【米朝】対北朝鮮金融制裁―マカオ金融機関の1300万ドルを凍結解除の見通し[01/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/28(日) 07:56:38 ID:KwaLfgJm
>>95
日本人にまだまだ馬鹿が多いってのは俺も否定しない。

ただ、馬鹿は馬鹿なりに報道の方向に走るので、マスコミを
どうにかできた暁には・・・
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/28(日) 08:04:54 ID:uunCoeYa
ゴネ得だな。
アメリカはまた国際社会に間抜けさをさらけ出す。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/28(日) 08:13:16 ID:n9ykzKL7
韓国にとっては正当な金であれば制裁の対象にならないということで、
金剛山観光も正当化する理由が出来たわけだ。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/28(日) 08:17:20 ID:d0cbFKg0
偽100ドル札『スーパー・ノート』とそのマネー・ロンダリング機関としてバンコ・デルタ・アジアが問題
だったわけで、その監視が充分に行われているならば凍結解除もOKだ。

スーパー・ノートをはじめとする偽札のマネーロンダリングが行われなければ資産凍結解除は問題
無いと思われる。
マカオに密集していた北朝鮮系企業も今ではすっかり姿を消しているようだ。
いつ復活するかは分からないが。

偽札とその資金洗浄が出来なくなったら、外貨獲得手段では対日貿易(農産物、海産物など)や
犯罪収益、在日組織からの不正送金くらいしか無かった北朝鮮にとっては相当な打撃が継続される
筈である。
15億円も、使い切ってしまえばそれまでである。
北朝鮮は金塊などを売り出しに掛かっている。漸く、犯罪収益による外貨獲得を封じ込め、北朝鮮から
資産を吐き出させる段階へ移行したことになる。
こうして北朝鮮の収益が負へ傾けば、困窮の度合いは増し、最期を迎えることになるだろう。
それは遅まきながら北の核開発を阻止する力になるだろう。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/28(日) 09:47:18 ID:fT7IF6uA
>>1
なじぇ検討が見通しになるんだ・・・
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/28(日) 09:51:45 ID:JiPl8EqR
いいじゃないか。勝手にやってくれ。
北も南も、チョーセン人とは、関わりたくないからな。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/28(日) 10:25:36 ID:IUwLctvg
いち日本人として「なんだかなぁ」って感じる。
北朝鮮みたいな国・連中でもゴネれば案外通るじゃないか,って思うよ。
日本もアメリカの言いなりみたいなことやってないで
朝鮮人みたいにゴネようよ。

基地を神奈川とか青森とかから無くしてさ。
ああいうやり方やれば何とかなるんじゃね?

朝鮮人は中国と国境を接していて古来から嫌が応にも
交渉しなきゃやってこれなかったんだよな。
その中で身に付けたんだと思うよ。

どんな嫌な相手の中にも見習うところはあるよ。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/28(日) 11:12:42 ID:BxkCfc0/
毎週のようにです金融制裁解除説wwwwwww
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/28(日) 11:20:47 ID:wxI93D8R
ゴネ得か。周りが甘やかすから彼奴等はいつまでも成長しない。
ますます付け上がる。
こちらの方が処世術としては巧いやり方だったとしても
こうも卑しい生き物を見習いたくはないものだ。
112陰茎王 ◆9cmTINvnS6 :2007/01/28(日) 11:24:25 ID:rjSu+cQe
>>109
   ||
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ <それを60年前にやって
 ∪  ノ   完膚無きまでに叩き潰されたわけだが。
  ∪∪
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/28(日) 11:24:35 ID:OVjaaMJy
>米朝関係に詳しい米議会筋が26日、明らかにした。


いい加減、こんな曖昧な情報源を決定事項みたいに記事にするのやめろよ。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/28(日) 11:28:13 ID:fswLDbRQ
15億円ね。たかだか。
この程度のカネを解除しても、たいしたことはできんよ。
むしろ、核までやっても、たかだか日本の町村レベルのカネしか確保できな
かったと体制を揺さぶった方がいい。
おそらく、このカネは将軍様の贈り物に消えるのだろうが、高級品をたまに
与えて、耐貧生活に慣れるのを防止しないと金正日体制を揺さぶることもで
きないだろうし。

ふふふ。地獄への1歩だな。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/28(日) 11:35:01 ID:Fprda/kv
>>66
>核保有は結構だが、北朝鮮には意味がない

>日本が核武装して「東京核攻撃したら平壌に報復する」と脅したって
>金豚に「200万平壌と引き換えに1000万壊滅してもよければどうぞ。

金豚は人数では交渉できない。
ただ自分と自分の一族と政権維持さえできれば、問題なし
金豚一族ごときに、核武装などもったいないのだが、
それを口実に、中国に対して備えられるのは魅力

中国も北京政府と上海政府の2つさえつぶせば、
中国共産党の支配勢力が消えるので、内部からの崩壊も期待できるし

東京が壊滅しても、大阪、名古屋、札幌、福岡、盛岡が
日本を支えてくれる。
日本では政府がつぶれても内乱は起きない
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/28(日) 12:05:36 ID:qngxVkZK
救世主キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
維新政党・新風応援演説 せと弘幸


http://www.youtube.com/watch?v=bMiNqXPlAro


在日を本国に帰すと主張している唯一の政党

117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/28(日) 12:24:08 ID:YlFVRycn
泳がせるわけだな。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/28(日) 12:27:07 ID:HmnlU5GC
報道が事実として、ミエミエのおとり捜査に乗っかるほど、北はアフォなのでしょうかね。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/28(日) 14:09:32 ID:8ef0xOxY
へいへい妥協妥協。
中印同様、核持ちの国に対するいつものアメのヘタレっぷりですな。
日米安保の化けの皮が剥がれたね。台湾有事まで騙し続けていられると思ってたけど意外にあっけなかったな。
さあ遠慮なく自前の核武装だ。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/28(日) 14:21:50 ID:XFlopmvc
>米朝関係に詳しい米議会筋
って、どんな筋なんだかな

解除が確定したならいくらでも叩くが、そうじゃなきゃ検討する価値はない
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/28(日) 15:29:13 ID:ui6mzfkL
>>115
確かに日本人は、内乱なんて考えもしないだろうけど。
日本人以外の畜生を忘れてないかい?あれさえなかったらいつでもいいのに。
122ヒョウモンダコ ◆hKxT8QvXVk :2007/01/28(日) 15:34:34 ID:qOlYGwG2
>>115
盛岡?
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/28(日) 15:38:01 ID:mduG+ncZ
パチンコ送金とかRMT送金とか日本は
取り締まってるの?

パチンコ素通りだったら、アメリカもアホらしく
なるだろうな。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/28(日) 15:52:03 ID:cQi657Jd
アメ公も最近頼り無いねぇー(´ー`)
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/28(日) 15:53:55 ID:FBTiLeoj
J-10 戦闘機を買うつもりなのかな
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/28(日) 15:54:16 ID:Iy2h7CTO
安倍さんとそのブレーンは後ろ盾をなくしますか?
127拓也 ◆mOrYeBoQbw :2007/01/28(日) 18:08:36 ID:S+mcEBk2
読売朝刊の見出しは
×見通し
○検討
だたーね。

とにかく30日の金融制裁協議で(開かれるとして)どうなるのか、
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/28(日) 18:39:30 ID:xy0PdA6e
何回目だよ、このニュース。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 02:28:20 ID:X23mzDnb
米もだめだな。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 02:39:42 ID:7vz7V6NS
>>1
そんなこと無いだろ
ありえない。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 02:44:07 ID:4ZudMJT5
>>1
これやったらアメリカの権威は完全に失墜して全世界で反米運動を抑えられなくなるよ。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 03:18:59 ID:GQNKJkGc
ああ、そうでつか。じゃあイラクから撤退だな。ヘタレ米国め。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 03:20:14 ID:FZtmuhJW
イラクより先に北やってくれればよかったのになあ。
こんな面倒なことになってないと思うね。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 03:33:43 ID:Uti9GQdd
脊髄反射レスばっかだな。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 11:02:49 ID:4LolXucx
   ∧ ∧
  (・∀ ・) < ご参考までに、在日の新聞の社説を紹介してみよう。
.  ノ(  )ヽ 
   <  >

【統一日報】 「アメが経済制裁解除するかも?」って、ンなことあるわけないニダ。
http://www.onekoreanews.net/news-seiji01.cfm

ブッシュ政権が金融制裁を解除するのか否かの問題は、北朝鮮情勢を占う上で
決定的な意味を持つ。本当に制裁解除へと動き出したのか?

そうではないと、ワシントンの朝鮮半島消息筋は本紙に伝えている。
「イラク新政策は、イラクに対するだけのものではなく、ブッシュ政権の外交路線を
すべて表現したものだ」

米世論調査イプソンは、米軍増派などを盛り込んだイラク新政策に対する
世論調査を行い、70%が反対であることを発表した。
ブッシュ政権が、にもかかわらず、強硬政策を採った意味は、議会での
民主党の圧力に動じないということであり、北朝鮮へのアピールでもあるのだと、
ワシントン消息筋は伝えている。

さらに言えば、イラク新政策の本当の狙いはイランにあるのだとも言う。
米財務省のレビー次官はテロ・金融担当だ。
そのレビーが、9日、ミサイル技術や大量破壊兵器で結びつくイラン、
北朝鮮の金融面での連携に懸念を表明した。
米国の対北政策の変更はなおさらあり得ないということになる。

元国防副長官ウォルフォウィッツの提言は、「対北政策の優先順序を
政権交代に置くべきだ」というものだった。
ブッシュ政権のいずれの機関からも、その優先順位に変更があったという話は
出ていない。

昨年11月の米中間選挙前のことである。
ブッシュは、アナンがすでに国連事務総長を辞めたあとであったからか、
気安く話に応じたという。
「中間選挙で共和党は敗れるだろうが、私の手にはまだ2年間拒否権が残るだろう。
イランや北朝鮮を甘やかす人たちの言いなりにはならない。
任期中、金正日が何事もなく平然としいるのではないかと思うと、とてもこれを
容認することはできない」

ブッシュの言葉は、「2年の間に金正日を倒す」と翻訳することも可能だ。
136天草四郎:2007/01/29(月) 11:05:26 ID:2QluS2zd
朝鮮総連東京本部が競売に掛かりました。近日中に削除されるかも知れませんので
保存して下さい。奴らの勝手な言い分が有り、スパイ組織と悪の総本山です!

これは皆さんに競売の協力をお願いするレスです。決して朝鮮総連に悪意を持って行う
ものでは有りません。(ここまで棒読み!)

http://bit.sikkou.jp/servlet/xxw.XxWServlet?O_sale_unit_id=00000033926&O_court_cd=31111&O_thing_cls=2&O_tender_flg=1&PAGEID=XxW04_jp_0130&ACTION=anchor
137エラ通信:2007/01/29(月) 11:07:13 ID:pxF8C43/
たった13億円でぎゃーぎゃーいってるわけじゃないだろ。たぶん。

パチンコやサラ金系在日朝鮮人からの振込み窓口で、年間5000億円程度が
ここを経由して北朝鮮に流れ込んでいた、と見た。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 16:12:42 ID:noJ/HpJu
ttp://www.state.gov/r/pa/prs/dpb/2007/79562.htm
Daily Press Briefing Sean McCormack, Spokesman
Washington, DC January 30, 2007

国務省ディリー記者会見記録、1月30日(北朝鮮関連部分)


Q:昨日の財務省のMr. Glaserの会見では「北朝鮮の銀行口座に関連する深刻な問題」
  があるとの発言があった。この深刻な問題とは何か?
A:(笑)財務省と北朝鮮のDBAに関する議論について、私からコメントすることは無い。
  財務省の担当はBDAの問題で30万ページの文書をチェックしている。その文書の
  物理的な量を想像してみれば、問題の複雑さ深刻さが理解できるのではないだろうか?
  これは気まぐれな、軽い問題ではなくて、シアリアスな問題なのだ。我々は北朝鮮と、
  この問題に関わる事実関係を議論している。

Q:ヒル国務次官補は6者会合以前に北朝鮮と協議するか?
A:彼はソウル、東京、北京に今週旅して、特に北京では中国側に加えて新しいロシア
  代表と会合する事になると思う。6者会合以前に北朝鮮代表と合うことになるかは
  不明であるが、予定に変更があれば記者の皆さんに伝える。

Q:にしてもヒル国務次官補が北京に行くときに、いつも東京、ソウル経由なのは何故だ?
A:彼はそのホテルが気に入っていて・・(笑)
Q:それに、マイレージの加算もあるのか?(笑)
A:彼をそれらの国から引き離すことが出来ない・・(笑)

Q:韓国メディアの報道で、アメリカはDBAの口座の$13Mを分離して、凍結解除に
  応じることを検討中といっているが、これは事実か?
A:否(笑)
Q:ありがとう
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 16:27:51 ID:z/aWUbIX
               .| ̄ ̄| 
             ._☆☆☆_   Youも タフだな。このままでは埒があかない。
   ∧8888∧      (´⊂_` )   
煤@< ■3■>      ( ∞ )   Hey、話し合いに応じるなら、資金の凍結を
   (   : )      |||    解除してやるが、どうだ?
   (__フ_フ      .(__(_)   もちろん、一部の合法的な資金だけに限るがね。


   ∧8888∧   しめしめ。 とうとうアメリカがヘタレたニダ!
   < *■3■> 
   (   : )  よし、よかろう。
   (__フ_フ  では、今回は合法的な資金だけの返還に応じ・・・


                                  | ̄ ̄| 
   ∧8888∧   ・・・って、ウリは無実につき、  ._☆☆☆_
 ○<; ■3■>○ ウリの金は全部、合法ニダ!    (⊂_` )
  ヽ      ノ  偽札はアメの自作自演ニダ! ..  ( ∞ )
  ◇、    ,◇   とっとと金を返せニダ!!!!       |||
  ミ◇三◇彡   全部返せニダ!           ..(__(_) 

               チッ! そうかい、じゃあ制裁解除も当然“無し”だなぁ。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 16:27:54 ID:BTF2/S2g
何だよ、国務省も金融制裁解除をきっぱり否定かよ。

今度の六者協議で北は一方的に核廃棄を約束させられるってことか。

141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 16:30:42 ID:X70sdm5l
アメリカの負けだな
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 16:35:48 ID:BTF2/S2g
>>Q:韓国メディアの報道で、アメリカはDBAの口座の$13Mを分離して、凍結解除に
  応じることを検討中といっているが、これは事実か?
>>A:否(笑)
>>Q:ありがとう

質問する方も答える方も勝手に脳内ホルホルしてる韓国をバカにしてるって感じだなw
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 16:42:02 ID:e8r47lkg
>>138
最後の部分の「これは事実か?」と言うよりも
「これについて何か言うことはある?」じゃないかなあ。

ちなみに返答は「ないよw」と答えてるから呆れてるのではないだろうか。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 16:50:13 ID:vjNnVT5B
このままぐだぐだ話し合いを10年くらい引き伸ばすだろなw
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 17:04:52 ID:/R8XdiEk
金太マカオに着いた×3
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 17:08:28 ID:hGVG1aMh
>【社会】 "占領OK・無抵抗" 署名1万超の無防備地域条例案、提案→本会議で採決へ…大阪・堺★3
>
>★無防備地域 条例案を提案 堺市臨時市議会
>
>・堺市の臨時市議会が29日開かれ、市民の直接請求による「非核・平和無防備地域実現の
> ための条例案」が提案された。会期は2月8日までの11日間で、最終日の本会議で採決
> される見込み。
>
> 条例案は、「条例を実現する市民の会」が無防備地域への攻撃を禁じたジュネーブ条約
> 第1追加議定書に基づいて地域と住民を守るため、直接請求に必要な法定数を上回る
> 1万9308人の署名を添えて市に提出した。
>
> 市議会への提案に際し、「要件となる戦闘員・軍用設備の撤去などの権限が国にあるため、
> 地方公共団体は無防備地域の宣言はできない」などとする木原敬介市長の意見が付記
> された。
> http://mytown.asahi.com/osaka/news.php?k_id=28000000701300001

堺市はこれから対日侵攻開放区になります。
諸外国で日本の対して武装蜂起、武力行使をお考えの方は、ぜひ堺市にいらして下さい
ここでは対日武力行使の際に一切抵抗をいたしません。
それどころか自衛隊が堺市に突入しようとすれば、市民が「人間の盾」となって阻止してくれます。

そうです、堺市はこれから、日本占領のための橋頭堡になるのです。
我々堺市市民一同は外患誘致を推進します。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 17:12:15 ID:auFczGf8
>>109
アメリカに事大している日本人多いから無理
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 17:19:16 ID:oEW+dcX7
というわけで、金融制裁解除は10年間お預けです。

 残 念 w
149:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/01/31(水) 17:34:19 ID:9RWDnZgN
テレビ出ている奴ら誰もパチンコと創価はスルーだね。
チャンネル桜のオッサンを少しは見習って欲しいものだw
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/02(金) 13:53:26 ID:0oIHUU0g

【北朝鮮】国連開発計画の事業費、不正流用疑惑  北朝鮮への新規支援凍結〔01/26〕
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1169778765/l50

【米国】iPodは北朝鮮に売らぬ…アメリカがぜいたく品禁輸の制裁措置を発動[01/27]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170001588/l50

【米朝】北朝鮮の不法行為追及へ=金融協議で米財務副次官補[01/30]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170251569/l50
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/02(金) 14:20:01 ID:MxfdQYLk
>>9
むしろKEDOの再来だろうね。
次期大統領候補から考えても・・・

これでまた拉致や核問題解決は10年以上後退するな。
もう手遅れかも試練が。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>90
これ読んでも、国際世論はあまり期待出来そうにもないな・・・