【日韓】漫画と料理で文化紹介 韓国で『味っ子』の寺沢大介展など[01/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1超イケメンマスク( ヽ´`ω´ )φ ★
 国際交流基金(ジャパンファウンデーション)は、「料理と漫画で本格的日韓食文化に親しむ」と題した
文化交流イベントを2月2日から2月14日まで韓国ソウル市で開催する。

 このイベントがユニークなのは、世界でも関心の高い「日本食」と「漫画」というふたつの文化を組み合
わせて紹介することである。会期中は日本料理の紹介やワークショップ、講演会が開催されるほか、料
理をテーマにした漫画で知られる漫画家寺沢大介氏の様々な関連イベントを行なう。

 日本には、料理や食をテーマにした漫画が数多く、一ジャンルを築いている。寺島氏はそのなかでも特
に名前が知られた漫画家のひとりである。代表作に『ミズター味っ子』、『喰いタン』、『将太の寿司』などが
ある。これらの作品は韓国でも高い人気を誇っているという。

 『ミズター味っ子』と『喰いタン』はテレビアニメ化されているほか、『将太の寿司』はテレビドラマ化されて
おり、今回はこれらの作品上映会も行なわれる。

 このほか漫画関連のイベントでは、『喰いタン』の原画30点を展示する作品原画展、寺沢大介氏のサイ
ン会、さらに料理漫画対談が予定されている。

 料理漫画対談では漫画コラムニスト宣政佑氏の司会のもと、寺沢氏と韓国の漫画家許英万氏が日韓
の食と漫画について語り合う。宣氏は第9回ヴェネチア・ビエンナーレ建築展日本館展示「おたく:人格=空
間=都市」で、「おたくのオンライン・コミュニティ」を出品した経験がある。また、韓国での日本のアニメ・漫
画を紹介と日本での韓国漫画とおたく文化の紹介を行うなど日韓漫画・アニメ文化の造詣が深い。

 日本料理については日本の辻調理師専門学校と韓国の韓昌恵料理学院の協力で、「日本料理ワークシ
ョップ」と辻調理師専門学校の畑耕一郎先生氏の講演「日本料理の魅力」が行なわれる。

 料理と漫画、全く異なるものでありながら、今日の世界での日本文化イメージを築く大きな役割を担っている。
そしてそのふたつの意外な接点を利用した今回のイベントは、ユニークであると同時に今後もまた注目出来る
テーマでないだろうか。

http://animeanime.jp/news/archives/2007/01/_127.html

【韓国】日本に「漫画留学」した韓国人留学生の腕前は? [11/01]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1162331988/l50
【日韓】 日本漫画『バビル2世』37年ぶりに正式韓国語版で復活★2[01/28]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170000086/l50
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 19:49:32 ID:Ap+n/FZ3
「交流」とか言いながら韓国文化の一方的&押し付け的な紹介かと思ったら違ってた。意外。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 19:49:35 ID:uqPyVHKp
オタクのほうが韓国にいい感情なんてもってないだろ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 19:49:36 ID:VTdHTW9p
ルネッサンス情熱
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 19:49:41 ID:W3fMCxzb
ミズター
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 19:50:12 ID:of8H+obi
>ミズター味っ子

韓国バージョンか
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 19:51:03 ID:4dCrieKr
>>3
オタク以上に創作する人間がいい感情ないでしょ。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 19:51:57 ID:s+/1FkLB
>>3

起源主張でキレた人多そう
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 19:53:32 ID:nAJ5Yese
迎え撃つ韓国勢はテコンVを筆頭に・・・
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 19:55:46 ID:flS6wPzN
『ミズター味っ子』、『喰い痰』、『将軍の寿司』
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 19:57:22 ID:sqpbJwyd
法則発動おめでとう
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 19:58:29 ID:W91gpfe+
なら先にマンファで和食紹介しろよw
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 19:58:32 ID:XXjuQsaj
なぜ美味しんぼが紹介されないのだ
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 19:58:42 ID:Gck+Cg+U
常々申し上げておりますが、
辻調理師専門学校の起源は韓国です。
本当にカムサハムニダ。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 19:59:12 ID:hoRBTSBZ
>『ミズター味っ子』と『喰いタン』はテレビアニメ化されているほか、
>『将太の寿司』はテレビドラマ化されており

ソレを言うなら、
 『将太の寿司』と『喰いタン』はテレビドラマ化されてるほか、
 『ミスター味っ子』はテレビアニメ化されており
だと思うのだけど。
『喰いタン』ってアニメ化しましたっけ?
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 19:59:26 ID:fwVlrQbM
味っ子に韓国料理なんか出てたか?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 19:59:33 ID:b2KKp/tk
正直 この漫画家の料理って美味そうに感じない
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 19:59:56 ID:Mmujo5kA

韓流が廃れたから、今度は擦り寄ってきて韓国の食文化を世界にってハラじゃないの?
本性を知った今では吐き気しかしないけど。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 20:00:10 ID:QsEK2dkY
味皇様が巨大化して大阪城を壊す
  ↓
大阪城は秀吉の城
  ↓
味皇様マンセー

こういうことジャマイカ
20韓国起源nida ◆KIgenSoh9Q :2007/01/29(月) 20:01:15 ID:Pxbx2OLp
常々申し上げておりますが、
味将軍の起源は韓国です。
本当にカムサハムニダ。
21猫の手猫の目 ◆YI1RHxNFik :2007/01/29(月) 20:01:40 ID:UHsQWtxg
>ミズター味っ子

の起源は姦国。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 20:02:16 ID:F58iUPAX
ミスター味っ子って不味そうな料理ばっか作っていたな
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 20:02:43 ID:znV3Cw3/
アニメ版はみせるなよ。
大阪城が巨大ロボットに変形するのは国家機密だからな。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 20:04:15 ID:vyaFinBE
ミスター味っ子じゃね?
味皇思い出した
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 20:04:38 ID:ugYtVppH
オーマイコンブとかコングルGoodとかないかな。
26ディープ・ストライカー ◆ALICEejttw :2007/01/29(月) 20:05:53 ID:drVpqtt6
>>16
焼肉だけ。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 20:08:29 ID:wBFhNoKV
韓国向けなら「Oh!myコンブ」で十分だろ。

ごはんに砕いたポテチとマヨネーズ、レンジでチンしてオーマイコ〜ンブ!
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 20:08:52 ID:QsEK2dkY
味っ子ということで貼っておきます。
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/2627/ajio1.html
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 20:09:00 ID:2XszNeNx
で、半島系で認定されたって事でいいんだよな?
30天草四郎:2007/01/29(月) 20:09:27 ID:2QluS2zd
これが朝鮮総連東京本部の内部画像だ。
ここが競売に掛かりました。近日中に削除されるかも知れませんので 保存して下さい。
奴らの勝手な言い分が有ります。対日工作の総本山です!

これは皆さんに競売の協力をお願いするレスです。決して朝鮮総連に悪意を持って行う
ものでは有りません。(ここは棒読み!)

http://bit.sikkou.jp/servlet/xxw.XxWServlet?O_sale_unit_id=00000033926&O_court_cd=31111&O_thing_cls=2&O_tender_flg=1&PAGEID=XxW04_jp_0130&ACTION=anchor
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 20:10:29 ID:K3nL32Iz
>ミズター味っ子

パチもん臭せぇぇwww
と思ったがサシスセソが発音出来ないザパニーズを思い出して納得。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 20:12:00 ID:PZcTDwXD
味皇は「味王」になるのか?
33暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2007/01/29(月) 20:13:42 ID:lQOkxP0h
国へんに未だと書いてコリアと読む。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 20:13:45 ID:m1yi24QH
>>25
そこにLaLaLaクッキンガーは輸出しても構いませんが
ビストロレシピは本物のオカズにしかならなそうで困る
35ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2007/01/29(月) 20:13:52 ID:UrUoUETT
なじぇ包丁人味平のビッグ錠がいないー!
癇癪起こるー!

>>30
もう止めろ、ウザイから。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 20:16:01 ID:flS6wPzN
うんめぇ〜
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 20:16:50 ID:sS0s70YL
>日本での韓国漫画とおたく文化

韓国のおたく文化って何?老女萌え?建物燃え?
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 20:18:40 ID:xfj6AOyH
対決もんなら一本包丁満太郎の方が面白いぜ
39暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2007/01/29(月) 20:19:17 ID:lQOkxP0h
「究極シェフは美味しんぼパパ」まだぁ?(・∀・ )っノシ凵 ⌒☆チンチンチン☆⌒ 凵\(\・∀・)
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 20:19:52 ID:QKCrn6JA
なぜオーマイコンブを外したんだろう

ペペロがポッキーのパクりってばれるかかな^^
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 20:20:07 ID:lFrWmBYE
韓国では包丁人と聞くと武装スリがイメージされます。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 20:21:50 ID:oQICihe2
将太の寿司における、寿司食った時のリアクション(主に表情)は食欲減退必至。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 20:22:27 ID:oLegEApr
>>15実は「将太の寿司」もテレビアニメ化されている。ソフト化はされていない。

99年、テレビ東京で祝日の午前中に放送されたスペシャルアニメで、
番組提供は農水省だったかな。食糧自給率の問題を訴える啓蒙アニメだった。
製作はテレビ東京ではなく文化放送ブレーン アニメ制作はスタジオコメット。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 20:28:44 ID:4zAmpUpr
>日本での韓国漫画とおたく文化

日本で韓国マンガ(マンファだっけ?w)なんか一回も見たことないです。
韓国のおたく文化?んなもんねぇよパクリ民族w
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 20:29:32 ID:cglAbB1A
味っ子のときはなかったが
以降の作品はどうも中韓が良い人ばっかりで日本人クズ野朗が多かった気がする。

…そんなわけで虎峰さんみたいな人あまりいません。残念。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 20:29:36 ID:wRye4D/b
やめとけ。またパクられんぞ
47 ◆6ZmSz0zwL2 :2007/01/29(月) 20:31:03 ID:tUVQs1me
     ウー・マぁー・イーっ・ぞォ〜〜!!  
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 20:32:12 ID:LkNvdMFh
韓国・朝鮮といえば『美味しんぼ』だろうが
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 20:32:49 ID:2QluS2zd
これが朝鮮総連東京本部の内部画像だ。
ここが競売に掛かりました。近日中に削除されるかも知れませんので 保存して下さい。
奴らの勝手な言い分が有ります。対日工作の総本山です!

これは皆さんに競売の協力をお願いするレスです。決して朝鮮総連に悪意を持って行う
ものでは有りません。(ここは棒読み!)

http://bit.sikkou.jp/servlet/xxw.XxWServlet?O_sale_unit_id=00000033926&O_court_cd=31111&O_thing_cls=2&O_tender_flg=1&PAGEID=XxW04_jp_0130&ACTION=anchor
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 20:33:16 ID:LkG1rECk
汚らわしいから韓国は日本の漫画に触れないでほしい。
51ココ電球(∩T∀T)y-~~~~   ◆tIS/.aX84. :2007/01/29(月) 20:39:29 ID:g7UHqfnI
中華一番は?
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 20:41:11 ID:QsEK2dkY
>>38
鉄鍋のジャン!は違う意味で面白かったw
53ココ電球(∩T∀T)y-~~~~   ◆tIS/.aX84. :2007/01/29(月) 20:42:26 ID:m+8Uts0N
包丁人味平は?
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 20:44:12 ID:v8Rsc/sL
喰いタンはいいから味っ子の続きを書けと
55ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2007/01/29(月) 20:44:22 ID:UrUoUETT
>>51
ありゃあくまで中華だし。
てか、食漫画って日本なら有りふれたジャンルだよねぇ…。
鉄火の巻平とかザ・シェフとか華麗なる食卓とか貧民の食卓とか…。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 20:45:10 ID:ox3PAFzJ
どんだけ日本の虜なんだよw
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 20:46:28 ID:8PC5GEg7
>>20

味将軍の起源が韓国だったとは盲点でしたw

そうだったかぁ・・・
58ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2007/01/29(月) 20:46:38 ID:UrUoUETT
>>54
味っこU書いてるよ。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 20:48:26 ID:PZcTDwXD
>>55
「朝鮮一番」なんて描いても、出てくるのは毎回朝鮮漬と犬鍋だろうしなw
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 20:50:27 ID:oTitjjWe
親日罪適用
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 20:51:06 ID:2H8VOTSp
この漫画家は…反日、親韓だぞオマエラ
62Combat Netizen ◆DeathCeUoo :2007/01/29(月) 20:52:33 ID:6/TX8ba5
>>59
っ[例の鮎料理]
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 20:54:24 ID:nsMy0lEM
>>59
ホンタクも
64ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2007/01/29(月) 20:55:06 ID:UrUoUETT
>>59
「むっ!このホンタクの強烈な臭みは!」
「はっ!発酵五年モノの人糞と牛糞のブレンドです。」
「いや、それだけでは無い!他にも何か…?」
「三年モノの鶏糞を多少…。」
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 20:56:39 ID:uKNINnBJ
>>59

某弁当。・・・一応、焼肉を忘れないであげて・・・・・・
真面目に言ってみるとチヂミとかまあ結構色々あるよ。
66地獄‥‥ッ。まさに地獄ッ‥‥!! (`・ω・'):2007/01/29(月) 21:02:06 ID:VshjR60z
「美味しんぼ」が「味の達人」なっているのを思い出した…
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 21:05:17 ID:HAArPh+5
ゆでたまごのグルマンくんでも読ませておけ。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 21:06:57 ID:zeOcWNV1
WARASHIも忘れないでください
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 21:11:02 ID:Y4g8qBrS
>ミズター味っ子
こうですか良く分かりません><
http://www.youtube.com/watch?v=1NSDaqwXw20&NR
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 21:16:06 ID:b2KKp/tk
>>67
あったな そんなの
71ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2007/01/29(月) 21:25:22 ID:UrUoUETT
>>70
俺はあれ大っ嫌え。
ゆでたまごの悪いトコオンパレードだった。
近所の本屋のオッチャンも
「だって売れないから。」

と、コミックス入荷しなかった一品。
72地獄‥‥ッ。まさに地獄ッ‥‥!! (`・ω・'):2007/01/29(月) 21:30:35 ID:rFiHIUT1
チョンには美味しんぼでいいだろ。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 21:33:26 ID:xxmftNnc
……すばらしいぞうさんって知ってますか?
74ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2007/01/29(月) 21:35:31 ID:UrUoUETT
>>72
『ひとりでできるもん!』のコミカライズ(本当にあるかどうかは知らん!)で十分。
75ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2007/01/29(月) 21:38:21 ID:UrUoUETT
>>73
コータローまかりとおる!か。
76フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2007/01/29(月) 21:39:20 ID:XASin6bm
僕のこの手はぁ〜♪
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 21:52:14 ID:+IvWSmev
味皇様は在日韓国人に決まってるニダ
その証拠に民族の恨みを晴らすべく、
巨大化してヒデヨシの建てた大阪城を破壊したニダ

………まさかね
78書生:2007/01/29(月) 21:52:34 ID:Ga/fzrDl
っていうか朝鮮料理の漫画ってあったっけ?
ろくなもんがないから、漫画にできないと言う事で
FA
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 22:43:25 ID:rpJnLR7G
>77
東方不敗は認定されたけどな
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 22:58:10 ID:pT/B+LrR
「おでんくん」は料理アニメ?
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 23:11:24 ID:jKraEMuO
寺沢大介って、何気にテレビ化率が高いんだよな。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 23:19:49 ID:xQRG/snY
ミスター味ッ子に韓国料理なんか出てたっけ?
キムチのキの字も記憶にないのだが……。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 23:50:12 ID:ZJFBn96U
「喰いタン」って麻雀漫画かと思ってた
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 00:12:21 ID:CnTa4m+k
将太の寿司は、最後のほうで韓国寿司の話があって、ありゃと思ったなあ。
寿司職人として修行にがんばる韓国少年と一途な恋人。
なーんか、違和感がありましたね。
85ディープ・ストライカー ◆ALICEejttw :2007/01/30(火) 00:27:10 ID:+BEGFtiF
>>82
朝鮮人を出して焼肉。
86遼 ◆haruka.ATI :2007/01/30(火) 01:16:13 ID:TUesp82c BE:503702584-2BP(175)
>>85
焼肉は日本料理だってばw
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>86
というか、どこの料理というのもばかばかしいくらい世界中にある調理法だと思うんだw