【中国】不動産価格は頭打ち、2年以内に上海50%北京30%の下落か[070203]

このエントリーをはてなブックマークに追加
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/05(月) 09:37:27 ID:dDcw3EpW
上海閥と北京閥の決戦の日は近いようですな。
せいぜい、血を流しあってくれ。業突張りの金の亡者め
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/05(月) 09:49:36 ID:X8IWXhGb
>>56
次の人民代かな?
外資脱出とバブル崩壊で一番被害が大きいのは、上海閥だろうね。
資金源を潰して、軍閥に対する影響力を低下させるつもりかな。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/05(月) 09:51:34 ID:uyqnlcba
>>48
はやてに似てるけど中身が違うってことかな?
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/05(月) 10:06:48 ID:9VpTZVmt
>>48
なにそれ、準国営放送が他国の営業をただでしてやってるって事?
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/05(月) 10:09:13 ID:mGLHjJqR
他国へリスク分散が加速w
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/05(月) 10:11:50 ID:EkZqkNXr
パチモン作るのは特亜のデフォ
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/05(月) 11:39:42 ID:1bwhi4Bf
>>57
どっちみち最後は、軍閥による戦国時代への突入でしょ。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/05(月) 12:10:02 ID:A2i12Bxd
こりゃ大変だ
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/05(月) 12:54:10 ID:xtXTxN4f
GDPガタ落ちだね。
65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/02/05(月) 13:17:32 ID:gHNjNFpM
中共はよくやった、こうでもしないと、
日本みたいに国民の蓄積した財産が
すべて欧米のやろうに持っていかれちゃうよ
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/05(月) 13:27:08 ID:6o4XLHkx
>>58>>59
車両的には世界に輸出するには勝負にならない
レベルって言われているね
(危機感をもった車両メーカーが型落ちだしたともいわれている)
最高速度が頑張ったところで時速200キロちょっとらしい。

ただ日本の新幹線ってふれこみでババ掴まされる国がでるとは思う
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/05(月) 13:36:16 ID:GxHvWiUO
不動産価格もなにも、あそこは土地所有できないから
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/05(月) 13:45:09 ID:LFBgxenJ
上海銅先物がストップ安、2日のLME市場の5%下落受け
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070205-00000754-reu-int

ヘッジファンド大手が1月に金属市場で大きな損失を出したとの報道を受けて、
先週末のロンドン金属取引所(LME)の銅先物が5%近く下落したことに連れ安した。


どうみても北京特需終了です、あり(ry
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/05(月) 13:45:51 ID:M/R2wSyl
ハヤスギネ?
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/05(月) 13:50:54 ID:7KwA+ONi
ほろ〜べ♪
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/05(月) 14:27:26 ID:plLXNH/1
外資売り抜けました宣言キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/05(月) 14:43:29 ID:OzOlUa+H
温州商人はとっくの昔に国外へカネ持ち出してるからな。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/05(月) 14:45:01 ID:eGlaU03E
割を食うのは株や不動産の値上がりに吊られて投資した中国人の庶民w

中共の終わりの始まりだw
74名無しさん@Linuxザウルス:2007/02/05(月) 15:12:16 ID:7oGfbhEO
 新幹線は中身が型落ちのはず。
東北新幹線は国鉄時代の車両で下り勾配275kmでてた。
 中身が新しいのは台湾新幹線。
700T型のとおり700系のマイナーチェンジ。
(多雨多湿の環境対策→冷房強化やなんでもいじる現地の人に危険な部分をカバーするとか)
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/05(月) 15:14:55 ID:1zbt0lqb
そろそろバブルが崩壊するかなにかして
頭の沸いたチャンコロにガツーンと現実を突きつけてやらんとな
地球が崩壊する。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/05(月) 15:35:16 ID:v4zVC/ib
中国暴落祝賀会場はこちら
【バブル】中国株の暴落をニヤニヤウォッチするスレ【崩壊?】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1170656652/
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/05(月) 15:43:47 ID:ToVfbZYp
どうやら調整じゃなく終了の方だったみたいね。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/05(月) 16:12:23 ID:Ju+MlWu0
連動してオージーのバブルも終了?
となるとニセコバブルも終了か
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/05(月) 16:13:22 ID:Ju+MlWu0
てか鉄鋼関係の好景気も終わりか…
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/05(月) 16:17:11 ID:/Qghk3OZ
>>79
先物が暴落したからね
これは株価以上にやばい、北京特需が終わった恋との証拠だし
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/05(月) 17:01:41 ID:htFkAoNi
市況2住人がいるな…w
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/02/05(月) 21:07:59 ID:4cdFUqCI
>>27
悪いが、中国の景気は日本の景気には関係ない。
単に日本企業が中国に出て行って中国からアメリカに輸出してるだけだから。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/02/05(月) 21:09:56 ID:4cdFUqCI
>>79
鉄鋼はインド、ロシア、ブラジル、中東に売れるぞ。
世界は中国だけじゃないw。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/05(月) 21:15:52 ID:2lTPFBQ2
ワロスに対してニヤニヤ(・∀・)市場
http://www.imgup.org/iup327872.gif.html
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/05(月) 22:12:51 ID:PswoWAwj
>>65
ぼけ

中共の幹部が、私腹を肥やして、GDPの何割かを海外にもちだしておるだろ。
禿げよか遥かに性悪いわ。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/05(月) 22:22:31 ID:dU2oMkon
>>48
あれ、NHKで日本から納入したが、
中国国内では国産と主張してると言っていたけど。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/05(月) 22:23:59 ID:dkagE0Qx
>>68
辛かった。ココ一年の不当な値上げ(ノД`
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/05(月) 22:26:48 ID:lOSfSPtw
>>87
さすがに、これはやばいんじゃね?
北京五輪特需はもう終わってますよっていうサインじゃ

ロンドンで大損こいたってのも気になる、アジア危機みたいになりかねん
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/05(月) 22:30:00 ID:dTMCWMgJ
>>1
バブルが小さいうちに手を打ちたいのが見え見え。
今の方がダメージ少ないからね。
逆に今落ちた方が健全かも。。
短期的には血が流れるけど、長期的に見たらいいんでないかな?
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/05(月) 22:32:21 ID:dCbMAnUT
>>89
だよねぇ。明らかに火消しに入ってる。
すべての参加者が阿鼻叫喚のユーフォリアな状態にならないとw
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/05(月) 22:34:20 ID:muYOo8dN
でもそう都合よく行くか?
人民の株式つーか経済に対する無知と
熱狂がそうそうコントロールできるとは思えないんだが。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/05(月) 22:34:24 ID:lvoV5l1m
>>27

日本にとって、中国のありがたみは人件費の安い生産拠点ということだけ。
そろそろインドや東南アジアに生産拠点をシフトすべきだろう。
インドも最近はインフラ整ってきたみたいだし、中国みたいな人治国家じゃないから、その辺りのリスクは少ない。
大抵の日本人は中国語は駄目だが英語は話せる。インドの方が言葉の壁も低いんだよ。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/05(月) 22:34:36 ID:lOSfSPtw
>>90
株ブームの中産層の動きと、経済問題まで抗争手段にしちゃっている北京上海両閥の
動きが気になる・・

バブル発言も上海閥が絡んでいるって言ううわさあるし、共産国ならではの
政治の不安定さが最近目立つよ
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/05(月) 22:48:52 ID:dTMCWMgJ
>>91
中国人って無知だからコントロールしやすいのよ。
感情的、熱狂的だし。
狼狽売りもかなり多いだろうね。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/05(月) 22:52:46 ID:lOSfSPtw
中国政府は日本の失敗例をよく研究しているっていっているけど
最近は同じ道たどっているように見えなくも無い
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/06(火) 00:09:26 ID:75QJy4gm
>>95
自動車運転中に電信柱を注意して見ていてご覧。
ぶつかるから(w
97:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/02/06(火) 01:45:56 ID:4EBGsDAW
>>85
あほ、
ロシア、日本を見てみ、禿のやったことはGDPの何割りどころか!!
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/06(火) 02:31:12 ID:RJgemQmJ
>>97
いや、ロシアは、禿げを倒して喰ってしまいましたが。w
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/09(金) 11:35:41 ID:ohOa6nTb
不動産下落 → 不良債権 → 長期不況

日米が苦しんだ道がついに中国でもはじまったのか?
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/09(金) 11:37:58 ID:+QXclYcp
>>97
日本の場合、日銀に返り討ちにあって
屍累々だったが。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/09(金) 14:30:48 ID:9DD3+YEx

http://www.europe2020.org/en/section_global/151106.htm

 米国全土に渡って不動産価格が同時に大きく下落し回復しない場合、
個人を富ませ集団を成長させる魔法の輪が個人債務の地獄のような
急上昇と全般的な景気後退に変化する。実際、借金を抱えた世帯は
その融資を保証する不動産価格の崩壊により急激に破産状態となるだろう。

銀行業界は全体が自己破産のため返済されなくなった不良債権の
割合の増加と、保証付き融資(すなわち不動産)の価値下落による
財務評価の急速な降格という二つの抜き差しならない状態に追い込まれる。

 今やこのシナリオから「条件付きの」という言葉を省く時が来た。
これは現在、米国全土で現実に起きており、世界システム危機の衝撃期の
引き金となるものだ。米国の経済成長の70%を支えてきた米国の消費者、
つまり中産階級は根本的に支払い能力がなくなり、過剰な債務・負の貯蓄率・
不動産バブルの破裂・金利の上昇・米国の成長の崩壊の犠牲者となる。

これらの要素全ては相互に関連し補強し合っている。その結果、米国は
2006年の年末から始まる先例のない経済的・社会的・政治的危機に突入する。

 この11月の記事では、以下の二つの警告を行う。

1.銀行・金融分野は世界システム危機の衝撃期の中核となる。
  これはヘッジファンドの現状と不良債権によるもの。

2.英仏両国でも不動産バブル崩壊が発生する。

ドーバー海峡の両岸で2007年1月に不動産価格の崩壊が発生すると予測される。
フランスでは2006年夏から取引量の崩壊が既に始まっている。

英国でも2006年前半に同様の事態が起きるはずであったが、英国金融業界の
ハイリスクな貸し出し方針によってそれは先送りにされた。

http://www.leap2020.eu/A-LEAP-E2020-Alert-on-European-housing-market-January-2007,-the-bubble-explodes-in-Europe-too_a252.html?PHPSESSID=39a30172b563dc2bda80e4b0d3815b28
Why are UK house prices still rising? - Money Week
http://www.moneyweek.com/file/20836/why-are-house-prices-rising.html
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/09(金) 14:31:21 ID:9DD3+YEx

 LEAP/E2020は、2006年12月に米国、2007年1月に欧州(英仏両国)での
不動産バブル崩壊を予測している様である。米国の不動産バブル崩壊は、
消費者支出の激減・銀行の財務体質悪化・ヘッジファンドの破産などを
通じて恐慌に繋がるであろう。

 欧州については、不動産バブルの影響のほとんどないドイツと、米国を
遙かに上回る悲惨なバブル状態にあるスペイン、その中間の英仏両国など、
国によるばらつきが大きい。内需の点からは経済大国の英仏両国の
不動産バブル崩壊は大問題であるが、金融システムやユーロ体制の
信認の観点からはスペインの方が重要であろう。

人口4000万人のスペインの住宅着工が年間80万件で、英仏独三カ国
(人口2億人)の合計より多く、独仏より貧しいのに住宅は独仏より高額、
1400万戸の住居のうち300万戸が空家、住宅ローン利用者の95%は
変動金利で、史上最低金利での契約というのは余りに危険だ。

中・東欧諸国も過剰な対外債務と不動産バブルを有しており全体に
国力が低下し、不動産バブルは存在するものの膨大な経常黒字と
対外債権を有するロシアの優越が明瞭になると思われる。

 欧州の不動産バブル崩壊後は、経済力だけでなく政治力でも欧州に
おけるドイツの優越が明瞭となり、英仏はドイツの衛星国的存在に
転落するであろう。ユーロが崩壊し各国で独自通貨が再開され、
ドイツはその国力の象徴であったドイツマルクを取り戻すことになる。

 同様に東アジアでも、不動産バブルに依存した中国と韓国の経済が
大きな打撃を受けて社会が混乱、不動産バブルの影響の小さい日本と
台湾の影響力が急速に大きくなると思われる。

 全体として見ると、1990年代にバブル崩壊を経験した日本、東独統合の
コストとマルク喪失を経験したドイツ、ソ連崩壊後の混乱と原油価格暴落を
経験したロシアの三カ国が、来るべき混乱期に安定を維持し、急速に
国際的影響力を高めるのではないかと想像される。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/09(金) 14:57:52 ID:QGtOIXDz
中国政府が強権発動して多くの住宅をぶち壊せばいいだけのこと
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/09(金) 15:29:47 ID:EUXUbDXZ
どんどん支那バブル崩壊の時が近づいてきているな。
五輪まで持ちこたえられるのかな?
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
中国経済、早く崩壊してほしい。