですな。
縄文土器はわりと評価が高い気もしますが。
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 15:11:09 ID:lCPIj1vq
ジタバタ 〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒< `Д´> < イルボンに勝ってないと意味ないニダー!!
       `ヽ_つ ⊂ノ
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 15:12:26 ID:EFKrv7u5
これってエンコリでしきりに朝鮮人が世界最古の木版印刷と誇ってた
んだけど、理由を聞くと、釈迦塔が建てられた時代が新羅だから、
そこに収められている物も新羅の時代の物だ、とかいうたいして説得力
ないものだったから怪しいと思っていた。
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 15:12:59 ID:QWlwu85m
これに関しては
「証拠はないけど朝鮮の木版印刷物が最古のような気がする」
って言い分を認める。
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 15:13:04 ID:RQnhk099
>>412
まさかと思ってたんだが、本当だったんだな。
小学生の自由研究発表かよ・・・信じられんわ。
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 15:13:32 ID:MOK/B4+X
>>410
この下の書き込みにたいしてこう書いただけだよ。
中国やギリシャやローマに比べたら日本は世界的に見て歴史大国ではない、と言いたかっただけ。

>383 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2007/03/09(金) 14:54:56 ID:peH7TD8R
> もし11世紀前半だとしても、世界的にはなかなかのものだということがわからないのかね。
> 日本や中国が世界的に見て超異常な歴史大国なだけで、朝鮮だってそこそこのものがあるんだけど。公平に見たら。
> それが一番わかってなくて、自分の宝を死蔵してるのが朝鮮人自身。
    ↓
> 384 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2007/03/09(金) 14:57:36 ID:MOK/B4+X
> >>383
> 日本は世界的に見たらそれほど歴史大国ではないだろ。
420東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/03/09(金) 15:13:37 ID:br4A4kR1
>>416
写真が見れなかったんで、私は捏造の線も疑っていましたけどね。
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 15:13:55 ID:bXzij8Qp
ホントはもう終わってるんだろ判読作業なんてw
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 15:14:58 ID:FBwlloPr
>>391
別に、残念でもなんでもないが・・・・
何故そこまで執拗に世界最古に拘るのか、理解に苦しむ。

>>410
縄文式土器なんて、どうでしょうか?
まぁ、古さはそこそこで、川の流れた地域からはてんこ盛りに出てくるけど・・・って、やっぱり量だな。
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 15:15:25 ID:AJoNvnxd
炭素測定したらすぐわかるんじゃねーの
424弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/03/09(金) 15:16:11 ID:qVCPN3mf
>419
中国はまぁ 明確に 黄河文明 っていうのがあるからわからんでもないが

ギリシアやローマ と 日本 を比較した「基準」はなに?
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 15:17:04 ID:Nsylnmyz
縄文土器弥生土器土師器須恵器の出土量はすげえですよ。
親戚が大学で発掘したもんを自宅に保管していて床を抜いたからわかる。
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 15:17:33 ID:saMFXuk3
このことを発見した研究者は親日派認定されます
本当に(ry
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 15:18:24 ID:ebagFesL
<#`Д´>「またチョッパリのロビー活動にやられたニダ!癇癪起こる〜!」
428東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/03/09(金) 15:19:12 ID:br4A4kR1
>>391
太平4年は1024年ではあるまいか?
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 15:20:25 ID:C9/J+p9U
>>428
391はジョークじゃねーの
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 15:20:33 ID:MOK/B4+X
>>424
紀元前からの文献等がある文明とかに比べたらまあそんなに古くはないんじゃないの?ってこと。
> 日本や中国が世界的に見て超異常な歴史大国なだけで
って書いてあったから、流石にホルホルしすぎではないかと。
431東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/03/09(金) 15:21:02 ID:br4A4kR1
>>429
そうなのか…
432東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/03/09(金) 15:22:18 ID:br4A4kR1
>>424>>430
古さの問題と、記録・保存の問題がごっちゃになっているだけですな。
433尿道愛:2007/03/09(金) 15:22:27 ID:gptcXD/B
>>396
大丈夫すぐわかるよ。”尿道”なんてコテ他に居ないし。
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 15:22:28 ID:QFvLM/8i
発見されてないだけで、中国かインドがアジア最古だろうなあ・・・
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 15:22:47 ID:PvhPX8U5
>>1
>博物館は「パンドラの箱」と呼ばれる「墨書紙片」の本格的な判読作業に取り組み始めた。

最後に残るのは希望?ウリナラマンセー?
436弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/03/09(金) 15:22:48 ID:qVCPN3mf
古代ローマ
王政期
紀元前753年(建国)から紀元前510年
以下続く

古代ギリシア
紀元前2600年ころ、小アジアのトロイア周辺に青銅器文明を持つトロイア文明が栄え、紀元前2000年ころには線文字
Aを持つクレタ文明がクレタ島のクノッソスを中心に興る。さらに紀元前1500年ころに線文字Bを持つミケーネ文明がペ
ロポネソス半島のミケーネ・ティリンスを中心に栄えた。

縄文
縄文時代(じょうもんじだい)は、年代でいうと今から約1万3千年前から約1万年前、地質年代では更新世末期から完新
世にかけて日本列島で発展した時代であり、(中略)
較正炭素年代によれば、最古の土器は16,000年程前に遡るが、ヤンガードリアス期を経て、完新世以降になると土器の
型式は多様化し、典型的な縄文文化が発達した。縄文時代の終りについては、地域差が大きいものの、定型的な水田耕
作を特徴とする弥生文化の登場を契機とし、その年代については紀元前数世紀代から紀元前10世紀代まで、議論がある。
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 15:23:53 ID:6TMe/p0q
>>21

<丶`∀´>  韓国も認めたニダから、日本も従軍慰安婦を認めるニダ

じゃねーの?w
 

438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 15:26:01 ID:FBwlloPr
>>435
違う違う・・・。
空っぽの箱を見て
『日本のせいニダ、謝罪と賠償を請求』
だよ。
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 15:26:03 ID:2bQc26U0
天地創造の神が嘘を固めて造ったのが朝鮮半島
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 15:26:19 ID:NtyOwBou
実はもっともーっと新しかったんニダ・・・
そこを敢えて最古では無かったとする事で『歴史的な物』の地位を守ったニダ!
最初から8000年の歴史とか言っても信じないニダが
その後に『調査した結果、5000年だったニダ!悔しいニダ!』と、すれば
ウリ達が認めたく無いけど認めざる結果が出てしまったように見せ掛け
チョッパリが「最古とか誇ってたがそんなもん」と、なるニダ!
最初に大きく出て、譲歩。
これは駆け引きの常套ニダ!
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 15:26:51 ID:duezSRhs
>>435
つ【キムチ】
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 15:27:04 ID:Jjukomq0
>その判読作業は韓国史を後退させる可能性もあるデリケートな作業だった。

普通の国なら史実が判れば喜ぶはずだよな?
さすが古墳埋め戻し民族
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 15:31:34 ID:9SJlwCKE
>>441
キムチと一緒に箱に閉じ込められたあれこれこがあまりに不憫だw
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 15:36:37 ID:JQV1cGYy
>>432
ローマとかエジプト辺りは、石の建造物ゆえに残りやすい。
ポンペイみたいな例もあり得る。湿度も高くない。

日本の場合は木造で、高温多湿の時期があるため朽ち果てやすい。


この辺を理解した上で「古物の保存」の意味を考えないとね。
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 15:38:46 ID:C9/J+p9U
エジプトや中東は砂の中にまだまだ山ほど埋まっているだろうしな
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 15:39:58 ID:9SJlwCKE
>>444
だからこそ大阪かどこかの美術館?の保存庫の空調設備が壊れたのに
「優先度が低い」とかで予算がつかないという話にかんしゃくおこる。
空調設備の修理費の何倍の損失になると思っているのやら。
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 15:40:48 ID:duezSRhs
>>445
超能力少年の住む塔とか?(w
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 15:41:49 ID:MOK/B4+X
>>444
んまあー朽ち果てたとしても日本にまともな文明が出来たのは紀元後だろう。
449弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/03/09(金) 15:42:29 ID:qVCPN3mf
>445
ルパン三世の 砂のそこにお宝が埋まってるネタ とかはまぁあるかもしれない・・・とおもうよね
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 15:42:35 ID:raS8xVru
それ俺が中学で工作の授業で見よう見まねで作ったやつじゃね?
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 15:44:21 ID:ENnc9yxF
つーかこんなのどうでもいいことだろ
チョンは一々衝撃受けすぎなんだよw
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 15:44:44 ID:mzGaj5tk
イラクの紛争でどれだけの眠れる遺跡が壊れたことか・・・
北京でも開発の邪魔になると壊してきたし、もったいないよなぁ。
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 15:46:57 ID:9SJlwCKE
>>452
パキスタンとかでの紛争もやめてほしいと思う。
あそこの一帯からはパキシータスを始めとする古クジラ類の化石がでるから、
哺乳類の進化の研究にとって貴重な資料が眠ってるのに……。
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 15:50:28 ID:eGxuAH2c
>>448
火炎土器とかご存知?
あんな実用性ゼロの土器を作る生活の余裕が有るだけでもたいした物
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 15:51:17 ID:e5h4LiY6
遺跡が出ると厄介だから、極力掘らない。
建物建てる時にこんな方針でやってる俺の地元って平和なんだなぁ。
456弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/03/09(金) 15:51:41 ID:qVCPN3mf
>448
縄文
縄文時代(じょうもんじだい)は、年代でいうと今から約1万3千年前から約1万年前、地質年代では更新世末期から完新
世にかけて日本列島で発展した時代であり、(中略)
較正炭素年代によれば、最古の土器は16,000年程前に遡るが、ヤンガードリアス期を経て、完新世以降になると土器の
型式は多様化し、典型的な縄文文化が発達した。縄文時代の終りについては、地域差が大きいものの、定型的な水田耕
作を特徴とする弥生文化の登場を契機とし、その年代については紀元前数世紀代から紀元前10世紀代まで、議論がある。
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 15:52:17 ID:eGxuAH2c
×火炎土器
〇火焔土器
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 15:52:21 ID:9SJlwCKE
>>454
>>448は「まともな文明」という曖昧な定義をしているからなんともいえんぞw
文字があって法律があって国家としての制度が機能していないと文明ではない、とか
主張してくるやもしれぬし。
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 15:52:28 ID:mzGaj5tk
>>453
アジアは面白いよね、、早く治安が良くなればいいのに。
ネパールの生物層も、まだろくに研究もされてなくてワクワウものなのに
中国がガシガシ来ててすごく嫌・・・
アマゾンやアフリカまで手を広げてるし、中国め。。
460尿道愛:2007/03/09(金) 15:53:02 ID:gptcXD/B
>>451
それだけ一生懸命に生きてるんだよ。
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 15:54:52 ID:9SJlwCKE
>>459
ゴビ砂漠とかもいろいろ化石出ていますしねぇ。
戦争とか内紛とかでムダに浪費されているエネルギーが科学の進歩に
まわされたらどれだけの成果が得られるやら……。
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 15:59:52 ID:zM9Wp0rB
>>458
国家としての制度が機能していないなんていったら、あの半島には文明が無いってことになるな。
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 16:00:58 ID:cpcf6NLH
古墳の時と同じ事が・・・。
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 16:05:11 ID:duezSRhs
最終的に「世界最古の木版印刷物」があったという学説だけが残り、
その証拠はヒデヨシ(または日帝)が焼いた。


ということにされるんだろうな。
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 16:05:25 ID:/qFtDWyI
なぁに、捏造すればいいじゃないか。いつものように。
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 16:08:39 ID:uchzeM88
あと一ヶ月以内に新羅時代の木版印刷物が出てくるに一ウォン
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 16:16:58 ID:6O1jbRD3
>>世界最古の木版印刷物として国史(韓国史)教科書にも掲載されている・・・
まあ、韓国の歴史の教科書の記述が正しくないのは、他にもいっぱいあるけどね。
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 16:17:02 ID:qzgXf/26
画像見ると左から3列目のしたのほうに「天皇」って文字が見えるね。
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 16:18:43 ID:8S8KD1Au
>その判読作業は韓国史を後退させる可能性もあるデリケートな作業だった。
後退って認識そのものがw
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 16:20:14 ID:lhH23okV
>>444
自称半万年の歴史を持つ韓国が日本に併合されるまで乞食みたいな文明だったのに
歴史の浅い日本のこの発展速度の速いこと速いこと
やはりDNAからして違うなこりゃ
半島から日本人の祖先が来たなんて説はまちがっとるわいな
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 16:21:33 ID:2iKzTR1h
>>237
確かに天皇って書いてあるね・・・
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 16:22:02 ID:83rJPAnF
今時年代測定もかけずに世界最古とか言ってたのかよこいつら
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 16:25:08 ID:duezSRhs
>>472
C14とかで測定したら、議論の余地がなくなるジャマイカ!!(w
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 16:25:28 ID:mUc2A40l
>>469
いや、壊しちゃって分からなくなるかもってことじゃね?
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 16:27:17 ID:y5KNNZoL
>>473
半島はすべからく結論ありきで、「議論の余地」なんて最初っから…
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 16:27:46 ID:4tbG8jNs
あの国には60年の歴史しかない
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 16:29:01 ID:uOaXZ6ZY
証拠捏造は半島の伝統です。
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 16:29:54 ID:duezSRhs
あの半島の存在そのものが捏造だったらどんなに(tbs
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 16:31:01 ID:PvhPX8U5
>>1
>しかし、匿名を希望するある文化財委員は「金銅製の舍利外函や銀製の舍利函など、釈迦塔創建
>時に収められたことが明らかな遺物は重修記に記されていない。重修記に記された遺物は高麗時
>代のものと見るのが論理的」と指摘した。

研究者としての良心は無いのかー
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 16:32:36 ID:z26jXvZc
私は日本人ですがなんで韓国人を叩くのですか?
私たちを叩くのはやめてください
481弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/03/09(金) 16:34:17 ID:qVCPN3mf
>480
日本人は 私は日本人ですが とはいわないぞ。
何ならテストしてみるかい?
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 16:39:57 ID:eGxuAH2c
>>480
いきの良い半島産の餌乙
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 16:40:42 ID:lbvQWmDO
>90年代初期に国
立中央博物館がこの「墨書紙片」を判読し、保存処理を行おうと試みたが、「重修記」という文字を
判読しただけで作業はストップしてしまった。

>これまで釈迦塔は751年の創建以来、重修(大
規模な修理・補修)をしたことがないと認識されていたため、その判読作業は韓国史を後退させる
可能性もあるデリケートな作業だった。

「重修」という文字が見えた時点で分かったってことじゃない。しかもそこでストップ。
酷い連中だなw
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 16:41:15 ID:y5KNNZoL
>>480
一行目と二行目…
釣りにしても微妙な
485(`ハ´  )< `д´ >( ´・ω・)さん:2007/03/09(金) 16:41:45 ID:aD2qeyBS
>>480
日本人が日本人をたたくニカ?
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 16:42:34 ID:3S9etuSe
5000年も歴史があったら世界中の大概のものが韓国起源だろ?w
日本より新しいなんておかしな話だなー。
もっともーっと古いもんがあるはずだよなーw
そういえばセックスの起源も韓国らしいな。
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 17:00:42 ID:b5zEzpRN
いたいな。
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 17:06:00 ID:jMU1zpqR
朝鮮で調査なんてしない方が良いよ
どうせ貴重な資料を駄目にしちゃうんだから
外注に出せよな
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 17:08:27 ID:ZHvYnVbY
パンドラの箱は韓国産に違いない
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 17:09:06 ID:lbvQWmDO
>>489
韓国に「希望」はあるのか?
491韓国のほこり ◆iphWBbN9mA :2007/03/09(金) 17:10:44 ID:5ARHIW5s
>>119
まあ船橋は中核市だからま
誇りに思うよ
生活申請もちゃんとしてくれたし
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 17:13:44 ID:MOK/B4+X
>>456
縄文時代はさすがに文明とまではいかないだろ?
日本で文明と呼べるのは古墳時代くらいからだろ。
それより何千年も前に高度な文明を発達させたシュメールとかから比べたら屁みたいなもんだよ。
別に俺は日本を卑下してるわけでは無いよ。噛み付かないでくれ。
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 17:14:13 ID:3oKJ1XPQ
都合の悪い資料は燃やすニダ
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 17:16:00 ID:mzGaj5tk
>>491
生活申請って何?住民票とか?
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 17:16:39 ID:6VkdeDi7
放火されるのも時間の問題だな
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 17:17:41 ID:GC93kyvh
>>469
韓国じゃ歴史ってのは努力すればするだけ過去に伸びるものだからな
後退という発想は自然だ
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 17:18:25 ID:IuqgDnaH
>>489
希望がないお
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 17:18:28 ID:GC93kyvh
>>490
10年後には…という希望
499移転しました:2007/03/09(金) 17:19:22 ID:ZRmVe2Kt
朝鮮人はサイコ、まで読んだ。
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 17:21:41 ID:XeGxkZWf
>>1

次におまえは、百万塔陀羅尼経は元々ウリの国のものニダ!と言う。
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 17:22:01 ID:ybZ/rDJi
>>494
保護申請じゃまいか?
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 17:23:00 ID:er6SXhzd
資料なくても炭素測定器とかなんとかで調べればわかるんじゃねーのか?馬鹿じゃねーの朝鮮人、
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 17:23:35 ID:OA2jJ7ND
どっちが古いとかにこだわるのは、こだわりを捨てるべきという仏教の精神に
反しているな。

まあ、法隆寺の百万塔陀羅尼経のほうが古いことは古いんだろうが。
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 17:42:57 ID:mzGaj5tk
>>501
やっぱり?
でもまだ若そうだし、船橋なら仕事に困らないだろうし、
病気で働けないのか? 
と、大きなお世話だな。スマソ
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 17:43:59 ID:uL4JDyHC
>>502
それじゃバレるだろーがw
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 17:48:13 ID:ySOHcCSI
国史、後退どころか前進、躍進じゃん。
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 17:48:37 ID:bhT6NKly
一年以内に日本の百万塔陀羅尼経が盗まれるに500ウォン
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 17:51:05 ID:iIBNGQzz
とうへんぼくが、どうかしましたか?
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 17:51:47 ID:LhO1xKS/



最古のやつは秀吉に破壊されたからなぁ(棒読み


510 ◆65537KeAAA :2007/03/09(金) 17:53:39 ID:PQPF2nNY
紙を測定

20世紀にならないと作れないような紙だった

ウリナラの製紙技術は大変進んでいた

炭素測定の結果20世紀後半に作られた紙だった

8世紀に作られた版木でこれほど鮮明に刷れるのはウリナラの…


どうせこんな感じ。
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 17:59:33 ID:lbvQWmDO
古い方の(印刷文)が普通に読めて、
同じか新しい方の(重修記)の方がモチのように固まってるって、ちょっと変な感じ。
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 18:01:04 ID:9SJlwCKE
>>551
無造作に丸めてつっこんであったんじゃね?w
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 18:02:07 ID:PXL9rjqd
ひゃくまん‐とう【百万塔】‥タフ
供養塔の一。
764年(天平宝字8)追福修善のために奈良などの諸大寺に納められた
百万基の木製小形の塔。
轆轤びきで造り、露盤の下の空洞に陀羅尼1巻を納めた。現在、法隆寺に約4万基、
うち完全なもの百余基を保存。
陀羅尼は無垢浄光大陀羅尼経に説く6種の陀羅尼のうちの4種で、
銅版または木版で印刷され、日本最古の印刷物といわれる。

[株式会社岩波書店 広辞苑第五版]
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 18:15:13 ID:JQV1cGYy
しかし、こういう最古の印刷物っていうと
中国じゃないのが、ちょっと不思議。
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 18:16:58 ID:JVthxG6u
>>1を読んでの素朴な疑問。

これまで、無垢浄光大陀羅尼経が新羅時代の印刷物だとしていた根拠は、
結局のところ、何だったのかね・・・・。
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 18:20:25 ID:C9/J+p9U
>>514
いや現存している最古の印刷物がxxxと言うことで、最古の印刷をしたのが中国じゃないと言うことではない。
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 18:30:47 ID:FBwlloPr
>>512
ロングパス通りまーす。
>>551
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 18:35:23 ID:jXwPueTj
そういや、金閣寺をファビョって放火したのは在日
とかいう噂が出た事あったけど、本当かどうかは別にして
オオカミ少年のようなもので、チョンだったらデフォでそう思われても仕方ないよな・・・
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 18:42:19 ID:Z2bTCqwf
>>428

遼の年号みたいです。
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 18:43:48 ID:5fNtOJNX
>>518
>そういや、金閣寺をファビョって放火したのは在日

これは本当。

母親が自殺したりして、かなり結末が悲惨。
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 18:45:08 ID:lbvQWmDO
なんで遼が?
支配下のことがあったのかな?
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 18:46:23 ID:3aSNa00J
銀閣寺でないニカ?
523ぬこアルク ◆6O3IBAw1ng :2007/03/09(金) 18:46:30 ID:ubNEIsvD
>>1ところで、これって何教の御経かニャ?
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 18:46:52 ID:vNJbO7XN

 や れ や れ

 ま た か
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 18:47:18 ID:e2lTKPS/
日本の「百万塔陀羅尼経」は韓国起源ニダ!
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 18:47:43 ID:Uf/SlCw0 BE:654028676-2BP(5300)
>>523
クトゥルー教
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 18:48:57 ID:9SJlwCKE
いあ! いあ! しすたあ!!
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 18:50:57 ID:V4olPpgX
朝鮮人は最古が好きだからなー。
最古のものは大好きなヒデヨシさんが略奪した事にしとけば良いじゃないか。
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 18:51:14 ID:bhKX/0XZ
金閣寺の件は日本人。間違いを広めるのはチョンレベル。反省汁!
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 18:52:00 ID:LofEj4A8
1から10まで 全て■で固められた■国
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 18:52:24 ID:TMnxhCyV
たとえ最古じゃなくても学術的は高いのに捨てられたりしないか心配だ・・・ 
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 18:53:48 ID:ybZ/rDJi
>>529
は?
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 18:53:59 ID:mzGaj5tk
無垢浄光大陀羅尼経、、清らかそうな響き。
昔の仏教徒が今の半島を見たら、どう思うだろうな

仏国寺無垢浄光塔・・・供養塔でしたか。ナムナム
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 18:54:46 ID:F5Cb6nnn
でも金属活字印刷の世界最古は間違いない
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 18:55:20 ID:5fNtOJNX
>>529
>金閣寺の件は日本人。間違いを広めるのはチョンレベル。反省汁!
当時の新聞を読んだ漏れの記憶は、おおよそ下記の記述のとおりなのだが、
違うのか?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E9%96%A3%E5%AF%BA%E6%94%BE%E7%81%AB%E4%BA%8B%E4%BB%B6
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 18:56:27 ID:Vp0YbTht
なんだ、とうとう日韓基本条約と同じように隠蔽がばれたのか
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 18:57:02 ID:LjnOmFdi
>その判読作業は韓国史を後退させる可能性もあるデリケートな作業だった。

「韓国史を後退させる」の意味がわからん
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 18:57:25 ID:OFQB0pqI
>>525           l^丶
               |  '゙''"'''゙ y-―, あ ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるう    
               ミ ´ ∀ `  ,:'     
             (丶    (丶 ミ   いあ    いあ
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ   ハ,_,ハ
              ;:        ミ  ';´∀`';  ';´∀`';, ,
              `:;       ,:'  c  c.ミ' c  c.ミ  
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J   u''゙"J


            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   それ  るるいえ うがふなぐる ふたぐん
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)    いあ    いあ
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ    ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u    ι''"゙''u
539538:2007/03/09(金) 18:58:34 ID:OFQB0pqI
× >>525
○ >>526

_| ̄|○ きっとバチがあたったんや…
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 18:58:40 ID:n8qi1/7M
どうせ”世界最古”という歌い文句で、政府から調査費やら管理費やら
予算もらいまくったんだろ。
それがウソだとばれると予算がつかなくから、隠蔽したんだろ。
541大喰らい(・ω・):2007/03/09(金) 18:58:47 ID:A3G7UKkI
もうちょいまともに調べようね。
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 18:58:59 ID:j5067Gmb
>>537
「熊を獣姦する変態始祖」を史実としちゃったんだから、いまさら何があっても後退はないだろうに。
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 18:59:57 ID:bhKX/0XZ
違わない。名前が一見日本人に見えないが、代々続いた寺の息子なの。
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 19:00:35 ID:ybZ/rDJi
>>543
は?
545 虎岩魚 ◆6ZmSz0zwL2 :2007/03/09(金) 19:03:26 ID:CUhqTW1B
最古じゃなくてサイコ「精神異常」だろw  でなきゃこんな事・・
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 19:07:12 ID:QeXD9dM7
事実を明らかにするのが学問だと思ってたけど、やっぱあの国は違うねぇ
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 19:07:42 ID:pgWoVkn9
朝鮮に文化なんかねーよ
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 19:10:26 ID:EI8Y6/L0
<丶`∀´> いい方法を思いついたニダ  日本のものを盗めばいいニダ
549どうせ:2007/03/09(金) 19:11:06 ID:7sn8woSv
また新しい、「最古の」やつを捏造してくるさw
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 19:12:19 ID:bhT6NKly
>>549
捏造しなくても、日本のやつが無くなれば最古になるじゃん?
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 19:13:45 ID:WVIkdVR+
>>550
そもそも日本にあるものは
朝鮮から盗まれたものニダ
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 19:18:25 ID:lbvQWmDO
一枚だけ盗んで、これがオリジナルだとか、他のは朝鮮からくれてやったとか言えばおk。
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 19:21:37 ID:gKKPK9pY
>>515
>>1を読む限り、収められていた塔の創建期がそうだったから。
で、調べてみたら後世修理したときに改めて収めたものということが判明。
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 19:22:39 ID:hwz/O4dY
てか阿呆だろこいつ等。
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 19:23:25 ID:A489j1re
案外日本語が書いてあったりしてw
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 19:33:27 ID:wwOK38/m
>この判読結果について、国立中央博物館のオ・ヨンソン学芸研究士は「塔の創建時に収められた
>“無垢浄光大陀羅尼経”を高麗時代に補修し、“元どおりに収め直した”とも解釈することができる。
>“無垢浄光大陀羅尼経”が新羅時代のものである可能性は依然として残っている」と主張した。

つい笑ってしまいました。すみません。
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 19:37:03 ID:cZV36+TA
極々一部の客観的な研究者の発言が、議論され健闘される
普通の学会になれるのは、何時頃なんだろうなぁ。。

中国と共に一度崩壊した後かね?
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 19:39:20 ID:FBwlloPr
>>554

別に、改めて言うほどの事じゃない・・・。
559東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/03/09(金) 19:46:17 ID:br4A4kR1
>>556
国立中央博でこれだからなあ…
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 19:53:45 ID:Nktcfm3+
西洋の紙は酸化しやすいので、木版印刷物が残っていないということでしょうか?
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 20:02:39 ID:FBwlloPr
>>560
西洋の紙って・・・羊皮紙?
パピルス(地球外生命体じゃない方)?
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 20:07:09 ID:bw3UCAIR
>>560
西洋に紙が入ってきたのは12世紀ごろ。製紙工場が建設されたのもこのころ。
西洋で現存最古の木版印刷は15世紀。酸化は関係ない。

印刷技術の歴史
http://www.sanyosha.co.jp/column2.html
563mckenzie ◆VIP/eXUj8Y :2007/03/09(金) 20:09:12 ID:MShf+TzG
誰か>>1のソースの魚拓とっといて
いつ消されるかわからんニュースだぞ
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 20:14:05 ID:WQbElvFX
>判読作業は韓国史を後退させる
>可能性もあるデリケートな作業だった。

より正確な歴史じゃなくてよりホルホル出来る歴史を望むと。
「あった歴史よりあるべき歴史」だっけ。バカだな。
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 20:18:09 ID:Uj5h2CpK
大阪のラジオで 古書店で陀羅尼経の専門家が出ていて

その人は 一目で年代を充てることが出来 触っただけで 材質(何で紙が作られたか)を宛てる事が出来た
>>1をガラス越しで見ただけで「これは 日本のものよりも新しい」と判別できた

あとは 触る事が出来れば その紙が何で出来ていて 当時の製紙方法を特定できるんだって

566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 20:19:21 ID:Dy7oxnma
百万塔陀羅尼経ってその名のごとく百万あるわけで(そんなにはないけど)
燃やしにくるぞっていってるけど全部もやせるわけがない
567東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/03/09(金) 20:22:56 ID:br4A4kR1
>>565
日本は各時代ごとの紙のサンプルがあるから可能なんだろうけど、
朝鮮だと無理なんじゃないかな…
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 20:25:57 ID:dJwdgn18
しかし、「国史教科書」が書き換えられることは絶対無いだろうな。

そもそも、たいした根拠もないくせに、なんで今まで世界最古になってたんだ?
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 20:28:52 ID:FBwlloPr
>>568
・・・・たいした根拠が無かったからだ。
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 20:29:35 ID:f8fYW6wS
【コラム】韓国出版業界の「本買い占め」のカラクリ
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2007/02/11/20070211000023.html

【韓国】韓国発行の図書、日本の3分の1、科学と芸術分野は10分の1以下
京郷新聞(韓国語)<韓国図書発行 日本の 36%>
http://news.khan.co.kr/kh_news/khan_art_view.html?artid=200603101803351&code=920501
(Yahoo翻訳などで翻訳して読めます。)

【韓国】韓国人の読書時間1週間に3.1時間 世界最下位
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/06/28/20050628000050.html

【韓国】韓国国民4人に1人は文盲
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/www.hani.co.kr/section-005000000/2003/10/005000000200310081936394.html

【韓国】出版点数にみる日韓比較。出版部数で見ると韓国は日本の約1/20。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/3447/k-tama180.htm

【韓国】人口比考えても、韓国は図書館が異様に少ない。
公立の図書館の数が日本2485に対して韓国304。
http://www.stat.go.jp/data/nenkan/pdf/yhyou27.pdf

【韓国】1世帯の月平均本購入費、事実上「ゼロ」に近い
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2006010402518
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/01/03/20060103000050.html

【韓国】韓国成人の読書量、年間11.9冊
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1166249636/

【韓国】 韓国の翻訳出版 日本文学が一番多い [01/10]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1168362784/
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 20:40:17 ID:mzGaj5tk
今NHKで鳥獣戯画やってるけど、おもしろいなぁ。。
朝鮮にもこういう古文書があればいいのにね
最古とかそう言うの関係無しに、ただただ楽しい。
昔の人と心が通じる気のする一瞬。
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 20:46:14 ID:bw3UCAIR
>>568
それはだな


>それまで現存する最古の印刷物は770年に造られた日本の法隆寺に保管されている
>「百万陀羅尼経」とされていたが、仏国寺の建立が751年とするならば、その経典は
>それ以前に印刷されたことになり最古の印刷物となる。

高麗博物館 掲示板慶州 仏国寺の釈迦堂 / 蓬莱
http://www4.rocketbbs.com/343/kourai.html


つまりだな、

世界最古の印刷物は日本の「百万塔陀羅尼経」(770年)
     ↓
仏国寺の建立は751年
     ↓
日本より古い!世界最古だぜヒャッホー!!!

てことだ。
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 20:48:36 ID:0pPsm/Gh
この様子じゃ、世界初の金属活字も韓国のじゃないんだろうな。
>>563

取ったよw

【スクープ】韓国木版印刷物は世界最古じゃなかった!? 
「世界最古」の無垢陀羅尼、日本の百万塔陀羅尼経より新しい可能性
http://megalodon.jp/?url=http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2007/03/09/20070309000035.html&date=20070309204815
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 20:49:33 ID:bw3UCAIR
>>572のリンク先にはさらに愉快な事実が楽しめるぞ。


> さて、その美しさを誇る釈迦塔であるが、1966年10月のある「事件」によって大きな話題となったことがある。
>釈迦塔のなかには、普通、仏舎利とともに宝物が納められているが、盗賊がそれを狙って釈迦塔の中をあけようとした。
>幸い、屋蓋石は重くて未遂に終わったが、はたして未遂だったのかを確認するとともに、
>それを元通りに戻すために屋蓋石を持ち上げようとしたところ、その支柱が折れ屋蓋石が破損してしまったのである。
>本来ならば大変な社会問題となるところだが、ある大発見がそれを吹き飛ばした。


つまり、ぶっ壊したらしい。
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 20:52:19 ID:Y8YvyiVq
>>550
はぁ?
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 20:52:57 ID:bw3UCAIR
>>575に追記

> 人類文化史上、印刷が持つ意義はあらためて述べるまでもなく、その発祥地が自国と願うのは人情である。
>当然、中国の学者たちからは反論がでる。彼らは「無垢浄光大侘羅尼経」には唐の則天武后代にのみ用いられた
>漢字があることから、それは中国からもたらされたものと主張している。この論争に決着をつけるためには、
>なによりもまず「無垢浄光大侘羅尼経」の紙と墨が新羅で造られたものということを証明する必要がある。
>現時点では、日本の研究チームによって質の高い楮紙ということが判明したが、
>どこで造られたものかについての決定的証拠には至っていない。(任正?、朝鮮大学校理工学部教授、科協中央研究部長)


> 人類文化史上、印刷が持つ意義はあらためて述べるまでもなく、その発祥地が自国と願うのは人情である。
> 人類文化史上、印刷が持つ意義はあらためて述べるまでもなく、その発祥地が自国と願うのは人情である。

いや、別に?
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 20:53:56 ID:rxM83oTg
韓国じゃ漢字を読むことを解読作業と呼ぶのか。
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 20:56:43 ID:iddz+NHV
前方後円墳の後を追って埋められそうだな
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 20:57:18 ID:OB18erU6
>>529
金閣寺の件って、1950年の放火のこと?
在日朝鮮人大学生の林承賢(当時21歳)が犯人。

…まさか手すりのハングルラクガキのことじゃないよな。
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 21:41:50 ID:WINbSiDD
> 人類文化史上、印刷が持つ意義はあらためて述べるまでもなく、

これは同意だが

>その発祥地が自国と願うのは人情である。

この理屈はおかしいな

まあ日本人はこういう欲求が弱すぎるのかも知れん。
土器だって今まで出見つかった最古のものは日本で見つかってるんだが
日本の学者は誰一人土器の起原が日本だと言わない
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 22:57:56 ID:X1T7TDIg
ガリレオのスケッチを、ヘリの元祖と呼ぶくらい無理がある話題だねぇ。
写植の原儀が左右反転してないあたりで嘘臭いわけだし。
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/10(土) 00:01:13 ID:2NRWsuXD BE:249154728-2BP(5300)
>>581
「人情」って意味が分かってない希ガス

なにがワロタって、exciteで日韓日変換すると
人情 → ?? → 認定
になる事やけどな。

(´ー`).oO(義理人情なら義理人情に戻ってこれる事はこの際ナイショや)
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/10(土) 00:02:13 ID:2NRWsuXD BE:436019074-2BP(5300)
しまった。JaneStyleだとハングル送信がおかしい。orz
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/10(土) 02:04:40 ID:xpXcwQC9
比較対象が法隆寺に保管されている「百万陀羅尼経」じゃあ、チョソにとって痛くも痒くもないからのせたんだろ

そもそも、「法隆寺は済州島から移築したものだし、中の宝物も殆ど百済のもの」・・・だからいつか必ず取り返すものだと

言ってるからね。 法隆寺を見に来てるチョソの皆さんは、(鮮人ガイドから)必ず取り返すために、しっかり目に焼き付けろ

とか言われながら、見物して帰ってゆくわけだし・・・

法隆寺のものなら、(奴らのホルホル思考の中では)結局はウリナラのものニダなわけで、やはり、最古は韓国のものってことで
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/10(土) 03:02:20 ID:XL2YifQj
>>585

これ本当なのか?

いくら援助しても無駄なことが解ったよ。

現代だろうと古代だろうと、日本に韓国より優れたものがあることが気に入らない訳か。
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/10(土) 03:53:06 ID:u5+8REQ3
いずれ

全世界はウリのもの

という妄想に行き着くのが半島人。
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/10(土) 04:24:19 ID:KqOdQnE+
>>529
確かにおかしなネットウヨは困るが事実を調べて知るべきだよ。
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/10(土) 07:35:37 ID:GsesxTPD
こういうちょっとしたニュースでも韓国人と価値観が違うのがわかる
大阪の土曜のニュースバラエティーで取り上げてもらいたいもんだね
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/10(土) 07:40:01 ID:shewcckn
>比較対象が法隆寺に保管されている「百万陀羅尼経」じゃあ、チョソにとって痛くも痒くもないからのせたんだろ

百万塔のことをしらないやつ多いんだなぁ。
日本史の教科書に普通に載ってるんだが。

愛国とかいいながら祖国の歴史や文化に無知なのは恥ずかしい。
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/10(土) 08:37:08 ID:ecjY2ayy
百万陀羅尼経自体は大陸からの渡来人が日本に持ち込んだものだが…
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/10(土) 09:16:39 ID:rUJ30ZbT
匿名じゃないと言えないところが恐ろしいな
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/10(土) 09:40:33 ID:Rh7gIJyL
史上最強の記録メディアは和紙
594東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/03/10(土) 12:47:28 ID:pe9Oi/lz
>>593
>史上最強の記録メディアは和紙
石じゃないか?
記録するのにかかる労力が問題だけど。
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/10(土) 19:10:40 ID:lL9ciXNL
粘土板だろ。4〜5千年前のものが存在してるのだから。
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/10(土) 19:36:26 ID:2+g1YYZ3
>1
>しかし、2005年に重修記の存在がマスコミに知られると、博物館は「パンドラの箱」と呼ばれる「墨
>書紙片」の本格的な判読作業に取り組み始めた。これまで釈迦塔は751年の創建以来、重修(大
>規模な修理・補修)をしたことがないと認識されていたため、その判読作業は韓国史を後退させる
>可能性もあるデリケートな作業だった。


やはり事実よりも虚栄の方が大事なんだな。
597:2007/03/10(土) 19:37:08 ID:KaaZ6P34
キムが泣くナリ法隆寺<ТДТ>ゴーン♪
って事か?
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/10(土) 20:06:55 ID:H4faor68
日本に盗みに行くなよ!絶対に盗みに行くなよ!絶対だぞ!っていう記事だろ
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/10(土) 20:42:12 ID:TcqvFF3c
朝鮮日報逃げてー(日本以外に)
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/10(土) 21:18:04 ID:VjxXATd2
>>590
おまえの祖国はどこだ?
日本語は母国語か?
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/10(土) 21:53:56 ID:9yaNhmTC
また世界でかいた大恥の類が増えるわけですね。
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/10(土) 21:58:37 ID:9yaNhmTC
>>1「重修記そのものはまだ公開することができない」

任那日本府のことでも書いてあつたんだろーか・・・wktk
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/10(土) 22:35:47 ID:/j/CPWOW
この文章片は高麗時代の記録ですから、内容も高麗時代の事物の可能性が高いでしょう。
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/11(日) 02:52:19 ID:HA+l5Q3B
>>593
和紙は火に弱いんだな。
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/11(日) 08:25:58 ID:KiSQ+BoU
>>1
>その判読作業は韓国史を後退
韓国史は日本より優れているニダ
事実や真実より日本より優れている事が大切ニダ
ウリの歴史は世界一ニダ
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/11(日) 11:18:07 ID:PdlF9ga2
>>239
俺が中国の孟子廟に行った時には
そこらじゅうべったべた直接墨塗って拓本作ってたぞw
ガイドは「あれヤクザだから目を合わせちゃ駄目だよ」言ってたw
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/11(日) 11:25:20 ID:+lANTPy6
また朝鮮人か。
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/11(日) 11:31:08 ID:HwUer+6G


実は、判読はすぐに出来てたnida

でも日本よりも新しいから機密にしたnida

これが愛国心nida

609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/11(日) 13:13:17 ID:VQ7DseQV
また別の遺跡で最古の印刷物が発見されたとかいうんだろうな
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/11(日) 18:15:37 ID:HU97It1c
【韓国】中央博物館、「無垢浄光大陀羅尼経」制作時期にノーコメント[03/11]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1173576618/
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 00:18:24 ID:ZzYkfZXe
とりあえず文面内容判読を他スレにヘルプしました。

http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/archeology/1106442060/l50
306 :出土地不明:2007/03/12(月) 00:15:12 ID:s36wEdE1
スレ違いですみませんせんが韓国歴史観が大揺れの最古の印刷物が
発見されたのです。文面の内容が不明なのですが「天皇」等の
表記があるように見えます。すみませんが読める方は以下のスレに
内容を書き込んでほしいのです。

ソースは朝鮮日報
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2007/03/09/20070309000035.html

読んでほしい文書(自称印刷物)画像は
http://japanese.chosun.com/site/data/img_dir/2007/03/09/2007030900003528.jpg
スクリーンショット
http://megalodon.jp/?url=http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2007/03/09/20070309000035.html&date=20070309204815

今のスレはニュース速報+
【韓国】韓国木版印刷物は世界最古じゃなかった!?(写真有り)[03/09]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1173411355/
よかったら御願いします。
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 00:25:57 ID:ZzYkfZXe
>>611
訂正:
板は東亜+です。orz
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 11:17:17 ID:Usskvqnw
どーでもいいけど、普通写本じゃなくて版本にする場合って、
「読みやすい文」を「たくさん刷る」ことが主目的だと思うんだけど、
>>1の画像って、どこの田舎庄屋の写本?ってクラスだよなぁ。読みにくい。

ちなみに日本の「百万塔陀羅尼経」。
ttp://www.geocities.jp/shomotsushi/5.hyakumantou.gif
写真小さいけど、この文は体裁が綺麗に整ってるのがわかる。
版本ならこういうのが普通だと思うんだけどなぁ。
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 13:22:37 ID:cwNrxSCI
朝鮮にとって、国史は作るものだからなw

■韓国史教科書:1000年早められる「韓国の青銅器時代」

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2007/02/25/20070225000007.html
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 15:09:10 ID:B5t4MakF
調べなければ良かったニダ
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 15:43:49 ID:Q+0zSM6m
>>611
白文は区切りがわかりにくいけれど、これは「天皇」ではなくて、
「皇天、皇師」ではないのかな。
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 18:59:27 ID:804tRGr4
歴史をソウゾウしよう!
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 19:19:37 ID:woLKK2qs
>>581
>日本の学者は誰一人土器の起原が日本だと言わない

言わない所か否定しまくってるけどね。
南米ペルーとか、ニューギニア辺りでよく似てるのが出てて、
一部では縄文土器の影響じゃないかと言ってるけど、
国内の学会は鼻先であしらってる。
こういうのもどうかと思うけど。
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/13(火) 00:59:27 ID:IE1alMv9
>>618
ペルーの方は、DNA調べると何千年前に別れた民族だと想定できるとか、
テレビで向こうの学者さんが言っていたな。
縄文人が世界最古の文明をつくったとか言うのも向こうの学者にいるね。
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/13(火) 10:32:03 ID:ZbX8w1I0
>>618
南米とかの民族はシベリアから渡って行ったから、縄文土器というかシベリアの時に
あった土器文化だったんじゃないの?それがシベリアから南米、日本列島に伝わった
と考える方が自然だろ。
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/13(火) 11:19:35 ID:mOPDRUm4
×シベリアから南米、日本列島に
○シベリアから南米、朝鮮半島を通って日本列島に

< `∀´> 訂正しておいたニダ
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/13(火) 11:27:12 ID:o6shHiTl
>>613
>>1の画像は「釈迦塔重修記(修理記録)」で刷ったものじゃないんじゃないかと
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/13(火) 13:04:56 ID:lww6eFCI
【閑話:歴史ミステリー・・・2センチの謎】

■はるか古代

たかが地方官吏のくせに皇帝を自称するとは、不届き者め!
貴様が属国だった歴史的事実を捏造できないように、
三田渡碑(土下座碑)を作ってやるから、後世まで語り継ぐヨロシ!
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧∧  
   / 唐\ 
  (#`ハ´)   ∧,,_∧  アイゴー!
  (  ))) )  .<`田´ ;,,>
  | | |  (( l|lll|lll| (⌒,)
  (__フ_フ と<   とノレ
          ∨ ∨ Σ ガンガンガガガン…

                           ついでに、オマエの陰茎の実物大の像も
    | ̄ ̄|    イヤァアアアアア!!!        作っておいてやるアル!
  ∧,,_∧  ∧_,,∧                 
 <`田´*三 *`田´>          ∧∧    コンプレックスのかたまりのような
 | ⊂l_    _l⊃ |            /唐 \   オマエのことだ。
  ̄ ̄|.|.  || ̄ ̄    ホホホホホホ♪ (`ハ´#)  きっと陰茎の大きさも捏造して、
    |.| T ||               ( (((  )  史実に残したがるに決まってるアル!
    |∪∪|               | | |   
     |    |               <_<__)   そこで全裸像のモデルをつとめるヨロシ!
   ~~~~~~~~                  

■そして現代    た、たった2cm…ニカ?
                              こ、これは、きっとアレニダよ!
    ∧,,_∧      .∧,,_∧    ∧,,_∧    
   <:::`田´>      <`Д´ ;>  <@∀@; >  これは、皇帝をモデルにした仏像で、
  ⊂:::   ⊃     U   U  ⊂    )   色欲の煩悩から解脱した
   |::: 2 |      ( (  (   || |    誇らしい精神を表現するため、
    U ̄ U      <_<__)  <_<__)    あえて2cmで作ったん…じゃないニカ?
  ~~~~~~~~

【韓国】全裸の高麗太祖王健像…「男根の長さが2センチ」の謎 [06/08]
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=76576&servcode=400&sectcode=400

                                            閑話休題
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/13(火) 14:53:42 ID:YtEqmAjj
>>620
それは無理だな。南米にあるのは日本の土器の発展系だからな。
それシベリアルートより、大平洋ルートの方が有力視されている。
場所もほぼ特定されていて、日本の青森あたりかららしい。
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/13(火) 15:57:59 ID:XN1L8iSb
>>623
今は9cmだから、すごい進化したんだな。
626613:2007/03/13(火) 17:13:54 ID:gsKZ95wP
>>622
なるほどサンクス。
よく見たら確かに、問題と思われる箇所にしるしつけてるんだから重修記ですね。
すみません誤読でした。


それだけだとなんだから
ttp://www.memorykorea.go.kr/english/introduction/imgs/classicbook_03.jpg
無垢浄光大陀羅尼経の画像みつけた。これなら印刷物納得。
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/13(火) 18:53:02 ID:LoMeeLMz
隔月刊『歴史捏造』
絶賛発売中!
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/14(水) 13:54:31 ID:z1aUXyDf
>>624
そんな大昔に青森から南米まで行けたのかよ?
629(`ハ´  )< `д´ >( ´・ω・)さん:2007/03/14(水) 16:15:54 ID:yJaXNE3+
昔の日本は、大陸の一部
恐竜の化石があるからそう考えられてる
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/14(水) 16:16:48 ID:Q3cTMQd0
>>628
航海術けっこう凄かったらしいかんな。
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/14(水) 19:02:57 ID:z35aKtr6
太平洋地域の航海術の話って、ときどきネタになるよね。
アウトリガーカヌーだっけ。
イースター島に最初に到達したのは誰かとか、そういうやつ。
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 23:59:20 ID:tFVZVm28
陸伝いに徒歩でだろ。
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 00:15:47 ID:Hftrn+tI
>>保存処理を行おうと試みたが、「重修記」という文字を
判読しただけで作業はストップしてしまった。

だから、韓国に考古学は存在しないって言われるんだよ。
あいつらは、どちらかというと国威高揚のための詐欺師。
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 17:48:26 ID:tReT2lNV
>>633
そのまま証拠隠滅してもおかしくないけどな。
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 18:10:21 ID:5+wKiP1A
>>1
朝鮮日報は危ないんじゃないか?
マジで焼き討ちにあうぞ。
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 18:34:20 ID:H7SnaPNa
>>633
国内の民族問題がない場合、考古学者はどこの国でも国威高揚のための詐欺師になるよ

ベトナムとかで考古学者がまともなのは、共産党書記長とかがベト人じゃないというのが結構大きい

ハノイ中心部の旧軍基地跡で発見された昇龍京城遺跡はタイ族出身の書記長が「こんなんどうでもええ」っていって
埋めなおしと新国家議事堂建設を指示したので、いろいろ歴史捏造できるおいしいネタだったのに、まもなくあぼ〜ん
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 18:45:36 ID:CDFu+n7r
>>636
・・・・いや、何というか・・・物凄い考古学者に対する偏見のような気が・・・。
『国威高揚のための詐欺師になる奴が、必ず現れる』ぐらいにしておいた方が良いんじゃね?
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 19:44:00 ID:rUypGoDE
>>637
国によっては、その路線じゃないと予算がでないとか……。
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 01:33:34 ID:yCsQm27W

            ▃▃▃     ◢░   ▄▄              ▄▄   ░◣
            ◢░░▒◣   ▐░::  ▀  ▀     ▄▄▄▄▄   ▀  ▀   ::░▍
           ▐░ ░▓▌ ▐░::          ▐▓▓▓▐         :::░▍
     ◢▀▀◣ ◢▀▀◣▓▓▓▓►   ▌░:: ::        ▐▓░ ▐         :: :::░▌
 ◢▀◣▐░  ▐░  ▐▀▀▀▌   ▐▓░░::       ▐▓░  ▐        ::::░▓▌ プギャーーーッ
▐░  ▐░  ▐░  ▐░░ ▌   ▐▓▓░░:::: ::   ▐░░   ▐      :: ::::░▓▋
▐░  ▐░  ▐░  ▐░   ▌    ▀█▓▓░░:::: :: ▐▀▀▀▀▀▊    :::░▓█▀
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 09:46:02 ID:BNvylBhF
>>638
ぼかさなくてもよい。
特亜では、だろ。
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/21(水) 21:12:25 ID:7oXhQqTP
百万塔陀羅尼経が燃やされる予感がする
警備を厳重にして欲しい
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/21(水) 21:20:35 ID:iLjU1Rmz
調べて検証するなんて危険な行為を行うなんて・・。
いままで通りに妄想力でカバーすればいいものを・・。

親愛なる韓国へ。
現実は見るな!真実は身を滅ぼす!
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/23(金) 07:25:42 ID:VDrRHDSk
( ´,_ゝ`)プッ
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/23(金) 07:59:37 ID:aWGeYj5Z
韓国で古代の墓が発見されニュースになった事があるが、よくよく調べて見ると
前方後円墳だと判った。
そのあと韓国はどうしたかと言うと土を戻して無かった事にして一件落着。
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/23(金) 08:07:28 ID:LCg1FDQc
「日本の百万塔陀羅尼経」は秀吉が朝鮮から奪ったものだ
といつものように歴史を捏造すればすむこと、
ケンチャナヨ。
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 09:11:19 ID:tQRzBLGO
これも日帝のせいになるんですか?ww
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 09:41:26 ID:cQ3ztxIT
「陀羅尼経」もう一つの存在確認、世界最古の木版印刷本か

世界最古の木版印刷物である国宝126号「無垢淨光大陀羅尼經(8世紀前半製作)」と同じ形態の
もう一つの巻き物遺物が存在するという事実が、遅ればせながら確認された。1966年慶州仏国寺
釈迦塔(キョンジュ・ブルグクサ・ソカタプ)で陀羅尼経と一緒に出土した遺物だが、これまでその
存在が確認されず、学界では研究が全くなされてなかった。

紙類文化財保存処理専門家である竜仁(ヨンイン)大学の朴ジソン文化財保存学科教授は25日、
「1989年、国立中央博物観の釈迦塔出土遺物保存処理に参加した時、絹に包まれたまま糸で
畿重にも縛られている巻き物を確認した。模様と大きさが国宝126号とまったく同じだった」と述べた。

最近発表された釈迦塔重修記(修理内容を書いた文・1024年)の判読結果、塔を建てる時、二つの
陀羅尼経を安置したことが明らかになったことから、同巻き物が8世紀の遺物である可能性が大きいと
専門家たちはみている。朴教授は、「国宝126号より完全な形態で残されていた。もう一つの陀羅尼経で
ある確率が高い」と説明した。

重修記を解読したアン・スンジュン韓国学中央研究院専門委員は、「記録上では、陀羅尼経の木版
印刷本または竹簡本がもう一つあることが確かで、情況からみる際、1966年に陀羅尼経と一緒に
出土されたと推定される」と話した。

同遺物に対する研究が進行し、8世紀の木版印刷物であることが明らかになれば、韓国はもう一つの
世界最古の木版印刷本を持つことになる。1966年発見以後、同巻き物が41年の間、国立中央博物
收藏庫の中で、「隠された遺物」で残っていたのは出土当時、研究者たちの注目を引くことが
できなかったうえ、保存処理が始まった1989年までも、遺物出土情況に対する情報が極めて不足して
いたからだ。釈迦塔遺物保存処理報告書にも一枚の写真が載せられているだけで、何の説明もなかった。
ttp://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2007032693828
648こにょ〜 ◆IzXu3gqo6w :2007/03/26(月) 11:52:57 ID:L+AVldRk
>>17 日本は石器時代も他国より2万年程早かったし、縄文土器を始め世界最古のものが結構あるよ。
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 23:11:35 ID:s7n+lUeE
「皇天皇師子……」
って、
「皇天と、皇の弟子○×は……」
って書いてあるんじゃねか?
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/27(火) 02:01:49 ID:xnmqNWs+
>>647

いくら世界最古の印刷物が残ってたとしても、その国最高の印刷技術を注ぎ込む紙幣があのザマではねぇ・・・。

つ 【【韓国】わずか2カ月でボロボロ…新紙幣の耐久性に疑問の声[3/21]】
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/27(火) 09:51:46 ID:jn3HvhM6
>>650
まだ、北の偽札のが出来がよさそうだ。
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
m9゚(゚`∀´゚)゚9mプギャーッハッヒャッヒョ