【韓国】 日本の漫画「神の雫」シリーズ人気でワイン市場に変化 [03/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mimirφ ★
■「神の雫」シリーズ人気でワイン市場に変化

日本の漫画「神の雫」が国内ワイン市場に変化をもたらしている。
「神の雫」は日本作家・亜樹直氏原作のワイン漫画シリーズ。
漫画自体も興味深いが、該博なワイン知識と各種ワインの紹介で、
日本ではもちろん韓国国内でも‘ワインバイブル’として通じる。
昨年6月に出版されて以来1年足らずで55万部が売れ、国内でもワインブームが起きている。

特に、伝統的に人気があった仏ボルドーワインに代わって、
「神の雫」で集中的に紹介されたブルゴーニュワインの人気が高まっている。
仏農食品振興庁によると、昨年、ブルゴーニュワインの輸入量は前年に比べて金額で40.3%増え、
ボルドーワイン(30%)の増加率を上回った。
特に、高級ブルゴーニュワインは品薄状態という。

‘ワインナラ’のキム・セギル広報チーム長は
「漫画が新しく出る度にそこに登場するワインが品切れになる」とし
「年初にはワインの消費が減る傾向にあったが、最近は逆に急増している」と説明した。

このためワインの輸入も急増している。
農水産物流通公社の農水産物貿易情報(Kati)によると、
昨年のワイン輸入量は2万2195トンと、前年比で17%増えた。
金額では31%増。

国別にはフランスが3270万5000ドルで全体の36%を占め、1位を守った。
次いでチリ(1537万ドル)、米国(1248万ドル)、イタリア(898万ドル)、
オーストラリア(665万ドル)、スペイン(450万ドル)などの順だった。

朴恵民(パク・ヘミン)記者 <[email protected]>
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=85250&servcode=300§code=300
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 22:00:41 ID:C6mmX4ab
また日帝か!
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 22:01:52 ID:N145zkW5

    _________________________
   | |llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll| |
   | 0.   1   2    3    4    5    6    7    8    9. |
   |                                        |
   |                                       |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 22:02:03 ID:J5a7y2Rm
韓国には関係ない
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 22:02:37 ID:E2qpljYg
ワインの起源はry
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 22:03:05 ID:sPQNXHUs
日本のマンガとして紹介するだけまだマシ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 22:03:22 ID:YMmXV5Jd









8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 22:03:25 ID:j+MNmIdE
アホらし…
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 22:03:25 ID:hUEXI42A
朝鮮人はワインを飲む暇あったら糞でも食っとけ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 22:03:28 ID:urcdZ02F
韓国関係ないやん!
とおもったら韓国ソースw
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 22:03:28 ID:Y5TQTpR+
日本の漫画なんてよく読めるな、
日帝の子孫だぞ、殺したくてうずうずしてるんだろ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 22:03:34 ID:N145zkW5
こんな漫画知らん
おもろいの?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 22:03:59 ID:PcXF2fma
キムチ舌には無理だぞ、マジで。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 22:04:34 ID:icbvIdU/
ワインの起源は朝鮮 

本当にカニシューマイ
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 22:04:36 ID:g12/pInl
イタリアワインとかもうまいんだけどねね・・・
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 22:04:43 ID:Jwp4yqoT
ワインナラってなんだウリナラのナラ?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 22:04:48 ID:MMqBDSf4
この親日派どもめ!
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 22:05:04 ID:zpORzd9U
このマンガよんでるけど
そのうち朝鮮人でてきそうだw
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 22:05:28 ID:71qYRjw2
>7
日本のワインブームだってお笑い漫画道場の人のおかげだろ
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 22:06:16 ID:SZ8iOeAd

  こ っ ち 見 ん な
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 22:06:27 ID:SaQ316vc
影響されすぎバ韓国
22くじら17号 ◆Ji7OOOaoyY :2007/03/07(水) 22:06:47 ID:MHBR9ylu
海賊版?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 22:06:56 ID:Jwp4yqoT
>>18
朝鮮人どころか韓国を出すって言ってたよ。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 22:07:24 ID:ksiTr13G BE:364476645-2BP(25)

反日の韓国で日本アニメが人気なんて笑えるな。

ちなみに昨年最も韓国の子供が見たTVアニメはケロロ軍曹だとか、ケロケロリ

25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 22:07:45 ID:cmOue65u
韓国のマンガとして紹介されてないのがせめてもの救いだな
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 22:07:46 ID:Y5TQTpR+
ワインはウリナラ起源、だからワインナラ
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 22:09:32 ID:FvzJWdj+
バブル期のワインがまだ日本にはたらふくあるらしいので売りに行こう。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 22:09:40 ID:h4VOgai/
昔のジジイどもが馬鹿にしていた漫画が、とうとう世界経済に影響あたえる様になったか…
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 22:09:41 ID:zDJW1Xmb
クーリエジャポンの記事がブログになったのかと思ったのに。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 22:10:04 ID:WEfxT0vl
ボルドーとブルゴーニュなら平均的にボルドーのが上だと思う。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 22:10:16 ID:3i6/PvZM
日本のおこぼれ、日帝残滓キター
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 22:10:27 ID:z9KroN/I
キムチワインか…
33アロワナ帝国臣民Eぐらい ◆J9XyyyW.vM :2007/03/07(水) 22:11:08 ID:6ydxIUXu
キムチとワインは水と油だと思うんだけど……
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 22:11:28 ID:5mwYoPOj
味も香りも無いソジュを喜んで飲む民族にワインがわかるとは思えん。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 22:11:31 ID:ZugzW8Vo
アホの朝鮮人を漫画やアニメでうまいこと誘導して破滅させろ
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 22:11:33 ID:YMmXV5Jd
実は、カリフォルニアワインとか
チリワインが、値段も手ごろでおいしいらしい
必ずしも、フランスワインでなくてもいいって
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 22:11:51 ID:f+rhj8Mt
【フランス】日本の「漫画」が人気 『ドラゴンボール』から『神の雫』まで30〜40代の消費者まで広まる [02/26]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1172493385/
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 22:12:52 ID:kGrLEMhP BE:101750235-2BP(2410)
この前、チラッと見たけど面白くなかった

サイコドクターは面白かった、ただし最初のシリーズのほうだけ
作画が変わったほうのはつまんなかった
39朝まで名無しさん:2007/03/07(水) 22:13:56 ID:Ivf8vTEG
お手数ですが、よろしくお願いします。

Japanese insist that Comfort women were just prostitutes doing legally permitted business,
employed by commercial brothels. Do you agree with Japanese's notion for the comfort women
as prostitutes than sex slaves?
(慰安婦は商業的売春宿に雇われ公的な許可を得て営業していた、ただの売春婦だと日本は主張し
ています。あなたは慰安婦は性奴隷というより売春婦だったという日本の考えに賛成しますか?)

http://koreascope.com/gnuboard/bbs_en/board.php?bo_table=bbs_event&wr_id=6

慰安婦達は性奴隷ではなく、売春婦だったのかという質問だからYESに投票すればおk。

40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 22:16:12 ID:GuackSJr
>>1
日本が何トン輸入して、いくら払っているかは書けないのかな。
ちなみに韓国は輸入量だけ、諸外国は金額だけ。
単位の違う比較に何の意味があるのやら。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 22:17:12 ID:ucQLYulR
あえて聞くけど
キムチに合うワインなんてあるの?
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 22:17:39 ID:QLk9lThf
朝鮮人はじんろでも飲んでろ
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 22:18:14 ID:j+MNmIdE
ドイツワインって結構美味いよ。
甘めの白が多いから、赤の渋みが苦手な人にはお勧め
44ニホンホロンモドキ ◆K2uaPy6hO. :2007/03/07(水) 22:18:51 ID:Z5SWBQB+
>>41
フレンチやイタリアンに辛いだけの料理がある?
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 22:20:32 ID:74hef6C5
正式版だろうな…
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 22:20:48 ID:G+Xu4qxl
韓国人のソムリエってどんなだろうねw
横柄で上からものを言って客とすぐケンカしてそうだ。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 22:21:05 ID:kApVgOFp
http://www.wine-no-mori.jp/WA1878/dietilennglicole.htm

こういうワインならキムチ向きだろう。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 22:22:01 ID:/wnRa1+A
キムチソムリエなんてのがいたりしてw
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 22:23:25 ID:W78hFUY9
これすごいな。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 22:23:51 ID:x1n2ZUky
チョソがワインとか笑えるw
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 22:23:52 ID:HkIMxAUA
ホンタクとかキムチに合うワインってあるの?
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 22:26:21 ID:MdQ7d0i5
そのうちラベルに岩礁の絵が書いてある国産ワインを出すんだろ。
53大喰らい(・ω・):2007/03/07(水) 22:27:42 ID:I8gE2cPf
感化されやすいなどこも。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 22:29:21 ID:bETR00hD BE:527784285-2BP(98)

               ,ィミ,        ,ィミ,
                彡 ミ        彡 ミ,
             ,,彡   ミ、、、、、、、、彡   ミ,   (⌒)
            彡;:;:              ミ,  (  ヽ
         〜三;:;:::::     \      /   \ノ  ノ  ウェーハッハッハー
        ~~三:;:;:;::::\                ヽ (   ワインの起源は勿論韓国ニダよ!
        ~~彡::;:;:;:;:::..\   ヽ ___/      ( ノ ,,,,,
         ~~彡;:;:;:;:;:;:;:. \   ヽ  /      ノノ ;'" ,,ノ―、     ,;'
          ~~彡:;:;:;:;:;:;:;:;.     V ---==ニノ ,;'′ >=ニ(二二二()
     ,...-''''""~~,::;:;::;::;::;::;'            ミ,,  ,;'′  ゝ--〈
____,;";;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;            i! ミ,,,,'′   `ー‐'        |::::::::::|
           ::::ミミミ:;:;:;:           ミ::      ,;' ̄ ̄ ̄ ̄|    |::::::::::|
            :::::ミミミ:;:;:           ミ:::,   ,;::''′        |.    \/
            ::::ミミミ:;:;::       ,;+''"~~゙+、~'''''~          |     |     
             ::::ミミミ:;:;:;:     ,+'"     ミ:::::           |   ━┷━━━┳━━━━━
               :::::ミミミ:;:;:;:;:  >':;:       ミ::              |             ┃
             ::::::ミミミ:;:;:;:;:;../;:;:;:       ;:"             |             ┃
              ::::::::ミミミミ:;:/;:;:;:;:    ,.+'"''-、________|__         ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;':;:;:;:   ,.+'"    ミ、             l          ┃
                 ::::::ミ;:;:;:;:.. ..ミ:::ミ:;:     ミ               l          ┃
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 22:30:22 ID:/m3qW4SL
日本人は夏子の酒
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 22:30:56 ID:STF7Vn2r
朝鮮人なら焼酎でしょw
しかも甲類でねw
サトウキビの砂糖を取った残り粕とかで作ったやつねw
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 22:34:31 ID:8eECdP/9
原作はキバヤシ?
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 22:35:46 ID:CUsdjPYH
ボジョレーヌーボーとかも真似して大騒ぎしそうだ
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 22:38:38 ID:rFWOJKf/
酒飲むたびにトリップするアル中漫画だろ。
病院行ったほうがいいぞ。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 22:39:49 ID:YHIBfuq8
モンペラがますます高沸するのか・・・
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 22:40:20 ID:bVtr1TTN
チョーセンジンは、うんこ汁の方が合うと思うよ。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 22:40:36 ID:vVyQCYJf
この漫画つまんね
わけわからんポエムだけ見せられても困る
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 22:42:22 ID:oTqdwEHW
漫画に影響される世相ってのは日本にもよくある話。
シベリアンハスキーブームは動物のお医者さん。
柔道人口増加の起爆剤はYAWARA!。
囲碁人口が増えたのもバスケ人口が増えたのも漫画のおかげ。

サブカルチャーに過ぎなかった漫画が日本の武器になりつつある。
でも武器として意識するようになると多分gdgdになるんだろうな、奥ゆかしいぜ
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 22:44:09 ID:Qg9lKily
1巻だけ読んでみたけど、はっきり言ってあんまり面白くない・・・
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 22:44:34 ID:GuackSJr
>>58
ボジョレだと解禁日が日本と同じになるね。
日本と同じ時刻を使っていることを嫌でも思い知らされるから流行らないと思うよ。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 22:44:59 ID:nZQeY1fG
ほう、韓国では今「神の雫」が流行ってるのか。
日本のマンガを売るのは構わないけど、
きちんと著作権料は払ってるんだろうね?

67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 22:45:06 ID:bETR00hD BE:158335643-2BP(98)

      ヘ       ∧
     / ヽ      / ヽ
    /  ヽ___/  ヽ プハー♪
   /  U       U \
  / U  \   U  /  \
 /    ////├――┤U// U | \ 本当はワインの味なんてじぇんじぇん分からないニダよ!
/   U  U ・|    |・    | / やっぱりウリはキムチ・ジュースの方がいいニダ!
\       :|    |;:  U  /
  \   U  U・\/;/ ̄ ̄\
  /   ___ : ┃・;; ヽ__  |
  /  _| キ |  ┃U      /
 |   )ム_:|  ┃   U   |
  ヽ_ノ:::チ::|  ┃        |
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 22:46:08 ID:W6xKlo/K
ワインだ?
笑かすんじゃねえよ。
マッコリでものんでろ

69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 22:48:40 ID:9JY8yQi/
キムチ大好き人間が味わかるのか??????
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 22:48:54 ID:xaNn9+Uo
「ホタルの墓」のアニメは文化統制で観られない韓国…
そんなにキライなら…日本の文化なんか必要ないんじゃないの?バカチョンども…www
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 22:50:25 ID:OBqYhFMr
まず、ワインを題材にしたマンガが日本にあった事に驚いた。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 22:50:29 ID:+qaWecqG
毎回ワインの表現が演出過多でかなり気持ち悪い、ってか寒いんだが。
美味しんぼのぐわばばばばの方が100万倍マシ。
まぁあれくらいが半島の感性にむいてるのかもしれんけど。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 22:50:31 ID:WEfxT0vl
バーテンダーが流行ったたらシングルモルトを呑むようになるのか・・・ヤバイ
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 22:50:57 ID:1X370/Q/
>>54
それ言っちゃったらおフランスぶち切れますよ
あいつら文化に関してはチョン以上にこだわりあるから




煽るなよ。だれも煽るなよ
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 22:51:37 ID:HfVt5na6
やっぱりブルターニュのワインが一番だぞ。
旨味が違う。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 22:52:45 ID:b1WcyJGi
ワインの起源は韓国ニダ
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 22:54:03 ID:BLmrUVMI
キムチ食いながらブルゴーニュワインうめーwwww
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 22:54:24 ID:iIIQy0Ca
バーガンディなんぞ崇拝するあたりなんざタダのオヤジじゃねぇのか?
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 22:55:49 ID:1X370/Q/
黒い山葡萄原人を祖にしている点からも
朝鮮半島には古くから葡萄が沢山実っており
朝鮮民族がそれを主食とし発酵の知識からワ
インを作り出していたのは容易に想像できる
よってワインは半島起源
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 22:57:23 ID:j+MNmIdE
>>71
ソムリエ、瞬のワインもあるよ。
こっちの方が面白いが。

最近だとソムリエールというのもある。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 22:57:48 ID:jw9o/QLt
日本が嫌いなくせに
日本の漫画、アニメ、ゲーム、映画、歌謡曲、芸能人が大好きという
本当に変な民族だよな
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 23:00:27 ID:Af/nXanq
キムチは味覚を破壊すると聞いたが
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 23:02:41 ID:NUjnKMpz
>>82
味覚だけじゃすまないだろ…。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 23:02:42 ID:2tVHR8Sw
ソムリエは最初はエロ成分入っていたのに
中盤以降ときたら…
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 23:03:37 ID:n9iSLrKj
>>1
は?
何でチョンがみてんの?
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 23:03:57 ID:rFWOJKf/
亜樹直(本名 樹林 伸)

あのMMRのキバヤシです(マジ
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 23:04:28 ID:jw9o/QLt
>>82
そうそう
だから韓国人がやってる日本料理店はダシが入ってなかったりするんだよなw
味噌汁も味噌をお湯で溶かしただけだしw

キムチで味覚が壊れてるので、ダシのような微妙な味は感じないらしい
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 23:05:35 ID:2tVHR8Sw
まさか「シグルイ」まで海外で出版されたりしちゃいないだろうな…
アレのせいで
・日本人は生で魚を食べる。勿論そのまま鯉をかじる
・武士はセルフフェラができる etc
日本文化が誤解されまくったりしたら困るんだが…

89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 23:07:26 ID:iIIQy0Ca
確かこのマンガの影響でモンペラルージュが品薄なんだってな。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 23:08:23 ID:1X370/Q/
>>88
されてんだよな
「指絡み」と技の名前を日本読みにして横に細かい解説が入ってるのを
見た
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 23:08:46 ID:8z6i2qzX
これ描いてるのってキユだっけ?
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 23:09:09 ID:rkTENyJo
そのうち

ウリたちの先祖は黒葡萄原人だからワインもウリナラ起源ニダ

とか言い出すに違いないw
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 23:09:12 ID:Mp9N9F1q
ワインは糞マズイ
安物しか飲んでないからか、酸味が効き過ぎてて飲めたもんじゃない
韓国のキムチも酸味が効いてるよな
俺には腐った味にしか思えない
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 23:09:25 ID:y2e+Gdxq
どうせキムチが合うとか言ってチーズの代わりにキムチ食うんだろ
味の分からない民族にはワインがかわいそう
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 23:09:29 ID:6lCxBXcz
モンペラは安くてうまいらしいね
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 23:12:02 ID:dUFPJxY9
【韓国】キムチのチョコレートケーキをフランスで公開(朝鮮日報)2005/05/17
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/05/17/20050517000049.html
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 23:12:19 ID:Dix9ynMK
城アラキの後ろについている洋酒メーカーがある
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 23:12:28 ID:+froZPTv
>>87
試してガッテン曰く、豚汁は出汁取らない方がうまいそうだ。
でも豚が入ると特に海外じゃ宗教に絡むし、ミソスープって響きで売るからそれはしないわな。
で、出汁の無いミソスープ。アホかと。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 23:13:10 ID:8z6i2qzX
>>93
安くてもちゃんとした方法で飲めば美味かったりするんだよ
後はあわせるもんによっては口の中に嫌な味が広がるから気を付けろ





キムチとワインは最悪だった・・・
ワインに臭いきついもんはあわないよ
あとは生に近い魚介類も・・・・・
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 23:13:39 ID:z6i1k0Sy
>>96
本当キムチしかないんだなwwww
哀れすぎるww
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 23:14:12 ID:icbvIdU/
キムチはワインに浸すとうまいニダ
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 23:14:41 ID:uhmajw7B
ワインマンガは圧倒的に「ソムリエ」の方が面白い。
いや、俺ワイン嫌いだけどね。だって不味いんだもん。
でも「ソムリエ」は面白かった。ドラマはあれだったけど。
酒マンガで今面白いのは「蔵人」かな。地元贔屓も入ってるけど。

>>88
フランス語版は出てる。朝目で紹介されてたと思う。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 23:14:53 ID:/wnRa1+A
>>96
おえっ
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 23:17:16 ID:8z6i2qzX
>>102
と言うか甲斐谷の漫画は全般的に面白いぞ
野球漫画のONEOUTとか今度ドラマでやるライアーゲームなんか人間心理ついてて面白い
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 23:17:18 ID:bfwO0fcR
神の雫逃げて〜〜!!
ウリナラ起源にされる前に逃げて〜〜!!
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 23:18:15 ID:G9v0/nqu
この漫画つまんないよ
なんで売れてんだろ?
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 23:18:20 ID:2tVHR8Sw
>>90 >>102
   __ 
 \|\_\ 
     |○|
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 23:19:04 ID:rSxiyqZV
>>102
初めの頃のほんのりエロな香りのするのが好きだったんだがなあ。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 23:21:29 ID:S38jQKCd
>>3
wwww.
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 23:21:40 ID:y/p0fnew
>>1
日本の漫画って紹介されているだけまだ良し

>>87
味噌汁の味噌をお湯で溶かしただけってやったことあるけど全然違う味になるぞ!?
なんであれが分からないのか理解に苦しむ
111宗谷 ◆PL1070BYBY :2007/03/07(水) 23:23:58 ID:WIfXD5cL
補糖があたりまえのフランスワインを有り難がる辺り
舌が劣化しているんかいな、

・・・と意味不明な煽りをしてみる。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 23:24:01 ID:1X370/Q/
>>107
そこはちゅぱっててほしかった
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 23:24:53 ID:jTSg1hlV
キバヤシ?
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 23:26:45 ID:FK1pw6LC
これからの流れ

日本酒の漫画で韓国で日本酒ブームが起こる

日本酒は韓国起源だといいだす

韓国の文化を奪ったので謝罪と倍賞を要求する
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 23:26:48 ID:L8Ly1Nqb
ヨン様、日本のマンガのモデルだった
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/05/20061005000018.html
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 23:28:13 ID:/wnRa1+A
>>114
>日本酒は韓国起源だといいだす

もう言ってたと思うけど。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 23:28:59 ID:1X370/Q/
>>114
日本酒の起源主張はもうしてる
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 23:29:44 ID:S38jQKCd
>>16
ワイナリーだろう.
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 23:30:23 ID:L8Ly1Nqb
たぶん酋長が、まっこり爺さんに
日本の文化を奪うアイデアを注文しているのだろう
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 23:31:19 ID:P/QAhl+o
珍しく叩くべき記事では無いな

>>116
やっぱり…
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 23:33:10 ID:bUxC8lhT
>>7
> 漫
> 画
> に
> 影
> 響
> さ
> れ
> る
> っ
> て

俺は鉄下駄かったけどな
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 23:33:16 ID:keBM2Isr
ワインにホンタクあうニカ?
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 23:34:39 ID:ejrSzqNC
日本酒って欧州の料理にも合う最高の酒だからね・・・。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 23:36:48 ID:iIIQy0Ca
>>117
焼酎もじゃなかったか?
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 23:37:15 ID:+Q8IY8TI
ワインの高騰は中国人が買うようになったからだろw
日本と韓国で需要が突然伸びたわけではない。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 23:37:19 ID:/wU7Osb9
>>104
あ、ライアーゲームの人だったんだ
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 23:38:07 ID:iIIQy0Ca
>>122
基本的にワインで魚介は臭くて合わないんじゃないか?
ホンタクならなおさら・・・・
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 23:40:16 ID:DwSkQqBd
なに、この漫画おもしろいの?
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 23:40:59 ID:iIIQy0Ca
面白くない・・・・美味しんぼよりも最悪な感じ・・・・
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 23:42:23 ID:DwSkQqBd
>>129
じゃ、メチャメチャつまんないじゃんw
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 23:42:24 ID:ejrSzqNC
美味しんぼより最悪とかどれだけだよ。
あれより糞なものは無いぞ
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 23:42:25 ID:rSxiyqZV
>>121
「将太の寿司」はウリナラ国定漫画です。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 23:43:03 ID:1X370/Q/
>>124
されてたね。本人達は楽しそうだからいいんじゃない
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 23:43:57 ID:ujmAL/hE
南米だって反米だけど
ハリウッド映画が人気なんだろ?
それと同じ
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 23:44:00 ID:OGCQbqM1
4様がモデルだと、騒いでた漫画か
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 23:44:40 ID:ktW72tug

Japanese insist that Comfort women were just prostitutes doing legally permitted business,
employed by commercial brothels. Do you agree with Japanese's notion for the comfort women
as prostitutes than sex slaves?
(慰安婦は商業的売春宿に雇われ公的な許可を得て営業していた、ただの売春婦だと日本は主張し
ています。あなたは慰安婦は性奴隷というより売春婦だったという日本の考えに賛成しますか?)

http://koreascope.com/gnuboard/bbs_en/board.php?bo_table=bbs_event&wr_id=6

慰安婦達は性奴隷ではなく、売春婦だったのかという質問だからYESに投票すればおk。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 23:44:51 ID:DwSkQqBd
なんかワインって悪酔いしね?
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 23:46:06 ID:1Dr9dkFu
朝鮮人はほんとに日本に影響されすぎだからwww
日本人も影響を受けやすいけど、それは自分の好きなものに影響されてるだけだからね。
朝鮮人の場合、あれだけ嫌って避難してる日本の者に簡単に影響されて、もはや日本の文化がないと生活していけないレベルまでいっちゃってるし。
まあ自国に文化らしき文化も無いからしょうがないのかもしれんが。
「○○は韓国起源ニダ!」と言ってるものだって、ほとんどが自分たちでは作り出せなかったり、根付いてないものばかり。
韓国起源なのになんで自分たちでそれを作れないのかな??秀吉が奪ったから??
文化や技術というのはそう簡単に淘汰できねーんだよお馬鹿さん。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 23:47:33 ID:mhnB2m5U
韓国って変な国だな 反日やってんのに 日本漫画読むんだな
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 23:47:54 ID:iIIQy0Ca
>>131
だってそうなんだもん・・・・
141韓国起源nida ◆KIgenSoh9Q :2007/03/07(水) 23:48:01 ID:m33QjC4F
常々申し上げておりますが、
ワインの起源は韓国です。
本当にカムサハムニダ。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 23:49:23 ID:iIIQy0Ca
>>137
ワインに限らず醸造酒は悪酔いしやすいと言われてるね。
蒸留酒はスッキリ抜けるとも言われてるね。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 23:50:29 ID:CcfPd5NS
>>1
だからこっちみんな!頃すぞ!
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 23:51:21 ID:dR2yO4N3
>>138






・・・あれ、縦じゃねーやw
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 23:51:38 ID:sTiYemor
>>6
いや・・・この漫画さ・・・主人公のライバルがいるんだけど
以前に4様がモデルになったとか言うホルホル記事を書いてたぞ

全然似てもにつかないんだけど
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 23:58:09 ID:+froZPTv
>>145
ペは今のスマイリースタイルより前に坊主刈りとか色々やったみたいだから、今と違う姿に似てたんじゃないか。
時系列は知らんけど、超時空太閤ヒデヨシの国だし。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 23:59:42 ID:G+Xu4qxl
>>96
グラス、カッコいいと思ってワイン入れて撮影したんだろうなw
コーディネーターいなかったのかな?
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/08(木) 00:01:41 ID:wMcYEny3
チンイルパ!チンイルパ!
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/08(木) 00:01:47 ID:/kCSUDMU
>>131
いや、ホントにつまらん。
1巻しか読んでないけど、これほど心の底からくだらないと思ったのは久しぶりだ。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/08(木) 00:03:42 ID:y4aZll8v
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/08(木) 00:04:08 ID:BaEnh0zy
 2007年2月3週
 http://www.aladdin.co.kr/shop/book/wbestseller.aspx?CID=2551&Year=2007&Month=2&Week=3
 1位:神の雫 9巻
 2位:神の雫 1巻
 3位:20世紀少年 22巻
 4位:のだめカンタービレ 16巻
 5位:食客 15巻
 6位:涼宮ハルヒの陰謀
 7位:涼宮ハルヒの憂鬱
 8位:涼宮ハルヒの溜息
 9位:Leona's 4巻 ラグナロク
 10位:涼宮ハルヒの退屈
 11位:彩雲国物語 6巻 朱にまじわれば紅
 12位:新潜行御史 15巻
 13位:涼宮ハルヒの動揺
 14位:ネズミ 原題:Maus 原作者:Art Spiegelma
 15位:MBCドラマ 写真漫画 宮(クン) 2巻

 2007年2月4週
 http://www.aladdin.co.kr/shop/book/wbestseller.aspx?CID=2551&Year=2007&Month=2&Week=4
 1位:神の雫 9巻
 2位:フルメタル・パニック!18巻 極北からの声
 3位:神の雫 1巻
 4位:20世紀少年 22巻
 5位:涼宮ハルヒの陰謀
 6位:GOSICK 3巻 青い薔薇の下で
 7位:食客 7巻
 8位:涼宮ハルヒの動揺
 9位:涼宮ハルヒの溜息
 10位:涼宮ハルヒの退屈
 11位:涼宮ハルヒの憂鬱
 12位:涼宮ハルヒの消失
 13位:のだめカンタービレ 16巻
 14位:涼宮ハルヒの暴走 特典ノート付き
 15位:食客 1巻

 2007年2月5週
 http://www.aladdin.co.kr/shop/book/wbestseller.aspx?CID=2551&Year=2007&Month=2&Week=5
 1位:神の雫 9巻
 2位:神の雫 1巻
 3位:涼宮ハルヒの陰謀
 4位:フルメタル・パニック!18巻 極北からの声
 5位:涼宮ハルヒの憂鬱
 6位:涼宮ハルヒの動揺
 7位:涼宮ハルヒの溜息
 8位:涼宮ハルヒの退屈
 9位:涼宮ハルヒの暴走 特典ノート付き
 10位:20世紀少年 22巻
 11位:GOSICK 3巻 青い薔薇の下で
 12位:涼宮ハルヒの消失
 13位:名探偵コナン 56巻
 14位:Leona's 4巻 ラグナロク
 15位:のだめカンタービレ 16巻
-----------------------------------------------------------------------------
新潜行御史、食客のみ韓国マンファ
例外でMBCドラマ 写真漫画 宮
相変わらずハルヒの売れ行きが凄い
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/08(木) 00:04:37 ID:p4T8VS/y
>>123
日本酒は、客観的に見て世界最高の酒ではないかもしれない。
でも世界最高の酒が合わないような料理にもおそらく合わせられる。
ま、日本を象徴した食材のひとつだな。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/08(木) 00:05:07 ID:XH1fRrt+
続編は「松茸の雫」です
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/08(木) 00:05:31 ID:Er2u94jO
>>150
これのどこがペだよ
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/08(木) 00:06:11 ID:9Vk1ajum
あとこれもだった
Leona's 4巻 ラグナロク
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/08(木) 00:06:18 ID:YkwEo9Mr
今後の予想。。。

反米(FTA)デモしたあとで、
出されたワインがカリフォルニアワインと判明し店に放火。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/08(木) 00:08:40 ID:IsaC/GYa
>>153
「亀の雫」じゃないのか?
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/08(木) 00:10:03 ID:TRMeN2wZ
この漫画フランスでも人気あるらしいな
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/08(木) 00:10:12 ID:gFRYgtqF
>>151
え?これって韓国の売上順位じゃん
日本のだと思って「神の雫」て売れてるなと見ていったら
下の方にMBSってあるから
見事に日本作品ばっかだな
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/08(木) 00:10:33 ID:uwuXVzAn
日帝ごときの漫画に踊らされるって・・・。
こいつ等マジで日本嫌いなの?
もう日本人は敵国だと認識してるんだが、部分的な行為を受けると気持ち悪い事この上ない。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/08(木) 00:15:16 ID:axgQ7ORt
>>157
続編は髪に雫だよ
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/08(木) 00:20:01 ID:xB5H/hXC
>>160
どうせほとんどの奴は韓国人が書いてるとおもってんじゃない?
やつらにかかればポケモンもガンダムも全部ウリナラ起源だからwww
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/08(木) 00:25:34 ID:y4aZll8v
>>154
まぁ普段眼鏡かけてるんだけどそれは確かに冬ソナのころのペと似てなくはない
もっとも・・・雰囲気は全然違う。

なんか作者が寒流ファンらしいとか本人がそういったとかペのファンサイトとかにはかかれてる
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/08(木) 00:26:52 ID:Er2u94jO
ハルヒ売れすぎワロタ
キョンは朝鮮人だって妄想してそう
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/08(木) 00:26:58 ID:i3UFcGe5
ワインは韓国起源
はやらないかw
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/08(木) 00:30:26 ID:9Vk1ajum
>>159
本当に好きな物は身銭を切るかどうかでわかるけど
小説もラノベも漫画も日本の作品が大人気。
向こうのオタが晒す本棚を見るとワンピースとかね。
よく知らない人が同人作品を見て韓国がパクったとか
海賊版がどうとかネタにされちゃう位www

>>162
原作者名がハングル表記されてるし日本製というのも周知されている。
亜樹直⇒アキ タダシ
オキモト シュウ⇒オキモト シュウ
谷川流⇒タニガワナガル

それと最近だと登場キャラが日本名のままの作品が殆ど。

涼宮ハルヒシリーズも名前全部そのままでハングル振ってるだけ。
ファンはこれに平仮名表記まで知りたがる。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/08(木) 00:30:28 ID:mBtfaCLI
>>14
パカスルナ! 山葡萄原人がウリの祖先ニダ!
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/08(木) 00:32:20 ID:yErp4kx0

なあ。

いい加減にストーカー止めてくれないかな?

朝鮮人よ。

マジで気持ち悪い。

169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/08(木) 00:35:15 ID:xB5H/hXC
>166
マジで?
日本のものだと知っててなおかつこんだけ売れるという事は・・・・
もう朝鮮人は日本無しでは生活できないんだな・・・
それを知ってるからこそ、あんだけファビョるんだな。
日本の影響力を排除したいけど、排除しちゃうと生活の中の大事なものが沢山無くなっちゃう。

実に朝鮮人らしい低レベルなジレンマですね。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/08(木) 00:38:30 ID:mBtfaCLI
>>157
ほんとうに、京都伏見には「もものしずく」という卑猥な名前の付いた酒がある。
いい酒なんだが、名前が・・・
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/08(木) 00:41:24 ID:V+cKG0nt
韓国人には劣化コピーのマンファがお似合いですよw
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/08(木) 00:43:40 ID:CTzEYO0H
これはどちらかっていったマイナーな漫画なのに
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/08(木) 00:47:16 ID:oKH9DRoT
またウリナラ起源か
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/08(木) 00:51:12 ID:9Vk1ajum
>>169
全員が反日でファビョってる訳じゃないからね。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/08(木) 00:53:46 ID:ucc4GJlo
漫画の力は凄い。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/08(木) 01:02:17 ID:5M0rziRM
神の雫って、蘊蓄ばかりでストーリーがダメな三流マンガだったように
記憶してるんだけど・・・

「ワインマンガといわれるのは心外です、ソムリエマンガですから。
お酒を飲まない人から、面白いとほめてもらえるのが最高です。」
と、言い切った甲斐谷忍のつめの垢をせんじて飲ませたい代物
じゃなかったっけ。最近読んでないから知らんけど。

適当な蘊蓄を仕入れればなんでもいいんだろうな。ニダーさんたちには。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/08(木) 01:10:39 ID:slQQSOly
マニュアルないとワインも楽しめないのか
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/08(木) 01:17:38 ID:BurcM4zO
ネトウヨってNHKが韓国のドラマとか流すと異常反応するくせに
最近各成年誌に1本の割合で入ってる韓国マンファには無反応なのはなぜ?
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/08(木) 01:23:06 ID:TYg6fsD9
漫画と小説、韓国には版権を売りません!
となったらどうなるかねぇ。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/08(木) 01:32:30 ID:11K+cc4o
>>178
ネトウヨじゃ無いけど実力の世界だからつまらないのはいずれ排除される
朝鮮人とか関係無い コネで載っても売れないのは単行本化すらされないされても売れない
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/08(木) 01:52:59 ID:NiG2Pa0b
>>178

NHKの場合、視聴率が悪いのに

形式上国民の金をつかっているNHKが

人気もない作品をありえない金額で買っているから。

漫画などは基本的に民間の会社なので、法に触れない限りなにをやってもかまわない。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/08(木) 02:04:42 ID:yEbu2POs
つまんなかったら読み飛ばすし。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/08(木) 02:14:50 ID:bHyUoHYb
>>181
朝鮮制のマンファって何?
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/08(木) 02:15:33 ID:yYOP+aci
つか成年誌なんてよまねー
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/08(木) 02:17:05 ID:vr+yv96x
韓国産ワイン・・・凄まじくまずそうだな
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/08(木) 02:28:41 ID:Er2u94jO
>>178
お前は成年誌なんて読む年頃か
ペンギンクラブってまだあるのかな
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/08(木) 02:56:29 ID:bHyUoHYb
日本の漫画雑誌に韓国人漫画家が載ってるなんて知らんかった
誰か代表的な作品教えてくれ?
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/08(木) 06:26:54 ID:i1yM/W65
韓国人は、お馬鹿だよね、
起源,起源と騒ぐ割に、アメリカやEUの韓国人店主の日本料理店で、
キムチを出せば、外国人はキムチは日本の食べ物だと思うし。
その店で出される韓国の料理もすべて日本料理と勘違いされる。
家電や自動車のCMも日本風のCM(富士山や、さくら)を出せば、
良い所はすべて日本製になり、
悪いところは、ばれて、やっぱり韓国製は使えないとなるのに。
韓国人馬鹿すぎ。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/08(木) 06:45:09 ID:Vq3XSogl

韓国は親日派による文化侵略を許すのか。
真の愛国者は立ち上がれ。親日派による文化侵略を許すな。

眞の露

真の韓国民なら、これだろ。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/08(木) 07:06:13 ID:29j/1ck2
数年前にソウル行った時飲んだ赤ワインは激甘だったな。
いちごシロップみたいだった。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/08(木) 07:26:33 ID:H2coypI5
    ┳  
  ●●●
  ●●●
   ●●
    ●

    ┳
  ●●●   キッ!
  ●<`皿´> 彡
   ●●
    ●

            ┳    朝鮮民族の祖先である
          ●●●  黒い山葡萄原人マンセー!
         ●*`∀´>
          ●U●U
           ●●
  ((((((((((  レ"レ
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>190
それ赤玉スイートワインじゃね?

ワインは白派の俺にはどうでもいい話だな。