【中国】多面的、客観的日本像を紹介…中国中央テレビが特別番組制作へ[01/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1守礼之民φ ★
中国中央テレビ(CCTV)は29日、視聴者に日本への理解を深めてもらうため、
現在の日本を多面的に紹介する特別番組を制作、放映すると発表した。

著名ニュースキャスターの白岩松氏ら取材団を3月に派遣、政治家や財界人、
文化人らにインタビューし、「全面的で客観的な日本像」を伝えたいとしている。

番組タイトルは「岩松、日本をゆく」。

白氏は「われわれは日本をよく知っていると思い込んでいるが、実はよく知らない」とし、
好悪の感情は脇へ置いて、まず相手を理解すべきだと話した。 

ソース(Yahoo!ニュース 時事通信):
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070129-00000109-jij-int
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 23:00:18 ID:7m/xP4hl
とりあえず、日本の前に自国の事を何とかしろ…
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 23:00:53 ID:IDqSE1Jx
嫌悪の感情を植えつけたのはお前ら自身だろw
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 23:01:07 ID:zmRavuoU
表現の自由がないんだから意味ないだろ。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 23:02:02 ID:FfStZs2s
最近中国は日本に擦り寄っているな
気持ち悪いな
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 23:02:05 ID:tpahBpnw
寄ってきた時こそ注意すべきである

平和的併合でも望んでるんだろうし
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 23:02:16 ID:pT/B+LrR

来 る な

8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 23:02:17 ID:JKKc02EA
>>政治家
加藤とか

>>財界人
奥田とか

>>文化人
進歩的文化人

何も変わりませんね。おそらく。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 23:02:19 ID:f0TNXV9F
俺は中国を良く知ってるよ。
男は辮髪、女は纏足、語尾にはアルをつけて喋るんだよね。
10地獄‥‥ッ。まさに地獄ッ‥‥!! (`・ω・'):2007/01/29(月) 23:02:39 ID:rFiHIUT1
チャンコロに客観性なんて無理無理w
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 23:03:00 ID:Y9LGDmxf
ウリナラマンセー!ウェーハッハッハ!
>>9
100点
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 23:03:57 ID:a0vZmQJw
>>9
纏足、辮髪はもうやめたが、その頃と中身が変わっていないのが
なんともはや。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 23:04:04 ID:9skaKtWU
一方全世界で反日プロパガンダ
15エラ通信:2007/01/29(月) 23:04:04 ID:luuJ1Pys
だいたい中国は、中国の非道さを知らせていないじゃないか。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 23:04:23 ID:xfj6AOyH
よし、パチンコ店に案内してみよう
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 23:05:11 ID:tPEuVM4h
どうせ、中国人が根拠の無い優越感にドップリのぼせる捏造番組作って終了だろ?
中国は信用できねぇ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 23:05:55 ID:3jv61QBU
急に日本に媚びリ出したがバブル崩壊が近いのかね
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/01/29(月) 23:07:21 ID:M6qgdUMA
ほう、これも中共の政策か。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 23:07:46 ID:rpJnLR7G
日本のODAの内容を中国の愚民どもに曝して靖国参拝すればそれだけで中国に大打撃を与えることが出来る

日本は反日政策の逆手を取っていけば安泰なのだが、そうもいかんのが悲しいね
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 23:09:06 ID:9aNkMsg3
今年は日中文化・スポーツ交流年ですよ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 23:09:22 ID:Pw6hrWhJ
>>18
反日デモで日本国民に嫌われたことを自覚したんでない?

温厚で人が良い日本人に嫌われたら、もう二度と好きになって貰えないんだよねw

日本人はちゃんと喧嘩して実力を認めたら、付き合い再開するけど
中国にアメリカみたいなことが出来るかなあwww
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 23:10:00 ID:ix4OhBds
>>1
火消しに必死www
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 23:10:22 ID:ImQ5Gg1c
わたしちゅこくちんあるよ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 23:10:51 ID:qQjJEnwz
うるせーこっちみんな
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 23:11:37 ID:oTitjjWe
擦り寄ってくる中国は、必ず裏がある。
誰も信用なんてしねー
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 23:11:44 ID:SsqlpCQd
多面的、客観的中国像を紹介の方が先だろ
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 23:12:16 ID:Lx9HvHu0
中国が友好的な態度を取り始めた時が、一番怖いよ。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 23:13:12 ID:hNOet5hF
つ[笑裏蔵刀]
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 23:13:13 ID:sS0s70YL
オリンピックで反日馬鹿どもが日本の選手に傷でもつけるような騒ぎになったら
それこそまた世界的な批難を浴びるのが明白だから、今のうちから擁護しとこうって
腹だろ。どうせそのうちまた元にもどるけどな。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 23:13:37 ID:JOE+BfCY
なーに向こうの客観性なんて高が知れとる
どーせ反日番組

【中国】 新幹線が営業運転開始「日本の技術」は隠す…乗客「新幹線と関係あるなんて知らない」 [01/27]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1169981516/
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 23:14:02 ID:Pw6hrWhJ
反日デモがあってから、将来的に中国旅行は絶対にしないと決めた
中国製品のボイコット(たまに騙されるw原産国書けよな)
中国人のアルバイト見かけると観察して大陸系だと思ったら通報してやるかとたまに思うw
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 23:14:11 ID:xGkMxBdZ
子弾頭へ技術供与した国名を
真っ先に情報開示するのが先だろ?
明治開化期の日本と朝鮮(1)
http://f48.aaa.livedoor.jp/~adsawada/siryou/060/resi012.html

ここにひとつの史料がある。
明治7年4月、日朝交渉をしていた日本側代表は、『朝鮮人が日本人をあつかうの6ヶ条の秘訣』
なるものを入手している。(公文別録・朝鮮始末3 p91)
年代が日本の江戸時代中期(元禄時代)頃に当たる作とされ、作者は不明であるが、この頃から
朝鮮人は日本人に対する交渉術なるものを編み出していたらしい。
日本との交易に携わる者たちの間で広まっていたものかもしれない。

右元禄年
一 謙遜する  自分を低くして接し言葉遣いも雰囲気もうやうやしくおだやかにする。
一 哀れみを乞う  困りきったような情をあらわし憐憫で見られるようにする。
一 怨みを言う  精神を失ったかのように憤ってはらわたから激しい怒りを出す。
一 恐喝  まさに威圧し脅しをかけておそれさせる。
一 閃くように弄する  あらゆる機会を用い時に乗じて翻弄する
一 変幻  同じ態度をせず眩惑し推し量ることを難しくする。
35猫の手猫の目 ◆YI1RHxNFik :2007/01/29(月) 23:14:49 ID:UHsQWtxg
>>22
そんな殊勝な連中かよ。www
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 23:15:31 ID:NsuWhcTN
日本とか他国をどうこうする前に自国について客観的な視点を持って見つめ直して欲しい。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 23:16:17 ID:8dpUvdsH
一方アメリカで反日運動を活発化させているんだからもうね
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 23:17:58 ID:2d0XyfKV
そんなことより自国の真の姿を中国国民の前に報道しろ。
ジャーナリストを僭称するなら出来るだろう。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 23:18:08 ID:9fgjdGba
何しようが中共テロ政府は世界の敵ですので
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 23:18:09 ID:SLCWhYNe

客観的?

そもそも反日集団暴徒が日本人を襲うような国の
マスコミの言葉を信用できるのか?

共産党の意向から外れるような番組は作れない。

41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 23:18:56 ID:rNyYNtk8
> 「全面的で客観的な日本像」を伝えたいとしている。

無理だな
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 23:18:59 ID:PjBa48z2
どうせ中国共産党の息がかかってるに決まってる。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 23:19:18 ID:oX97//mD
世界中で反日キャンペーンしようと目論んでる連中が何を今更・・・
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 23:20:43 ID:aC67zaDj
白岩松氏プロフィール。
1968年 生まれる 男 蒙古族 もちろん共産党員
1985年 北京広播学院新聞学部入学
1989年 中央広播電台『中国広播報』に配属
ttp://media.people.com.cn/GB/64901/71056/

天安門事件を学生として経験している世代だな。
町で出会ったら当時の様子を聞いてみよう!
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 23:21:04 ID:J/IiihKk

まず自国を多面的・客観的に報道できるようになってから言え。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 23:21:16 ID:nGSdNEyT
もっと反日やれよ。そして日本企業はどんどん撤退しろ
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 23:21:33 ID:VMsgIBv9
支那畜死ね
48リップン・イルボンリーベン ◆ErY2TknG0w :2007/01/29(月) 23:21:44 ID:2KFFTs6T
岩松音頭でヨヨイのヨイ
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 23:24:37 ID:yJTC14XP
>>1
像なんて人それぞれだと思うけど・・・、ま確かにある程度国民性は判定できるかな、
韓国人もやたら日本人像を決めたがる。土人・野蛮・非礼だと決め付けてるんだよな
で海外に出て矛盾に四苦八苦してる。彼らは永久に日本を理解できない
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 23:27:52 ID:nY9kY9JJ
>>1
そんなことしても  無駄

私が描く、支那人のイメージは
泥棒、犯罪、反日、臓器狩りのイメージしかありません
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 23:28:55 ID:vxq/YwwF
みんなもう一度だけ騙されて見ませんか?






と工作員の真似をしてみました。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 23:29:12 ID:nGSdNEyT
【日中】胡主席の年内訪日困難か 共産党内部闘争白熱化で[01/25]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1169728564/
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 23:29:30 ID:JKKc02EA
日本人って一旦嫌いになると一生変わらないからw
中国人と朝鮮人が嫌いな戦前世代って、戦後のマスコミ報道がどれだけ左傾化してても意見を変えなかったw
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 23:31:07 ID:a5tL/u9N
日本は、今後未来永劫、支那や朝鮮に一切の支援を行わないでしょう。
今の世代がどうあれ、今後の世代には徹底していく。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 23:32:03 ID:V4nMB1yn
反日アジアカップと反日暴動で中国の本性が暴露された以上

無理w
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 23:33:46 ID:f83e8n9x
いちいち政策で反日したり、懐柔したりするのはやめてもらいたい
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 23:34:07 ID:pPWFDu6f
さよなら、シナー
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 23:35:58 ID:ZO2P3T2q
偉大なるシナ(China)国民諸君。

日本は、民主主義の国だ。
政府が干渉しない、自由選挙ができる国だ。
階級や、財産や、思想で差別されない、普通選挙を続けている国だ。

日本は、自由主義の国だ。
共産党に国民の主権を簒奪された国とは違う。
国軍ならぬ共産党の軍隊に集会を戦車で踏みつぶされ、
青年達を殺されても、全てが無かったことにされるような国とは違うのだ。

偉大なるシナ(China)国民諸君。

日本の内閣総理大臣は、選挙によって選ばれた議員の中から、議会の多数決で任命される。
国民の支持なしに、日本の内閣は、日本の指導者は存在し得ない。

偉大なるシナ(China)国民諸君。

シナ(China)には、「日本の国会にあたる全人代」が存在するという。
良し、では、問おう。
シナ(China)には、自由選挙が存在するのか? 普通選挙が行われているのか?
思想の自由は、言論の自由は、集会の自由は、結社の自由は、出版の自由は、
シナ(China)に、存在するのか?
否、信仰の自由とともに、これら全ての自由はシナの国民から奪い去られている。

偉大なるシナ(China)国民諸君。

君たちは、指導者を選ぶ自由を持っているか?
君たちは、指導者を倒す権利を持っているか?
かって多くの偉大なる先達たちが行ってきた、圧政の府を倒す権利を失ってはいないか?

偉大なるシナ(China)国民諸君。

目覚めよ。そして知れ。
真の軍国主義者は誰か?
自らの利益のために国民に銃を向ける者は誰か?
立ち上がれ。そして旗を立てよ。
国民の自由と、権利と、軍隊を、共産党から奪い返すのだ。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 23:38:19 ID:G2ts7pwf
胡錦濤暗殺未遂情報…中国上層部の熾烈な闘争裏付け
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_01/t2007012923.html
60リップン・イルボンリーベン ◆ErY2TknG0w :2007/01/29(月) 23:41:00 ID:2KFFTs6T
>>58に惚れた
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 23:42:21 ID:9jSZybQV
 朝日の歴史を反省しているアンケートの件とか、中共が反日押さえようとしているように思える。
 これは日本にとって悪いことではない。ウラで進めている南京虐殺キャンペーンや油田採掘などの行動には
対抗し、十分注意しつつ好機を捉えて関係修復しておくのが国益に叶う。日中友好のために中国へ技術供与を!
とかいうアホを排除したのちに。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 23:42:45 ID:+XmzayyY
共産党一党独裁の中共に「多面的、客観的」はありえません。
ほんとうに ありがとうございました。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 23:43:16 ID:PqGQZ5id
 台湾に中国の潜水艦基地が作られ、西太平洋に数十隻もの中
国の原潜がうようよする「中国の海」となれば、日本はその中
にポツンと浮かぶ孤島列島となる。大陸本土からの核ミサイル
ばかりでなく、太平洋沿岸に潜行する原潜からも核弾頭付き巡
航ミサイルが撃ち込まれる脅威にも曝される。そしてシーレー
ンを握る中国は、いつでも日本の石油輸入をストップできる。
あえて武力に訴えなくとも、日本は中国の一服属国に成り下が
るだろう。親中派の政治家とマスコミが国内をリードして、経
済援助や対中投資という形で、世界第二の経済大国からの朝貢
は思いのままとなる。

 1995年、当時の首相であった李鵬は、オーストラリア首相と
の会談で、「日本などという国はこのままで行けば、20年後
には消えてなくなる」との発言をしたと伝えられている。これ
は単なる予言ではなく、日本を上述のような服属国にしようと
いう中国の国家意思を表したものと考えられる。

 我々の子どもや孫の世代に、中国の服属国民という悲哀を味
あわせないためには、今のうちに我々が国家の独立と安全を維
持すべく努力しなければならない。日米同盟が世界第1位と2
位の経済大国、技術大国の結びつきである事を思い起こせば、
中国の国家意思を打ち砕くだけの体力は十分にある。あとは自
分たちの独立と自由を維持しようという国家意思の問題である。
(文責:伊勢雅臣)
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 23:45:57 ID:v0TECJKj
こうゆうやつらがいるから危ないんだよな。。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 23:46:56 ID:e3KsFQ0j
今の日本を知りたければまず「2ちゃんねる」を取材することだww
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 23:47:25 ID:wYfUHafp
今月の月刊WiLL

花田と中国大使館の呉なんとかとの対談読んだヤシいる?
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 23:47:31 ID:+ZmlVFIX
初めは友好的に振る舞い、そのうち暴力的になる中国の侵略の実態を垣間見た気がする。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 23:47:32 ID:k3TlXkky
日本の非業を未来永劫叫びつづけなければならない。
から、とりあえず友好面をして
"奪い取れるものはすべて奪い取ってからぶっ叩けばいいや"に
方針転換したんでしょうか?
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 23:47:42 ID:84HgWhO1
中国製品が溢れてるのを見てホルホルする番組だろ
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 23:49:57 ID:IM2KymRE
>>69
窃盗団の下見の代行だよ
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 23:50:42 ID:rD53ldET
キモイな中国
擦り寄ってきてる
それがマルわかり
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 23:53:01 ID:JNhaZRqt
元々はお前らのご主人様である江沢民のアホが原因です。
あのメガネザルは日支両国に癒え難いキズを残しました
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 23:53:13 ID:G2ts7pwf
>>政治家
レンホー

>>財界人
邱永漢

>>文化人
アグネス・チャン
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 23:53:47 ID:Ob5DlHjH
アフリカ中央テレビ
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 23:54:29 ID:1pCtdmiy
岩松、日本をゆく

何か、このタイトルで既に日本を勘違いしてそうな感アリアリなんだが・・・・
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 23:54:34 ID:OuNBB9y5
すべて北京五輪までですよ。

このままじゃあ、五輪会場での日本選手団への
激烈なブーイングが世界のマスコミの目に晒される。

そういや、今支那でやってる冬期アジア大会も生中継いっさい無しじゃねえか?
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 23:55:27 ID:j8ybhIKv
又、友好詐欺か。
反日暴動で、8月15日の靖国参拝が65万人になったのが
相当効いてるようだな。

靖国参拝といっても、実質中国の内政干渉への抗議デモ
みたいなもんだからな。

日本の国益は特アとの断交ですよっと。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 23:59:37 ID:V4nMB1yn
>>76
北京オリンピックはアジアカップの再現になると予言する
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 00:02:30 ID:ME1ElxJZ
政治家なんぞ取材しても日本の姿が見えてくるとは到底思えん。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 00:05:04 ID:7rCHrPdK
>>76

オリンピックが、終った後全体主義国家は、滅びるという法則が・・・
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 00:05:31 ID:2d0XyfKV
>>78
北京五輪はフランスか日本で開催されると考えております。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 00:07:00 ID:zEryv/9u
いったん嫌韓になれば親韓になることはまずないからな。

あれほど韓国マンセー報道しながら、国民の過半数は嫌韓になったしw

日本人の人間としての常識や倫理観は言われるほど衰退していなかったわけだ
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 00:07:33 ID:t4v/asiL
南京大虐殺って騒ぎたててるくせになに企んでるんだか・・
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 00:08:47 ID:d1uCvfsP
新しい反日の予告なのか?
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 00:09:34 ID:gufhGe6w
だがちょっと待ってほしい。

あのソウルオリンピックですら無事開催出来たんだ。
心配のし過ぎではないか?
86リップン・イルボンリーベン ◆ErY2TknG0w :2007/01/30(火) 00:11:39 ID:d5Y8DhRC
>>85
で、あらゆる問題が頻発したんだよな

八百長とか
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 00:12:34 ID:+m29nAnr
韓国はIMF
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 00:13:35 ID:gufhGe6w
>>86
そん時の記憶が無いんですわ。小学校低学年だったもんで。
八百長なんてあったの??
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 00:14:03 ID:Y8z48tLw
>中国中央テレビ(CCTV)は29日、視聴者に日本への理解を深めてもらうため、
>現在の日本を多面的に紹介する特別番組を制作、放映すると発表した。

CCTVはAOLの南京映画も放送するの決まってるやん
そういうのをダブスタと言うわけで。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 00:15:00 ID:bfXR6oq/
>>81それじゃ北京五輪じゃ…あ、いや、何でもない。
91リップン・イルボンリーベン ◆ErY2TknG0w :2007/01/30(火) 00:16:04 ID:d5Y8DhRC
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 00:16:21 ID:Y+fOHSWk

      , -―――-、
    /          \
   /             |
   |    ;≡==、 ,≡、|
   l-┯━| ‐==・ナ=|==・|
   |6    `ー ,(__づ、。‐|
  └、     ´ : : : : 、ノ
    | 、     _;==、; |
    |  \    ̄ ̄`ソ
    |    `ー--‐i'

中国では間違いなくまだ販売されていないんですが、僕はかなり有名人でした。
だからお前ら一体どこで見たんだっていう話がありますし、北京大学って国立ですよ?
共産党の息がもの凄くかかっているような大学、に呼ばれているという事態は
一体なんなんだろうか、ってとにかく不思議です。

で、本当のことを言うと許し難い。
戦争したい。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 00:17:07 ID:FhLpitoq
>>80
ユーゴとソ連か?
もしかしてどっちもオリンピック後10年以内に崩壊??
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 00:29:31 ID:gufhGe6w
>>91
日韓W杯と同じパターンですかorz
松野明美カワイソス・・・

どうもありがとです。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 00:40:55 ID:a+0WPeg0
良いことでっつね
こういうのはNHKもマネすりゃいいんだよ
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 00:42:33 ID:B0JUIdF7
>>1
>白氏は「われわれは日本をよく知っていると思い込んでいるが、実はよく知らない」とし

知らないのは、日本に限ったこっちゃないだろうと。

そもそもてめえらのして来た事、今している事さえ知らないだろうに。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 00:46:55 ID:cbf2LFxK

中国に経済力で抜かれるのは5年後ぐらいか

中国は今年ドイツを抜いて3位か。

抜いたら高圧的にでてくるだろうな。確実に
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 00:47:13 ID:aDzq2guL





「正論」7月号
ひ弱なサムライ(日本)を見下す恫喝国家(中国)の本音  大高未貴
P.110〜111
  (前略)
私は日本企業と中国企業のパイプ役を務めているS氏にあった。
S氏は、誰もが知る著名な北京政府高官の縁戚で、
日本留学の経験もあるが、中国人エリート特有の傲慢さも持ち合わせている。
  (中略)
―今回の反日行動でかなりの日本人が中国に対してマイナス・イメージを持ったことは確かです。
「(前略)日本人は本当にお金に弱いですよ。
 その証拠に、日本の財界人が、北京政府の指令通り、
 小泉さんに直接”靖国神社を参拝しないでください”と、直訴しているではありませんか」

―北京政府の指令とは、どういう意味ですか?
「日本には日中友好21世紀委員会だの、日中交流協会だの、
 日中友好をうたった主だった団体が七つもあり、北京政府ととても親しい関係にあります。
 つい最近も、七団体のトップが麻布の中国大使館に召集され、王毅大使に
 ”君達が日中友好のために奔走しているのはわかるが
  小泉首相の靖国参拝すら阻止することができていない”と苦言を呈されました。
 北京政府は、中国での反日暴動を見て、財界を含む日本の国民から
 ”靖国参拝した小泉総理が悪い”という声があがるものと期待したのですが、
 予想が外れ、相当の苛立ちがあったのです。そのため、日中友好団体がお叱りをうけたということです。」

―北京政府は本気で日本の世論誘導を画策しているのですか?
「テレビ出演や新聞などに寄稿し、日本の世論を中国の思惑通りに誘導する使命をおびた
 在日中国文化人は約七十五人ほどいます。 多くは大学の教授や助教授で、彼もその一人です」

そう言ってS氏は『月刊現代』五月号に掲載されている法政大学教授・趙宏偉氏の
「反中嫌中で孤立する日本へ・不気味な胡錦涛とのつきあい方」という記事をみせてくれた。





99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 00:48:12 ID:048woCbq
>>88
平和の使者、鳩が焼き鳥になりました。(つд・)
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 00:53:30 ID:qPz8W+AA
>>1
     /⊃_∧  ファビョーン!!
     |<#`Д´>
     ヽ  ⊂)
/ ̄ ̄  (,,フ .ノ  ̄ /        |_|
       レ'  /.         |_|
______/           |_|
   |  |         撤収〜 |_|
   |  |         ∧∧  |_|
   |  |        / 支\ |_|
   |  |        (  `ハ´)|_|
   |  |        (    つ_|
   |  |        ,ヽ  Y  |  |
   |  |        し (_)
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 00:57:48 ID:cbf2LFxK


資金・技術を盗む強盗国家中国

日本企業、資金技術盗まれるな



102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 00:58:45 ID:8ZwmsYp8
白岩松がモナカ
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 01:03:37 ID:gufhGe6w
>>99
鳩・・・・当時は動物愛護団体がうるさかったんだろうなぁ。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 01:03:56 ID:yHMNFBNT
やばくなったから 日本を利用しようてか 天安門のときのように 
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 01:13:12 ID:nyDewcpW

金クレ
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 01:17:43 ID:hmv5RuEB
よく知るも何も…

下品な中国人なんかに

日本人の美学が理解できるかどうか…
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 01:18:18 ID:d3WIlY33
>>1


何の冗談だ。まず時代遅れの米国はじめ世界中でやらかしている反日プロパガンダ
を中止し、歴史問題ならば正当な学術調査を受け入れてからだ。AOL の映画の件は
日本政府は譲らないだろうな。検証のなされない一方的な事実なるものは無意味。

どう足掻いても嘘は嘘に過ぎない。文革や大躍進すら隠蔽出来ないことから判断が
つかんのか。

この時期にということは、ま た 江沢民配下の上海閥の差金か。現在の総連など
に対する摘発などを見れば、日本側だって十分殺気だっているぞ。一般ではそう見
えないのかもしれないが。

自国内の政争をまたぞろ日本をダシにしてやらかすとなれば、最悪な事態を招く可
能性もあるぞ。日本国政府と事前に話し合え。安部総理が嫌とか麻生外相がダメと
か言うのなら論外だ。

胡耀邦追い落としと同じ手を使おうと言うのなら、主要国は猿芝居を見て一切の妥
協点を失うぞ。そちらが、検閲してこちらが検閲しないなどと言う勝手に付き合え
るほど日本は余裕などない。報道の自由ではなく悪用だけが横行しているのはお互
い様だ。

河野や奥田に代表される連中は、もう二度と復権しない。衛星破壊実験を機に恐ろ
しい勢いで時世が動いている。日本、日本人相手にどう出るかも耳目を集める。

忘れるなよ、清朝末期と阿片戦争からそっちの建国、台湾分裂に至る経緯。風化さ
せたい天安門が映像になり動画になり文章になり取り消せないことを。好況に見え
ながら絶望的な格差社会故の自国経済の脆さを。

現実には凄まじい惨状を呈している自然破壊と大半の自国民の疲弊を。少数民族の
悲哀を。とっくに自分達が社会主義など捨てていることを。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 01:28:41 ID:VTxHW6+V
自由自在。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 01:31:27 ID:oDrGwqWV
>>1
そんなのよりゴールデンの時間帯にアニメやれとか
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 01:47:04 ID:0G4M9KG9
>好悪の感情は脇へ置いて

嫌悪感を持っていなければわざわざこんなこと書かんわな、
嫌ってもらって結構。
大学で日本企業の中国進出について研究してきたオレも
おかげ様で中国政府が大嫌いでございます。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 01:58:07 ID:NL8D8MKv
ぐだぐだ言わず、早く日本から出て行けよ、汚いチャンコロw




112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 01:59:13 ID:vDrLDZuL
気持ち悪いから反日しててください。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 02:00:09 ID:r51kpS0w
>>1

最後にキッチリ南京虐殺・盧溝橋をアピールして終わりだろ・・w
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 02:21:16 ID:DGsGU8Qe
>>98
不気味と言うか、バカだよね。中国人。

中国はこれから、「洗練された植民地」にされていくのだよ。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 02:28:21 ID:ob8784wE
日本の良いところ=現代の発展した日本と文化を紹介

悪いところについては以前の歴史観と変わらないと予想。
116支那人一般教養:2007/01/30(火) 02:34:45 ID:DgH/LuPK
日本のよいところ = カネカネキンコして捕まっても、
           人沢山殺してなかったら刑務所で幸せに暮らせる。(支那国内と比べて)

日本の悪いところ = 昔、歴史で100億人の人間を殺した猿ども。
117ホモ侍 ◆77Wz4ddZsw :2007/01/30(火) 02:36:26 ID:VesUj1yo
>政治家や財界人、
>文化人らにインタビューし、「全面的で客観的な日本像」を伝えたいとしている。

一部の政治家や財界人、文化人と称する人間たちと
一般人像って相当な隔たりがあるわけだが
どの辺が全面的で客観的なんだろうか−y( ´Д`)。oO○
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 02:38:03 ID:82i5Vaxb

「日本はこんなに豊かなのか、改めてわかった」

「そうだ、みんなで強盗に行ってひと稼ぎしよう!」

「南京で殺しまくったんだ、日本人の5人や10人から強盗しても
 関係ないさ、1000人が5人ずつ殺してもたったの5000人だ」
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 02:44:43 ID:q9b8o0jV
来なくていい!
朝鮮にでも行ってろ!
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 02:48:19 ID:UHA5lmpc
こういうやり口は、既にバレバレなんだが。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 02:50:03 ID:048woCbq
>>120
パンダー>トキー>多面的日本像

巧妙になってますね。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 03:20:35 ID:lGYK9uy7
こっちみんなスレはここですか
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 03:30:10 ID:uVmwn9Ew
>>1
多分、もう手遅れ。
特に食品でいい加減な事をしちゃったのが痛い。

食い物の事に関しては、宇宙一神経質なのが倭人だw
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 03:51:55 ID:/nEAgEwh
>>1
あの〜質問なんですけど…
あの国に客観的って言う言葉が
存在するんですか?
誰か教えてください。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 04:08:04 ID:a/Kd4VVt
我々のように矮小で醜い容貌の愚民である日本人でさえ、
客観的な観点から見て、良いところがほんの僅かでもあるかもしれない。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 04:09:24 ID:cZk7mVq4
俺のイメージは中国=ラーメンマン
127リップン・イルボンリーベン ◆ErY2TknG0w :2007/01/30(火) 04:10:43 ID:d5Y8DhRC
>>126
で、モンゴルマンの正体はラーメンマンでした
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 04:11:53 ID:/nEAgEwh
多面的、客観的日本像…
日本における取材=朝日新聞全面協力

えっ…客観的って…
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 04:14:06 ID:ARqSTucd
オリンピックと万博が終わるまでは、日本に擦り寄ってくるフリをするんだな。
こんな事では騙されないぞ。w
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 04:16:57 ID:XQg3kgoX
共産党の主観を中国では客観的と表現すんだな
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 04:21:58 ID:G7MKVEt8
今更仲良くしなくていいんだけど
ウザいんだけど
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 04:29:35 ID:PYaB6lUJ
オリンピックで反日暴動かなんかして諸外国にドン引きされたら困るもんね。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 04:33:17 ID:RcY5aFT4
オリンピック中にあちこちで独立宣言したらどうなるんだろ
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 04:36:49 ID:3r4+mcDr
>>18
> 急に日本に媚びリ出したがバブル崩壊が近いのかね
>>19
> ほう、これも中共の政策か。


こうやって、表面的に擦り寄って来ながら、CCTVは、南京捏造映画製作にも
力を注いでいるよ。

135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 04:37:58 ID:/nEAgEwh
法輪功のみなさ〜ん
オリンピック中に何かやらかしちゃってください。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 04:39:35 ID:3r4+mcDr
>>66
> 今月の月刊WiLL
> 花田と中国大使館の呉なんとかとの対談読んだヤシいる?


先月号だよ。面白かったよ。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 04:57:31 ID:DoAEUwWf
実は日本向けの情報なんだよな。

中国がこれだけ努力してるんだから日本は中国を嫌うな
歴史を反省すれば仲良くなれる、とかいいたいんだよ。
結局結論は日本が悪い、になる。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 05:08:50 ID:F8QVNxU8
日本は、もっと中国の民主化について議論すべき。
中国の民主化は世界が望むところで、中国の弱点になっている。
中共一党独裁、ジャーナリズムの不在、報道の自由、言論の自由、
信教の自由、軍事透明性が無い事を批判しなければならない。
この様な批判は外国に受け入れられるだけでなく、中国国内で
ゲリラ的に民主化運動を進めている人の支援にもなる。
歴史問題は、世界的に見れば日中間のローカルな問題だ。
しかし、民主化問題は世界に関心がある問題だ。
中国は経済分野だけは、ある程度開放政策を採っているが、その他では
昔と変わっていない。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 05:09:43 ID:maJbON7D
眼鏡にちょび髭で軍刀持った旧軍兵士が登場するんじゃないのか。
ナカムラとかって
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 05:10:32 ID:M722DeAM
>>6
北京五輪があったりするんで必死なんだろ中国も
最低だよな
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 05:15:12 ID:/nEAgEwh
客観的にというなら、
日本におけるシナチクどもの犯罪率の高さを
頼むから放映してくれ
知り合いが数日前空き巣に入られた…
犯人はあの国から来た奴らだったらしい
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 05:16:59 ID:fuxD/xLW
>>134
そういう事
そもそも嘘と言うのは全て嘘だと信用しない物
100のどうでも良い(共産党にとって不都合ではない)事実の上に1の重大な嘘をまぶしておくのが上手なうそのつき方の基本
どうせ「日本は素晴らしい国だが歴史を反省するべきだ」「日本が素晴らしいのは偉大な中国のおかげだ(だから本家本元の中国の方がうまくやれるはずだ)」
って言う内容になるだろうねその証拠に朝日の用意した「良心的日本人」や「中国の昔の偉い人を尊敬しています」と言った社交辞令を「具体的な例」として出すんだろ
パターンなんだよな
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 05:39:50 ID:kRAih9xl
これ私見なのでチラシの裏扱いでお願いします。

英語圏:交渉に当たってはイントロダクションから始まり本文で証拠
やソース、事例などを挙げ結論でyesかnoをはっきり出す。条件を含む
場合もあるが結論のあとには行動を伴う。日本の交渉相手としては相
性がよい。また中国にとっても理解しやすく、それだけに警戒せざる
をえない相手。
例として各核関連捜査資料からイラクに派兵。

日本語:起承転結の前半部分はほぼ英語と同じ形で考える。証拠やソ
ースはやはり重視される。「転」のもって行きようで結論を先送りや
譲歩にも持っていけるため柔軟な対応が出来る。どの国とも誠実な交
渉が出来るが無法国家に押されると手を焼く。
例として太平洋戦争、竹島問題、北方領土など。

三国:戦国時代。敵を欺くのも手段のうちで勝てば官軍。
例は一杯ありすぎてPDFファイルかなんかが必要、ここでは省略。

なので・・>>1はとりあえずいい事かな。自分達がいかに遅れているか
認識して欲しい。で、「わ〜日本に行けば天国だ」などと安易に行動
せず、自国のために何が出来るのか、人類や地球のために何が出来る
のかを考えて欲しい。もし三国扱いされて不愉快な中国人の方がいれ
ば申し訳ないが、その悔しさを中国を変える原動力にしてくれたらと
思う。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 05:40:39 ID:YesU5NUK
老人は抗日、青年は好日に分かれ、党内部で抗争中か
打倒小日本と叫ぶ長老派が、思想改造所に送られる日も近い。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 05:52:22 ID:DoAEUwWf
>>144
それ完全に逆だよ
若い方がトチ狂った反日妄想に取り付かれてる
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 05:58:56 ID:tCNMmo9W
まず、歪曲歴史狂育からどーにかしろやw
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 06:01:22 ID:SI5T0ZJk
>>146
中国を北朝鮮より先に滅ぼす積もり?
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 07:55:45 ID:bB6r/TnE
>>138
日本に本当の『人権派』はいないからね。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 07:59:07 ID:iJi/SkRG
日本のマスコミよりましな内容だったりしてな。
特永をちゃんと元密入国者で温情を与えて養ってるとか
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 07:59:54 ID:3bVZ/ncU
これと
【日中】日本人の愛国心と歴史の反省〜歴史問題に対して恥を覚えるべきだ[01/29]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170050078/l50
これが両立する国なんだなぁ…
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 08:01:48 ID:rrBDIjue
これは、あれか。
アメリカで南京映画とか作って、対日嫌悪感を育成。
転じて、自国では日本、実はそんなに悪くなかったよキャンペーン。
理解してくれないアメリカに苛立つ日本をやさしくトラップしようって作戦か。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 08:17:06 ID:YiympDxX
すりよってくんなゴミ虫
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 08:19:10 ID:yHVp3rRJ
中共がチェックしてる段階で客観性は失われてるから
どっちみち放送を見た人は「ホントなのか?」って疑うわな。

つまり日本の良い面を流すようになっても
今度はそれが疑われるようになってくる可能性があるんだよ。

日本メディアが「韓国の良いところ」を見せても漏れらは信用しないでしょ。
それとおんなじだよ。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 08:23:33 ID:cnkw4Vvm
投資資金が支那からインドやトルコ、ブラジルにシフトしてるからな
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 08:37:22 ID:nkFuv3ym
わざわざ岩松にしているのが嫌らしいな
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 08:56:23 ID:gT6UnrSG
>>1
日本ストーカーは朝鮮だけじゃなかったか。
報道の自由のない言論統制国家が作る番組などたかがしれてるしな。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 09:50:46 ID:EoQNL81Z
言論統制の元で何が出来るって言うんだ。
変な番組作られるくらいならほっておいて欲しい
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 09:57:08 ID:piMvKasf
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      
 ||       というか、抗日記念館、なんてものが100館もある国と、
 ||       友好なんてゼッテ〜ねーよwwww   
 ||       http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1124084795/
 || 
 ||       中国、東シナ海ガス田の新施設で生産開始で
 ||       日本の抗議など「受け入れない」なんていう国と友好なんてゼッテ〜ねーよw
 ||       http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1162991673/l50
 ||
 ||                                .∩_∩
 ||                             \ (・(ェ)・`) っはい!ここテストにでるよ〜
 ||                               と と  )   
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_        | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧        ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∩_∩  は〜い!
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ    (_O__ノ
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 09:58:45 ID:piMvKasf


【中国】 新幹線が営業運転開始「日本の技術」は隠す…乗客「新幹線と関係あるなんて知らない」 [01/27]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1169981516/l50
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 10:01:35 ID:7D2+ll61
日本でも客観的中国像とかやればいいのに
いまだに人民服とか着た素朴な人のイメージ持ってる奴とかいるぜ
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 10:10:27 ID:OPbupNGw
反日が制御不能気味になってきたから
可能な域まで緩和したいんだろうな
もう遅いけど
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 10:39:37 ID:F8QVNxU8
今後、日本は対中国民主化問題に関わって行く必要がある。
全ての問題は、ここから発生している。
信教の自由、政治活動・結社結党の自由、報道の自由を中国に保障させることが重要。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 11:09:37 ID:a+0WPeg0
こういうのは日本もマネしろ!
いいことだ
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 11:11:36 ID:HBVbPRm5
>>163
昔、シルクロードでやってたじゃんw
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 11:12:19 ID:m4H1azn/
>>1
台湾が日本と仲良くしてるからって、こっち見んな。

せめて民主化したら考えてやる。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 11:13:32 ID:VYecjNY2
>>163
中国様の意向に逆らえない日本のマスコミがやれるかよ。
このTV局も同じような・・・・・
ああ、出来るか。(w
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 11:13:37 ID:zVGNnT9k
なんだかキモクて反吐が出る。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 11:14:09 ID:a+0WPeg0
団塊年寄りの嫌中は醜いね
またまた時代に取り残されまっせ
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 11:16:14 ID:LbVeVxHo
客観?www支那が?www
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 11:17:03 ID:a+0WPeg0
2ちゃんはかなり年齢層高いらすい
東亜板はさらに高いんじゃ?
年寄りはアジアをバカにするから
団塊か!
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 11:18:44 ID:a+0WPeg0
>>164
昔のことなんか汁か!
団塊か!!
172なにこの論理:2007/01/30(火) 11:20:23 ID:1EtA8mOD
170 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/01/30(火) 11:17:03 ID:a+0WPeg0
2ちゃんはかなり年齢層高いらすい
東亜板はさらに高いんじゃ?
年寄りはアジアをバカにするから
団塊か!
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 11:20:59 ID:LbVeVxHo
>ID:a+0WPeg0
わかったわかった。アンパンマンでも見てろ。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 11:27:26 ID:sA2J9ul1
>>124
歴史上の偉人はその言葉を知ってます。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 11:30:14 ID:EjBTgw+n
まず弾丸列車は日本製だ。日本の技術に感謝します。と発表しろや。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 11:34:39 ID:LhzB6POg
シルクロードやら項羽と劉邦やら三国志演義やらで親中派を増やす事は出来ると思うけど。

でも現在の支那を見たら一発で醒める罠。中共はバカだよねぇ、ID:a+0WPeg0?
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 11:36:56 ID:q3RZEMoI
客観的? 
まず南京捏造を止めてから言え
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 11:38:44 ID:q3RZEMoI
【中国】 新幹線が営業運転開始「日本の技術」は隠す…乗客「新幹線と関係あるなんて知らない」 [01/27]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1169981516/l50
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 11:43:51 ID:eDzIzNmv
>>176
昔の中国歴史や文化はともかく、中共は大量虐殺集団ですね!
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 11:52:14 ID:leTBKFFY
>>173
ツボに入った、お前天才
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 12:10:26 ID:a+0WPeg0
>>173は団塊
団塊の2ちゃんねら、かわいそう
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 12:14:50 ID:Eo+asQHO
一番の味方なハズの団塊の世代を敵に回したいらしいwww
若い世代は中国大嫌いなのにねぇw
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 12:15:06 ID:YKz2n0LW
シルクロードは良く見てたぞ、その当時は
中国の雄大の景色、に憧れていたが海外旅行
に行ける年になったら、いきなり反日運動で
ユメが打ち壊された。旅行は親日国家だけに
限る。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 12:40:03 ID:UXQJduqG
まず 自国のことを客観的に知らないとね。
グローバリズムマンセーしてる日本人も同じだよ。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 14:26:59 ID:Lb8snq2l
>>1
正直、この記事は怖い。

支那に於ける知日派≠親日派だから。
蒋介石だって知日派だったのに日本と戦争をしてる。

敵を知れ、って事じゃなかろうか。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 18:46:52 ID:wWLez9Fu
天安門事件以降の中国は、共産党の悪政や貧富の格差から目を背けさせる為に、
日本を徹底的な悪役に貶める事で共産党の支配を正当化してきたけど、小泉政権の
五年間の治世によって日本の対中観が決定的に変わった今、見境無く日本への
敵意を煽り立てる反日プロパガンタ政策は国内的にデメリットの方が大きくなりました。

江沢民時代の様な高圧的な対日敵視外交を続けていては、日本の世論をますます
反中の方に追いやるばかりか、対中投資は減少し日本の軍備増強とアメリカへとの
軍事同盟強化に更なる拍車がかかるのは明白です。

その為、中国政府としても対日外交では「中国の全面勝利・日本の完全屈服」という
一方的な成果のみを求めるのではなく、日本と中国とで相互に譲歩しあった上で
限定的な成果のみで矛を収める現実路線で行かないと、とても日本との外交関係改善
には至りません(尖閣諸島問題然り、歴史認識問題然り、靖国参拝問題然り)

その為にもマスコミを通じて外交的な対日妥協を許容させる世論工作や広報活動を
行わねば、今までの一方的な「日本悪玉史観」に染め上げられた国民感情を逆なでするのは
必至です(「政府は何であんな悪党どもに不当な譲歩をするのだ!」という具合に)。

しかし、実際には日本の長所や美点を褒めたり、日本に対して歴史認識の問題で妥協や
歩み寄りを促すような意見を表明したジャーナリストや評論家がネットで袋叩きにされる
のは日常茶飯事ですし、中国新幹線にしても根強い反日世論の為に日本の技術の導入が
進みません。

これではいつまで経っても国民の対日感情の改善は見込めないので、最近の歴史教科書からは
従来の抗日愛国的な記述がいくらか減り、諸外国との共存や理解を訴える内容が増えています。
そしてこの様な番組を放送する事で、国民のあまりに一方的な対日歴史観を少しでも改め、
対日外交の選択肢を少しでも広める余地を作り出そうという意図があるのかもしれません。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 18:48:44 ID:MLhfMnBX
ちょwwww
てっきり岩松って苗字の日本人かと思ったらwwww
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 19:03:11 ID:S29yfnUL
オリンピックに向けて色々やってるんだな。
反日デモとかもうないのかな?
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 19:03:55 ID:l6vtSjNh
>>185
それに比べて、日本のマスコミは敵国の「良い面」ばかりを強調、時に捏造して国民をミスリードしてばかりですから。
正直国策でなにかやったほうがいいんじゃないかと思います。
公共放送じゃなくて、国営放送が必要なんじゃないでしょうかね。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 19:11:20 ID:wWLez9Fu
人民日報日本語版にはもう少し詳細な記事が掲載されています

>CCTVが日本で特別番組を制作、理性的に見る日本

中国中央電視台(CCTV、中央テレビ)は29日午後に記者会見を開き、ドキュメンタリー番組「東方時空」で特別コーナー「白岩松(番組のキャスター)が日本を見る」を制作すると発表した。
 番組制作チームは今年3月上旬から日本へ赴き、15日間かけて日本の政治、経済、社会など各分野を全面的に取材するという。

同コーナー制作チームは日本滞在中に、政治、経済、文化界の著名人十数人を取材する予定。
 安倍晋三首相夫人、村山富市元首相、阿南惟茂前駐中国大使夫妻を始め、経済界からは奥田碩、松下正幸の両氏、
文化界からは作家の渡辺淳一、村上龍の両氏、俳優の三浦友和氏、高倉健氏、木村拓哉氏、ミュージシャンの小室哲哉氏や谷村新司氏などが対象になるという。
 このほか、現代の日本人の生活を網羅した多くのコーナーを作る計画で、「異なる歴史観を持つ日本人」「日本のアニメの世界」「日本の相撲に迫る」「国民の防災意識」「新世代日本人の価値観」「日本の高齢化社会」「日本人の環境保護意識」
などを通じて、中国国内の視聴者にできる限り多方面の、生の日本を紹介するものになる。

在中国日本大使館の井出敬二公使、日本放送協会(NHK)の原田誠中国総局長、中央電視台ニュースセンター評論部の梁建増主任が記者会見に出席しあいさつした。
 在中国日本大使館は日本の政府要人への取材に便宜を図り、NHKは技術とサービスを提供することで番組に協力するという。(編集AY)

「人民網日本語版」2007年1月30日
http://www.people.ne.jp/2007/01/30/jp20070130_67388.html
>>190

村山富市元首相、阿南惟茂前駐中国大使夫妻を始め、経済界からは奥田碩

そうそうたるメンバーですなw
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 19:17:01 ID:ty7xOVKf
何だ、只の二枚舌政策ね。

ホトボリ覚めたら、又反日始めるよ。
なんせ、永遠に反日を続けるって公言してるし、
此も、日本を欺く為の反日活動の一貫で間違いない。

日本に対する、中国の基本姿勢を忘れちゃいけないよ。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 19:17:13 ID:krWwm4gu
中国の擦り寄りがキモイ
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 19:22:55 ID:DgH/LuPK
>>191
そこに、自民党、福田、谷垣、エロ卓、加藤、そして河野を用意すれば売国Aチームが完成するのに。
195(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)旦~:2007/01/30(火) 19:27:11 ID:zQ2pHahW
さぁて、どんだけ客観的になれるやら。┐(´〜`;)┌
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 19:29:57 ID:eoKD46+3
客観的に見ることができたら靖国神社に文句なんかいわねーよ
197嫌チャンコロ・嫌チョンコロ:2007/01/30(火) 19:38:43 ID:4z0bwxCe
どうせ 左巻き しか インタビューしないんだろな!?
198(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)旦~:2007/01/30(火) 19:41:01 ID:zQ2pHahW
>客観的な日本像

ん〜、なんだそれ? なんだかよくわからないぞ?
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 19:43:20 ID:D7GZJSCV
表では懐柔をはかり裏では煽動と工作
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 20:39:57 ID:psPRMJ+q
寝言はインターネットを自由にして言え
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 12:40:36 ID:hz3YIZ53
もっとも、アニメとゲームに関する知識は当局が指導するまでもなく、
熱烈なものがあるんだけどね。情報はすこぶる正確。


http://post.baidu.com/f?kw=%C1%B9%B9%AC%B4%BA%C8%D5%B5%C4%D3%C7%D3%F4&frs=xgtb
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 12:43:32 ID:hz3YIZ53
>>201
キャラの専門板があちこちに立ってる。
2chでもここまで特化はしてないだろ。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 12:44:23 ID:N0TgYdiz

後ろに
中国利権の影が見える!
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 13:02:17 ID:fCHrXFCe
まあ『ゲイシャ・フジヤマ・出っ歯にカメラ』レベルなら
中国作としては上出来だろうな
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 13:24:19 ID:EVFQepsJ
下心丸見えです。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 14:57:06 ID:HxnKc3kZ
>>193
ぜんぜん擦り寄ってないよ!

この番組制作にしても
むしろますますシナが日本に対して牙を向けてきたって感じだよ

207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 15:01:49 ID:/jbRj0WP
>>1
>白氏は「われわれは日本をよく知っていると思い込んでいるが、実はよく知らない」

知ってるのは中共フィルター通した日本だからなw


てか、今まで客観的な日本を紹介したことがないって自白したってこと?
208天の川市民(知性派):2007/01/31(水) 15:16:52 ID:+viJ71mI
ノーコメント
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 15:33:41 ID:4oOXkzDp

友好の振りをして裏では中傷を行う
悪印象を振りまいて、第三者に非難をさせる

これがいつものチャンコロの手口
南京映画を活発化させてるのもそういう事
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 15:55:10 ID:HLKonJ3r
これはどういう番組だろうな?

動画ないですか?
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 16:49:16 ID:SO4cQarR
 ま、中国側も小泉政権以降の日本との付き合い方に関しては暗中模索というか、
方針を決めかねているんでしょうな。

 日本との国交を回復した1970年代からソ連が崩壊する90年代初頭までは、
米ソ対立を利用して日本から様々な利益を手に入れられましたし、ソ連崩壊から
21世紀初頭までは歴史認識を盾に日本に極めて高圧的かつ一方的な外交を
貫く事でより大きな利益を得てきました。

 しかし、5年間に渡る小泉政権によって日本側の対中認識はすっかり変質し、
かっての様に一方的な謝罪と屈服を強要する外交姿勢は日本側の反発を買う
ばかりか、重要な手駒である日本国内の親中派政治家の立場を悪くさせるばかりでした。

 このまま日本へ高圧的な外交を続けていても、得る物より失う物が大きくなるのは
明らかですが、かと言って急速に対日融和外交に切り替えても人民の反発を買うのは
必至です。
 その為、今後の中国は「日本を決定的にアメリカ側に追いやるような強硬姿勢は
控えつつ、国民の反感を買わない程度に日本に対して毅然とした態度を取る」
という綱渡り的な対日外交を強いられるでしょう。

 そもそも、戦争終結から更に70年〜80年と経ってしまえばそれだけ日本側の贖罪意識は
薄れ、いつまでたっても執拗に謝罪を強要してくる中国に対する反感が強まるのは
必然なのですから、中国の歴史認識カードは効力無制限の代物では無く、そろそろ
賞味期限の切れかけつつある物であり、いつまでもそれに寄りかかった外交を続けられない・・
 という現実を嫌々ながら認識しつつあるのでしょう(その為の国内向けの観測気球が
数年前に一時的に提示された「対日新思考」というアレでしょうが)。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/01(木) 11:02:17 ID:CVO+CJdV
とにかく日本の援助を受けながら
オーストラリアで2050年には
日本は海の底といってあきれられ
た首脳の国だから。

これを100年間日本は忘れるな!
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/01(木) 11:31:15 ID:EcWOHiEK
いくつにクニが分裂するかな?

214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/01(木) 11:35:20 ID:Z2crv3g0
((((;゚Д゚)))ガクガークブルブール いよいよ来たか・・・
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/01(木) 11:35:28 ID:Ljnrdrli
>>211

特に世代交代が進めば、「いつまで謝ればいいんだ。いい加減にしろ」という
声が出るのは必然だしね。おまけに、ネットの普及で中国の悪行の
数々が白日の下にさらけ出されるようになって、お花畑の
中国観は消滅しつつある。
この辺りを計算していなかったようだ。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/01(木) 11:54:20 ID:LdFN81KB
>>215

 それに日本の常任理事国入りをムキになって潰しまくったのも
日本側の対中観を決定的に悪化させる要因だったな。

 あれでほとんどの日本国民は中国政府の本音がどこにあるのか
嫌でも判ってしまったし、中国側が
「政府は圧倒的多数の民意に従って日本の常任理事国入りに反対している」
というアリバイ作りと小泉首相を失脚させる為の圧力として動員した
大規模な官製反日デモも、いざ実行してみると政府の統制の利かない
無秩序な反日暴動と化してしまい、逆に中国政府の面子を傷つけ
日本国民の反感を更に増幅させる始末だったし。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/01(木) 17:47:31 ID:CZCDzSyE
中国研究者、南京事件で講演「30〜40万虐殺」に懐疑的
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/37406/

さすがに中国も調子に乗って膨らませすぎた数字の根拠が乏しすぎる事に気付き、
あまりに「南京虐殺30万」なんて数字に拘りすぎると、ソース付での反論の余地を
与えすぎてしまうのはマズいと判断しつつあるんでしょう。

既に日本軍が違法投棄したと言い張っている化学砲弾の数にしても、従来主張していた
数の数分の一に下方修正されていますし。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/01(木) 23:03:04 ID:GPxuM1el
>186
つまり中国政府は自分たちが育て作り上げた思考が今熟成したので
今度はそれに脅えてなだめようとしているわけだね。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/01(木) 23:14:34 ID:C/kv9X+t
175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/01/30(火) 11:30:14 ID:EjBTgw+n
まず弾丸列車は日本製だ。日本の技術に感謝します。と発表しろや。

中国の弾丸列車は日本製かどうかはともかく、普段買い物する場合で、買い手は売り手に感謝する必要がある?
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/01(木) 23:20:57 ID:JUyimFXL
>>219
いい商いをしてくれる売り手に感謝するのは当たり前じゃないか。

「このたびはどうも、またよろしくお願いしますね」って言わんか?
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/01(木) 23:21:26 ID:Jyt8n6TK
客観的に描けない支那人w
無理だよ支那人にはw
朝鮮人とどっこいどっこいの民度なんだから
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/01(木) 23:30:31 ID:C/kv9X+t
>>220
買い手に「このたびはどうも、またよろしくお願いします」って言わんか?
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/01(木) 23:32:42 ID:JUyimFXL
>>222
言うさ、お互いに感謝して当然なんだよ。

どっちが偉いって事じゃないからね、片方が片方に一方的にかしずくって事はないのさ。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/01(木) 23:43:25 ID:ln0nQ7NT
商売そのものは共勝ちだから、感謝しなかったというわけで中国側に文句をつけることはね。。。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/01(木) 23:45:00 ID:b0Xn++DB
>>5

おう。

ヤバイ傾向じゃね?

なんか気持ち悪いよ。

226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/02(金) 01:35:08 ID:aNlb4Xv1
>>217
「正論」2005年3月号

つくる会会長、中国「反日の本丸」に乗り込む

(一部抜粋)
三十万人虐殺の資料はこれから出てくる  日本研究所対外関係研究室長 金熙徳

>私は『正論』などを最初から最後まで読んだことがない。
>読めば、怒って、バーンと机に叩きつけてしまいたくなるほど感情的になってしまいます。

>我々は皆さん(注・つくる会)に反論していません。
>皆さん(注・つくる会)に反論する価値は無いのですよ。

>これから中国の近代史の資料が発掘され、
>南京大虐殺三十万人がどういうものかという資料が次々と出るんですよ。
>今までのように中国の歴史研究を甘く見ていたらダメです。
>これから中国の資料はレベルが高くなりますよ。
>これからはあまり適当な論争では中国人に勝てないですよ。

>もし、日本が間違っていないと言えば、
>外交関係は七二年の時点に戻ってしまい、喧嘩するしかありません。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今まで資料も無しに「南京30万人」を騙ってたと自慢してます(・∀・)ニヤニヤ
つまり「捏造資料を作り終わるまで待ってろ日本鬼子!」とw
ちなみにこの金さん、歴史家じゃなくて国際政治が専門だそうです。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/02(金) 23:10:23 ID:8izfUVrc
中国では、以下のとおり、多面的かつ客観的な日本憎が既に放映されており、
児童教育に役立てられています。

DVDも好評発売中。

◆放映禁止続報 <スラムダンク>は三流アニメ。11月からは、<抗日小奇兵>が一押し。
 http://www.pcgames.com.cn/cartoon/news/guoneinews/0609/823174.html

◆<抗日小奇兵1> 児童の愛国啓蒙教育を強化。中央テレビ局児童専門チャンネルの主力番組
  http://av.qingdaonews.com/images/upfile/2006070409093466889.jpg
  http://av.qingdaonews.com/images/upfile/2006070409111093826.jpg
  http://images.cnave.com/news/2006/g/ghjimg_011966.jpg

 <抗日小奇兵3> 児童の愛国啓蒙教育を強化。中央テレビ局児童専門チャンネルの主力番組
  http://blog.ameba.jp/user_images/a3/9f/10010208264.jpg

◆<帽頭山の鬼子兵>
 http://comic.sina.com.cn/nzt/mesdgzb/index.shtml
228109Messer:2007/02/03(土) 03:52:31 ID:2bkJkuRz
>>217 (以下は、中国社会科学院のHPを見ながら) 金さん、朝鮮族の様だなあ。他の研究員は、漢族、って書いてるよね。
よく、副所長になれたね。東大博士出身だと、中国でも出世出来るんかなあ。漢族の人って、辺境人とはなかなか
交わらないっていうし。結構、民族差別、多いのでしょ
あのー、保守派の考えを知ろうと思ったら、正論は、きちんと最後まで読む事をお勧めします。
それも、日本、なんですよ。俺も朝日、読むし。日本、好きなら、それも理解して欲しい、、、
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
糞チャンコロは存在が害悪