【韓国】KF-16墜落:米メーカーの欠陥指摘を無視 典型的な人災 [03/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 16:16:44 ID:jw9o/QLt
P&W社の指示を無視して墜落かよ…
韓国空軍はパイロットの命なんて
なんとも思ってなさそうだな
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 16:18:27 ID:drjitRSA
>>137
てめぇ表でろこら。
いくら黒歴史と言われようとも、
俺はGアーマーが大好きなんだ。
キムチで汚しやがったらただじゃおかねぇ!
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 16:19:34 ID:GpMkEBmE
>>141
このザマで民間機が落ちていない事の方がすごい。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 16:20:17 ID:HJt+8hzE
>>147
<,, `∀´>  言わないだけニダ
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 16:20:23 ID:xYw3zzA+
>>145
朝鮮戦争が再開したときに備えて韓国側の戦力を減少さておく為の
北朝鮮の工作だってwww
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 16:21:50 ID:EM1DEBOR
>>146
映画版しかしらないww
Gアーマーってなに?
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 16:22:15 ID:HJt+8hzE
>>150
F-15Kのキャタピラ付き
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 16:22:20 ID:29qbbwmd
>>147
爆破されたり撃墜されたりはあるけどな。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 16:22:33 ID:ZWvoULIh
ん〜〜〜エンジンに異常があればそれこそ全機ばらして分解整備するくらいは
当たり前じゃないのか?
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 16:22:34 ID:KBYUcH/Z
>>150
・・・ってことは、ギャンも知らないってことだな。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 16:24:02 ID:GpMkEBmE
>>148
いやその民間機て大韓航空とかアシアナ航空ですよ…
21世紀に入ってから一度も落ちていないしテロも無し
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 16:25:06 ID:HJt+8hzE
>>155
<,, `∀´>  実はコッソリ落ちてるニダ
       残骸は平壌ニダ
157エラ通信:2007/03/07(水) 16:25:54 ID:N85Zdu8k
>>155
大韓航空もアシアナも、最近まで整備危険度はハワイ航空やミッドウェイ航空(廃業)並で
 下から数えたほうが早かった。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 16:26:07 ID:fWq1O/l5
献茶名よ文化
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 16:27:07 ID:mkZLTktT
>>147
大韓航空って他と比べると事故率高くなかったっけ?
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 16:29:54 ID:5fpiE0FX
アシアナとJALのどちらかに乗れと言われたら
俺は船を選ぶ。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 16:30:00 ID:29qbbwmd
>>155
ネタの解説するのもあれだけど、
83年に大韓航空の747がソ連のスホーイに撃墜されてんのよ。(w
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 16:30:59 ID:4NneP7sj
>>138
F-16のJ79積んだやつって台湾だとかに売ろうとして作ったやつでしょ、
輸出自体がお流れになったか、ダウングレードの必要がなくなったかで売れず終い
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 16:34:04 ID:4NneP7sj
>>155
そういや墜落はまだ21世紀になってから無いのか、この前大韓航空の737が
秋田空港だかの誘導路に着陸したりでそういう印象無かったけど。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 16:36:59 ID:VrboaDK0
なんたって管制無視して誘導路に着陸するお国柄ですから
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 16:38:11 ID:2zw3szX3
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 16:39:05 ID:rpngjh4Z
海行かば、水浸く屍。 山行かば、草生す屍。 大君の、辺にこそ死なめ。
ウリナラ国防軍の愛唱歌ニダ!
  ∧_,,∧     ∧_∧  
  < `Д´>    (・ω・` )とりあえず、事故をなくせば 
  (    つ■ (    )いいだけなんだけど!
  し―-J     し―-J
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 16:40:19 ID:JvaJdcIs
KF-16は、GE社のF110-GE-129をサムスンがライセンス生産した
F110-STW-129を積んでたはずだが。
P&WのF100系列を積んでるヤツもあるのかな?
168138:2007/03/07(水) 16:41:21 ID:1A7Jzjdr
>>162
経国の元ネタだっけね、レスthx
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 16:49:58 ID:g1bNmkAN
もし本当に分解してたら、元に戻せなくて謝罪と賠償を求めてるはずだ
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 17:05:24 ID:pCq0mBdX
>>155
整備とかは外国でやってるのかな?

>>165
ヲイ・・・w
誤った例を出すんじゃない。
Gアーマーと言えばこれだろ
ttp://www.dinos.co.jp/defaultMall/images/goods/null/null/enl/PJ0087e5.jpg
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 17:10:02 ID:HJt+8hzE
>>169
  < `д´>          ( ゚ー゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_   _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /        \/     /


  <  `∀>         Σ(д゚ ;)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_   _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /        \/     /


          <* `∀´> (;゚д゚)
______(__つ/ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄/_
         \/     //     /

172愛煙家りょうじ:2007/03/07(水) 17:13:45 ID:LFQeBlTm
>>134>>140

藁ってもタ♪
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 17:17:42 ID:vnMNg3r1
>>また今回は、韓国軍の整備責任で墜落したため、一切補償はない。

どんなニュースにも必ず「補償」の文字が入るのが朝鮮文化

174欠陥のある人種に機械を与えれば欠陥品になるものだ。:2007/03/07(水) 17:29:00 ID:JIsrPcJI
チョンコは完全に欠陥民族だから仕方ないよ〜
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 17:31:02 ID:4NneP7sj
>>167
どうやら韓国のF-16はBlock32(F100-PW-220)とBlock52(F100-PW(STW)-229)みたい。
(Blockナンバーは30、50みたいに一の桁が0だとGEエンジン、2だとP&Wエンジン)
ttp://www.f-16.net/f-16_users_article18.html
F110はF-15K用だな、F-16と同じP&Wエンジンだと使用停止食らったら両方飛行停止になるので
そうなったらしいんだか世界でも数少ないGEエンジン仕様のF-15だからトラブルがどうとか報道があったような
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 17:46:41 ID:GpMkEBmE
チョンは、いい加減分不相応な兵器を使うのやめろよ
残りのキムチイーグルは、全部日本で引き取って魔改造するからさ。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 17:46:56 ID:p4GHhqXd
>>155
ほんとだ死亡事故は20世紀で終わってる。意外だー。
しかも民間では整備原因の死亡事故は記録されていない。

アシアナ航空
1999年06月26日 B737が木浦空港着陸直前墜落。116名中68名死亡
大韓航空
1976年08月02日 B707貨物機がメヘラバード空港を離陸直後墜落。5名全員死亡
1980年11月19日 B747が金浦空港着陸直前墜落。226名中15名死亡
1983年09月01日 B747がソ連領内に入り撃墜。269名全員死亡
1987年11月29日 B707がアンダマン海に爆弾テロで墜落。115名全員死亡
1989年07月27日 DC10がトリポリ空港着陸直前墜落。199名中74名+地上6名死亡
1997年08月06日 B747がアガナ空港着陸直前墜落。254名中228名死亡
1999年04月15日 MD11貨物機が上海虹橋空港離陸直後墜落。3名全員+地上4名死亡
1999年12月22日 B747貨物機がスタンステッド空港離陸直後墜落。4名全員死亡
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 17:57:57 ID:KBYUcH/Z
>>177
『ちゃんと整備』はニッテイ残滓
179空気読めず ◆mAIImlFBRA :2007/03/07(水) 19:22:14 ID:UQ5M74yY
>>177
旅客機は着陸前
貨物機は離陸後に墜落

何か関連性あるのかな?
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 19:57:08 ID:6XBpOvzq
>>179
高速道路事情みればわかるような、過積載してたりしてw
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 20:28:51 ID:Z//FrtLI

ヒトモドキ
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 23:33:59 ID:rCdb9FNm
>>78
実際は補機が壊れるのが痛かったりする。
F-15以降あたりからは、もの凄い防火壁だぞ。補機も完全別系統。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/08(木) 00:16:07 ID:S/AZ9oCx
何故単発
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/08(木) 00:27:18 ID:niNlGrjd BE:560596166-2BP(5300)
フランスの兵器
「何がしたかったのかはわかるが、やりかったことというのはその程度なのか?」

イタリアの兵器
「どうしてそうなるのかはわかるが、そうするしかないものなのだろうか?」

イギリスの兵器
「何がしたかったのかはわかるが、どうしてこうなったのかはわからない」

ソ連の兵器
「どうしてこうなったのかはわかるが、何がしたかったのかはわからない」

ドイツの兵器
「こうするしかなかったのはわかるが、そこまでしてやる理由がわからない」

日本の兵器
「こうするしかなかったのはわかるが、まさか本当にやるとは思わなかった」

アメリカの兵器
「必要なのはわかるが、そこまで沢山作る理由がわからない」

朝鮮の兵器
「なにがしたいのか分からないが、本当に作れるのかも使えるのかも分からない」
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/08(木) 00:39:24 ID:V96Jgemb
英語でかいてあったので理解できなかったニダ

エンジンメーカーは重要な問題を隠すためにわざわざ英語で指摘したニダ

謝罪と賠償は要求できるはずニダ
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/08(木) 00:57:58 ID:S/AZ9oCx
< `∀´>       
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/08(木) 00:59:52 ID:s1LL63LC
>>170
ああ、これがSガンダムBstの原点だったっけ。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/08(木) 01:00:42 ID:xbgnNTgF
つうか、KF−16って50億ちょっとなんだ。ラ国か輸入かは知らんが、物凄く安いんだな。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/08(木) 01:02:12 ID:FFjfoEcl
朝鮮の兵器
「ハッタリを効かすのも時には必要だが、戦闘力を犠牲にするのはやりすぎではないのか?」
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/08(木) 01:05:29 ID:S/AZ9oCx
      ∧_∧ …ニダーリ
     <* `∀´>  マンホールに落っこちないように新キャタピラ三星に発注したニダ。
     (  R )   チョッパリ機にはマネできないニダよ ホルホルホル

    @ヽ、   @ヽ、
     \ \   \ \  テコンV/ウリタンク
      \<`∀´ \ >
      _(/~'ー,~~7_(≦)
      (88),叉「」〉(88)_,)ノ
      /三/,o/~/三/0 \
     (三(ー―(三(0⊆0)

      ∧_∧ …シクシク
     <。゜∩∩>。 「こんなモビルアーマーの出来損ないなんぞ、あと一撃で」って言われたニダ…シクシクシク
     (  ノ ノ

191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/08(木) 01:07:04 ID:FFjfoEcl
>>188
稼働率や戦闘力を無視して予備部品も支援体制も買わなけりゃいくらでも安くなるよw
サウジアラビアが買う兵器が法外に高いのはそれも込みで買ってるから。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/08(木) 01:07:39 ID:mETGhwmB
>>184
日本と韓国の兵器開発、運用に対する海外の発言は
『本当にやりやがった』・・・・で同じだが・・・
・・・・中身は180度違う気がする。
193('A`っ)))))< ◆22wgEgfwPk :2007/03/08(木) 02:01:35 ID:kzMM9YL/
>>146
本当の黒歴史は…Gブル…。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
確かにジェットエンジンは消耗品といえども高額な物もある。
昔話だが、エンジン交換の際に小さなスペーサーを誤って曲げてしまった時「テメェ、これ幾らすると思ってんだ、コラ!」と怒られた…
飛行機は金喰い虫ですよ…