【韓国/速報】空軍のKF-16戦闘機、訓練中に墜落[02/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1特亜の呼び声φ ★
 13日午前11時頃、忠南保寧市(チュンナム ポリョンシ)の熊川(ウンチョン)射撃場上空で
空対地射撃訓練中だったKF-16戦闘機一機が墜落した。

 事故機は熊川射撃場周辺の西海(黄海)に墜落したと推定されて、操縦士のウ某大尉は
墜落直前に非常脱出したと伝わっているが、生存の可否は確認されていない。

 これによって軍はウ大尉が非常脱出したと推定される事故地域周辺にヘリを急派するなど、
ウ大尉の救助と生存の可否を確認するのに力を注いでいる。

▲ソース:連合ニュース(韓国語)2007-02-13 11:45
http://www.yonhapnews.co.kr/society/2007/02/13/0704000000AKR20070213103600043.HTML
WEB翻訳後に記者が辞書で修正
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:05:06 ID:daV5GSRi
またか!
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:05:06 ID:Ngnqf/ph
またかよ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:05:10 ID:wIk+Fv6c
韓国に配備されたばっかりに…
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:05:19 ID:TAENDLWw
8?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:05:21 ID:6W3X8sSS
南朝鮮御自慢の最新戦闘機?

7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:05:28 ID:I3LZslUz
どうしてすぐにオモチャを壊すんだろう。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:05:40 ID:ekkeZ4nG
またですか!
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:05:53 ID:cQSUHfZR
2げと
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:06:09 ID:Xv91LAQf
またかっ
11めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2007/02/13(火) 12:06:11 ID:eBbWd0KE
あれ、またか。去年も落ちたよな?
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:06:19 ID:O4ADi+0C
>西海(黄海)
西海ってどこ?かと思ったら黄海ね
日本海に落ちなかったとこだけ評価する

13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:06:28 ID:Ngnqf/ph
前回のは結局見つからなかったんだっけ
14古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/02/13(火) 12:06:36 ID:R1qhDI/B
とりあえず、去年のうちに何も墜落しなかったから俺の負け
覚えてるやついないだろうけど
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:06:41 ID:m6v2PMLE
KFC
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:06:51 ID:rQUiDN/d
またかスレになると予言します
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:07:22 ID:RPB4erSv
まあ、訓練はちゃんとしてるんだな。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:07:35 ID:JEaS+dDQ
もう飛行機 飛ばすなw
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:07:36 ID:E7jx3A3K
機体ともども、今頃は北にいるよ
悦び組に囲まれてホルホルしてる真っ最中
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:07:41 ID:0/S6sDsc
>>1
次は取説が英語で読めなかったとか
重機がぶつかって破損するとかやるん?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:07:44 ID:YY10dr/q
KF-16じゃないけど、連想コピペw


『Mr.K』

アメリカのパパ(ボーイング社)へ

これをパパが読んでいる頃は僕はもういないと思います。
でも…最期にパパだけには話しておきたいのです。
多分、僕がいなくなる事でパパ達に迷惑をかけると思う。
でもパパは僕を信じてくれると思うから。

僕が生まれたセントルイス工場を旅立つ時、パパは言ったよね
 『お前は悪い独裁者から自由主義陣営を守る為に行くんだ…』と。
でも、サウスコリア空軍に着任した僕が廻されたのは
竹島(この国では独島と言うそうです)防衛の為らしいのです。

…敵は日本と言う事だよね… 有り得ないよ!!
日本はパパ達の…僕の生まれた国のアジアでの最友邦国じゃないの?
それに、そうなれば血族であるF-15Jと闘う事になるんだよね…相手が悪すぎるよ…
彼らは純粋な制空戦闘機。空戦する為だけに生まれて、鍛え上げられた翼なんだ。

いくら僕がF-15系列だって戦闘攻撃機なんだ。
並みの戦闘機より空戦に優れていても、僕はアタッカーなのに…
僕のAMRAAMの射程に捉える前にF-15JはAAM-4を放っている… 勝ち目は無い…

ここでの僕達の扱いは酷いものだよ…
こないだも同僚が尾翼に重機をぶつけられたんだ。
整備員も整備マニュアルもろくに読めないみたいなんだ。
サウスコリア製のエンジンも調子が悪い… 変な音がしてるし…

乗員にも余り良い感情を持っていない。
こないだMFDにマップデータを映したら間違っていると怒られた。
日本海ではなく東海なのだと言う…
僕に落ち度があったのかな…パパから貰ったデータに間違いは無い筈なのに。


そんな彼らは今失神している…
機首上げした際のGに耐えられなかったらしい…
この国の空軍のエースだと言っていたのに…
このままだと僕は堕ちるね… でも、いいや…

僕は、僕が生まれた本当の理由を知っている…
僕の兄さんF-15Eは2004年に生産を完了した。
でも、米空軍ではF-35Aが配備完了するまで兄さんを使い続けなきゃいけない。
F-15Eのメンテの為にもパパは生産ラインを閉鎖する訳にはいかなかった…

だから、F-15Eを東南アジア諸国にまで売り込みをかけたんだ…
そして、韓国に売って…僕達が生まれた… 精密爆撃用ソフトとかを抜かれた形で…
僕が生まれた時点で、僕の本当の役目はもう終わっていたんだ…


…海面が迫ってきた…
僕は頑張ったよね? 生まれた意味が有ったよね?
もう、ゴールしても良いよね?
…さようならパパ、できればセントルイス工場に還りたいな…もう一度…

あのそら…また…とびた…い

F-15K
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:07:49 ID:uvPm8ZsU
御冥福をお祈りします。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:07:53 ID:qQKTHZgH
またか
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:07:54 ID:ekkeZ4nG
>>17
するたびに墜落するけどな
25古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/02/13(火) 12:08:08 ID:R1qhDI/B
>>11
KF−16についてなら、1年と半月ぶりだね
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:08:21 ID:daV5GSRi
ところで西海(黄海)?
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:08:30 ID:s15+GwEr
はいはい、いつもの整備不良整備不良
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:08:40 ID:b02MQkxP
エンジンの97%が整備不良なんだったっけ?
29古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/02/13(火) 12:09:35 ID:R1qhDI/B
とりあえず、KF−16のここしばらくの墜落記録置いておきますね

1993年4月8日、忠清北道中原郡で第19戦闘航空団所属のF-16C(#87-655)が墜落し、パイロット1名が死亡した。
1997年8月6日、京畿道驪州で第20戦闘航空団所属のKF-16Cがエンジン故障で墜落し、パイロットは脱出した。
1997年9月18日、忠清南道瑞山市で第20戦闘航空団所属のKF-16Cがエンジン故障で墜落し、パイロットは脱出した。
2001年6月8日、慶尚北道安東市で第19戦闘航空団所属のF-16D(#84-372)がエンジン故障で墜落し、パイロットは脱出した。
2002年2月26日、忠清南道瑞山市で第20戦闘航空団所属のKF-16C(#93-087)がエンジン故障で墜落し、パイロットは脱出した。
2002年9月18日、慶尚北道尚州市で第19戦闘航空団所属のF-16D(#90-938)がエンジン故障で墜落し、パイロットは脱出した。
2006年1月27日、忠清北道忠州市で第19戦闘航空団所属のF-16がエンジン故障で墜落し、パイロットは脱出した。

30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:09:36 ID:AwGla3S8 BE:110200032-2BP(50)
また堕ちたのか
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:09:46 ID:qSbW8w3i
本音としてはプギャーだが、合掌しておこう。
32めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2007/02/13(火) 12:09:51 ID:eBbWd0KE
>>25
前の頃は御大がまだ居た…
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:09:56 ID:m6v2PMLE
これは前回の墜落?

http://www.youtube.com/watch?v=sYtBATakRo4
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:10:12 ID:NxcY1Oww
ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:10:45 ID:MSLCivyQ
F15Kじゃないからな
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:10:56 ID:XHSRctKg
また落としたのか
とりあえず無事は願っておくが
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:11:01 ID:tkddNqjv
物は大事にしましょう
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:11:07 ID:ekkeZ4nG
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:11:15 ID:U+/ibuSY
南チョン国 チョンナム ポリョン市 ウンチョン上空 ウ某大尉 KF−16



君が落ちない訳がない!!
40古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/02/13(火) 12:11:37 ID:R1qhDI/B
>>33
たしか、去年の一月の時のニュース映像だね
41mn:2007/02/13(火) 12:12:40 ID:Bs6PCdEa
なぜか、日本に謝罪と賠償が来るに変造500ヲンを賭ける!
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:13:15 ID:NPuls/ij
もう戦闘機堕ち杉
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:13:18 ID:pirueFCK
墜落じゃ恥ずかしいから撃墜された事にしろ!
怒れ韓国国民よ!立ち上がれ韓国国民よ!

ってダメ?
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:13:32 ID:vizEe4rn
F-15に続いてF-16もかよ
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:13:43 ID:kko3vfRY
どうせ整備不良
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:13:48 ID:eO6DKOtE
事故るペースが航空機のそれとは思えん
自動車だってこんなペースじゃ事故起こさないぞ

大体何機あるんだよ
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:14:58 ID:GyNFP6rU
スレタイをみて、開くまでに「またか」って思った。
それと同時に>>2が視界に入った。

超能力でカキコできるようになったのか?
と考えてしまた。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:15:09 ID:XFtitN0q


エンジンをコピれない中華と違って組み立てはできる

品質が問題かなw
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:15:19 ID:t/SoHREj
国際表記、西海(黄海)なら東海(日本海)だな
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:15:23 ID:y80BmCgO
体当たりにでも使うのか。
「特攻は日帝残滓」とでも批判されてろ
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:15:45 ID:nK5lkLKf
そんなに落ちるものなの?
日本じゃ聞かないよね。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:15:49 ID:giCbax96
予備エンジンの97%が故障して使い物にならないなら、積んでるエンジンも故障率が高いと思うんだけど、違うかな?
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:15:58 ID:RYZpstso
ていうか、飛んでたのか。F-16。
54古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/02/13(火) 12:16:00 ID:R1qhDI/B
>>46
韓国のKF−16は150機ほどだね
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:16:04 ID:zvCe64Br
墜落原因は何だろう?
原因が確定するまでは飛行禁止?
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:16:14 ID:R3pq+ALT
消耗率高ぇ
57真紅 ◆Sinku/DHFw :2007/02/13(火) 12:16:16 ID:rGGbQjHv BE:145513038-BRZ(5800)
ある教官の言葉。

「飛び立った飛行機が、地上に帰るのには2種類の方法がある」

「それは着陸するか、墜落するかだ」

「もちろん、着陸の方がいいがな!あはははは!」
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:16:27 ID:jFNOhpi3
ま       た        か
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:16:45 ID:eWZCyPS6
だからコクピットで火病を発症させてはならないと(ry
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:16:52 ID:N4f7xFB9
よく落ちるな〜
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:16:54 ID:48h29b4g
パイロット可哀想に。
整備がわるいそうで
韓国空軍の飛行機の状態は素晴らしい。
と空自が嫌みをいったほど

対日兵器そろえる前に、今ある兵器ちゃんとせいびしれ
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:16:53 ID:QZIfDLm4
北の工作だな。整備員がスパイだったんだよwwwww
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:17:00 ID:MhgScKbp
F-15は15KなのになんでF-16はKFなの???F-16Kのが判りやすいのに・・・
64特亜の呼び声φ ★:2007/02/13(火) 12:17:23 ID:???
http://www.yonhapnews.co.kr/society/2007/02/13/0704000000AKR20070213108900043.HTML

後続来ましたが、パイロットは救助されたようです
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:17:26 ID:N4f7xFB9
>>57
ひんぬう酋長おはーー
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:17:28 ID:AKpW6wTK
パイロットには狐火が見えた?
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:17:37 ID:5jYPYMY+
ああ、やっぱり落ちるんだ?w
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:17:40 ID:C5yjyM8t
日本海じゃなくてよかったよかった
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:17:41 ID:boEYSOKL
F-15もF-16も落とすなら、一体何に乗ればいいんだッ!
F-4か。

どうせなら北にパイロットを整備員とともに友情提供してやったらどうだろう?
あそこで虎の子のようにひたすら大切にしているMig29にちょっと乗せて貰ってほしい
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:17:46 ID:RULKXiXZ
KF-16って前も墜落して長いこと飛行禁止になってたよな
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:17:48 ID:lRjBgTgE
落ちたことにして将軍様の誕生日プレゼントなんじゃねえの?
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:17:49 ID:qPbd/tbA
あれ、去年も墜落してなかったっけ?
あと何機残ってるの?
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:17:49 ID:f6pjRgr/
地震が起きていないのにビルは崩れるし、
戦闘が起きていないのに戦闘機は落ちるし。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:18:09 ID:1WPi3fPe
F-16のエンジン故障多いね
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:18:20 ID:8ac6YqXV
KF-16という字をを見てF-16の給油機なんかあったかな?

とか思った俺は特亜初心者。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:18:23 ID:kzZa9iCT
お前らに飛行機は無理
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:18:23 ID:+k+ffa7+
民家に堕ちれば良かったのにw
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:18:44 ID:VfWVOdbH
また「老朽化」による「エンジン故障」ですか?w

F-16カワイソス
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:18:46 ID:Vj6PN/zC
考えられる原因。
・パイロットが調子づいて急旋回してパイロットがブラックアウト
・消耗部品(三星製)が欠陥品
・整備士のネジの閉め忘れ
・燃料切れに気が付かなかった。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:19:16 ID:/wGxoSxL
>>38
これの英語版作ってようつべに上げてくれ。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:19:22 ID:AKpW6wTK
飛行禁止措置を引き出して
実質的に制空権を奪う方法もあるんだな。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:19:25 ID:482cQeaC
>>79
日帝のせい が抜けてる
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:19:28 ID:zF7GC4w8
また堕ちたのか…どういった整備してんだよ。戦闘機が(´・ω・)カワイソス
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:19:30 ID:rfXcNdTx
KF-16:F-16C/D Block 52を韓国国内でノックダウン生産した機体。生産段階でCCIP仕様機相当の機体儀装が行われている。

これが原因
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:19:39 ID:vizEe4rn
>>79
・腹立ち紛れにエンジンに角砂糖
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:19:39 ID:11JgEAH8
<#`Д´> この前落ちたのはF-15Kニダ!
       同じサムソン製のジェットエンジン(F110)を搭載しているが、関係無いニダ!
87古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/02/13(火) 12:19:40 ID:R1qhDI/B
>>51
去年だけで半年で3機も落とすような空軍だからねぇ
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:19:51 ID:ZvhspWWJ
またやらかしたのか。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:19:51 ID:5jYPYMY+
>>75
純ウリナラ産ニダ!各国に輸出するニダ!とか馬鹿こいてアメに睨まれた経歴がありますw
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:20:11 ID:N4f7xFB9
奴らせっかちだからな。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:20:28 ID:m6v2PMLE
>>40
サンクス!
>>29のリストの最後の奴でつね。。。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:20:46 ID:Rm4cokSb
またか
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:20:52 ID:5jYPYMY+
>>80
タッパ曰く、englishVerは存在するらしいけど日本では公開しないってw
94神聖ぬるぽ帝国皇帝 ◆HtfWU.5mZM :2007/02/13(火) 12:21:01 ID:AOl5xqLA
なあにかえって免疫力がつく。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:21:33 ID:s15+GwEr
乗った時点で落ちるかも知れないという懸念がある分、パイロットの生還率は高いな
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:21:46 ID:iPoLlR5x
またキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!w
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:21:48 ID:5jYPYMY+
>>94
あるあるあるある・・・・・ねーよ!w
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:22:12 ID:VfWVOdbH
>63
それはねー朝鮮人がつくってるからだよー<KF-16
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:22:19 ID:IubafR++
        l^丶
        |  '゙''"'''゙ y-―, あ ふんぐるい むぐるうなふ すとらま
        ミ ´ ∀ `  ,:'       
      (丶    (丶 ミ   いあ    いあ
   ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ   ハ,_,ハ
       ;:        ミ  ';´∀`';  ';´∀`';, ,
       `:;       ,:'  c  c.ミ' c  c.ミ  
        U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J   u''゙"J

          /^l
   ,―-y'"'~"゙´  |   それ  すたばてぃ うがふなぐる ふたぐん
   ヽ  ´ ∀ `  ゙':
   ミ  .,/)   、/)    いあ    いあ
   ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ    ハ,_,ハ
((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';  ,:' ´∀`';
    ';      彡  :: っ ,っ  :: っ ,っ
    (/~"゙''´~"U   ι''"゙''u  ι''"゙''u
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:22:22 ID:XnqTqv6S
>>38
泣けた
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:22:47 ID:5jYPYMY+
これさ、半島有事になったら飛び立った直後に
一割の航空戦力は脱落するんじゃねえか?
102名無しさん@Linuxザウルス:2007/02/13(火) 12:22:56 ID:lWjfTApk
共食い整備していたの、何だっけ
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:23:25 ID:dNLyuVOj
映画化決定
104古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/02/13(火) 12:23:49 ID:R1qhDI/B
>>102
高速列車(KTX)ジャマイカ?
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:23:51 ID:MhgScKbp
実は北朝鮮機と交戦してるんだろ、でなければ
こんなにポコポコ落ちないだろうに
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:23:57 ID:LEWW6hIH
またか。

とりあえずF-16に黙祷
107猫の手猫の目 ◆YI1RHxNFik :2007/02/13(火) 12:24:11 ID:OhrQ4Wwd
朝鮮墜落シリーズ。

122億ウォンの海警ヘリ、就航4日目で墜落
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/10/26/20051026000039.html

【F15K墜落】「原因はパイロットの失神」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/08/19/20060819000005.html

F−5E戦闘機2機が西海に墜落
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/03/11/20040311000048.html

F-16C戦闘機、離陸直後に墜落 操縦士軽傷
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/01/27/20060127000027.html


チョ某君(17)
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2001/06/03/20010603000019.html
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:24:12 ID:QQIUXNw7
飛行中にエンジン切って
無傷で戻る訓練かな?

地球にやさしいねw
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:24:13 ID:QZIfDLm4
半島よ火の海になれ!
∩(・∀・)∩いあ!すとらま!すとらま!
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:24:38 ID:daV5GSRi
>>99
ある神話の呪文?
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:24:47 ID:DlOSG3fM
デブジャ?
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:24:54 ID:KLIYtZRT
>>38
わろた、そして、ちょと泣けた。
千の風になあって〜〜、あの大空をかけめぐっているので〜す〜〜
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:25:00 ID:N4f7xFB9
だからせっかちなんだよ。
空港まで我慢できなかった。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:25:04 ID:m6v2PMLE
三流国に文明をドーピングしてるのに無理があるんじゃないか?
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:25:23 ID:IFH6zLYe
ひょっとして、必ず一度は落とす決まりでも有るのか?
116電光陸装 大雷奥(´▼ω▼`)ゝ ◆OUSYUv/qtw :2007/02/13(火) 12:25:26 ID:IzafWWa+
整備不良かなぁ
F-15のときに散々言われてたが新しいの買うくらいならきちっと整備して稼働率上げろよ…
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:25:29 ID:TSlq2Oue
>>69
むしろ、WW2時代のレシプロ機で十分でわ
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:25:39 ID:5jYPYMY+
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:25:49 ID:LrIk10J4
また貴重なKF-16が
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:25:59 ID:aCafzLHz
自衛隊のパイロツトは日本人の整備員が組んだ戦闘機しか乗りたがらない アメリカでの研修を
嫌がるそうだ まして朝鮮人が組んだ戦闘機は乗れないだろ ケンチャナヨでは危なすぎ
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:26:16 ID:5jYPYMY+
>>108
それなんていう竜鳥飛び?
122名無しさん@Linuxザウルス:2007/02/13(火) 12:26:32 ID:lWjfTApk
>>104
そうでした、KTXですね。
さすがに戦闘機で共食いは..

やりそう
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:26:36 ID:0I+5njUT
なぁ、空自が毎日一回、竹島周辺を飛んで韓国空軍にスクランブルかけさせたら
攻撃せずとも年10機くらい墜落させられるんじゃね?
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:26:47 ID:AZN3ha6J
今日の「またか」はここですか?w
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:26:53 ID:2jFGxAvS
腹立ちまぎれに脱出レバーを引いた
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:26:53 ID:Rm4cokSb
やっぱりF−4の後継は、F−15Eにしようよ。
どうせチョンにキムチイーグルは、過ぎた買い物。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:26:57 ID:IzlNrrTP
チョンには、戦闘機なぞすぎた代物だったのだよ。


真面目にF-86あたりにでも乗っておけ。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:27:02 ID:s15+GwEr
F-5の方が整備簡単な分墜落してないんじゃないのか?
身分不相応な物を持つからこういうことに
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:27:02 ID:b02MQkxP
>>69

チョンにF-4はきっとムリww
F-15とかは非常に素直な飛行特性らしいが
F-4はクセありすぎだそうで。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:27:12 ID:Yie1a8EE
みんな勘違いしてるな、Kamikaze attackの練習ですよ!
131ディスイズ緊急事態 ◆JP5PedM7v. :2007/02/13(火) 12:27:15 ID:U2WJlnwT
>>122
F-16のエンジンを共食い整備してるんじゃなかったかな。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:27:24 ID:N4f7xFB9
ウンコが漏れそうだった
今は反省してる
133古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/02/13(火) 12:27:27 ID:R1qhDI/B
>>122
軍事関係の共食い整備は公式には無いだけだろ、公式にはwww
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:27:39 ID:5jYPYMY+
>>127
白頭山下り最速?w
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:27:50 ID:xGjm1krl
KF−16とF−15Kを全て売却してP−51Dに装備改変したら?>南朝鮮空軍
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:28:10 ID:iPoLlR5x
よーしパパ、墜落しちゃうぞーとか言ってんの。もう見てらんない。
おい南鮮軍、150円やるからそのF-16譲れ。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:28:11 ID:wzTuq+Vl
>空対地射撃訓練中だったコリアンファック-16戦闘機一機が墜落した。

両翼内部に<丶`∀´>が入るか、或いは、両翼下部に<丶`∀´>を括り付けて
両翼下に<丶`∀´>の9cmが八個ずつ備え付けられて、合計十六個。
両翼内部に<丶`∀´>が入ってるタイプは射撃仕様。
両翼下部に<丶`∀´>が取り付けられたタイプは<丶`∀´>投下型爆撃仕様。

そんな風に考えていた時期が、俺にも有りました。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:28:22 ID:rfXcNdTx
>>87
このご時世に3機落せるって凄いエースだよなw
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:28:37 ID:qAg1TXjw
少し物をたずねるが、戦闘機って、よくこんな風に燃えたり落ちたりする物なの?

日本が整備魔なのは知ってるからあれだけど、それ以外の国でさ
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:28:49 ID:8Bz9FOVR
>>120
日航がアレになったのも、海外に整備投げてからだっけ…
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:29:02 ID:5jYPYMY+
>>136
エンジンがサムスン製ですが欲しい?
142地獄‥‥ッ。まさに地獄ッ‥‥!! (`・ω・'):2007/02/13(火) 12:29:09 ID:m1WVDBrE
>>102
【韓国】戦闘機予備エンジンの97%「不可動」 稼働率も目標を下回る[10/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1160799157/

> ファン議員は「航空機の予備エンジンが不可動状態で航空機の稼動率が目標値より低いこ
>とは整備待機中の航空機の修理部属を過度に流用することにある」「装備維持に使われな
>ればならない予算が他の事業に転用されたり、緊急な所要に充当されたため」と主張した。


これ?
143☆少佐 異常☆ ◆WV5wSyoUSA :2007/02/13(火) 12:29:13 ID:/gWNOejh
F-16って結構壊れるような・・・
取り敢えずは死んだ方にはご冥福を。

144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:29:14 ID:ekkeZ4nG

144 名前:<丶`∀´>さん:2006/06/08(木) 04:12:56 ID:hzKZvf6l
今度はF15が落ちたの
お正月にF16が落ちてこの前はブラックイーグルが落ちたばかりなのにまたなの
一度落ちたらしばらくは落ちないのが確立のあれから行っても当たり前なのが
飛んでいるより落ちている方が多い感じるの
こんなに落ちるばかりではもう飛ぶなを言いたいの
本当に的の弾に当たる前にくず鉄になるなんて鳥に当て落ちているとしか考えられないの
まためぞ@心の同盟団や(▼▼)がむちゃくちゃ笑っているかと思うとPC見るの毛かんしゃく起きるー
145名無しさんは君に語りかける ◆ZibHIZENUY :2007/02/13(火) 12:29:19 ID:3L/sd0uC
また存在しない4人目の犠牲者が出るのか?
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:29:19 ID:CqC3FTw7
F-2初号機のテストパイロットをされた方のサイトでは、下記のように書かれている。
http://www2m.biglobe.ne.jp/~ynabe/super.htm

減速に移行します、減速も簡単にはいきません
音速以下にするためにはそれなりの努力が必要です

とりあえずA/Bを切ります、最近のエンジンはデジタル制御になり
めったに、キャンセルサージは起こしませんが以前は、A/B CUTも注意が必要でした

高速で飛行中エンジンを減速すると、ファンがストールを起こし
最悪の場合には、バイパスを経由して排気圧力を高めて
タービンを溶かしてしまうのです
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:29:20 ID:oRfvqVv4
ふと思う。
KF-16やF-15KのKてコリアのKだよね?
つまり最近言い出してるコリアを英文化したら頭はCと言うのは間違いだと自ら認めていると言う事でおk?
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:29:48 ID:m6v2PMLE
とりあえず、無茶しやがって貼っておきますね

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::...:::::::..... . .:::::::::  ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::
:::::::::::::::::::::::::。::::::::: ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡::::::::::::: . . . ... .::::::::::::........ ..::
::::::::::::::::。:::::::::::::....  l  i''"        i彡:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::...... ....:  | 」  ⌒' '⌒  |::::::::::゜:::::::::: .. ..::::: . ..:::
:. .:::::。::..::::::: . .::: ,r-/  <・> < ・> | ::::::::::::::::::::::::::::::。:::::
:: :::::::::.....:☆彡:::::: l       ノ( 、_, )ヽ | :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::  ー'    ノ、__!!_,.、| ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
:.... .... ..:.... ... .. ...... ....∧     ヽニニソ  l :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
.... .. ..... .... ...   /\ヽ         / ヽ    ノ7_,,, 、 :::::::::::::::
.. ..... ............... /     ヽ.  `ー--一' ノ/  ( ィ⌒ -'"",う  :::::::::::::::
:.... .. ..... ........ ..:.... .... . .. .:.... .... .. ..... ...... ............... .. . ........ ....
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:30:03 ID:5jYPYMY+
>>140
そうそう、支那整備になってから信頼性がた落ち。
安全管理のコストを削るなと。
150古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/02/13(火) 12:30:22 ID:R1qhDI/B
>>139
中国も3機くらい落としてなかったか?発表があっただけでも
戦闘機2機、早期警戒機1機くらいだっけかな
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:30:29 ID:XlWXDlrl
買ったそばから、落としていくって・・・・

役に立たない戦闘機買う金あるんなら
北への援助を100l出せばいいのに…
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:30:34 ID:5jYPYMY+
>>143
しむら、遺憾ながら死んでない死んでないw
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:30:38 ID:hd7dPUVc
>>146
なんかトップページが変わってるな
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:30:41 ID:RMUFS5Nx
<<FOX4!!FOX4!!>>
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:30:42 ID:boEYSOKL
あの国ででかい旅客機が落ちないのが不思議……
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:30:52 ID:2jFGxAvS
カッとなってエジェクションシートに放火したんだな
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:31:01 ID:1QpGc4kX
チョンクオリティ。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:31:19 ID:cE1v3k3s
貴重なKF-16が・・・
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:31:37 ID:Rm4cokSb
>>139
F104は、良く落ちた特に旧西ドイツじゃ無茶な運用をしていたので「未亡人製造機」と
言う有りがたくないニックネームが付いたほど。

でも今は、そんなに落ちない。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:31:41 ID:uvPm8ZsU
>>64
ざんね(ry
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:31:45 ID:ebj9Yzce
よくもまぁ、まともに整備してない飛行機に乗れるな。
ケンチャナヨっておっかねえなwww
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:31:55 ID:N4f7xFB9
>>140
そう言う事。
コスト削減で自分の首を絞めてる。
最近の日本企業に非常に多いパターン。
つうかバブル崩壊後はそればっかり。
耐震擬装もJRも不二家もリンナイもみんなそうだな。
安全や品質や人材育成にコストを掛けなくなったツケだな。
これからますます増えるんじゃね?
株主のプレッシャーはますます強くなるからね。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:32:03 ID:F3fwh33m
腹立ちまぎれに墜落
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:32:09 ID:5jYPYMY+
>>155
ヒント:基本設計の優秀さ。
生産はあくまで海外。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:32:34 ID:XwKWQ1LR
落とすの好きな
朝鮮族にあたえるな
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:32:51 ID:byTHZBct
南朝鮮製は凄いな、何もしていないのに撃墜マークが増えていくニダ!
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:33:02 ID:lWUvKUd1
おい、おまいら、韓国は今も戦時下なんだぜ。

戦時下で毎年戦闘機が落ちるのは、ごく普通のことだろう。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:33:05 ID:qtpumKui
またパイロットが気絶しちゃたのか?
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:33:09 ID:dHBG2AI1
F-1に乗れば墜落しないんじゃね。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:33:16 ID:RckLVXBF
<丶`∀´>アイゴー墜落しそうニダ!脱出するニダ!
カキン
<;`Д´> 作動しない!!!
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:33:43 ID:Rm4cokSb
>>155
つい最近、滑走路に誤って入ると言う不祥事を起こしたのでそろそろヤバイかも。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:34:16 ID:boEYSOKL
>>159
そしてその涙にくれる未亡人を犯すのが韓国人
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:34:31 ID:ivH2yISi
尾翼が破損しても帰ってくるF−16が自爆
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:34:44 ID:C0KIlvcV
他の国って、こんなにしょっちゅう戦闘機が墜落するもんなの?
実戦で飛行してる米軍や、訓練回数が絶対的に多い国は別として。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:34:48 ID:+PDZUStD
アイゴ━━<`Д´>━<;`Д>━< ;`>━<´ ;>━<Д´ >━<`Д´>━━!!!!
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:35:20 ID:11JgEAH8
Kの国では、整備兵も「強制」徴兵なのか?
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:35:31 ID:C0KIlvcV
>>173
それって、F-15の話じゃないの?
尾翼っていうか、主翼片側が無くなったって話だったけど。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:35:31 ID:XwKWQ1LR
最近の戦闘機は手を放せば水平飛行するんじゃないの?
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:35:56 ID:daV5GSRi
戦闘機の稼働率ってどれ位ですか?
教えてエロい人!
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:36:09 ID:dXIHaBOR
金豚良かったな。これで南朝鮮より一機余計に戦闘機を持っている計算になる。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:36:17 ID:CaMmCBkk
しかし、F-15でもF-16でも落とすとは、凄まじい整備能力だな。

>>167
>戦時下で毎年戦闘機が落ちるのは、ごく普通のことだろう。
しまった。それは盲点だった(w
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:36:24 ID:qAg1TXjw
>>150,159
dクス

結構堕ちてるものなのか。
って、あれ?
例に出されている戦闘機って、わりかし古いタイプ?
ウリナラが誇るような、最新式とかじゃなくて
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:36:38 ID:5jYPYMY+
184ビッグ:2007/02/13(火) 12:36:43 ID:d5FpF6lX
韓国空軍は戦争やると空軍自ら墜落で負けるな。
操作ミスか、・・これではどうしょうも無いね。
おい韓国て、こんなに程度が低いのか・・。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:36:57 ID:+PDZUStD
        ↑
.        ○
「 ̄l二ニ=-┃
|  {     ┃
L_二ニ=-┃
.        ┃
.        ┃ .∧_∧
     _. ┃<`∀´ / >     ____
   /  ヽ⊂       )__/´   /
 ∠     //⌒ヽ   )/|   /
    \ | ̄ ̄ ̄ ̄  ∧∧ /
   <∧|____<〃マヽ>
   <{{><}}>  <{{><}}>
   <ヽ.ムノ' >  <ヽ.ムノ'>
      ∨∨       ∨∨

発明者は鄭平九(チョン・ピョング)
文禄の役で日本軍に攻められた城主がこれに乗って脱出、30里(12km)飛んだ
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:37:05 ID:C5yjyM8t
飛行機に乗んなや
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:37:21 ID:Rm4cokSb
>>177
F15とA10は、片翼がもげたまま帰還した話があったと思った。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:37:36 ID:C0KIlvcV
>>183
それ。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:38:03 ID:xGjm1krl
半島人にはソッピースキャメルで十分
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:38:14 ID:Vi32YIdW
まあスペアのエンジンがほぼ全滅状態だからな
なかなか完璧な整備も難しいんだろう

>>129
現在、韓国の主力戦闘機ですよ(対地メイン)
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:38:22 ID:oYN5jkJ1
燃料にキムチでも入れたんだろw
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:38:46 ID:gw8uw/ZF
>>127
セイバーに誤れw
鮮人にゃ、DH2くらいで十分だ。
193明後日の視点 ◆48p/6N20I. :2007/02/13(火) 12:38:54 ID:8oM9+oXO
もうね、「またか」以外の感想がもてない
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:39:53 ID:ivH2yISi
>>177
F−16のフライ・バイ・ワイヤの逸話であったはず。
「帰ってきたら尾翼が片方無かった」
とかいうのが。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:40:06 ID:giCbax96
半島謹製の半永久機関フォビュンドライブ製造まで…。

そういえばF-16のパイロットになるのを嫌がってるパイロットが多いらしいね。
196古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/02/13(火) 12:40:13 ID:R1qhDI/B
>>182
早期警戒機以外はどれも古い機種
俺の出した例の戦闘機は確かMig21だし、F−86は朝鮮戦争からベトナム戦争の間くらいに活躍してた奴だったかな
ちなみに、独逸の86はかなり古い話、中国のは去年の話、ね
197毒吐:2007/02/13(火) 12:40:30 ID:NFwAMu+o
もしかして第二次朝鮮戦争が起きたら、地上戦と海戦のみの19世紀以前にもどるんじゃぁ…。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:40:38 ID:xGjm1krl
>>184
北韓空軍圧勝の予感
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:40:42 ID:Nbqv8qrM
君たち軍事オンチに考えが及ばないのは無理ないと思うけど、人的損害が無いのなら
戦争をしない平和国家が訓練で適度に戦闘機を失うのは仕様なのよ。
その証拠に、滅多に墜落しない日本では弊害がでてるでしょう。世界で一二位の
スクランブル回数を誇る緊迫した西南諸島の広範囲な空を守るジェット戦闘機が
いまだに30年有余も酷使したファントムF4戦闘機だという現実が。
200電光陸装 大雷奥(´▼ω▼`)ゝ ◆OUSYUv/qtw :2007/02/13(火) 12:40:43 ID:IzafWWa+
>>182
一応F-15より後発。というかF-15Kはいろんな問題点を修正されて作られてるので「改」って事になるのかな。
そういう意味じゃKFー16の方が先発になる

戦争が無いのといろんな所に輸出されてるから息の長い戦闘機なんだな、F-16やF1ー5辺りは
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:41:04 ID:3A8bjvVr
幾ら対地訓練があるとはいえ、韓国は落ちすぎだな。
まあ洋上という対地訓練プログラム以外の部分で落ちてる訳だから、単純に整備不良かなんかだろ。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:41:23 ID:0ehPG2Bx
この言葉を捧げたい
「過ぎたるは及ばざるがごとし」
自分達の飛行及び整備技術を過信しないことだ
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:41:26 ID:Vi32YIdW
>>179
国によってピンキリ

自国開発(orライセンス国産)して
エンジン予備や部品を豊富に用意し
優秀な整備員を多数育成し
在場予備機や減損予備機を豊富に用意していたら90%超も期待できるが

全てがなければ50%なんて平気で切る

>>127
食事をちゃんと用意し解かないと働かないが・・・

204韓必為大国! ◆wKJjZw6N6. :2007/02/13(火) 12:41:34 ID:3JcYerL3
F2なら落ちないのだろうがな。
F16は古いからな
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:41:47 ID:4PIgVlZk
ひたすら、北にプレゼントした、ことにしたがってる奴がいるね
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:41:53 ID:RckLVXBF
こいつらには飛行機自体もったいない、
飛車でも採用させるべきだな
207電光陸装 大雷奥(´▼ω▼`)ゝ ◆OUSYUv/qtw :2007/02/13(火) 12:42:07 ID:IzafWWa+
>>204
つぅか整備不良の問題だろ明らかに
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:42:23 ID:s15+GwEr
>>199
素のF4と魔改造機を一緒にするのはどうかと
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:42:38 ID:STcknWSi
韓国空軍最終飛行兵器
『三個の風船で空を飛ぶ朝鮮人』はまだですか?
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:42:53 ID:oYN5jkJ1
北の将軍は戦闘機乗りながらオペラの作曲をすると言うのに
コイツラときたら・・・・・・
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:43:05 ID:giCbax96
>>209
えぇっと、バルーンファイト?
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:43:08 ID:giEy3nGm
>>195
F-16は元々機体に難有りだから。
あんなもんを素体にされたのでF2は性能を出す為に恐ろしい魔改造した
挙句に予算が尽きた。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:43:20 ID:Vi32YIdW
>>204
ある意味、F-2みたいな新開発の機体こそ
ガンガン落ちてもおかしくないんだけどねw

幸いなことにF-2は一機も落としてないという偉業を継続中
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:43:26 ID:Xv91LAQf
>>199
適度ってか、韓国は過度に失ってる気がする
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:43:29 ID:GzGbNdhL
しかし もうアメリカ機やめてロシア機にすれば?
安価なロシア機なら訓練中に墜落してもダメージ少ないだろw

su-27でいいじゃん。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:43:32 ID:6QwSYxMg
またなのか?
217古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/02/13(火) 12:44:23 ID:R1qhDI/B
>>208
いやぁ、酷使されていい加減寿命が来ている機体があるのは本当
いくら魔改造されていたり整備の腕が良くても、コレばっかりはどうにもならん
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:44:29 ID:RdQaGVr3
>>208
自称「軍事に詳しい」奴は相手にする価値ないぞ
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:44:30 ID:2jFGxAvS
>>215
I-16でいいよ
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:44:42 ID:DC9HECOa
ケンチャナヨケンチャナヨw
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:44:44 ID:Vi32YIdW
>>215
実はエンジン代を含めると(長い目で見た場合)あまり安価でもなかったりする
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:44:54 ID:5jYPYMY+
>>192
士郎、夕食はまだか?
私はお腹が空いているのだ。
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:45:12 ID:ONXnPRmx
パイロット救出されたんか、それは何より
つかよく落とすなぁ
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:45:16 ID:6k9YMmxR
西海だの東海だの名前のつけ方が単細胞だなw
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:45:26 ID:HCwg1+4q
>>211
海面に近づきすぎると、エチゼンクラゲに飲み込まれそうだw
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:45:44 ID:GzGbNdhL
>>221

エンジン代は関係ないんだよ。
どーせ墜落するんだからw購入価格が大事
227電光陸装 大雷奥(´▼ω▼`)ゝ ◆OUSYUv/qtw :2007/02/13(火) 12:45:49 ID:IzafWWa+
>>215
フランカーだと電子装備の類の問題でもっと落としちゃうんじゃねーの?
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:45:59 ID:3A8bjvVr
>>215
在韓米軍も撤退するし、別に米軍と連携取る必要も無くなるからな。
あと数年でロシア機に切り替わるんじゃないか?
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:46:18 ID:kh9Uvfkd
>>222
そのセイバーはちがう
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:46:20 ID:5jYPYMY+
>>227
アイゴー!真空管が手に入らないニダ〜!
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:46:48 ID:Rm4cokSb
>>215
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) <ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ   鶴ちゃんに属国旗マークが付くのヤダヤダ
              ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( ゚∀゚ ) <やっぱり日の丸魔改造だろ
       `ヽ_つ ⊂ノ
              
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:46:52 ID:HCwg1+4q
>>222
「海原雄山、その後」?
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:47:08 ID:3A8bjvVr
>>227
どうせ朝鮮人には扱えないんだし、最初から無い方がマシじゃね?
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:47:10 ID:5jYPYMY+
>>224
朝鮮人に情緒を求める方が間違っている。
235電光陸装 大雷奥(´▼ω▼`)ゝ ◆OUSYUv/qtw :2007/02/13(火) 12:47:21 ID:IzafWWa+
>>232
そんな威厳のあるエロゲヒロインイラネーだろw
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:47:48 ID:iAN9igXM
>>235
ツンデレS級でしょw
237電光陸装 大雷奥(´▼ω▼`)ゝ ◆OUSYUv/qtw :2007/02/13(火) 12:47:53 ID:IzafWWa+
>>233
トータルでガンガンブチ落としてちゃもっと話にならんだろw
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:48:04 ID:Vi32YIdW
まあ一番安くつくのは既に開発費出してしまった
ゴールデンイーグルだろ

全部コレに白
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:48:40 ID:m2cIuGS3
またっすか?
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:48:43 ID:giEy3nGm
>>235
士郎に仕える絶大なる能力を持つサーバント雄山。
攻撃方法はツボを投げてくる、これは食べ物ではない等の精神攻撃。
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:49:10 ID:ONXnPRmx
ロシア製の緊急脱出装置は定評があるから、よく落とす韓国空軍には打ってつけかも
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:49:25 ID:RckLVXBF
エンジン一つまともに整備できないんだから、
エンジン使い捨てのロシア機に統一するべきだな。

243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:49:31 ID:/2lhFZKT
なぁに、いつものことだろ?
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:49:56 ID:7XcUo68N
眼鏡のドジっ娘が携帯電話水没させるくらいの感覚で御釈迦にするね。
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:49:56 ID:5jYPYMY+
>>240
ごめん、立っているだけで俺が負ける気がする・・・w
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:49:57 ID:giCbax96
だから前々から言われてるけど、新しく入れるより、現存機の整備補修をしっかり行って稼働率を上げればいいのに…。
正常に運用できるようになり、はじめて新しい機体をいれろよ。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:49:57 ID:b02MQkxP
>>190
>>現在、韓国の主力戦闘機ですよ(対地メイン)

知らなかったからといって謝罪はしないw
しかし・・・ちゃんと飛ばしてるの?F-4。
あれこそ落ちそうと思うんだが。
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:50:02 ID:Rm4cokSb
>>238
あれ開発費がF−2より高いらしい
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:50:03 ID:3A8bjvVr
>>237
だから奴らには関係ないって。
どんなに最新機でもエリートパイロットでも、すぐに落としちゃうんだから。
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:50:24 ID:Vi32YIdW
>>240
それは既に『セイバー』じゃないだろw
雄山が召還されたら何のクラスになるか知らんがw
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:50:45 ID:qAg1TXjw
>>240
そのサーバントと強制的にパスつなぐのは勘弁してくれ…
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:50:50 ID:5jYPYMY+
>>250
バーサーカーがお似合い・・・w
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:51:40 ID:6k9YMmxR
なあに、かえって免疫力がつく
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:51:42 ID:5jYPYMY+
いかん、セイバーから脱線が始まったw

一言だけ言っておく。






俺は悪くない!
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:51:44 ID:VPSwTaaU
安いやつにしたら?
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:51:50 ID:LrIk10J4
×対地メイン
○対日メイン
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:52:22 ID:Vi32YIdW
>>247
いや、たしか何度も落としてると記憶してる

俺の想像だけどKF-16と比べて飛行時間が短いだろうし
双発で整備も難しそうだから稼働率も低いだろうし・・・で事故が目立たないんでしょう
258死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/02/13(火) 12:52:38 ID:TeICkyZB
>>252
     △   
    (;゚Д゚)  「■■■■■■■ーーーー!!」しか叫ばない、
    (  )  半裸で何故か身長3mくらいの海原雄山…。
     )ノ   
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:52:41 ID:giEy3nGm
確かユーロファイターは猛烈に安いんじゃなかったっけ?
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:52:44 ID:YDli1dgP
>>38
何度見ても泣けるよ…。・゚・(ノД`)・゚・。
今度生まれて来る時は、日本に来るんだぞ!!そして魔改造の餌食になりつつ可愛がって
貰えよ!!
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:53:35 ID:iAN9igXM
>>257
韓国に対してこういうのは「無いものねだり」だと分かってますが、
事故率の詳細なデータが欲しいところですね。
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:53:39 ID:Vi32YIdW
>>248
らしいね

まあどうせ払っちゃったものだから有効につかいましょうw
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:53:54 ID:aCafzLHz
徴兵制で来た整備士では無理があるのでは2〜3年の経験で整備できるの
車でもこいつらの整備は嫌だ
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:53:58 ID:kh9Uvfkd
>>252
料理ができるんだからアーチャーが一番だろ
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:54:25 ID:ZvhspWWJ
>>258
どうせ「このあらいを作ったのは誰だー!?」とかしか言わんよ、あのおっさん。
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:54:55 ID:qAg1TXjw
>>263
え?整備士も徴兵制の一環なの?
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:55:24 ID:jyl8ZgX1
韓国は世界第何位とかいう
ランキング作りが好きなんだから
空軍の墜落率世界ランキングを
早く発表すれ

栄えある、ぶっちぎりの1位かも知れん
268電光陸装 大雷奥(´▼ω▼`)ゝ ◆OUSYUv/qtw :2007/02/13(火) 12:55:24 ID:IzafWWa+
>>249
タダでさえ金がねーのにさらに金を浪費させるとはなかなかの鬼よのうw
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:55:28 ID:iAN9igXM
>>266
まさかそんな「斜め上」は・・・
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:56:01 ID:g5kIVqAU
あらっ、また落ちたの(;´Д`)
なんか落ちるペースが加速してるような
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:56:30 ID:kh9Uvfkd
整備士を徴兵制したら当然のごとく、整備漏れが起きるぞ
正直、整備のことは知らんがどう考えたって
2,3年で身につくものじゃないだろ
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:56:50 ID:TtuV65oN
>>69
亀だがF-5。
97% が使用不能だと判断された予備エンジンのうち、使用可能だったのはF-5用エンジンのみだす。
273うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM :2007/02/13(火) 12:56:55 ID:vPM5UsOl
またですか?
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:56:57 ID:WZgqdz7F
ものづくりを大事にしない思想だからなぁ
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:57:10 ID:iAN9igXM
>>268
「ポトラッチ」という言葉が頭をよぎりましたw
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:57:17 ID:Rm4cokSb
>>258
こうですかよく分かりません?
http://www.youtube.com/watch?v=1NSDaqwXw20
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:57:18 ID:5jYPYMY+
>>266
朝鮮人的序列
パイロット>管制官>>>>>>整備員

整備員から怨み買ったら(つーか洩れなく買うだろうが)合法的に殺される。
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:57:19 ID:ynd3DTPL
KF-16落ちすぎ

1993年4月 8日 墜落パイロット死亡
1997年8月 6日 墜落パイロット脱出
1997年9月18日 墜落パイロット脱出
2001年6月 8日 墜落パイロット脱出
2002年2月26日 墜落パイロット脱出
2002年9月18日 墜落パイロット脱出
2006年1月27日 墜落パイロット脱出
2007年2月13日 墜落パイロット不明
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:57:51 ID:Vi32YIdW
そういえばFateといえば新番組のラジオが始まるな
コンシュマーゲームもたしか去年の末発売だったしなんで今更なのか知らんが

>>266
徴兵の人間も混じってるかもね
あの職人蔑視の国でプロで固めるなんてことするかな・・・と疑問に思たりするw
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:57:57 ID:TZbhUoJv
まあ、単発機はエンジン一基が逝っちゃうと終わりだから致し方ないよ。
その点双発機ならそう簡単に墜落なんて事は・・・・・あれ?
281うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM :2007/02/13(火) 12:58:27 ID:vPM5UsOl
>>278
何この記録・・、すげぇな。
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:58:31 ID:iAN9igXM
>>278
おお、基本的に脱出システムは上手く働いているようですね。
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:58:40 ID:LrIk10J4
>>278
あと何機?
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:58:48 ID:giCbax96
そうか、だから重機ぶつけたり共食い整備しかできない整備員しかいないわけなんだ。
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:59:22 ID:giEy3nGm
整備士を差別してるのかなぁ。
要なのにねぇ…信じられない国だな。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:59:31 ID:5jYPYMY+
>>276
( ゜д゜)
287古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/02/13(火) 12:59:32 ID:R1qhDI/B
>>276
なにその巨大ロボット風味の料理アニメwwww
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 12:59:51 ID:B4ZBl6o+
>>209
風に流されて…





…日本へ
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:00:22 ID:/00HtANr
墜落ついでに爆発させて、エチゼンクラゲを少しでも減らせよ。
黄海から来てるらしいじゃないか、エチゼンクラゲ。
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:00:25 ID:ivH2yISi
みんな「米軍もいなくなるんだからロシアから買えば?」ってよく言うけど、
そうなったら中国製買わされるに決まってるじゃないか!
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:00:33 ID:/p3RQS81
多分また飛行禁止になるんだろうなぁ。
またしばらくはF-5が主力か。
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:00:42 ID:giCbax96
>>285
昔、職人を差別してた民族だ。
ありえない話ではない。
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:00:45 ID:3A8bjvVr
>>278
そんなもんなのか。
案外少ないな。



「整備不良で飛ばない」方が多くて、案外墜落事故は少ないのかもな。

294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:00:59 ID:sr0jzAIg
<< 何度でも落ちてやる、お前たちの前で!!aaaaaaaaaaaaaa!! >>
295うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM :2007/02/13(火) 13:01:13 ID:vPM5UsOl
>>285
まあ、職人を差別する国だしねぇ。

296死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/02/13(火) 13:02:18 ID:TeICkyZB
>>276
     △   
    (;><)  そんな世紀末はイヤですッ!
    (  )  
     )ノ   
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:02:24 ID:Vi32YIdW
近代化改修は空対空戦闘能力の強化に重点が置かれ、JHMCS(統合ヘルメット搭載キューイングシステム)を採用してAIM-9X運用能力を持たせる事、
そしてLINK-16/MIDS(多機能情報分配システム)を搭載し目標情報を共有する事などが計画されている。またF-16Block30/32はレーダーやIFF、航法装置の近代化が計画されているがまだ予算はついていない。

まだ予算はついていない
まだ予算はついていない

>>283
160機くらいまだあると思われ
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:02:29 ID:5XkJ3wFq
韓国の軍隊ってイジメとかしごきとか半端じゃないんだろ。
もし生きてても、のこのこ出て来れるわけがない。
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:02:34 ID:iAN9igXM
>>293
落ちるためには、まず高く飛ぶだけの性能が要る、と。
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:03:39 ID:3A8bjvVr
>>299
そうそう。

落ちるためには、まず飛ばなきゃならんから。
301古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/02/13(火) 13:04:02 ID:R1qhDI/B
>>290
FC−1の本格売り込みも始まったみたいだしな
302電光陸装 大雷奥(´▼ω▼`)ゝ ◆OUSYUv/qtw :2007/02/13(火) 13:04:03 ID:IzafWWa+
>>298
一応空軍じゃ正規軍人の領域だろうけど
とりあえず事故おこしたパイロットは昇進は無いだろうなぁ、たとえ整備不良の機体に乗ったとはいえ
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:04:05 ID:11JgEAH8
>>278
これなんていうウルトラ警備隊?
ウルトラ警備隊怪獣にちょっかい出しすぎ!
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:04:11 ID:NjtI6Wa3
韓国空軍には戦闘機を整備する性能はない、気の毒だが。

しかしウ、無駄死にではないぞ。お前が韓国軍のKF-16を落っことしてくれた
おかげで我々はさわやかな笑いを得ることができるのだからな。
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:04:38 ID:LrIk10J4
>>297
じゃまだまだ大丈夫だな
306電光陸装 大雷奥(´▼ω▼`)ゝ ◆OUSYUv/qtw :2007/02/13(火) 13:05:54 ID:IzafWWa+
>>304
おいコラ赤いのw
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:06:39 ID:LKLPBUlR
白い大型船に当て逃げされたらしいよ。
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:07:09 ID:0D4ryNyV
>>269

<丶`∀´>ケンチャナヨ!
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:07:20 ID:5XkJ3wFq
>>302
そんな程度で済めば良いけど、マジ
310古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/02/13(火) 13:07:30 ID:R1qhDI/B
>>304
しんでないしんでない
>>64参照
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:07:37 ID:Nnpr4yhD
笑っていいんですか?いいんですよね?
ぷぷっ
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:07:50 ID:kh9Uvfkd
よそサマのからの買い物した物だから墜落が起きるんだよ
自国生産された戦闘機で飛べば、問題ない















朝鮮産の戦闘機って来たことないがな…
313電光陸装 大雷奥(´▼ω▼`)ゝ ◆OUSYUv/qtw :2007/02/13(火) 13:08:09 ID:IzafWWa+
>>309
ま、十中八九軍人辞めちゃうような感じになるんだろう。
314うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM :2007/02/13(火) 13:08:28 ID:vPM5UsOl
>>312
韓国って、ライセンス生産だっけ?
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:08:57 ID:Zb7wa8Ht
F22は在韓米軍だけの配備だねこりゃ…
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:09:35 ID:5jYPYMY+
あったら見てみたい。
プガチョフコブラを舞うKF-16
317古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/02/13(火) 13:09:55 ID:R1qhDI/B
>>314
KF−16は100%韓国製造だったような
ちなみにF−15Kはエンジン、主翼、胴体前部が韓国製(9号機以降)
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:10:13 ID:ivH2yISi
出てこなければ やられなかったのに!!
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:10:18 ID:Xv91LAQf
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:10:26 ID:5jYPYMY+
>>314-315
ノックダウン。
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:10:33 ID:E7RG3nw1
またかよ。
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:10:57 ID:5jYPYMY+
315じゃなくて>>317だたw
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:10:59 ID:ECuPAWKy
斜め上で「イラクの武装勢力の対空砲による撃墜ニダ」とか発表
してくれたら嘲笑するのに。しかしマジで墜落しすぎだよね。
自分はあまり軍事に詳しくないので世界でも珍しいというかあり
得ないことなのかな?それともこの程度の墜落はよくあること?
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:11:05 ID:3A8bjvVr
>>314
確かアメリカからパーツを持ってきて韓国で組み立てる、
ノックダウン生産だと思ったが。
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:11:37 ID:8VG/Ha2v
飛行可能機体が8割を切ってるからしょうがない。
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:11:50 ID:sr0jzAIg
>>315
落ちる>調査に無理やり参加>「ステルス技術ゲットニダ!」 >>>> 「レーダーにもバリバリうつるステルス戦闘機だった」
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:12:19 ID:TuDQLgUy
ノックアウト生産@ハングル
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:12:23 ID:pKamzx65
実物で訓練するとすぐ落ちるなら、フライトシムで訓練すればいいじゃない?
古いけど、FALCON4.0なんかF16だし、半島が舞台だしでオヌヌメ。
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:12:39 ID:Vi32YIdW
>>64
よみがえる空 第二部  第一話でアニメ化決定

>>314
ノックダウン生産
330古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/02/13(火) 13:12:42 ID:R1qhDI/B
>>322
初期がノックダウンで、最後の方は国内製造に切り替わってたはず
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:13:01 ID:11JgEAH8
>>312
(,,゚Д゚)⊃[サムソンKF-16]

332ニダー通信:2007/02/13(火) 13:13:07 ID:7gplZF5O
>>1
また墜ちたのか!
今回で何機目だ?
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:13:28 ID:u9fKea2y
ほぼ毎年墜ちてないか?
334うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM :2007/02/13(火) 13:13:37 ID:vPM5UsOl
>>317>>320>>324
ありがと。

マトモに組む事は出来るのか・・?
整備出来ないだけ・・?
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:13:58 ID:e3YsT8YQ

そろそろロケットも落ちてきそうだな
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:14:07 ID:bXCxfx0e
>>270
つか、ラプターが欲しくて、わざと古い機体を落としているのではないか、と。
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:14:19 ID:LrIk10J4
いや、まともに組むことが出来てるかどうか
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:14:25 ID:kh9Uvfkd
>>323
いくらなんでもたぶん数十億クラス(実際の値段は知らん)戦闘機を
毎度毎度墜落したら軍費はもたんぞ
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:14:38 ID:3A8bjvVr
>>330
つまりライセンス生産?
Blockとかあるんじゃなかったっけ?
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:14:52 ID:Ycgv4IUu
米帝製は良くないニダ、やっぱり純国産T/A-50ニダ!!
341古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/02/13(火) 13:14:53 ID:R1qhDI/B
>>331
ジェーンにKF−16として載せろってねじ込んで相手にされなかったとか言う話も聞いたことがあるなww
342うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM :2007/02/13(火) 13:14:59 ID:vPM5UsOl
>>336
ならF-5を落とすんじゃないかと。
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:15:06 ID:giEy3nGm
>>336
ラプター買えるだけの金があるのかと。
売ってくれたとして。
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:15:19 ID:6W4y3VTR
今回もブラックボックス回収できなかったりしてw
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:15:23 ID:/p3RQS81
ノックダウンだろうが、ライセンス生産だろうが、組み立てと整備が朝鮮人である以上、
ケンチャナヨ状態での運用には変わり無し。
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:15:35 ID:5JrEZ/lM
(´・ω・)っ 怖がらずにこっちにおいで・・・
      おじさんが、魔改造してあげるから・・・
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:15:51 ID:5jYPYMY+
>>334
ボルトを締めるだけなら猿でもできるけど
規定締め付けトルクってのが車のエンジン以上に各部にわたって厳しいんだよ。

ついでに言うとF-15Kのハングル整備マニュアルが無いニダ!って騒いだのも某半島人。
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:16:02 ID:g2aU4vgx
なにげに「西海(黄海)」表記ワロタ
349192:2007/02/13(火) 13:16:21 ID:gw8uw/ZF
自分の書き込みについたレスについていけない・・・
ちなみに、これがDH2ね。
ttp://www.neko-net.nu/aircrafts/ww1/ww1_68.html
なんか、これでも勿体ないな。両手に団扇持って、思いっきり扇いでろ。
>>338
<★‘∀‘>納税は国民のギムニダ
351古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/02/13(火) 13:16:40 ID:R1qhDI/B
>>339
Blockは初期が30くらいで、後期は50/52相当になってたような
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:16:46 ID:TtuV65oN
中国もJ10配備を報道してから、機種不明の軍用機が2機ほど落ちてなかったっけ?
353うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM :2007/02/13(火) 13:16:51 ID:vPM5UsOl
>>347
あ〜、ボルトナットの話は聞いた事あるな。
あと、キムチイーグルに重機ぶっけたって話も。
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:17:01 ID:Zd6WjJ/1
火病になったときの対処訓練中に、火病ったのかな?
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:18:25 ID:/p3RQS81
ローッキード・マーティンのF-16を墜としてたら、ラプタンは売ってくれないニダね。
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:19:13 ID:7hOnQBXf
殲―10を買ってこい
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:19:15 ID:kh9Uvfkd
>>347
やっぱり感覚が10歩ずれてんだな
むしろマニュアルがある方が怖い

ってことはWindowOSのBIOSモードも
ハングル版がないと騒ぐのか、こいつら?
358うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM :2007/02/13(火) 13:19:31 ID:vPM5UsOl
>>355
F-35買うとか言ってたぞ、アイツ等。
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:19:44 ID:3A8bjvVr
>>351
割と新しいBlockのF16がライセンス生産かね?
そういうのって有りえるのか?

ライセンス生産がダメだからラファールとかの次世代戦闘機導入と騒いでたと記憶してるが。
そこでアメリカがF15Kを無理やり押し付けたが、ライセンス生産もセットで付けたのかなぁ?
それにしては再び次世代戦闘機がどうのと言ってるが。
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:19:56 ID:TZbhUoJv
>>324
ディアゴスティーニみたいなもんか?
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:20:57 ID:Wt1MkFHA
列車とおなじく
パーツを抜いたり着けたりのその場しのぎ整備ではないか
362うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM :2007/02/13(火) 13:21:06 ID:vPM5UsOl
>>357
正規品のOS買ってないのに、アップデートが出来ないって
騒いでなかったっけ、あいつ等。
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:22:14 ID:HOzKJZNk
つか、落ちたくても普通そんなポコポコ落とせる機体じゃないだろ。
垂直尾翼の半分が無くても平然と飛ぶような機体だぞ。

すげーな。法則って。
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:22:27 ID:Vi32YIdW
>>359
50/52でもいろいろあるからね
AIM-9Xとか撃てないし

韓国軍の辞書に近代化改修なんてないし

>次世代戦闘機導入
これは既存の機体(F-4)が寿命を迎えるから
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:22:29 ID:FrYWzJVy
F−16は外側だけで、中身はF−86じゃないの?

双発のキムチイーグルの中身はF−5
366古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/02/13(火) 13:22:43 ID:R1qhDI/B
>>359
一応、韓国のF−16シリーズは3回に分けて配備されている
F−16C/Dが1、回目、いわゆるKF−16は2、3回目の配備ね(確か)
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:22:47 ID:/p3RQS81
>>358
F-35を買いたいなら、開発に出資してないから後回しになるだろうけどねw
F-5のように輸出専用の機体を何処かが作って、それを買わされる可能性の方が高いニダ
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:23:38 ID:TtuV65oN
>>362
騒いだ上に、放置すると全世界へ迷惑掛けるから仕方なしとMSからパッチをせしめたはず。
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:23:40 ID:bXCxfx0e
  __    
  │  |  
_☆☆☆_         ∧_∧    ああ〜大変ニダ〜!
 ( ´_⊃`)         (´); ‘Д‘ >) )) 
 (  ∞ )          〉     ノ   また、ウリナラの戦闘機が
 | | |       (( (<_⌒フ ノ          落ちちゃったニダ〜♪
 (__)_)            ヽ,_,フ

  __    
  │  |  
_☆☆☆_         ∧_∧
 ( ´_⊃`)          <‘∀‘∩>   
 (  ∞ )          (⊃  ノ
 | | |          ( ヽノ
 (__)_)          し(_フ

  __    
  │  |  
_☆☆☆_       ∧_∧    ああ〜大変ニダ〜!
 (´⊂_` )        < ;‘∀‘ > ))   
 (  ∞ )       (( ( つ ヽ、     
 | | |         〉 とノ ) ))    復興支援金を振り込まねば〜♪
 (__)_)        (__ノ^(_フ


               ∧_∧
           /\ <‘∀‘  >
           (,69 ⊂,   ⊂ノ
            ヽ,/ (, ヽ,ノ
                し( __フ
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:23:43 ID:s4BW/B0g
>KF-16戦闘機

新しいのか古いのかさえわからん。
教えてプリーズ。
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:24:55 ID:TuDQLgUy
韓国はことあるごとにライセンス生産を主張し要求する。
が、実際には必要な部品を国内で調達できないので完全輸入に頼っている。
国内の部品メーカが無いに等しいんだよね。
これ、こと航空機に限らず工業製品全分野に渡っているのが実情。
(KTXは国内メーカが死亡してすでに共食い整備ちう)
372うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM :2007/02/13(火) 13:25:03 ID:vPM5UsOl
>>367
買える可能性はほとんどないんだが、
なんか勘違いしてるらしい、アイツ等w

>>368
犯罪者そのモノだな、アイツ等。
373地獄‥‥ッ。まさに地獄ッ‥‥!! (`・ω・'):2007/02/13(火) 13:25:14 ID:m1WVDBrE
>>355
ロッキードもF-35かなにか分からないけど次期戦闘機計画に参加するって
374古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/02/13(火) 13:25:15 ID:R1qhDI/B
>>370
KF−16は比較的新しいよ、F−16シリーズの中ではね
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:25:49 ID:opiFq5JO
KFっに乗ってたチョンがKFCになったってこと?
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:25:52 ID:Vi32YIdW
現状     未来

対空メイン組
KF-16 → 
F-5  → F-50

対地メイン組
F-15K  → F-15K
F-4    → F-15K
F-4    → A-50

結局こんな感じだろ
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:25:56 ID:/p3RQS81
>>370
Windowsに例えるとXP Home Edition SP1 ハングル版
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:26:54 ID:/+7tMkWL
                   │       ∧         ∧
                   │        / ヽ        ./ .∧
                   │     /   `、     /   ∧
                   │    /       ̄ ̄ ̄    ヽ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   │   /:::::::::             .\    <独島守備隊出動ニダ!!
                   │  /::::::::::    \ヽ  ヽ/    /     \___________
                   │  ヽ:::::::::(    \___/  ) /
                   │    ヽ::::::::::::::    \/    /
                   │     \ 、___ i⌒i/, -'"~  `ヽ、
                   │     ,.‐'´   i--i        \          
                   │     `〈ヽ, -'"~T  ヽ、 , -'" ~ `ヽ、       
                   │     / ( ̄ T   iヽ、__     \.         
                   │   /  ┐ ( ̄T   |   ~`ヽ、   }
                   /      _________________
                  /      /
                 /      /
                 /    /                        ___
                   /    /         / ̄ ̄!           /  /
               /   /         /, '   i            /    / ̄ /
              /__/          /      i          / 二二 /_  /
           , r'´<`∀´ji二ニ=-‐…¬''´______i____/ _,,. ‐-〈二 /
     _,.. -‐¬iニf´  ̄ ̄ `ー 、`¬二二二二二l____/__l二ニ=‐''"___} /
  <´   tr___iロ ≡(K)≡ __`_</ ̄ ̄ ̄   /      \i  {二ニ={ }>ァ
    ` '' ーtー‐_ァ------<_  ̄,二二二,ニニ==== ─┴─、--┴‐‐く.=一`ー  ´ ´{}ー 、       
         ̄         ̄     `¬ー‐‐--------`=''ニ"´  ,,,,.... --‐‐…'''''"""´      
                    
                   



______________________________________________
                                                        
                               /!\             
                         _   __/-- ::!\        ./\_/"r---、
                        ./ !、__/  ヽ  ヽ \      /ヽ  / /ヽ  ヾi___   
                       ,/  i_.: ヽ  \  ..:!  \  ....../;;;;;i .\.!. !::::    ." ヽヽ
                      /   /::    :::  /:::: :::::i.:::::::'''''\|_/  /i      __ヽ
              ::::::......    /    /   /::::::::i./  ::  .\.:::::::::'''  丶 ̄ヽ───""".::::................
                     / :::i    _::::::::::::::::/       \
                ::::::::::::::::: ̄ヽ__  /丶--、___−--! ̄""
                 ''':::::::::::::::::::::::::::'''''''''''''''...................
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:27:09 ID:5jYPYMY+
>>377
NT4 SP4くらいじゃないの?
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:27:18 ID:Vi32YIdW
>>370
F-16ブロック50に相当
まあそこそこ新しいがアップデートをしてないため、米軍で使ってるF-16よりは落ちる
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:27:32 ID:oy3wrKCg
また落としたのか
382古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/02/13(火) 13:27:40 ID:R1qhDI/B
>>376
F−15Kは対空メイン組にカウントされてるのでよろしゅう
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:28:01 ID:3ujuMt4t
残機いくつだ?
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:28:02 ID:2F3GzQh/
韓国滅亡の予兆
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:28:06 ID:TZbhUoJv
F-35は米軍への配備分の次にたくさんの国がぶらさがってるから、
韓国空軍までお鉢がまわってくるのはいったいいつのことなのか・・・。
普通の感覚ならF-15に手を出す前にF-16をちゃんと運用できるようになるのが先なのにね、普通はね。
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:28:21 ID:3A8bjvVr
>>364
つーかさ、オレの記憶では

・F16のライセンス生産が許可されなかった
・チョンがF16のブラックボックスを開けた
・怒ったアメがF16の供給を停止
・チョンがF16を止めて欧州機やロシア機の導入をほのめかす
・アメが「在韓米軍と連携が取れなくなるから止めろ」といってF15Kを押し付ける
・資金難やF15K墜落などで導入が進まない
・日本がF22の導入を検討
・「ウリもステルスにするニダ」でF35導入とか次世代戦闘機とか騒ぎ出す

こんな流れだと思ったが。

387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:28:32 ID:kh9Uvfkd
>>378
                   ┌―――――――――――
                   | もらったぜ!!
                   └V――――――――――
                  ΛΛ
                 |゚Д゚ |      /|
                / ̄ ̄Λ    / |
_______ --―ヽ/     ヽヽv――---__________
 ̄ ̄ ̄――-、-,---Λ日| . ´   ヽ|Eヨ |\___--、-,― ̄ ̄ ̄ ̄
        ,〇、-==||日\  λ/ |Eヨ | |===ー  ,〇、
               ̄ ̄  ̄    └―┘´



                 \,从/     ⌒⌒⌒⌒⌒⌒
                〇二) ) ゝ≫≫≫⌒⌒⌒⌒⌒⌒
                  /从\ ドシューーーーーーッ!!
388古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/02/13(火) 13:28:41 ID:R1qhDI/B
>>383
まだ140〜150は残ってるんじゃない?
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:28:53 ID:/p3RQS81
>>373
F-35はロッキード・マーティンが担当だけど、出資によって発言権や購入優先権が貰えるシステムだから。
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:29:10 ID:zy7mHQq8
また落ちたかww
391エラ通信:2007/02/13(火) 13:29:22 ID:qM2b1qJr
>>378
おー 

 まるで戦闘機みたいなフォルムの潜水艦だw
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:29:30 ID:5jYPYMY+
>>386
航空ショーでF-35のフルモックアップなんか持ってくるから
朝鮮人がホルホルしまくってるんだよw
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:29:39 ID:BjmkshRg
失敗して人は成長するんだよ。
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:30:01 ID:Vi32YIdW
>>382
F-4後継なのにか
まあ対空もこなせるけど韓国空軍も変なことするな
そういえば精密爆撃ソフトオミットされてたなw

395古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/02/13(火) 13:30:23 ID:R1qhDI/B
>>393
1993年4月8日、忠清北道中原郡で第19戦闘航空団所属のF-16C(#87-655)が墜落し、パイロット1名が死亡した。
1997年8月6日、京畿道驪州で第20戦闘航空団所属のKF-16Cがエンジン故障で墜落し、パイロットは脱出した。
1997年9月18日、忠清南道瑞山市で第20戦闘航空団所属のKF-16Cがエンジン故障で墜落し、パイロットは脱出した。
2001年6月8日、慶尚北道安東市で第19戦闘航空団所属のF-16D(#84-372)がエンジン故障で墜落し、パイロットは脱出した。
2002年2月26日、忠清南道瑞山市で第20戦闘航空団所属のKF-16C(#93-087)がエンジン故障で墜落し、パイロットは脱出した。
2002年9月18日、慶尚北道尚州市で第19戦闘航空団所属のF-16D(#90-938)がエンジン故障で墜落し、パイロットは脱出した。
2006年1月27日、忠清北道忠州市で第19戦闘航空団所属のF-16がエンジン故障で墜落し、パイロットは脱出した

成長の跡が見えません
396うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM :2007/02/13(火) 13:30:33 ID:vPM5UsOl
>>392
あれで見事に勘違いしたんだよな、アイツ等w
持ってきたのは、ウリたちに買ってほしいからってw
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:30:35 ID:HOzKJZNk
>>386
ブラックボックス開けたなんてのはデマだよ。

そんなのF−16のブラックボックスがホントに開けちゃいけない黒い箱のようなものって
勘違いしてる人達が話作っちゃった妄想。
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:30:48 ID:TtuV65oN
>>377
>KF-16が装備している戦術データ・リンク・システムはIDM(Improved Data Modem:改善型データ・モデム)を使用しているため、
>米空軍や米海軍が使用しているTADIL(Tactical Digital Information Link:戦術デジタル情報リンク)に接続できないという問題を抱えている。
>IDMは音声通信用無線機を使用してデータの送受信を行う低価格を売りとした旧式データ・リンク・システム。

通信がモデム前提って事はWin98かMe辺りじゃね?
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:30:48 ID:5jYPYMY+
>>393

        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:30:58 ID:aUhLr+Hh
ワラタ
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:31:23 ID:s4BW/B0g
>>370 だが良く分からん。
ウィンドウズじゃなくてガンダムで例えてくれ。
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:31:49 ID:3A8bjvVr
>>397
確かNHKのニュースで見たような記憶があるんだが。

つーかシール(封印)してある部分でしょ?
403古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/02/13(火) 13:32:03 ID:R1qhDI/B
>>394
独島防衛にまわすって酋長が明言したせいで対空メインに回されてる
去年の墜落も対空遊撃訓練中の事故だし
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:32:38 ID:xEUJYusM
またか・・・
去年落としたのはパイロットの教育不足というか体力限界超えた訓練だたと
結果を発表してたよね
訓練による気圧変化にパイロットが耐えられなかったせいで、最後の連絡のあと気を失ったと思われる・・・
とパイロットに原因を押し付けてたっけ
405うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM :2007/02/13(火) 13:32:40 ID:vPM5UsOl
>>403
深海デビューした、あの娘?
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:33:02 ID:TtuV65oN
>>395
F16系列のみ提示してる所に優しさが見えるw
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:33:15 ID:1QpGc4kX
ヤッホー\(^O^)/ワロタ
408死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/02/13(火) 13:33:20 ID:TeICkyZB
>>401
     △   
    ( ゚Д゚)  タイガーバウムコロニーに飾ってあったズゴック。
    (  )  
     )ノ   
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:33:33 ID:3ujuMt4t
>>395
エンジン故障多すぎwww
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:33:34 ID:TuDQLgUy
>>401
残念だがKF-16はモビルフォースなんだよ。
411古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/02/13(火) 13:33:39 ID:R1qhDI/B
>>405
そうだよ、哀れな5号機ちゃん
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:33:43 ID:/p3RQS81
>>379
アメリカ国内的にはそうかもしれないけど、各国で配備されてる普及状況や世代から見ると、
NT4 SP4はファントムだと思うニダ
2000がF-5で、Sever 2003がF-15。
413電光陸装 大雷奥(´▼ω▼`)ゝ ◆OUSYUv/qtw :2007/02/13(火) 13:33:43 ID:IzafWWa+
>>401
ゲルググが頂点だとしてザクのミサイルランチャー装備程度じゃね?
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:33:48 ID:5jYPYMY+
>>401
MS-06が時代の隆盛なのにEMS-10を誇る感じ。
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:34:24 ID:Vi32YIdW
>>403
まあKF-16だと若干足が短いからな・・・
416うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM :2007/02/13(火) 13:34:48 ID:vPM5UsOl
>>411
タッパ姐のアレには泣いた・・
417古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/02/13(火) 13:35:07 ID:R1qhDI/B
>>406
だって、他入れたら長くなるもん(テキスト整形も面倒だし)
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:35:12 ID:/p3RQS81
>>401
量産型GM
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:35:29 ID:MGiXcO0Y
ま、ちょっとうれしいけど、死んでたらかわいそうな面があるから、
ウは生きててくれて飛行機大破なら赤飯だな。
でもF-15Kが堕ちたほうがよいな。
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:36:29 ID:HOzKJZNk
>>402
つか、F−16のブラックボックスって、飛行中の機体制御のソフトの事なんだよ。
確かに触れちゃいけないもんだが、触れた所でどうかなるもんじゃない。解析したくても
解析する側にもある程度以上の技術力が必要で、そんな技術は韓国にないし、そんな
技術があるくらいなら、別にわざわざブラックボックス開けるリスク犯さなくても、頑張れば
自力で開発出来るようなもんだよ。
421うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM :2007/02/13(火) 13:36:30 ID:vPM5UsOl
>>417
後は、イーグルとヘリだけじゃないの?
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:36:35 ID:s4BW/B0g
整備ミスを死んだのをパイロットに責任押し付けてる感じがするな。
事故が起きたらほぼ100%死んでるし、脱出装置とかどうなってんの?
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:36:36 ID:MhgScKbp
A-10に切り替えたらもうちょっと墜落率は下がるんじゃね?
なんか乱暴に扱ってもへこたれないイメージがあるんだがw
424韓必為大国! ◆wKJjZw6N6. :2007/02/13(火) 13:36:56 ID:3JcYerL3
F2-K改に期待だな。
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:37:17 ID:/+7tMkWL

   << Missile alert! >>                               ___
            << Missile alert! >>       / ̄ ̄!           /  /
                             /, '   i            /    / ̄ /
                            /      i          / 二二 /_  /
           , r'´<`д´ji二ニ=-‐…¬''´______i____/ _,,. ‐-〈二 /
     _,.. -‐¬iニf´  ̄ ̄ `ー 、`¬二二二二二l____/__l二ニ=‐''"___} /
  <´   tr___iロ ≡(K)≡ __`_</ ̄ ̄ ̄   /      \i  {二ニ={ }>ァ
    ` '' ーtー‐_ァ------<_  ̄,二二二,ニニ==== ─┴─、--┴‐‐く.=一`ー  ´ ´{}ー 、           ____,.二、,,,,.....'''"""
         ̄         ̄     `¬ー‐‐--------`=''ニ"´  ,,,,.... --‐‐…'''''"""´        `┴┴一==='ー '''' """
                   
                  
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:37:20 ID:/p3RQS81
>>413
ザクがF-5やMig-21だから、量産型ズゴックじゃない?
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:37:38 ID:5jYPYMY+
428死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/02/13(火) 13:37:40 ID:TeICkyZB
>>424
     △   
    (;゚Д゚)  …作るんですか?
    (  )  
     )ノ   
429うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM :2007/02/13(火) 13:37:49 ID:vPM5UsOl
>>423
ありゃ、AKライフルみたいなイメージがあるなw

>>424
F-2は国外には売ってねぇぞ。
430地獄‥‥ッ。まさに地獄ッ‥‥!! (`・ω・'):2007/02/13(火) 13:38:18 ID:m1WVDBrE
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:38:24 ID:5jYPYMY+
>>424
なんで日米共同開発品を韓国に売るんだ?
売る先はアメリカが最優先だろうが。
432ディスイズ緊急事態 ◆JP5PedM7v. :2007/02/13(火) 13:38:24 ID:U2WJlnwT
>>424
日本は武器輸出を禁止しています。
悪しからずご了承下さい。
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:38:40 ID:1bi3zv2q
朝鮮人には、このおもちゃは無理があるんだよ!

もっと簡単なプロペラのおもちゃで遊ばせればいいんだよ!
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:39:11 ID:5jYPYMY+
>>433
グライダーで十分。
435古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/02/13(火) 13:39:12 ID:R1qhDI/B
>>417
自己レス:こんな感じになる、俺の手元で確認できる墜落記録は

1993年4月8日、忠清北道中原郡で第19戦闘航空団所属のF-16C(#87-655)が墜落し、パイロット1名が死亡した。
1997年8月6日、京畿道驪州で第20戦闘航空団所属のKF-16Cがエンジン故障で墜落し、パイロットは脱出した。
1997年9月18日、忠清南道瑞山市で第20戦闘航空団所属のKF-16Cがエンジン故障で墜落し、パイロットは脱出した。
2001年6月8日、慶尚北道安東市で第19戦闘航空団所属のF-16D(#84-372)がエンジン故障で墜落し、パイロットは脱出した。
2002年2月26日、忠清南道瑞山市で第20戦闘航空団所属のKF-16C(#93-087)がエンジン故障で墜落し、パイロットは脱出した。
2002年9月18日、慶尚北道尚州市で第19戦闘航空団所属のF-16D(#90-938)がエンジン故障で墜落し、パイロットは脱出した。
2003年5月13日、F-5E(第16戦闘航空団所属)1機が慶尚で、離陸直後に墜落した。
2003年9月19日、F-5E(第8戦闘航空団所属)2機が慶尚南道陜川上空で、訓練中に墜落した。
2004年3月11日、F-5E(第10戦闘航空団所属)2機が西海上空で、訓練中に空中衝突し墜落した。
2005年7月13日、F-5F(第10戦闘航空団所属)1機が西海上空で、海軍との合同訓練中に墜落した。
2006年1月27日、忠清北道忠州市で第19戦闘航空団所属のF-16がエンジン故障で墜落し、パイロットは脱出した
2006年5月5日、水原空軍基地で展示飛行中のブラックイーグルスのA-37B 1機が墜落し、パイロット1名が死亡した。
2006年6月7日、F-15K 1機(5号機)が夜間襲撃訓練中に日本海(韓国名:東海)上で墜落した。
436うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM :2007/02/13(火) 13:39:35 ID:vPM5UsOl
>>427
これもあったな。
アクロに向かない機体でやってたんだっけか。
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:39:57 ID:/p3RQS81
>>423
さすがA-10だ、被弾しても何ともないぜ
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:39:59 ID:MGiXcO0Y
http://www.youtube.com/watch?v=fGALt5rzzzs

これが一番かわいそう。
チョンのクラッシュ。
439電光陸装 大雷奥(´▼ω▼`)ゝ ◆OUSYUv/qtw :2007/02/13(火) 13:40:38 ID:IzafWWa+
>>426
地上用は攻撃機で宇宙用は戦闘機で分類してたから…
それ取っ払うと…うーん。

ガッシャ?
440うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM :2007/02/13(火) 13:40:58 ID:vPM5UsOl
>>435
多すぎだろ、これ・・
空軍、機能してるのかね?
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:41:43 ID:FNeAqEGo
<丶`∀´>墜落した機体を捜索する訓練ニダ。
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:41:51 ID:MGiXcO0Y
だってF-5Eって、そりゃ堕ちるって。
まだ使う気らしいが。
よく文句いわないもんだ。チョンのパイロット。
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:41:53 ID:MhgScKbp
>>438
状況がよくわからん・・・変なうんこ型の張りぼてを
天辺においたあとローターが接触???なぜ・・・・・
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:41:56 ID:HOzKJZNk
>>423
A-10は敵地上部隊・重防御陣地と被弾上等で殴り合いして勝つためにある漢の機体。
A-10は不整地でも運用できる。
A-10はおよそ10億円である、安すぎる。
A-10は翼の三分の二が吹き飛ばされても帰還する頑丈さである。
A-10は湾岸戦争で260発も被弾しながら帰還している。
A-10の垂直尾翼は整備性配慮で左右使いまわしができる。
A-10のエンジンが上にあるのは下からの防御のためであり、
離陸時に砂埃を吸わないためで、排気の赤外線が隠れるから。
A-10は高い運動性を誇る
A-10にはサイドワインダーが搭載可能で格闘戦もできる。
A-10には撃墜記録もある。
A-10は700km/hまでしか速度が出ない。
A-10は7トンものペイロードを持っている。
A-10のエンジンは低燃費であり、
戦闘行動半径1500キロ、フェリー航続距離4100キロを誇る
そんなに飛んでどこへ行く気だA-10
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:42:17 ID:3A8bjvVr
>>420
つーか「開けたのはデマ」っつーのは何だろうな?
どっちがホントなのか知らないが、問題になったから供給が一時停止したと思ったが。
解析したかどうかは能力の問題で、話が違うでしょ。
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:43:06 ID:/p3RQS81
>>439
配備されてる機数が多い面を考えると、宇宙用だとリックドムなのかなぁ。
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:43:19 ID:5jYPYMY+
まああれだ、封印シールを剥がせばブラックボックスを開けたことにはなるな。
黒いか黒くないかはこの際関係ない。
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:43:27 ID:giEy3nGm
>>444
まあ北や中国に侵攻するならA-10は向いてる機体だなぁ。
449エラ通信:2007/02/13(火) 13:44:16 ID:qM2b1qJr
一年ほど前、EUから導入したばかりのヘリがぶっ壊れて、

六人ほど死んでたのがなかったっけ?
450うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM :2007/02/13(火) 13:44:37 ID:vPM5UsOl
>>444
結構な変態さんだな、A-10って。
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:44:42 ID:Vi32YIdW
>>424
韓国にはF-2以上の開発機を投入した
韓国産w戦闘攻撃訓練機のT/A/F-50があるじゃyないかw
452古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/02/13(火) 13:45:17 ID:R1qhDI/B
>>440
まぁ、コレにさらに一行追加されちゃったわけだが
整備がまともじゃない、ってのはコレでわかると思う
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:45:22 ID:Y1MT8K5r
>>414

デマゴーグに破れただけだいっ><
454うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM :2007/02/13(火) 13:46:50 ID:vPM5UsOl
>>452
整備もそうだけど、運用もマトモじゃない気が。
キムチの訓練はアレだったし。
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:48:07 ID:TuDQLgUy
パイロットが集団除隊したくなるのも判るわw
456古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/02/13(火) 13:48:56 ID:R1qhDI/B
>>449
海洋警察のやつだね
納入して4日目で墜落したって奴
457エラ通信:2007/02/13(火) 13:49:26 ID:qM2b1qJr
>>454

予備エンジンの成品率が13%、機体に載っているエンジンの成品率が9割を切る国ですし。
458うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM :2007/02/13(火) 13:49:59 ID:vPM5UsOl
>>457
軍ってものを、分かってないんだろうな。韓国。
459エラ通信:2007/02/13(火) 13:50:19 ID:qM2b1qJr
>>456

その記事探してるんだけど、ぜんぜん見つからん。
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:50:29 ID:TtuV65oN
>>433
プロペラじゃないが、羽ばたきで飛ぶおもちゃがあるな。
韓国独自商品ってのを見た気がしたんだが。

で、調べて見たんだけど詳細分からん。
んでも、羽ばたきラジコンの動き面白いw
ttp://trhk.exblog.jp/2428583/
(動画:ttp://yamaneko3.sakura.ne.jp/video/Taka_wing051225.wmv
461古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/02/13(火) 13:51:54 ID:R1qhDI/B
462エラ通信:2007/02/13(火) 13:52:18 ID:qM2b1qJr
>>460
オーニソプターは別に韓国起源じゃないと思う。
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:52:31 ID:MhgScKbp
>>453
デュバル乙、あなたの逆ギレっぷりは観ていて爽快でしたw
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:52:47 ID:oYN5jkJ1
仕事中だがエースコンバットしたくなってきた。




ん、前も同じ書き込みした記憶が・・・・・・・・
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:55:56 ID:VD1Fz0iM
バトルフィールドやりたくなってきた
466エラ通信:2007/02/13(火) 13:57:15 ID:qM2b1qJr
>>461

ありがとう。でもこれじゃないや。

 俺が言ってるのは、韓国陸軍が導入した大型ヘリで、
 墜落で兵士が死んでいて、その遺族が不良品をつかませた、として告訴している事件。
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:57:19 ID:C0KIlvcV
>>459
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/10/26/20051026000039.html
物凄く簡単にみつかったんですけど・・・。
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:58:37 ID:J8/UmIdQ
>>29
すげーなw
明らかにエンジンか整備に問題あるだろwww
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:59:09 ID:LrIk10J4
>>468
いや、一つ大事なことを忘れてないか?
パイロットも韓国人だってことを
470韓必為大国! ◆wKJjZw6N6. :2007/02/13(火) 13:59:12 ID:3JcYerL3
>>434
世界初の動力飛行国家に無動力機をあてがうとは何事か!
471うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM :2007/02/13(火) 13:59:28 ID:vPM5UsOl
つーかなぁ、もう韓国にはプロペラ機でいいんじゃねぇか?
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:59:39 ID:4GZoJuaj
何で飛ばすんだろう?
かざっとけばいいのに・・・
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:59:40 ID:8VG/Ha2v
>>466
これかね?

「ユーロコプター事故」、製作社相手に訴訟
http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=1&ai_id=60455
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 13:59:43 ID:Kxh6c/mW
>>111
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |       >>111
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 14:00:00 ID:5jYPYMY+
>>470
火病で空飛ぶのか?
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 14:00:20 ID:1bi3zv2q
朝鮮人にはタミヤの戦闘機のプラモデルで遊ばせとけはいいんだよ!
477ディスイズ緊急事態 ◆JP5PedM7v. :2007/02/13(火) 14:00:24 ID:U2WJlnwT
>>470
>世界初の動力飛行国家

確かに斜め上にトンで逝ってるからなw
間違いじゃないなw
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 14:00:41 ID:TtuV65oN
>>456
空軍でもこういう記事あったねぇ。

【韓国】空軍ヘリ墜落死亡事故 遺族がフランス・ユーロコプター社相手に損害賠償訴訟〔07/11〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1152615554/

1 名前:そごうφ ★[] 投稿日:2006/07/11(火) 19:59:14 ID:???
「ユーロコプター事故」、製作社相手に訴訟

2006/07/11(Tue) 18:00

空軍訓練中にヘリ機が墜落して死亡した操縦士たちの遺族たちが、ヘリコプター製作社を相手に、
損害賠償請求訴訟を提出した。2002年3月に、忠北鬼山地域で訓練中のヘリ機が墜落した死亡した、
空軍6探索救助隊所属操縦士たちの遺族、キム某さんなど9人は、フランスのユーロコプターを相手に、
それぞれ1500万ウォン支給するよう、ソウル中央地方裁判所に損害賠償請求訴訟を提出した。

遺族たちは訴訟で訴状で、ヘリ機墜落事故の原因と加害者が分からず、
損害賠償請求権を行使することができなかったが、
2005年9月に空軍参謀総長に対する情報公開請求と提供された情報を通じ、
ヘリ機墜落の原因が機体の欠陷にあり、その責任が製作社にあることが分かったと、請求理由を明らかにした

操縦士オ某さんなど5人は、2002年3月14日、
空軍6探索救助隊所属AS-332スーパーピューマヘリに乗り、
計器飛行し忠北槐山郡普光山頂上付近で墜落し全員死亡した。

ソース:イノライフ
http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=1&ai_id=60455
479古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/02/13(火) 14:00:48 ID:R1qhDI/B
>>466
ああ、そっちか
あれの元記事は俺もログ消失してて判らん
480うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM :2007/02/13(火) 14:01:32 ID:vPM5UsOl
>>475
上手く作れないって、文句言ってきそうだな。
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 14:03:01 ID:aR72CqcL
>>466

> ## Source:読売
> ## ホーム:http://www.yomiuri.co.jp/05/20010529id23.htm
> ## DATE:5月29日20:40)
> ## input:2001.05.29(火) 22:00
>
> ?ウルで陸軍輸送ヘリが墜落、軍人3人が?亡
> 【ソウル29日=白川義和】二十九日午後四時五十五分ごろ、ソウル市の漢江にかかるオリンピック大橋の上空
> で橋の中央搭に装飾物を設置していた韓国陸軍の大型輸送ヘリが墜落し、搭乗していた軍人三人が死亡した。
> 事故当時、一般車両の通行は規制されていた。

これ?

482エラ通信:2007/02/13(火) 14:03:33 ID:qM2b1qJr
>>473

サンクス、それだ。
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 14:03:48 ID:QWDS61n8
朝鮮人にFBWは無理
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 14:04:26 ID:5jYPYMY+
つーかヘリが堕ちたってだけで該当する記事多すぎだろw
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 14:05:24 ID:eGgMO6oC
またか。
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 14:05:54 ID:giCbax96
>>484
つまり、そんだけ落ちた。ってことだな。
487うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM :2007/02/13(火) 14:05:58 ID:vPM5UsOl
>>484
もっと多いのが、空軍機の墜落事故w
488古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/02/13(火) 14:06:26 ID:R1qhDI/B
>>481
上のほうの動画のやつか、これ
489エラ通信:2007/02/13(火) 14:06:34 ID:qM2b1qJr
>>481
 これは知らなかった。情報ありがとう。
>>478
 サンクス
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 14:07:00 ID:6EOAyTdf
問.火病エンジンを「吸気 →圧縮 →燃焼 →膨張 →排気」
   に例えて答えよ(10点)
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 14:07:21 ID:+HzjhI0W
あれ? 韓国最強の戦闘機4台のうち1台が墜落したってニュース前に見たことあるんだが・・・
492うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM :2007/02/13(火) 14:08:09 ID:vPM5UsOl
>>491
それはF-15Kでは?
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 14:08:27 ID:aR72CqcL
>>488,489
でも、日付見ると2001年のなんですが・・・

確認すりゃ良かった orz
494古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/02/13(火) 14:08:31 ID:R1qhDI/B
>>491
それ、前回の墜落事故、去年の6月に落ちたF−15Kの話
495韓必為大国! ◆wKJjZw6N6. :2007/02/13(火) 14:08:58 ID:3JcYerL3
運転士の安否を心配汁
496古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/02/13(火) 14:09:58 ID:R1qhDI/B
>>493
なんか、俺の作ったリスト、陸海空海洋警察まで含めたらどれだけ長くなるんだろうか不安になってきたwwww
絶対作らんぞ
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 14:10:33 ID:tihy7+sy
>>490

    ((⌒⌒))
ファビョ━ l|l l|l ━ン!
(⌒;;..  ∧_,,∧  毛ムカツク 
(⌒.⊂,ヽ#`Д´>   あたまが火になる
(⌒)人ヽ 洗 .ヽ、从
  从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃
人从;;;;... レ' ノ;;;从人


     从 メラメラ
  ))λ::)λ   ))
   λ(::::::::;)λ(((
  (:::(:::::(:::)人))) アイゴー!あたまが火事ニダ!!
  λ):::):::::(::::::λ
 (:::::<丶`Д´>::::::)<もう頭がもうだからちょっとコかコーらのんでちょっと待て
  'ヽ;;;/ つ つ;;;ノ
  〜| 洗 ノ
    し―-J 


    ゚ 。 。゚ 。
    ゚。゚. ゚ 。 ..
     ∬∫..シュワー─── プスプス…
    ∧__,,∧___   
   :<丶`Д(__()
    U    ソ↑コーラ
    | 洗 ノ
    し―-J 


.     ∧_,,∧ いまそとのコーラを飲んでようやく火をしたが今回はこのことを覚えとけよ
    < #`Д´> ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
    (つ O )) 
    / 洗 ノ 
    し―-J 
498古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/02/13(火) 14:10:34 ID:R1qhDI/B
>>495
パイロット救出済み
>>64参照
499エラ通信:2007/02/13(火) 14:11:00 ID:qM2b1qJr
>>495
亡くなったら良い韓国人なので合掌してお悔やみを。

 生きていたら悪い韓国人なので心からのお悔やみを。
500うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM :2007/02/13(火) 14:11:30 ID:vPM5UsOl
>>496
最強日本兵伝説に匹敵したりしてw
501エラ通信:2007/02/13(火) 14:13:25 ID:qM2b1qJr
>>496

押すなよ、絶対押すなよw
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 14:13:59 ID:zAtZ9GhH
韓国のパイロットって、腕は良いはずなんだけどな…。
http://www.youtube.com/watch?v=8aCj4z2S_X8
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 14:14:18 ID:TtuV65oN
>>496
∧_∧  
(0゚・∀・) ワクワク
(0゚つ旦O
と__)__)
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 14:15:03 ID:oN9sA+mq
イラク上空よりも危険なのか? 南朝鮮上空は。
イラクよりも安全なのに…。
505古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/02/13(火) 14:15:05 ID:R1qhDI/B
>>502
コレは腕がいいというより単に乱暴なだけだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
506うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM :2007/02/13(火) 14:15:51 ID:vPM5UsOl
>>504
在韓米軍基地勤務の人気は、イラク勤務とどっこいどっこいだとか・・
507韓必為大国! ◆wKJjZw6N6. :2007/02/13(火) 14:16:13 ID:3JcYerL3
飛行機なんか道具だから壊れてもあたりまえ
人間には代えられない

人間の命は地球より思いのだ。
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 14:17:05 ID:c3rNG5QT


しかしよく落ちるな

韓国人は整備もろくにできないって、数字が証明してるな

合掌
509エラ通信:2007/02/13(火) 14:17:16 ID:qM2b1qJr
>>505
あれは、香港の古い空港で、滑走路が短いから、ああいう降り方しかできないときの映像だったと思った。
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 14:18:23 ID:/p3RQS81
>>490
キムチと言う燃料を食べ日本を見る事により、脳内への血流が増えそれを嫉妬で圧縮、
一気に感情が爆発し、自我と見栄が膨張し、捏造や嘘と言う環境汚染物質を含んだキムチ臭い五月蝿いガスを排気する。
511エラ通信:2007/02/13(火) 14:18:28 ID:qM2b1qJr
>>507

人の命は・・・・・
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 14:18:31 ID:C0KIlvcV
>>507
まぁ、落ちないように・壊れないように使えるものなんですけどね。
朝鮮人には難しいかな?
513韓必為大国! ◆wKJjZw6N6. :2007/02/13(火) 14:18:44 ID:3JcYerL3
>>504
軍艦をも打ち壊す荒海にかこまれた韓国がイラクより安全とは思われない
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 14:19:25 ID:Xg4Zn74z
実戦を待たずに全滅とかありそうだな
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 14:19:29 ID:aR72CqcL
>>509
その空港は横風が酷いって話もなかったけ?


管制官の指示を無視して強引に降りたって話も聞いたがw
516古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/02/13(火) 14:20:49 ID:R1qhDI/B
>>509
ああ、あの悪名高き旧香港空港か
なら納得
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 14:20:50 ID:/p3RQS81
>>513
ウリナラの飛行機は海を航行するのか?
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 14:21:07 ID:5jYPYMY+
>>513
いや、海自の自衛隊にとって日本海なんて凪もいいところだから。
519エラ通信:2007/02/13(火) 14:21:32 ID:qM2b1qJr
>>513

安心しろ。アメリカ軍の不人気赴任地で韓国は四番にあがったはず。


 イラク、アフガンに加え、中央アジアのタルギスタンだったかな。
 米軍赴任地が増えたのは。
 
 最近、エチオピアで空爆してるから、もう一箇所入るかも。

 
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 14:21:51 ID:5jYPYMY+
>>518
あ、文章が馬に乗馬になっちまったorz
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 14:23:07 ID:GIFCGbWC
>>515
横風が強い時は確かにああいう降り方をする。
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 14:23:08 ID:giCbax96
>>515
ウリナラの飛行機は、海に潜行しますよ。






永遠と浮上してこないけど。
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 14:24:06 ID:8VG/Ha2v
韓国人は重力に魂が引かれた人の集まりで・・・
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 14:24:13 ID:giCbax96
アンカーミスった。>>515>>517 だわ。
525うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM :2007/02/13(火) 14:24:27 ID:vPM5UsOl
>>522
キムチイーグルの事かーw!
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 14:24:40 ID:5jYPYMY+
>>519
そのちょっと南側に米軍屈指の人気赴任地がw
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 14:25:09 ID:4LKodB/u
>>502
kaitakか。まあランディング寸前に120度ぐらいの方向転換しなきゃならん空港だったから
各社もベテランのパイを割り当ててたって話。

そういやJALだかの機体がココでケツこすった動画も
ようつべにあったような。
528エラ通信:2007/02/13(火) 14:26:10 ID:qM2b1qJr
 特殊潜航艇キムチイーグルは、複座でのガウォーク機能ももっているので、
陸上でも歩くよ。

 今度、浮上してきたら見せてもらうといいw
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 14:26:30 ID:5jYPYMY+
>>523
こんなかんじでしょうか?
http://www.youtube.com/watch?v=98fTo5u7Sks
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 14:26:45 ID:kyTQJDLT
またかよ!
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 14:29:10 ID:yocmMI0/
自衛隊が韓国空軍機の整備を請け負ってあげればいいじゃん!
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 14:29:38 ID:5jYPYMY+
>>531
あのさ、それ既にジョークじゃねえんだがw
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 14:30:08 ID:4LKodB/u
>>531
その後に事故ったら、いかなる理由があろうとも、必ず日本の陰謀にされるので全力で却下。
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 14:30:09 ID:giCbax96
>>531
それは既にお断りしたような?
F-15Kのときだっけ。日本に整備依頼してきたって話は。
535うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM :2007/02/13(火) 14:30:30 ID:vPM5UsOl
>>531
空自に整備頼みきたって話はあるそうな。
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 14:30:54 ID:TtuV65oN
>>532
まだだ、まだソースは付いておらんよ!!
537エラ通信:2007/02/13(火) 14:31:40 ID:qM2b1qJr
>>531
エンジン整備を三菱重工に打診したという話も既出。
538古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/02/13(火) 14:31:40 ID:R1qhDI/B
>>532-535
おまいらヒドスwww
まぁ、あれはあくまで噂話だしな
539うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM :2007/02/13(火) 14:32:44 ID:vPM5UsOl
>>538
まさか、こんな事になるとは・・w
ソース出てないしねぇw
540古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/02/13(火) 14:34:31 ID:R1qhDI/B
>>539
ソースがついたらそれこそ東亜と軍板で祭りになっちまうがなwwwww
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 14:34:32 ID:fqkjNOFl
>>537
IHIじゃなくて三菱に?
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 14:34:42 ID:P8nME6hV
>>377
いや、連中が割ったのが、Homeじゃ無くてサーバー版だったので、
世界のインターネットが崩壊しかけたことがある。
543うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM :2007/02/13(火) 14:35:21 ID:vPM5UsOl
>>540
ジョークスレは阿鼻叫喚w
544エラ通信:2007/02/13(火) 14:35:32 ID:qM2b1qJr
>>541
IHIだったかも。

 ウロ覚えだからなあ。
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 14:35:45 ID:WOQU/3Ts
>>523
ていうか、空と海の狭間の世界じゃ?
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 14:35:46 ID:5jYPYMY+
>>542
コードレッドの話ね・・・w
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 14:35:55 ID:NJg8aI6i
マジレスするとF-86は本当に日本で整備していた。
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 14:36:17 ID:UHXzUca8
既出だろうけど

















「これも日帝のせいニダ」とか言うんだろうな、朝鮮人は
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 14:37:31 ID:aR72CqcL
>>545
魂の安息の地、バイストンウェルに何てことをw
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 14:37:50 ID:i3pXXocy
韓国空軍が墜落させたKF-16戦闘機の数…13
インドネシア空軍がもつF-16戦闘機の数…12
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 14:38:04 ID:aR72CqcL
海と陸の狭間だった orz
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 14:38:47 ID:Vi32YIdW
   ,f´  ` `        _ .、 ヾ、!_
  ,f .,r'´,r'/!  i、 , 、 ´ `、! .ヽ`、`!
.  i ./f / / .i   !`、.`、ヽ   i  .i ヽ`、
.  V ,! /i i  ヽ  ヽ `、.`、`、  .!  i .i,ム >>547
   i ! ト'_____,,,`、,,,,ゝーヾ、!'''、'´!  i .i,ノ すいません
   ヽ,! i,          ` `、!  .!、,!)  正直唐辛子は苦手で・・・
    i ,i;;;;;;;;;;;;;;'  `;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''!  .!,!i`ヽ、
.    ! !___       .r‐‐‐、,i  i'i:i'ヽ、!
.    i (ゝ、-'       `ー'7' i  ./ i;,i  `
     ! / ` - ,___A__,, - '7´ i ,イ  
.     !/    ./ `、/!'i、,/i、  レ' , `、   
.     `   ./、r‐‐‐ヾヾi `ヽ,/  i  
        f ,f::r''''''',>;i,_,,/ 
553うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM :2007/02/13(火) 14:38:59 ID:vPM5UsOl
>>547
朝鮮戦争時代の話ですか?
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 14:39:14 ID:dkxujpTt
また堕ちたのか・・・・・
なんて言って良いのか判らんホント、開いた口が塞がらんとかそう言うのよりも
なんていうのか、上手い言葉が無いな、なんていうんだこういう時・・
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 14:40:09 ID:6EOAyTdf
>>545
異界送りされた人間の成れの果てって話だったはず。
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 14:40:37 ID:NJg8aI6i
>>553
その後のチョン空軍配備機。
チョンで整備できないから三菱が預かってた。
557エラ通信:2007/02/13(火) 14:41:00 ID:qM2b1qJr
言葉を教えてあげよう。
ーにーちぇいわく、と唱えるんだw


 シュッ!!                (´⌒ ''γ パシュウ!!
          ,,...-:':::":~~   , (´⌒ '')  从。______∧∧_____.  ;,;,(´⌒)   
 ―ニーチェ曰く         ,(´⌒ ''     ○) --  O)∀・ )   |ヽ  -´⌒)
          ~"''-::..,,,.    ` (´⌒ '') W  ̄ ̄ ̄□⊂   ) ̄ ̄ゞ≡| `'´⌒)"''
                         ノノ      .|| Y  人     ̄ 
                                /Å\ __)
558うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM :2007/02/13(火) 14:41:16 ID:vPM5UsOl
>>556
ありがと。
今も昔も変わらず、ですか。
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 14:41:24 ID:qrA4jBdV
また墜ちたのか。半島有事までに飛べる機体はなくなりそうだなw
560うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM :2007/02/13(火) 14:42:26 ID:vPM5UsOl
>>552
シロウなら、美味しいの作ってくれそうだw
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 14:42:52 ID:SzzlmEFh
またか
562古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/02/13(火) 14:43:01 ID:R1qhDI/B
>>559
KF−16はまだ140機以上あるから、もう2〜30機落としても大丈夫じゃない?
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 14:43:34 ID:ftnJ82OZ
F-15Kかと思った
564:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/02/13(火) 14:43:53 ID:hpB+SwmB
小生
皆さんの知識と国防の意識の高さに
大変感激いたしました。
ついては活用・実施できる唯一の職場
自衛隊に入隊しませんか。
マジで。
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 14:44:16 ID:SzzlmEFh
操縦士のウ某大尉は
墜落直前に非常脱出したと伝わっているが、生存の可否は確認されていない。

それくらい、すぐにわかれよw
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 14:44:21 ID:79YDMn8b
>操縦士のウ某大尉は墜落直前に非常脱出したと伝わっているが

操縦士だけ死んで機体は無傷だったらこんな大騒ぎにはならなかったんだろうな。
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 14:44:27 ID:TtuV65oN
>>563
そっちも10機くらい落とせる数あるよw
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 14:44:33 ID:5jYPYMY+
>>564
ごめん、行きたくとも年齢制限で(ry
569うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM :2007/02/13(火) 14:44:37 ID:vPM5UsOl
>>562
むしろ、どんどん落としてくれと。
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 14:45:29 ID:5jYPYMY+
これでまたアラートハンガーにかかるのがF-5になるのかw
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 14:45:30 ID:4LKodB/u
>>568
予備役にGO!w
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 14:45:49 ID:6EOAyTdf
>>568
行こうとしたら倍率高くて(ry
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 14:45:57 ID:DnLIHZrG
名前の頭にKなんて付けられたから、将来を悲観して自殺してるんだろうな

F16がかわいそう…
574エラ通信:2007/02/13(火) 14:45:58 ID:qM2b1qJr
>>564
持病の内臓疾患が。
575うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM :2007/02/13(火) 14:46:38 ID:vPM5UsOl
>>564
年齢制限でダメですた・・
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 14:46:51 ID:dkxujpTt
>>557
ああ、ありがとう・・・

.∵・( ゚д゚) ―ニーチェ曰く
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 14:46:58 ID:5jYPYMY+
>>571
メタボリックの予備役なら(ry
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 14:47:38 ID:0OBRLp+K
>>564
国防意識の活用の場が自衛隊だけとは思わんな
そういう意識をもつ一般人が増えることが、自衛隊にとってもいいことだろう
自衛隊は筋肉馬鹿なファッキンニューフェイスどもを調教したらいい
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 14:49:27 ID:4LKodB/u
>>577
予備自衛官 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%88%E5%82%99%E8%87%AA%E8%A1%9B%E5%AE%98

↑よんでみそ。医系ならカムカムエブリバディ〜!って感じだし。
ま、メタボリックだと訓練でゲロ吐くことになるとは思いますが。
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 14:49:41 ID:ePnJM8ln
中国に撃墜されたか。
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 14:50:00 ID:qrA4jBdV
>>562
じゃあこれからもジャンジャン飛ばしてバンバン落としても大丈夫だねw

そして日本のスタンスとしては
南北の戦力拮抗した状態で戦闘開始→膠着→共倒れ
が理想かな?
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/02/13(火) 14:50:21 ID:hpB+SwmB
じゃあ
今年の習志野駐屯地、桜祭りで
お会いしましょう。
空挺団の格闘技も披露します。
当日は銃剣う使用した、より中身の濃い
デモを行います。
以上。
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 14:51:30 ID:0J08R7ZU
>>577
それは予備軍だろ!
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 14:52:13 ID:mpSiQan/
飴が嫌がらせのために細工しているんじゃないかと
思える程よく墜落するな。
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 14:52:28 ID:WOQU/3Ts
>>551
すいません。
空と陸でしたね。
奴らは、地上人でもコモンでも無いんですよ。
ガロウランだから!
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 14:53:22 ID:sr0jzAIg
領土すべてがスクラップヤード
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 14:54:31 ID:jqvF5cgk
>>564 願書出したけど民間に拘束されました
海外行く際には情報を集めて日本のインテリジェンスに貢献したい

あと就活でわかったけどみずほグループのの売国はガチ
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 14:55:08 ID:qrA4jBdV
>>585
ガロウランはホン・ワンとか使えるのもいるから
奴らと一緒にしてやるのは可哀想かもw
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 14:55:38 ID:6EOAyTdf
>>582
空挺団の団長に、素手でミサイルを受け止めそうな人がいて。
この手の人間が本当に居ることに感動を覚えた。
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 14:55:52 ID:3ujuMt4t
>>579
漏れだったら、電気が該当する・・・
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 14:56:11 ID:0OBRLp+K
>>584
エンジンの予備がなくなるくらいだから、他の部品もボロボロなんだろう
整備不良で飛びまくりだから落ちても不思議は無いね
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 14:56:34 ID:/p3RQS81
>>585
謝れ!
ガロウランに謝れ!(苗木野ry
593うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM :2007/02/13(火) 14:57:00 ID:vPM5UsOl
>>591
共食い整備してそうだしなぁ。
594エラ通信:2007/02/13(火) 14:58:05 ID:qM2b1qJr
>>587
みずほっつーか、芙蓉グループ全体の体質だよあれは。
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 14:58:43 ID:4LKodB/u
>>590
ではココでバーチャルに体験だw

予備自衛官補バーチャル体験
http://www.jgsdf.go.jp/reserve/taiken/
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 14:59:33 ID:6sw1FZXo
KF-16戦闘機のご冥福を心からお祈り申し上げます。

パイロットはどうでもいいです。
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 14:59:55 ID:/p3RQS81
>>593
てか、共食い整備していない国の方が少数派かと。
598古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/02/13(火) 15:00:24 ID:R1qhDI/B
>>595
それはAmericaArmyの入隊訓練部分をクリアできなかった俺へのあてつけかぁぁ!!ww
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 15:01:04 ID:4LKodB/u
>>598
(´・w・`)しらんがなw
600うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM :2007/02/13(火) 15:01:27 ID:vPM5UsOl
>>597
え、そうなの?
つう事は、空自もやってるのかな?
601古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/02/13(火) 15:02:26 ID:R1qhDI/B
>>600
日本は少数派の方
まぁ、古くて部品が手に入らなくなってる機体は知らんけど
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 15:02:54 ID:j08WT8JW
>>593
KTKは共食い整備にすら限界がきてるってのを何処かで見たな。
賞味期限1日伸ばすとかの比じゃない危険度。
恐ろしい国よ。
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 15:03:22 ID:0OBRLp+K
>>600
途上国でも空軍はあるじゃん
共食いしなくて良いのは先進国ぐらいだろう
604古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/02/13(火) 15:03:26 ID:R1qhDI/B
>>601
自己レス:アメリカのA−10なんかも既に共食い整備始まってるらしい
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 15:03:46 ID:/p3RQS81
>>600
日米は少数派。
今、ロシアですら共食い整備だし。
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 15:04:19 ID:uDTkg2Lz
あれだろ、燃料はキムチの汁で飛行機雲は赤いんだろ
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 15:04:24 ID:30dz1RGe
HIDEYOSHIぢゃ!!HIDEYOSHIのしわざぢゃ!!
608うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM :2007/02/13(火) 15:05:09 ID:vPM5UsOl
>>601
成る程。
少数派だったんですな。

>>602
KTXはフランスにも部品がないとかかんとかw

>>603
つまり、韓国は先進国じゃないと。
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 15:05:19 ID:EY5tAKKF
チョンがこれでまた一人死んだ ルンルン
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 15:05:44 ID:0OBRLp+K
>>595
これ、重いなw
いつになったらファッキンニューフェイスに素敵な名前を付けてくれるんだい?
611うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM :2007/02/13(火) 15:05:55 ID:vPM5UsOl
>>605
ロシアも落ちたモンですなぁ・・
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 15:06:01 ID:5jYPYMY+
>>600
日本の場合、新品部品がない?!
じゃあ作ればいいじゃん!
こうなる。
613古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/02/13(火) 15:07:27 ID:R1qhDI/B
>>611
いや、全盛期でも変な話はよく聞くよ
例えば「Mig25の冷却用アルコールはうまい」とかwwww
614うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM :2007/02/13(火) 15:07:27 ID:vPM5UsOl
>>612
ついでに改造しちゃえ!にもなりそう。
615エラ通信:2007/02/13(火) 15:07:37 ID:qM2b1qJr
>>602
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1160729835/l50
【韓国】KTX、故障したら他の車両の部品を外して『はんだ付け』[10/13]
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 15:08:11 ID:4LKodB/u
>>610
まあ貧乏自慢の自衛隊の鯖だからね。
あんまり速度を期待するのも酷だし。
2chとザッピングしながら進めるのがよろし。
617うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM :2007/02/13(火) 15:08:32 ID:vPM5UsOl
>>613
アルコールなら、何でもいいのか? ロスケw
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 15:09:47 ID:4LKodB/u
>>617
ロスケはその手のジョークによく使われるよなw
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 15:10:37 ID:0J08R7ZU
>>617
多分、飲むなといっても飲むから、飲んでも危険が無いものを使用しているのではないか?
620うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM :2007/02/13(火) 15:10:50 ID:vPM5UsOl
>>618
六者協議でも、ウォッカ呑んでただけじゃね?
東亜でこう言われてたしねw
621エラ通信:2007/02/13(火) 15:11:09 ID:qM2b1qJr
>>617
三ヶ月ほどまえ、東北沖を南下中のロシア船からSOS


 エンジン用のメチル飲んで急性中毒。
622古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/02/13(火) 15:11:24 ID:R1qhDI/B
>>618
これ、たしかベレンコ中尉の証言の中で出てきた言葉じゃなかったかな、はっきり覚えてないのでスマソ
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 15:11:30 ID:/p3RQS81
>>611
てか、ロシアの場合、ソ連時代は使い捨てだったから。
パーツの供給の為にラインをなんて考えないニダw

で、ミコヤン・グレッチが政府から干され、
旧西側相手にアメリカ企業の様に部品供給の為にラインを残すと言う考えへシフトし、
各国へのセールスをやってるが、あまり上手くいってない。
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 15:12:07 ID:nXZE27Tg
残機は?

実践前にゲームオーバーかなw
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 15:12:24 ID:lbj4iJ1Z
こんな体たらくで日韓戦争だのほざけるのか、こいつらは?
626うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM :2007/02/13(火) 15:12:28 ID:vPM5UsOl
>>619
テロリストが、致死性アルコールと交換したら、
空軍壊滅しそうだな。


>>621
まだ呑んでるのか、アイツ等はw!
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 15:12:38 ID:4LKodB/u
>>622
マジだたのかw
さすがロスケだな。
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 15:13:17 ID:RPJN3PyP
またどうせ整備不良でしょ
629古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/02/13(火) 15:13:23 ID:R1qhDI/B
>>624
140機以上ある
マダマダイクヨ〜〜〜〜
630うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM :2007/02/13(火) 15:13:26 ID:vPM5UsOl
>>623
空自がロシア機買おうとしたけど、折り合いつかなくて物別れ、でしたっけ?
631エラ通信:2007/02/13(火) 15:15:19 ID:qM2b1qJr
>>630
値段よりロシアが珍しく消極的。
 韓国には売るんだけど、日本の『魔改造』は向こうでも知られているらしい。
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 15:15:41 ID:0OBRLp+K
>>630
数機買おうとしたら、「数十機買えよ。じゃないと売らないぞ!」って言われたんだよね
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 15:16:03 ID:/p3RQS81
>>630
そう。
ドイツへも売ろうとしたけど、結局(゚听)イラネって言われちゃったニダ
で、結局旧東ドイツが持ってた機体は、中古として途上国やアメリカへ売られた。
634うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM :2007/02/13(火) 15:16:07 ID:vPM5UsOl
>>631
そんなに、魔改造されたくなかったのか・・
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 15:16:25 ID:aR72CqcL
>>612
つか、パーツを徐々に国産品にしてなかったけ?
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 15:16:29 ID:988KXqC0
その手の話し偶に見かけるけど
全然分からないのでどんな具合に魔改造なのか知りたい
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 15:16:45 ID:c4UBDV35
オロチョンヘッドだしな。
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 15:16:57 ID:fqkjNOFl
>>600
海自のMH-53E掃海ヘリコプターは共食いやってたらしいな、FMS購入だから
部品も米メーカ→米軍→自衛隊→整備を委託した国内メーカって流れで
行き渡るのに国内で予算ついてから1年以上余裕でかかることがあるみたい。

海自のMH-53Eと並んで待てど暮せど部品が届かなくて稼働率が低いと槍玉に
挙げられる空自のE-2Cももしかしたらやってたかもしれないね。
639うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM :2007/02/13(火) 15:17:17 ID:vPM5UsOl
>>632
確かそうだった。
東亜住人にも、悔しがってる人がいたとかなんとか。

>>633
ロシア、商売下手なんだな。
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 15:17:42 ID:mirDFJip
>>632>>630
地上設備、総入れ替えしない駄目だから諦めたんじゃなかったっけ?
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 15:17:45 ID:RPJN3PyP
>>633
ミグ29がポーランドに1機1ユーロで売られていったねw
642古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/02/13(火) 15:17:51 ID:R1qhDI/B
>>634
いや、検証用に数機買おうとしたけど向こうは戦力化できるほど売ろうとしただけ
結局物別れ
643うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM :2007/02/13(火) 15:18:34 ID:vPM5UsOl
>>638
やってたのか。
予算が悪いんだな・・
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 15:19:22 ID:/p3RQS81
>>639
ロシア革命の際、商売が上手なユダヤ人をシベリアへ送ったからねェ。
助かったユダヤ人はマルクスの影響を受けたユダヤ人だけ。
645うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM :2007/02/13(火) 15:19:22 ID:vPM5UsOl
>>640
そうなの?

>>642
戦力なら、一杯あるしねぇ。
646エラ通信:2007/02/13(火) 15:19:35 ID:qM2b1qJr
>>635
以前、富士通が、アメリカがシークレットにしているイージス艦のコアを(ワレモノじゃなしに)
アウトプットからシステムを類推して完品レベルアップ品を作って以来、

 日本へのイージス艦はモンキーモデルじゃないんだよね。
647うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM :2007/02/13(火) 15:20:31 ID:vPM5UsOl
>>644
ダメじゃん、そりゃw
648古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/02/13(火) 15:20:42 ID:R1qhDI/B
とりあえず、アメリカに売られたMig29
ttp://www.masdf.com/crm/usafmig29.html
649朝鮮人なんて虫けら:2007/02/13(火) 15:21:16 ID:qZZ99FqT
ウ大尉 ア大尉 へ大尉 ジ大尉 ケ大尉 ン大尉 バ大尉 ゲ大尉 メ大尉 ル大尉 ス大尉
650エラ通信:2007/02/13(火) 15:21:18 ID:qM2b1qJr
>>645

日本は検証用に数機。ロシアはまとめ売りしたかっただけ。

 究極的にはその違い。
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 15:21:46 ID:mirDFJip
>>642
なるほど、そういう事ですか
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 15:22:00 ID:tGCuN3g9
ところで西海ってこっちは地図の書き換え要求しないの?
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 15:22:09 ID:988KXqC0
>>646
それって、サンタナが見ただけで瞬時に銃の仕組みを理解してバラバラにしたくらい凄いな( ゚д゚)
654うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM :2007/02/13(火) 15:22:16 ID:vPM5UsOl
>>650
それじゃ折り合うわけがねーか。
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 15:22:18 ID:/p3RQS81
>>641
そうそうw
ヤフオクの未チェック動作保証無しの様なジャンク状態でw
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 15:23:13 ID:DzV1pBVQ
なんかカオスだな
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 15:23:16 ID:5jYPYMY+
>>617
メチルでもエチルでももってこいが露助w
658うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM :2007/02/13(火) 15:23:45 ID:vPM5UsOl
>>652
モンキーモデルだったのが、本家に匹敵になったらしいからw
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 15:24:13 ID:ObzecmrQ
なんてこったいたいへんだ〜(棒読み
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 15:24:46 ID:5jYPYMY+
>>641
展示用だったらほしいな・・・w
661うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM :2007/02/13(火) 15:24:51 ID:vPM5UsOl
>>657
究極の飲兵衛w
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 15:25:58 ID:da+fEH/L
>>615
あー・・・補修用部品の在庫が全く無い危険度MAXの即死間違いない乗り物かw
663古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/02/13(火) 15:25:59 ID:R1qhDI/B
>>655
Migのお値段が餃子数千個(現物)だったこともあるくらいだからねぇwwwww
664エラ通信:2007/02/13(火) 15:26:18 ID:qM2b1qJr
>>653

各社に何名か、そういうバケモノがいるんだよ。

 そういう社員は、たいてい世間的に売れる商品はつくれないが、企業の技術力を示すすごい商品をつくるので
 リストラ対象にはならない(つーか、外に出したくない)
665古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/02/13(火) 15:26:53 ID:R1qhDI/B
>>663
自己レス、やっと見つけた
ttp://www.masdf.com/crm/crmsukhoi.html
666うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM :2007/02/13(火) 15:26:54 ID:vPM5UsOl
>>663
ブッww
何じゃ、そりゃw
667古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/02/13(火) 15:27:34 ID:R1qhDI/B
>>665
さらに自己レス

Su−27だ、これ
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 15:27:41 ID:5jYPYMY+
>>663
ここで北から隼とか出てくると
隼一機でA-10を10機くらい買えそうな気がする・・・w
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 15:28:17 ID:/p3RQS81
>>663
餃子の王将にでもフランカー1機を買ってもらえば良かったニダw
670うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM :2007/02/13(火) 15:28:56 ID:vPM5UsOl
>>665
読んでみました。
腹イテーWW
671古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/02/13(火) 15:30:07 ID:R1qhDI/B
>>670
人民解放軍恐るべし(´∀`)
672うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM :2007/02/13(火) 15:30:35 ID:vPM5UsOl
>>668
下手すりゃ、イーグルが買えそうだなw
673うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM :2007/02/13(火) 15:31:28 ID:vPM5UsOl
>>671
もはや何でもアリだな、アッチはw
674エラ通信:2007/02/13(火) 15:31:35 ID:qM2b1qJr
あの当時流出した技術で、フェローテックが持っているサーモモジュールの
合金成分ってのは、すごいと聞いている。
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 15:31:40 ID:fqkjNOFl
>>643
H-53系ヘリコプターはよくぶっ壊れるらしいからなあ、向こうでも部品は
自分とこに優先的に回したいだろうから海軍省だとかも自衛隊に売る分の
納入は後回しになっちゃうんだろうな。たぶんE-2に関しても。

これが嫌だから頑なにライセンス生産にこだわるんだけどね。ME-53Eも
早々に後継機をMCH-101(川崎でライセンス生産)に決めちゃったし。
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 15:31:42 ID:aR72CqcL
>>660
展示するならブラックジャックがいいなぁ・・・
677うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM :2007/02/13(火) 15:32:34 ID:vPM5UsOl
>>675
ライセンス生産ってのは、それなりに有利なんだねぇ。
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 15:33:11 ID:5jYPYMY+
>>676
Tu160は俺も好きだけど・・・置く場所ねえだろw
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 15:33:27 ID:ZEwa7WsY
A-10!A-10!
680エラ通信:2007/02/13(火) 15:33:46 ID:qM2b1qJr
自衛隊は代金払い込んでも、三年越しで品物納入してこないアメにいらだってる。

今の衛星ひまわりなんか、代金三回取りされたあげく、運用権限まで持ってかれてる。
681うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM :2007/02/13(火) 15:34:38 ID:vPM5UsOl
>>680
エグいな、ヤンキー。
682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 15:34:45 ID:mirDFJip
>>676
ゲテモノ好きのウリは「エクレノプラン」がいいニダ
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 15:36:19 ID:/p3RQS81
>>678
静岡空港。
KALやアシアナを誘致するくらいなら、趣味で空港を使った方が良いと、県民の一人として思う今日この頃。
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 15:36:36 ID:5jYPYMY+
>>682
置き場があるならアントノフも(ry
http://www.lnet.ne.jp/~aaa/TEI0175M.jpg
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2007/02/13(火) 15:36:38 ID:G3AstQVd
またかよ
操縦センスないんじゃないのか?
それとも整備が出来ないとか?
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 15:36:48 ID:fqkjNOFl
>>663
そういやタイだったかどっかでもチキンだとかみたいな食料品と物々交換ってあったなあ
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 15:37:10 ID:5jYPYMY+
>>683
あー静岡に空港はいらんなあw
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 15:37:48 ID:aR72CqcL
>>683
同じ静岡県民として同意w
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 15:37:50 ID:mm4clfxv
韓国軍の食糧事情
http://www.uploda.org/uporg692188.jpg
690うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM :2007/02/13(火) 15:37:55 ID:vPM5UsOl
>>684
コレも静岡空港に置こうw
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 15:37:59 ID:k9jA3KX5
>>684
アントノフなら90式とかそのまま載せれるかな?w
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 15:38:13 ID:5jYPYMY+
>>686
日本だと42インチPDP300台で一機くらい都合できそうだw
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 15:38:33 ID:Rm4cokSb
>>684
アントノフならこっちの方が
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/64/AN225down.jpg
自衛隊もAn-124買え
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 15:38:37 ID:/p3RQS81
>>687
伊豆や東部の人間は羽田があるし、遠州西部の人間はセントレアがあるし。
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 15:38:40 ID:ZEwa7WsY
>>685
韓国だからなぁ
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 15:38:56 ID:k9jA3KX5
>>692
アニメのDVDとかだったら喜んで飛びつきそうな国が・・・w
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 15:39:35 ID:988KXqC0
>>689
先生、イタリーがみたいです
698古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/02/13(火) 15:39:42 ID:R1qhDI/B
>>693
そうういや124の生産再開したってね
商売うまいな、アントノフは
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 15:39:45 ID:5jYPYMY+
>>691
実際問題、ロシア製輸送機とか重爆撃機の設計思想って
日本の国防理念には結構合致すると思うのよねw
キッチンのある戦闘機はイラネw
700うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM :2007/02/13(火) 15:39:52 ID:vPM5UsOl
>>689
オイw!

まあ、本物はキムチだったがw

>>693
流石にデカすぎだろw
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 15:40:23 ID:ZEwa7WsY
>>690
静岡空港どうなるんだよw
いっそ世界の航空機展示場(年に二回くらい飛行展示ポロリもあるよ)とかにしたらどうよ
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 15:40:33 ID:5jYPYMY+
>>693
六発・・・w
どんだけの離床能力なんだか・・・w
703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 15:40:52 ID:k9jA3KX5
>>699
AC5ではめちゃくちゃ使いましたがw
まぁキッチンの体験なんぞできないゲームですけどw
704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 15:41:05 ID:5jYPYMY+
>>694
つーか新幹線でほぼ事足りるでしょw
705うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM :2007/02/13(火) 15:41:13 ID:vPM5UsOl
>>697
イタ公のレーションは、1人で持ってくのが大変だとか。
一杯ありすぎて。
706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 15:41:23 ID:5tti210K
C-5ギャラクシーを買えばいいじゃん
707<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 15:41:59 ID:Rm4cokSb
>>700
画像は、An−225だけどね。
708うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM :2007/02/13(火) 15:42:02 ID:vPM5UsOl
>>701
そっちの方が客入りそうだなw
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 15:42:06 ID:s/i4+nHH
地球規模での環境を考えなくてはいけにい時代に
ごみしか作らない韓国人にモノ持たせるのが一番の環境破壊だと悟ったよ
作るのもごみなら使ってもすぐごみ作る
710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 15:42:45 ID:5jYPYMY+
>>708
整備倉庫を利用して同人誌即売会を(ry
711うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM :2007/02/13(火) 15:43:04 ID:vPM5UsOl
>>707
デカいのに違いはないような・・
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 15:43:32 ID:0J08R7ZU
>>701
ポロリってなに?
なにをポロリする気だw
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 15:43:50 ID:/p3RQS81
>>701
航空博物館兼災害時の輸送基地が理想。


>>704
流石に北海道へは羽田から飛行機使わせてくれw
714うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM :2007/02/13(火) 15:44:05 ID:vPM5UsOl
>>710
御殿場から自衛隊員がゾロゾロとw
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 15:44:08 ID:RPB4erSv
AN225を買え! といわれたら
「無理や」って答えろってママが・・・
716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 15:44:10 ID:mirDFJip
>>689
やつらならやりそうだ・・・・ガクガクブルブル

てか、あそこの国
新型レーション作った時
簡易ヒーターを水用意しなくていい様に改良したけどヒーターの重量増に成ってしまったのを
ご飯の量を「半分にする」と言う方法だ解決という凄い事やってたりする
かくして、総重量の半分近くがヒーターの重量と言う面白レーションができましたとさw
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 15:44:10 ID:aR72CqcL
>>712
つ総合火力演習
718古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/02/13(火) 15:44:12 ID:R1qhDI/B
>>702
ロシア製スペースシャトルを上に乗せて飛ぶことができるくらいだからねぇ
                 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 15:44:19 ID:5tti210K
>>711
ロシア製は信用ならん
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 15:44:42 ID:ZEwa7WsY
>>708
春夏秋冬でラインナップを入れ替えるとかな。静岡なら行きたいw
>>710
ちょwwwコミケwww
コスプレは軍関係のみおKとかなら…
721うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM :2007/02/13(火) 15:45:37 ID:vPM5UsOl
>>715
ジー

>>716
アホな連中だなw
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 15:46:14 ID:5jYPYMY+
>>720
協賛:富士演習場
723うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM :2007/02/13(火) 15:46:45 ID:vPM5UsOl
>>718
何その化けモンw

>>719
え〜、そうかなぁ?

>>720
静岡メッセよか、客入りそうだなw
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 15:47:43 ID:I+YMMRwM
東亜+の軍事スレは速過ぎるんだよ!(#゚Д゚)
725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 15:48:06 ID:TtuV65oN
726古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/02/13(火) 15:48:46 ID:R1qhDI/B
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 15:49:45 ID:5jYPYMY+
>>725
馬鹿航空機ではフランスも負けてないw
http://www.asahi-net.or.jp/~HK8Y-TKUC/f_gstc.jpg
728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 15:49:45 ID:ZEwa7WsY
>>726
コラにしか見えないw
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 15:50:03 ID:/p3RQS81
>>723
エコパで陸上競技大会をやるよりは確実に客が入るニダ
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 15:50:22 ID:Sj1JO+yb
はい、毎度の事ながら整備不良ですね。
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 15:50:29 ID:mirDFJip
>>726
たしか、その飛行機の尾翼って、別な機種の主翼を利用してるんだよね
でかい訳だよ
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 15:50:29 ID:k9jA3KX5
>>723
ツインメッセ静岡っていうのなら、静岡市にありますけどねw

毎年、5月の第3週の木〜日に静岡ホビーショウやってます
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 15:50:30 ID:TtuV65oN
>>726
もうちょっと頑張ったらお腹か背中に内蔵できそうだな・・・。
734うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM :2007/02/13(火) 15:50:37 ID:vPM5UsOl
>>725-726
一瞬、目がおかしくなったかと思った・・
凄すぎだな、コレは。
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 15:51:35 ID:s3Xx3df8
キムチ・イーグルに続いてキムチ・ファルコンまでかよ
736うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM :2007/02/13(火) 15:51:51 ID:vPM5UsOl
>>727
結構バカだな、アイツ等もw

>>729
うむ、確実だな。

>>732
あ、そうだった。
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 15:52:08 ID:ZEwa7WsY
>>727
十月十日経つと元気な赤ちゃんが
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 15:52:54 ID:mm4clfxv
>>716
これかな?
左が全部セットで右がヒーター一式
http://www.uploda.org/uporg692196.png
739韓国のほこり ◆iphWBbN9mA :2007/02/13(火) 15:53:04 ID:1p6blp+G
韓国人はもともと偉大な、
勇敢で勤勉な民族であるが、
ただ近代になって落伍してしまった
大韓民族はもはや二度と他人から侮辱されるような民族ではなくなったのだ。
韓国人には文明がないと見られた時代は過ぎ去った。
韓国人は高度な文化をもつ民族として
再び世界に登場するだろう
(ある日本人のことば)
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 15:53:32 ID:jSuZMKRe
またか
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 15:53:53 ID:5jYPYMY+
>>739
どこを縦読みだ?
742うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM :2007/02/13(火) 15:54:25 ID:vPM5UsOl
>>738
何かが根本的に間違ってないか、あいつ等は?
743古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/02/13(火) 15:55:27 ID:R1qhDI/B
>>742
何をいまさら
744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 15:55:40 ID:ZEwa7WsY
>>735
安心して乗れるのは自転車くらいです
745うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM :2007/02/13(火) 15:56:42 ID:vPM5UsOl
>>743
確かにそうだった。

>>744
自転車もヤバい。
向こうの交通マナーは最悪だそうだから。
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 15:57:04 ID:TtuV65oN
>>744
街中に電撃を発するマンホール地雷装備してるけど、ゴムタイヤなら安心って事かw
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 15:57:20 ID:j08WT8JW
>>665
それぞれ端数があるあたりが中国人商売なのか…
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 15:57:25 ID:Yw/FxfeJ
久々に清々しいヌースですね
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 15:57:26 ID:SHFeo3ty

また落っこちたのか。戦闘機も浮かばれんなぁ・・・
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 15:57:28 ID:5jYPYMY+
>>742
暖めて食うよりも
冷えたままでも美味しく食える工夫が大事なんじゃねえのか?
お弁当に入ってる里芋の煮っ転がしみたいにさ。
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 15:57:54 ID:ZEwa7WsY
>>746
なんだそのトラップは…('A`)
752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 15:58:30 ID:aR72CqcL
>>744
あの国で二輪車に乗るとさげずまれますが、なにか?
753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/02/13(火) 15:58:33 ID:+u4uje9z
おろしたてのF-15ならともかく、それなりに訓練を積んでるはずのF-16に水中での使用は
不可能だということにまだ気づいてないのか?
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 15:58:43 ID:fm7PrvJX
このあとの展開は予想がつく。

この民族はなにも学ばないからな
前と同じ展開だろwww
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 15:58:46 ID:5jYPYMY+
>>751
大雨が振るとね、マンホールが電撃殺人トラップになるんだよ、あの国・・・
756うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM :2007/02/13(火) 15:59:06 ID:vPM5UsOl
>>750
妙な方向に突っ走っちゃったんでしょうな。
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 15:59:33 ID:mm4clfxv
>>750
このレーション高価だから普段は使わないんだって
あくまで非常食だそうです
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 15:59:46 ID:aR72CqcL
>>750
中華的思考では冷めた飯は罪人の食いものらしい・・・


まぁ、昔は火を通さないと危なかったんだろうけど。
759うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM :2007/02/13(火) 16:00:06 ID:vPM5UsOl
>>757
ホントに意味ねーな、それって。
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:00:50 ID:ZEwa7WsY
>>755 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

F-15J「あいつもうちにくればよかったのに…」
761古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/02/13(火) 16:01:00 ID:R1qhDI/B
>>752
やはり一輪車でないとダメなのか
ttp://park6.wakwak.com/~photo/image/14.jpg
762うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM :2007/02/13(火) 16:01:47 ID:vPM5UsOl
>>761
こんなのまであるのかw

さて、仕事行くかな。ノシ
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:02:04 ID:TtuV65oN
>>751
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AB
>マンホールが関係する事故
>雨が降っている場合、マンホールの蓋が滑りやすくなり、この上に足を乗せて転んだり、
>車のタイヤがスリップして事故を起こすこともある。
>また、下水管に配電設備が併設されている場合、マンホールに漏電してこの上を歩いた人間が感電死した事例も存在する。

ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=64988&servcode=400§code=410
「マンホールのふたに感電」通行人3人が死傷

電流が流れるマンホールのふたを踏んで感電し、女子高生1人が亡くなり、通行人2人がケガをする事故があった。
26日午後9時24分ごろ、仁川市中区銭洞(インチョンシ・チュング・チョンドン)付近の道路で、
道を歩いていた女子高生イ某さん(16、高校1年)が、マンホールのふたを踏んで倒れ、病院に運ばれたが、結局亡くなった。

倒れたイさんを起こそうとしてパク某氏(38、女)も、イさんを通じて感電、現在、仁荷(インハ)大付属病院で治療を受けている。

パク氏は「イさんがマンホールのふたを踏んで、突然倒れた」とし「イさんを起こそうとしたところ、強い電流に感電した」と話した。
同午後9時ごろ、この場所を通りかかったパク某君(18)も、同じマンホールのふたを踏んで感電したが、
現在、重患の病室で治療を受けているものとされる。

警察は、国立科学捜査研究所にイさんの遺体に対する解剖検査を依頼する一方、
韓国電力公社(韓電)と工事を行った会社、該当区役所の関係者を相手取って、手抜き工事やずさんな管理などを追及している。


2005.06.27 19:16:23
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:02:41 ID:aR72CqcL
>>761
確かにそれは偉い人の乗り物だったなw
765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:03:52 ID:mirDFJip
>>738
それそれw

>>756
水を用意しなくても良い様にするにはどうすればいいニカ??

そうだ、最初から水パック付ければいいニダ!

て、安易な考え作ったらしいぞ、
せめてその水パックを飲料できる様にすれば少しか使い道があるものを・・・・・

因みに自衛隊はホッカイロ方式w
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:05:13 ID:5jYPYMY+
>>756
普通に日本の駅弁の方が勝っている気がする。
http://www.kobayashibento.com/products/ekiben04.html
767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:05:42 ID:ZEwa7WsY
>>763
これ、道路が水浸しになったら感電しまくりんぐじゃね?
768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:05:46 ID:I+YMMRwM
>761
ウリナラはキリスト教国だから、天使が翼の数で階級が決まるみたいに、
タイヤの数で階級が決まるニダよ。
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:06:45 ID:5jYPYMY+
>>768
タイレル六輪最強w
770韓国小娘 ◆ScENnwSFLA :2007/02/13(火) 16:08:37 ID:1p6blp+G
F-70の実戦配備に賭けるしかないな
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:08:58 ID:TtuV65oN
>>767
まあ、何度か町中水浸しになったって報道みてるけど、感電したってのは聞かないねw

東京で高圧線にクレーン接触して停電した直後辺りに韓国でも似たような事故起こしてたけど、
あっちは派手に燃えてたなぁ。(*'-')
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:09:37 ID:mm4clfxv
おくれてごめん
右下がイタリア軍の食事らしいよ
http://www.uploda.org/uporg692202.jpg
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:09:59 ID:giCbax96
あ、韓国は、水いれるバルサンタイプなんだなー。
ただ、たんに石灰石だっけ?業務用乾燥剤につかわれてる白い粉。あれと水のパックなだけな予感。

ホッカイロは酸化させるやつだから、水もいらない。
ちなみにホッカイロは、密閉してまた後で使うことも出来るとか、聞いたことある。
774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:10:21 ID:K5y0zaRX
こんなんでよく日本に喧嘩売れるなとつくづく思う。まあそれ以前の問題か。
775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:10:28 ID:I+YMMRwM
>771
燃え〜(´∀`)
776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:10:37 ID:aR72CqcL
>>769
ティレルなんて認めん、認めはせんぞぉー

あれは誰がなんと言おうとタイレルフォードP34だ。
777韓国?あそこは下朝鮮だろ:2007/02/13(火) 16:10:41 ID:gPhfC38X
あー、またか。キムチイーグルのときで耐性がついちゃったな。
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:10:47 ID:k9jA3KX5
>>768
似非キリスト教徒ばっかりだけどね
779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:10:50 ID:bXvpV6Kb
かわいそうなKF-16。乗ってた奴はどうでもいいが
780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:11:41 ID:lWUvKUd1
>>693
ギガントだ〜w
781韓国起源nida ◆KIgenSoh9Q :2007/02/13(火) 16:12:05 ID:rlNzAXgN
北MIG29   vs   南F16
燃料切れ       整備不良

     よって引き分け 
782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:12:16 ID:k9jA3KX5
>>773
できるらしいですよ。

結局は、空気に触れさせることで酸化させてるから、それを遮断してやれば化学反応を
とめられるらしい。

試してみたことはないけど。
783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:12:37 ID:988KXqC0
>>772
イタリーSugeeeeeeeeee
どこの晩餐会ですか

戦場より食事の方が大事なんだね
784古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/02/13(火) 16:13:01 ID:R1qhDI/B
>>781
いつもの芸風がチガウヨ!!
785エラ通信:2007/02/13(火) 16:13:11 ID:qM2b1qJr
>>772

ちょっと待てw 百歩譲ってイタリア軍はいいにしても、
 韓国軍の新鮮極まる『メンチ』はどーした!!www
786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:13:49 ID:k9jA3KX5
>>776
先週末のF1スレでタイレルを買収、復帰させて6輪車を出すとか言ってた
アホがいましたねw
787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:14:18 ID:ZEwa7WsY
>>781
両者土俵にに上がってません
788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:14:37 ID:u6sEh4q7
二機目?
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:15:21 ID:I+YMMRwM
>772
この各国軍隊のレーション写真集、既に何回も見てるが、
何よりガチで驚くのは、中共軍の食いもんがマジでアレな事だと思う。
これは改変無しなんだぜ?
みんな、こんなの食えるか?
790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:15:31 ID:aR72CqcL
>>783
砂漠でパスタを作った軍隊の末裔だぞ。
791古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/02/13(火) 16:15:51 ID:R1qhDI/B
>>788
KF−16に限って言えば13機目かそこららしい
792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:16:03 ID:TtuV65oN
>>785
>>689でガイシュツ
793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:16:07 ID:988KXqC0
>>790
そんな、命駆けなくても…orz
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:16:42 ID:giCbax96
>>782
あ、やっぱり出来るのかぁ。
化学反応を止めるって理屈だから、たぶん本当だろうなーと思ってたけど
試してない。

ハクキンカイロでもいけそうな予感。


>>788
KF-16は、もう2桁行ってると思うけど。
795古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/02/13(火) 16:16:55 ID:R1qhDI/B
>>789
「食えるだけマシさ」 by 人民解放軍兵士
796エラ通信:2007/02/13(火) 16:17:25 ID:qM2b1qJr
>>792

ちゃうねん、>>689>>735 に置き換えたその美化が気に入らんとや!www
797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:17:58 ID:giCbax96
>>789
質問、中国軍のアレなんなの?
ツナかなにかの塊なだけ?
798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:18:49 ID:WOQU/3Ts
>>776
たいれるふぉーどP34
平仮名でお願いします。
799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:19:41 ID:Rm4cokSb
>>789
どうなんだろ?
ただ暖かいご飯じゃないと士気が落ちると聞いた事がある。
800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:19:46 ID:5jYPYMY+
>>789
何が嫌って米軍のレーションは食いたくないw
801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:19:59 ID:ZEwa7WsY
>>797
何の肉だかわからんのが怖いな
802古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/02/13(火) 16:20:07 ID:R1qhDI/B
>>797
何かはわからないが、ただ一ついえることは

「聞かないほうがいい」
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:20:56 ID:5jYPYMY+
>>801
種類が分かったら食えないでしょ!
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:21:00 ID:Rm4cokSb
>>793
イタリア人は、美食と美女には努力を惜しまない。
805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:21:09 ID:mirDFJip
>>800
肉類ならまだしも、ベジタリアン食なんか最悪だからなw
806エラ通信:2007/02/13(火) 16:21:13 ID:qM2b1qJr
>>794
せまいところであれやるとマジ窒息死する。
807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:21:35 ID:I+YMMRwM
>797
何でもかんでもマジェマジェした、お粥の様なものらしい。
容器の効率は良いんだろうが、士気はがた落ちだろうな。
今の米軍のレーションとどっちが…ってトコジャマイカ?
808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:21:56 ID:Uii2tX9a
簡単に手に入りそうなn(ry…
809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:22:11 ID:aR72CqcL
>>798
_| ̄|○ スマン…スコシマヨイガアッタンダ…
810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:23:03 ID:mm4clfxv
米軍のレーションはなんだかんだ言ってもバリエーションが20以上あるからなあ
韓国は2種類らしいが中国はどうなんだろ
811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:23:34 ID:tvBOneAT
>>802
戦死者が多く出た部隊の夕食は豪華になる軍ですか?>中国軍
812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:23:47 ID:ZEwa7WsY
>>803
ひとまず牛・豚・鳥・羊・馬・魚のどれかであることを祈ろうw
813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:24:17 ID:988KXqC0
>>804
たしか、フットボール出来る人数までは精鋭だったよね(´・ω・`)
814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:24:23 ID:I+YMMRwM
>808
二本脚の羊か?
815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:24:38 ID:5jYPYMY+
>>810
自衛隊レーション食いたさに官給品と物々交換して怒られた在日米軍兵って話を聞いたことがw
816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:25:18 ID:TtuV65oN
>>807
写真にでてる中国軍のレーション食べるくらいなら、
アポロ時代の宇宙食のがはるかにマシかもw

どっかの博覧会で売ってたので食べたけど、乾燥アイスクリーム(?)は結構美味だったw
817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:25:18 ID:giCbax96
>>801-803
( ;゚Д゚)

(゚Д゚ ;)

( ゚Д゚ )

ガクガク((((;゚Д゚ )))ブルブル
818<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:25:40 ID:5jYPYMY+
>>813
捕虜救出作戦で
捕虜が美人ぞろいなら上限無しに最強軍です。
819<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:25:46 ID:mm4clfxv
>>808
背中に足が生えた牛さんかも・・・
820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:26:55 ID:ZEwa7WsY
自衛隊の地味に美味そう、というかハズレはなさそうな感じ。ただしょっぱそうだな。
821古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/02/13(火) 16:27:09 ID:R1qhDI/B
>>819
や、それはそれで手に入りづらいと思うぞ?

なにせランダムだから
822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:27:16 ID:IzlNrrTP
他国に売りつければ良かったんでない?>Suのあまり

20機程度ならインドかそのあたりに売れる気がする。
823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:28:31 ID:988KXqC0
>>818
つまり、上官全部女性にしたらイタリー最強?( ゚д゚)
824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:29:04 ID:MhgScKbp
>>772
ちょwwwww騙されないぞwwwww

ウリはムラチューが「あげませんよ」って言っていた
たくあんの缶詰なるものが食してみたいでスミダ。。。
825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:29:11 ID:5jYPYMY+
>>820
一部食ったことはあるが鮭以外は普通に食える味付けだった。

鮭だけは土方仕様の味付けで半身でご飯数杯食える塩辛さw
826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:29:25 ID:giCbax96
>>820
自衛隊のは、暖めなくても美味しい。
暖めると尚良い。って感じよね。

昔は缶切りが…って思ったけど、たぶんこれ、プルタブになってるんだろうなぁ。
827<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:29:42 ID:I+YMMRwM
>815
その話、去年のキムチイーグル絡みのスレで見た。w
怒られたっつうか、最終日の整列の時にボコボコだったとか…w
828古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/02/13(火) 16:30:21 ID:R1qhDI/B
>>825
自衛隊の鳥飯缶サイコー!
829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:30:25 ID:aR72CqcL
>>823
あの国は母親が一番強いw
830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:30:30 ID:Q4chzMrB
>>812
奇形の牛やら豚やらと川で浮いてた魚かもw
831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:31:22 ID:giCbax96
>>830
七色の川に泳いでいたやつニカ?
832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:31:29 ID:Rm4cokSb
>>818
<丶`∀´>ウリも
と言いたい所だけどチョンは、穴がありゃ良いて言う連中だからな。

話がだいぶ脱線したけど取りあえず韓国に行ったばかりに不幸な目にあったKF-16に合掌
833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:31:48 ID:988KXqC0
>>827
上官に修正喰らったのか
仲間から抜け駆けを叩かれたのか
(;゚д゚)
834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:31:53 ID:ZEwa7WsY
>>825-826
さめても美味しいお弁当のノウハウかな。シャケしょっぱいのか。
835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:32:00 ID:5jYPYMY+
>>823
上官が女性だと作戦中も口説くのでダメです。
ヘタリアの優れた指揮官は
「かの地を占拠した暁には女性を口説くことを許可する!
但し、強姦は銃殺刑だ!
諸君!張り切って敵国の女を口説こうではないか!」

士気
0→1,000,000,000,000
836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:32:16 ID:I+YMMRwM
>823
上官がみんな産休に入っちゃうから、部隊が機能しなくなるかと…w
837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:33:53 ID:0J08R7ZU
>>824
沢庵のぶつ切りが入ってるだけだよ

>>826
冷えた赤飯は硬くて食えん
プルタブなんてないよ
838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:34:01 ID:ZEwa7WsY
>>830
生物濃縮を考えると魚が一番…比較的…マシかな
839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:34:06 ID:aR72CqcL
ひょっとして中国のってコレか?
ttp://phototec.hp.infoseek.co.jp/yokoku.htm

> 現在中国軍で使われている携帯糧食は 単兵自熱野戦食品と呼ばれる、最新のパック入り糧食があるが、
> 主に使われているのが缶詰めで構成された副食と共に配給される、主食の圧縮干粮です。 一見救難非
> 常食のような高機能ビスケットですが、お湯に溶いて粥の様に喫食する事も可能とのこと。

確かに固形物を砕いてお湯で溶いたようにも見えるが・・・
840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:34:26 ID:yj1+hKOl
またかよ・・・今度はちゃんと引き揚げろよ?
841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:34:32 ID:988KXqC0
>>835-836
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ 
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:35:54 ID:Rm4cokSb
>>820
ただ食い物が美味い軍隊は、戦争が弱いというジンクスが有るから少し心配。
843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:36:51 ID:TtuV65oN
>>837
コンビニで売ってる赤飯オニギリは冷たくても十分美味しいぞ
844エラ通信:2007/02/13(火) 16:37:27 ID:qM2b1qJr
>>842

食い物のまずい軍隊には長期軍務は無理ですから。

 アメはそのギリギリのところでローテ組んでる。
845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:37:36 ID:giCbax96
>>837
なんですってー!?
赤飯は意外と冷めたのが好きだったりするんだけどなーw
846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:37:40 ID:lXkVMAvb
また墜落かよ
やっぱ今回も整備不足と訓練不足が原因なのかな
パイロットが無事発見されることを願ってます
847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:37:46 ID:fYKc1W6k
何でイタリア軍だけ
綺麗な皿に盛り付けてあって、
花まであるんだよw
848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:38:26 ID:5jYPYMY+
>>845
いや、自衛隊赤飯は軟弱な割箸だと割箸が折れる・・・
849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:39:16 ID:4NjzodC0
850<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:40:03 ID:MhgScKbp
市販品のレンチンや湯煎前提のやつみたいな感じかな?>赤飯
851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:40:09 ID:TtuV65oN
>>847
韓国軍のとあわせてギャグですw
本物はこんな感じなのかな。
ttp://sweet-kitchen.tea-nifty.com/ration_hiro_/cat5687184/index.html
852<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:40:23 ID:Rm4cokSb
>>848
もち米だからむしろその方が良い
噛めば噛むほど味が出る。
853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:40:47 ID:I+YMMRwM
>833
いや、宿営地抜け出しての物々交換はもはや恒例になってたらしいんだけど、
後から交換出来る無難な品が無くなって、
必携してなきゃいけない装備品を差し出してきたんだそうな。
自衛官の方もさすがに
「いいのか?これ?マズいんじゃないの?」
って訊いたらしいんだが、結局交換。
で、翌日(最終日)に、顔に青タンいっぱいだったって話だったかと。w
上官に服装チェックでバレたらしいんだが、
「それ」が何だったのかまでは出てなかった。
854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:41:50 ID:0J08R7ZU
赤飯は冷えると缶から出てこなくなる
金属性スプーンでほじりながら食うのが正しい食い方
855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:42:43 ID:giCbax96
>>848
なんかいま妄想できました。ありがとうございます。

ちょっとがっしりした無口の自衛隊員がこう箸でつつこうとしたら、ペキン…って。
そしてその横でイタリーの人が、金属製のフォーク使うか?とかへらへらと話しかけてるって妄想。
856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:43:11 ID:988KXqC0
>>851
だ、騙したなsh(ry

というかコンドームが同封されてるところにギャグと思えない真実みが…
857<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:43:26 ID:CXCg63AR
空前絶後の墜落ブーム到来
858<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:43:34 ID:CaXJqojO
どうなさいました………? 兵隊さん……。
さあ さあ お気を確かに…! がっかりするには及ばない…!

韓国軍のKF-16の残りは、まだまだある…!
まだまだ… エンジンのかかるKF-16は残されている…!

どうぞ………
存分に**を討つ訓練を続けてください……!

我々は その姿を心から… 応援するものです…!
859エラ通信:2007/02/13(火) 16:43:57 ID:qM2b1qJr
>>853

それだけヤバイもの、っつーと階級章かな。

 まさか認識票だけは離さんだろうし。
860<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:44:22 ID:aR72CqcL
そういやぁ、以前TVでやっていたんだけど

訓練でカモフラージュして隠れている隊員の食事がカレー・・・

隠れてる意味があるのか?
それとも臭いが無いのか、あのカレーは?
861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:44:59 ID:mirDFJip
>>853

そういえばイラクでも各軍集まって、レーションコンテストやったとか
862<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:45:54 ID:fYKc1W6k
>>851
それはそれで、まっとうそうだな
中国のだけは勘弁して欲しい・・・
863<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:46:00 ID:Rm4cokSb
>>861
でアメリカ軍が最低の評価だったとか。
864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:46:26 ID:QOUFKL6T
ウ大尉<シン少尉(ジムパイロット)
865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:48:18 ID:988KXqC0
そういえば、飯が上手い軍隊が弱いと言うより
不味い軍隊が飯狙って死にものぐるいになるんじゃ…(;´Д`)
866R34Nür ◆R34GTR/AQM :2007/02/13(火) 16:48:51 ID:bpHdkyeI
おや?またコリアン空軍はF-15Kに続いてやっちまったか。うかばれんな。

しかしチャンコロ軍のレーションはひどくマ(ry
867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:49:59 ID:0J08R7ZU
>>865
北の兵隊の飯への執着は凄そうだね
ソウルが略奪の嵐になるだろう
韓国人、骨まで食われそうw
868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:50:01 ID:XAWIDV++
>>865

「日本人は元来草食である
 即ち、南方(東南アジア辺り)の草木は全て食料である!」


とロクな補給をせずに兵隊進軍させた旧日本軍最強。
マジ死に物狂い。



…で味方同士食料を奪い合いました@末期のフィリピン
869古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/02/13(火) 16:50:09 ID:R1qhDI/B
>>865
それを言ったら北朝鮮軍最強

ああ、すまん、あそこはそもそも飯が無(ry
870<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:50:47 ID:V50iVFX1
とりあえずパイロットの無事を祈る。
871<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:51:10 ID:Xa6+XHh0
正面装備だけ立派で、稼働率が極端に低いから落ちて当たり前〜
872古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/02/13(火) 16:51:27 ID:R1qhDI/B
>>870
>>64参照、救助済み
873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:51:39 ID:5jYPYMY+
>>869
敵が一人死んでも味方が一人死んでも食料が増えるw
874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:52:35 ID:XAWIDV++
>>873
70年ほど前の南方考えたら笑えねー
875<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:52:59 ID:uYp+20Lw
また今年もおちたのか、
だからグロホを欲しがる前に整備関連を充実しろとあれほど。
876<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:54:39 ID:uC7ugivY
868、おいおい、
「南の島に雪が降る」知らんのか。
877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:56:35 ID:3xV6PNEU
F-15Kじゃなかったっけ?
どっちでもいいっちゃいいんだが
878<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:57:14 ID:XAWIDV++
>>876
あんなん運が良い一部だろう。
879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:57:32 ID:0OBRLp+K
こういう事故も、これからドンドン増えるだろうね
共食い整備も限界になり、整備不良のまま飛び続けて
月一くらいで墜落するようになるかも?
こんなスレが立つかもよw
【墜落】韓国空軍機墜落事故 24機目【堕落】
880やぽんすき ◆pdPMqXcXRw :2007/02/13(火) 16:57:33 ID:4qjcFgnN
>>1
また堕ちたのかよ
881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:57:44 ID:G4g+Gxy2
韓国空軍は飛行機で着水するのが大好きなんですね、
戦闘機やめてUS1Aみたいな飛行艇にすればいいじゃん
882<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:58:19 ID:qhMH1zZc
二機目か!!
883<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:59:04 ID:988KXqC0
子供の頃よく爺ちゃんと蛇干して食べてた
美味かった(*´∀`)
884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:59:13 ID:FeK7k5nt
>>881
US1A並の飛行艇なんか、韓国に造れるわけないだろ。
旧ソ連だって失敗してるのに。
885<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:59:15 ID:XAWIDV++
>>881
アレはアレで着水に職人技が必要だぞ。


US-1A改(US-2)になってかなり改善したそうだが
886<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 16:59:24 ID:5jYPYMY+
>>879
スレッド数になってねえかそれw
887エラ通信:2007/02/13(火) 16:59:35 ID:qM2b1qJr
ところで韓国って、部品生産ラインって持ってんの?

なんかモロに、アメのケンチャナヨ補充の痛手をこうむっているとしか思えんけど。
888<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 17:00:15 ID:hT3OAvwJ
きっと前日に紅の豚見てたんだな・・・
889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 17:00:48 ID:y3FlWvXg
>>833
ボコボコって、装備品と交換しちゃったから
服装がそろわないとかそう言う意味かな?

ちなみに共同訓練とかした際に、日米で酒盛りすると
彼らは山盛りのバドワイザー持ってくるくせに、
それを飲まないで自衛隊の準備したアサ○とか
サッ○ロ飲みまくって上機嫌で帰るとかいうのは
聞いたことがある。
890古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/02/13(火) 17:00:58 ID:R1qhDI/B
>>882
残念、KF−16は13機目かそこら
しかも前回の墜落事故(F−15K)からたった7ヶ月後、F−16墜落からは1年ちょいくらい
891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 17:01:55 ID:qhMH1zZc
>>890
あぁ、あの虎の子(F15K)じゃ無かったのね。
しかしよう落とすな。これも高いんでしょ?
892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 17:01:57 ID:mirDFJip
>>879
で、はにはにチャンスレに貼られるAAが貼られる訳だな

本屋のオバはにはにチャン
 今日発売の「月刊FOX4」下さい(AAry
893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 17:02:46 ID:sO0a5VeB
いい加減2機目じゃ
パイロットのせいじゃ済まされないだろなw
894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 17:03:40 ID:c3rNG5QT


やっつけキムチ整備、単発

キムチは単発機運用は無理だね

895古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/02/13(火) 17:04:18 ID:R1qhDI/B
>>891
F−16の最新BlockはF−15とたいして変わらん程度だから、それよりも(韓国国内での製造だから)多少は安いだろうけどねぇ
896<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 17:04:46 ID:5jYPYMY+
>>889
ビールは日本製が飲めません俺。
ギネスとかバドとかハイネとかコロナは飲めるんだけどなあ・・・
897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 17:05:13 ID:I+YMMRwM
>879
それだとはにはにちゃん管轄になってしまう。w
898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 17:05:39 ID:5jYPYMY+
>>894
双発だと常に片肺になりそうな予感。
899<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 17:07:37 ID:TtuV65oN
>>887
少なくともKF-16はサム寸でのライセンス生産。
まぁ、部品を作ってる筈の会社が儲からないからって勝手に生産終了してしまう事もある国ですから・・・。
900<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 17:08:41 ID:I+YMMRwM
>893
落ち着け、鷲じゃない、隼の方だ。
901<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 17:09:07 ID:/wGxoSxL
>>898
エンジン一個しか付けないってこと?さすがにそれはないでしょ、たぶん。


ちなみにエンコリで単発→おかっぱ(短髪?)に変換されてオモシロイ。
902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 17:11:26 ID:fYKc1W6k
>>896
アメのビールは昼間から飲むのが前提なのか、
軽くて飲みやすい
日本の方が濃い目
ヨーロッパ系は更に濃い目だったり、味が独特だったり

米軍さんは濃い目が飲みたかったのかもね
903<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 17:11:42 ID:aR72CqcL
>>901
いや、どっちかのエンジンが必ず故障するって事だよ。
904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 17:13:09 ID:mm4clfxv
たぶん飛行中にお腹空いちゃったんだな
http://www.uploda.org/uporg692250.jpg
905<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 17:14:00 ID:I+YMMRwM
>849
今やっと全部見た。
元ネタのアニメは全く知らんが、見事だ。w
906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 17:14:15 ID:XAWIDV++
>>903
エンジンが二個になると整備の手間も二倍になるんだが、本当に片方だけで済むのか?
907エラ通信:2007/02/13(火) 17:15:15 ID:qM2b1qJr
>>903

F16って単発だろ。
908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 17:15:43 ID:5jYPYMY+
>>905
東亜で必須ネタだから無印とA'sみておいでw
http://www.youtube.com/results?search_query=Nanoha+Episode
909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 17:16:27 ID:I+YMMRwM
>906
彼の国では関係ないのは、既にキムチイーグルで証明済みです。w
910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 17:16:47 ID:1QpGc4kX
チョンて世界一知名度低いかもな。
なんせアメリカの地図会社が中国と同じ色でチョン半島塗り潰すくらいだもの。
911<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 17:17:16 ID:KLl4H7bQ
>>29
なにこの人狼BBS
912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 17:17:56 ID:s0w014Tq
A's COMBAT ZERO スレと聞いてとんで(ry
913<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 17:18:58 ID:WEPasAuz
マタ墜落したんか。

平時なのによく落ちるなあ。
914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 17:19:11 ID:G4g+Gxy2
チョッパリの二式水上戦闘機みたいに
フロート付のKF-16とかF-15を配備するニダ。
915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 17:21:18 ID:5jYPYMY+
>>912
A's化するのは次スレ以降だな。
916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 17:21:31 ID:CvZv4cVZ
家には、受験生がいる。
みんなで、落ちた!落ちた!
と、言わないでくれ。

それにしても、よく落ちる戦闘機を
そろえている国だこと。
917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 17:22:22 ID:s0w014Tq
>>915
ドクターにもそう伝えておこうw
918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 17:22:34 ID:4NjzodC0
919<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 17:23:27 ID:aR72CqcL
>>907
F−15Kの話じゃなかったの?
920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 17:24:32 ID:XAWIDV++
>>919
朝鮮人には単発機は無理だね
   ↓
なら双発機にすればよくね?
   ↓
エンジンの整備の手間倍になるけど
   ↓
F-15K見れば一目瞭然

って話の流れではなかったか
921<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 17:25:24 ID:s0w014Tq
>>916
逆に考えろ!

落ちたのは君のとこの受験生ではない。
KF16だ!
922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 17:26:07 ID:jgBYgug+
ピョンヤンに落ちればよかったのに
もったいない
923<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 17:32:17 ID:I+YMMRwM
>922
六者協議の末の韓国の現物援助ってこれか!?
売ればそれなりの金に(ry
924エラ通信:2007/02/13(火) 17:35:19 ID:qM2b1qJr
>>919

キムチイーグルが落ちた理由って、サムスン製エンジンにあるって説が有力なのは知ってる?

 エマージェンシーもコールできなかったのは、一瞬で爆発四散したか、一度目の爆発できりもみになって、
一瞬で意識を失ったかのどちらかだから。
925<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 17:37:59 ID:5jYPYMY+
>>924
墜落したのは出動前にビフテキを食い残したのが原因。
926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 17:40:32 ID:giCbax96
>>925
柿崎ktkr
927<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 17:45:56 ID:39lJUoiC
またケンチャナヨ整備か。
928<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 17:52:15 ID:jQqFtPN1
今北・・・て、またかよ・・・いったい何機目だ
929<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 17:57:51 ID:dHBG2AI1
>>908
初めてゆっくり見たけどひょっとして面白い?
ちなみに2話まで見てます。
930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 18:02:54 ID:lXkVMAvb
1993年4月8日、忠清北道中原郡で第19戦闘航空団所属のF-16C(#87-655)が墜落し、パイロット1名が死亡した。
1997年8月6日、京畿道驪州で第20戦闘航空団所属のKF-16Cがエンジン故障で墜落し、パイロットは脱出した。
1997年9月18日、忠清南道瑞山市で第20戦闘航空団所属のKF-16Cがエンジン故障で墜落し、パイロットは脱出した。
2001年6月8日、慶尚北道安東市で第19戦闘航空団所属のF-16D(#84-372)がエンジン故障で墜落し、パイロットは脱出した。
2002年2月26日、忠清南道瑞山市で第20戦闘航空団所属のKF-16C(#93-087)がエンジン故障で墜落し、パイロットは脱出した。
2002年9月18日、慶尚北道尚州市で第19戦闘航空団所属のF-16D(#90-938)がエンジン故障で墜落し、パイロットは脱出した。
2003年5月13日、F-5E(第16戦闘航空団所属)1機が慶尚で、離陸直後に墜落した。
2003年9月19日、F-5E(第8戦闘航空団所属)2機が慶尚南道陜川上空で、訓練中に墜落した。
2004年3月11日、F-5E(第10戦闘航空団所属)2機が西海上空で、訓練中に空中衝突し墜落した。
2005年7月13日、F-5F(第10戦闘航空団所属)1機が西海上空で、海軍との合同訓練中に墜落した
2006年1月27日、忠清北道忠州市で第19戦闘航空団所属のF-16がエンジン故障で墜落し、パイロットは脱出した。
2006年5月5日、 水原空軍基地で展示飛行中のブラックイーグルスのA-37B 1機が墜落し、パ イロット1名が死亡した。
2006年6月7日、F-15K 1機(5号機)が夜間襲撃訓練中に日本海(韓国名:東海)上で墜落した
2007年2月13日、KF-16墜落

さすがに落ちすぎだろ
931<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 18:05:22 ID:CUzMXjnG
>>930
落ちたってより、落としてやがるよな?このレベルだと
932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 18:07:48 ID:CvZv4cVZ
新しい、国技に認定汁!
墜落はウリナラ起源ニダ。
933<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 18:09:12 ID:ZmxuVKrz
まだ新しいのに、10年で8機も墜落したってことは、30年の運用で20機以上が落ちるな
予備機がなくなっちまうぞ
934<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 18:10:33 ID:73LEmGtH
へたくそ
935<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 18:21:47 ID:z62Mc0To
もういくつ落としたんだ?
936<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 18:21:51 ID:dHBG2AI1
ヤバイ、なのはにはまりそう
937<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 18:28:27 ID:WQPbmDhS
T-50落とすのも時間の問題だなこれは…
F-5のライセンス生産した方が良いんじゃあるまいかw
938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 18:37:49 ID:s0w014Tq
>>936
⌒*(・∀・)*⌒「堕ちれば楽になるの」
939<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 18:38:17 ID:XxYjFwKr
エスコンで訓練しとけば落とさなくて済むのにね。
とりあえず張子の虎で用は成してるだろ。
940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 18:38:18 ID:aR72CqcL
>>924
知ってるけど・・・
つか、その話の時にもいたしw
941<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 18:39:36 ID:5jYPYMY+
>>929
4話超えると熱いですw
942<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 18:40:35 ID:5jYPYMY+
>>939
エスコン慣れするとミサイルハッピーになっちまうからそれはそれでどうかとw
943<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 18:41:27 ID:aPhBDEtM
http://www.youtube.com/watch?v=zulY7FYjRuk
ホント墜落しながら燃えてるから、整備不良なんだろうね。(f−16)
944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 18:46:31 ID:aR72CqcL
>>942
そんな貴方に「エアロダンシング」

シリーズが進む事に思い通りに動かなくなる orz
945<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 18:52:49 ID:dHBG2AI1
>>941
今から4話見ます。
946<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 18:59:52 ID:xtBfcEhT
>>944
エアダンは空気の粘度が大きすぎる
エスコンは空気の粘度が小さすぎる+全機体にTVCを付与した感じ

どっちもどっちだけどなw

多分エアダンで鍛えたほうが良いとは思うが
あの感覚のままHi-AOA機動をリアルでやろうとすると痛い目見るな
947高坂姫子@905SH ◆Mobile/tc2 :2007/02/13(火) 19:00:19 ID:JOhHiXgW
やっぱりお風呂はいいですよ〜♪

ずーと見てたですけど、軍事関係はさっぱり分かんないです。
でも朝鮮人に戦闘機は、過ぎた玩具というのは分かったです。
景気よく墜とせるのが、凄いですよ。
948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 19:01:29 ID:5jYPYMY+
ああ、今日もまた魔砲少女フィジカルなのはに堕ちて行く者が一人・・・w

まほうを変換して魔砲になったら洗脳完了ですw
949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 19:02:25 ID:+Hnpr6pb
> 空対地射撃訓練

これだけは羨ましい.
950<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 19:02:25 ID:5jYPYMY+
>>947
携帯電話にお風呂は危険じゃまいか?w
G'zOneじゃあるまいしw
951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 19:05:27 ID:CSrJE8iw
だれかF16Ver.作ってくださいww
952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 19:07:16 ID:wry9ncVF
>>950
G'zOneでもお風呂は、やめたほうがいいけどね
953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 19:07:21 ID:DKOTlkKH
ファイテイングファルコンだっけ?可哀想
954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 19:08:54 ID:5jYPYMY+
>>952
合コンには使える携帯なのよぉ〜w
955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 19:12:15 ID:CUzMXjnG
>>954
俺のR692iはイケてませんか?
956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 19:16:01 ID:UsyaatQA
韓国はクソだが、日本もF15を10機失っているらしい。最近はないみたいだが。

http://ja.wikipedia.org/wiki/F-15_(%E6%88%A6%E9%97%98%E6%A9%9F)
957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 19:16:43 ID:UCIS/J4K
>>950
ジップロック最強。携帯もPDAもDSもPSPも行ける
958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 19:20:58 ID:fYKc1W6k
エスコンもエアダンもやったことないが、
流石に整備不良までは組込まれてないだろw
959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 19:21:13 ID:pWKqh2oA
米国製戦闘機の評価を貶めまくる韓国。
米国はかの国に賠償を求めてもいいと思う。

米国製は止めて宗主国様の機体にしろ。
960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 19:22:01 ID:dHBG2AI1
なのは5話目に突入〜

おもしれ〜!!
961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 19:24:19 ID:ZZQzH1kO
ああ?また落ちたのか?
962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 19:25:11 ID:WGjkOwrt
>>959
KF-16は某国製。

だから「米国製じゃないんだろ?じゃウチのは問題ないな」ってことで。
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 19:25:17 ID:ZIcxTTqU
KF-16の手紙マダー?
964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 19:29:16 ID:WGjkOwrt
>>963
送り先がサムソン(今はKAI)だからF-15Kの手紙ほど感動できないよ。
965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 19:29:32 ID:eqMgPxCR
こんなやつらがロケット飛ばす計画立ててるからなあ、
キチガイに刃物とはこのことだよ。
966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 19:31:14 ID:ppmptcLA
おまえら、西海には関心がないみたいだな。
なにげに中国と摩擦を起こしてるんじゃないのか?
967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 19:31:16 ID:Jmra473+
イーグルもファイティングファルコンも落としたんだから
次はラファールかタイフーンかな?
968<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 19:32:31 ID:ArKrhXPL
>>1
また落ちたの?今度で何回目?(w
969<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 19:34:11 ID:ZmxuVKrz
>>956
日本は213機を1983年に導入して、24年間で10機墜落
韓国は40機を1988年から、140機を1994年から導入して8機

日本も人の事を言えないが、確率的には韓国が若干高いね
ただし、F-15Jは1995年以降は墜落してない
970童子切安綱 ◆5LKt7wV1mU :2007/02/13(火) 19:34:39 ID:5ezJeJel
またか、というツッコミばかり
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 19:39:12 ID:fqkjNOFl
>>956
82年だったかに配備開始で約200機も買ってりゃまあそんなもんかと。
F-2は配備開始から1機も落ちてないし事故無しが続いて欲しいな。

韓国のF-16はその原因のほとんどがエンジン絡みってのがやらしいねえ。
バーティゴ(空間喪失)だとかブラックアウトみたいなパイロット死んじゃったら
分からんような原因と思われる墜落は結構一定の割合で入るはずなんだけど。
972<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 19:46:13 ID:UuHBfWEk
韓国空軍もこの事故に驕ることなく
西独のF-104Gクラスの事故率を目指して精進してほしいね
973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 19:47:32 ID:Jmra473+
>>971
自分がどっち向いて飛んでんだかわかんなくなるってヤツ?
974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 19:48:30 ID:giCbax96
エスコンがシスコンに見えた・・・。

日本と韓国の運用年数比べるとねぇ、落ちてる比率が。
975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 19:50:39 ID:dwrr0AyM
盧武鉉大統領乗せた特別機、太極旗がさかさまに
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2007/02/13/20070213000004.html
976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 19:52:54 ID:ISJJan0L
おい北、寒国を攻めるならいまだww
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 19:54:00 ID:46V+3Oy2
またか。
978<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 19:56:45 ID:kNRUGS9C
現代の飛行機が
そんなに落ちるわけないだろ

>>1 は朝鮮チラシのトバシ記事
979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 19:57:47 ID:fqkjNOFl
>>973
そ、上向いてるんだか下向いてるんだか分かんなくなるやつ。
雲の中だと何も見えないし、夜だと海も空もどっちも真っ黒で分からなったり
晴れた昼間でも青い空と海を間違えたり。なまじ機動性が良い戦闘機みたいな
飛行機だと地球のほうに1Gで引っぱられる重力の感覚が分かんなくなるんだってさ。
ttp://www2m.biglobe.ne.jp/~ynabe/vretigo.htm
ttp://www.mhi.co.jp/nasw/tokusyu/pilot/index_4.html
980弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/02/13(火) 20:08:24 ID:6TZKSWC+
A'sスレになるという情報を聞いてやってきますた
981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 20:10:18 ID:11JgEAH8
>>969
日本の場合、市街地への被害を避ける為の殉職するケースが多い気がする。
∠(`・ω・´) 殉職パイロットの御霊に敬礼

翻って >>930 のリストだと脱出率が高いようだが、市街地への被害は無いんだろうか?

982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 20:10:36 ID:+sd4N1rV
東海(トンへ)で日本に因縁つけるのみならず、西海(ソヘ)で宗主国・大中華に喧嘩を売っているのか?朝鮮は。
983弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/02/13(火) 20:11:55 ID:6TZKSWC+
>981
市街ってソウルくらいしかないとゆー・・・
984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 20:13:31 ID:DBtEflHM
これって、この前落としたのと同じ新型のやつ?
985高坂姫子@905SH ◆Mobile/tc2 :2007/02/13(火) 20:16:08 ID:JOhHiXgW
>>950>>952
姫、ケータイですから、最初は水が怖かったですよ。
今はもう大丈夫です。
お風呂は気持ち良いから大好きですよ♪
986<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 20:16:39 ID:QyMZo6cF
>>1
………またですか?
987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 20:22:37 ID:ICWpLJXw
エンジンの欠陥だろ
隠したりするから、また事故が起こるんだ
988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 20:24:05 ID:0glUIvt/
まぁしょうがないだろ整備が出来ないんだから
不安だから日本は自前で戦闘機作りましょ
アメもいい加減だからなぁ
989<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 20:27:24 ID:c53aUFWN
>>1
F16なんて、ウリナラ5千年早いんだよ。
これから練習しろ

つ グライダー

990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 20:29:03 ID:hlpiGn9Z
十字キーとABボタンのコントローラーあたりが
あの連中の限界よのう。
991<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 20:32:35 ID:dHBG2AI1
なのは7話目に入ったよ
992弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/02/13(火) 20:33:18 ID:6TZKSWC+
>991
もう魔法少女の肩書きなど完全に捨てた頃だな・・・・
993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 20:45:10 ID:PSw/kbue
魔砲少女になった頃か…
994弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/02/13(火) 20:48:51 ID:6TZKSWC+
>993
二話で魔法少女のしがらみを捨てたからな・・・ 変身シーン全否定w
そのうち砲撃になってアースラでてきて急にSFになって・・・

A’sじゃOP曲までスパロボテイスト・・・w
995<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 20:48:52 ID:Nku8V7Un
墜落事故はつきものでしょ。
とりあえずファルコンの冥福を祈ろう。
996<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 20:50:11 ID:EFRwPGCN
お陀仏。
997<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 20:50:29 ID:ZyKlIuW0
またかw
998<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 20:52:49 ID:PSw/kbue
>>994
テニプリがバトル漫画になったのと同じ感覚だな。
999<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/13(火) 20:52:55 ID:yJ2ib+DK
いや、だからさ・・・。

韓国的には
このタイミングで軍事的に諸外国にあなどられたり、
軽んじられたりするようなことをしてはならんのだよ。


落ちるならとばすなよ。
落ちたなら隠せよ、国家機密だろ。
1000紳士的すのこΘ三等兵@水銀党員 ◆SUNokoTDyc :2007/02/13(火) 20:53:00 ID:nyuQKVjZ
                        __
                      '/´
                          | | __ _ _   _     あれ?また墜落?
                    _ , | |', --- 、r:::Y_   ヽ
                 _γ __ // _ r -  ヽ:「 ヽ  |
              /´二_j:::Lr-zノ/⌒ヽ     V  \`''_--ノ  
 .              /'´ r ┐:/,.イ /|   ヽ. \ ヾ V  ヽ.ヽ ニ= '  可哀想なファルコン。ホントにご愁傷様。
             __/ /  j/ /! ' /|  |、\__ゝ.  V |  Vヾ!
          `フ 7  /  //| j_j_ハ  ', \ヽ. l`!ヽ v |  \
           `フイ//イ  / |イ | | | \ ヽ >=_ヾ│ |'  、\\
            イ ' / / イ| ,V=V  ヽ!  f::::::l リ トv ヽ ヽ \\  で、マテ姉様こないし1000ゲット。
             ,'/! /| ∧リ !f:::::ヽ      、-ノ/ ハ /ハ |`ー-ゝ\
              ,.イ/ | |イ | ハ\ヽ-_ノ  ' ___ ' ',イ /|'´∧| ,リ
           /   | | l ハゝト-ゝ, , ,  V  | //.イ トノ '′
              /| | ヾメリ| 〉l ゝ ..   ゝ '  .イ| | | ̄フ     それで韓国軍飛行凍結。自衛隊にラプター配備。
            '´  V  乂\ヾ从>r-- イjリj'/V ∠__
               ___∠ _>く   `><´  ゝ__/__/
               ト: : : : : : :__\/ |o|,. - '‐、: : : : \__  
               ∧: : :/: 「::::::::::::;_「:::l::::::::::::/: : : : ;. ‐/    憲法改正。半島消滅。そして特アは魚姉妹。
               /: : \': : :ゞ;::/::/ニト_つ/ : : l/::: : :.l
              ': : : : : l: : /ゞ-イ ii ハ:::::ヽ; : :|:::: : : : :|
             /: : : : : ::| /:::::::::,イ  || l: :ヾ;::::|:..:.|::::: : : : 1
               /: : : : : : ::|: ゝ-レ':イ  || |: : /`´.: ::|:::.: : : : :|  半島に近代兵器はもったいないよね。
             ': : : : : : :.:.:|: : : : :イヽ. || ゝ: : : : : : |ヽ::: : : ::|
             /: : : : : : : : :.L イ// '   ||  \:.:.: /|:::: : : : : !
           ': : : : : : : :::/  | | ト、.   ||  | ! 「` i::: : : : :ハ  飛車で十分でしょ?
         /: : : : : : :ヽ::/--'7 | | ゝ ||  | ! |--、ゝ::::::/: : : ヽ_
            「: /: : : : : :∧ ::ノゝ | |、.._  ||  | ! フ::::/ l:::::: : : : : : :|ヽ
         r': : : : : : : :::l /   //ゝ ` || ' ヾ/ \ 1::::::ゝ: : : :.! \   そう思うすのこからの中継でした。
        /: : : : : : : ::/    .//    ||   \   \::::::: : : : :.∧   \  
          / : : : : :,. イゝ_____//       ||     \___\::::::ゝ: : ::\   }
       /: : : : /::::/: : : : : :::::ヽ     /|      /__ : : : : \:::: : : : : :\ノ  で、私は無害で心優しいか弱く清純な紳士的珊瑚。
        ' : : : : : :`.ン : : : : : : ::/\__/i  ゝ、   /-、 |! : : : : : :\::: : : : : :\
      /: : : : : : /: : : : : : : : |!(__ ノ:.:|  \/  `Y、___ノ:リ: : : : : : : : :\:: : : : : _ゝ
    /: : : : :./: : : : : : : : : : : ゞ: :\ノ     ヽ   `_): |!: : : : : : : : : : ::\イフ_   東亜の腹黒エロスな凶暴ピラニアたちは怖いですね!
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://news21.2ch.net/news4plus/